二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737608125313.png-(964548 B)
964548 B25/01/23(木)13:55:25No.1275698521+ 16:17頃消えます
竜騎士か
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)13:57:12No.1275698889そうだねx53
いまさら?
225/01/23(木)13:57:13No.1275698894そうだねx46
ええ
いや別に嫌いとか好きとか関係なくビックリだな
325/01/23(木)13:57:51No.1275699029そうだねx16
サイレントヒグラシ
425/01/23(木)13:58:42No.1275699194そうだねx15
携帯電話出さないために昭和設定にしてるだけで全然時代性とか考えない人だからなぁ
525/01/23(木)13:59:14No.1275699321そうだねx28
2年くらい前にティザートレーラー公開してからずっと音沙汰なかったけど
ちゃんと作ってたんだ
625/01/23(木)13:59:22No.1275699341そうだねx37
結構前に話題になってたような……
725/01/23(木)13:59:54No.1275699451そうだねx28
>携帯電話出さないために昭和設定にしてるだけで全然時代性とか考えない人だからなぁ
いや昭和世代の陰湿感とか閉塞感とかめちゃくちゃ上手いよ
825/01/23(木)14:01:32No.1275699779+
意外と雰囲気は合いそう…?
925/01/23(木)14:02:29No.1275699987+
ティザー発表もう二年前か
2リメイクも良かったし割と期待しちゃうな
1025/01/23(木)14:03:20No.1275700147+
トレーラー映像がそこはかとなくエロかったから
密かに期待してたやつ
1125/01/23(木)14:03:59No.1275700273そうだねx3
テキストがそのまま出てくるゲームじゃあるまいしいいんじゃない?
1225/01/23(木)14:04:11No.1275700314+
ブルマの学生が出てきてもおかしくないか
1325/01/23(木)14:04:53No.1275700479そうだねx25
>サイレントヒグラシ
死んでると思って近づいたら急にバタバタするやつ
1425/01/23(木)14:05:20No.1275700586そうだねx13
前半中盤で引き込まれて後半でしっちゃかめっちゃかになるってこと?
1525/01/23(木)14:09:30No.1275701503そうだねx14
この畳む才能ゼロの人に短編ゲーム作らせて大丈夫なのか?
1625/01/23(木)14:09:42No.1275701543+
ノーパン喫茶やトルコ風呂を期待しても…?
1725/01/23(木)14:09:49No.1275701568そうだねx5
こっちよりプロデューサーが岡本基なのびっくりした
1825/01/23(木)14:12:43No.1275702193そうだねx10
集団心理とか極限状態とか書くの上手いよね
1925/01/23(木)14:12:44No.1275702198そうだねx1
一人でシナリオ書くわけじゃないなら最後まで面白くまとまるんじゃないか?
2025/01/23(木)14:27:03No.1275705165+
悲しき背景…が大体イメージできちゃう
2125/01/23(木)14:27:10No.1275705181そうだねx8
結構大々的に発表してたのに知らない人結構いるんだなと思ったけど興味ない人もいるだろうしそりゃいるか
2225/01/23(木)14:27:14No.1275705204そうだねx20
畳み方を外付けできるなら竜騎士はかなりいいライターじゃないか?
2325/01/23(木)14:27:50No.1275705310+
サイレン
2425/01/23(木)14:28:04No.1275705356+
サイレントヒルの解像度でお出しされる謎ハイレグ
2525/01/23(木)14:28:05No.1275705358そうだねx22
>この畳む才能ゼロの人に短編ゲーム作らせて大丈夫なのか?
シナリオ担当であってプロデューサーじゃないんだから
そこは全体の進行が畳ませろよ
2625/01/23(木)14:30:04No.1275705776そうだねx9
ホラゲーって道中ちゃんと怖かったら終わりで明後日の方にカッ飛んでいってもまあ満足感はありそう
2725/01/23(木)14:30:06No.1275705782そうだねx17
アニメの脚本家とかもそうだけど
シナリオライターが作品のすべてを牛耳ってると思ってる人は監督とかディレクターって役職をなんだと思ってんの?
2825/01/23(木)14:32:53No.1275706347そうだねx1
むしろ短編ならわりとちゃんとまとめれる方だよ竜ちゃん
2925/01/23(木)14:34:11No.1275706580+
超常現象とかループとかやめてね
3025/01/23(木)14:37:32No.1275707303+
>シナリオライターが作品のすべてを牛耳ってると思ってる人は監督とかディレクターって役職をなんだと思ってんの?
オマケ
3125/01/23(木)14:37:38No.1275707323そうだねx4
本編に宇宙人はやめてね
3225/01/23(木)14:37:40No.1275707333+
解じゃない方のひぐらし風でしっかり手綱握れて静岡2風のものが出来てたらばっちりなんだけど
3325/01/23(木)14:37:49No.1275707369そうだねx29
>超常現象とかループとかやめてね
土着宗教的な超常現象が根底にあるシリーズで超常現象縛りは悪手だろ
3425/01/23(木)14:39:08No.1275707621そうだねx25
超常現象なしのサイレントヒルってなんだよ
3525/01/23(木)14:39:49No.1275707765そうだねx7
シナリオライターが暴走したであろう作品なんて山ほどあるし
むしろプロデューサーにそれほど絶大な信頼を置く理由のほうが分からん
実際問題現場の力関係はこちらで推し量ることなんてできないんだからあとはプロデューサー次第でしかない
3625/01/23(木)14:39:49No.1275707768+
そこまでサイレントヒルのストーリー重要か?、
3725/01/23(木)14:39:56No.1275707796そうだねx4
竜騎士がやるのは2022年に発表済み
3825/01/23(木)14:40:13No.1275707856そうだねx16
>そこまでサイレントヒルのストーリー重要か?
重要だけど…
3925/01/23(木)14:40:31No.1275707929そうだねx5
>シナリオライターが暴走したであろう作品なんて山ほどあるし
山程って言うなら試しに10個くらい挙げてくれよ
4025/01/23(木)14:42:01No.1275708262+
ブレイブリーデフォルト2は暴走してゴミになった例
4125/01/23(木)14:42:19No.1275708320+
一作だけならけっこう綺麗に締まりそう
4225/01/23(木)14:42:49No.1275708428+
>こっちよりプロデューサーが岡本基なのびっくりした
2リメイクもだよ
4325/01/23(木)14:43:49No.1275708641+
>>こっちよりプロデューサーが岡本基なのびっくりした
>2リメイクもだよ
今のサイレントヒルシリーズの総合Pだっけ
4425/01/23(木)14:44:20No.1275708743そうだねx5
サイレントヒルに興味ない「」多いんだな
4525/01/23(木)14:45:04No.1275708881+
これとは別にまだもう一個予定してるやつあるよね
4625/01/23(木)14:45:25No.1275708949+
ちゃんとエロいクリーチャー出る?
4725/01/23(木)14:46:00No.1275709078そうだねx1
サイレントヒルって1から神的なの殺してるし合うと発表時から思ってる
それはそうと鉈が武器で出そう
4825/01/23(木)14:46:46No.1275709245+
>これとは別にまだもう一個予定してるやつあるよね
映像の奴ならやってたけどそれとは別?
4925/01/23(木)14:47:08No.1275709313そうだねx6
宇宙人も幻覚もオカルトもある
まさにうってつけだな
5025/01/23(木)14:47:32No.1275709390+
サイレンが鳴る頃に?
5125/01/23(木)14:47:50No.1275709463そうだねx7
もう結構前に発表されてただろ
5225/01/23(木)14:48:14No.1275709568+
>>これとは別にまだもう一個予定してるやつあるよね
>映像の奴ならやってたけどそれとは別?
Townfallっていうやつ
全然情報無いけど
5325/01/23(木)14:48:37No.1275709629そうだねx2
既に土地と邪神がだいたい悪いって説明ついてるから竜騎士の苦手なネタバラシパートしなくていい
存分にどんよりした人間関係描いてほしい
5425/01/23(木)14:48:44No.1275709651そうだねx4
>サイレントヒルに興味ない「」多いんだな
一旦シリーズ死んで別物になってるからあんまり期待してないって人も多いんじゃね
5525/01/23(木)14:49:25No.1275709784そうだねx4
とりあえずあの変な熱血ノリはやめてほしいっていうか嫌だな…
5625/01/23(木)14:50:24No.1275709993+
手癖に任せると少年にやり込められる〇〇部隊とか出しがちなだけで
嫌な気分になれるホラー部分は普通に上手いからまあ手綱握られてるなら大丈夫でしょ
5725/01/23(木)14:50:35No.1275710031そうだねx13
>超常現象とかループとかやめてね
サイレントヒルでこんないちゃもんつけるバカがいふの笑う
5825/01/23(木)14:50:46No.1275710072そうだねx1
>とりあえずあの変な熱血ノリはやめてほしいっていうか嫌だな…
個人的には好きだけどサイレントヒルではやらないでしょ
5925/01/23(木)14:50:54No.1275710097+
竜ちゃん筆が乗りすぎるとちょっとクセが強いからなぁ
6025/01/23(木)14:50:59No.1275710113そうだねx2
ひぐらしが全盛期どのくらいブームになったのか知らない「」も多くなったろうな
6125/01/23(木)14:51:06No.1275710139そうだねx19
サイレントヒルに興味ないけど竜騎士は叩きたい!ってやつが湧いてくるの笑う
6225/01/23(木)14:51:40No.1275710278+
ゲームだったら最序盤怖くて終盤勢いあれば大体の粗は隠せるから案外向いてるかもしれない
6325/01/23(木)14:51:49No.1275710306そうだねx1
狭いコミュニティの陰湿な人間関係書かせたら上手いからな
楽しみだ
6425/01/23(木)14:52:29No.1275710456+
業卒めっちゃ笑えたしこれも楽しみだ
6525/01/23(木)14:52:31No.1275710468+
サイレントヒルを竜ちゃんが書くって大分前に聞いたけどこれは二作目?
あれが発売されるって話?
6625/01/23(木)14:53:03No.1275710596そうだねx2
>狭いコミュニティの陰湿な人間関係書かせたら上手いからな
>楽しみだ
ひぐらし四天王すらまともに描けなかったのに?
6725/01/23(木)14:53:12No.1275710636+
>サイレントヒルを竜ちゃんが書くって大分前に聞いたけどこれは二作目?
>あれが発売されるって話?
いやそれがこれのことだよ
6825/01/23(木)14:53:28No.1275710706+
出るのは知ってたけどたまにはトレイラーとか出してくれ
6925/01/23(木)14:53:28No.1275710710そうだねx2
>狭いコミュニティの陰湿な人間関係書かせたら上手いからな
等身大の人間が自己欺瞞したり狂っていくのを書くのは本当に上手い
人間に対する理解力がかなり高い
7025/01/23(木)14:53:33No.1275710728+
ついでに竜ちゃん絵を3Dで動かさないか?
7125/01/23(木)14:53:34No.1275710731+
日本が舞台だと本当に静岡になっちゃう
7225/01/23(木)14:53:34No.1275710732そうだねx1
岡本基がPやるってことで
前評判最悪だった2リメイクはホームランだったから良かったよ
7325/01/23(木)14:53:40No.1275710752そうだねx3
なんでサイレントヒル興味もねぇのに竜騎士は叩きたいんだろこの手の輩って
7425/01/23(木)14:54:18No.1275710899そうだねx3
>サイレントヒルに興味ないけど竜騎士は叩きたい!ってやつが湧いてくるの笑う
スレ画像が早売りブログだし本当にサイレントヒルに興味なくて今知ったんだろうな
7525/01/23(木)14:54:35No.1275710954+
ラストレターは結構Mouthwashingに演出の影響受けてそうだったけどこれは大丈夫かな
7625/01/23(木)14:54:44No.1275710983そうだねx1
>なんでサイレントヒル興味もねぇのに竜騎士は叩きたいんだろこの手の輩って
情報更新はしないけど叩いて気持ちよくなりたいから
7725/01/23(木)14:55:18No.1275711096+
卒以降なんか書いてるの竜騎士って
7825/01/23(木)14:55:19No.1275711101そうだねx9
fなんてだいぶ前に発表されてその時にとっくに竜騎士だって発表されてるのに今更湧いてくるくらいだから情報収集能力すらないやつだろこの粘着
7925/01/23(木)14:55:34No.1275711157そうだねx2
>卒以降なんか書いてるの竜騎士って
スレ画がまさにそうだろ
8025/01/23(木)14:56:16No.1275711286+
UFOエンド的なエンドで黒幕がセーラー服着る展開とか…
8125/01/23(木)14:56:21No.1275711307そうだねx1
>岡本基がPやるってことで
>前評判最悪だった2リメイクはホームランだったから良かったよ
むしろあれは海外スタジオかつリメイクだしPがどうのはさほど影響無いと言われてたぞ
8225/01/23(木)14:56:29No.1275711334そうだねx9
バイオハザードにゾンビ出すなレベルだろ超常現象禁止は!
8325/01/23(木)14:56:46No.1275711391+
>卒以降なんか書いてるの竜騎士って
8425/01/23(木)14:56:52No.1275711417+
竜騎士はオカルトやトリックの扱いが微妙なだけで矮小なコミュニティを描かせたら界隈ではトップクラスだよ
8525/01/23(木)14:57:06No.1275711476+
違うんすよ…
8625/01/23(木)14:57:15No.1275711511そうだねx4
竜騎士07の07省略したらただのFFのジョブにならないか
8725/01/23(木)14:57:23No.1275711548+
>バイオハザードにゾンビ出すなレベルだろ超常現象禁止は!
竜騎士叩きたいだけの粘着なんだからサイレントヒルがどんなゲームかも知らねえんだ
8825/01/23(木)14:58:11No.1275711734そうだねx3
サイレントヒルって土着宗教と幻覚と超常現象とメンヘラが同時に殴りかかってくるタイプの作品だからな…
構成要素だけ見たらひぐらしとかなり通じてると思う
8925/01/23(木)14:58:15No.1275711751そうだねx1
児童虐待書かせたらマジでうまい
9025/01/23(木)14:58:23No.1275711769そうだねx3
>竜騎士はオカルトやトリックの扱いが微妙なだけで矮小なコミュニティを描かせたら界隈ではトップクラスだよ
メンタルが追い詰められて凄い語彙の罵倒を繰り出すシーンは竜ちゃんの十八番だと思う
9125/01/23(木)14:58:29No.1275711791そうだねx2
読んでて胸糞悪くなる陰惨ないじめ描写とか児童虐待描写はホラーのストーリーに合うと思う
9225/01/23(木)14:58:32No.1275711801そうだねx7
サイレントヒルで超常現象やめてねはマジで笑う
一体どういうつもりで言ったんだ?
9325/01/23(木)14:58:37No.1275711827+
マジで話題にならなかったおおかみかくし
9425/01/23(木)14:58:41No.1275711840そうだねx4
>いまさら?
これは2年前からわかってる情報に今更食いついてるの?って意味なのか
今更竜騎士なんか使うの?ってどっちの意味なんだろう
9525/01/23(木)14:59:15No.1275711958+
謎を謎のまま残す感じで仕上げれば上手くいくかもしれん
9625/01/23(木)14:59:39No.1275712052そうだねx1
2リメイクは情報あんまり無い状態で発売して大丈夫か?状態だけどちゃんと面白くて良かったわ
9725/01/23(木)14:59:53No.1275712109そうだねx2
脚本家がパワー持って暴走した作品ってパターンとしては脚本家ありきで作ってる作品かプロデューサーが悪ノリに同調してるかどっちかくらいじゃね
9825/01/23(木)14:59:56No.1275712121+
>竜騎士07の07省略したらただのFFのジョブにならないか
まあ07足してもただのタイクーン王女になるわけだぎ…
9925/01/23(木)15:00:12No.1275712173そうだねx2
サイレントヒルなんだから
ひぐらしみたいなループとか土着信仰の宗教とか
うみねこみたいな精神世界とかはやめてほしいね
10025/01/23(木)15:00:24No.1275712221+
竜騎士はともかく初の日本部隊の静岡だから普通に楽しみ
不安なところはどこのスタジオが作ってるんだろうってところくらいかな
10125/01/23(木)15:00:41No.1275712293そうだねx10
>サイレントヒルなんだから
>ひぐらしみたいなループとか土着信仰の宗教とか
>うみねこみたいな精神世界とかはやめてほしいね
あからさまなツッコミ待ちすぎて面白くない
10225/01/23(木)15:00:41No.1275712295そうだねx7
>これは2年前からわかってる情報に今更食いついてるの?って意味なのか
>今更竜騎士なんか使うの?ってどっちの意味なんだろう
サイレントヒルファンなら全員知ってることなんだから前者だろ
10325/01/23(木)15:00:46No.1275712309+
それで舞台は日本のどこなんだ
10425/01/23(木)15:01:15No.1275712414+
>サイレントヒルなんだから
>ひぐらしみたいなループとか土着信仰の宗教とか
>うみねこみたいな精神世界とかはやめてほしいね
どれもサイレントヒルですでにやってるの笑う
10525/01/23(木)15:01:20No.1275712436+
>プロデューサーが悪ノリに同調してるかどっちかくらいじゃね
こっちならまあ可能性もあるが…
10625/01/23(木)15:01:20No.1275712440+
この人ホラー部分は上手く書けるから…
書きたいのがホラーじゃないってだけで
10725/01/23(木)15:01:25No.1275712465+
三角じゃない三角みたいないい感じのキャラが出てほしい
10825/01/23(木)15:01:34No.1275712499そうだねx3
あんま話題になってないけどKeyと協力して作ったやつとか
いい感じにクセ強すぎないようセーブしつつ泣かせもばっちりで出来良かったから
あんな感じになるなら面白いと思う
10925/01/23(木)15:01:52No.1275712569+
ひぐらしうみねこみたいなサスペンスと比較すると流石に暴力暴力って感じだから何気に水が合うのではなかろうか竜ちゃん
11025/01/23(木)15:02:00No.1275712605+
>ひぐらしみたいなループとか土着信仰の宗教とか
>うみねこみたいな精神世界とかはやめてほしいね
土着信仰は教団で精神世界はダンプアと2かな?
ループってシリーズにあったっけ
11125/01/23(木)15:02:01No.1275712611+
>それで舞台は日本のどこなんだ
サイレントヒルっつってんだろ!?
11225/01/23(木)15:02:13No.1275712652そうだねx1
ロクに実績残せず任天堂を退社してピクミンをパクったクソゲーを出したクリエイターがサイレントヒルのシリーズプロデューサーに就任!
はお通夜になるところだった
11325/01/23(木)15:02:24No.1275712704そうだねx3
サイレントヒルと割と親和性高いと思うけどね
11425/01/23(木)15:03:05No.1275712851+
竜騎士は好きなんだがホラー苦手なので出来ないマン
ホラー描写容赦なくやるだろうからなぁ…
11525/01/23(木)15:03:11No.1275712871+
UFOエンドを復活させて欲しい…
11625/01/23(木)15:03:13No.1275712877そうだねx1
>謎を謎のまま残す感じで仕上げれば上手くいくかもしれん
アイテムの説明でこの背景で酷いことがありましたって匂わせて投げっぱでもいいから
自分の強いところだけ押し付けられる
11725/01/23(木)15:03:18No.1275712899+
>これは2年前からわかってる情報に今更食いついてるの?って意味なのか
>今更竜騎士なんか使うの?ってどっちの意味なんだろう
ダブルミーニングか…
11825/01/23(木)15:03:33No.1275712966そうだねx3
>ロクに実績残せず任天堂を退社してピクミンをパクったクソゲーを出したクリエイターがサイレントヒルのシリーズプロデューサーに就任!
まぁプロデューサーなんて予算引っ張ってくる能力さえありゃ問題ないしな
実際のゲームを作るのはディレクター達なんだし
11925/01/23(木)15:03:37No.1275712972+
>UFOエンドを復活させて欲しい…
みんな飽きちゃったから…
12025/01/23(木)15:04:43No.1275713214そうだねx5
精神世界と土着信仰と邪神は出てこないと困る
12125/01/23(木)15:04:45No.1275713223+
>ロクに実績残せず任天堂を退社してピクミンをパクったクソゲーを出したクリエイターがサイレントヒルのシリーズプロデューサーに就任!
>はお通夜になるところだった
まだ出たのリメイク一作だし完全オリジナルの方が不安は大きいぞ
12225/01/23(木)15:04:54No.1275713259+
そろそろ三角頭とかロビーくんみたいな新しいマスコットも欲しい
12325/01/23(木)15:05:22No.1275713356そうだねx2
追い詰められた人間が放つ物凄い罵倒をお手軽に摂取できる幻想牢獄のカレイドスコープ(公式略称ゲロカス)面白いよみんなやろう
12425/01/23(木)15:05:26No.1275713373そうだねx2
どうせ投げっぱなしだろうけど急な超展開とか知らない前提を急にひっくり返すとかないといいな
12525/01/23(木)15:05:49No.1275713473+
普通の人には見えない幼女が出てくるゲーム
12625/01/23(木)15:06:07No.1275713543+
全然詳しくないからサイレントヒルが韓国レーティング?竜騎士??ってなってる
12725/01/23(木)15:06:40No.1275713669+
隠しで変な楽屋オチとか捩じ込むんだろうな
12825/01/23(木)15:06:45No.1275713694+
0みたいに落ちてるもの全部武器に使えるタイプだといいな…
12925/01/23(木)15:06:57No.1275713756+
というかレーティング通るくらい完成してるのに驚く
もしかして2025発売なのか?
13025/01/23(木)15:07:00No.1275713766そうだねx3
正直2リメイクよりも楽しみにしてたからちゃんと作ってて安心した
13125/01/23(木)15:07:13No.1275713814そうだねx4
>全然詳しくないからサイレントヒルが韓国レーティング?竜騎士??ってなってる
そりゃ韓国でも出すなら韓国のレーティングは通すでしょ
13225/01/23(木)15:07:20No.1275713834+
ひぐらしのなく頃に静
ひぐらしのなく頃に岡
13325/01/23(木)15:07:23No.1275713844そうだねx1
サイレントヒルそのものとの相性は悪くなさそうに思える
13425/01/23(木)15:07:37No.1275713912+
業卒のノリいかれてて大好きだったから期待してるぜ
13525/01/23(木)15:07:51No.1275713967そうだねx2
鈍器で殴り合ってもまあ静岡だしなってなるしね
13625/01/23(木)15:07:53No.1275713980そうだねx2
あの作家の文章気持ち悪いから嫌い
13725/01/23(木)15:08:14No.1275714056そうだねx3
サイレントヒル自体がろくに説明しない超常現象だらけなのに超常現象がなぁとか言ってるやつはなんなの…
13825/01/23(木)15:08:24No.1275714104+
今更だけど日本版のサイレントヒルと言えばサイレンもそろそろなんかあったりしませんかね
13925/01/23(木)15:08:31No.1275714129+
両方ともトンチキエンディングがお約束だし
14025/01/23(木)15:08:51No.1275714207そうだねx4
>どうせ投げっぱなしだろうけど急な超展開とか知らない前提を急にひっくり返すとかないといいな
原作からして突然UFOとか犬が出てくるのに…?
14125/01/23(木)15:08:51No.1275714209+
>サイレントヒル自体がろくに説明しない超常現象だらけなのに超常現象がなぁとか言ってるやつはなんなの…
バブルヘッド「」ース
14225/01/23(木)15:08:57No.1275714229そうだねx1
実を言うと鍵で単独で短編ゲームのシナリオ担当してるけどまあ悪くなかったよ
14325/01/23(木)15:09:01No.1275714246そうだねx2
竜騎士はシナリオよりもアニメ感強過ぎるキャラ付けが心配
14425/01/23(木)15:09:03No.1275714256+
>今更だけど日本版のサイレントヒルと言えばサイレンもそろそろなんかあったりしませんかね
絶対にありえないので最近出た独立したプロデューサーが作ったアレで我慢してね
14525/01/23(木)15:09:09No.1275714276そうだねx3
>サイレントヒル自体がろくに説明しない超常現象だらけなのに超常現象がなぁとか言ってるやつはなんなの…
竜騎士叩きたいだけなんだからサイレントヒルなんてやったことあるわけないじゃんこいつらが
14625/01/23(木)15:09:17No.1275714307そうだねx3
>全然詳しくないからサイレントヒルが韓国レーティング?竜騎士??ってなってる
グローバル展開するゲームはレーティング審査通さないとそもそもその国で売れないので
レーティング審査の結果を見ると実際の発表よりも先に発売が近づいたんだなっていち早く察することができる
というだけの話
14725/01/23(木)15:09:27No.1275714344+
開発の都合で一番割を食うのがシナリオだからあんま竜騎士らしさは期待しないでおく
14825/01/23(木)15:09:34No.1275714364そうだねx2
これで一番怪しいのPとかライターじゃなくて開発じゃないかな
バイオリバース作ってたとこ
14925/01/23(木)15:10:00No.1275714471そうだねx1
つーかアクションゲームならいわゆる竜騎士のくどい文は緩和されるのでは?
15025/01/23(木)15:10:06No.1275714491そうだねx1
そういやサイレントヒルもヘザーが魔法少女になってたしな…
15125/01/23(木)15:10:35No.1275714600そうだねx3
竜ちゃんの描くUFOエンドみたい?
俺は見たい
15225/01/23(木)15:10:37No.1275714610+
開発スタジオは台湾のデベロッパーなのね
エンジンは2と同じでアンリアルエンジンつかってるのかしら
15325/01/23(木)15:10:47No.1275714637+
クライマックスはドラゴンボールバトルでお願いします
15425/01/23(木)15:10:51No.1275714662+
>0みたいに落ちてるもの全部武器に使えるタイプだといいな…
このシリーズそんな龍が如くみたいな感じだったんだ…
15525/01/23(木)15:11:50No.1275714866+
>バイオリバース作ってたとこ
バイオ作ってたって見たけどリバースなのか
まぁリバースは内容自体は普通の出来だったからあのレベルで作り込めるなら良いかなぁ
15625/01/23(木)15:12:05No.1275714917そうだねx2
>クライマックスはドラゴンボールバトルでお願いします
叩きたいんだろうけどサイレントヒルはそれくらいやってもおかしくないからな本当に
15725/01/23(木)15:12:29No.1275715014そうだねx3
Pは任天堂辞めたことでそっちの極一部のユーザーからあれこれ言われてた時期が昔あっただけだよね
15825/01/23(木)15:12:30No.1275715017そうだねx3
サイレントヒルもナンバリングによって内容も雰囲気も全然違うやつだからぶっちゃけドラゴンボールみたいなバトル始めてもギリギリやらないとは言い切れないラインのシリーズではある
15925/01/23(木)15:12:46No.1275715076そうだねx1
竜騎士はむしろホラー展開が無駄に上手い
代わりにミステリーの才能は一切ないけど
16025/01/23(木)15:12:49No.1275715088+
>サイレントヒグラシ
なかない頃に
16125/01/23(木)15:12:50No.1275715090そうだねx5
>まだ出たのリメイク一作だし完全オリジナルの方が不安は大きいぞ
オリジナルが未知数なのは同意だがどれだけのリメイクが舵取り間違えて失敗したかを思うとその功績を軽視すべきではない
16225/01/23(木)15:13:49No.1275715313+
2リメイクに関してはスタジオがサイレントヒル大好き集団だったからってのはありそう
ただ台湾はホラー作るのめちゃくちゃ上手いからその辺は心配してない
16325/01/23(木)15:13:56No.1275715335そうだねx3
>このシリーズそんな龍が如くみたいな感じだったんだ…
トラックの運ちゃんが巻き込まれてステゴロとかテレビ投げたりして女の子助ける話だから割とそうかも…
16425/01/23(木)15:13:59No.1275715348そうだねx2
サイレントヒルって突然ミュージカル始めるトンチキなゲームだと思ってたんだが
そんな竜騎士が水と油な高尚なホラーだっけ…
16525/01/23(木)15:14:19No.1275715431そうだねx3
>>まだ出たのリメイク一作だし完全オリジナルの方が不安は大きいぞ
>オリジナルが未知数なのは同意だがどれだけのリメイクが舵取り間違えて失敗したかを思うとその功績を軽視すべきではない
予算引っ張ってくるだけみたいな事言ってる人いるけどプロデューサーの舵取りめっちゃ大事だよね
16625/01/23(木)15:15:08No.1275715602そうだねx2
>サイレントヒルって突然ミュージカル始めるトンチキなゲームだと思ってたんだが
>そんな竜騎士が水と油な高尚なホラーだっけ…
まぁ一番人気ある2とかはかなり情緒溢れる繊細な作品だった気がする
2が異質とも言える
16725/01/23(木)15:16:59No.1275715989+
>竜騎士はむしろホラー展開が無駄に上手い
>代わりにミステリーの才能は一切ないけど
いやミステリーも上手いよ
オチが駄目なんじゃなくてオチに至るまでの期待の煽り方がなんか死ぬほど下手
16825/01/23(木)15:17:03No.1275716006+
まあでも実績がある人に依頼するのは全然ありじゃないか
16925/01/23(木)15:17:16No.1275716052+
竜騎士よりデベロッパーの方がちょい期待薄なんだよな…
バイオのPvPゲー作ってたとこで
17025/01/23(木)15:17:18No.1275716059そうだねx1
>サイレントヒルって突然ミュージカル始めるトンチキなゲームだと思ってたんだが
>そんな竜騎士が水と油な高尚なホラーだっけ…
それはクロックタワーや
17125/01/23(木)15:17:18No.1275716063+
才能は大いに認めるけどうおおおお!ってノリ無しでやれるの?
17225/01/23(木)15:17:33No.1275716114そうだねx3
>2が異質とも言える
というかサイレントヒルシリーズってわりとどれも雰囲気がかなり違うからどれも異質な気もする
バイオみたいに中盤以降工場行って最後研究室行ったらいつものバイオになったな!って感じない
17325/01/23(木)15:17:36No.1275716129そうだねx2
>実を言うと鍵で単独で短編ゲームのシナリオ担当してるけどまあ悪くなかったよ
竜ちゃんの筆力に疑問はない
プロットというか構想がおかしいだろというか気合を入れた作品ほど読者に甘えたがる悪癖があるというか
17425/01/23(木)15:17:58No.1275716211そうだねx1
アニメ絵じゃない竜騎士ストーリーがどんな感じになるか興味はある
17525/01/23(木)15:18:08No.1275716245+
>予算引っ張ってくるだけみたいな事言ってる人いるけどプロデューサーの舵取りめっちゃ大事だよね
PとDの役割も明確でなく場合によっては何でもやるし勿論その下につく人も重要だしね
作風とかは陣頭指揮した人に出る傾向はあるけど成功失敗を一人に押し付けてもねって感じではある
17625/01/23(木)15:18:31No.1275716319そうだねx3
>バイオのPvPゲー作ってたとこで
正直いまの国内KONAMIスタッフが作るよりバイオ作ってた技術力あるデベロッパーのほうが信用できるなぁ
17725/01/23(木)15:18:48No.1275716374+
日本舞台なんだし回復アイテムはオロナミンCとかになってるのかな…
17825/01/23(木)15:18:51No.1275716387そうだねx2
PとDの役割は普通は明確なんだよ
ただゲーム業界はPがコード書いてたりするからな!
17925/01/23(木)15:19:07No.1275716455そうだねx1
コナミアンチいるだろうなって思ったら案の定
18025/01/23(木)15:19:11No.1275716472そうだねx2
うみねことか普通に名作だと思うけどなぁ
あれが荒れまくったの完全に場外乱闘のせいだったし
18125/01/23(木)15:19:54No.1275716624そうだねx4
>いや昭和世代の陰湿感とか閉塞感とかめちゃくちゃ上手いよ
それホントに昭和世代特有のやつ?
18225/01/23(木)15:21:32No.1275716949+
あと木っ端とか楽しみだよ竜騎士新作
18325/01/23(木)15:21:44No.1275716988そうだねx1
まぁ少なくともなんぼ言われようともひぐらしもうみねこも未だに人気あるからコンテンツ展開続いてるわけであって
人気あるのはなんでかっていうと作品の出来がいいからだからなぁ
18425/01/23(木)15:21:45No.1275716995そうだねx2
謎を解かなきゃならないミステリーより謎のまま終わってもいいホラーの方が作風にあってる気がする
18525/01/23(木)15:21:56No.1275717027+
>ただゲーム業界はPがコード書いてたりするからな!
まるでキャラデザやって作曲やって声優やってる某格ゲープロデューサーが異端みたいじゃない
18625/01/23(木)15:22:12No.1275717088+
静岡舞台なのかな
18725/01/23(木)15:22:48No.1275717202そうだねx2
なんとなくホラーは昭和舞台の方が怖い気がする
昭和の夕暮れってだけでなんか雰囲気出る
18825/01/23(木)15:22:57No.1275717231+
開発会社のゲーム
バイオレジスタンス・リバース
デッドラリマスター
エグゼコレクション
DMC HDコレクション

PvP入れないならまぁ…?
18925/01/23(木)15:22:58No.1275717235+
かまいたちの夜にシナリオ寄稿した時はメタネタもありなゲームの作風相まってなかなか良かったと思う
19025/01/23(木)15:23:31No.1275717361+
いやーなんかまあ…うーん…なんとなく嫌だな
19125/01/23(木)15:23:43No.1275717393+
>開発会社のゲーム
完全にカプコンの下請けなんだね
なんでKONAMIからの仕事受けるようになったんだろう
19225/01/23(木)15:24:01No.1275717461+
>>バイオのPvPゲー作ってたとこで
>正直いまの国内KONAMIスタッフが作るよりバイオ作ってた技術力あるデベロッパーのほうが信用できるなぁ
移植メインにやってるとこだけどオリジナルで作ったレジスタンスとリバースはまあ評判悪いよ…
というか自分でプレイしたからわかる
19325/01/23(木)15:24:06No.1275717481+
うみねこのコンテンツ展開って今も続いてるの…?
19425/01/23(木)15:24:27No.1275717569+
blooberが2リメイクぐらいの出来のゲーム作れたのも正直意外だったよ
過去に出したゲームはグラとかコンセプトとか部分的には褒められるけどゲームとしてはうーnって感じの作品が多い印象だったし
19525/01/23(木)15:24:42No.1275717620そうだねx1
>うみねこのコンテンツ展開って今も続いてるの…?
今舞台版大好評で続いてるのしらんのか…?
19625/01/23(木)15:24:52No.1275717657+
リメイク以外で最近のサイレントヒルがこれ
fu4549282.jpg
fu4549283.jpg
19725/01/23(木)15:24:53No.1275717661そうだねx3
>うみねこのコンテンツ展開って今も続いてるの…?
それよりもうみねこ以降の新作全部コケて結局ひぐらしの子供世代で食い繋いでる
19825/01/23(木)15:24:59No.1275717677+
>うみねこのコンテンツ展開って今も続いてるの…?
舞台やってるよ
19925/01/23(木)15:25:27No.1275717774+
うおおおおおおお!ってノリはリアルなキャラでやると大分変な事になると思うけど貫いてくるんだろうか
20025/01/23(木)15:25:37No.1275717813そうだねx1
>移植メインにやってるとこだけどオリジナルで作ったレジスタンスとリバースはまあ評判悪いよ…
リバースはまぁこんなもんかな感あったかなぁ
サイレントヒルに関してはPvPと違って舞台設定と雰囲気作りさえ良ければ問題ないからその辺と比べても仕方ないと思う
20125/01/23(木)15:25:58No.1275717891そうだねx2
サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
20225/01/23(木)15:26:10No.1275717925そうだねx3
>うおおおおおおお!ってノリはリアルなキャラでやると大分変な事になると思うけど貫いてくるんだろうか
まぁナンバリングによるけどサイレントヒルのキャラ自体わりとうおおおおおお!みたいなノリのときまぁまぁあるし
20325/01/23(木)15:26:24No.1275717986+
サイレンだと思って作ってない?大丈夫?
20425/01/23(木)15:26:53No.1275718083そうだねx5
>うみねことか普通に名作だと思うけどなぁ
>あれが荒れまくったの完全に場外乱闘のせいだったし
炎上理由に場外乱闘のせいなの大きいよなって言われたら大きく頷くが
完全にという言い方からして場外乱闘だけが理由みたいな話なら
当時も今も追ってるファンの意見としてもさすがにNOではある…
20525/01/23(木)15:27:32No.1275718225+
因習村と児童虐待で飯食ってるんだから相当イケるはず
20625/01/23(木)15:27:36No.1275718239そうだねx4
>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
いや竜騎士のアクはいらないかな…
20725/01/23(木)15:27:38No.1275718244そうだねx2
>まぁナンバリングによるけどサイレントヒルのキャラ自体わりとうおおおおおお!みたいなノリのときまぁまぁあるし
わりと主人公達はわりとうるせ〜!知らねー!撲殺したらぁ!くらいのテンションな気がする
ジェームスは自分の罪とけりつける為だから多少は違うけど
20825/01/23(木)15:27:58No.1275718321+
1960年代の静岡
20925/01/23(木)15:28:05No.1275718344+
>>サイレントヒグラシ
>死んでると思って近づいたら急にバタバタするやつ
ホラゲーのジャンプスケアとして有りかもしれん…
21025/01/23(木)15:28:10No.1275718356+
ひぐらしのアニメ新作が酷かった記憶しかないけど大声出してスーパーサイヤ人になって空飛んで誤魔化す以外の話書けるの?
21125/01/23(木)15:28:27No.1275718419+
岡本基って誰だよとググったらPSVita『地獄の軍団』くらいしか実績無いけど大丈夫?
21225/01/23(木)15:28:34No.1275718440そうだねx4
>>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
>いや竜騎士のアクはいらないかな…
もともとがそれくらいナンバリングで全然違う濃い雰囲気だしてるシリーズだってことだよ
21325/01/23(木)15:28:36No.1275718448+
日本舞台っぽいけどやっぱ場所は静岡なのかな
21425/01/23(木)15:28:41No.1275718462そうだねx3
>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
これサイレントヒルエアプ勢?
21525/01/23(木)15:28:59No.1275718534+
ルーパーズなんかは比較的堅実にまとまってたけど竜騎士に頼む時に堅実さは求められてないと思うんだよね
21625/01/23(木)15:29:21No.1275718604そうだねx2
>>>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
>>いや竜騎士のアクはいらないかな…
>もともとがそれくらいナンバリングで全然違う濃い雰囲気だしてるシリーズだってことだよ
突っ込まれたらゴールポストズラすの良くない
21725/01/23(木)15:29:39No.1275718659+
>岡本基って誰だよとググったらPSVita『地獄の軍団』くらいしか実績無いけど大丈夫?
竜ちゃん以外の所で不安が増えてきやがったな…
21825/01/23(木)15:29:40No.1275718664そうだねx5
>>>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
>>いや竜騎士のアクはいらないかな…
>もともとがそれくらいナンバリングで全然違う濃い雰囲気だしてるシリーズだってことだよ
濃いこととそれが竜騎士の雰囲気と合うのかは別の問題だろ
21925/01/23(木)15:29:55No.1275718720+
竜騎士がまともにホラー書けるとはちょっと思えない
22025/01/23(木)15:29:56No.1275718726そうだねx4
竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
22125/01/23(木)15:30:07No.1275718759+
使ってるエンジンめちゃくちゃ気になる
リメイクがUE5ですんげえ綺麗だったからfも UE5使ってて欲しいな
22225/01/23(木)15:30:13No.1275718780そうだねx4
>>>>サイレントヒルなんかそれこそ竜騎士のアクを出しまくってちょうど良いくらいだろ
>>>いや竜騎士のアクはいらないかな…
>>もともとがそれくらいナンバリングで全然違う濃い雰囲気だしてるシリーズだってことだよ
>突っ込まれたらゴールポストズラすの良くない
いやそういう意味以外にとらえるほうがおかしいだろ
22325/01/23(木)15:30:20No.1275718803そうだねx2
サイレントヒルって本筋はホラーとグロと邪教要素たっぷりでおまけになると全力でふざけ出すイメージ
22425/01/23(木)15:30:29No.1275718829+
>岡本基って誰だよとググったらPSVita『地獄の軍団』くらいしか実績無いけど大丈夫?
聞いた事が無さ過ぎる…
22525/01/23(木)15:30:32No.1275718839+
1960年代の静岡
22625/01/23(木)15:30:54No.1275718912+
竜騎士のやることって結局キャラ物だからなあ
22725/01/23(木)15:31:14No.1275718987+
なんか竜騎士07への評価は賛否両論だな…
22825/01/23(木)15:31:17No.1275718996そうだねx1
>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
なんも知られてないのか知名度あるのかどっちなんだ
22925/01/23(木)15:31:18No.1275719001+
めっちゃキャラしゃべりそうだな…とは思うが
ショートメッセージも主人公ちゃんめっちゃ喋ってたんでまあそんなもんか…
23025/01/23(木)15:31:23No.1275719009+
>サイレントヒルって本筋はホラーとグロと邪教要素たっぷりでおまけになると全力でふざけ出すイメージ
大体ひぐらしだな!
23125/01/23(木)15:31:48No.1275719095そうだねx4
>竜騎士がまともにホラー書けるとはちょっと思えない
ホラーとしてサイレントヒルがありで竜騎士は無しのラインはちょっとわからない
23225/01/23(木)15:31:51No.1275719101そうだねx3
>>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
>なんも知られてないのか知名度あるのかどっちなんだ
マジで日本語わからない人なの…?
サイレントヒルのことなんも知らないのにって言いかえたらいい?
23325/01/23(木)15:31:57No.1275719119そうだねx3
>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
こうやって竜騎士の話よりも何か見えてる子が誤魔化すためにレッテル貼りしてる時点でなぁ
23425/01/23(木)15:32:03No.1275719141そうだねx3
全部宇宙人の仕業だよ
23525/01/23(木)15:32:30No.1275719222+
ふた昔前くらいの痛いノリみたいな喋り方するキャラしか出せないイメージがあるけど雰囲気に合うのか
23625/01/23(木)15:32:35No.1275719240そうだねx4
>>>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
>>なんも知られてないのか知名度あるのかどっちなんだ
>マジで日本語わからない人なの…?
>サイレントヒルのことなんも知らないのにって言いかえたらいい?
キレてるとこ悪いけど普通にお前の言い方が悪いよ
23725/01/23(木)15:32:46No.1275719284そうだねx2
>なんか竜騎士07への評価は賛否両論だな…
なんだかんだ実績あるから色々言われるんだろうし
正直実績らしい実績もないデベロッパーとプロデューサーの方が不安というかよく企画通ったなと思う
23825/01/23(木)15:32:49No.1275719297+
>全部宇宙人の仕業だよ
オマエノシワザダタノカ
23925/01/23(木)15:33:11No.1275719363+
>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
そうやって自分に都合の悪い意見を持ってる相手をエアプって事にして正しくないというレッテル張りをしだすのやめた方がいいよ
無意識なのかもしれないけどそういう安易な手法はクセになるぞ
24025/01/23(木)15:33:15No.1275719376そうだねx1
>>全部宇宙人の仕業だよ
>オマエノシワザダタノカ
それは犬だろ!
24125/01/23(木)15:33:37No.1275719437そうだねx1
竜騎士は確実に才能はあるけど滅茶苦茶ピーキーな才能だと思うのであんま小器用なことが出来る気がしない
24225/01/23(木)15:33:39No.1275719448+
韓国のレーティングってことは向こうの会社の開発か
24325/01/23(木)15:33:47No.1275719476+
児童養護施設がステージの一つにあって
張り紙とか拾える資料とか読み進めていくとすごく嫌な気分にさせられるんだろうなって信頼はある
24425/01/23(木)15:34:13No.1275719564+
いやそうなんスけど…違くて…
24525/01/23(木)15:34:16No.1275719577そうだねx10
>No.1275718440
>No.1275718780
>No.1275718726
>No.1275719101
レスの癖的に同一人物なんだろうけど
彼独自の言葉足らずな言い回しと俺の意図わかって当然だろって押し付けがキツいっす
24625/01/23(木)15:34:28No.1275719610+
まあ今んとこリメイク2の評判が良かったし期待値は高いだろう
24725/01/23(木)15:34:51No.1275719681そうだねx3
>>竜騎士って名前みると関連作品とかなんも知らないのに叩きたくて飛びついてくるやばいのが未だにいるくらいにはまだ知名度あるんだな
>そうやって自分に都合の悪い意見を持ってる相手をエアプって事にして正しくないというレッテル張りをしだすのやめた方がいいよ
>無意識なのかもしれないけどそういう安易な手法はクセになるぞ
少なくとも今更竜騎士か…って言ってサイレントヒルの内容すら知らなさそうなのはエアプとしか言いようがないな
24825/01/23(木)15:35:04No.1275719733そうだねx7
わざわざ抽出してレスしてるのはよほど悔しかったんだなとか思われるからやめたほうがいいぞ
24925/01/23(木)15:35:13No.1275719763+
サイレントヒルは海外が舞台のイメージあるから日本の田舎町を舞台にしたら「それサイレンじゃね?」って気分になる
まぁ両方とも外山作品だが…
25025/01/23(木)15:35:15No.1275719772+
ハウダニット部分を完全にオカルト任せにしてお得意のホワイダニットに全力投球してくれればいいものになりそう
25125/01/23(木)15:35:26No.1275719805そうだねx1
竜騎士07のファンって大変なんだなぁってレスしたらすげー突っかかってきそうで怖い
25225/01/23(木)15:35:35No.1275719834+
まぁ竜騎士なら必ず誰かにとっては面白い作品には仕上げてくるだろう
25325/01/23(木)15:35:46No.1275719871そうだねx4
>>No.1275718440
>>No.1275718780
>>No.1275718726
>>No.1275719101
>レスの癖的に同一人物なんだろうけど
>彼独自の言葉足らずな言い回しと俺の意図わかって当然だろって押し付けがキツいっす
レス番号て…
どこから来たお客様だよ
25425/01/23(木)15:35:48No.1275719879+
俺PS2のときサイレントヒル好きだったけど竜騎士07関わってるの知らなかったわ…
25525/01/23(木)15:35:59No.1275719915そうだねx2
>レスの癖的に同一人物なんだろうけど
>彼独自の言葉足らずな言い回しと俺の意図わかって当然だろって押し付けがキツいっす
竜ちゃんみたいな空気の読めなさというか
俺の行間読めって感じでめんどいよね
25625/01/23(木)15:36:15No.1275719969そうだねx6
>竜騎士07のファンって大変なんだなぁってレスしたらすげー突っかかってきそうで怖い
何かを叩きたくて仕方がないならmayに行ったほうがいいんじゃない?
25725/01/23(木)15:36:17No.1275719976+
どっちにも共通するキャラと言えば怪しい雰囲気のナース(黒幕寄り)!
25825/01/23(木)15:36:17No.1275719977そうだねx3
レス番引用してるレスだけそうだねの増え方異様すぎて自演してんのバレバレすぎる
25925/01/23(木)15:36:19No.1275719983+
>No.1275719871
これも同じかな
26025/01/23(木)15:36:31No.1275720028+
>>サイレントヒルって本筋はホラーとグロと邪教要素たっぷりでおまけになると全力でふざけ出すイメージ
>大体ひぐらしだな!
こういうのがキツい
うぐぅ
26125/01/23(木)15:36:59No.1275720133+
一昔前ならまだしも
今更竜騎士?
26225/01/23(木)15:37:24No.1275720227+
4以降の粗製乱造時代が嫌いだった自分としては正直ナンバリング外のサイレントヒルに期待はしてない
26325/01/23(木)15:37:32No.1275720250そうだねx4
>一昔前ならまだしも
>今更竜騎士?
2年前に発表されてるのに今更そのレス?
26425/01/23(木)15:37:34No.1275720259そうだねx2
>少なくとも今更竜騎士か…って言ってサイレントヒルの内容すら知らなさそうなのはエアプとしか言いようがないな
内容すら知らなさそうなのはって具体的にどのレスで感じ取ったのか教えてください
エアプ認定以外に手がなさそうに見える
26525/01/23(木)15:37:43No.1275720286そうだねx1
今のいままで次の舞台は静岡だと思い込んでたけど
別に日本舞台だからってだけ静岡の必要はないな
26625/01/23(木)15:37:45No.1275720293+
キャラデザはリアル系なのかな
26725/01/23(木)15:38:03No.1275720349+
じゃあ売れたら土下座してね
26825/01/23(木)15:38:19No.1275720403そうだねx2
発症してる奴複数いない?
26925/01/23(木)15:38:20No.1275720408そうだねx1
>4以降の粗製乱造時代が嫌いだった自分としては正直ナンバリング外のサイレントヒルに期待はしてない
乱造ってほどそんなシリーズ動いてなかったろうが
27025/01/23(木)15:38:21No.1275720411そうだねx1
>レス番号て…
>どこから来たお客様だよ
全文引用するわけねぇだろ
お前一人でキレてて邪魔って言われてるんだよ
27125/01/23(木)15:38:44No.1275720486そうだねx3
ひぐらしでしか食ってないとか雑な叩きしてるのいるけど舞台脚本とかゲロカス2とか新作書いたりしてるしな
27225/01/23(木)15:38:58No.1275720547そうだねx1
>2年前に発表されてるのに今更そのレス?
新作出してないの2年どころじゃないじゃん
ずっとひぐらしの焼き直しばっかで
27325/01/23(木)15:38:59No.1275720556+
>わざわざ抽出してレスしてるのはよほど悔しかったんだなとか思われるからやめたほうがいいぞ
>何かを叩きたくて仕方がないならmayに行ったほうがいいんじゃない?
自分が指摘されたことにブチ切れてるじゃん…
27425/01/23(木)15:39:20No.1275720628そうだねx7
>>レス番号て…
>>どこから来たお客様だよ
>全文引用するわけねぇだろ
>お前一人でキレてて邪魔って言われてるんだよ
俺様になんか言ってくるやつは全員同一人物と思ってるお前が一番やばいよ
27525/01/23(木)15:39:32No.1275720678+
言葉足らずな年季の入った竜騎士ファンが怒ってる感じか
27625/01/23(木)15:40:23No.1275720854+
続報全然なかったけど5、6月あたりに発売してもおかしくないのかな
27725/01/23(木)15:40:31No.1275720888そうだねx4
もう誤魔化しきれないからか完全に竜騎士叩きにシフトしちゃったじゃん
27825/01/23(木)15:40:44No.1275720936そうだねx2
古いネタに粘着し続けるジジイは逮捕か訴訟されるまでやめられないんだよ
艦これとかでよくやられてる奴出てるから分かるだろ
27925/01/23(木)15:40:47No.1275720953そうだねx4
>言葉足らずな年季の入った竜騎士ファンが怒ってる感じか
単純にお前がバカなだけで相手にレッテルつけるんじゃねえよ!?
28025/01/23(木)15:41:04No.1275721007+
レス番引用にキレてるのいまだに句読点警察やってそうな自分ルールに固執してる子っぽくて怖いね
自分のレス内容省みる知能はないのに
28125/01/23(木)15:41:10No.1275721026+
最後釘バットとかで無双とかしだすんだろ!
変なロックBGMといっしょに!
28225/01/23(木)15:41:27No.1275721077そうだねx4
竜騎士アンチが最近の事知らないまま叩こうとして必死なように見えるが…
28325/01/23(木)15:41:33No.1275721094+
叩くも何も困惑してる
28425/01/23(木)15:41:34No.1275721099そうだねx1
>最後釘バットとかで無双とかしだすんだろ!
>変なロックBGMといっしょに!
セクシービーム
28525/01/23(木)15:41:50No.1275721161+
>続報全然なかったけど5、6月あたりに発売してもおかしくないのかな
レーティング通したってことはマスター出来てるっぽいから春先には出そうね
決算考えると年度末もあり得るのか?
28625/01/23(木)15:41:51No.1275721166そうだねx3
>>言葉足らずな年季の入った竜騎士ファンが怒ってる感じか
>単純にお前がバカなだけで相手にレッテルつけるんじゃねえよ!?
待ってください確かに適当にレッテル貼っただけですけどまさか本当に怒ってたんですか
落ち着きましょうよそんなに怒ってもいいことないですよ
28725/01/23(木)15:42:07No.1275721223そうだねx4
>俺様になんか言ってくるやつは全員同一人物と思ってるお前が一番やばいよ
お前レベルで言葉足らずなのに俺のレスの意図を理解しろって切れるアホが複数人いたら終わりだろ
28825/01/23(木)15:42:23No.1275721286+
>>続報全然なかったけど5、6月あたりに発売してもおかしくないのかな
>レーティング通したってことはマスター出来てるっぽいから春先には出そうね
>決算考えると年度末もあり得るのか?
流石にそれだともう発売時期発表されてるだろ
28925/01/23(木)15:42:34No.1275721318+
なんでもいいから忘れる前に出してくれよな
29025/01/23(木)15:42:38No.1275721329そうだねx1
レス番引用って機能としてあるのにそれで所属見ようとしてる人って…
自分が引用されてムカついたんですよね?
29125/01/23(木)15:42:44No.1275721342そうだねx6
既出の情報でここまでハッスル出来るってどんだけ暇なんだよ
29225/01/23(木)15:43:05No.1275721418そうだねx2
まあこの言葉足らずな病人そうだね気にしてるっぽいし
竜騎士の熱心なファンってどっかおかしいから…
29325/01/23(木)15:43:14No.1275721448+
このぐらいの竜騎士で
fu4549352.jpg
29425/01/23(木)15:43:19No.1275721462そうだねx6
>>俺様になんか言ってくるやつは全員同一人物と思ってるお前が一番やばいよ
>お前レベルで言葉足らずなのに俺のレスの意図を理解しろって切れるアホが複数人いたら終わりだろ
まず「この文章の癖はこいつに違いない!」とか完全妄想の探偵ごっこしてる時点でやばいって気づこうね
29525/01/23(木)15:43:20No.1275721463+
出来は置いといて有名でシナリオ完成させるから使える竜騎士
29625/01/23(木)15:43:22No.1275721468+
サイレンじゃなくてサイレントヒルなのかよって1000回は言われてそう
29725/01/23(木)15:43:23No.1275721474そうだねx2
なんだかんだ継続して仕事あるし監修ありならかなり当たりの部類では?
29825/01/23(木)15:44:20No.1275721656そうだねx3
同一人物認定やめろってキレてるけどこんな特徴的で誤読させまくりな文章書いてるやつが何人もいたらヤバいだろ
29925/01/23(木)15:45:06No.1275721784そうだねx5
>同一人物認定やめろってキレてるけどこんな特徴的で誤読させまくりな文章書いてるやつが何人もいたらヤバいだろ
知らんけどお前が誤読しただけじゃないの?
30025/01/23(木)15:45:16No.1275721816+
ジジイだ!粘着だ!俺は詳しいんだ!ってキレつつ自分の文章力の酷さ指摘されるとレッテル貼りやめろってキレるの面白すぎるだろ
30125/01/23(木)15:45:58No.1275721949そうだねx2
魔法少女は出していいよ…
30225/01/23(木)15:46:07No.1275721988そうだねx3
あぁこいつもしかして自分が勝手に誤読して指摘されたからこんなハッスルしてるのか…?
30325/01/23(木)15:46:12No.1275722006+
>まず「この文章の癖はこいつに違いない!」とか完全妄想の探偵ごっこしてる時点でやばいって気づこうね
探偵ごっこじゃなくて文章書くのが下手くそなアホって馬鹿にされてるだけだぞ
現実見ような
30425/01/23(木)15:46:30No.1275722058そうだねx2
>宇宙人は出していいよ…
30525/01/23(木)15:46:30No.1275722059そうだねx3
うみねこ以降パッとしないって認識なんだから最近の作品でも紹介でもしてくれればいいのに
30625/01/23(木)15:46:41No.1275722105そうだねx2
わかりましたからニュアンス汲み取れなくてキレ散らかすのはやめてください
30725/01/23(木)15:46:48No.1275722128+
>>同一人物認定やめろってキレてるけどこんな特徴的で誤読させまくりな文章書いてるやつが何人もいたらヤバいだろ
>知らんけどお前が誤読しただけじゃないの?
知らんけど絡んでくる程度にはイラついてるのか…
30825/01/23(木)15:47:30No.1275722283そうだねx2
>あぁこいつもしかして自分が勝手に誤読して指摘されたからこんなハッスルしてるのか…?
都合よく妄想を語り出した…勝手の誤読して指摘されたってことにしたいのは無理だろ
30925/01/23(木)15:47:37No.1275722305+
サイレントヒルは竜騎士が得意な日本的な因習よりはアメリカの機能不全家族ネタがメインな印象だけどどうなるか
31025/01/23(木)15:48:11No.1275722427そうだねx1
必死になってお前が誤読しただけ!ハッスルしてるだけ!って言い出しちゃった
そうだね気にしたりと怖過ぎだろ
31125/01/23(木)15:48:21No.1275722456+
>サイレントヒルは竜騎士が得意な日本的な因習よりはアメリカの機能不全家族ネタがメインな印象だけどどうなるか
舞台日本だからSIRENみたいな感じになるのかなあって
31225/01/23(木)15:48:27No.1275722480そうだねx3
バカが1人いてそいつが竜騎士が竜騎士がと暴れているだけなのに
そのバカが悪いのはアイツだって叫んでるだけなのに自分で気付けないほどのバカなのが…
31325/01/23(木)15:49:18No.1275722673そうだねx6
>>No.1275718440
>>No.1275718780
>>No.1275718726
>>No.1275719101
>レスの癖的に同一人物なんだろうけど
>彼独自の言葉足らずな言い回しと俺の意図わかって当然だろって押し付けがキツいっす
この辺の指摘されたレス改めて読んだけど日本語が不自由な方が「俺のレスを読み違える方がおかしい」ってキレてるだけですね…
31425/01/23(木)15:50:12No.1275722865そうだねx3
竜ちゃんは投げるから駄目なんじゃなくて
むしろ畳むための設定と展開がそれまでの雰囲気にそぐわないように見えるってのがネックなわけで
それを外から物言いしてくれる人がいるならまあ
31525/01/23(木)15:50:22No.1275722901+
>バカが1人いてそいつが竜騎士が竜騎士がと暴れているだけなのに
>そのバカが悪いのはアイツだって叫んでるだけなのに自分で気付けないほどのバカなのが…
頑張って自分に都合の良い設定語ろうとしてるけどひぐらしの会話劇ぐらい下手
31625/01/23(木)15:50:28No.1275722923+
サイレントヒルって巻き込まれ型主人公ばっかだからfもそうなるんかな
31725/01/23(木)15:50:31No.1275722928そうだねx2
スレ「」肩が赤い海すぎない?
31825/01/23(木)15:50:42No.1275722959+
大きく期待はしない
リリースされてからの空気で判断する
31925/01/23(木)15:50:50No.1275722984そうだねx3
むしろ機能不全家族の話こそ竜騎士の本領じゃない?
32025/01/23(木)15:51:00No.1275723021そうだねx3
サイレントヒルに竜騎士って合うかな…?割と合うんじゃない…?いや分からん…ってぐらい緩く喋ってたのを過剰に捉えてハッスルし始めた子がいるようにしか見えない
32125/01/23(木)15:51:05No.1275723042+
>宇宙人は出していいよ…
まるでサイレントヒルにUFO出るみたいじゃん…
32225/01/23(木)15:51:09No.1275723056そうだねx3
今でもこんな熱烈な竜騎士アンチもいるんだな
32325/01/23(木)15:51:36No.1275723159+
Rewriteでもまだそこまで抑えられてなかったけどちゃんとした企業のIP作品のシナリオとなるとどのくらい竜ちゃんぽさが抑えられるのか気になるところ
32425/01/23(木)15:51:38No.1275723167+
>むしろ機能不全家族の話こそ竜騎士の本領じゃない?
虐待児の描写で輝く人だもんな…
32525/01/23(木)15:51:41No.1275723176そうだねx2
>あぁこいつもしかして自分が勝手に誤読して指摘されたからこんなハッスルしてるのか…?
>わかりましたからニュアンス汲み取れなくてキレ散らかすのはやめてください
>バカが1人いてそいつが竜騎士が竜騎士がと暴れているだけなのに
>そのバカが悪いのはアイツだって叫んでるだけなのに自分で気付けないほどのバカなのが…
07脚本みたいにわざとらしいレスだな…
32625/01/23(木)15:51:56No.1275723231そうだねx1
>サイレントヒルって巻き込まれ型主人公ばっかだからfもそうなるんかな
というかホラーなんだから巻き込まれ型でいいだろ…
32725/01/23(木)15:52:22No.1275723325そうだねx2
>今でもこんな熱烈な竜騎士アンチもいるんだな
竜騎士アンチっていうかこのレス番号引用して異様にその話題にこだわりつづけてるやつはなんか別の存在じゃない…?
32825/01/23(木)15:52:45No.1275723406そうだねx3
>今でもこんな熱烈な竜騎士アンチもいるんだな
アンチじゃなくて一時期叩きの流れに乗れてたのが成功体験になってて
切り替えられないだけの寂しがりだと思う
32925/01/23(木)15:53:02No.1275723456そうだねx4
>サイレントヒルに竜騎士って合うかな…?割と合うんじゃない…?いや分からん…ってぐらい緩く喋ってたのを過剰に捉えてハッスルし始めた子がいるようにしか見えない
それ以上にお前サイレントヒルエアプだろ!って認定したりと竜騎士のファンがちょっとお口悪いっすね忌憚のない意見って奴っす
33025/01/23(木)15:53:43No.1275723610+
>というかホラーなんだから巻き込まれ型でいいだろ…
いやでもなんか主人公に因縁はあっても良いじゃない…
巻き込まれただけの主人公が不幸な末路になるのはホラーの苦手なところだ
33125/01/23(木)15:53:56No.1275723664そうだねx1
もう竜騎士信者さんレス番引用しか噛みつけるポイントないの悲し過ぎるだろ
33225/01/23(木)15:54:03No.1275723681+
>Rewriteでもまだそこまで抑えられてなかったけどちゃんとした企業のIP作品のシナリオとなるとどのくらい竜ちゃんぽさが抑えられるのか気になるところ
かまいたちの夜はまあまあいい感じだったと思うが
あれもまあシステム上結構自由にやれる作品でもあるしなぁ
サイレントヒルシリーズ未プレイだからそこがまず俺分からんけど
33325/01/23(木)15:54:04No.1275723684そうだねx4
家庭の不和とそこから出てくるそれぞれの家族への精神の影響って話ならむしろめちゃくちゃ信頼置けると思う
33425/01/23(木)15:54:06No.1275723698そうだねx7
>それ以上にお前サイレントヒルエアプだろ!って認定したりと竜騎士のファンがちょっとお口悪いっすね忌憚のない意見って奴っす
もう諦めろよ…
33525/01/23(木)15:54:20No.1275723754+
うみねこからサッパリだしアンチも信者もいなくなってたイメージだったわ竜ちゃん
汚名挽回できたらいいね
33625/01/23(木)15:54:34No.1275723794そうだねx2
急に話してた相手がおかしくなるのはホラーゲームらしいと言えばらしいが…
33725/01/23(木)15:54:35No.1275723797そうだねx1
竜騎士信者とか言い出したぞこいつ…
33825/01/23(木)15:54:40No.1275723813+
サイレントヒルなら羽生ポジがいても大丈夫か
33925/01/23(木)15:54:59No.1275723891+
ちゃんとお仕事あるようでよかった
34025/01/23(木)15:55:04No.1275723918+
>いやでもなんか主人公に因縁はあっても良いじゃない…
>巻き込まれただけの主人公が不幸な末路になるのはホラーの苦手なところだ
3のヘザーが巻き込まれ型か否かって感じだ
34125/01/23(木)15:55:17No.1275723970+
>>携帯電話出さないために昭和設定にしてるだけで全然時代性とか考えない人だからなぁ
>いや昭和世代の陰湿感とか閉塞感とかめちゃくちゃ上手いよ
おそらく元プロだよね
介護とか福祉方面の…
34225/01/23(木)15:55:25No.1275723998そうだねx4
>うみねこからサッパリだしアンチも信者もいなくなってたイメージだったわ竜ちゃん
>汚名挽回できたらいいね
挽回するのは名誉な
…なんだよこの昔の子供向けアニメみたいな会話
34325/01/23(木)15:55:35No.1275724030そうだねx4
>>無意識なのかもしれないけどそういう安易な手法はクセになるぞ
>少なくとも今更竜騎士か…って言ってサイレントヒルの内容すら知らなさそうなのはエアプとしか言いようがないな
すっかり忘れてたけどお前まだこのスレで暴れてるしどの辺のレスを見てエアプとしか言いようがないなって思ったのか教えてよ
34425/01/23(木)15:55:42No.1275724062+
種明かしのトリック考えるのが下手なわけでそこを無視していいとなったらむしろ輝くかもしれん…
34525/01/23(木)15:55:43No.1275724070+
>ちゃんとお仕事あるようでよかった
仕事はともかくパチやらで収入途絶えたことはない人だしな…
34625/01/23(木)15:56:05No.1275724151+
汚名返上名誉挽回
汚名返上名誉挽回
汚名返上名誉挽回
34725/01/23(木)15:56:15No.1275724192+
>急に話してた相手がおかしくなるのはホラーゲームらしいと言えばらしいが…
ずっと白い息吐いてたデブいいよね
34825/01/23(木)15:57:00No.1275724357+
このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
34925/01/23(木)15:57:30No.1275724475そうだねx2
>>それ以上にお前サイレントヒルエアプだろ!って認定したりと竜騎士のファンがちょっとお口悪いっすね忌憚のない意見って奴っす
>もう諦めろよ…
自分が指摘されるとそうやって逃げる癖なおした方がいいぞ
35025/01/23(木)15:57:34No.1275724493+
ていうか肩赤いなと思ったら今日のニュースなんだな画像
35125/01/23(木)15:57:38No.1275724508そうだねx4
>このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
>キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
竜騎士以前にサイレントヒルファンだから買うけど
35225/01/23(木)15:57:43No.1275724531+
エディもアンジェラも突然おかしくなった感あるな
35325/01/23(木)15:58:01No.1275724591そうだねx3
同人作品と違って一人で作ってるんじゃないっての忘れてそうなのがおる
35425/01/23(木)15:58:13No.1275724634そうだねx1
竜騎士07のアンチ認定は大好きだけど信者扱いにはお気持ちするの心が弱過ぎるだろ
35525/01/23(木)15:58:13No.1275724638+
>このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
>キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
キコニアはかったけどサイレントヒルは悩んでるというか多分買わない
ホラー苦手なんだもん…
35625/01/23(木)15:58:43No.1275724732そうだねx1
>このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
>キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
だからバカはお前1人だってわかってるんだからいい加減諦めろって
35725/01/23(木)15:58:46No.1275724741そうだねx1
リメイクやって思ったけど劇場食堂あたりはまだわりと普通だったけど冷凍庫でいきなりギア上げて来たよねエディ
35825/01/23(木)15:58:56No.1275724776そうだねx1
>>このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
>>キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
>竜騎士以前にサイレントヒルファンだから買うけど
サイレントヒルファンに押し付けるなよ
35925/01/23(木)15:59:01No.1275724792そうだねx3
>竜騎士07のアンチ認定は大好きだけど信者扱いにはお気持ちするの心が弱過ぎるだろ
わかったから落ち着けって
ちょっと冷静になろう
36025/01/23(木)15:59:40No.1275724950そうだねx3
>>>このスレにいる竜騎士07の熱心なファンはゲーム買うんだよね?
>>>キコニアのなく頃にも買ったんだよね?
>>竜騎士以前にサイレントヒルファンだから買うけど
>サイレントヒルファンに押し付けるなよ
どういうこと!?
サイレントヒルファンなら新作出るなら買うだろ
36125/01/23(木)15:59:58No.1275725009そうだねx6
自分の誤読させまくりなレスをまとめて引用されて馬鹿にされてから煽りがお前一人だけだろになったの
よほど刺さったんだろうな
36225/01/23(木)16:00:06No.1275725033+
>同人作品と違って一人で作ってるんじゃないっての忘れてそうなのがおる
沢山の人間で作ったRewriteで竜騎士のパートはちょっと…竜騎士だな…って言われてたけど…
36325/01/23(木)16:00:15No.1275725077そうだねx2
ひなみざわ症候群発症してるのがいるようだな
36425/01/23(木)16:00:32No.1275725147そうだねx1
>>竜騎士07のアンチ認定は大好きだけど信者扱いにはお気持ちするの心が弱過ぎるだろ
>わかったから落ち着けって
>ちょっと冷静になろう
この謎のお前が落ち着けよアピールするしかないの可哀想過ぎるだろ
36525/01/23(木)16:01:06No.1275725272+
サイレントヒルよりはSIREN向きだよなとは思う竜騎士
36625/01/23(木)16:01:32No.1275725360+
>>>竜騎士以前にサイレントヒルファンだから買うけど
>>サイレントヒルファンに押し付けるなよ
>どういうこと!?
>サイレントヒルファンなら新作出るなら買うだろ
「竜騎士以前にサイレントヒルファンが買うだろ」って誤読したのか…?
36725/01/23(木)16:01:36No.1275725377そうだねx1
>自分の誤読させまくりなレスをまとめて引用されて馬鹿にされてから煽りがお前一人だけだろになったの
>よほど刺さったんだろうな
必死に俺一人だって決めつけるな探偵ごっこだ!ってキレておきながら自分のことを棚に上げちゃう子だし…
36825/01/23(木)16:03:03No.1275725667+
fってなんだろう
36925/01/23(木)16:03:11No.1275725703+
>自分の誤読させまくりなレスをまとめて引用されて馬鹿にされてから煽りがお前一人だけだろになったの
>よほど刺さったんだろうな
自分は複数人いるけど相手は一人だけってエスパーしつつ
お前が落ち着けお前が必死と一番やすいデッキで戦うしかねぇんだ
37025/01/23(木)16:03:27No.1275725756+
今度こそ舞台は静岡なんだよな?
37125/01/23(木)16:03:35No.1275725782+
>fってなんだろう
furude!
37225/01/23(木)16:03:40No.1275725805+
サイレンと静岡って被害規模と救いがあるかどうかの差くらいだからどっちでもええやろ感はある
37325/01/23(木)16:03:44No.1275725820+
>>>>竜騎士以前にサイレントヒルファンだから買うけど
>>>サイレントヒルファンに押し付けるなよ
>>どういうこと!?
>>サイレントヒルファンなら新作出るなら買うだろ
>「竜騎士以前にサイレントヒルファンが買うだろ」って誤読したのか…?
また誤読しちゃったのか…
これもちょっと足りない子にはわかりにくい文章だったのかな…?
37425/01/23(木)16:03:46No.1275725830+
>fってなんだろう
finalじゃね
37525/01/23(木)16:04:47No.1275726015+
自分が一度無様晒した話題は絶対に触れないようにしてるけど
困ったらサイレントヒルエアプ認定したりと擁護に失敗したら適当にレッテル貼る癖直さないと今後も苦労するよ
37625/01/23(木)16:05:19No.1275726125そうだねx3
(誤読させるような下手くそなレスって煽られたのめちゃくちゃ気にしてるじゃん…)
37725/01/23(木)16:06:20No.1275726323+
>(誤読させるような下手くそなレスって煽られたのめちゃくちゃ気にしてるじゃん…)
俺は一人じゃないんですけお!!!レス番引用やめるんですけお!!!!
37825/01/23(木)16:06:25No.1275726341+
とりあえず俺が勝ちってことでいい?
37925/01/23(木)16:06:55No.1275726442+
結局コイツ自分の吐いた言葉の責任取らずに逃げ回ってるだけかよ
しょーもな
38025/01/23(木)16:07:18No.1275726505+
もうこのスレお前のオンステージじゃん
ゲームの話くらいさせろよ
38125/01/23(木)16:07:30No.1275726552+
まあ竜騎士の文章読んでたら日本語の語彙力劣化しそうだしな
38225/01/23(木)16:07:46No.1275726615そうだねx5
スレの後半ほとんど一人で喋ってそう
38325/01/23(木)16:08:18No.1275726715+
>もうこのスレお前のオンステージじゃん
>ゲームの話くらいさせろよ
ひぐらしアンチがーってずっとうっさいけどコイツ絶対サイレントヒル詳しくないと思う
38425/01/23(木)16:08:22No.1275726728そうだねx3
無様晒したのはサイレントヒルが前から超常現象とか宇宙人出してるの知らずに竜騎士だからって叩こうとして指摘されたらわかりづらいレス!!ってずっと引用し続けてる方だと思います
38525/01/23(木)16:08:24No.1275726734そうだねx1
リメ2しか知らないんだけど女学生が主人公って角材とか鉄パイプでモンスターを殴ったりする感じじゃないのか?
38625/01/23(木)16:08:47No.1275726815+
>リメ2しか知らないんだけど女学生が主人公って角材とか鉄パイプでモンスターを殴ったりする感じじゃないのか?
ゲーム内容は何一つ公開されてない
38725/01/23(木)16:08:50No.1275726824+
>無様晒したのはサイレントヒルが前から超常現象とか宇宙人出してるの知らずに竜騎士だからって叩こうとして指摘されたらわかりづらいレス!!ってずっと引用し続けてる方だと思います
急に独自設定を語り出した?
38825/01/23(木)16:09:14No.1275726904そうだねx1
>無様晒したのはサイレントヒルが前から超常現象とか宇宙人出してるの知らずに竜騎士だからって叩こうとして指摘されたらわかりづらいレス!!ってずっと引用し続けてる方だと思います
落ち着いて病人さん
>スレの後半ほとんど一人で喋ってそう
38925/01/23(木)16:09:39No.1275726978そうだねx2
竜騎士はともかく案の定コナミアンチいるねってレスは突然の話すぎてよく分からなかった
39025/01/23(木)16:09:41No.1275726986そうだねx2
>>無様晒したのはサイレントヒルが前から超常現象とか宇宙人出してるの知らずに竜騎士だからって叩こうとして指摘されたらわかりづらいレス!!ってずっと引用し続けてる方だと思います
>急に独自設定を語り出した?
>超常現象とかループとかやめてね
え?
39125/01/23(木)16:10:37No.1275727180そうだねx2
>無様晒したのはサイレントヒルが前から超常現象とか宇宙人出してるの知らずに竜騎士だからって叩こうとして指摘されたらわかりづらいレス!!ってずっと引用し続けてる方だと思います
いやあの…超常現象とかネタの宇宙人オチとかじゃなくて
本当になんというかサイレントヒルの怖さと竜騎士の会話劇は別ジャンルだよねって最初に指摘したと思うんだけど
まさか君のサイレントヒルエアプ認定ってそれが根拠だったの!?
39225/01/23(木)16:11:41No.1275727412+
最後の最後に竜騎士07の熱狂的なファンキッズがキレた原因を説明してくれたけど
超常現象的なホラーは竜騎士かけねぇだろってオチになるな…
39325/01/23(木)16:12:23No.1275727576そうだねx1
>最後の最後に竜騎士07の熱狂的なファンキッズがキレた原因を説明してくれたけど
>超常現象的なホラーは竜騎士かけねぇだろってオチになるな…
信者だったりファンキッズだったり名称が忙しいな
39425/01/23(木)16:12:24No.1275727586+
サイレントヒルエアプ認定してた竜騎士07ファンボーイに悲しくもない過去…
39525/01/23(木)16:12:54No.1275727690そうだねx1
>信者だったりファンキッズだったり名称が忙しいな
そりゃいろんな人がお前を馬鹿にしてるからな
39625/01/23(木)16:13:08No.1275727738+
最終的に竜騎士採用決めたのはプロデューサーだろうし
これで上手くハマったら名采配だな
39725/01/23(木)16:13:23No.1275727795+
結局こいつが叩きたかったの竜騎士じゃなくて竜騎士のファンなの…?
39825/01/23(木)16:13:50No.1275727882そうだねx1
ひぐらしを超常現象系のホラーとして読んでる馬鹿
対魔忍を良質のサイバーパンクSF作品として読んでるレベルのバカだろ
39925/01/23(木)16:14:02No.1275727913+
実際エアプなの指摘されたらそれは違うから!って言い出すの本当に酷いな…


fu4549283.jpg fu4549282.jpg fu4549352.jpg 1737608125313.png