二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737784348728.jpg-(38707 B)
38707 B25/01/25(土)14:52:28No.1276360793そうだねx4 16:44頃消えます
【MHW:IB 】挑戦‼️ミラボレアス‼️
https://youtu.be/778V65WS9zs
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)14:53:54No.1276361198そうだねx2
225/01/25(土)14:54:44No.1276361431そうだねx2
325/01/25(土)14:57:42No.1276362207+
今来たんだけど、最高どこまでいった?
425/01/25(土)15:01:56No.1276363238+
>今来たんだけど、最高どこまでいった?
前回配信の第3手前が最高だったような
525/01/25(土)15:05:28No.1276364135+
フェーズが変わったどう判断するの?
625/01/25(土)15:05:34No.1276364166+
距離離すとブレスがね…
725/01/25(土)15:08:02No.1276364830+
>フェーズが変わったどう判断するの?
オブジェクトに隠れないと避けれないブレス吐いてくる
825/01/25(土)15:10:09No.1276365355+
>フェーズが変わったどう判断するの?
瓦礫の下に避難て言われたらフェーズ1終了
防護壁を起動せよでフェーズ2終了
黒龍の足元に避難で体力残り3分の1
925/01/25(土)15:10:48No.1276365543+
準備さえちゃんとすれば勝てる動きはできてると思う
それこそサクサクと
1025/01/25(土)15:11:50No.1276365794+
このフォント好き!
1125/01/25(土)15:15:35No.1276366743+
いろんな行動させると対応に手間かかるし時間もかかるから
なるべく正面に張り付いていたいんだけどね
1225/01/25(土)15:24:12No.1276369004+
動きにもどかしさを覚えるけど
どうしても今のピノ様の装備状況だと攻めに出られない状況が多いな
1325/01/25(土)15:26:05No.1276369555+
必殺技中は戻り玉使わせてくれないからな
1425/01/25(土)15:27:05No.1276369817+
誰!?誰なの!?
1525/01/25(土)15:27:50No.1276370027+
移動式速射バリスタは撃ち切った方がいい
撃ち切れば時間経過でまた撃てるから
1625/01/25(土)15:28:27No.1276370194+
うー!ぶーん!
1725/01/25(土)15:28:40No.1276370272+
直下とチャージ以外のブレス中って頭にダメージ判定なかった気がするから
なるべくそのタイミングで傷維持していきたい
1825/01/25(土)15:31:20No.1276371085+
ペースはいいけど頭破壊行けるか
1925/01/25(土)15:34:33No.1276371945そうだねx1
是非第三フェーズのバ火力を体験して貰って
頭部破壊の重要性に気付いて欲しい
2025/01/25(土)15:41:19No.1276373825+
一度崩れると畳み掛けるように乙が続く
2125/01/25(土)15:44:04No.1276374595+
きたー
2225/01/25(土)15:44:10No.1276374616+
ダメだった
2325/01/25(土)15:44:45No.1276374791+
スイッチの正面登れるって知ってれば間に合ったか
2425/01/25(土)15:45:38No.1276375037+
バーニングミラボ
2525/01/25(土)15:45:46No.1276375083そうだねx1
(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
2625/01/25(土)15:45:49No.1276375098+
美しいな
2725/01/25(土)15:46:09No.1276375198+
一発では死なないのか
2825/01/25(土)15:46:58No.1276375430+
蒼白い炎かっこいいよね…
2925/01/25(土)15:50:04No.1276376303+
頭を狙うと制限時間が迫ってくる
3025/01/25(土)15:51:18No.1276376685+
俺がクリアした時に参考にした攻略法だと大砲なしでバリスタでダウン取る方法だったな
諸説あるねー
3125/01/25(土)15:51:40No.1276376769+
後退りのあとに蛇行ブレスがくるの知ってるかって大事
3225/01/25(土)15:52:01No.1276376869+
拘束バリスタは近接ソロだとあまり有効じゃないのかな
3325/01/25(土)15:54:06No.1276377451+
>拘束バリスタは近接ソロだとあまり有効じゃないのかな
使い所間違えなきゃ頭集中的に狙えるから有効よ
3425/01/25(土)15:54:42No.1276377596+
>拘束バリスタは近接ソロだとあまり有効じゃないのかな
ほぼ確定ってくらい第三フェーズ移動直後に使うと
段差と頭の位置がいい感じに収まるからそこが使いどきかなぁ
3525/01/25(土)15:56:32No.1276378077+
大剣だったからチャンスタイムに頭殴るのには苦労しなかったけど混は定点攻撃大変なのかな
3625/01/25(土)15:57:22No.1276378322+
初動安定してきたな
3725/01/25(土)15:58:33No.1276378641+
タゲ切り替わってから攻撃の感覚が短過ぎる…
3825/01/25(土)15:59:31No.1276378906+
激龍槍まで凌げればほぼ勝ったようなもん
3925/01/25(土)16:00:17No.1276379105+
棒は跳べるから簡単そうに思える
4025/01/25(土)16:01:48No.1276379553+
>大剣だったからチャンスタイムに頭殴るのには苦労しなかったけど混は定点攻撃大変なのかな
操虫棍は高火力連携がめっちゃ前進するから相手に引っ掛けるように当てないといけないのがね…
4125/01/25(土)16:01:51No.1276379571+
>激龍槍まで凌げればほぼ勝ったようなもん
(英雄の証がかかってからやたら長い)
4225/01/25(土)16:05:29No.1276380538そうだねx1
操虫棍はエキス管理大変そうだなといつ見ても思う
4325/01/25(土)16:07:54No.1276381174+
デレデレだ
4425/01/25(土)16:12:31No.1276382376+
虫棒のエキス管理ってやることのメリットってなんなんだろ
触ったことないからめっちゃ大変そうに見える
4525/01/25(土)16:16:12No.1276383354+
強化できるということは強化前提の武器性能という事です
4625/01/25(土)16:17:17No.1276383656+
>虫棒のエキス管理ってやることのメリットってなんなんだろ
>触ったことないからめっちゃ大変そうに見える
色に対応した行動等の強化と3色集めることで更に全体的な強化が入る
4725/01/25(土)16:17:47No.1276383775+
>虫棒のエキス管理ってやることのメリットってなんなんだろ
>触ったことないからめっちゃ大変そうに見える
赤がないと弱モーションしか使えない
白は移動とジャンプ橙は防御のバフ
2色で攻撃1.1倍3色で1.15倍
3色揃えると延長できない
大まかにはこう
4825/01/25(土)16:18:02No.1276383848+
3フェーズ目に移行後バリスタのところに移動して
咆哮後に向きを変えたタイングで拘束すると
段差と頭の位置が合わさって殴りやすい
4925/01/25(土)16:19:00No.1276384107+
ミラへの耐火って火やられなくなるくらいなんだよね…
5025/01/25(土)16:20:16No.1276384445+
ニチャニチャしちゃうね
5125/01/25(土)16:22:03No.1276384909+
フルパワーって自分じゃ見ないから楽しい
5225/01/25(土)16:26:05No.1276385953+
慣れると第3までに1回壊れてたりするよね
5325/01/25(土)16:30:11No.1276387049+
見事な持続重ねだ
5425/01/25(土)16:38:52No.1276389351+
距離離れるとガン待ちブレスするのまじ姑息
5525/01/25(土)16:40:19No.1276389719+
なにっ
5625/01/25(土)16:40:22No.1276389738+
なにっ!
5725/01/25(土)16:40:28No.1276389772+
なにっ


1737784348728.jpg