二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737780645045.jpg-(68879 B)
68879 B25/01/25(土)13:50:45No.1276344377+ 15:43頃消えます
レッド大好きガール
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)13:51:42No.1276344648そうだねx18
想像以上に良くできてるアニメだね
225/01/25(土)13:52:49No.1276344951そうだねx8
見る迄は期待してなかった
いい意味でひどいアニメだった
325/01/25(土)13:53:08No.1276345030+
ロボで蹴散らして終わりだろうと思ってたけどなるほど
425/01/25(土)13:56:14No.1276345877そうだねx8
2話観る直前にブックウォーカーと絆(有償)を結んで原作履修しておいてよかったってなった知らない回想とED
EDフル聴いたけどスレ画の歌として満点すぎる
525/01/25(土)14:06:28No.1276348613+
早く交尾しろ
625/01/25(土)14:12:25No.1276350252そうだねx18
>早く交尾しろ
早く絆創合体しろ
725/01/25(土)14:15:26No.1276351014+
読者が知らないだけで実はもうしてるんじゃないか?
825/01/25(土)14:15:59No.1276351164そうだねx10
>読者が知らないだけで実はもうしてるんじゃないか?
は?漫画にしろよ
925/01/25(土)14:20:33No.1276352364+
おっぱいに惹かれて視聴始めました!
1025/01/25(土)14:22:03No.1276352778+
眉毛にぶっかけたい
1125/01/25(土)14:32:01No.1276355507そうだねx1
子供たちが憧れる戦隊のレッドがこんな痴女みたいな恰好した女と交尾するわけないじゃん
1225/01/25(土)14:35:57No.1276356592そうだねx7
>子供たちが憧れる戦隊のレッドがこんな痴女みたいな恰好した女と交尾するわけないじゃん
レッドレーサー…
1325/01/25(土)14:36:37No.1276356765+
大好き過ぎて男の趣味にも染まる
1425/01/25(土)14:37:42No.1276357051+
まあレッドのほうもイドラ大好きボーイなんですけどね
1525/01/25(土)14:38:13No.1276357193+
>まあレッドのほうもイドラ大好きボーイなんですけどね
早く絆創合体しろ
1625/01/25(土)14:38:16No.1276357214そうだねx2
>まあレッドのほうもイドラ大好きボーイなんですけどね
実は一目惚れだからな
1725/01/25(土)14:42:54No.1276358423そうだねx2
ちょうど単行本読み直してるけどずっとレッド大好き過ぎてずっと活躍してるのヒロインとして強過ぎるんだぜ
1825/01/25(土)14:43:25No.1276358539+
OPのCuz Iが功罪に聞こえてた…
1925/01/25(土)14:45:11No.1276358995そうだねx5
知らない回想に知ってる場所が出てきてダメだった
2025/01/25(土)14:46:31No.1276359344そうだねx1
衝撃の事実祭りが本当に衝撃の事実祭りすぎない?
2125/01/25(土)14:47:46No.1276359626そうだねx6
原作者も原作読者もいい空気すってるのに続きが作られない境ホラみたいになりそう…
2225/01/25(土)14:48:41No.1276359865+
>衝撃の事実祭りが本当に衝撃の事実祭りすぎない?
実況向きだけど実況向きじゃないよあの回
2325/01/25(土)14:50:06No.1276360221+
>原作者も原作読者もいい空気すってるのに続きが作られない境ホラみたいになりそう…
3期まだ…
2425/01/25(土)14:50:32No.1276360319+
作詞藤林聖子はちょっと強すぎる
2525/01/25(土)14:50:51No.1276360397+
>原作者も原作読者もいい空気すってるのに続きが作られない境ホラみたいになりそう…
なのでEDに最新刊のネタを仕込む
2625/01/25(土)14:50:59No.1276360429+
>原作者も原作読者もいい空気すってるのに続きが作られない境ホラみたいになりそう…
ガンガン系列はあんまり二期作ってくれないからな…
2725/01/25(土)14:51:18No.1276360495そうだねx3
男の趣味に染まる過程がEDだったんですね?
2825/01/25(土)14:51:47No.1276360608+
>原作者も原作読者もいい空気すってるのに続きが作られない境ホラみたいになりそう…
仮に2期決定したとしても
特撮メンバーやスタッフのスケジュール抑える所からやり直しになるから
まあ気長に待つしかないね
2925/01/25(土)14:52:38No.1276360836+
監督から声優までびっくりするほど本気のメンバーが集まってきた
3025/01/25(土)14:53:33No.1276361095+
ダメだとは分かってる
分かってるけどEDをイドラに歌って欲しい……
3125/01/25(土)14:53:38No.1276361125+
頻繁にデカパイをチラ見するレッド
3225/01/25(土)14:54:24No.1276361334+
やっと姫様の出番だけどたぶん姫様画像でスレは立たないんだろうな…
3325/01/25(土)14:54:41No.1276361424+
>頻繁にデカパイをチラ見するレッド
へーほーふーん
3425/01/25(土)14:55:06No.1276361543そうだねx7
>やっと姫様の出番だけどたぶん姫様画像でスレは立たないんだろうな…
絆創合体したんですか?
の顔でおそらく立つ
3525/01/25(土)14:55:28No.1276361639+
>男の趣味に染まる過程がEDだったんですね?
ヒーローや怪獣の人形で遊ぶのは作中がレッドで触れてるぜ
3625/01/25(土)14:55:42No.1276361690+
>やっと姫様の出番だけどたぶん姫様画像でスレは立たないんだろうな…
姫様の時はロゥジーの立てたスレ呼ばわりされるのまで見えた
3725/01/25(土)14:55:47No.1276361726+
姫様はまだ立つだろう
ロゥジーは知らん……
3825/01/25(土)14:56:10No.1276361817+
今期アニメいきなり合体してるの多いしな…
3925/01/25(土)14:56:29No.1276361902+
ロゥジーも面白い顔するから立つかもしれん
青くて目立つしな
4025/01/25(土)14:57:13No.1276362087+
ロゥジーはブラック戦と力を合わせるところとウラギリスに会うところが読者が惚れるポイントだからな…
4125/01/25(土)14:57:37No.1276362189+
試写会に参加した人がスタッフは想像の1兆倍本気だってメで言ってたけど納得した
事前の発表が氷山の一角すぎる…
4225/01/25(土)14:58:30No.1276362402そうだねx3
キョゼツンドラ一コマだけでしたよね?
知らない原作生えてるんですが…
4325/01/25(土)14:59:13No.1276362575+
アニメで勢い貰って原作も勢いつけて畳めそう
4425/01/25(土)15:00:35No.1276362921+
>アニメで勢い貰って原作も勢いつけて畳めそう
実質最終決戦だし描きたいの描き切って終わりそうだよね
10巻完結だろうか
4525/01/25(土)15:01:19No.1276363090+
>キョゼツンドラ一コマだけでしたよね?
>知らない原作生えてるんですが…
まぁ作者本人がキズナファイブ50話分のプロットを用意してるって話だからな
50話って
4625/01/25(土)15:01:36No.1276363166+
>キョゼツンドラ一コマだけでしたよね?
>知らない原作生えてるんですが…
CV戸松遥(キョウリュウジャー出演)
4725/01/25(土)15:01:37No.1276363170+
めっちゃ絵が上手くなってるんだなって読み直してると気付く
今めっちゃ絵上手い
4825/01/25(土)15:02:12No.1276363304+
>まぁ作者本人がキズナファイブ50話分のプロットを用意してるって話だからな
>50話って
…ちょうどニチアサ1作の話数くらいだな!
4925/01/25(土)15:02:17No.1276363322+
もともとうまいんだけど一気に読み返してみると画力のパワーアップも実に良い
5025/01/25(土)15:02:34No.1276363409+
>>キョゼツンドラ一コマだけでしたよね?
>>知らない原作生えてるんですが…
>CV戸松遥(キョウリュウジャー出演)
ブルーとお見合いみたいなことを…
5125/01/25(土)15:03:28No.1276363621+
信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
5225/01/25(土)15:03:43No.1276363682+
皆体格良くなっていってて戻って1巻読むと華奢だなって
5325/01/25(土)15:04:05No.1276363770+
>>>キョゼツンドラ一コマだけでしたよね?
>>>知らない原作生えてるんですが…
>>CV戸松遥(キョウリュウジャー出演)
>ブルーとお見合いみたいなことを…
お見合いどころか結婚したからな!異種族なので子供はできなかった
5425/01/25(土)15:04:16No.1276363822+
>もともとうまいんだけど一気に読み返してみると画力のパワーアップも実に良い
月刊とはいえあの書き込み量は狂気の域だよ
好きが労力を凌駕してるやつだよ
5525/01/25(土)15:04:43No.1276363929+
>信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
あいつ信頼の戦士だから多分ナンパ前に素性調査してるぞ
5625/01/25(土)15:05:28No.1276364139+
>皆体格良くなっていってて戻って1巻読むと華奢だなって
マキシマムキズナカイザーまで変わって…
いや改めて読むとキズナカイザー登場頻度やばいな?
5725/01/25(土)15:05:51No.1276364240+
>>信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
>あいつ信頼の戦士だから多分ナンパ前に素性調査してるぞ
(ドン引きするイエローとピンク)
5825/01/25(土)15:06:47No.1276364488+
>>皆体格良くなっていってて戻って1巻読むと華奢だなって
>マキシマムキズナカイザーまで変わって…
>いや改めて読むとキズナカイザー登場頻度やばいな?
ターボ円陣もわりと頻度が高い
5925/01/25(土)15:07:07No.1276364566+
>>信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
>あいつ信頼の戦士だから多分ナンパ前に素性調査してるぞ
「金持ちだって寿司食べ放題は心踊るさ!」
「付き合う相手の身辺調査は基本だ」
「ボウリングを舐めるな」
6025/01/25(土)15:07:16No.1276364615そうだねx1
>>信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
>あいつ信頼の戦士だから多分ナンパ前に素性調査してるぞ
最低だよ…情報屋…
6125/01/25(土)15:07:40No.1276364732そうだねx7
存在しない特撮を作って全力で遊びたい本編班と浅垣灯悟という男の内面を語り合いたいOPED班がそれぞれ本気出してきてる
6225/01/25(土)15:07:43No.1276364744+
ケツがいいって話が出る度にクウガを思い出すのは自分だけでしょうか
6325/01/25(土)15:07:54No.1276364789+
ターボ円陣はしれっと戦闘中に乗ってることが多い
6425/01/25(土)15:07:56No.1276364805+
とりあえずロボ出せば良いじゃん!ってツッコミは割と早めに潰してくる
決戦兵器で外交を!?
6525/01/25(土)15:10:27No.1276365455+
原作でも十分魅力的だったけどアニメで少年っぽい振る舞いに動きと声が付いたレッドは確かにイドラしたくなるのも分かる仕上がりだった
6625/01/25(土)15:10:37No.1276365502+
バリいいじゃねえかぁ…!
6725/01/25(土)15:10:50No.1276365547+
私主人公にスケベな目で見られてることにまんざらでもないヒロイン好き!
6825/01/25(土)15:10:56No.1276365570+
もうスタッフは太陽の森編でライダー経験者出すつもりなのは確信した
アイテムCVに立木さんで雨沼太陽に椿隆之さんとかやってくれないかな…
6925/01/25(土)15:10:59No.1276365583+
>ケツがいいって話が出る度にクウガを思い出すのは自分だけでしょうか
というかその辺から来ているネタだろうからな…
7025/01/25(土)15:11:28No.1276365698+
EDで紫に変身してるのはネタバレ?
7125/01/25(土)15:11:49No.1276365786+
ゾンビかスケルトンのダークヒーロー的な仲間一人欲しいな
7225/01/25(土)15:11:53No.1276365808+
どうすんだよアメンバックル音声に串田さん起用したら
7325/01/25(土)15:11:57No.1276365826+
初代アメンとして有力なのはダークキバ2人だろうか…
7425/01/25(土)15:12:09No.1276365871+
>EDで紫に変身してるのはネタバレ?
読もう!最新刊!
7525/01/25(土)15:12:11No.1276365885+
>EDで紫に変身してるのはネタバレ?
最新刊のやつだから普通にネタバレ
7625/01/25(土)15:12:28No.1276365969+
この手の戦隊パロを題材とした作品でこんな感心する出来のパロやってるの初めて見た
7725/01/25(土)15:12:39No.1276366023+
中吉先生も声優としてアニメ出演おめでとう
7825/01/25(土)15:12:59No.1276366117+
>>>信頼の戦士がナンパとかマジかよキズナブルー…
>>あいつ信頼の戦士だから多分ナンパ前に素性調査してるぞ
>最低だよ…情報屋…
お前ははよ戻ってこい
7925/01/25(土)15:12:59No.1276366120+
>EDで紫に変身してるのはネタバレ?
夢オチ!夢オチです!
8025/01/25(土)15:13:22No.1276366209+
>どうすんだよアメンバックル音声に串田さん起用したら
そういう元ネタで実際にやった人起用みたいな直接的なのはしないと思う
8125/01/25(土)15:13:29No.1276366236+
>中吉先生も声優としてアニメ出演おめでとう
この漫画家やられる戦闘員の演技上手いな…
8225/01/25(土)15:13:45No.1276366304+
カイザー相手に大立ち回りするロゥジーはほんとお前…ってなる
8325/01/25(土)15:13:45No.1276366310+
>中吉先生も声優としてアニメ出演おめでとう
戦闘員役とか絶対大喜びしてる
8425/01/25(土)15:13:49No.1276366323そうだねx7
戦隊パロしてるよ!見て!ってより皆さんご存知の戦隊ヒーローが異世界に転移した場合当然こういった展開になりますよね?って語りかけられてるような作品
8525/01/25(土)15:14:00No.1276366368+
パロディ超えて独立したオリジナルスーパー戦隊なんよ絆創戦隊
なんか本家スーパー戦隊関係者が集まってきてその夢幻を現実にしようとしてくる…!
8625/01/25(土)15:14:13No.1276366429+
ネタバレといえばネタバレとしか言いようはないんだけど夢の中で学生やってるイドラが云々を指してこれはネタバレですかと聞かれるとんー…ってなる
8725/01/25(土)15:14:20No.1276366460+
>この手の戦隊パロを題材とした作品でこんな感心する出来のパロやってるの初めて見た
あくまでパロだからお約束を捻ってたりデザインが複雑だったりと子供向けの戦隊シリーズそのものではないんだけど愛のあるパロだからスッと楽しく見れる
8825/01/25(土)15:15:00No.1276366589+
まあ…アニメであそこまでやらないし…
8925/01/25(土)15:15:52No.1276366809そうだねx8
脳内にしかない特撮番組の異世界二次創作をしている異常原作者
9025/01/25(土)15:16:03No.1276366861+
乳をちらちら見るのも特撮ネタと聞いた
9125/01/25(土)15:16:07No.1276366883+
原作じゃ存在しなかったキズナファイブ本編映像が次から次に湧いてくる…
9225/01/25(土)15:16:45No.1276367053+
キズナファイブ追加戦士枠もいるのかね
9325/01/25(土)15:16:46No.1276367056そうだねx3
もしも特撮として作るなら大人の事情で却下されるようなデザインやモチーフで本気で作ってるのが丁度いいさじ加減になってる気がする
9425/01/25(土)15:17:04No.1276367145+
>この手の戦隊パロを題材とした作品でこんな感心する出来のパロやってるの初めて見た
戦隊と言うか特撮ヒーローって感じだがツインテールも原作は良くできてたぞ
9525/01/25(土)15:17:11No.1276367187+
>脳内にしかない特撮番組の異世界二次創作をしている異常原作者
>まぁ作者本人がキズナファイブ50話分のプロットを用意してるって話だからな
9625/01/25(土)15:17:38No.1276367304そうだねx4
>乳をちらちら見るのも特撮ネタと聞いた
fu4557464.jpg
仕方ないだろこのおっぱいと近距離で演技するんだぞ
9725/01/25(土)15:17:41No.1276367318+
>キズナファイブ追加戦士枠もいるのかね
それは語れない
この先の戦いは君の目で確かめてくれ
9825/01/25(土)15:17:43No.1276367330+
>キズナファイブ追加戦士枠もいるのかね
オープニングによく見たら映ってる
9925/01/25(土)15:17:49No.1276367360+
絆デカパイ
10025/01/25(土)15:18:13No.1276367465そうだねx1
キズナファイブの話数の数え方がTURN◯◯なのをアニメで初めて知った…
10125/01/25(土)15:18:27No.1276367532+
マーティンに神話書かせてそれを元にゲーム作ったエルデンリングみたいな話?
10225/01/25(土)15:18:52No.1276367626+
特撮愛が凄いのはもちろんの事もう片輪である異世界側のキャラも異世界ものってこういうノリだよねって所をしっかり納得感キャラ付けと挙動させてるの地味に凄いと思うんだよねこの作者
10325/01/25(土)15:19:00No.1276367658+
>キズナファイブの話数の数え方がTURN◯◯なのをアニメで初めて知った…
……これどっちかというとカードアニメの方向性…そうバトスピのような…
10425/01/25(土)15:19:15No.1276367736そうだねx1
>キズナファイブの話数の数え方がTURN◯◯なのをアニメで初めて知った…
てか原作にも出てない設定が多い多すぎる…
10525/01/25(土)15:19:31No.1276367806そうだねx1
青がこの15年くらいずっと食べてきた味している
10625/01/25(土)15:19:48No.1276367873+
1巻発売時にメで公開された1話を見て続けようがあるのかこの出オチ漫画…?と気になって購入し
2話のステータスで爆笑し1巻後半のシルバーの存在匂わせでもしかしてただの出オチ漫画ではないのか…?と期待を持ち
2巻終盤で当たり前のように親友が怪人に…って戦隊時代の本編の話を始めたのを見てこの作者プロット50話分作ってるわ…と戦慄した
そのタイミングであの3巻
10725/01/25(土)15:20:24No.1276368038+
もう何百回と言われてるけど絆創膏ってモチーフから絆を創るって文字とまず塞がなきゃいけない傷があるって点に着目するのが本当にニチアサ脳
10825/01/25(土)15:20:37No.1276368097+
>>キズナファイブの話数の数え方がTURN◯◯なのをアニメで初めて知った…
>……これどっちかというとカードアニメの方向性…そうバトスピのような…
おかしらがニチアサいけたしスレ画もいけるな!
10925/01/25(土)15:20:48No.1276368162そうだねx2
特撮系パロディは本気でやらないと観てて冷笑しちゃうよいなのできたりするから塩梅難しいよね…ニチアサと戦隊とかのパロディ漫画や小説に手を出しまくってダメージ受けまくったからわかる…
11025/01/25(土)15:21:49No.1276368399+
>青がこの15年くらいずっと食べてきた味している
クールぶってるけどなんかズレてるのがニンニンジャーの八雲みたいな感じする
11125/01/25(土)15:21:53No.1276368415そうだねx1
>1巻発売時にメで公開された1話を見て続けようがあるのかこの出オチ漫画…?と気になって購入し
>2話のステータスで爆笑し1巻後半のシルバーの存在匂わせでもしかしてただの出オチ漫画ではないのか…?と期待を持ち
>2巻終盤で当たり前のように親友が怪人に…って戦隊時代の本編の話を始めたのを見てこの作者プロット50話分作ってるわ…と戦慄した
>そのタイミングであの3巻
太陽を天に戴く者!
11225/01/25(土)15:22:01No.1276368445+
原作読んできたけど尊すぎないかこのデカパイとレッドの関係性
11325/01/25(土)15:22:05No.1276368463+
同じ読みで意味の反転する言葉遊びとかもう…やってるだろ!
11425/01/25(土)15:22:08No.1276368477+
>作詞藤林聖子はちょっと強すぎる
本物をつれてくるのやめろ!
11525/01/25(土)15:22:35No.1276368597+
>>青がこの15年くらいずっと食べてきた味している
>クールぶってるけどなんかズレてるのがニンニンジャーの八雲みたいな感じする
いーずぃーだな
11625/01/25(土)15:22:58No.1276368687そうだねx1
パロディ部分のインパクトが強いけど1話も2話もずっと真面目で大事な話してるんだよな
というかメインシナリオ部分はかなりカツカツで余裕が無い
11725/01/25(土)15:23:15No.1276368760+
>特撮愛が凄いのはもちろんの事もう片輪である異世界側のキャラも異世界ものってこういうノリだよねって所をしっかり納得感キャラ付けと挙動させてるの地味に凄いと思うんだよねこの作者
没落令嬢魔法使いとか魔力0で追放された聖剣の勇者とかそっちはそっちで王道テンプレを叩き台に一捻り二捻り加えてるのいいよね
11825/01/25(土)15:23:26No.1276368811+
>同じ読みで意味の反転する言葉遊びとかもう…やってるだろ!
絆創合体!
絆喪合体!
伴奏キラー!
11925/01/25(土)15:23:35No.1276368843+
アメンの変身のあの3D空間っぽい変身凄く馴染みがある…
12025/01/25(土)15:23:47No.1276368891+
パロとかで熱いことを言ったりやったりするシーンで茶化すの悪手なんだよな
いっぺん茶化すけど更に熱いとかもあるけど
12125/01/25(土)15:24:09No.1276368988+
>>作詞藤林聖子はちょっと強すぎる
>本物をつれてくるのやめろ!
キズナレッドのモーションはニンジャレッド!
キズナブルーの声はメガブルー!
キズナグリーンの声はニンジャブルー!
キズナイエローの声はデカピンク!
キズナピンクの声はイエローバスター!
12225/01/25(土)15:24:11No.1276369002+
レッドもだが見てるとアメン側の設定もガチ過ぎない?ってなるやつ変身アイテムが変則的だがベルトとバック(゛)ルだし
12325/01/25(土)15:24:41No.1276369144+
レッドが常に大真面目だからギャグからシームレスにシリアスな場面につながるよね
12425/01/25(土)15:24:45No.1276369164+
>>>作詞藤林聖子はちょっと強すぎる
>>本物をつれてくるのやめろ!
>キズナレッドのモーションはニンジャレッド!
>キズナブルーの声はメガブルー!
>キズナグリーンの声はニンジャブルー!
>キズナイエローの声はデカピンク!
>キズナピンクの声はイエローバスター!
挿入歌は串田アキラ!
12525/01/25(土)15:24:52No.1276369189+
レッドが変身したらなんかスタイル若干悪い必要はあるのかこれ
とは思う
12625/01/25(土)15:24:56No.1276369210そうだねx4
パロ元が昭和じゃなくて平成以降の特撮というかニチアサってのも色々大きいと思うわ
見る側の実感という意味で
12725/01/25(土)15:25:06No.1276369256+
>レッドもだが見てるとアメン側の設定もガチ過ぎない?ってなるやつ変身アイテムが変則的だがベルトとバック(゛)ルだし
作者さんはどの部分も手を抜いてない感じがある
12825/01/25(土)15:25:17No.1276369315+
>>>>作詞藤林聖子はちょっと強すぎる
>>>本物をつれてくるのやめろ!
>>キズナレッドのモーションはニンジャレッド!
>>キズナブルーの声はメガブルー!
>>キズナグリーンの声はニンジャブルー!
>>キズナイエローの声はデカピンク!
>>キズナピンクの声はイエローバスター!
>挿入歌は串田アキラ!
武器ボイスやナレーションがボス!
12925/01/25(土)15:25:23No.1276369342+
原作全然中だるみしなくていい
13025/01/25(土)15:25:37No.1276369405+
>武器ボイスやナレーションがボス!
こいつ多分この現場勝手に来てる奴だろ!?
13125/01/25(土)15:25:46No.1276369459そうだねx6
>レッドが変身したらなんかスタイル若干悪い必要はあるのかこれ
>とは思う
しょうがねぇだろ変身したら体型変わるのあるあるなんだから
13225/01/25(土)15:25:52No.1276369494+
>レッドもだが見てるとアメン側の設定もガチ過ぎない?ってなるやつ変身アイテムが変則的だがベルトとバック(゛)ルだし
アメンは不死王がマミーラを処刑するために用意したアイテム(パワーソースが敵側)
13325/01/25(土)15:26:13No.1276369592+
顔文字さんおらんのか
13425/01/25(土)15:26:19No.1276369611そうだねx1
>EDフル聴いたけどスレ画の歌として満点すぎる
胸が弾けだす→デカパイの事だな
爆発しちゃうかも→レッドさんの変身に巻き込まれたな
13525/01/25(土)15:26:38No.1276369699+
>パロ元が昭和じゃなくて平成以降の特撮というかニチアサってのも色々大きいと思うわ
>見る側の実感という意味で
戦隊バズーカが80年代後半から90年代前半あたりのタイプだったのはだいぶ面白かった
すっと頭に湧いたのは天宝来々の珠セット!だった
13625/01/25(土)15:26:44No.1276369730+
>顔文字さんおらんのか
出ると予知してる読者は多い
13725/01/25(土)15:26:49No.1276369751+
>レッドが変身したらなんかスタイル若干悪い必要はあるのかこれ
>とは思う
悪く言えばデフォルメしきれてないんだと思う
言ってるようにいくつかのアクションは実際に動いた映像から作ってるんで「アニメの絵」として見ると違和感が出ちゃうんだろうかな
13825/01/25(土)15:26:57No.1276369781+
>顔文字さんおらんのか
まだ枠あるし…
13925/01/25(土)15:27:04No.1276369811+
>顔文字さんおらんのか
シルバーだろうな…
14025/01/25(土)15:27:30No.1276369936+
人間サイズで使ってこその能力を巨大ロボに乗り込んでそのままぶち込んでくる戦隊とライダーのコラボで見たような無法
14125/01/25(土)15:27:35No.1276369960+
絆創合体ってなんだよ
14225/01/25(土)15:27:37No.1276369966+
>>顔文字さんおらんのか
>シルバーだろうな…
デカパイだしな…
14325/01/25(土)15:28:12No.1276370125+
>パロ元が昭和じゃなくて平成以降の特撮というかニチアサってのも色々大きいと思うわ
>見る側の実感という意味で
古典的ジャリ番からの脱却目指して一般層にもアプローチ始めた時期の作品だから知る人には伝わるし知らない人にも普通に面白いキャラ付けや熱い展開として受け入れられるパロディができてるのかなって
14425/01/25(土)15:28:14No.1276370136+
>絆創合体ってなんだよ
絆を創る合体
つまり子づく…
14525/01/25(土)15:28:32No.1276370235そうだねx3
アメンは動作を文字で抜きだすと「肩から下げてる痛バに缶バッジを付ける」で全然それっぽくないのに画にすると腰のあたりにアイテムセットするのがモロにライダーになるのすげぇ
14625/01/25(土)15:29:26No.1276370530+
>アメンは動作を文字で抜きだすと「肩から下げてる痛バに缶バッジを付ける」で全然それっぽくないのに画にすると腰のあたりにアイテムセットするのがモロにライダーになるのすげぇ
肩掛けカバンだからバッグルと同時に肩掛けベルトもあるのがネタが細かい
14725/01/25(土)15:29:32No.1276370557+
>人間サイズで使ってこその能力を巨大ロボに乗り込んでそのままぶち込んでくる戦隊とライダーのコラボで見たような無法
ゴーレムの武装を人間サイズにして使う無法
14825/01/25(土)15:30:02No.1276370700+
ある意味で一番無法なのはイドラ
14925/01/25(土)15:30:15No.1276370768そうだねx1
>>人間サイズで使ってこその能力を巨大ロボに乗り込んでそのままぶち込んでくる戦隊とライダーのコラボで見たような無法
>ゴーレムの武装を人間サイズにして使う無法
(カクレンジャーがやってたな…)
15025/01/25(土)15:30:26No.1276370817+
巨大ロボのエネルギーで魔法を使う無法
15125/01/25(土)15:30:44No.1276370915+
デザインと言えば最近発表されたゴジュウジャーはこの手のパロみたいなデザインでちょっとびっくりしたな
15225/01/25(土)15:30:49No.1276370936そうだねx1
>>>人間サイズで使ってこその能力を巨大ロボに乗り込んでそのままぶち込んでくる戦隊とライダーのコラボで見たような無法
>>ゴーレムの武装を人間サイズにして使う無法
>(カクレンジャーがやってたな…)
(ボウケンジャーもやってたな…味方ごと)
15325/01/25(土)15:30:57No.1276370974+
>ある意味で一番無法なのはイドラ
さすが名門の大魔導士だぜ!未来の王家の杖!
15425/01/25(土)15:31:17No.1276371068+
>(ボウケンジャーもやってたな…味方ごと)
ちょっと意味合いが違う!
15525/01/25(土)15:31:47No.1276371197+
運命の女の子を死なせてしまって仲間が誰もいない世界に飛ばされ半年戻る方法を探して挫けかけていたところに現れた運命の子にどこか似ているおっぱいのでかい女の子
作者さんやってたでしょ!
15625/01/25(土)15:31:59No.1276371257+
イドラが本当に天才だから困らない
好きな男に染まってからどんどん成長する
15725/01/25(土)15:32:31No.1276371399+
ビッチがよ…
15825/01/25(土)15:32:46No.1276371464+
>原作全然中だるみしなくていい
なんかこのまま10巻前後できちんと終わりそうなくらいテンポもいいし謎も解決されていく…
15925/01/25(土)15:33:06No.1276371555+
アメン・ファウダッ!
16025/01/25(土)15:33:14No.1276371592+
>おっぱいのでかい
ここいる?
16125/01/25(土)15:33:17No.1276371606+
特撮成分はもちろんのことロゥジーの大分キモい従者ムーブとか止める?息の根をですね!?みたいな言葉遊び漫才セリフとかそっち方向もちゃんと面白いの地味に好きなんだ
16225/01/25(土)15:33:33No.1276371698+
>ビッチがよ…
女装ショタ性癖がよ…
16325/01/25(土)15:34:33No.1276371948そうだねx3
特撮パロに釣られて来る客って当然のこと安易な模倣を見続けるくらいなら本家特撮に帰っちゃう人達なので自然に質の高い異世界バトル漫画にシフトしてるのが強いと思う
16425/01/25(土)15:34:38No.1276371964+
>>おっぱいのでかい
>ここいる?
デカパイ好きはレッドの人間らしさの現れだからいる
16525/01/25(土)15:34:54No.1276372037そうだねx1
>特撮成分はもちろんのことロゥジーの大分キモい従者ムーブとか止める?息の根をですね!?みたいな言葉遊び漫才セリフとかそっち方向もちゃんと面白いの地味に好きなんだ
別にマイナスな印象はなかったんだけど殺してでも止めてくれと力を合わせる辺りでめっちゃ好きになったよロゥジー
16625/01/25(土)15:35:04No.1276372093+
バンソウチェンジとかバンソウ合体とかかなり語感いいよね
16725/01/25(土)15:35:53No.1276372319+
>バンソウチェンジとかバンソウ合体とかかなり語感いいよね
ターボエンジンにアクシュカリバーと音で聞くとすごく気持ちいいワードが多い
16825/01/25(土)15:36:16No.1276372422そうだねx1
>特撮成分はもちろんのことロゥジーの大分キモい従者ムーブとか止める?息の根をですね!?みたいな言葉遊び漫才セリフとかそっち方向もちゃんと面白いの地味に好きなんだ
ロゥジーとイドラの掛け合い好き
理性の許可は得たのか?
16925/01/25(土)15:36:22No.1276372449+
>特撮成分はもちろんのことロゥジーの大分キモい従者ムーブとか止める?息の根をですね!?みたいな言葉遊び漫才セリフとかそっち方向もちゃんと面白いの地味に好きなんだ
メイン4人皆がその時々でボケもツッコミもやるの軽快でいいよね
17025/01/25(土)15:37:01No.1276372632そうだねx1
キズナファイブの話数がTURNなのもいろんな意味でそれっぽすぎて好き
17125/01/25(土)15:37:39No.1276372814+
誰と誰組み合わせてもボケとツッコミ作れるし相手によって役割変わるのいいよね
17225/01/25(土)15:37:52No.1276372865+
なんで勇者がパーティの台所を任されてんだよ
17325/01/25(土)15:38:17No.1276372965+
多分太陽の森編までなんだろうけどなんとか二期を用意して亜人の国編までやって欲しい
このクオリティでアレをみたい…!
17425/01/25(土)15:38:47No.1276373109+
>なんで勇者がパーティの台所を任されてんだよ
バックボーンから料理できるのがロゥジーしかいない…?
いや姫様にマズイ飯を食わせられるかで後で覚えた…?
17525/01/25(土)15:39:07No.1276373204+
異世界の強者がしっかり強いのもいい
17625/01/25(土)15:39:27No.1276373298そうだねx2
>多分太陽の森編までなんだろうけどなんとか二期を用意して亜人の国編までやって欲しい
>このクオリティでアレをみたい…!
見たいよね…力を合わせるシーン…
17725/01/25(土)15:40:02No.1276373443そうだねx1
>見たいよね…プリプリのケツ…


1737780645045.jpg fu4557464.jpg