二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737784086580.jpg-(139325 B)
139325 B25/01/25(土)14:48:06No.1276359703そうだねx16 16:40頃消えます
トンチキ具合含めてかなり好きだから早くプラモ欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)14:48:24No.1276359788そうだねx41
カタデビルガンダム
225/01/25(土)14:48:58No.1276359933そうだねx1
ビットがゴツ過ぎる
325/01/25(土)14:49:46No.1276360143そうだねx1
一応ガンダムの形してるしそんなにトンチキじゃないだろ
425/01/25(土)14:50:30No.1276360313そうだねx16
トンチキって言えば面白いから
525/01/25(土)14:50:37No.1276360347そうだねx1
目が沢山
625/01/25(土)14:52:12No.1276360716そうだねx12
>一応ガンダムの形してるしそんなにトンチキじゃないだろ
エルメスのビット持ってきて魔改造してるとことかトリコロールカラーに対して目立ち過ぎるだろ…ってツッコミ入れた後に真っ赤にペイントしたりとか…
725/01/25(土)14:52:55No.1276360913そうだねx1
シャアが悪い
825/01/25(土)14:54:09No.1276361274そうだねx26
トリコロールだとウワーッ!気持ち悪いーッ!ってなるのに赤いと纏まって見えるから不思議なデザインしてる
925/01/25(土)14:54:12No.1276361290そうだねx1
一応赤は暗いと見えにくい色だから…
1025/01/25(土)14:55:08No.1276361548そうだねx1
>トリコロールだとウワーッ!気持ち悪いーッ!ってなるのに赤いと纏まって見えるから不思議なデザインしてる
メインで活躍するのはこっちだからデザインも赤いこと前提で作ってるだろうしな…
1125/01/25(土)14:56:30No.1276361904+
01ガンダムも結構好き
1225/01/25(土)14:57:30No.1276362157そうだねx7
褒めたいときは異形って言うのだ
1325/01/25(土)14:57:33No.1276362167+
>エルメスのビット持ってきて魔改造してるとことかトリコロールカラーに対して目立ち過ぎるだろ…ってツッコミ入れた後に真っ赤にペイントしたりとか…
エースがパーソナルカラー塗ってるのは目立つためだし赤く塗るのに目立つ意図はある
1425/01/25(土)14:57:34No.1276362171+
正直デザインで言えばシャアに落とされた1号の方が好き
弐号機みたいな目してたんだね
知らなかったよ
1525/01/25(土)14:57:53No.1276362250そうだねx1
有視界戦闘必須なんだからカメラやセンサーなんて幾つあってもいいんだ
1625/01/25(土)14:59:33No.1276362667+
コイツちゃんとコアファイターあるのね
1725/01/25(土)14:59:43No.1276362711+
ワルモノのアゴしてる
1825/01/25(土)14:59:56No.1276362767+
絵で見ると死ぬほどキモいのにこう見ると中々かっけえな
1925/01/25(土)15:00:06No.1276362802+
この角度だと目つき鋭くて精悍だな
2025/01/25(土)15:00:31No.1276362901そうだねx14
    1737784831986.png-(7802 B)
7802 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2125/01/25(土)15:01:22No.1276363106+
ずっとフェイスオープンしてる感じ
2225/01/25(土)15:01:24No.1276363116そうだねx3
顔超キメエ!
2325/01/25(土)15:01:50No.1276363216+
>絵で見ると死ぬほどキモいのにこう見ると中々かっけえな
正面からだと四つ目の印象強くなるけどこっちだと普通にツインアイに見えるしね
2425/01/25(土)15:01:55No.1276363234そうだねx10
    1737784915876.png-(5560 B)
5560 B
>No.1276362901
2525/01/25(土)15:02:33No.1276363404+
あのビット付いてる状態はガンプラになったとき自立するんだろうか…
2625/01/25(土)15:03:05No.1276363523+
(敵役だから異形デザインなんだろうな…)

(ん?この機体が相棒になるの!?)
2725/01/25(土)15:03:12No.1276363545そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=r3TSTG3GOps
2825/01/25(土)15:05:04No.1276364023そうだねx2
ガンキャノンも1号機もバイザー四つ目でイカす
2925/01/25(土)15:05:45No.1276364210そうだねx2
>ガンキャノンも1号機もバイザー四つ目でイカす
そもそもガンキャノンが好きだったから新デザインとか軽キャノンに大興奮だったわ
3025/01/25(土)15:06:22No.1276364381+
角度で表情が変わるいつものガンダムフェイスではあるんだよねこいつ
3125/01/25(土)15:06:55No.1276364527+
トーテムポール
3225/01/25(土)15:07:04No.1276364557+
こっちのほうがエヴァっぽいよね
3325/01/25(土)15:07:42No.1276364741+
名前どうなるんだろうか赤いガンダム
3425/01/25(土)15:08:44No.1276365004+
シャア搭乗時とシュウジ搭乗時で差異あるの?
3525/01/25(土)15:10:20No.1276365403+
2回目観てきたけどなさそう
クラバ中にツノかなんか突起折れたかも
3625/01/25(土)15:10:54No.1276365565+
>名前どうなるんだろうか赤いガンダム
パンフレット曰く
RX-72-02 白いガンダム
gMS-α 赤いガンダム
gMS-Ω GQuuuuuuX
って表記だからシンプルに赤いガンダムが正式表記なんだろうな
3725/01/25(土)15:11:16No.1276365653+
連邦らしい俗っぽい名前なのに木馬と違って改名しないままの運用なんだな
3825/01/25(土)15:12:27No.1276365964+
クマのとこにコーションマーク貼ってあるけどあの辺から何か出てるのか見た目に反して繊細な部品なのかどっちだろう
3925/01/25(土)15:12:58No.1276366115そうだねx4
>連邦らしい俗っぽい名前なのに木馬と違って改名しないままの運用なんだな
まぁこれはそこを変えちゃったらジークアクスをガンダム呼び出来ない…ってメタ的な事情を感じる
4025/01/25(土)15:13:17No.1276366191そうだねx2
本体の見た目はともかくクソデカビットポン乗せだけはトンチキって言われても仕方ないと思う
4125/01/25(土)15:13:52No.1276366333+
ガンダムはまだいいけどペガサスは流石に…って感じかもしれない
4225/01/25(土)15:14:06No.1276366394+
スレ画みたいのだとガンダムだなってちゃんとなる
4325/01/25(土)15:14:07No.1276366403そうだねx2
1号機もめっちゃいい動きしてたけどシャアが強すぎた
なんでバズーカ5中4発も撃ち落としてんだよ
4425/01/25(土)15:14:16No.1276366442+
あのビット割と小型じゃない?
本来って言うかエルメスに搭載してたのクソデカだったよね
4525/01/25(土)15:14:34No.1276366506+
>スレ画みたいのだとガンダムだなってちゃんとなる
動いたらガンダムじゃん!ってなるのが面白いデザインだった
4625/01/25(土)15:14:37No.1276366514+
キャスバル専用ガンダムみたいにシャア専用ガンダムではないのか
4725/01/25(土)15:14:38No.1276366521+
シャーも俗っぽいと言いつつガンダム出まーすって言ってたし気に入ってんだろ
4825/01/25(土)15:15:01No.1276366595そうだねx6
>シャーも俗っぽいと言いつつガンダム出まーすって言ってたし気に入ってんだろ
ガンダムの語感カッコいいからな…
4925/01/25(土)15:15:18No.1276366665+
>キャスバル専用ガンダムみたいにシャア専用ガンダムではないのか
1年戦争中は他にガンダムないし...
5025/01/25(土)15:15:35No.1276366739+
ガンダムの見た目でヒート武器使ってると見た目大分面白いな…
5125/01/25(土)15:16:08No.1276366887そうだねx1
アルテイシアライトキャノンも欲しいし立体化して欲しいのが多すぎる
5225/01/25(土)15:16:18No.1276366925+
白い方はプレバンになるのかな
5325/01/25(土)15:17:07No.1276367164そうだねx1
>あのビット割と小型じゃない?
>本来って言うかエルメスに搭載してたのクソデカだったよね
サイコミュ兵器が小型化出来てるのはどういう経緯で本来の歴史から変わったんだろ
5425/01/25(土)15:17:14No.1276367205+
>アルテイシアライトキャノンも欲しいし立体化して欲しいのが多すぎる
トリコロール軽キャノン出番一瞬なのに設定もりもりなせいで無茶苦茶印象に残る…
5525/01/25(土)15:17:19No.1276367231そうだねx2
バルカン撃つとき首がグルってなるのキモッ!ってなっちゃった
5625/01/25(土)15:17:27No.1276367261+
>あのビット割と小型じゃない?
>本来って言うかエルメスに搭載してたのクソデカだったよね
むしろちょっと大型化してる
fu4557465.jpg
5725/01/25(土)15:18:15No.1276367476+
>あのビット割と小型じゃない?
>本来って言うかエルメスに搭載してたのクソデカだったよね
小型化はしてある
してあるけどこれプラモで6個も付けんのか…?
5825/01/25(土)15:18:26No.1276367525+
>バルカン撃つとき首がグルってなるのキモッ!ってなっちゃった
首の向きに体追いつかせながら1号機迎撃するのカッコ良過ぎる…
5925/01/25(土)15:18:28No.1276367534+
ガンダムの“ガン“は頭部バルカンのことだぜ!みたいなムーブしてて楽しかったね
6025/01/25(土)15:18:30No.1276367543+
戦艦数発で落とせる出力はなんなの…
6125/01/25(土)15:19:17No.1276367743+
>褒めたいときは異形って言うのだ
異形のほうが馬鹿にしてね?
6225/01/25(土)15:19:22No.1276367764+
バルカンは元の設定の通りだと中に納まらんだろ!を見た目に反映した感じがある
6325/01/25(土)15:19:37No.1276367824+
そういえば設定資料配るとか言ってたけどこいつについてなんかあった?
6425/01/25(土)15:19:37No.1276367828+
この3Dモデルだとマスクの造形が平面っぽいな
6525/01/25(土)15:19:41No.1276367843+
>>あのビット割と小型じゃない?
>>本来って言うかエルメスに搭載してたのクソデカだったよね
>サイコミュ兵器が小型化出来てるのはどういう経緯で本来の歴史から変わったんだろ
ガンダムは現実じゃないから作劇の都合としか
後付けの理由はあるかもふぁけど
6625/01/25(土)15:19:58No.1276367916+
ビットは全長は8.4mと長いけどそんな太くないよね
6725/01/25(土)15:20:27No.1276368046+
>戦艦数発で落とせる出力はなんなの…
動力炉なり武器庫抜けば沈むから…
なんならブリッジ壊しても爆発四散することあるから…
6825/01/25(土)15:20:44No.1276368134+
>サイコミュ兵器が小型化出来てるのはどういう経緯で本来の歴史から変わったんだろ
実はブラウ・ブロがテストに入った頃にはサイコミュ試験型ザクがもう存在する
頑張ればどうにかなるんだろう
6925/01/25(土)15:20:47No.1276368153+
ビットの大きさに関してはガンダムにくっ付けた時のケレン味とかもあるからね
7025/01/25(土)15:21:06No.1276368221そうだねx3
>そういえば設定資料配るとか言ってたけどこいつについてなんかあった?
あったよ
7125/01/25(土)15:22:19No.1276368525+
ここからジークアクスになるまでに間に挟んでるであろう機体のデザインが気になる…
7225/01/25(土)15:22:33No.1276368589+
>そういえば設定資料配るとか言ってたけどこいつについてなんかあった?
没案めっちゃ載ってる
7325/01/25(土)15:23:05No.1276368718そうだねx1
配布した資料にあったボツ案っぽい02ジークアクスかっこよかったからオリベくん用とかで本編にも出して欲しい
7425/01/25(土)15:23:08No.1276368729+
次に出るプラモ何だろ
赤ガンダムと警察ザクだったらいいな
7525/01/25(土)15:23:12No.1276368752+
赤おっちゃんはともかくビットは絶対別売りだろこれ…
7625/01/25(土)15:24:21No.1276369044+
複眼なのは艤装前でパーツ取り付けたらいつものおっちゃん顔になるの?
それともこの世界ではこういう顔?
7725/01/25(土)15:24:33No.1276369102そうだねx2
ここまで頭部バルカン推しのガンダムも珍しい気がする
7825/01/25(土)15:24:54No.1276369203そうだねx1
パラレルワールドじゃなくてシミュレーター世界とかそういうのもありそうだけどソッチだと何か荒れそう
7925/01/25(土)15:24:58No.1276369223+
https://x.com/khara_inc/status/1882715327420866766
明日監督やPがトークショーするから質問を投書しようぜ
8025/01/25(土)15:25:13No.1276369299そうだねx2
これ配布のやつフルカラーだし結構いいお値段になるやつなのでは...
8125/01/25(土)15:26:06No.1276369562+
なんかV作戦の中身かなり変わってる?
ガンダムがあんなんなったりガンキャノンがビームになってたり何があったんだろう
8225/01/25(土)15:26:38No.1276369698そうだねx5
>これ配布のやつフルカラーだし結構いいお値段になるやつなのでは...
豪華版パンフが3000でこれ無料なのコスパ狂ってるよ
8325/01/25(土)15:26:55No.1276369774そうだねx2
冊子は上映後に見ろっていう封が親切
8425/01/25(土)15:27:43No.1276369995+
>なんかV作戦の中身かなり変わってる?
>ガンダムがあんなんなったりガンキャノンがビームになってたり何があったんだろう
MSVでビムキャ装備のガンキャノンが2タイプ存在するからそれじゃね
8525/01/25(土)15:27:59No.1276370071+
いくと版ガンダムは主役ロボじゃないこと念頭にデザインされてそうだから
主役っぽく塗装するのが楽しみ
8625/01/25(土)15:28:00No.1276370075そうだねx2
>これ配布のやつフルカラーだし結構いいお値段になるやつなのでは...
パンフだよって手渡されたら信じそうなぐらいの豪華さがある
8725/01/25(土)15:28:19No.1276370163+
キャノンのバイザーの中もセンサー4つだったからそういうもんなのだろう
8825/01/25(土)15:28:48No.1276370328+
一週目の特典カードも袋に見終わってから開けてねって書いてるからだいぶ優しい
8925/01/25(土)15:29:04No.1276370412+
折角だからちょっと良い環境でもう一回くらい見てみたいと思って検索してみてたらIMAXレーザーってのが出てきたが
この設備を導入してる近くの映画館へ行けばいいか…
9025/01/25(土)15:30:19No.1276370786+
beginningとGQuuuuuuXを繋ぐ最重要機体
9125/01/25(土)15:31:14No.1276371055+
fu4557505.jpg
これの公式バージョンが載ってたなパンフレット
9225/01/25(土)15:31:33No.1276371131そうだねx1
>fu4557505.jpg
>これの公式バージョンが載ってたなパンフレット
入場者特典だった
9325/01/25(土)15:31:36No.1276371146+
>そういえば設定資料配るとか言ってたけどこいつについてなんかあった?
足にもビットつけてたよ
9425/01/25(土)15:32:24No.1276371369そうだねx1
>fu4557505.jpg
>これの公式バージョンが載ってたなパンフレット
「アルファ殺し」ってなんのことかと思ってたら赤いガンダムの型番がαだからなんだな
9525/01/25(土)15:32:58No.1276371516+
次のプラモ出るとしたら普通はこいつなんだろうな
9625/01/25(土)15:33:13No.1276371583そうだねx4
バルカン撃ちながらキャノンに向かってくところがエヴァすぎる…
9725/01/25(土)15:33:19No.1276371615そうだねx1
日比谷のTOHOで見たけど新しい映画館だからか広いしスクリーン曲面でみやすかった
9825/01/25(土)15:34:14No.1276371871+
>「アルファ殺し」ってなんのことかと思ってたら赤いガンダムの型番がαだからなんだな
積んでいるサイコミュもαタイプだ
9925/01/25(土)15:35:12No.1276372124+
>バルカン撃ちながらキャノンに向かってくところがエヴァすぎる…
天パのほう見返しても同じようなことはやってるんだけどなんか面白い
10025/01/25(土)15:36:25No.1276372462そうだねx2
あの振り向いて空中で捻りが入っていく感じいいよね
10125/01/25(土)15:36:59No.1276372627+
>「アルファ殺し」ってなんのことかと思ってたら赤いガンダムの型番がαだからなんだな
まあ越えるべき目標だとすると素直なネーミングではある
ちょっとイキり入ってるけど
10225/01/25(土)15:37:10No.1276372680+
>日比谷のTOHOで見たけど新しい映画館だからか広いしスクリーン曲面でみやすかった
今時の映画館って局面なんだ…
10325/01/25(土)15:37:32No.1276372786+
浮かべたままカタパルト歩いて行って邪魔じゃない!?って思った
10425/01/25(土)15:38:06No.1276372911+
ガンダム出たから次はザクが発売でもおかしくない
何ならザクだけで何種類も出せそう
10525/01/25(土)15:38:12No.1276372938+
眼の下の上向きのセンサーで上方向・その下で下方向をカバーするってデザインなのかな
10625/01/25(土)15:38:12No.1276372939+
ビット装着時はスラスターとして使ってるっぽいのいいよね
本編の現代では早々に失われたし補充できなさそうだけど…
10725/01/25(土)15:38:19No.1276372976+
ちょうどさっき見てきたけど出てきたMSみんなカッコよかった
ザクの膝きも
10825/01/25(土)15:39:19No.1276373259+
たぶんシュウジ用としてでるからビットは二つつけばいいんじゃないかな
10925/01/25(土)15:39:39No.1276373351+
どうもキャラデザ本っぽいなと思って昨日見てきたけど
メカデザも載ってるならもう一回いっとこうかな…?
11025/01/25(土)15:39:50No.1276373396+
プラモ出るとしてやっぱ赤の方がでるのかな?
11125/01/25(土)15:40:25No.1276373560+
マチュのキャラデザとジークアクスの初期デザイン案とか載ってるよ
11225/01/25(土)15:40:54No.1276373710+
>プラモ出るとしてやっぱ赤の方がでるのかな?
あの世界だと白は活躍してた記録すらほぼ無いしな…
11325/01/25(土)15:40:55No.1276373713+
>プラモ出るとしてやっぱ赤の方がでるのかな?
先に白い方を出すのは
いきなりガンダムMkUティターンズ仕様を出すのと同じくらい不自然か…
11425/01/25(土)15:41:30No.1276373872+
>プラモ出るとしてやっぱ赤の方がでるのかな?
トリコロールカラーは出番が少ない上に本編に今のところ居ないからな
11525/01/25(土)15:41:49No.1276373955+
ビットがあるって事はララァ専用モビルアーマー作ってたって事だからシャアに汚染されてない綺麗なララァが出る可能性もあるのかな
11625/01/25(土)15:41:58No.1276374001+
月になんかやばいアイテムがあるらしいから分岐以前に既にズレてる部分はそれのせいなんだろう
11725/01/25(土)15:42:00No.1276374009+
ガチ勢のシャリアブルも赤いガンダムとしか呼ばない…
なんかいい感じの愛称ないんすか
11825/01/25(土)15:42:29No.1276374163+
>月になんかやばいアイテムがあるらしいから分岐以前に既にズレてる部分はそれのせいなんだろう
またなんか「オブジェクト」出てきた!
11925/01/25(土)15:42:38No.1276374207+
>ビットがあるって事はララァ専用モビルアーマー作ってたって事だからシャアに汚染されてない綺麗なララァが出る可能性もあるのかな
いやララァがジオンに行くルートは消えてるのでは
12025/01/25(土)15:42:39No.1276374213+
HGの箱を読む限りジークアクスがガンダムなのはネタバレ領域なんだけどマチュが出会った別の《ガンダム》のパイロットはめっちゃ書いてある
これ良い範囲なんだろうか
12125/01/25(土)15:42:40No.1276374219+
クソッ! 赤いガンダム使いたいのにキャスバル専用ガンダムがあるGジェネが今やれねえ!
12225/01/25(土)15:42:41No.1276374224+
>ビットがあるって事はララァ専用モビルアーマー作ってたって事だからシャアに汚染されてない綺麗なララァが出る可能性もあるのかな
そもそもこの世界にララァは存在してるのかな?
12325/01/25(土)15:43:31No.1276374438+
激ヤバアイテムがアクシズショックで並行世界から飛んできたサイコフレームとか
そういう結局旧作ありきの閉じた世界観だったら嫌だな
12425/01/25(土)15:43:38No.1276374474+
シャロンの薔薇とかいうのが向こう側から干渉してるんだとすればそっちにララァがいそうではある
12525/01/25(土)15:44:22No.1276374678+
向こう側ってのはファーストのことなの
12625/01/25(土)15:44:22No.1276374680+
シャアはコイツ使ってどんだけ無双したんだろうか
12725/01/25(土)15:44:26No.1276374701+
αの5年後にωがあるの間にβ〜がある訳じゃないのかな?
12825/01/25(土)15:44:50No.1276374817+
ビットクソでかいので大型キットになっちまうのが問題だ
別売りにすれば増やしやすいからそうするかも
12925/01/25(土)15:44:52No.1276374825+
サイコミュ小型化してるもんなあ
なにかあったんだろうな
13025/01/25(土)15:45:03No.1276374867+
>どうもキャラデザ本っぽいなと思って昨日見てきたけど
>メカデザも載ってるならもう一回いっとこうかな…?
キャラデザとかメカデザとか小話とか載ってる
13125/01/25(土)15:45:32No.1276375004+
>サイコミュ小型化してるもんなあ
>なにかあったんだろうな
正史でもサイコミュ試験型ザクで一応MSサイズに乗ってはいるんだ
13225/01/25(土)15:45:59No.1276375140そうだねx3
通常ガンダムのほうは「白いガンダム」
軽キャノンだの軍警ザクだの全体的にこだわらないネーミングを心がけてる感じがする
13325/01/25(土)15:46:09No.1276375199+
シャアはソロモンで消えてもらうという歴史の意思みたいなのがあるんだろうか
13425/01/25(土)15:46:14No.1276375227+
>αの5年後にωがあるの間にβ〜がある訳じゃないのかな?
アルファ殺しだからアルファを終わらせる者としてのオメガなんじゃない?
13525/01/25(土)15:46:51No.1276375402+
顎のセンサーっぽいの好き
13625/01/25(土)15:47:02No.1276375451+
まずほんらいならシャアにビットは動かせん
シャアが強くなったのかサイコミュの性能が上がってるのか
13725/01/25(土)15:47:04No.1276375468+
>正史でもサイコミュ試験型ザクで一応MSサイズに乗ってはいるんだ
あいつでも腕でっかくしたりしてやっとだからな
コクピットに詰め込めてるのはなんかおかしいよ
13825/01/25(土)15:48:19No.1276375812+
>どうもキャラデザ本っぽいなと思って昨日見てきたけど
>メカデザも載ってるならもう一回いっとこうかな…?
もう無くなってる所あるらしいから
多分明日でギリギリくらいしか残ってないと思うぞ
13925/01/25(土)15:49:58No.1276376281+
>まずほんらいならシャアにビットは動かせん
>シャアが強くなったのかサイコミュの性能が上がってるのか
サイコミュの性能じゃないか…とは思う
あれ殆どサイコフレームっていうか逆シャア時代くらいのスペックあるでしょサイコミュだけ
14025/01/25(土)15:50:21No.1276376384+
PVの構成的にマチュとシュウジが戦ってるように見える詐欺良いよね
14125/01/25(土)15:50:27No.1276376427+
スレ画の角度だと割とカッコいい
14225/01/25(土)15:50:46No.1276376516+
尊厳破壊
14325/01/25(土)15:51:05No.1276376611+
>PVの構成的にマチュとシュウジが戦ってるように見える詐欺良いよね
あのビットスイング破壊がマチュじゃなかったのはちょっと残念だった
14425/01/25(土)15:51:10No.1276376630+
スレ画ってジオング枠でいいのかな
14525/01/25(土)15:51:11No.1276376636+
味方機っぽくはないんだけどどうなるかな
14625/01/25(土)15:51:30No.1276376732+
まあ…赤いガンダムなら今までもあったし…
うわビットでっか!!
14725/01/25(土)15:51:56No.1276376845+
ビットは2つになり
代わりに拾ったハンマーを持って完全体に
14825/01/25(土)15:52:00No.1276376863そうだねx1
ライズヘビーがボツになったのって白一色とかユニコーンまんますぎるからなのかなあ
14925/01/25(土)15:52:06No.1276376900+
書き込みをした人によって削除されました
15025/01/25(土)15:52:23No.1276376984+
>まずほんらいならシャアにビットは動かせん
>シャアが強くなったのかサイコミュの性能が上がってるのか
ジークアクス時空のシャアはNT能力にバフかかってるのかと思ったけど直前までアルテイシアの気配に気づかないあたりそうでもないっぽい?
15125/01/25(土)15:52:45No.1276377070+
>まあ…赤いガンダムなら今までもあったし…
>うわビットでっか!!
スラスターも兼ねてるっぽいのがなんか現代的である
15225/01/25(土)15:55:19No.1276377758+
シャアでも無線サイコミュが使えるのとガンダムを降りたがらないだろうからジオングを作る必要がなくなったと考えられる
戦後ならあるかも
15325/01/25(土)15:56:21No.1276378028+
>あいつでも腕でっかくしたりしてやっとだからな
>コクピットに詰め込めてるのはなんかおかしいよ
腕がデカいのは有線式5連装メガ粒子砲だからであんまサイコミュとは関係ないんだ
15425/01/25(土)16:00:01No.1276379044+
金が無いと弾も買えないし暫くハンマーか…
15525/01/25(土)16:00:26No.1276379149+
新デザインのムサイ級かっこよかったからプラモで出ないかな
15625/01/25(土)16:00:40No.1276379219そうだねx1
>https://x.com/khara_inc/status/1882715327420866766
>明日監督やPがトークショーするから質問を投書しようぜ
夜のマブではシャアシャリどちらが前衛後衛なんですか?
15725/01/25(土)16:00:49No.1276379284+
>ライズヘビーがボツになったのって白一色とかユニコーンまんますぎるからなのかなあ
決定稿のクアクスも頭に変形ギミックあるあたりかなりユニコーン
15825/01/25(土)16:01:21No.1276379432そうだねx5
>夜のマブではシャアシャリどちらが前衛後衛なんですか?
大佐が先陣を切らないわけないでしょう
15925/01/25(土)16:01:35No.1276379488+
並べてみるとジークアクスはだいぶ万人向けのデザインしてるとわかる
こっちはめちゃ尖ってる
16025/01/25(土)16:01:46No.1276379545そうだねx1
顎周り隠したらしっかりガンダム
16125/01/25(土)16:02:51No.1276379853+
試験機途中でパクって正規の仕様がわかんないにしてもフェイスカバーぐらいつけると思うんだけどジオン星人はよくわからん
16225/01/25(土)16:04:06No.1276380171+
スレ画は複眼はまあいいとして顔面えぐれてるのと顎が細くて先端丸くなってるのがキモい
16325/01/25(土)16:05:34No.1276380563+
>試験機途中でパクって正規の仕様がわかんないにしてもフェイスカバーぐらいつけると思うんだけどジオン星人はよくわからん
78-02はバイザーついてるキャノンや78-01と全然違うし
これが連邦側としても完成の顔なんじゃないか
この状態で野外で動く状態になっていたわけだし
16425/01/25(土)16:06:18No.1276380759+
>通常ガンダムのほうは「白いガンダム」
>軽キャノンだの軍警ザクだの全体的にこだわらないネーミングを心がけてる感じがする
原作の武骨な旧ザク呼びとかを意識してると思う
16525/01/25(土)16:07:33No.1276381087+
GP02かってくらい強奪を前提にした悪役フェイスすぎる…
16625/01/25(土)16:08:44No.1276381394+
スレ画はカタログで見ると中々カッコ良くみえる
16725/01/25(土)16:09:16No.1276381532+
>この状態で野外で動く状態になっていたわけだし
違うでしょ
16825/01/25(土)16:11:00No.1276382000+
なじみのあるジオン機に比べて連邦機は悪そうな顔してる
16925/01/25(土)16:12:32No.1276382381+
なんでキラキラ空間でデナンゾンみたいな目してたの…
17025/01/25(土)16:12:47No.1276382434+
>なんでキラキラ空間でデナンゾンみたいな目してたの…
見つけた
17125/01/25(土)16:13:27No.1276382616+
キャスバル専用ガンダムも再販して欲しいなあ
17225/01/25(土)16:13:50No.1276382729+
>なじみのあるジオン機に比べて連邦機は悪そうな顔してる
今の最新のジオン機の顔つきってどうなっているんだろうな
モノアイはこのガンダム顔に駆逐されていないのか…
17325/01/25(土)16:14:30No.1276382919+
ゲルググがジムに負けてるらしいんで連邦勝った世界よりも立場悪そう
17425/01/25(土)16:14:51No.1276383007+
なんか目が複数あるような感じしてちょっとキモく感じる
17525/01/25(土)16:15:24No.1276383137そうだねx2
>なんか目が複数あるような感じしてちょっとキモく感じる
目が複数あるんだよ
17625/01/25(土)16:15:36No.1276383197+
ここ20年くらいでガンダムのデザイン奇抜なの出てきすぎたせいで
スレ画くらいだともはや驚きは無い
17725/01/25(土)16:16:16No.1276383371+
スレ画はそういう新ロボとして見れるが
いつもの色だと異物感が限界突破する
17825/01/25(土)16:16:22No.1276383405+
ガンダムの事俗っぽい名前って言ってたけどそもそもガンダムってなんだよ
17925/01/25(土)16:18:04No.1276383853+
詳しくはトニーたけざきを読め
18025/01/25(土)16:18:49No.1276384046+
>>なんでキラキラ空間でデナンゾンみたいな目してたの…
>見つけた
あそこだけシュウジよりNTストーカーのシャアの空気を感じた
18125/01/25(土)16:18:49No.1276384052+
この世界だとハンマー必要なかったのに結局ガンダムハンマーになってて笑う
18225/01/25(土)16:18:59No.1276384103+
>ガンダムの事俗っぽい名前って言ってたけどそもそもガンダムってなんだよ
多分音の数が気に食わないんじゃ…
この説だとジオングとかグワジンとかも嫌いそうだけど…
18325/01/25(土)16:19:40No.1276384279+
ザクが許せるならガンガグとかダムなら許せたのかな
18425/01/25(土)16:21:30No.1276384746+
そういやシュウジの赤いガンダムはガンダムハンマー装備してたけどあれもしかしてセイラさんの?
当時シャア装備してなかっただろうし
18525/01/25(土)16:21:52No.1276384841+
>なんでキラキラ空間でデナンゾンみたいな目してたの…
普通に考えてBD1のパロディだろ
18625/01/25(土)16:22:23No.1276385004+
>ザクが許せるならガンガグとかダムなら許せたのかな
ジムとかモロだろ
18725/01/25(土)16:23:25No.1276385249+
>そういやシュウジの赤いガンダムはガンダムハンマー装備してたけどあれもしかしてセイラさんの?
>当時シャア装備してなかっただろうし
アレが起こった時赤いガンダムの周りに装備が散らばっていたけどハンマーがあったかは見えなかった…
まあシュウジがどういう風にガンダムを運用しているかまだわからんからな…
18825/01/25(土)16:23:45No.1276385329+
そもそもホームレスストリートアーティストが赤いガンダム持ってる経緯がなんも分からんからなあ
裏でセイラさんがなんかしてる可能性もなくはない
18925/01/25(土)16:23:46No.1276385334+
シャアの名前の由来諸説あるけど要は真面目につけたくなかったと富野が言ってたなあ
19025/01/25(土)16:24:18No.1276385475+
>そういやシュウジの赤いガンダムはガンダムハンマー装備してたけどあれもしかしてセイラさんの?
>当時シャア装備してなかっただろうし
腕ごと斬り飛ばしたからハンマー自体は無傷だったのかもね
19125/01/25(土)16:25:09No.1276385718+
>そもそもホームレスストリートアーティストが赤いガンダム持ってる経緯がなんも分からんからなあ
>裏でセイラさんがなんかしてる可能性もなくはない
あの赤ガンダムがシャアが乗ってたやつなんだとしたら0080〜00 85まで動かせる状態で整備しつつ隠しておけるバックはいるんだよね
19225/01/25(土)16:26:22No.1276386024+
頭の中をずっと米津のあの曲が流れてるんだけど本放送はまだなんだろうか…
19325/01/25(土)16:27:07No.1276386209+
>シャアの名前の由来諸説あるけど要は真面目につけたくなかったと富野が言ってたなあ
その妹の名前の由来がセーラー服のマスっかきの時点で深く考える必要ないよね
19425/01/25(土)16:27:36No.1276386348+
シャアがガンダムに
セイラさんがハンマーに宿ってるのかもしれない
19525/01/25(土)16:27:52No.1276386419+
>頭の中をずっと米津のあの曲が流れてるんだけど本放送はまだなんだろうか…
アレ流しながらジークアクス動かすシーンが見事すぎてやってるだろ米津!!としか思えなかった
19625/01/25(土)16:28:22No.1276386549+
流石にアニメ本編も主題歌plazmaだよね?
19725/01/25(土)16:28:55No.1276386698+
>>シャアの名前の由来諸説あるけど要は真面目につけたくなかったと富野が言ってたなあ
>その妹の名前の由来がセーラー服のマスっかきの時点で深く考える必要ないよね
プルの由来がレモンピープルだったか…
19825/01/25(土)16:29:11No.1276386764+
シャルル・アズナヴール以外に元ネタあったら逆に怖ぇよ
19925/01/25(土)16:30:09No.1276387036+
>そもそもホームレスストリートアーティストが赤いガンダム持ってる経緯がなんも分からんからなあ
>裏でセイラさんがなんかしてる可能性もなくはない
そうかセイラさんが空になったガンダム回収してシュウジに貸してる可能性あるのか
20025/01/25(土)16:32:11No.1276387555+
>流石にアニメ本編も主題歌plazmaだよね?
星街すいせいのほうかも
20125/01/25(土)16:32:45No.1276387697そうだねx1
>>流石にアニメ本編も主題歌plazmaだよね?
>星街すいせいのほうかも
嫌だなあ


1737784915876.png fu4557465.jpg 1737784086580.jpg fu4557505.jpg 1737784831986.png