二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737775381215.jpg-(457385 B)
457385 B25/01/25(土)12:23:01No.1276319879+ 14:11頃消えます
世界樹ってどれからやったらいいんじゃろ
俺が興味持ったのは3なんだけど3やった後に1や2もやるかってもしなった時にブラッシュアップされてなさに苦しんだり
かと言って1や2からやってお目当てのシノビ出なくてつまんないな…となるのを両方危惧している
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/25(土)12:27:03No.1276320889そうだねx21
それもまた冒険だね
225/01/25(土)12:28:35No.1276321273そうだねx30
3だけやっとけ
325/01/25(土)12:29:38No.1276321547+
1の後の2は途中でやる気無くすくらいつまらなかった…
425/01/25(土)12:29:43No.1276321566そうだねx6
リマスターのお陰で3から1と2に逆走するのも可能だが荒削りできついよ
1は抜け道少ない上にエンカ率高いし2はFOEが障害物でしかない
525/01/25(土)12:30:55No.1276321906そうだねx14
基本的にストーリーつながってない
3からやるのは良い判断だぞ
625/01/25(土)12:33:03No.1276322457+
3でいいんじゃない
725/01/25(土)12:33:25No.1276322539+
無理にシリーズ全部やる必要もないし目当てのキャラがいるならそこからやるのがいいんじゃない
と言いつつ敢えて最初に触るなら4がおすすめ
825/01/25(土)12:33:41No.1276322618+
2がおすすめできないと言うのが正しい
925/01/25(土)12:33:56No.1276322686+
現行機にリマスターされてるのは123だけどシリーズとしては45Xと続くわけだから12はやらずにそっちに行ってもいいんじゃないか
1025/01/25(土)12:34:28No.1276322801+
今一番手が出しやすくてカジュアル寄りなのは3だろうが
ハードの問題無視したら4が一番無難な気がする
1125/01/25(土)12:34:29No.1276322809+
3DS持ってれば選択も広がるけど
1225/01/25(土)12:34:45No.1276322881+
旧2は悪い意味で一番世界樹らしいゲームだけど
一番世界樹らしいのは旧2だからいつかはやってほしい
1325/01/25(土)12:35:28No.1276323071+
過去作を遡ってやるのは義務感出て辛くなるぞ
俺はダクソ3から始めて遡ってデモンズを3回投げている
1425/01/25(土)12:35:56No.1276323184+
ぶっちゃけ古い世界樹の高難易度ってどこまでが渋いレトロ意識でどこからがシンプルクソバランスなのかわからん
1525/01/25(土)12:36:16No.1276323275+
new2DSならあるけどオンラインストアは閉まったんだよね?
1625/01/25(土)12:36:43No.1276323396そうだねx1
1と2はリメイクされてるし3やってからリメイク版やってもいいんじゃない
1725/01/25(土)12:36:55No.1276323443+
3DSが現役なら4か新2(実ソフト)
新1はあんまりおすすめじゃない
XとVは値段がまずいことになりつつある
1825/01/25(土)12:37:28No.1276323583+
リマスターの1って敵の状態異常付与攻撃はHPの変動を条件にしてるから
吸収・回復しても即死することがあるとかいうの直ってるのかい
1925/01/25(土)12:38:21No.1276323834そうだねx1
新2はいいぞ
2025/01/25(土)12:38:27No.1276323854+
世界樹の基礎バランス整備されたのが3以降なので…
2125/01/25(土)12:38:48No.1276323951+
1と3をやって2はなぜか買わず新は途中で投げた裏切り者です!
4と5は買ったまま積んでます!
何からやるべきですか!?
2225/01/25(土)12:38:57No.1276323990+
個人的には旧2好きだけどおすすめはできない
2325/01/25(土)12:39:01No.1276324006+
世界樹と不思議のダンジョンは置いといていいぞ
不思議のダンジョン側をやったことあって好きでも置いといていいぞ
2425/01/25(土)12:39:08No.1276324047+
4は内容が綺麗に纏まってるのもあるが移動と戦闘がのろくて後からはちょっとという点で最初にやるのに適してそう
2525/01/25(土)12:39:18No.1276324093そうだねx9
>何からやるべきですか!?
4やれ
2625/01/25(土)12:39:28No.1276324149+
>1と3をやって2はなぜか買わず新は途中で投げた裏切り者です!
>4と5は買ったまま積んでます!
>何からやるべきですか!?
4が一番手堅くまとまってると思うよ
2725/01/25(土)12:39:37No.1276324194+
>1と3をやって2はなぜか買わず新は途中で投げた裏切り者です!
>4と5は買ったまま積んでます!
>何からやるべきですか!?
4
2825/01/25(土)12:40:12No.1276324346+
リマス3やりたくてリマス3やるために知らないといけない要素があるようなシリーズじゃないから
リマス3やって前も触りたくなったらそんときようやく考えればいいよ
2925/01/25(土)12:40:24No.1276324411+
もう胎動は死産でいいからリマ4出してくれ
3025/01/25(土)12:41:19No.1276324649+
まあそもそもリマスターはセットで買うのがおすすめだけどな
3125/01/25(土)12:41:22No.1276324661+
世界樹やりたくて事前に知っておかないといけない知識なんてリスを絶対に許しちゃならん事くらいだよ
3225/01/25(土)12:42:52No.1276325082+
4人気すぎる…
3325/01/25(土)12:43:28No.1276325231そうだねx6
>4人気すぎる…
無難かつ丁寧だから…
3425/01/25(土)12:43:49No.1276325310+
あー今セールでリマスターもバラ売りのほうが安いのか
おかしいな…?
3525/01/25(土)12:44:23No.1276325464+
Steamで世界樹出てたんだ
3625/01/25(土)12:44:30No.1276325503+
3か4でいい気がする
3725/01/25(土)12:44:41No.1276325556+
個人的にだがXもやれる環境あってもやらなくていいぞ
3825/01/25(土)12:44:48No.1276325594+
決して悪いはずではないんだけど新1はなんであんなにアレなんだろうな
3925/01/25(土)12:44:51No.1276325614+
一番好きなのが別にあるとしても4は最初すすめるのに丁度いい
4025/01/25(土)12:45:21No.1276325757+
どれか1つ選べって言われたら4以外ない
4125/01/25(土)12:45:28No.1276325797そうだねx2
4はDL死んだ今でも安いしな
4225/01/25(土)12:45:29No.1276325801+
新1は発売を急いだんじゃないかと個人的には見てる
4325/01/25(土)12:46:43No.1276326156+
4と新12を6層と2はDLCまでやってお腹いっぱいなんだけど5とXなら5からだよね?
4425/01/25(土)12:47:00No.1276326245+
1と2はノーセーブでやると緊張感上がるぞ
4525/01/25(土)12:47:00No.1276326246そうだねx8
初心者に4勧める理由書いていい?
>いいよ
いいよねありがとう
シリーズでは比較的簡単な方なこと
シリーズでは比較的迷宮ボリュームが少なめで地図描くの楽しめるかの試金石になること
最初に選べるクラスが7種類でパーティ構築がしやすいこと
スキルツリーがレベルで解放されて重要なスキルが分かりやすいこと
ゲーム進行の節目で新規職業が即戦力で加入できて色々と試しやすいこと
以上!
4625/01/25(土)12:47:19No.1276326330+
ただシリーズ順からやった方がなんかコイツ怪しくね?みたいな楽しさがある
敵になるだろうなとか
4725/01/25(土)12:47:20No.1276326342+
リマスターは過去作をピクニックで駆け抜けてもいいんだぞ
4825/01/25(土)12:48:20No.1276326640+
世界樹はスキルツリー制採用するならスキルの詳細効果書いてくれよ!
4925/01/25(土)12:48:51No.1276326794+
3やって楽しめたら遡ってプレイする感じでいい
5025/01/25(土)12:49:32No.1276327012+
3はセーブとリセットを死ぬほど繰り返すから本体壊れないか心配になったな
あの疑似状況再現みたいなのリマスターでもあるのかしら
5125/01/25(土)12:50:15No.1276327217+
順番にやらなきゃ…って義務感抱くと結局3も楽しめない恐れがあるから最初に3やるといい
5225/01/25(土)12:50:43No.1276327365+
リマスター2は乱数制御でヤバいRTAが既にやられてる
5325/01/25(土)12:50:44No.1276327371そうだねx3
4リマスターが出たら勧めやすいんだが今となっては3DSでやれとも言いづらい
5425/01/25(土)12:50:59No.1276327444+
世界観を知るなら絶対に1から
ゲームとしての遊びやすさならうn…
5525/01/25(土)12:51:12No.1276327504+
あんまり売れなかったのかな1〜3リマスター
5625/01/25(土)12:51:26No.1276327565+
3やってから新12!これね!
5725/01/25(土)12:51:32No.1276327593+
>4と新12を6層と2はDLCまでやってお腹いっぱいなんだけど5とXなら5からだよね?
Xが長すぎてしばらく空けた後の方がいいかもしれないから5からかな
5825/01/25(土)12:51:37No.1276327618+
旧3やってから旧1と旧2はおすすめしない
話的にも3よりシンプルだしね…
5925/01/25(土)12:52:28No.1276327855+
4が一番もっさりしてるから他の倍速やると耐えられないかもしれんので4から
6025/01/25(土)12:52:36No.1276327893+
3のサブクラスのハチャメチャ感が好きだった
6125/01/25(土)12:52:48No.1276327958そうだねx2
シリーズ全部やってるけど6層はつまんなくて毎回投げる
6225/01/25(土)12:52:55No.1276328000+
全滅のスリルで1以上のやつは無いかな…
6325/01/25(土)12:53:07No.1276328053+
みんなの気持ちはわかるけどそれでも旧1からやって欲しい〜〜ッッ
6425/01/25(土)12:53:12No.1276328084+
リマスター3作買ったら2の途中で積んでしまった
6525/01/25(土)12:53:20No.1276328130+
>3はセーブとリセットを死ぬほど繰り返すから本体壊れないか心配になったな
>あの疑似状況再現みたいなのリマスターでもあるのかしら
セーブリセット状況再現できたはずだけどんな事するくらいならピクニックにして適当に流した方が楽
6625/01/25(土)12:53:22No.1276328141そうだねx2
クリアしたあと続きの層があるけどそれはやらなくていいぞ
暇を持て余してるマゾだけがやるものだ
6725/01/25(土)12:53:39No.1276328216そうだねx1
4の6層だけクリアしたなあ
6825/01/25(土)12:53:49No.1276328257+
xは空腹のときにやらないと絶対投げる
6925/01/25(土)12:54:13No.1276328383+
Vはなんでこんなに高騰してんだ…
7025/01/25(土)12:54:21No.1276328421+
旧1でレベリングしてたら何も出来ずに全滅したのは楽しかったが人に勧めたい経験ではない
レンジャーなし編成は事故る
7125/01/25(土)12:54:22No.1276328430+
新1のエキスパート好き
一生死なないように祈ってた気がする
7225/01/25(土)12:55:10No.1276328627+
>クリアしたあと続きの層があるけどそれはやらなくていいぞ
>暇を持て余してるマゾだけがやるものだ
まぁ4と5はやってもいいかなという気持ちがある
7325/01/25(土)12:55:20No.1276328667+
1も2も3も今やっても素材重いよおってなったから時代を感じる調整だ
7425/01/25(土)12:55:39No.1276328771+
なんでリマスター3までで4はないんだろ
7525/01/25(土)12:55:42No.1276328785+
>>4と新12を6層と2はDLCまでやってお腹いっぱいなんだけど5とXなら5からだよね?
>Xが長すぎてしばらく空けた後の方がいいかもしれないから5からかな
やっぱりか
Xやたらボリュームがあるって聞くんだよな、ヒーローに興味はあるけど
7625/01/25(土)12:55:44No.1276328798+
リマスターの3やってリマスターの4とXが出るのを待つあと新作も待つ
7725/01/25(土)12:56:17No.1276328951+
4は高騰してたが再販したので本数が出てる
あとのやつほど市場に残ってる本数が減ってるので順当に値上がりしてる
7825/01/25(土)12:57:11No.1276329202+
4は好きだけど職に関してはもっとこう派手にハジケてもいいんじゃないかと思ってる
3に脳を焼かれすぎただけな気もする
7925/01/25(土)12:57:34No.1276329309+
時代的にも後のやつはDL販売使った人も多いだろうしな
8025/01/25(土)12:57:53No.1276329407+
3も1程ではないけどエンディング後の迷宮アレだからな…
8125/01/25(土)12:57:55No.1276329419そうだねx7
Xはシリーズもっと長くていいのでは?って気持ちに適量があると気付かせてくれる
8225/01/25(土)12:58:10No.1276329492+
やりたいのがあるのに手前からやると義務的に消化することになるよ
8325/01/25(土)12:58:52No.1276329673+
旧2は紅葉ゾーンが一番きつかった記憶がある
8425/01/25(土)12:58:52No.1276329677+
自分は逆にカスメ好きだから1と2の方が楽しめた
8525/01/25(土)12:59:24No.1276329837そうだねx1
旧1−3は6層快適だったことある?という気はしないでもない
8625/01/25(土)12:59:43No.1276329922+
>Xはシリーズもっと長くていいのでは?って気持ちに適量があると気付かせてくれる
シリーズファンほど既視感ある迷宮ばかりになるのが最大のボリュームに噛み合ってない…
8725/01/25(土)12:59:48No.1276329953そうだねx2
2は取り敢えず桜ノ立橋を聴きに行ってほしい
8825/01/25(土)12:59:57No.1276329992+
新2のクラシックもかなり無法できて楽しいけど無法するまでがちょっと長いのがね…
8925/01/25(土)13:00:14No.1276330072+
4は職の絵が何か地味なの多いなと思った多分3が派手だったせい
9025/01/25(土)13:00:17No.1276330102そうだねx3
1大好きだけど6層はクソとしか言いようがない…
9125/01/25(土)13:00:28No.1276330162+
>新2のクラシックもかなり無法できて楽しいけど無法するまでがちょっと長いのがね…
あとクラス格差激しいのが残念
9225/01/25(土)13:00:37No.1276330196+
4は再プレイしてカニの足みたいなオブジェクトがあるダンジョンで面倒になってやめる
っていうのを2回くらい繰り返してる
9325/01/25(土)13:00:52No.1276330259+
>旧1−3は6層快適だったことある?という気はしないでもない
3には存在してないし
9425/01/25(土)13:00:57No.1276330283+
全部やってからでいいから笑いながら2でダクハンカスメで遊んで欲しい
9525/01/25(土)13:01:10No.1276330345+
4は一番派手な職に付けるようになるまでが遠すぎる…
9625/01/25(土)13:01:57No.1276330587そうだねx1
>全部やってからでいいから笑いながら2でダクハンカスメで遊んで欲しい
3のシノビも大差ない気がするんだけどな…
9725/01/25(土)13:01:57No.1276330588+
俺1から始めたけど普通に昔臭さにダルくなったから3からがいいと思う
9825/01/25(土)13:02:08No.1276330639+
完全に初心者なら新2のストーリーモードおすすめ
9925/01/25(土)13:02:13No.1276330658+
うnうnそれなら新と新2でいいね
10025/01/25(土)13:02:57No.1276330872+
前に1〜3のリメイクが出たのを買ったけど1の途中で積んでるのが俺だ
10125/01/25(土)13:03:01No.1276330889+
>>全部やってからでいいから笑いながら2でダクハンカスメで遊んで欲しい
>3のシノビも大差ない気がするんだけどな…
3シノビはみんなはっちゃけた中での無法者だから…
10225/01/25(土)13:03:06No.1276330918+
サイモォン
10325/01/25(土)13:03:10No.1276330936+
3の強スキルはそんなに簡単ではないのでそこは1や2のほうがやさしい
初心者向けの無法
10425/01/25(土)13:03:28No.1276331039+
新作はでないのですか?
10525/01/25(土)13:04:09No.1276331249+
スレ画がズタボロ過ぎて駄目だった
10625/01/25(土)13:04:12No.1276331263+
装備ごちゃごちゃしすぎて顔だけ日向キャラ顔はっつけたみたいなインペリアル好き
10725/01/25(土)13:04:21No.1276331296そうだねx2
ちょうどリマスター3やってるんだけどプリ便利すぎない?
メインサブ含めてPTに3人もいる
10825/01/25(土)13:04:37No.1276331385+
新1はグリモア周りのシステムがアレでちょっと令和の初心者には勧めにくいかなって…
10925/01/25(土)13:04:40No.1276331405+
>クリアしたあと続きの層があるけどそれはやらなくていいぞ
>暇を持て余してるマゾだけがやるものだ
4の6層はちょっと触れて欲しい
11025/01/25(土)13:05:00No.1276331499そうだねx1
>新作はでないのですか?
胎動
11125/01/25(土)13:05:03No.1276331518+
>ちょうどリマスター3やってるんだけどプリ便利すぎない?
>メインサブ含めてPTに3人もいる
バフと攻撃どっちもこなせるから超便利
11225/01/25(土)13:05:15No.1276331567+
>4は一番派手な職に付けるようになるまでが遠すぎる…
派手だけど別に最強でもないのが絶妙
単純な戦力だけ考えたらサブクラス解禁された時点でほぼ完成されてる
11325/01/25(土)13:05:18No.1276331584+
2ってボス即死でレベル上げする奴だっけ
11425/01/25(土)13:05:23No.1276331599+
新2の職業バランスって4と比べたり引退後Lv99&グリモア完成状態を比較するからあれなだけで大概いい方では
11525/01/25(土)13:05:25No.1276331611+
新1と新2でええよ
それで他のやりたかったらリマスター
11625/01/25(土)13:05:33No.1276331659そうだねx1
>ちょうどリマスター3やってるんだけどプリ便利すぎない?
>メインサブ含めてPTに3人もいる
本職より号令とエミッポンを使いこなせる職があるでござるよ
11725/01/25(土)13:06:22No.1276331905+
>>ちょうどリマスター3やってるんだけどプリ便利すぎない?
>>メインサブ含めてPTに3人もいる
>本職より号令とエミッポンを使いこなせる職があるでござるよ
プリ3人中2人はシノビ/プリです
11825/01/25(土)13:06:31No.1276331962そうだねx1
プリンセスがクソかわいい
11925/01/25(土)13:06:42No.1276332004+
シノビダクエ最高に無法
12025/01/25(土)13:06:47No.1276332029+
3のプリンセスはサブでも完全機能するせいでメインだと不遇気味であった…
Xだと逆に強過ぎたし新2の時が一番適正だったかなあ
12125/01/25(土)13:07:25No.1276332216+
5人固定PTでもプリの仕事はいろんなやつに任せやすくて助かる
12225/01/25(土)13:07:33No.1276332255+
5だけやったことがない
リマスター欲しい
12325/01/25(土)13:07:50No.1276332334+
5はやらなくてええよ…
12425/01/25(土)13:07:53No.1276332347+
旧(リマス)と新は別のゲームすぎて新だけやればいいにはならないから自分で選ぶしかないよ
12525/01/25(土)13:08:07No.1276332404+
シリーズごとに壊れ職あるからそれ目当てでやるのも良いぞ
全てのシリーズで医術防御使わせろ
12625/01/25(土)13:08:11No.1276332423+
Vは後半の力尽きた感が恐ろしく気になったけど
今思うと結構良作だったと思う
12725/01/25(土)13:08:27No.1276332507+
リマスターあるから色んな機体で遊べるのはリマスター1,2,3かなぁ
後リマスターは冒険者の新規イラストがどれも良い
12825/01/25(土)13:08:33No.1276332533+
5はキャラがかわいいのはいいぞ
12925/01/25(土)13:08:42No.1276332585+
何か出るとしてもswitch2を待つタイミングだろうししばらく何も発表することはないかと
13025/01/25(土)13:08:43No.1276332591+
シノビに枠取られるせいで不遇みたいな扱いだけどビーストキングも大概頭がおかしい
13125/01/25(土)13:08:45No.1276332599+
5はうすあじだけどフェンサー並べて回避反撃チェイン祭りは脳汁出まくった
13225/01/25(土)13:08:50No.1276332627+
いま人にお勧めするならリマスター3をまず1周やって、サブクラスやシナジー組みが楽しくなってきたら3をもう一周だな

発売順でいうと
1/2/3/4/新1/新2/5/X/リマスター123 なんだけど
旧12,リマスター12はサブクラスがなくてゲーム性が渋め
逆に3以降はサブクラスが大暴れしてなんでもできる(渋さは減った)

マップ歩行が高速化したのと複数セーブできるのが新1以降だから4はマジの名作だけど遊びやすさだけちょっと低めなんだ
13325/01/25(土)13:08:54No.1276332649+
4はこの仕様じゃマイルド調整じゃないの〜?て疑念はプレイしたら取っ払われたから
めっちゃスキル取れるわこれ
13425/01/25(土)13:09:22No.1276332794+
>シノビに枠取られるせいで不遇みたいな扱いだけどビーストキングも大概頭がおかしい
ドラミング枠みたいな扱い
13525/01/25(土)13:09:37No.1276332864+
シリーズ自体がやること自体は同じだから後なら触るときは評判いいのをつまみ食いで良いのだ
13625/01/25(土)13:09:38No.1276332868そうだねx3
5は作りが甘くて残念だったけど裏ボスの強さ調整は歴代ナンバーワンだと思う
あと日向さんの絵があのあたりのやつが一番好き
フェンサーの腋インナー
13725/01/25(土)13:09:56No.1276332955+
3のビーキンはサメにトラぶつけて即死させる役
13825/01/25(土)13:10:44No.1276333175+
4HD発売して移動速度アップとかの細かい調整してくれたら手放しに入門用としてオススメ出来る
アトラスさん頑張れ
13925/01/25(土)13:10:54No.1276333226+
5は今やるとこの辺使えないのがね…と思ったけど新2も温泉入れなかったりするのか
fu4557120.jpg
14025/01/25(土)13:10:55No.1276333227+
ビーストキングあの見た目でデバフ召喚士なのがわかりにくい
14125/01/25(土)13:11:30No.1276333401+
>>シノビに枠取られるせいで不遇みたいな扱いだけどビーストキングも大概頭がおかしい
>ドラミング枠みたいな扱い
象さんが6層雑魚の死亡時行動を完封してくれるから本当に楽だったな…
14225/01/25(土)13:11:36No.1276333422+
新作はまだ胎動してるんですか…
Switchの時代終わりますよ…
14325/01/25(土)13:11:41No.1276333446+
4はあと小迷宮とかで小分けされてるのが肌に合うかってとこかな
14425/01/25(土)13:12:20No.1276333617+
Xにいなかった職とXに出なかった迷宮だけ集めた世界樹の迷宮XX出ないかな…
14525/01/25(土)13:12:41No.1276333721そうだねx4
>新作はまだ胎動してるんですか…
>Switchの時代終わりますよ…
switch2でもswitchゲーム出来るから問題ない
14625/01/25(土)13:12:56No.1276333805+
追加DLCが買えないからね…
顔グラはもちろん音源変更もできない
なのでATLASさんは早く4と5もリマスターしてくだち…
14725/01/25(土)13:12:57No.1276333811+
新2もDLC職業(ハイランダー)がもう入手不能なんだよね
14825/01/25(土)13:13:40No.1276333993+
4はお話的にも一番すっきりする
14925/01/25(土)13:14:01No.1276334090+
一応switch2まで発表を控えてる説はあるか…
15025/01/25(土)13:14:55No.1276334345そうだねx5
2は本当におすすめできないけど俺は好きなんだ
15125/01/25(土)13:15:56No.1276334664+
やっぱり世界樹なのに世界樹を話に絡める4って最高だわ
15225/01/25(土)13:15:57No.1276334671+
3本バンドルでまとめて買っても十分安いんだから積んどけ
15325/01/25(土)13:16:45No.1276334919そうだねx2
4はDLCないからソフトさえあれば今でも十全に遊べるのだ
15425/01/25(土)13:17:38No.1276335193+
面白さでいえば新2かXなんだけどもうDLC手に入らないのがなぁ
15525/01/25(土)13:17:55No.1276335269そうだねx3
>4はDLCないからソフトさえあれば今でも十全に遊べるのだ
それはそれとしてリマスターほしくない…?
15625/01/25(土)13:18:36No.1276335455+
2はFOEが強いから好き
15725/01/25(土)13:18:42No.1276335482+
>4はDLCないからソフトさえあれば今でも十全に遊べるのだ
あとは新1もだな
5もまあ無くてもそこまで困らないレベル
15825/01/25(土)13:19:55No.1276335843+
5のシステムでもう一作欲しかった
15925/01/25(土)13:19:55No.1276335845+
2はギルドと執政院以外の施設に一切入らずにバーロー倒すまでは行けて楽しい
16025/01/25(土)13:20:20No.1276335986+
まさか追加要素がQRであることが利点になるとはな…
16125/01/25(土)13:20:30No.1276336036+
かなりシンプルなDRPGなのにそんなに開発手間取るもんかね
って思ったけど今のアトラスはそもそも人がって感じか
16225/01/25(土)13:20:35No.1276336055+
2周以上することを考えると4は周回設定がまだ練れてないからリマスターには期待してる
おい…2週目インペリアル主軸で始めたら砲剣が全く手に入らないぞどうなっている…
16325/01/25(土)13:20:54No.1276336128+
1と2は新でいいんじゃねえかな…
16425/01/25(土)13:20:56No.1276336147そうだねx1
2はお勧めはしないけど俺は一番好き
16525/01/25(土)13:22:06No.1276336447+
DRPGはシンプルゆえ作り手のセンスがモロに出るのだ
16625/01/25(土)13:22:17No.1276336505+
>2周以上することを考えると4は周回設定がまだ練れてないからリマスターには期待してる
>おい…2週目インペリアル主軸で始めたら砲剣が全く手に入らないぞどうなっている…
タルシスの冒険者に韜晦したワールウィンドごっこができるってことじゃんッ!!
16725/01/25(土)13:23:11No.1276336741+
2周目始める前にインペはサブソードマンにするね…
16825/01/25(土)13:23:33No.1276336839+
旧2はバランスも悪いしバグも多いし職格差ひでえ
でも好きなんだよそれが
16925/01/25(土)13:23:46No.1276336890+
旧3の周回の仕様はちょっとどうかしてるところはあった
17025/01/25(土)13:24:36No.1276337142+
3の新ってあったけ
17125/01/25(土)13:24:45No.1276337192+
PT構築とスキルビルドが楽しすぎて3日くらいかかるDRPGがほかにもあれば胎動だけにとらわれずに済むんだけどなんかおすすめない?
17225/01/25(土)13:24:59No.1276337256そうだねx6
>3の新ってあったけ
ないよ…そんなもの…
17325/01/25(土)13:25:22No.1276337360+
>Xはシリーズもっと長くていいのでは?って気持ちに適量があると気付かせてくれる
世界樹のスキルシステムのに対してダンジョンが多すぎ長すぎなせいで途中から変化が乏しくなっていくのがね
17425/01/25(土)13:25:59No.1276337529+
>旧3の周回の仕様はちょっとどうかしてるところはあった
周回で全クラス解禁したいがゲームが虚無すぎた
リマスターで改善して良かった
17525/01/25(土)13:26:10No.1276337586+
Xやれば新3を少しだけ味わえる
17625/01/25(土)13:26:21No.1276337627+
>1と2は新でいいんじゃねえかな…
旧と新で別物だからどっちかでいいってもんでもない
17725/01/25(土)13:26:39No.1276337719+
全部やる可能性あるなら絶対に1からやった方がいい
後からやるのはしんどい
17825/01/25(土)13:26:48No.1276337755+
新2はファフニールがかっこいいんすよ
イベントバトルとかエンディングのおかげで不満も吹っ飛んだよ
17925/01/25(土)13:27:41No.1276337995+
>>旧3の周回の仕様はちょっとどうかしてるところはあった
>周回で全クラス解禁したいがゲームが虚無すぎた
>リマスターで改善して良かった
改善されたんだあれ
18025/01/25(土)13:27:54No.1276338056+
X高騰しまくっててつらい…
18125/01/25(土)13:27:57No.1276338071+
1の図鑑コンプして2やり始めたんだけどFOEが経験値くれなくてえ…!?ってなってる
18225/01/25(土)13:28:10No.1276338132+
3の周回システムはクエストクリア状況も宝箱取得状況も引き継がれるから
周回時はシナリオ分岐まで潜るしかやる事ないのが超暇
18325/01/25(土)13:28:13No.1276338144+
>PT構築とスキルビルドが楽しすぎて3日くらいかかるDRPGがほかにもあれば胎動だけにとらわれずに済むんだけどなんかおすすめない?
よく挙がるのはエルミナージュとか?
18425/01/25(土)13:28:21No.1276338184+
リマスターはやく45X出してくれ!
…出してくれるよね?
18525/01/25(土)13:28:25No.1276338204+
Xはボリュームもっと欲しいってなったなぁ
色んな職やPTの組み合わせ考えると物足りなくなった
18625/01/25(土)13:28:32No.1276338223+
3から落ちてる武器が状態異常付与用の攻撃力0になっちゃったんだよな
18725/01/25(土)13:28:36No.1276338245そうだねx1
3やるなら思いつく限りズルいことを色々やるといいぞ
18825/01/25(土)13:28:46No.1276338295+
新2は全クラス何かしらの強みあるから全員強い上での職格差あるってのならわかる
18925/01/25(土)13:29:23No.1276338450+
体力低下で命中率が下がるという産廃スキルには困ったな!
19025/01/25(土)13:29:26No.1276338460そうだねx1
(敵対ギルドの真意が語られる)
(物悲しいBGMとともに戦闘開始)
ファフニール変身!いくぜ!やかましいBGMオン!
19125/01/25(土)13:29:49No.1276338561そうだねx1
完全覚えゲーのボス嫌い
19225/01/25(土)13:29:54No.1276338579+
1から全部やった勢としては1からやってほしい気持ちがあるけど今リマスターでも1からやるのしんどいよなという気持ちも確かにあるので悩ましい
19325/01/25(土)13:30:36No.1276338760+
>3やるなら思いつく限りズルいことを色々やるといいぞ
そういう部分のいい意味でのバカさは随一だからな3
19425/01/25(土)13:31:22No.1276338975+
>よく挙がるのはエルミナージュとか?
あれちょっと触ったんだけどスキルツリーなくてレベルアップがあんまり楽しくなくて投げちゃってね…
わがままでごめんね…
19525/01/25(土)13:31:27No.1276338998+
3は周回時に助けられなかったキャラを助けられるとかそういうイベントがあるならモチベも上がるんだけどな
19625/01/25(土)13:31:53No.1276339126そうだねx2
3で好きなのは圧縮フリーズンブロー
19725/01/25(土)13:32:06No.1276339188+
個人的には花びらに出会って悲鳴上げて絶望するボウケンシャー見たいから無印からやってほしいなあ…
19825/01/25(土)13:32:15No.1276339229+
5のネクロマンサーが使ってて楽しかったので以降もあんな感じの職ほしかったなあ
新3アンドロのボットがあんな感じになると妄想していたものだったが
19925/01/25(土)13:32:19No.1276339251そうだねx2
全く知識いれないで4やってるけど雰囲気でパーティー作ったせいで伸ばしたい方向も分からずサブクラスも悩んで設定できずでもやもやしてるぜ
楽しいね
20025/01/25(土)13:32:22No.1276339272+
>3から落ちてる武器が状態異常付与用の攻撃力0になっちゃったんだよな
絵本で首を切る抜け道感すき
20125/01/25(土)13:32:57No.1276339412そうだねx1
3こそ新向きのシナリオと大航海してたと思うんだけどなあ
20225/01/25(土)13:33:05No.1276339440そうだねx2
どれからやればいい?ってなるとだいたい4って言われるけど123から選択だと3しかない
20325/01/25(土)13:33:12No.1276339470+
リマスター45X新12の5本はそのうち出るとは思うがswitch1では出ない気はする
20425/01/25(土)13:34:24No.1276339784+
>完全覚えゲーのボス嫌い
覚えゲーとは違うんだけどケルヌンノスが5の倍数ターンでクロスカウンターしてくるの頻繁に忘れて死ぬの繰り返して自身の脳の劣化を感じたわ…
20525/01/25(土)13:34:33No.1276339818+
ラストセールで買い逃したから45Xとプレイできていないんだけど
特にXがめちゃくちゃ高騰しててつらい
リマスターには本当に期待している
20625/01/25(土)13:34:36No.1276339836+
シノビとビーキンで6枠目の奪い合い良いよね…
20725/01/25(土)13:34:37No.1276339844+
アテリン可愛いから2やろうぜ
20825/01/25(土)13:34:44No.1276339878そうだねx1
>わがままでごめんね…
俺もさんざん探したからわかるよ…
スキルツリー形式でいい感じのはほんとうになかった
ツクールで二次創作で配布者行方不明だけどゆるドラの迷宮は結構よかったぜ
20925/01/25(土)13:34:55No.1276339928+
>全く知識いれないで4やってるけど雰囲気でパーティー作ったせいで伸ばしたい方向も分からずサブクラスも悩んで設定できずでもやもやしてるぜ
>楽しいね
あれも取れるこれも取れるってスキルシステムだから却って伸ばす方向迷うかもしれんなあ
マジで愚にもつかないビルドにはまずならないけど
21025/01/25(土)13:35:01No.1276339949+
>シノビとビーキンで6枠目の奪い合い良いよね…
VとXでも同じことになる!
21125/01/25(土)13:35:19No.1276340040そうだねx1
>シノビ×6いいよね
21225/01/25(土)13:35:22No.1276340055そうだねx2
新2大好きマンなので他シリーズの職立ち絵とUIをXから輸入したリマスター出してくれたら一生遊べる自信ある
21325/01/25(土)13:36:00No.1276340233+
通常攻撃回数が多くなるスキル好き
21425/01/25(土)13:36:12No.1276340292+
>全く知識いれないで4やってるけど雰囲気でパーティー作ったせいで伸ばしたい方向も分からずサブクラスも悩んで設定できずでもやもやしてるぜ
>楽しいね
ちょっとレベル下がるけど気軽に振りなおしてもいいんだ
パーティメンバーも固定なら役割明確になるから特化振りでいいけど
都度入れ替えて進めるなら浅く広く取る方が正解になったりするし
21525/01/25(土)13:36:27No.1276340357+
5の召喚枠使うクラスは面白かったな
砲撃のドラグーンはロマンとカッコよさと強さを兼ね備えてた
21625/01/25(土)13:36:43No.1276340431+
1のリマスターって調整とかは入ってるの?
具体的に言うとブーストTP回復ダンスとブースト医術防御でもう負ける要素ないじゃんってなる?
21725/01/25(土)13:37:14No.1276340554+
>新2大好きマンなので他シリーズの職立ち絵とUIをXから輸入したリマスター出してくれたら一生遊べる自信ある
公女様とアリアンナが並ぶと絵すげえ変わったな!ってなったよね新2
21825/01/25(土)13:37:18No.1276340577+
>ツクールで二次創作で配布者行方不明だけどゆるドラの迷宮は結構よかったぜ
あれいいよね…
スレイヤーみたいなのこっちにもほしい
21925/01/25(土)13:37:20No.1276340582+
前提の武器マスタリー抜きでスキル取得できる4やXはいろいろ選べる分迷いやすい
22025/01/25(土)13:37:21No.1276340588+
>3で好きなのは圧縮フリーズンブロー
溜めて攻撃ミスるのがウォリアー
いちいち何手損とか考えてたらhageる
22125/01/25(土)13:37:45No.1276340719+
4は休養のデメリットも薄いしね
希少個体狩りでレベルも上げやすいし色々なビルドを試しやすいから振り直しを躊躇うことはないんだよ
22225/01/25(土)13:38:04No.1276340801+
>シノビ×6いいよね
ソロでパーティーを組むな
22325/01/25(土)13:38:18No.1276340878+
俺はゲームとしては旧2が一番好きだけどそれはそれとしてオススメはしない
22425/01/25(土)13:38:38No.1276340957そうだねx1
突撃!狂戦士!飴!ウルフハウル!圧縮フリーズン!!
22525/01/25(土)13:39:02No.1276341072+
旧2が一番好きな人ってみんな他の人に勧めないよね
俺もそうだからわかるけど
22625/01/25(土)13:39:12No.1276341125+
>1のリマスターって調整とかは入ってるの?
>具体的に言うとブーストTP回復ダンスとブースト医術防御でもう負ける要素ないじゃんってなる?
無意味なスキルはレベルが上がらなくなったりクソスキルが超強化されたりはしたが基本はそのまま
医術防御は当然強い
22725/01/25(土)13:39:13No.1276341127+
俺は2好きだよ
お勧めされない理由もわかるけど…
22825/01/25(土)13:39:13No.1276341128+
ヒーローなんかも少人数PTで輝くんだよな
もしくは全員(サブ)ヒーロー
22925/01/25(土)13:39:19No.1276341159+
>ラストセールで買い逃したから45Xとプレイできていないんだけど
>特にXがめちゃくちゃ高騰しててつらい
そんなに?と思って楽天覗いたら9000円とかしててビビった
23025/01/25(土)13:39:26No.1276341186+
>通常攻撃回数が多くなるスキル好き
新2の通常攻撃マンが好きだった
23125/01/25(土)13:39:32No.1276341218+
123リマスターは基本的に旧作の仕様は変えない
挑発がバグでほぼ効いてないのは修正した

・・・と聞いていたがなぜか戦後手当だけはアッパー修正されてたはず
23225/01/25(土)13:39:39No.1276341256+
アリアンナの混乱ボイス一生聞いていたい
23325/01/25(土)13:39:41No.1276341271そうだねx1
新2設定資料集だと日向先生はシナリオ的にも新2の続編になる新3を期待してたように見える
fu4557208.jpg
23425/01/25(土)13:39:45No.1276341289+
4はとりあえずサブモフでそこそこ安定するのも優しい
23525/01/25(土)13:39:58No.1276341359+
settei考えたんだから樹海ミニイベントでアホみたいなやらかしするのやめて
23625/01/25(土)13:40:29No.1276341508+
>settei考えたんだから樹海ミニイベントでアホみたいなやらかしするのやめて
ブルーベリー食べるね…
23725/01/25(土)13:40:32No.1276341526+
世界樹の1リマスターはなんと挑発が機能するようになってるぞ
23825/01/25(土)13:41:14No.1276341729そうだねx1
圧縮フリーズンは早い段階から使えてトンデモ火力で撲殺できるようになるから好き
23925/01/25(土)13:41:30No.1276341795+
これから始めるよって人に旧2勧められるわけねえだろ…!
他のタイトルクリアした!次何やったらいいと思う?って聞かれたら勧めるけど
24025/01/25(土)13:41:43No.1276341845+
FOEの経験値入らないのほんとイカれてる
24125/01/25(土)13:42:00No.1276341915+
サブゾディが優秀過ぎる
24225/01/25(土)13:42:28No.1276342052+
世界樹3は昔やったきりだからうろ覚えだけど超威力の氷属性攻撃出来るビルド教えてもらってあらゆる敵をそれで粉砕してた
24325/01/25(土)13:42:41No.1276342110+
薄い本たくさんあるけどおすすめおしえて
24425/01/25(土)13:42:42No.1276342112そうだねx2
旧2は理不尽なhageで笑えるボウケンシャー向けだからな…
24525/01/25(土)13:42:43No.1276342117+
1最高に楽しめたっていう初心者になら2勧めるかもしれん
24625/01/25(土)13:42:44No.1276342122+
クールな女リーダーsetteiキャラが男共の前で突然脱ぎだして海へ!!
24725/01/25(土)13:43:11No.1276342240+
>世界樹の1リマスターはなんと挑発が機能するようになってるぞ
実は元々ちょっとは効いてたと聞くぞ
もうわけわかんない…
24825/01/25(土)13:43:12No.1276342244+
>settei考えたんだから樹海ミニイベントでアホみたいなやらかしするのやめて
この果物おいしそー!
うわっ虫たかってるやだー!
24925/01/25(土)13:43:22No.1276342287+
圧縮業火!
圧縮フローズン!
チャージメテオ!
25025/01/25(土)13:43:26No.1276342299+
>サブゾディが優秀過ぎる
Xでもサブゾディが大活躍だったな
なおメインゾディ…
25125/01/25(土)13:43:26No.1276342302+
剣ウォリの話はあんまり聞かないな…
俺も圧縮フリーズンだったけど
25225/01/25(土)13:43:27No.1276342304+
どう見ても強い技の位置じゃないフリーズンブローが結局一番強い
25325/01/25(土)13:43:39No.1276342352+
3は圧縮と特異点(とその前提のダークエーテル)が狂い過ぎ
25425/01/25(土)13:43:44No.1276342376+
2のレベルキャップ解放の苦痛さは全ゲームの中でも上の方だと思う
25525/01/25(土)13:44:24No.1276342562そうだねx1
挑発の効果は小さいけどあることが乱数固定で確認されている
そこまでしないとはっきりわからなかった
25625/01/25(土)13:44:35No.1276342608そうだねx1
旧2はなんていうか立ち位置的にはマリオ2
25725/01/25(土)13:44:39No.1276342634+
アリアンナいいよね…新2が一番王道してて万人受けする作品だと思う
25825/01/25(土)13:44:47No.1276342681そうだねx2
Xの樹海イベントみんなして童心に還りすぎ
疲れているのか? いや疲れているのか…
25925/01/25(土)13:45:12No.1276342785+
>FOEの経験値入らないのほんとイカれてる
出会い頭に容易くぶっ倒して進むプレイが頻発したからだろうけど
違うそうじゃない
26025/01/25(土)13:45:18No.1276342820そうだねx1
>アリアンナいいよね…新2が一番王道してて万人受けする作品だと思う
混乱姫いいよね…
26125/01/25(土)13:45:47No.1276342960+
>3は圧縮と特異点(とその前提のダークエーテル)が狂い過ぎ
ピコン!ピコン!ピコン!ピコン!ピコン!
26225/01/25(土)13:45:51No.1276342974そうだねx3
えっ新2からもう11年!?
26325/01/25(土)13:45:59No.1276343001+
むかし壺で挑発の検証数百ターンやった人がいて効いてないという結論が出てたんだよ
その検証条件に不備があったようだが効かない条件もあるらしい
26425/01/25(土)13:46:00No.1276343005そうだねx1
>アリアンナの混乱ボイス一生聞いていたい
世界樹は自分でキャラメイクするゲーム!固定キャラなんて邪道!と思ってたけどOPアニメが良かったからストーリーモードやったらみんないいキャラだったな新2
アリアンナの声いいよね
26525/01/25(土)13:46:16No.1276343095+
Xはシリーズ全部のグラあるのとカラーエディットできる上にいつでも自由に名前も容姿も変えられるのが強い
ボイスは5のヤツも使いたかった
26625/01/25(土)13:46:17No.1276343097+
>2のレベルキャップ解放の苦痛さは全ゲームの中でも上の方だと思う
引退必須なのが舐めてる
26725/01/25(土)13:46:27No.1276343148+
>>世界樹の1リマスターはなんと挑発が機能するようになってるぞ
>実は元々ちょっとは効いてたと聞くぞ
>もうわけわかんない…
アーマービースト相手にして検証してた人がいたな…
26825/01/25(土)13:46:33No.1276343174+
新2はおっさんが良い味出してる
26925/01/25(土)13:46:41No.1276343219+
当時壺でおすすめのDS挙げるスレで世界樹が話題になっててちょうど新作の2が間近だったから2でデビューしたよ
面白かったのに後から評価見たら1.5みたいな扱いを公式までしててかなしい
27025/01/25(土)13:47:05No.1276343313+
4は勿論完成度も高いけどウーファンちゃんがいるので大好きです
27125/01/25(土)13:47:08No.1276343337+
料理イベントが固定キャラにたいへん相性よかったね
27225/01/25(土)13:47:10No.1276343341+
>アリアンナいいよね…新2が一番王道してて万人受けする作品だと思う
シリーズで一番完成度高いと思う
27325/01/25(土)13:47:31No.1276343460+
世界樹はHPの高いキャラクターが微妙に狙われやすい優しさ設定があるのでパラディンは挑発しなくてもいるだけで効果がある
27425/01/25(土)13:47:39No.1276343505そうだねx2
>世界樹は自分でキャラメイクするゲーム!固定キャラなんて邪道!と思ってたけどOPアニメが良かったからストーリーモードやったらみんないいキャラだったな新2
蜘蛛を食えフラヴィオ…たんとお食べ
27525/01/25(土)13:48:10No.1276343636+
>4は勿論完成度も高いけどシウアンちゃんと添い寝できるので大s
27625/01/25(土)13:48:12No.1276343644+
DS2はバグもひどかったから…
特に左利きに厳しい(地図書きの特定方向の受け付けが変)
27725/01/25(土)13:48:18No.1276343678+
>旧2は理不尽なhageで笑えるボウケンシャー向けだからな…
不意打ち後は確定で一番面倒な攻撃確定だからなあ
断末魔の叫び✕5とか超毒牙超毒牙とか
27825/01/25(土)13:48:31No.1276343758+
新2はOPのお歌も良いからな…
27925/01/25(土)13:48:41No.1276343804+
>面白かったのに後から評価見たら1.5みたいな扱いを公式までしててかなしい
これ公式特典漫画で言っててひどくて笑った
28025/01/25(土)13:48:52No.1276343859+
>世界樹はHPの高いキャラクターが微妙に狙われやすい優しさ設定があるのでパラディンは挑発しなくてもいるだけで効果がある
HPが高いけど装甲が紙だと後衛より死ぬ
28125/01/25(土)13:48:52No.1276343861+
>世界樹はHPの高いキャラクターが微妙に狙われやすい優しさ設定があるのでパラディンは挑発しなくてもいるだけで効果がある
そしてXのセスタスが悲しみを背負った
28225/01/25(土)13:49:03No.1276343919+
>面白かったのに後から評価見たら1.5みたいな扱いを公式までしててかなしい
でも街の人が本当に親切だったり聖杯を取りに行くという王道シナリオだったり苦しい3層抜けて4層入った時の感動は本物だからな
28325/01/25(土)13:49:14No.1276343970+
またふぉーちゃんが死んでおられるぞ!
28425/01/25(土)13:50:15No.1276344237+
>>世界樹はHPの高いキャラクターが微妙に狙われやすい優しさ設定があるのでパラディンは挑発しなくてもいるだけで効果がある
>そしてXのセスタスが悲しみを背負った
リメイクあるならセスタスは強化されるという希望
28525/01/25(土)13:50:26No.1276344282+
聖杯渡すまではちょいちょい姫様出てきたのに渡してからは一切出て来ないんだけど我らは用済みですか?
28625/01/25(土)13:50:31No.1276344307+
>新2はOPのお歌も良いからな…
その上でラスボス戦でアレンジ戦闘BGM!
くぅ〜これこれ!
28725/01/25(土)13:50:34No.1276344329+
4は未発表のQRクエスト用のモンスターがいて現状チートでしか会えない
28825/01/25(土)13:51:07No.1276344473+
新2のクラシックもいっぱいクラスあって楽しかったよ
基本1作品に1枠だった盾バフヒーラーにも選択肢あるのいいよね
28925/01/25(土)13:51:09No.1276344483+
>またふぉーちゃんが死んでおられるぞ!
もしも戦闘不能が出るならそれはタンクであるべきだから実は間違ってもいない…
いやフォトもちゃんと扱えばしっかり生き残るんだが
29025/01/25(土)13:51:22No.1276344547そうだねx1
>ちょっとレベル下がるけど気軽に振りなおしてもいいんだ
>パーティメンバーも固定なら役割明確になるから特化振りでいいけど
>都度入れ替えて進めるなら浅く広く取る方が正解になったりするし
まあ本当に初心者だから職業ごとの特性やサブとの噛み合わせが分からんからというのもあると思う
同じメイン職業被らせたくない病でもあるし
とりあえずダンサーメディックサブミスティックで絶対死にたくないパーティ組んでる楽しい
29125/01/25(土)13:51:37No.1276344623+
>またふぉーちゃんが死んでおられるぞ!
また勝手に庇って死んでる…(死んでない)
29225/01/25(土)13:51:57No.1276344723+
ふぉーちゃんのブログも消えてしまった
29325/01/25(土)13:52:17No.1276344813+
ファーの変身BGMめっちゃ好きだけどラジカセ扱いされるのはまあそうだね…みたいなところはある
29425/01/25(土)13:52:21No.1276344829そうだねx6
新2の温泉イベのイラストが本来は湯気がもっと薄かったとかこんなん通るわけないでしょ…
fu4557245.jpg
29525/01/25(土)13:52:29No.1276344871+
俺は影が薄い複合技筆頭ブリッツリッター大好きマン
29625/01/25(土)13:52:34No.1276344888+
基本的に潜っていく1と登っていく2はやっぱり情景違うよな
29725/01/25(土)13:52:50No.1276344957+
>新2のクラシックもいっぱいクラスあって楽しかったよ
>基本1作品に1枠だった盾バフヒーラーにも選択肢あるのいいよね
ストーリー以外のクラスだけのPT作ったけどどれもこれも使えて使えない職ないなって
29825/01/25(土)13:52:58No.1276344990+
ダンサーいいよね…
29925/01/25(土)13:53:01No.1276345001+
>>またふぉーちゃんが死んでおられるぞ!
>もしも戦闘不能が出るならそれはタンクであるべきだから実は間違ってもいない…
>いやフォトもちゃんと扱えばしっかり生き残るんだが
序盤フォトは今までの盾職のイメージで使うと死にやすいだけでマスター取る頃にはそれなりの要塞になれるよね
サブ次第では避けるし硬い
30025/01/25(土)13:53:04No.1276345012+
HPでタゲ率変わるのは3か4あたりからだっけ
5がかなり顕著だった気がする
30125/01/25(土)13:53:16No.1276345069+
ダイの大冒険の魔界編ははじまらないしファフニールもどっかに飛んでいって消えたままだ
30225/01/25(土)13:53:28No.1276345122+
3は横乳妹が好き
30325/01/25(土)13:53:36No.1276345167+
>基本的に潜っていく1と登っていく2はやっぱり情景違うよな
世界樹の迷宮なら世界樹を登れよってのは思ってたので2は嬉しかった
30425/01/25(土)13:54:03No.1276345295+
>俺は影が薄い複合技筆頭ブリッツリッター大好きマン
4で敵が使ってきてビックリした
30525/01/25(土)13:54:06No.1276345306+
2の桜のフロア好き
クソヒリ嫌い
30625/01/25(土)13:54:09No.1276345313そうだねx2
仮に新3あったらファーさんが世界樹を斬り倒してハッピーエンドだろうからまぁそれで良いだろ
30725/01/25(土)13:54:25No.1276345394+
1からタゲ率の偏りはあるらしいんだけど仕組みが謎
同じ条件の前列でも偏ったりするらしい
30825/01/25(土)13:54:55No.1276345541+
温泉クロエだいぶやばいなと思ったら実は手加減してたのか
30925/01/25(土)13:54:58No.1276345558+
フォートレスっつうか4からはせかせか隊列移動使ってタゲ操作する戦法が使えるからそれも込みなタンクだと思われる
31025/01/25(土)13:55:30No.1276345689+
個人的には新2のグリモアがシステムとしては一番遊びやすかったから新3あるならシステム継承して欲しい
クロエにペットのスキル覚えさせるのいいよね
31125/01/25(土)13:55:31No.1276345693+
タンクは最後まで生き残りがちだがそこから逃げる成功して糸で帰れることもままあったからいつも入れてた
31225/01/25(土)13:55:49No.1276345773+
3DS最後のセールで45X新12買ったけどまだ今年中に終わるビジョンが見えないぜ
31325/01/25(土)13:55:53No.1276345789+
フォトダンの使用感は本当に代えが効かない
31425/01/25(土)13:56:37No.1276345973+
ふぉーちゃん盾なしの潔いスタイルなのいいよね
盾?ないよみんなにあげたから
31525/01/25(土)13:57:19No.1276346165+
世界樹で盾役なしとか自殺かテメー
31625/01/25(土)13:57:23No.1276346176+
ダンサーはパーティによって全然違う役割になって楽しい
31725/01/25(土)13:57:58No.1276346324+
地図描くゲームで地図が描き辛いって本当にテストプレイしたのかよってなる2
31825/01/25(土)13:58:08No.1276346363+
>世界樹で盾役なしとか自殺かテメー
盾持ってない盾役は自殺だけど盾役無しはそれほどでもない
31925/01/25(土)13:58:17No.1276346404+
回復役は正直いなくてもいいけど盾役いないのはマジの縛りだよな
32025/01/25(土)13:58:49No.1276346556+
ふぉーちゃん連動企画もう見れないけどQRクエは出来るからあんま問題ないな…
32125/01/25(土)13:59:01No.1276346607+
>ふぉーちゃんのブログも消えてしまった
リアルタイム連動企画面白かったよね
32225/01/25(土)13:59:03No.1276346616+
盾入ってない場合は即無力化できる手段が充実してるんだと思う
32325/01/25(土)13:59:38No.1276346766+
属性ガードを吸収まで上げたら即死貫通してきたぜ!
32425/01/25(土)13:59:47No.1276346804+
レベルMAXまで取れちゃう3のサブクラスと5の二つ名となんかいい感じに調整されたグリモア全部載せの新作ください
32525/01/25(土)13:59:52No.1276346820+
>盾持ってない盾役は自殺だけど盾役無しはそれほどでもない
封じや状態異常PTだとそのまま火力で押し切ったりできるしね
安定はしないけど
32625/01/25(土)14:00:20No.1276346940+
新2の続編はおっさんの声がね…
32725/01/25(土)14:00:24No.1276346961+
>回復役は正直いなくてもいいけど盾役いないのはマジの縛りだよな
回復はアイテムばら撒きでどうにでもなるからな…
32825/01/25(土)14:00:55No.1276347086+
5なんかはバランス的に盾と回復で守備を固めてちまちま削るより
デバフでハメてる間に速攻かけるのが正解だしな
32925/01/25(土)14:01:02No.1276347126+
>個人的には新2のグリモアがシステムとしては一番遊びやすかったから新3あるならシステム継承して欲しい
>クロエにペットのスキル覚えさせるのいいよね
バスタオルDLC買うとちゃんとセクハラグリモア作るチャンスできるのいいよね…
33025/01/25(土)14:01:10No.1276347164+
3色ガードありきから変えようとはしてたしね
最初は三竜どうするんです…?てなったけど
33125/01/25(土)14:01:13No.1276347175+
>属性ガードを吸収まで上げたら即死貫通してきたぜ!
即死を吸収したらそりゃ死ぬ
33225/01/25(土)14:01:58No.1276347371+
何気に攻撃や補助もアイテムのが強い場合多いんだよな
33325/01/25(土)14:02:24No.1276347498+
>レベルMAXまで取れちゃう3のサブクラスと5の二つ名となんかいい感じに調整されたグリモア全部載せの新作ください
じゃあデバッグとバランス調整の陣頭指揮よろしく
33425/01/25(土)14:02:27No.1276347509+
新1新2の転職もちょっと面白いからどっかで使ってほしい
33525/01/25(土)14:03:07No.1276347692+
>5なんかはバランス的に盾と回復で守備を固めてちまちま削るより
>デバフでハメてる間に速攻かけるのが正解だしな
四刀と連撃がぶっ飛んでたな
四刀は使い方をちゃんと理解してないとクソ弱いんだけど
33625/01/25(土)14:03:08No.1276347698そうだねx3
>5なんかはバランス的に盾と回復で守備を固めてちまちま削るより
>デバフでハメてる間に速攻かけるのが正解だしな
セスタスネクロあたりでハメ殺す方が早いゲームではあったけど同時に全ボス殴り合いさせてくれるバランスなのが好きだわ5
33725/01/25(土)14:03:13No.1276347722+
>何気に攻撃や補助もアイテムのが強い場合多いんだよな
旧2はアイテムもヤケクソすぎる…
33825/01/25(土)14:03:29No.1276347790+
顔に影があるせいでめっちゃ不機嫌に見える2レンジャー姉さん
33925/01/25(土)14:03:47No.1276347883+
>5なんかはバランス的に盾と回復で守備を固めてちまちま削るより
>デバフでハメてる間に速攻かけるのが正解だしな
そもそもタゲ集める召喚枠あるからドラの防御力そこまで活きないというか
砲火でぶっ放しててもいいし
34025/01/25(土)14:03:51No.1276347908+
>顔に影があるせいでめっちゃ不機嫌に見える2レンジャー姉さん
地味って言った奴は殺せ…という表情
34125/01/25(土)14:04:28No.1276348057+
必須アイテム残1-2くらいが帰る頃合いだし…
34225/01/25(土)14:04:48No.1276348164+
2の立ち絵ってちょいちょい不機嫌だよね
34325/01/25(土)14:05:06No.1276348245+
リスがね…
34425/01/25(土)14:05:11No.1276348262+
🐿️
34525/01/25(土)14:05:17No.1276348289+
5は裏ボスも色んなパーティでどうにかできる調整でシリーズで初めて完クリした
34625/01/25(土)14:05:52No.1276348450+
2で表情がサイコ化した中性バード
34725/01/25(土)14:06:36No.1276348652+
>5は裏ボスも色んなパーティでどうにかできる調整でシリーズで初めて完クリした
5はどのクラスも無駄がなくていい
召喚枠で組み合わせ悪いのもあるけど
34825/01/25(土)14:06:59No.1276348767+
逆にバランスの良さで褒められる4の6層はクソクソのクソだと思う
34925/01/25(土)14:07:16No.1276348841+
🧵🐿️💨
35025/01/25(土)14:07:25No.1276348880+
中盤あたりからは盾火補補補みたいなパーティがだいたい強い
35125/01/25(土)14:07:38No.1276348935+
>新2の続編はおっさんの声がね…
でもすげえいい役だと思う
つらい…
35225/01/25(土)14:07:46No.1276348975+
>🧵🐿️💨
殺せ
35325/01/25(土)14:07:55No.1276349020+
>逆にバランスの良さで褒められる4の6層はクソクソのクソだと思う
むしろ屈指の優しさだろ4の6


fu4557120.jpg fu4557245.jpg fu4557208.jpg 1737775381215.jpg