二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737776225183.jpg-(97373 B)
97373 B25/01/25(土)12:37:05 ID:0dnv8O5YNo.1276323481そうだねx4 14:24頃消えます
なんか作者の筆が乗りに乗りまくってるのはわかる漫画だ・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)12:43:17 ID:0dnv8O5YNo.1276325177そうだねx16
なんでこんな面白い漫画が2年も隠れてたんだ
225/01/25(土)12:43:38No.1276325264+
単話買いさせて…
325/01/25(土)12:44:30 ID:0dnv8O5YNo.1276325504そうだねx9
web掲載で火がつくって大事だなって思う
425/01/25(土)12:46:56No.1276326221+
更新がゆっくりなのが残念
525/01/25(土)12:51:36No.1276327614+
うわ女の顔…って引くなや!
625/01/25(土)12:52:27No.1276327851+
カドコミの無料分で2巻辺り?
725/01/25(土)12:52:30 ID:0dnv8O5YNo.1276327862+
2月号から雑誌リニューアルするらしいけど
月刊化するんじゃないかと思ってる
825/01/25(土)12:54:28No.1276328459そうだねx1
コードギアス/デスノート 低IQ版
925/01/25(土)12:55:33No.1276328743+
もう詰んでない?
1025/01/25(土)12:58:52No.1276329679+
書き込みをした人によって削除されました
1125/01/25(土)13:01:37No.1276330481+
単行本の今回の犠牲者で笑った
1225/01/25(土)13:02:12 ID:0dnv8O5YNo.1276330656+
もっとロザメルイチャイチャを見せろ
1325/01/25(土)13:02:44No.1276330800+
切られた斧は事故すぎるけどまあカスだからいっか!
1425/01/25(土)13:05:28No.1276331632そうだねx6
使い手の頭が悪すぎるチート能力は流行らせられそう
1525/01/25(土)13:05:31No.1276331649+
魔女はそういうファンタジー存在だとしてゴリウーとシスターのフィジカルなんなんだよ
1625/01/25(土)13:05:43No.1276331706+
これストーリー破綻しまくり感半端ないのに面白いよね…
1725/01/25(土)13:06:22No.1276331911+
屋敷内でメイドが変死したけど誰何も気にしない
1825/01/25(土)13:06:37No.1276331981+
IQ低いし悪い主人公だけど凄い応援してるがんばえー
結末は物凄い大成功とかしなくてもラストは新しい旅立ちみたいな終わり方でも上出来だと思う
1925/01/25(土)13:07:32No.1276332251+
こんなに悪の限りで殺しまくるのに最後赦されそうな女もいねぇよ…
2025/01/25(土)13:08:00No.1276332380そうだねx2
>これストーリー破綻しまくり感半端ないのに面白いよね…
勢いってホントに大事だとわからせてくる
2125/01/25(土)13:08:36No.1276332553+
かふん作画かと思ったら違った
2225/01/25(土)13:09:54No.1276332948そうだねx7
なんかこう
最後には酷い目にあってくれるんだろうな…って言う安心感が凄い
2325/01/25(土)13:12:00No.1276333527+
DBのセルのちくしょーに迫る迫真のちくしょー
2425/01/25(土)13:13:31No.1276333956+
なんとかロザメル隠棲エンドないんですか…
2525/01/25(土)13:14:24No.1276334198+
ロバメルの家族恋人越えた関係良いよね…
2625/01/25(土)13:14:40No.1276334277+
書き込みをした人によって削除されました
2725/01/25(土)13:14:40No.1276334280+
幸せになって欲しいよね
2825/01/25(土)13:15:23No.1276334490+
webで無料分だけ読んだけど主役コンビは知能戦やるための能力なのにおバカすぎる…
2925/01/25(土)13:15:58No.1276334672+
>ロザリア人格破綻しまくり感半端ないのに可愛いよね…
3025/01/25(土)13:16:57No.1276334991そうだねx4
fu4557138.jpg
好きな顔
3125/01/25(土)13:23:28No.1276336809そうだねx1
悪すぎるからあんまり人に勧められないよ…
3225/01/25(土)13:23:32No.1276336835そうだねx3
https://twitter.com/aokishimanga/status/1881695645901455462?s=46&t=lZ3xEvSujHVjyU66Y9Vccg
青騎士公式はさ...
3325/01/25(土)13:23:51No.1276336912+
自分を可哀そうな女の子だと信じてる殺人鬼
実際可哀そうな身の上なんだけどさ限度がさ
3425/01/25(土)13:24:41No.1276337169+
バカなガキみたいな泣き顔いいよね…
3525/01/25(土)13:26:16No.1276337607そうだねx6
fu4557168.jpg
名シーン
3625/01/25(土)13:27:28No.1276337936+
電書セールしてるけどハルタ系列だから単行本の装丁も捨てがたいのよな
3725/01/25(土)13:28:40No.1276338266+
ちょこちょこ乳首とかパンツとか出るけどあんまりシコれない
3825/01/25(土)13:29:57No.1276338596+
作者名だとみやまだから森薫先生の乙嫁語りの横に並ぶんだよな…温度差で風邪引きそう
3925/01/25(土)13:42:55No.1276342167+
>なんでこんな面白い漫画が2年も隠れてたんだ
ちゃんと「」は教えてくれてるよ
ブックマークの奥底にたぶん後で見ようと思って放置してたあどれすがあった
4025/01/25(土)13:44:16No.1276342526+
web公開は最近では…?
4125/01/25(土)13:48:33No.1276343768+
ブックウォーカーの還元の時に薦めてる「」はちょいちょいいた
前はピッコリーナと合わせて薦められてた
4225/01/25(土)13:51:07No.1276344476+
>なんとかロザメル隠棲エンドないんですか…
やろうと思えばできるんじゃないか
数多の強敵と戦い終わった後目的のものは得られなかったけど二人ならやっていけるわみたいな完!
4325/01/25(土)13:51:34No.1276344604+
>悪すぎるからあんまり人に勧められないよ…
まぁここでなら勧められるからヨシ
4425/01/25(土)13:53:07No.1276345019+
メガだからたぶん女帝とか昇り詰めるそう
4525/01/25(土)13:53:39No.1276345177+
なんか三巻の最後で不死身になったくさいんだよなこの馬鹿
4625/01/25(土)13:53:53No.1276345253そうだねx1
作者の前作だけは読んでた
何であんなほのぼの日常漫画の作者から
これが出力されるのかわからなかった
4725/01/25(土)13:55:21No.1276345647+
今1巻はキャンペーンで半額で2巻も割引だから買うなら今だぜ!って感じになってる
4825/01/25(土)13:56:23No.1276345915+
>メガだからたぶん女帝とか昇り詰めるそう
王子は裏切ってくるだろうから王子ぶっ殺してさらにそれが許される地位になると女帝にまでなるしかないな
4925/01/25(土)13:57:28No.1276346186そうだねx1
>うわ女の顔…って引くなや!
母親がアレだからそういうのに嫌悪感があるんだ
5025/01/25(土)13:59:13No.1276346655+
アルファポリスで連載してたの読んでた
5125/01/25(土)14:00:05No.1276346880+
脳みそがこそ泥だったときからほとんど成長してないいい感じにバカなのが好き
5225/01/25(土)14:01:09No.1276347158そうだねx1
バカでクズだからこそ面白くなってるけどバカでクズな所が読んでてしんどくもなる
5325/01/25(土)14:01:31No.1276347244そうだねx1
ロザリアは幸福になるために頑張ってるけど何が幸福なのかも本当は理解できてないのが良いよね
5425/01/25(土)14:01:38No.1276347268そうだねx1
適当にリスポーンポイント決めすぎ!
5525/01/25(土)14:02:38No.1276347572そうだねx2
元々マジで不憫な子だったからな…
ロクな教養も無い
5625/01/25(土)14:03:32No.1276347804+
>バカでクズだからこそ面白くなってるけどバカでクズな所が読んでてしんどくもなる
絶対ピンチになるからな……応援しながら読むみたいなスタンスはどうだろうか
5725/01/25(土)14:06:13No.1276348549+
ロザリアは同情できる所もある
探偵は
5825/01/25(土)14:06:34No.1276348636+
メガネの推理パートはIQ高すぎてついていけそうにない
5925/01/25(土)14:06:42No.1276348687そうだねx1
今見始めたけど超面白いじゃん
どうして教えてくれなかったの
6025/01/25(土)14:07:16No.1276348842+
こんな面白い漫画が数年もの間一切話題にならなかった謎
6125/01/25(土)14:08:11No.1276349097そうだねx1
ハルタはわかるけど青騎士なんて読む機会ないし…
6225/01/25(土)14:11:22No.1276349960+
ここで話題にならなかっただけで余所では人気だったりしたのかな
6325/01/25(土)14:12:55No.1276350397+
可能な限り時間は長く戻しながら進めるのかと思ったら気軽に数分前とかにしてて駄目だった
6425/01/25(土)14:14:39No.1276350807+
>適当にリスポーンポイント決めすぎ!
これで義母の死を回避できなくなるの好き
6525/01/25(土)14:15:28No.1276351022そうだねx3
今くらい話数溜まってないと話題も難しいと思う
6625/01/25(土)14:16:24No.1276351279+
頭があんま良くないし感情的になりやすく調子にも乗りやすい
やり直し能力と相性良く見えて制限付きだから一番相性悪いやつ
6725/01/25(土)14:16:39No.1276351351+
制約あるし巻き戻し上手く使って駆け引きを見られるんだな?と思ってたら全くそんなこと無くてだめだった


1737776225183.jpg fu4557168.jpg fu4557138.jpg