二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737600882556.png-(1330218 B)
1330218 B25/01/23(木)11:54:42No.1275665405+ 13:41頃消えます
ダミーフレーム用意して中身と一緒に並べられるのいいよねMODEROIDブラックサレナ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/23(木)11:56:03No.1275665676+
ちょうど昨日監督がブラックサレナの設定についてつぶやいてたな
225/01/23(木)11:58:41No.1275666258+
エステバリスとブラックサレナ2機分飾れるってこと?
325/01/23(木)12:00:02No.1275666564そうだねx2
>エステバリスとブラックサレナ2機分飾れるってこと?
そう
fu4548642.jpg
425/01/23(木)12:01:29No.1275666860+
エステバがガンダムでいう1/144くらい?
相当でかいな
525/01/23(木)12:02:46No.1275667135そうだねx24
うれしかろう
ありがたかろう
自分で鎧をまとわずとも
2体並べて飾れるのだ
しかもダミーの腕がエステ色してないからサレナの中身バレ前みたいなのだ
ガンダムクロスのクロス用台座と違って可動するからそんなポージングする機体でもないけど腕曲げれてありがたいらしいな
625/01/23(木)12:04:22No.1275667490+
そういえばコトブキヤのやつずっと積んでる…
725/01/23(木)12:04:49No.1275667601そうだねx2
ハンドカノンってエステバリスと対比して見ると結構なサイズだな
825/01/23(木)12:06:06No.1275667902+
>そう
>fu4548642.jpg
何ぃ!?超お得じゃんと思ったら普通に高い…
925/01/23(木)12:06:37No.1275668024+
>ハンドカノンってエステバリスと対比して見ると結構なサイズだな
なんとか当てて蓄積ダメージ稼ぐバルカンみたいなイメージだったけど
このサイズの砲なら直撃させたら並の相手は落とせるのでは
1025/01/23(木)12:06:51No.1275668096+
フルパワーグリッドマンも頭さえあればこれができたのに
1125/01/23(木)12:10:10No.1275668960+
塗るつもりだったけどグロス成形か何かなのか
1225/01/23(木)12:14:17No.1275670193+
知ってる腕色のブラックサレナだ
1325/01/23(木)12:15:32No.1275670587+
劇中で色変わってたなんて全然気付いてなかった
1425/01/23(木)12:15:54No.1275670723そうだねx2
ガンじゃなくてカノンだからそれなりにデカいよな…
1525/01/23(木)12:16:19No.1275670861そうだねx7
>なんとか当てて蓄積ダメージ稼ぐバルカンみたいなイメージだったけど
>このサイズの砲なら直撃させたら並の相手は落とせるのでは
モブのエステバリスは一撃で落としてたし
至近距離で食らって無傷な夜天光がおかしい
1625/01/23(木)12:17:58No.1275671436そうだねx5
>劇中で色変わってたなんて全然気付いてなかった
最初からピンクだったら中の人モロバレだし…
1725/01/23(木)12:19:51No.1275672095+
ガンプラでいうとMGサイズくらいのシリーズだもんなMODEROID
1825/01/23(木)12:20:13No.1275672221+
冷静に考えるとこのハンドカノンの仕組みどうなってんの…?
1925/01/23(木)12:20:35No.1275672334そうだねx4
>ガンプラでいうとMGサイズくらいのシリーズだもんなMODEROID
その辺結構まちまちよ
2025/01/23(木)12:22:15No.1275672930そうだねx2
そこにハンドカノン収納できるのかよってなった
2125/01/23(木)12:23:45No.1275673487そうだねx1
>そこにハンドカノン収納できるのかよってなった
抜き打ちか…のとこでしまってるからねやっと再現できるのが来た
2225/01/23(木)12:24:06No.1275673608+
>>ガンプラでいうとMGサイズくらいのシリーズだもんなMODEROID
>その辺結構まちまちよ
HGとMGの間から大型MSのMGまでって感じのサイズ感でまちまちだよね
強度足りそうなら小さめにして強度足りないと大きくするって感じのシリーズだから変形合体する奴は軒並み大きめな方になる
2325/01/23(木)12:24:56No.1275673907+
fu4548726.jpg
そこまで大きくはない?
2425/01/23(木)12:25:39No.1275674181+
エステバリスそのものが小さかったからねモデロイド
2525/01/23(木)12:27:34No.1275674885+
fu4548748.jpg
同じ横山メカでもこれくらいサイズ違う
2625/01/23(木)12:27:54No.1275674986+
アキト!アキトなんだろ!
2725/01/23(木)12:28:37No.1275675256+
ジャイアントロボとビッグオーがでかいらしいななんで?
2825/01/23(木)12:32:05No.1275676582+
TV版で使ってたアキト機をソロプレイ用に改造したのがベースでそこから山ちゃんチームに対抗する為に盛っていったのがサレナか
2925/01/23(木)12:32:48No.1275676879そうだねx9
まあエステバリス自体そんな大きくないしな
3025/01/23(木)12:34:13No.1275677414+
重装甲高機動低火力が最適解
3125/01/23(木)12:35:33No.1275677892+
差し替え一切無しのアーマー着脱できるブラックサレナってこれが初か?
3225/01/23(木)12:36:02No.1275678077そうだねx4
>ジャイアントロボとビッグオーがでかいらしいななんで?
名前からして小さくちゃはくがつかねえからでは
3325/01/23(木)12:37:09No.1275678490+
持ってないけど魂specが差し替えなしじゃなかったっけ
3425/01/23(木)12:37:25No.1275678571+
>名前からして小さくちゃはくがつかねえからでは
わからいでもないけどもならでかい方が絶対いい真ゲッターもデカくしてほしかったなってなる
3525/01/23(木)12:38:41No.1275679022+
真ゲッターはいつか間違って真ドラゴンやることになったときに逆にサイズ差ほしいから
3625/01/23(木)12:38:52No.1275679093+
魂スペックも田中ヒロ設計だからリメイクみたいなもん
3725/01/23(木)12:39:12No.1275679207+
>TV版で使ってたアキト機をソロプレイ用に改造したのがベースでそこから山ちゃんチームに対抗する為に盛っていったのがサレナか
重装型で負け高機動型で負け今の形だったかなブラックサレナ
3825/01/23(木)12:40:15No.1275679568+
>真ゲッターはいつか間違って真ドラゴンやることになったときに逆にサイズ差ほしいから
真ドラゴン(人間型)の方だろうなあ
3925/01/23(木)12:40:56No.1275679806+
MODEROIDは股関節ボールジョイント辞めた?
4025/01/23(木)12:42:04No.1275680188+
高機動型突撃→ヒサゴプランまではリョーコちゃんより強キャラに見えた男
4125/01/23(木)12:43:08No.1275680583+
シールなし?
4225/01/23(木)12:43:45No.1275680772+
北辰達相手はどうしても単純に数の暴力でやられるからな…
4325/01/23(木)12:43:58No.1275680839+
これを買うか超竜神を買うかで悩んでるからもっと写真貼ってくれ
4425/01/23(木)12:44:31No.1275681042+
元より実力そこまでではない上に身体弄られ尽くしてるしでまともに動かせてるだけで凄い状態よな…
4525/01/23(木)12:45:17No.1275681295そうだねx1
7対1なんて普通のエースと凡人7人でもきついのに
数字が逆なんよ
4625/01/23(木)12:46:23No.1275681653そうだねx2
>これを買うか超竜神を買うかで悩んでるからもっと写真貼ってくれ
両方いこう
4725/01/23(木)12:46:33No.1275681705+
千値錬のはポロポロパーツ外れるから触る気にならなかったな…
4825/01/23(木)12:46:47No.1275681784+
>重装型で負け高機動型で負け今の形だったかなブラックサレナ
まぁ重装甲で相手の攻撃には耐えられるけど
こっちの攻撃もろくに効かないから泥仕合するしかないんだが…
4925/01/23(木)12:47:56No.1275682159+
>北辰達相手はどうしても単純に数の暴力でやられるからな…
そしてそれを覆せるほどの技量もない
5025/01/23(木)12:48:09No.1275682235+
>これを買うか超竜神を買うかで悩んでるからもっと写真貼ってくれ
グッスマらぼをみてくるんだ
5125/01/23(木)12:48:30No.1275682333+
魂SPEC持ってるから悩む
5225/01/23(木)12:48:40No.1275682395そうだねx3
>>北辰達相手はどうしても単純に数の暴力でやられるからな…
>そしてそれを覆せるほどの技量もない
仲間と一緒に戦った瞬間一騎打ちになれるあたり本当残酷な実力差だ
5325/01/23(木)12:49:42No.1275682741+
>千値錬のはポロポロパーツ外れるから触る気にならなかったな…
でもエステバリス部分はかなり傑作だと思うあれ
滅茶苦茶肩引き出せるし
5425/01/23(木)12:50:21No.1275682944+
>魂SPEC持ってるから悩む
魂SPECは高機動ユニット付ければいいじゃない
5525/01/23(木)12:52:00No.1275683451そうだねx1
>仲間と一緒に戦った瞬間一騎打ちになれるあたり本当残酷な実力差だ
火星の半分をいきなりハッキング出来るルリとナデシコCが悪いよー
5625/01/23(木)12:52:46No.1275683706+
なれるというか顔立てて露払いしてくれたんだろうなぁ
5725/01/23(木)12:53:08No.1275683805+
食いつく突進力と硬い装甲とチマチマ火力で削り勝つという凄いしょっぱい設計の機体なんだけど
見た目と出来上がった経緯がめちゃくちゃかっこいい黒いロボ
5825/01/23(木)12:53:45No.1275683997そうだねx3
リョーコは現役だからいいとしてイズミとヒカルはブランク永井でなんでそんなに強いの
5925/01/23(木)12:54:45No.1275684309+
北辰の部下は三人娘が引き付けてくれたし
そもそも火星に展開してた後継者たちの機械類はルリルリがハックしてたし
最後の一騎打ちはお膳立てにお膳立てを重ねてもらった結果よね
6025/01/23(木)12:55:18No.1275684471+
グロス整形やクリアの怖いところは注意深く撮影しないと自分が映っちゃうところ
6125/01/23(木)12:55:38No.1275684569+
長いったって10年経ってるわけでもないし
ちょっとカンを取り戻す訓練したらエースだからすぐよ
6225/01/23(木)12:56:11No.1275684737+
>シールなし?
エステバリスの腕周りの黒いラインとブラックサレナの細々としたところがシール
https://special.goodsmile.info/manual/2025/MODEROID_BlackSarena_manual.pdf
6325/01/23(木)12:56:52No.1275684928+
いよいよスパロボMX辺りなら再現できそうなくらいに各作品のプラモも充実してきたな
6425/01/23(木)12:56:53No.1275684933そうだねx1
>グロス整形やクリアの怖いところは注意深く撮影しないと自分が映っちゃうところ
三脚に乗せてセルフタイマーにすればええ!
6525/01/23(木)12:57:20No.1275685061+
夜天光が中々出ないから悩む
ブラックサレナが売れないことには出ないだろうけど
6625/01/23(木)12:57:24No.1275685083+
冷静に考えると最初からピンク見えてたらモロバレだったよな…
6725/01/23(木)12:58:09No.1275685300+
それこそ装甲差でなんとか勝ったくらいで全然安心できないんだけど
ちゃんとアキトに任せてくれるかつての仲間たちいいよね
6825/01/23(木)12:58:27No.1275685383+
>グロス整形やクリアの怖いところは注意深く撮影しないと自分が映っちゃうところ
最近出たHGダンバインの胸部装甲は色んなおじさんの顔を写してたな…
6925/01/23(木)12:59:01No.1275685543+
ダミーフレームの件で最初は装甲の色違ったんだ…とハンドカノンって収容出来たんだ…って知った
ハンドカノンは投げ捨ててるもんだと思ってた
7025/01/23(木)13:01:46No.1275686263+
>夜天光が中々出ないから悩む
ジョナサングランチャーを出したMODEROIDを信じろ
7125/01/23(木)13:01:54No.1275686300+
色はともかく抜き打ちは有名なシーンだと思ったんだけどな
意外と知られてなかったのかハンドカノンの収納
7225/01/23(木)13:03:55No.1275686791そうだねx2
あれ見直してもハンドカノンしまってるというよりパンチに向けて腕を振りかぶってるというか
腕をしまってるようにみえるから収納機能を知らないというよりあの時点でハンドカノンの存在が頭から消える
7325/01/23(木)13:04:16No.1275686878そうだねx2
サレナの変遷と作中描写見てると単騎駆けがいかに無謀だったかわからされる
7425/01/23(木)13:04:25No.1275686909+
まさにアキトの執念が具現化した機体だからな
7525/01/23(木)13:05:23No.1275687135+
夜天光どころか六連2体セットとか出してくれると思ってる
7625/01/23(木)13:06:55No.1275687477+
アルストロメリアも出したブキヤちょっと頭おかしいな
7725/01/23(木)13:07:06No.1275687527そうだねx4
スパロボが毎回ハンドカノン投げ捨ててるのも悪いと思う
7825/01/23(木)13:07:50No.1275687678+
でもネルガルもアキトをダシにして変な機体の実戦テストしてたりしない?
7925/01/23(木)13:08:50No.1275687932+
>何ぃ!?超お得じゃんと思ったら普通に高い…
25年以上前の現在企画も何も動いてないコンテンツのいくつ売れるかなんてさっぱりわからないプラモデルの値段にケチをつけるんじゃあない…
8025/01/23(木)13:09:19No.1275688048+
魂SPECは親子セットで出したんだよな
8125/01/23(木)13:09:19No.1275688052そうだねx1
>でもネルガルもアキトをダシにして変な機体の実戦テストしてたりしない?
貴重なA級ジャンパーだからそういう面もある
アキトはそれもわかってて利用してる
8225/01/23(木)13:09:41No.1275688131+
こうして見ると黒い装甲大分デカいんだな
8325/01/23(木)13:10:10No.1275688247+
イケメンが映り込みそうなくらいテカテカしてるな
8425/01/23(木)13:10:53No.1275688406そうだねx4
>25年以上前の現在企画も何も動いてないコンテンツのいくつ売れるかなんてさっぱりわからないプラモデルの値段にケチをつけるんじゃあない…
モデリストのラインナップって博打みたいな立体化ばかりだもんな…
8525/01/23(木)13:12:38No.1275688803+
アルストロメリアに使われたのジャンプのデータだけなんでは…?
8625/01/23(木)13:12:40No.1275688809+
>至近距離で食らって無傷な夜天光がおかしい
北辰が胸部ピンポイントフィールド発生器で弾受けするようなキチガイだからな
8725/01/23(木)13:12:41No.1275688815+
ガンプラとかと違って売り切れたら再販するかどうかも謎で買い逃したらそのまま終わりも多いしな
8825/01/23(木)13:15:41No.1275689547+
>でもネルガルもアキトをダシにして変な機体の実戦テストしてたりしない?
まずブラックサレナの装甲部がライバル企業のステルンクーゲルに意匠似せて擦り付けてるからな
8925/01/23(木)13:16:20No.1275689704そうだねx1
でも良子ちゃんが3人娘で一番弱いんだよな…(指揮適性はある)
9025/01/23(木)13:16:23No.1275689713+
>アルストロメリアに使われたのジャンプのデータだけなんでは…?
設定では中身のエステがプロトアルストロメリアみたいな感じじゃなかったかな
9125/01/23(木)13:17:09No.1275689883+
>アルストロメリアも出したブキヤちょっと頭おかしいな
MODEROIDでもそれとリョーコ機をMODEROIDのサイズで出して欲しいな
9225/01/23(木)13:18:06No.1275690104+
エステバリス自体もTV版のころから改良されてるんだっけ?
9325/01/23(木)13:18:29No.1275690200+
>設定では中身のエステがプロトアルストロメリアみたいな感じじゃなかったかな
あってる
チューリップクリスタル大量に鋳込んだフレームだからカートリッジの容積さえ食わず単独ジャンプが出来る
もちろんフレームが劣化していくのであくまで緊急用の奥の手
9425/01/23(木)13:20:22No.1275690637+
>エステバリス自体もTV版のころから改良されてるんだっけ?
例えばサレナの中身のテンカワspで言うなら重力波アンテナが折りたたみ式になり
それこそブラックサレナのような大型オプションを使用できるようになった
9525/01/23(木)13:20:54No.1275690748+
何を基準にラインアップえらんでるのかも
何を基準に再生産してるかもさっぱりわからんから
とりあえず買っとく以外の選択肢がないんだよモデロイド…
9625/01/23(木)13:22:50No.1275691161+
>とりあえず買っとく以外の選択肢がないんだよモデロイド…
とはいっても自分の好きな作品の好きなメカが出た時に買うのは変わらんし
9725/01/23(木)13:25:13No.1275691702+
>例えばサレナの中身のテンカワspで言うなら重力波アンテナが折りたたみ式になり
>それこそブラックサレナのような大型オプションを使用できるようになった
そういう変遷見ていくのも面白そう
9825/01/23(木)13:27:06No.1275692138+
すげえなダミーフレームなんてあるんだTHE合体みたいじゃん
9925/01/23(木)13:29:35No.1275692695+
ついに魂SPEC片付ける日が来たか
10025/01/23(木)13:30:50No.1275692959+
ゲームだと高機動型サレナ、重装甲サレナ、アキト専用エステの順番でやられても復活するのでありがたい
合体攻撃はエステにしかないので気力溜まったらだいたい自分でパージして脱ぐ
10125/01/23(木)13:37:52No.1275694583+
ダミー有難いてかエステバリスいちいち組み込むのめんどい


fu4548642.jpg fu4548726.jpg fu4548748.jpg 1737600882556.png