二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737861895556.jpg-(93478 B)
93478 B25/01/26(日)12:24:55No.1276690069+ 14:05頃消えます
TRPG
シナリオ作りは難しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/26(日)12:29:00No.1276691185そうだねx9
f189679.html
改めてプリースト卓のログさらさらします
ほぼ生ログ!
GMをやると好きな属性のキャラが動いているところを眺められて心が安らぐぞ!みんなもやろう!
225/01/26(日)12:31:19No.1276691845そうだねx3
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/288
金曜ビーストバインドトリニティ卓成立感謝!
PC1HOが第一希望の人がまだいないので20時までまだ募集してます
325/01/26(日)12:32:48No.1276692266そうだねx3
迷宮キングダムのアイテムのレベルアップって難易度高くない?
鍛冶屋建設したうえで鍛冶屋自体のレベルも必要だし
425/01/26(日)12:35:07No.1276692934そうだねx4
>f189679.html
>改めてプリースト卓のログさらさらします
>ほぼ生ログ!
>GMをやると好きな属性のキャラが動いているところを眺められて心が安らぐぞ!みんなもやろう!
非戦闘のキャンプする判定でワチャワチャしてるのいいよね…
525/01/26(日)12:35:34No.1276693083+
ダブルクロスとかのシーン制でシナリオテンプレが大体決まってるのはやりやすいが
SWとかで探索判定入れて…エネミーとはこの辺で戦って…みたいなのをフリープランで作るのは個人的には大変
625/01/26(日)12:37:21No.1276693619そうだねx1
自分なりのテンプレを作れれば
あとは要素を当てはめていくだけで話ができるようになる
テンプレ作りは公式のシナリオなど参考にしてもろて
725/01/26(日)12:38:29No.1276693959そうだねx1
必ず起承転結がなきゃいけないなんて事はなくて
ここまでやった続きは次回みたいな遊び方で全然いいんだから
次回までに考えておけばええ
825/01/26(日)12:40:20No.1276694474そうだねx1
>迷宮キングダムのアイテムのレベルアップって難易度高くない?
>鍛冶屋建設したうえで鍛冶屋自体のレベルも必要だし
その代わり強いからな…
925/01/26(日)12:42:26No.1276695077そうだねx2
>迷宮キングダムのアイテムのレベルアップって難易度高くない?
>鍛冶屋建設したうえで鍛冶屋自体のレベルも必要だし
なので本越し入れたロングキャンペーンでもないとめんどいからやらない
あると便利だけどね
1025/01/26(日)12:43:44No.1276695461+
狩人とか鉱工みたいに特定のアイテムのLVを上げるパッシブスキル持ってるPC使うくらいが現実的かねえ
1125/01/26(日)12:50:26No.1276697469そうだねx2
>非戦闘のキャンプする判定でワチャワチャしてるのいいよね…
「ここでボケて」ってGMからの隠されたメッセージいいよね…
1225/01/26(日)12:51:18No.1276697736+
シナリオ書く上でどこまでPLの自由裁量に任せるかってのも難しいよなNPCのセリフとかシーンの切りどころとか
1325/01/26(日)13:01:59No.1276701114+
シナリオのさらさらはもうないのかい?
1425/01/26(日)13:04:08No.1276701735そうだねx3
GMやったらさらさらするね
1525/01/26(日)13:04:26No.1276701812+
>シナリオのさらさらはもうないのかい?
他はPCロストさせたやつとか未完のやつとか未プレイのやつとか32ページくらいあるキャンペ一話とかしか無いし…
1625/01/26(日)13:05:24No.1276702097そうだねx4
>他はPCロストさせたやつとか未完のやつとか未プレイのやつとか32ページくらいあるキャンペ一話とかしか無いし…
32ページ!?
1725/01/26(日)13:07:09No.1276702666+
エクセル4ページ分のメモ書きしかないし…
1825/01/26(日)13:07:25No.1276702749そうだねx3
昨日の夜ユドナリウムの部屋が五つくらい立ってて全部5、6人入ってた
こんなに人口いたんだな
1925/01/26(日)13:09:07No.1276703267+
>ダブルクロスとかのシーン制でシナリオテンプレが大体決まってるのはやりやすいが
>SWとかで探索判定入れて…エネミーとはこの辺で戦って…みたいなのをフリープランで作るのは個人的には大変
個人的にこれは逆なんだよな
シーン制のは進行がカッチリ決まっててダラダラできないし
2025/01/26(日)13:09:18No.1276703340+
テキチャセッションならNPCの台詞とかバッと出せるからまだ楽な方ではある
ボイチャであっまだ情報続きますって言う時の独特の気まずさよ
2125/01/26(日)13:09:34No.1276703428+
>32ページ!?
描写が膨らみすぎるとよくあるよ
2225/01/26(日)13:09:49No.1276703497+
ダブルクロスの基本だけでどういうシナリオ書けるだろう
2325/01/26(日)13:11:34No.1276704047そうだねx2
>昨日の夜ユドナリウムの部屋が五つくらい立ってて全部5、6人入ってた
>こんなに人口いたんだな
土曜は激戦区だしな
仕事後の疲れもなく翌日日曜で老体の「」にも優しいから
2425/01/26(日)13:11:50No.1276704133そうだねx1
>ダブルクロスの基本だけでどういうシナリオ書けるだろう
crumble daysとか…
あとルルブ2に結構な数のシナリオフックあるからそれを基に作ればいいよ
2525/01/26(日)13:12:20No.1276704253+
実例はないか…
2625/01/26(日)13:12:35No.1276704324そうだねx1
>ダブルクロスの基本だけでどういうシナリオ書けるだろう
どんなシナリオでも思いつくかぎりやり放題だと思うぞ
2725/01/26(日)13:14:21No.1276704887そうだねx1
必要最低限の形だけ作ってあとはアドリブ!
セッションの用意なんてそれでいいんだよ
2825/01/26(日)13:14:36No.1276704961+
>実例はないか…
だって俺上級まで一気に揃えたから基本のみ環境のシナリオ作った事ないし…
2925/01/26(日)13:15:18No.1276705179そうだねx1
データ的なことを除けばシナリオ側で使用サプリで縛られることってそんなないし…
基本の情報だけで書くことを意識することってないんじゃないかな
3025/01/26(日)13:15:41No.1276705290そうだねx3
それこそ今日の夜に基本ルルブだけのチュートリアル卓あるでしょ
3125/01/26(日)13:16:55No.1276705675そうだねx1
fu4561453.txt
とりあえず前スレにも貼った夏のサンタシナリオ
EALM環境だったはず
3225/01/26(日)13:17:04No.1276705719+
>それこそ今日の夜に基本ルルブだけのチュートリアル卓あるでしょ
基本だけで参加できる卓であることと
基本だけで作る卓ってちょっと違うぜ
3325/01/26(日)13:19:23No.1276706408+
>データ的なことを除けばシナリオ側で使用サプリで縛られることってそんなないし…
>基本の情報だけで書くことを意識することってないんじゃないかな
違うんだ
俺が基本しか持ってない
3425/01/26(日)13:19:47No.1276706531+
SSS買えや!
3525/01/26(日)13:20:21No.1276706725そうだねx7
いやでもとりあえずやろうという意志はとても尊いものだ
3625/01/26(日)13:20:58No.1276706917+
>違うんだ
>俺が基本しか持ってない
基本だけでもシナリオは作れるぜ
ただ世界観の理解を深める意味でも上級ルールブックはGMやるなら買っておいたほうが良い
あのワールドパート読むだけでだいぶ違う
3725/01/26(日)13:21:20No.1276707040+
ハンドアウトと情報収集とボスデータだけでシナリオは完成!
3825/01/26(日)13:21:26No.1276707072そうだねx2
今日のチュートリアル卓は気だるいおじさんと気だるいお兄さんだ
楽しみ
3925/01/26(日)13:21:59No.1276707236そうだねx1
基本だけ持ってる身からすると
正直サプリとかで出てくる知らない技とか判定とかは
そういう世界もあるんだな〜くらいでぼんやり見れる部分はある
というか自キャラ組むために候補にしなかったシンドロームとかは新たなタイプのスタンド!みたいな印象でちょっとわくわくする
4025/01/26(日)13:22:40No.1276707436+
一般人が覚醒する第一話ならcrumble days方式でいい
既にオーヴァードについてある程度知っている状態ならtruth or fictionの形式がいい
world end juvenileはテーマの重さの割に情報と描写がスカスカのカスなので初心者のうちは真似しないほうがいい
4125/01/26(日)13:22:55No.1276707518+
スーパーシナリオサポートは基本のみの変換も対応してる
4本もシナリオ載ってるし
各種サプリあった方がいいのはもちろんだけどね
4225/01/26(日)13:23:20No.1276707653+
サプリ持ってない場合サプリ持ってないですって明記して卓募集すると
この能力はこういう処理をするんですよ〜っていうのをキャラシに書いてくれたりする優しい「」もいるよ
本当にありがとう
4325/01/26(日)13:24:08No.1276707895そうだねx4
基本しか持ってないならそこに書いてあることを使って好きにシナリオを作ればいいのでは…??
たとえ現行と齟齬が出ても基本の中では齟齬が出てないなら基本しか持ってないこと明記すれば問題ないだろう
4425/01/26(日)13:26:11No.1276708513そうだねx4
>ダブルクロスの基本だけでどういうシナリオ書けるだろう
大分昔に書いたものですが参考になればと思いさらさらします
昔は暗めのシナリオが人気あったんですよね
fu4561881.txt
fu4561883.txt
fu4561885.txt
4525/01/26(日)13:27:13No.1276708834+
>今日のチュートリアル卓は気だるいおじさんと気だるいお兄さんだ
>楽しみ
眼鏡少年と対魔忍の次はガトリング宗教2世とやんちゃ不良
なかなか面白い組み合わせが続くな…
4625/01/26(日)13:28:58No.1276709301そうだねx2
>f189679.html
>改めてプリースト卓のログさらさらします
>ほぼ生ログ!
>GMをやると好きな属性のキャラが動いているところを眺められて心が安らぐぞ!みんなもやろう!
読み終わった
定期的に爆発するキノコちゃんかわいいね…
4725/01/26(日)13:31:48No.1276710148そうだねx2
>fu4561881.txt
関西弁雄吾でダメだった
4825/01/26(日)13:31:49No.1276710161そうだねx1
戦闘が始まってからバイオレンス組が生き生きしておられる…
4925/01/26(日)13:34:11No.1276710923そうだねx2
土曜デカパイシナリオさらさら
読みやすいよう纏めてないからゴチャゴチャしてるけど
fu4561899.txt
5025/01/26(日)13:34:11No.1276710926そうだねx2
>ただ世界観の理解を深める意味でも上級ルールブックはGMやるなら買っておいたほうが良い
>あのワールドパート読むだけでだいぶ違う
これは間違いなくありますね……上級掲載のEロイスもシナリオのギミックを考える上では便利ですし
IC掲載のFS判定もチェイスやスニーキングミッション、立てこもり犯との交渉のような様々なシーンを間延びせず判定で処理できるので使いやすくていいですよね
5125/01/26(日)13:37:09No.1276711794そうだねx4
>fu4561881.txt
情報:UGN(ユニバーサル・ゴリラ・ネットワーク)ってなんやねん
サタスペよく知らんのだけどこんなギャグ系なのかい
5225/01/26(日)13:38:18No.1276712125+
ダブクロ履修したかったしありがたい
5325/01/26(日)13:38:26No.1276712155そうだねx3
「」はゴリラとか河童とか好きだから…
5425/01/26(日)13:38:32No.1276712193+
サタスペはギャグというかカオス
5525/01/26(日)13:39:36No.1276712498+
>サタスペよく知らんのだけどこんなギャグ系なのかい
私はギャグ系の経験しかありませんがシリアスもできますよ
5625/01/26(日)13:40:10No.1276712669そうだねx1
>「」はゴリラとか河童とか好きだから…
サメも好きですよ
5725/01/26(日)13:40:27No.1276712743そうだねx1
そもそもサタスペではないのでは…?
5825/01/26(日)13:40:46No.1276712831+
あとは……ナチス?
5925/01/26(日)13:42:47No.1276713423+
今月キングギドラ出したから来月はデストロイア出します
6025/01/26(日)13:43:45No.1276713709そうだねx1
ちょっとtxt読めないから中身わからないけどサタスペは公式でクトゥルフ神話技能を取得できてSAN値が下がるから情報:UGNも取れるかもしれない
6125/01/26(日)13:44:31No.1276713943そうだねx3
実はゴリラに関しては「」だけじゃなくTRPG界隈全体の傾向なんだ
ゴリラPC限定のゴリラシナリオみたいなのだけで構成されたゴリラシナリオ集とか…
6225/01/26(日)13:45:23No.1276714217+
ゴリラPC出してええんか!?
6325/01/26(日)13:45:24No.1276714222+
まあここもゴリラPC1出たしな…
6425/01/26(日)13:45:29No.1276714247そうだねx1
インターネットはみんなゴリラのこと大好きだよ
6525/01/26(日)13:46:04No.1276714416+
ゴリラTRPGとかあるしなぁ
みんな好きだよね
6625/01/26(日)13:46:12No.1276714442そうだねx2
>インターネットはみんなゴリラのこと大好きだよ
TRPGの本場アメリカは異常ゴリラ愛国だからな
6725/01/26(日)13:46:55No.1276714661そうだねx2
ゴリティカルがあるゴリラTRPGもあるしな
6825/01/26(日)13:47:13No.1276714756+
うんことちんちんも好きだよ
6925/01/26(日)13:47:44No.1276714910そうだねx3
>fu4561885.txt
くぅ〜これこれ!って感じのコテコテ2nd味
アペンディクスでPC追加案や救済案や描写指南が入ってるのが細やかな配慮を感じて良い…
7025/01/26(日)13:48:17No.1276715097+
ここのD&Dかなんかのレポでカルト信者が白いゴリラをゴリウッホ!ゴリウッホ!と崇めてるシーンあったな
7125/01/26(日)13:50:06No.1276715656そうだねx2
まずいな
今度自分の卓でゴリラ出る予定がある…
7225/01/26(日)13:50:31No.1276715787そうだねx3
ゴリラの理想郷シャンゴリラ!!
7325/01/26(日)13:51:50No.1276716225そうだねx4
スゲェ…スレが一瞬でゴリラ色に…
7425/01/26(日)13:51:50No.1276716228そうだねx2
>まずいな
>今度自分の卓でゴリラ出る予定がある…
そんな純正ファンタジー作品でエルフを出すレベルの話をされても…
7525/01/26(日)13:52:44No.1276716540+
>fu4561885.txt
これ上級のヒロイン?のセリフに合わせてるの?!
7625/01/26(日)13:53:25No.1276716732+
HOで出る女
大体ジャームです
7725/01/26(日)13:53:46No.1276716855+
旧版しか読んでないからアリオッチがアリオッホになってるの知らなかった
アリオクならアリオッチの方が正しいんじゃないの!?
7825/01/26(日)13:54:23No.1276717023そうだねx4
もう駄目だこの流れだとアリウッホに見える
7925/01/26(日)13:54:29No.1276717052+
>HOで出る女
>大体ジャームです
待てよ非オーヴァードのヒロインとかも居るだろ!
8025/01/26(日)13:56:03No.1276717483+
綾瀬さんはジャームだった……?
8125/01/26(日)13:56:33No.1276717646+
>そんな純正ファンタジー作品でエルフを出すレベルの話をされても…
いやわからん
シノビガミかもしれん
8225/01/26(日)13:57:19No.1276717882+
>いやわからん
>シノビガミかもしれん
凶尾かブレーメンか野生化した鞍馬だろ
8325/01/26(日)14:00:47No.1276718858+
>綾瀬さんはジャームだった……?
たまに矢神と綾瀬さんの立場が逆転するらしいな
8425/01/26(日)14:02:44No.1276719445+
αトランス投与されて暴走した綾瀬さんが矢神をブチ殺してそのままPCに襲いかかってくる流れいいよね


1737861895556.jpg fu4561453.txt fu4561883.txt fu4561885.txt fu4561881.txt fu4561899.txt