二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737556279776.jpg-(62204 B)
62204 B25/01/22(水)23:31:19No.1275569978そうだねx11 01:17頃消えます
このイケオジのために初代劇場版からZ劇場版と逆シャアで履修しようとしてる人見かけるんだけどちょっと待ってくれ…!って横から言いたくなってしまう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)23:32:13No.1275570237+
それにしてもえらい人気だなこの緑のおじさん
225/01/22(水)23:33:21No.1275570595そうだねx1
まぁ劇場版見るだけならそんなに長くないしシャアの解像度は上がるだろう
325/01/22(水)23:33:57No.1275570783そうだねx39
毎回カタログで見かける度にAGEにこんなのいたよな…ってなる
425/01/22(水)23:34:23No.1275570920そうだねx11
このイケオジ目当てで履修するなら小説版にしとけ…!
525/01/22(水)23:35:24No.1275571265+
なんで劇場版に居ないの?シャアとマヴなのに
625/01/22(水)23:36:13No.1275571522そうだねx25
>毎回カタログで見かける度にAGEにこんなのいたよな…ってなる
多分アセム編のフリットだと思われる
725/01/22(水)23:36:16No.1275571542+
>なんで劇場版に居ないの?シャアとマヴなのに
マブなのはパラレル宇宙世紀限定だからね…
825/01/22(水)23:36:32No.1275571636+
>毎回カタログで見かける度にAGEにこんなのいたよな…ってなる
こんな角度のフリットいた気がする
925/01/22(水)23:36:39No.1275571691そうだねx31
サクっと見れるから初代劇場版で履修しようとするとスレ画が全く出てこないところが罠すぎる
1025/01/22(水)23:37:34No.1275571971+
むしろ知ってるほどなんでシャアとマヴに…!?ってなる罠
1125/01/22(水)23:37:45No.1275572027そうだねx31
というか履修してもあまり意味がないんじゃ…
1225/01/22(水)23:38:14No.1275572173+
シャリア・ブル目当てならEvolveも割りとオススメできる
1325/01/22(水)23:39:01No.1275572435+
>それにしてもえらい人気だなこの緑のおじさん
映画だけならジークアクスのメイン三人より全編通して特濃描写だったから…
1425/01/22(水)23:39:02No.1275572452そうだねx13
履修すればこのおじさん関係ない部分でも楽しめる場所が増えるのは間違いないが…
1525/01/22(水)23:39:21No.1275572558+
>サクっと見れるから初代劇場版で履修しようとするとスレ画が全く出てこないところが罠すぎる
じゃあ作るか…劇場版機動戦士ガンダム ニュータイプ  シャリア・ブル
1625/01/22(水)23:39:41No.1275572653+
そんなに見たければ今週テレ玉で出るよ
1725/01/22(水)23:40:07No.1275572799+
UCエンゲージのNT編まとめ動画でも見れば9割ぐらい履修できたようなもんなんだがな…
1825/01/22(水)23:40:13No.1275572836+
シャアが深堀りされるからそれに入れ込んでるシャリア・ブルの理解にも繋がるよたぶん
1925/01/22(水)23:40:17No.1275572858+
原点に触れることでイケオジを最大限美味しく味わう算段だろうが
ちゃんと観てもネットに転がってる程度の情報しかねぇぞ
2025/01/22(水)23:40:42No.1275572955+
小説版を…読める所探すのが面倒だな…
2125/01/22(水)23:40:44No.1275572965+
そもそも初代見た所で出て来るシャリア・ブルはイケおじじゃなくて初老の姿をした29歳だし…
2225/01/22(水)23:40:46No.1275572975そうだねx8
>>それにしてもえらい人気だなこの緑のおじさん
>映画だけならジークアクスのメイン三人より全編通して特濃描写だったから…
と言うか単純に出番一番多いかったし
2325/01/22(水)23:41:16No.1275573153+
夢女なら自らをシムス中尉と置き換えて初代を見るのが最適解かと
2425/01/22(水)23:41:42No.1275573289+
>むしろ知ってるほどなんでシャアとマヴに…!?ってなる罠
でもガルマ死亡の左遷先で会ったっぽいララァやフラナガンの人造ニュータイプが出る余地無いから
確かに他にないな…ってなる
2525/01/22(水)23:43:14No.1275573766+
このおっさんがフォーカスされたことなんてないから履修する意味ねえだろ
…最初期のニュータイプで木星帰りの男って設定だけは美味しいのに何で全く掘り下げられなかったんだ?
2625/01/22(水)23:43:36No.1275573880+
原作見てもなんだこのおっさんにしかならんからな…
2725/01/22(水)23:43:36No.1275573884+
実際のところ初代見た事無いならそのまま劇場版を履修してもらって
シャリア・ブルに関してはビギニングから生えてきた新キャラと捉えてもらっても構わんと思う
2825/01/22(水)23:44:39No.1275574199+
>原作見ても読みにくいなこの小説?にしかならんからな…
2925/01/22(水)23:45:06No.1275574337+
そもそも履修してもキャラ別物だしな
3025/01/22(水)23:45:25No.1275574433+
シャアが木馬と悪魔を鹵獲したおかげで死の運命から逃れることのできた人たちのなんと多いことよ
3125/01/22(水)23:45:36No.1275574485+
劇場版Z三連が初見だと死ぬほどキツそう
3225/01/22(水)23:45:40No.1275574510+
元々も年齢は若かったの…?
3325/01/22(水)23:45:56No.1275574612+
オリジンにいたっけこの人
3425/01/22(水)23:46:10No.1275574660+
>元々も年齢は若かったの…?
若かったの
3525/01/22(水)23:46:15No.1275574685+
>シャアが木馬と悪魔を鹵獲したおかげで死の運命から逃れることのできた人たちのなんと多いことよ
まずアムロが助かってる
3625/01/22(水)23:46:28No.1275574747そうだねx3
>そんなに見たければ今週テレ玉で出るよ
すげぇ狙ったようなタイミングだな
3725/01/22(水)23:46:30No.1275574759そうだねx9
>シャアが木馬と悪魔を鹵獲したおかげで死の運命から逃れることのできた人たちのなんと多いことよ
余計な描写はあえてしなかっただけで
死なないはずのキャラが死んだりそもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
3825/01/22(水)23:46:36No.1275574795+
種自由のコノエ艦長といいおっさん艦長ブームキてるよ
3925/01/22(水)23:47:26No.1275575046そうだねx4
夢女子ランキング2025にランクインしたら笑ってしまう
4025/01/22(水)23:47:32No.1275575081+
>余計な描写はあえてしなかっただけで
>死なないはずのキャラが死んだりそもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
一年戦争後のコロニー産まれの主人公は存在しなくなるんだろうなって思ってる
4125/01/22(水)23:47:34No.1275575094そうだねx8
>オリジンにいたっけこの人
超改悪されて
4225/01/22(水)23:47:36No.1275575100+
宇宙世紀に対しての理解度は上がるけれどNTに関しては割とぼんやりとした認識しかできないよな
4325/01/22(水)23:48:05No.1275575268+
>夢女子ランキング2025にランクインしたら笑ってしまう
一緒に木星にもついていく私…
4425/01/22(水)23:48:06No.1275575277そうだねx5
それにしてもイケメンだな…
4525/01/22(水)23:48:36No.1275575413+
>種自由のコノエ艦長といいおっさん艦長ブームキてるよ
シャリアは種死序盤の同乗してるデュランダルみたいな立ち位置では?
4625/01/22(水)23:49:00No.1275575538そうだねx2
45年越しのシンデレラボーイすぎる
4725/01/22(水)23:49:28No.1275575658そうだねx3
流石にドラッグストアのとこでキュンってなっちゃったよ
4825/01/22(水)23:49:41No.1275575717+
多分乗ってる機体もイケメン!
4925/01/22(水)23:49:42No.1275575723そうだねx11
>夢女子ランキング2025にランクインしたら笑ってしまう
むしろこの人がシャアの夢女子なんじゃないか
5025/01/22(水)23:50:00No.1275575806+
私(U.C.0085)
5125/01/22(水)23:50:16No.1275575900+
このイケオジと並んでるとシャアって変な格好してんだな…ってなる
5225/01/22(水)23:50:16No.1275575901そうだねx6
>多分乗ってる機体もイケメン!
5325/01/22(水)23:50:28No.1275575961+
>種自由のコノエ艦長といいおっさん艦長ブームキてるよ
どうでもいいけど似てる名前のジョニ帰のココノエ艦長もいいおっさん艦長だったなって
5425/01/22(水)23:51:12No.1275576181そうだねx1
>>多分乗ってる機体もイケメン!
>…
おっ懐かしいな!ブラウ・ブロだろ!?
5525/01/22(水)23:51:13No.1275576186そうだねx9
ドレンもいい活躍してたから困る
5625/01/22(水)23:51:14No.1275576193+
丁寧な紳士だし部下への気遣いもできるし政治的な手腕にも長けているさらにニュータイプのエースパイロット
減点する所がない
5725/01/22(水)23:51:17No.1275576209+
マチュの次に見かけるのニャアンかこの人のファンアートな気がする
5825/01/22(水)23:51:23No.1275576245+
とりあえず大佐の機体を探してたらイモジャと遭遇してミレニアムと合流って話は出来そうだねスパロボ
5925/01/22(水)23:51:57No.1275576414+
キシリアのところから送られてきたイケボの副官は誰だっけ
6025/01/22(水)23:51:58No.1275576418+
シャリアブル… おかしい… なんかこう… 普通寄りのオッサンだったような…
6125/01/22(水)23:52:16No.1275576503そうだねx9
こう言っちゃあれだけど映画の範疇だとビギニング部分の熱量が異常すぎるんだよ
1クール分ぐらいの情念の煮凝りみたいになってたぞ
6225/01/22(水)23:52:25No.1275576549そうだねx5
あれ何でキケロガなんだよ…!?
6325/01/22(水)23:52:26No.1275576557+
>小説版を…読める所探すのが面倒だな…
BOOKOFF……もさすがに在庫狩り尽くされたか
6425/01/22(水)23:52:28No.1275576563+
マチュらは尺の半分しかまだパーソナルな面わからないけどこの人は80分使ってめちゃくちゃ掘り下げられてるからずるいよ
6525/01/22(水)23:52:28No.1275576565そうだねx4
シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
6625/01/22(水)23:53:18No.1275576802+
>あれ何でキケロガなんだよ…!?
正史とのズレですね
6725/01/22(水)23:53:31No.1275576852+
ボッシュショックの影響があったかは謎だけど
堅物軍人のボッシュといい感じに差別化しやがって…てなる
6825/01/22(水)23:53:38No.1275576897+
最短ルートは劇場版とTV版39話だけ見るルートか?
6925/01/22(水)23:53:41No.1275576910そうだねx3
劇場版見てから39話だけ見るのが正解
そんな変わらん
7025/01/22(水)23:53:42No.1275576922+
>シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
普通シャアシャリでしょ
7125/01/22(水)23:54:07No.1275577066+
>シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
リアルタイムの頃に言っても信じてもらえねぇぞそれ…
7225/01/22(水)23:54:16No.1275577119+
シャリア出ないよって言って視聴止められるのも嫌だし完走してからえっシャリアさんは…?って聞かれたところにTV版差し出したい
7325/01/22(水)23:54:20No.1275577137そうだねx6
お前が今見た映画が一番掘り下げてるよシャリア・ブル
7425/01/22(水)23:54:28No.1275577176そうだねx4
>マチュの次に見かけるのニャアンかこの人のファンアートな気がする
正体明かせないから緑のおじさん呼ばわりなの面白い
7525/01/22(水)23:54:32No.1275577196そうだねx2
>>シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
>普通シャアシャリでしょ
大佐はマヴの先陣を譲ったりはしないからな…
7625/01/22(水)23:54:38No.1275577226+
>とりあえず大佐の機体を探してたらイモジャと遭遇してミレニアムと合流って話は出来そうだねスパロボ
(アレは大佐じゃない)
7725/01/22(水)23:54:39No.1275577233そうだねx1
>小説版を…読める所探すのが面倒だな…
電書化されてる!
7825/01/22(水)23:54:54No.1275577308そうだねx6
>シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
>普通シャアシャリでしょ
こうして戦争は始まる
7925/01/22(水)23:54:55No.1275577314そうだねx1
絆創膏のところとか優しくてちょっとお茶目なところあるのあざといよね緑のおじさん
あとシャアに対する湿度がすっごい
8025/01/22(水)23:54:56No.1275577318+
>あれ何でキケロガなんだよ…!?
ブラウ・ブロはもっと大きいからな
おそらく別物だから名前も別にしよ…というオタク心
8125/01/22(水)23:55:08No.1275577375+
まぁめぐりあい宇宙の冒頭だけ見てあのキャメルパトロールがこっちでは大活躍するんだっていう感動を覚えるという手はある
8225/01/22(水)23:55:11No.1275577386+
>こう言っちゃあれだけど映画の範疇だとビギニング部分の熱量が異常すぎるんだよ
>1クール分ぐらいの情念の煮凝りみたいになってたぞ
ジークアクス部分は序盤も序盤すぎて展開妄想以外に特に語ることがないんよね
8325/01/22(水)23:55:26No.1275577465+
ワインにも詳しいイケオジ
https://note.com/ggkiev/n/nfa53e321d052
8425/01/22(水)23:55:38No.1275577520+
初見の印象はポケモンに居たよな…
だった
8525/01/22(水)23:55:42No.1275577533+
アニメだけで宇宙世紀を真面目に履修しようとすると
初代→Z→ZZ→逆シャア→F91→Vって見てから
ポケ戦→イグルー→0083→イボルブ→UC→NT→閃ハサ→サンボル
って感じになるんかね
気が遠くなりそ
8625/01/22(水)23:55:48No.1275577572+
>>シャリシャアの同人オンリーとかやるのかなやるんだろうな
>リアルタイムの頃に言っても信じてもらえねぇぞそれ…
唯一シャアとシャリアの関係を掘り下げてた小説版がどれくらい売れてたか知らんからそれ次第かな…
8725/01/22(水)23:55:56No.1275577609+
ワインに詳しくてカッコいいしキケロガもなんかやたら強いし消えゆくシャアに必死に呼びかける姿が健気だし5年経って飄々とした雰囲気を纏ってていながらもシャアへの湿度が漏れ出ててエロいし思い切り良すぎる決断力と政治的な根回しを即座に行う手腕が揃ってて大人としての力量を感じるし部下が怪我してるだろうと予想して絆創膏わざわざ買っていくのも気配りの達人すぎるし
8825/01/22(水)23:55:59No.1275577632+
正史より異常なレベルで高性能化してるアルファサイコミュとそれに引っ張られてブラウブロも小型化してる
シャアが正史ではジオングしか使えなかった(無線式のエルメスが使えなかった)のも含めてここら辺は意識して描写されてると思う
8925/01/22(水)23:56:03No.1275577658+
シャリアブルとアズナブルって何か関係あるの?
9025/01/22(水)23:56:21No.1275577759そうだねx1
>こうして戦争は始まる
ひとは自らの行為に恐怖した…
9125/01/22(水)23:56:24No.1275577778+
ビギニングは単純にファーストからの積み重ねの分情報が圧縮されてるから味が濃すぎる
9225/01/22(水)23:56:46No.1275577899そうだねx11
シャリアブルが世のお姉様方をきゃいきゃい言わせるようになるよ
って言っても去年までは絶対に信じてもらえない
9325/01/22(水)23:57:07No.1275578019そうだねx4
>アニメだけで宇宙世紀を真面目に履修しようとすると
>初代→Z→ZZ→逆シャア→F91→Vって見てから
>ポケ戦→イグルー→0083→イボルブ→UC→NT→閃ハサ→サンボル
>って感じになるんかね
>気が遠くなりそ
みたところでシャリアブルの情報がほとんど無いのも含めて虚しい
9425/01/22(水)23:57:22No.1275578094+
ボッシュショックの次があるとは読めなかったな
9525/01/22(水)23:57:23No.1275578098+
>こう言っちゃあれだけど映画の範疇だとビギニング部分の熱量が異常すぎるんだよ
>1クール分ぐらいの情念の煮凝りみたいになってたぞ
だから本編でもシャリアおじさんが輝くんだ
いいだろ普段は飄々としていてクレバーだけど時折影の差す未亡人
9625/01/22(水)23:57:27No.1275578123そうだねx7
>シャリアブルが世のお姉様方をきゃいきゃい言わせるようになるよ
>って言っても去年までは絶対に信じてもらえない
と言うか放映前日に言われてもdel喰らうと思う…
9725/01/22(水)23:57:30No.1275578134+
>こうして戦争は始まる
でもあのおじさん自らシャア大佐が前で自分は後ろだって…
9825/01/22(水)23:57:32No.1275578141+
アスランがズゴック乗って大暴れするよでも驚いたのに違う角度からすごいのが来たね
9925/01/22(水)23:57:34No.1275578153+
一年戦争部分は劇場版見てからジ・オリジン読むでいいよもう……
10025/01/22(水)23:57:44No.1275578212+
コスプレも流行りそうだね
10125/01/22(水)23:58:08No.1275578335そうだねx7
>一年戦争部分は劇場版見てからジ・オリジン読むでいいよもう……
いやそれは解釈違い多すぎて…
10225/01/22(水)23:58:09No.1275578337そうだねx1
>コスプレも流行りそうだね
初代回帰しすぎる…
10325/01/22(水)23:58:09No.1275578339そうだねx5
>>こう言っちゃあれだけど映画の範疇だとビギニング部分の熱量が異常すぎるんだよ
>>1クール分ぐらいの情念の煮凝りみたいになってたぞ
>だから本編でもシャリアおじさんが輝くんだ
>いいだろ普段は飄々としていてクレバーだけど時折影の差す未亡人
マブの話になると急に饒舌になるダンディいいよね…
10425/01/22(水)23:58:21No.1275578397そうだねx4
ゾルタン3分解説でええやろ
10525/01/22(水)23:58:23No.1275578406+
>アスランがズゴック乗って大暴れするよでも驚いたのに違う角度からすごいのが来たね
まさか2年連続ですごいもん見せられたってガンダムでなるとは…
10625/01/22(水)23:58:23No.1275578409+
>>アニメだけで宇宙世紀を真面目に履修しようとすると
>>初代→Z→ZZ→逆シャア→F91→Vって見てから
>>ポケ戦→イグルー→0083→イボルブ→UC→NT→閃ハサ→サンボル
>>って感じになるんかね
>>気が遠くなりそ
>みたところでシャリアブルの情報がほとんど無いのも含めて虚しい
(スッとお出しされる小説版1stとギレンの野望 ジオンの系譜)
10725/01/22(水)23:58:45No.1275578531+
一番ある程度まともに描写されてるのはTV版のところと小説かなぁ…それでも重要と言うほどのキャラでは無いよね…
10825/01/22(水)23:58:51No.1275578561+
>でもあのおじさん自らシャア大佐が前で自分は後ろだって…
後ろから主導剣を握るのは鉄板だと何故わからないのだ!
10925/01/22(水)23:58:58No.1275578600そうだねx5
前世紀のボルドーの左岸ってワードだけで凄いヤバいオタクの文章読まされちゃった
11025/01/22(水)23:59:23No.1275578727+
こんな感じのおじさんどちらかというもビルドシリーズの方で見た気がする
11125/01/22(水)23:59:27No.1275578750+
シャリア・ブルは本来だとチョイ役すぎてダイジェストだとだいたい省かれてるのが罠すぎる
11225/01/22(水)23:59:28No.1275578760+
と教本では書かれていますね…(まあ私と大佐の連携はそんなもんじゃなかったけど…)
11325/01/22(水)23:59:31No.1275578767+
おじさん成分の補給ならギレンの野望がいいんじゃないか
11425/01/22(水)23:59:38No.1275578812+
考えてみたらあそこで開けたの旧世紀のワインってすんげぇ超高級ワイン…?
11525/01/22(水)23:59:41No.1275578822そうだねx5
>一番ある程度まともに描写されてるのはTV版のところと小説かなぁ…それでも重要と言うほどのキャラでは無いよね…
小説版は重要キャラだろ
シャリアの死がシャアを変えた
11625/01/22(水)23:59:41No.1275578823そうだねx3
>ゾルタン3分解説でええやろ
シャリア・ブルなんて語らないんだなぁーこれが!
11725/01/22(水)23:59:53No.1275578886+
>(スッとお出しされる小説版1stとギレンの野望 ジオンの系譜)
そこにEVO15も添えて
11825/01/23(木)00:00:08No.1275578978+
キケロガが俺の思ってたキケロガと違うって気分も味わってもらうため
Gジェネにも手を出してもらおう
11925/01/23(木)00:00:10No.1275578984そうだねx3
SEED freedomが一年以上前ってだけでちょっと信じられないのに…
12025/01/23(木)00:00:14No.1275579017+
やっぱあのわざわざグラス持ってる側の手に握手求めてきたの意味あったんだ…
12125/01/23(木)00:00:15No.1275579023そうだねx1
ファーストのテレビ版なら1話見るだけでシャリア・ブルの全てが分かるぞ!
12225/01/23(木)00:00:25No.1275579084+
>電書化されてる!
富野由悠季が印税で儲かっちまう!
12325/01/23(木)00:00:50No.1275579244+
>ゾルタン3分解説でええやろ
誰このおっさん!
俺より出演時間短いじゃねぇかよ!
12425/01/23(木)00:00:52No.1275579253+
>キケロガが俺の思ってたキケロガと違うって気分も味わってもらうため
>Gジェネにも手を出してもらおう
最後に出たのいつのGジェネですか?
12525/01/23(木)00:01:08No.1275579336+
ぶっちゃけこのおじさんの事よく知るならジークアクスを見続けた方がいいまである
12625/01/23(木)00:01:12No.1275579359そうだねx5
>考えてみたらあそこで開けたの旧世紀のワインってすんげぇ超高級ワイン…?
そんな超貴重ワインを飲ませておおよその産地まで言い当てるのはもう実質セックス
12725/01/23(木)00:01:20No.1275579405+
あの世界じゃゾルタンも全裸も生まれないだろ!
12825/01/23(木)00:01:20No.1275579408そうだねx1
変な能力に目覚めたからって派閥争いに巻き込まれた不器用な人間が
私の仲間になればいいとか救われたらああもなろう
12925/01/23(木)00:01:23No.1275579416+
こいつの後に出てくるシロッコやドゥガチが軒並みキーパーソンだったからじゃあ元祖の初老29歳は?って言われ続けて幾星霜
13025/01/23(木)00:01:42No.1275579510+
小説版とそれを元にしたUCエンゲージが一番丸いと思う
UCエンゲージ ブラウブロ とかで検索すればシーンまとめた動画が出てきてそれでシャリアブルについては8割ほど補完できる
13125/01/23(木)00:01:44No.1275579524+
あのジオングのプロトタイプみたいなのがキケロガじゃなかったんか…
13225/01/23(木)00:01:56No.1275579592+
おそらく真のマブ戦術はNT二人揃って初めて運用できるやつだからな…そりゃ教本には書けん
13325/01/23(木)00:01:59No.1275579603そうだねx3
>そもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
推定最大の被害者はハサウェイとチェーミン
13425/01/23(木)00:02:02No.1275579618そうだねx3
>ファーストのテレビ版なら1話見るだけでシャリア・ブルの全てが分かるぞ!

この
おっさん…
13525/01/23(木)00:02:11No.1275579654+
ただのモルモットじゃん…
13625/01/23(木)00:02:16No.1275579681+
ジークアクスから入った人はアムロに異物感抱くのかな…
13725/01/23(木)00:02:17No.1275579689そうだねx1
>SEED freedomが一年以上前ってだけでちょっと信じられないのに…
まだ経ってないぞ落ち着け26日だ
13825/01/23(木)00:02:31No.1275579735+
>あの世界じゃゾルタンも全裸も生まれないだろ!
ひょっとしたらシュウジくんがそうかもしれないぞ
13925/01/23(木)00:03:01No.1275579867+
ビギニングとシャリア・ブルの予習がしたいだけなら
ファーストのTV版の1話とあとシャリア・ブルが出てくる該当話数だけ見れば大体予習は済むと思う
14025/01/23(木)00:03:07No.1275579903+
>一緒に木星にもついていく私…
木星近くで伝説巨人探しでもするか!
14125/01/23(木)00:03:10No.1275579916+
あのおばさんシムス中尉だったりしないかなぁ
14225/01/23(木)00:03:19No.1275579955そうだねx4
>>そもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
>推定最大の被害者はハサウェイとチェーミン
前者がしたこと考えると功の方が多いな…
14325/01/23(木)00:03:48No.1275580102そうだねx3
お腐れ様出番死ぬほど少ないのから自炊するの大好きだし…ミクロマンの人とか
14425/01/23(木)00:03:51No.1275580115+
このイケオジイケオジがすぎる
14525/01/23(木)00:03:53No.1275580126+
>あのジオングのプロトタイプみたいなのがキケロガじゃなかったんか…
それであってる
あってるけどビギニング時空ではサイコミュ搭載MAからサイコミュ搭載MS計画までの変貌がガンダム鹵獲で大幅に変わったのとサイコミュ周りが変なことになってるせいで製造順やら命名先やら全体サイズが変わりまくってる
14625/01/23(木)00:04:03No.1275580164+
>考えてみたらあそこで開けたの旧世紀のワインってすんげぇ超高級ワイン…?
値段付けられないだろうなぁ80年物以上って
14725/01/23(木)00:04:06No.1275580178そうだねx4
>ジークアクスから入った人はアムロに異物感抱くのかな…
大佐のセリフパクるな😡
14825/01/23(木)00:04:20No.1275580247+
あれだけ存在感あるカヲル君もTV版じゃ1話でポッと出てさっくり死んでるんだよな
14925/01/23(木)00:04:21No.1275580258+
あのワインのシーンなんか雰囲気エロいなとしか思ってなかったけど2人の関係性の考察に重要なシーンだったんだ…
15025/01/23(木)00:04:33No.1275580315+
>>ジークアクスから入った人はアムロに異物感抱くのかな…
>大佐のセリフパクるな😡
そういう世代が出てくる未来は予想できなかった…
15125/01/23(木)00:04:38No.1275580342そうだねx4
むしろこのおじさんが一番出てるの今の映画だろ
15225/01/23(木)00:05:03No.1275580468+
ジークアクスがガンダム9号機の意味なら
小説版3号機のGー3ガンダム同様G系列扱いなんだろうか
15325/01/23(木)00:05:08No.1275580494そうだねx5
やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
15425/01/23(木)00:05:36No.1275580646+
こっちの時空もっと掘り下げなさいよ!!ってなって大きく歴史が変わったマルチバースがめちゃくちゃ増えたりするんだろうか…
細かい違いはちょくちょくあったけど
15525/01/23(木)00:05:50 ID:Hxqed8RMNo.1275580720+
アマプラで見返したけど話の半分がララァとセイラでブラウブロは分離すら疲労せずサクっと死んだ
15625/01/23(木)00:06:04No.1275580782+
>前世紀のボルドーの左岸ってワードだけで凄いヤバいオタクの文章読まされちゃった
このフレーズだけでマジで育ちがいいの分かるし言い当ててしまうことに対する覚悟も感じられてやばい
15725/01/23(木)00:06:19No.1275580859+
声めちゃくちゃかっこよかったけど声優知らん人だった
有名な人なんかな
15825/01/23(木)00:06:40No.1275580953+
>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
グラス置くのを音だけで表現したのは何か意味がありそうよね
15925/01/23(木)00:06:46No.1275580977そうだねx3
>>>そもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
>>推定最大の被害者はハサウェイとチェーミン
>前者がしたこと考えると功の方が多いな…
ハサいなきゃ普通に地球滅んでるのに…
16025/01/23(木)00:07:11No.1275581097そうだねx3
>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
あぁシャアってこんなやつだったなってめちゃくちゃわかる感じなんか笑いつつも嫌だなってちょっと思ってしまったよあのシーン
16125/01/23(木)00:07:28No.1275581177+
私(ジオン軍パイロット)
ニュータイプの素養があり「赤い彗星」シャア・アズナブルの後衛として抜擢される
シャアからは僚機以上の信頼を寄せられており秘密裏に計画を共有している
グラナダ防衛作戦において突如消失したシャアにいまだ心を囚われているがその一方で部下からは厚い信頼を寄せられている
16225/01/23(木)00:07:37No.1275581216+
>こっちの時空もっと掘り下げなさいよ!!ってなって大きく歴史が変わったマルチバースがめちゃくちゃ増えたりするんだろうか…
>細かい違いはちょくちょくあったけど
でもこの時空の話はマジでもっと見たい…
16325/01/23(木)00:07:42No.1275581248+
アニメは木星帰りの凄い奴!
を上回るララァ・スン!な為のキャラに過ぎないよね
16425/01/23(木)00:07:47No.1275581273+
>>>そもそも産まれなくなったケースも多そうだし…
>>推定最大の被害者はハサウェイとチェーミン
>前者がしたこと考えると功の方が多いな…
いやハサウェイがあのタイミングでチェーン殺さないとサイコフレームがアムロに届かない…
16525/01/23(木)00:08:21No.1275581420そうだねx1
>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
>グラス置くのを音だけで表現したのは何か意味がありそうよね
次の瞬間バスローブ姿でシャアが出てきたらどうしようってドキドキしてしまった
16625/01/23(木)00:08:48No.1275581550そうだねx2
>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
左の握手を避ける意味合いもあるだろうけどシャアの自分を譲らない性格の表現だよなあれ
16725/01/23(木)00:09:04No.1275581651+
大佐がMAVの先陣を他人に譲るわけがないが無いが
ずっと後ろから見ていた台詞で重すぎる
16825/01/23(木)00:09:06No.1275581655+
>マチュの次に見かけるのニャアンかこの人のファンアートな気がする
そんなことになってるの!?
まあ一回は描いてみたくなる魅力的なデザインではあるが…
16925/01/23(木)00:09:22No.1275581742+
>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
それだけ重要なことを話してるという試し行為だからなアレ
重ねに重ねてそこまでやるのかお前は…と思うけど躊躇いなくそれに応じるシャリアよ…
17025/01/23(木)00:09:23No.1275581745+
>声めちゃくちゃかっこよかったけど声優知らん人だった
>有名な人なんかな
一番有名そうなのが油女シノかな…
17125/01/23(木)00:09:33No.1275581795+
>アニメは木星帰りの凄い奴!
>を上回るララァ・スン!な為のキャラに過ぎないよね
本当はもう少し掘り下げるつもりだったらしいんだが打ち切りでね…
17225/01/23(木)00:10:06No.1275581957そうだねx6
渋の投稿アクティブ数のグラフがすごいベンチャー企業みたいになっててだめだった
17325/01/23(木)00:10:10No.1275581989+
こいつ出て来る作品で全然キャラ違うな...
17425/01/23(木)00:10:12No.1275581996+
>マチュの次に見かけるのニャアンかこの人のファンアートな気がする
恐ろしいのはネタバレ伏せてるからシャアが描けないので描きたい欲がチャージされてるところだと思う
17525/01/23(木)00:10:19No.1275582042そうだねx1
お前が今持ってるものを置いて私と手を組めよの意味と聞いてなるほど!と思った
が…単に嫌なやつじゃないか?という疑いを排除できないでいる
17625/01/23(木)00:10:23No.1275582058そうだねx7
グラスの音だけであぁ置いたんだなってわからせる演出なんかセクシーじゃない?
17725/01/23(木)00:10:34No.1275582146そうだねx1
いっそビギニングを掘り下げて劇場版三部作にしません?
17825/01/23(木)00:10:36No.1275582156+
>>やっぱりワイン持ってる方の手に握手してくるやつは碌な奴じゃないからほっといた方がいいよ
>それだけ重要なことを話してるという試し行為だからなアレ
>重ねに重ねてそこまでやるのかお前は…と思うけど躊躇いなくそれに応じるシャリアよ…
人が真剣な相談してる時にグラサンも手袋も外さないような男がそんな考えて行動してるとは思えないんだけど
17925/01/23(木)00:10:49No.1275582220そうだねx4
シャアに対して激重感情おじさんの側面と
かなり偉いだろうに部下への立ち振舞が妙にフランクなおじさんの側面とが交互に挟まって
もうコテコテなレベルであざといおじさん…!ってなった
18025/01/23(木)00:11:03No.1275582311+
ジークアクスから入った人ってZのクワトロで脳破壊されたりすんのかな…
貴重な経験だな…
18125/01/23(木)00:11:05No.1275582318+
年齢設定は変わってないんだっけ?
18225/01/23(木)00:11:10No.1275582357+
>いっそビギニングを掘り下げて劇場版三部作にしません?
シンガンダムになっちまうー!
18325/01/23(木)00:11:12No.1275582372+
このキャラデザでプルシリーズが見たいという気持ちはあります
18425/01/23(木)00:11:23No.1275582441+
劇場版三部作しか見てなかったからこのイケおじがこっちの宇宙のララァなのかと思ってた
18525/01/23(木)00:11:40No.1275582535+
>年齢設定は変わってないんだっけ?
パンフレット見よう
18625/01/23(木)00:11:54No.1275582593+
ララァのかませだけど有能設定なのは間違いないから
18725/01/23(木)00:12:30No.1275582774+
>ララァのかませだけど有能設定なのは間違いないから
ギレンとキシリアの間で揺れ動いていたから殺してやったってのはどこまで本心なんだろう
18825/01/23(木)00:12:44No.1275582850+
話の流れ的にエグザベ君とマブ組みそうだけどやっぱり私が後衛に付くのはあの人だけですで前衛に入るのか後ろから見るぐんぐん伸びていく新人の動きにかつての彗星を重ねるのかキラキラが止まらない
18925/01/23(木)00:12:52No.1275582896そうだねx2
なんならまだシャリア・ブルって名前出すのも自重しないといけないくらいの存在だから
名前出て事実上のバレ解禁されたら鬱憤晴らすように凄まじい数のFAが流れてくる熱量が現時点ですら物凄いことになってる
19025/01/23(木)00:13:21No.1275583085そうだねx1
はやく本放送はじまってほしい
コモリ少尉のイラストみたい
19125/01/23(木)00:13:27No.1275583108+
>なんならまだシャリア・ブルって名前出すのも自重しないといけないくらいの存在だから
>名前出て事実上のバレ解禁されたら鬱憤晴らすように凄まじい数のFAが流れてくる熱量が現時点ですら物凄いことになってる
緑のイケオジってあだ名で吹く
19225/01/23(木)00:13:43No.1275583190+
>>原作見ても読みにくいなこの小説?にしかならんからな…
話がかなり違うから見た目名前同じ別の人みたいになるよね
19325/01/23(木)00:13:44No.1275583196そうだねx1
ポケモンで人気のおじさんキャラいたけどあの人好きなら手を出したくなる感じなんじゃ
19425/01/23(木)00:13:46No.1275583205そうだねx6
>人が真剣な相談してる時にグラサンも手袋も外さないような男がそんな考えて行動してるとは思えないんだけど
カミーユのレス
19525/01/23(木)00:13:48No.1275583218+
こんな生まれも実績もエリートなイケオジがNTの第一人者として残されたらそらフラナガン機関もクリーンに浄化されるわ
19625/01/23(木)00:13:50No.1275583233+
>>声めちゃくちゃかっこよかったけど声優知らん人だった
>>有名な人なんかな
>一番有名そうなのが油女シノかな…
あーいたいた!
目立たないけどやたら声が渋いやつだ!
19725/01/23(木)00:15:12No.1275583700+
ようやくパンフ読んだけどあれブラウブロじゃなくてキケロガなのね
19825/01/23(木)00:15:13No.1275583710+
PVのネタバレはしてたけど
公式解禁って何時ごろやるんだろうね
19925/01/23(木)00:15:20No.1275583744+
>こんな生まれも実績もエリートなイケオジがNTの第一人者として残されたらそらフラナガン機関もクリーンに浄化されるわ
あとゼクノヴァ見た後だといろいろ過激な事はできなくだろうね…
危険すぎる
20025/01/23(木)00:15:39No.1275583831+
なんか新しいガンダムにヤバいイケオジがいるらしいってざわざわしてるのが遠くの界隈から伝わってくるもん
明らかに今まで居なかった層が様子を伺いに来ている
20125/01/23(木)00:15:41No.1275583847そうだねx4
現状Beginning↔G-quuuuuX両方のパート跨いでるのがこの人くらいだけどキャラデザの差がすごくて面白い
20225/01/23(木)00:16:06No.1275583995+
>>人が真剣な相談してる時にグラサンも手袋も外さないような男がそんな考えて行動してるとは思えないんだけど
>カミーユのレス
言われた当人は結構機嫌が良い
20325/01/23(木)00:16:11No.1275584013+
>>人が真剣な相談してる時にグラサンも手袋も外さないような男がそんな考えて行動してるとは思えないんだけど
>カミーユのレス
レコアのレスかもしれない
20425/01/23(木)00:16:19No.1275584059そうだねx7
ドラッグストアの件はもうあざとさしかない
20525/01/23(木)00:16:28No.1275584105そうだねx1
一応本編ではシャアが一番最初に見つけて運命だと思ったニュータイプという存在のララァと政治的な思惑で敵対させられたシャリアブルって感じだったのでなんとも言えない感じのまま登場してそのまま死んだけど
ビギニングだとララァが居ないのでシャアにとってのニュータイプの見本であり友人にもなったのでララァの代わりではないがララァが(なんならアムロも)なれなかったポジションになってる変なやつが今回のシャリアブルだ
20625/01/23(木)00:16:41No.1275584172+
オリジンの漫画と小説読んでもらったら良いのでは
20725/01/23(木)00:16:47No.1275584202+
キシリア様も復讐心よりも国の安寧と自分の命をとって救ってくれたNTのシャアに脳焼かれてるだろうしNTの人材を大切に扱うだろうしな…
20825/01/23(木)00:16:49No.1275584215+
>現状Beginning↔G-quuuuuX両方のパート跨いでるのがこの人くらいだけどキャラデザの差がすごくて面白い
めちゃくちゃ渋いイケおじだ!こっちはめちゃくちゃ竹顔だ!
20925/01/23(木)00:16:55No.1275584236そうだねx4
なんならシャア無視してシャリアブルの回想として見ても面白いよねBeginning
こんな事があって今も男はその影を追ってます的な
21025/01/23(木)00:16:59No.1275584256+
予告だけ見た人は謎のイケおじって印象なのか...
予告すら見ずに急いで初日に映画見ちゃったからその感覚味わえないの勿体無いことしたな...
21125/01/23(木)00:17:14No.1275584325そうだねx3
>ドラッグストアの件はもうあざとさしかない
若い子達が言うメロいって言葉の意味があそこでよくわかった
21225/01/23(木)00:17:21No.1275584367+
>明らかに今まで居なかった層が様子を伺いに来ている
新規が増えるのは良いことだな
21325/01/23(木)00:17:21No.1275584372+
これ竹がリニューアルキャラデザしてくれればファーストキャラが現代っ子にも跳ねるのでは
21425/01/23(木)00:17:28No.1275584405+
>声めちゃくちゃかっこよかったけど声優知らん人だった
>有名な人なんかな
最近だとダン飯のシュロー
ロボアニメ的にはマクロスΔの黄色とかオーディアンの主人公とか
21525/01/23(木)00:17:34No.1275584423そうだねx9
でもカムランはGQuuuuuuXでもめちゃくちゃカムラン顔だったし…
21625/01/23(木)00:17:41No.1275584461+
でも考えてみたらシャアのマブダチって本編だと誰だ…ってなる程度には存在しなかったよね
21725/01/23(木)00:17:53No.1275584517+
強化人間だの色々NT関係の研究した先のアクシズショックと違ってサイコミュ作れたよレベルの段階でゼクノヴァだもんなみんなびっくりするさ
21825/01/23(木)00:18:01No.1275584567そうだねx3
少なくても認定された中じゃ史上初のニュータイプなはずなのにすっごい雑に死ぬから逆に驚くよねファーストのこのおじさん
21925/01/23(木)00:18:02No.1275584571+
>https://note.com/ggkiev/n/nfa53e321d052
シャアもシャリア・ブルもやべえ奴すぎる
NTの感性が鋭敏と言うか豊かと言うかって話かもしれんが
22025/01/23(木)00:18:03No.1275584577+
>>現状Beginning↔G-quuuuuX両方のパート跨いでるのがこの人くらいだけどキャラデザの差がすごくて面白い
>めちゃくちゃ渋いイケおじだ!こっちはめちゃくちゃ竹顔だ!
竹デザインから逆算したのはわかるんだが作画の気合いの入りっぷりも含めて影のあるダンディすぎて変な笑い出るよビギニングの方…
22125/01/23(木)00:18:04No.1275584581+
>でもカムランはGQuuuuuuXでもめちゃくちゃカムラン顔だったし…
かなりそのまんまだったね
22225/01/23(木)00:18:22No.1275584667+
晴れですか…じゃあやりますかとかバーでのクランバトル鑑賞とシャアと居た頃の生真面目そうな感じから変わってややフランクになってるのいいよね
22325/01/23(木)00:18:27No.1275584694+
絆創膏って意味あるのか…?宇宙世紀だからあるかもしれんか
22425/01/23(木)00:18:32No.1275584726+
忍たま映画の層がそのままスライドしてきたりするのかな
22525/01/23(木)00:18:38No.1275584751+
>でも考えてみたらシャアのマブダチって本編だと誰だ…ってなる程度には存在しなかったよね
1番のマブダチは自らの手で殺したからな
22625/01/23(木)00:18:49No.1275584817+
>>声めちゃくちゃかっこよかったけど声優知らん人だった
>>有名な人なんかな
>最近だとダン飯のシュロー
おおーマジか
>ロボアニメ的にはマクロスΔの黄色とか
ほうほう
>オーディアンの主人公とか
!?!!????
22725/01/23(木)00:18:53No.1275584844そうだねx2
>でもカムランはGQuuuuuuXでもめちゃくちゃカムラン顔だったし…
突然見覚えのある顔が出てきて駄目だった
22825/01/23(木)00:18:58No.1275584880そうだねx6
>忍たま映画の層がそのままスライドしてきたりするのかな
そんなすぐ来ないよ!
22925/01/23(木)00:18:59No.1275584883+
>NTの感性が鋭敏と言うか豊かと言うかって話かもしれんが
いやもう金かけられた育ちしてるかどうかでしょこれは
23025/01/23(木)00:19:11No.1275584946+
>でも考えてみたらシャアのマブダチって本編だと誰だ…ってなる程度には存在しなかったよね
まぁ一年戦争時のシャアが本気で他人を信頼できるとは思えないから結局半端な関係だったとは思う
…なんかシャリアブル側からの矢印えげつないな…
23125/01/23(木)00:19:18No.1275584987そうだねx2
ラスティといい魅力的なイケおじをお出しすればロボものにも女性ファン呼び込める時代が来たな
23225/01/23(木)00:19:44No.1275585113そうだねx1
>絆創膏って意味あるのか…?宇宙世紀だからあるかもしれんか
気を遣ってるアピールだとは思う
23325/01/23(木)00:19:49No.1275585139そうだねx1
あーアーマードコアからの人たちは来てそう好きそうこの人
23425/01/23(木)00:19:53No.1275585153+
コモリちゃんも上官に対してだいぶ緩い接し方してるし戦後のジオン軍かなり甘そう
23525/01/23(木)00:19:58No.1275585181+
>1番のマブダチは自らの手で殺したからな
この時空だと生きてるんだよな?
シャアの方がいねぇ…
23625/01/23(木)00:20:00No.1275585196+
アクシズショックも大概だけどサイコミュが発揮するとヘンテコなこと起こるのはいろいろあったしね
機体止めたりビーム弾いたり…
23725/01/23(木)00:20:04No.1275585213+
>絆創膏って意味あるのか…?宇宙世紀だからあるかもしれんか
あのアザじゃ焼け石に水だろうけど部下想いですよって表現としては良いと思う
23825/01/23(木)00:20:16No.1275585286+
戦争時は堅物の擬人化みたいな感じだったのになんかすごい変なおっさんになってる…
23925/01/23(木)00:20:26No.1275585348+
>シャリアブルが世のお姉様方をきゃいきゃい言わせるようになるよ
去年ならズゴックが流行ったから来年はシャリア・ブルが来るって言えばいいんだろ?
かんたんかんた…狂ってんのか!
24025/01/23(木)00:20:31No.1275585373+
>忍たま映画の層がそのままスライドしてきたりするのかな
忍たま映画の層は忍たま映画に夢中だよ
あっちも上映されて間もないし
24125/01/23(木)00:20:31No.1275585375+
渋い上司に薬局で買った絆創膏差し出されちゃったらもうダメだろ…
24225/01/23(木)00:20:40No.1275585419+
部下にも敬語なのがいいよね
24325/01/23(木)00:20:50No.1275585461+
一年戦争ってスピンオフで味がなくなるまでしゃぶり尽くされた感じあるけどシャリアブルがここまで注目されるのは初めてなんじゃないかって思うし誰も予想できないだろ
24425/01/23(木)00:20:54No.1275585476+
>コモリちゃんも上官に対してだいぶ緩い接し方してるし戦後のジオン軍かなり甘そう
マチュもだけど
あのソドンの新しい面々も本国に居て直接戦場を経験してない人たちなんじゃないかなぁって気がする
24525/01/23(木)00:21:08No.1275585547+
宇宙世紀の絆創膏なんて現代科学とは比べ物にならない凄いものなんだろう恐らく
24625/01/23(木)00:21:31No.1275585664+
ブラウブロとガンダムの組み合わせは直近であったらしいな
24725/01/23(木)00:21:35No.1275585685+
これまでの隙間を見つけてねじ込む宇宙世紀は終わった
これからはパラレルを展開させていくのだ
24825/01/23(木)00:21:35No.1275585689+
地球に降りる必要がほぼなくなった上に駆け落ちして消えたからガルマ殺すこともなくなり精神的には最後まですごい安定してたと思うシャア
24925/01/23(木)00:22:01No.1275585810+
と言うか忍たまの層がスライドしてくるって表現はあり得ない
あっちは基礎であり人生レベルのインフラだから忍たま層の方も見てる人居るだろうね
ぐらいだと思う
25025/01/23(木)00:22:07No.1275585841そうだねx3
>宇宙世紀の絆創膏なんて現代科学とは比べ物にならない凄いものなんだろう恐らく
現代でも最近の絆創膏凄いからな
25125/01/23(木)00:22:10No.1275585854+
さっきレイトショーで見てきた
お前急にキャラ達すぎだろスレ画
25225/01/23(木)00:22:11No.1275585857+
ぶっちゃけ警察の建物前に軍艦置いてウチのもん釈放するまでどかねぇぞとか示威行為として最悪の部類に入るだろうに特にお咎め無さそうなのは独立部隊としてある程度の好き勝手が許されてんのかな
25325/01/23(木)00:22:15No.1275585888+
私は未来から来ました
アーマードコアとシャリアブルが女性の間で人気が出るんです!本当なんです!!信じてください!!!
25425/01/23(木)00:22:16No.1275585894+
1年戦争の年表埋め尽くしたから別世界線でいこうという方向に
アメコミみたいになってきた
25525/01/23(木)00:22:18No.1275585902+
しかもわざわざ買いに行ってくれた上でだもんな…
25625/01/23(木)00:22:24No.1275585938+
>これまでの隙間を見つけてねじ込む宇宙世紀は終わった
>これからはパラレルを展開させていくのだ
声優の交代も合わさってちょうどいい感はある
25725/01/23(木)00:22:38No.1275586017+
つまり一年戦争のサブキャラにスポットライトを当てたイフを作れば無限に展開できるって…コト!?
25825/01/23(木)00:22:41No.1275586041+
雨だったら引き返してたとも思えんよね
25925/01/23(木)00:22:46No.1275586071+
>このキャラデザでプルシリーズが見たいという気持ちはあります
プルは原典の時点で可愛いからなあ
竹デザインだとマシュみたいな感じだろうし
26025/01/23(木)00:22:47No.1275586078そうだねx1
ブラウブロその設定に対して正史が…だから掘り返しがいがあるのかね
26125/01/23(木)00:23:00No.1275586136そうだねx2
>私は未来から来ました
>アーマードコアとシャリアブルが女性の間で人気が出るんです!本当なんです!!信じてください!!!
薬でもやってんのかおめえとしか言えねぇ…
26225/01/23(木)00:23:03No.1275586157+
>しかもわざわざ買いに行ってくれた上でだもんな…
ジオン軍で領収書切るのかな
26325/01/23(木)00:23:13No.1275586203+
ビギニングからあんまり画風が変わったから
ジークアクス編始まってしばらくはシャアが最後に見たパラレルワールドの話に話が移ったかと思ってた
でも緑のイケオジがねっとりシャアを追い求めてるからビギニング世界のその後なのかと気付けた
26425/01/23(木)00:23:26No.1275586270そうだねx4
>アーマードコア
続編なんて出ないだろ...
>シャリアブル
出番なんてないだろ...
26525/01/23(木)00:23:34No.1275586309+
>これまでの隙間を見つけてねじ込む宇宙世紀は終わった
>これからはパラレルを展開させていくのだ
ついでに初代のガンダムは横浜に万博ともう兵器扱いされなくなってきたんで
兵器用怖いガンダムを別に用意していく
26625/01/23(木)00:23:42No.1275586343そうだねx1
>アーマードコアとシャリアブルが女性の間で人気が出るんです!本当なんです!!信じてください!!!
前者は百歩譲っても後者はニッチ過ぎてありえないし病院へ!
26725/01/23(木)00:23:45No.1275586355+
>しかもわざわざ買いに行ってくれた上でだもんな…
わざわざアピールで買うには雑な気もするし殴られてるだろうから絆創膏ぐらい買ってやろうって深く考えてなさそうな感じもするから逆に掴みどころなくなってる感じはある
26825/01/23(木)00:23:52No.1275586389+
シャリアブルが人気なんです!は頭おかしいのかお前?の前に誰?そんなやついたっけ?新キャラ?が先に来そう
26925/01/23(木)00:24:02No.1275586448そうだねx1
>キラキラでもやってんのかおめえとしか言えねぇ…
27025/01/23(木)00:24:04No.1275586465+
>>アーマードコア
>続編なんて出ないだろ...
>>シャリアブル
>出番なんてないだろ...
頼むサモンナイトは復活しないと言ってくれ
27125/01/23(木)00:24:05No.1275586469そうだねx1
本来お禿がもっと重要キャラにするはずだった男だしようやく報われたというところではある
27225/01/23(木)00:24:06No.1275586474そうだねx1
>>私は未来から来ました
>>アーマードコアとシャリアブルが女性の間で人気が出るんです!本当なんです!!信じてください!!!
>薬でもやってんのかおめえとしか言えねぇ…
でもシャリアブルはなんか現実味あるよ
扱いが惜しいキャラではあったから
27325/01/23(木)00:24:22No.1275586569+
>頼むサモンナイトは復活しないと言ってくれ
周年になんか出すだろ
27425/01/23(木)00:24:29No.1275586604+
>最後に出たのいつのGジェネですか?
F?
27525/01/23(木)00:24:32No.1275586624+
シャリアブルが人気はガンダムがいつものスピンオフでスポット当てたんだろうな…で想像はしやすい方じゃない?
27625/01/23(木)00:24:34No.1275586631そうだねx4
予告の段階でこのイケおじシャリアブルじゃね?って言ってた奴ら狂人だろ…
27725/01/23(木)00:24:35No.1275586635+
>ぶっちゃけ警察の建物前に軍艦置いてウチのもん釈放するまでどかねぇぞとか示威行為として最悪の部類に入るだろうに特にお咎め無さそうなのは独立部隊としてある程度の好き勝手が許されてんのかな
アメリカと日本みたいな力関係だから遺憾の意しか出せない
27825/01/23(木)00:24:56No.1275586747+
未来から来た奴がキシリアxシャアの可能性を話し始めたら恐怖するわ
27925/01/23(木)00:25:15No.1275586848+
エグザム君が絆創膏貼ってもらうシーンはカットなんですか
28025/01/23(木)00:25:25No.1275586913+
>でもシャリアブルはなんか現実味あるよ
>扱いが惜しいキャラではあったから
前者も後者も女性人気が出るって部分で二重になんじゃそりゃ感が
28125/01/23(木)00:25:26No.1275586917+
>予告の段階でこのイケおじシャリアブルじゃね?って言ってた奴ら狂人だろ…
なんか割とみんな話してたが凄えな
28225/01/23(木)00:25:26No.1275586918+
マブがえっちな言葉になっちまった!
28325/01/23(木)00:25:32No.1275586951そうだねx2
小説版は普通にかっこいいよ
28425/01/23(木)00:25:50No.1275587028+
>私は未来から来ました
>アーマードコアとシャリアブルが女性の間で人気が出るんです!本当なんです!!信じてください!!!
日本人がMLBでホームラン王取ったり
俺が逆張りで掛けてまぁ外した馬がTVCMに採用されて大人気になってたりするしな令和
28525/01/23(木)00:25:57No.1275587063+
まずメカクレじゃなかったしな原典のシャリアブル
28625/01/23(木)00:25:58No.1275587070+
ジークアックスがないと赤いガンダムが確保できないしフラナガン機関にも面倒だしで諸々鑑みて強硬手段を取っただけだとは思う
諸々収まる打算はもちろん込みで
28725/01/23(木)00:26:00No.1275587075+
この前スレ立ててたファンが居てちょっと複雑そうにしてたり予告の段階で当ててたりちゃんとガチ勢が居たのか怖いよ45年間何処に住んでたんだよ
28825/01/23(木)00:26:03No.1275587094+
サンボルでブラウ・ブロの中の思念誰だ!?ってなった時に最終候補だったおじさん
本当にそうだったら反応に困ったろうが…
28925/01/23(木)00:26:07No.1275587111+
>ブラウブロその設定に対して正史が…だから掘り返しがいがあるのかね
キケロガ!
キケロガです!
29025/01/23(木)00:26:25No.1275587215+
>このキャラデザでプルシリーズが見たいという気持ちはあります
ZZの0088時点に出てくるんだからもうできてるよね
10歳くらいだったから1年戦争前に作成してるはず
29125/01/23(木)00:26:40No.1275587271+
シャリアって呼ぶのも変だしブルもしっくりこないしで現状みんなシャリア・ブルシャリア・ブルってフルネーム呼びなのなんか面白い
29225/01/23(木)00:26:49No.1275587316+
仮面で顔隠してるような男がNT素質ある奴に近寄る訳ねーだろ…
29325/01/23(木)00:26:52No.1275587338そうだねx1
>マブがえっちな言葉になっちまった!
きらきらがエッチな言葉になっちまった!
29425/01/23(木)00:26:55No.1275587356そうだねx1
>予告の段階でこのイケおじシャリアブルじゃね?って言ってた奴ら狂人だろ…
ぶっちゃけるとリークでシャリアブルの単語出てたせい
29525/01/23(木)00:26:59No.1275587375そうだねx2
>>予告の段階でこのイケおじシャリアブルじゃね?って言ってた奴ら狂人だろ…
>なんか割とみんな話してたが凄えな
イタリアがね…
29625/01/23(木)00:27:06No.1275587414+
シャアがガンダム強奪してジオン勝利ってIFをアニメで大々的にやるだと?
誰がやるんだよ…半端な奴がそんなもん作ったらファンに殺されるだろ
29725/01/23(木)00:27:11No.1275587435+
>シャリアって呼ぶのも変だしブルもしっくりこないしで現状みんなシャリア・ブルシャリア・ブルってフルネーム呼びなのなんか面白い
作中でもずっとフルネーム呼びだし…
29825/01/23(木)00:27:21No.1275587486+
>シャリアって呼ぶのも変だしブルもしっくりこないしで現状みんなシャリア・ブルシャリア・ブルってフルネーム呼びなのなんか面白い
どうでもいいけど
シャリア・ブルシャリア・ブル
って富野ネームっぽいな
29925/01/23(木)00:27:27No.1275587520+
>小説版は普通にかっこいいよ
小説版で脳焼かれてた鶴巻くんが庵野にオーダーつけた感じだろうな
30025/01/23(木)00:28:54No.1275587950+
なんか語感が良いしいたねそんなキャラってはなるっていうか実際なった
なんか…思ったよりメインに絡んでくるな?
30125/01/23(木)00:28:58No.1275587968+
>>小説版は普通にかっこいいよ
>小説版で脳焼かれてた鶴巻くんが庵野にオーダーつけた感じだろうな
ララァが居ないならシャリア・ブルでしょって初期案出して庵野がオモシレッ…してプロット書いた
数分想定が40分になった
30225/01/23(木)00:29:27No.1275588106そうだねx1
>誰がやるんだよ…半端な奴がそんなもん作ったらファンに殺されるだろ
あ、あんたほどの人がやるなら…みたいなところはちょっとあるだろうな実際
30325/01/23(木)00:29:31No.1275588126そうだねx2
ニュータイプシャリア・ブルの印象が強いし語感がいいんだよなシャリア・ブル
30425/01/23(木)00:29:34No.1275588138+
でもZにも木星帰りのニュータイプ出るし実質ジークアクスだ
30525/01/23(木)00:29:54No.1275588228そうだねx1
あれ?シャアの一年戦争部分やたら長いな?ってなったよ…
30625/01/23(木)00:30:09No.1275588309+
>でもZにも木星帰りのニュータイプ出るし実質ジークアクスだ
改札の前で立ち止まったから始まった物語だしな
30725/01/23(木)00:30:18No.1275588367そうだねx2
庵野君は普段からシャアがガンダムに乗る話を考えてたので
爆速で映画に出来そうなホンを持ってきた
30825/01/23(木)00:30:37No.1275588461+
>でもZにも木星帰りのニュータイプ出るし実質ジークアクスだ
荒らし・嫌がらせ・混乱の元del
30925/01/23(木)00:30:47No.1275588521+
ファーストガンダムのシャアの相棒と言えばシャリア・ブルですよね
31025/01/23(木)00:31:08No.1275588618そうだねx2
俺このおじさん見たさに何回も見に行っちゃうかもしれん…
31125/01/23(木)00:31:13No.1275588641+
>あれ?シャアの一年戦争部分やたら長いな?ってなったよ…
あれもしかしてこのまま終わるやつか?ってちょっと汗かいたよね
31225/01/23(木)00:31:26No.1275588700そうだねx2
>まぁ一年戦争時のシャアが本気で他人を信頼できるとは思えないから結局半端な関係だったとは思う
小説版だとシャアが素顔見せてるレベルで信頼されてる
今回も次はザビ家だと言ってるくらいには信頼してるから破格の扱いだよ
31325/01/23(木)00:31:39No.1275588756+
見てきた
ガンダムの顔がキモいのとガンキャノンがジオリジンに続いてやられメカなの以外めっちゃ面白かった…
地球連邦ってやっぱ諸悪の根源だわ
31425/01/23(木)00:31:53No.1275588830+
結局シャア大佐は女より男と連んだ方がいいんじゃないかって気はする
31525/01/23(木)00:32:27No.1275588973+
何このおっさん
消せ
31625/01/23(木)00:32:30No.1275588985そうだねx1
>声優の交代も合わさってちょうどいい感はある
結果的にこのタイミングだったのかアレがあったからなのかは分かんないけど声優交代としてはgquuuuxはすごい良い機会になったと思う
31725/01/23(木)00:32:38No.1275589017+
>見てきた
>ガンダムの顔がキモいのとガンキャノンがジオリジンに続いてやられメカなの以外めっちゃ面白かった…
>地球連邦ってやっぱ諸悪の根源だわ
お?待てよ
ガンダムのコクピットガバい連邦が悪いのかよ!
31825/01/23(木)00:32:41No.1275589031そうだねx3
でも動くの見たらガンダムだ…!ってなったよ今回のガンダム
31925/01/23(木)00:32:46No.1275589057+
戦争終わってもシャア探してるとか脳焼かれすぎでしょ
32025/01/23(木)00:32:47No.1275589063+
>結局シャア大佐は女より男と連んだ方がいいんじゃないかって気はする
このルートならロリコンとの誹りも受けないんだよなそういえば…
32125/01/23(木)00:32:52No.1275589082+
明日観に行くけどガンダム作品全般のメタネタ満載な作品じゃなくてファーストのifってだけかな
32225/01/23(木)00:32:52No.1275589084+
>今回も次はザビ家だと言ってるくらいには信頼してるから破格の扱いだよ
これ言うのと言わないのとでは天と地ほどの差があるよな
まぁ当人は土壇場でムラっと来ちゃってやらかしちゃったんですが
32325/01/23(木)00:32:53No.1275589091+
>庵野君は普段からシャアがガンダムに乗る話を考えてたので
>爆速で映画に出来そうなホンを持ってきた
庵野くんさぁ…
32425/01/23(木)00:33:09No.1275589158+
>>結局シャア大佐は女より男と連んだ方がいいんじゃないかって気はする
>このルートならロリコンとの誹りも受けないんだよなそういえば…
ホモ!
32525/01/23(木)00:33:14No.1275589183+
>結局シャア大佐は女より男と連んだ方がいいんじゃないかって気はする
結局女に色々求めすぎてるくせに本人は軍属長すぎて男所帯が基本だから根本的に合ってない
32625/01/23(木)00:33:35No.1275589290+
ガルマ泣いてそう
なんでザビ家に生まれちゃったの
32725/01/23(木)00:33:41No.1275589315そうだねx10
>明日観に行くけどガンダム作品全般のメタネタ満載な作品じゃなくてファーストのifってだけかな
スレ閉じて寝ろ
32825/01/23(木)00:33:44No.1275589324+
>>結局シャア大佐は女より男と連んだ方がいいんじゃないかって気はする
>このルートならロリコンとの誹りも受けないんだよなそういえば…
愛したキシリア陛下が歳上だしな
32925/01/23(木)00:34:03No.1275589418そうだねx1
>お?待てよ
>ガンダムのコクピットガバい連邦が悪いのかよ!
悪いと思う…なんですぐ乗れる状態で放っておいたのさ…
33025/01/23(木)00:34:05No.1275589428+
シャアは女とアムロが絡むと拗らせるから…
33125/01/23(木)00:34:07No.1275589438+
再会しても多分大佐人の形してないけどシャリアブル的にはそれでもなのかな
33225/01/23(木)00:34:08No.1275589452+
>明日観に行くけどガンダム作品全般のメタネタ満載な作品じゃなくてファーストのifってだけかな
うーん観てから話した方がいいかも
33325/01/23(木)00:34:16No.1275589486+
変な言い方するならあのレベルのご都合主義みたいなジオン有利イベント起きた上で割とギリギリの勝利ってどんだけ連邦強いんだよってなったわBeginning
33425/01/23(木)00:34:33No.1275589563+
キシリアの直属部隊だから二人揃ってシャア探してるし
士官学校やスクールで成績優秀だったメンバーで固められてる…
33525/01/23(木)00:34:44No.1275589613+
>愛したキシリア陛下が歳上だしな
冗談ではない
33625/01/23(木)00:34:58No.1275589678+
>ガンダムの顔がキモいのとガンキャノンがジオリジンに続いてやられメカなの以外めっちゃ面白かった…
は?ガンキャノンはともかく軽キャノンの大活躍見忘れたんですか?
33725/01/23(木)00:34:58No.1275589682+
>でも動くの見たらガンダムだ…!ってなったよ今回のガンダム
見覚えのある色のやつが見覚えのあるポーズしてる!
33825/01/23(木)00:35:00No.1275589695+
>悪いと思う…なんですぐ乗れる状態で放っておいたのさ…
現実のCAP機も似たようなもんだと思う
警備が居ないのが悪い
33925/01/23(木)00:35:05No.1275589715+
>示威行為として最悪の部類
一応自分のシマにいるだけって建前なので
34025/01/23(木)00:35:20No.1275589794+
悩める青年に本当に必要なのは彼女でもライバルでもなく同じ目線で悩んでくれる友達なんだっていうのはすごく現代らしくて良かったよ…
34125/01/23(木)00:35:45No.1275589912そうだねx1
俺はもうガンダム大地に立った瞬間に(なるほど鎧武者から着想を得た初期案をそのまま拡張してデザインした上に現代工学デザインを注ぎ込んだ感じかぁ〜っ!ぜってぇ山下いくとくんだよこの感じ!!顔キメェ〜〜っ!!!)ってなったよ
34225/01/23(木)00:36:00No.1275589992+
シャアの素性は実はキャスバル・レム・ダイクンでジオン・ズム・ダイクンの遺児だったがキシリア様と仇という関係を越えた愛を育んでいたことは知っているな?
34325/01/23(木)00:36:06No.1275590016+
>>ガンダムの顔がキモいのとガンキャノンがジオリジンに続いてやられメカなの以外めっちゃ面白かった…
>は?ガンキャノンはともかく軽キャノンの大活躍見忘れたんですか?
あそこは嬉しかったです!ガンダムにでてくるバイザー目のMSが好きなんで!
34425/01/23(木)00:36:09No.1275590029そうだねx5
>変な言い方するならあのレベルのご都合主義みたいなジオン有利イベント起きた上で割とギリギリの勝利ってどんだけ連邦強いんだよってなったわBeginning
たまたま乗り込んだ子供がスーパーニュータイプな正史の方がご都合主義だとジオン思うの
34525/01/23(木)00:36:42No.1275590192そうだねx3
あんまりビギニングパート濃厚だからジークアクスパート短めで
軍警ホモを返り討ちにした辺りでもう終わるかな?と思った
そっからクラバまでキッチリやりきったのは時間の流れを操作してるレベル
34625/01/23(木)00:36:51No.1275590237+
01ガンダムの顔エヴァすぎて笑っちゃった
34725/01/23(木)00:37:12No.1275590331+
>つまり一年戦争のサブキャラにスポットライトを当てたイフを作れば無限に展開できるって…コト!?
次はシムス中尉でも出すのか?
機体なら本国防衛用のキワモノとか?
34825/01/23(木)00:37:19No.1275590369+
まず基本的に地球連邦は真面目に戦ったらジオンとの戦争以降も絶対に負けないレベルの存在なので…
34925/01/23(木)00:37:30No.1275590425+
>でも動くの見たらガンダムだ…!ってなったよ今回のガンダム
引きで見るとすっごいガンダムなんだよね
ちょっと目のアップやめてお願いです…
35025/01/23(木)00:38:02No.1275590566+
星1号作戦あそこで阻止できてなかったらどうなってたかね
35125/01/23(木)00:38:02No.1275590568+
>変な言い方するならあのレベルのご都合主義みたいなジオン有利イベント起きた上で割とギリギリの勝利ってどんだけ連邦強いんだよってなったわBeginning
戦争は数だよ
35225/01/23(木)00:38:09No.1275590601+
緑のおじさんで検索すると追加候補で「あのアホ」が出てくる
吹いたわ
35325/01/23(木)00:38:22No.1275590661+
>変な言い方するならあのレベルのご都合主義みたいなジオン有利イベント起きた上で割とギリギリの勝利ってどんだけ連邦強いんだよってなったわBeginning
なんかよくわかんないけど勝ってたオデッサ以外はこんなもんじゃない?
ジャブローなんてWB後つけられて秘密ドック見つかって逆に不利になってるまであるし
35425/01/23(木)00:38:31No.1275590699+
>あんまりビギニングパート濃厚だからジークアクスパート短めで
>軍警ホモを返り討ちにした辺りでもう終わるかな?と思った
>そっからクラバまでキッチリやりきったのは時間の流れを操作してるレベル
尺配分上手いよね
絶対ビギニングをオタクの脳に剛速球で投げつけたかったのが主目的だったろうに
それはそれとしてジークアクスのつかみになる部分はちゃんと抜かり無くて
35525/01/23(木)00:38:37No.1275590733+
マチュたちの物語が本筋なのは百も承知の上でビギニング部分で映画一本見てぇ〜〜〜!!!
35625/01/23(木)00:38:54No.1275590818+
>エグザム君が絆創膏貼ってもらうシーンはカットなんですか
そんなシーンあったらレーディングが上がっちゃうだろ!
35725/01/23(木)00:38:57No.1275590836+
それだけ今回の出番だけでも魅力的に描かれてるんだなあ
35825/01/23(木)00:39:04No.1275590870+
>変な言い方するならあのレベルのご都合主義みたいなジオン有利イベント起きた上で割とギリギリの勝利ってどんだけ連邦強いんだよってなったわBeginning
でも宇宙の拠点失ってヘリウム3持ち帰る手段喪失したしジムより高そうな軽キャノン量産する方向に舵切ったせいでこれからの連邦の財政ズタボロだと思うよ
35925/01/23(木)00:39:05No.1275590877+
ガルマは同期のダチが命捨てて不思議な力で姉を救ったってだいぶ脳を焼かれてそう
36025/01/23(木)00:39:13No.1275590915+
ジャブローとかソロモンとかどんな感じだったのか見せてくれ…
36125/01/23(木)00:39:47No.1275591106+
ソロモンを月に落とす話なんかあったっけ?
36225/01/23(木)00:39:54No.1275591142+
>緑のおじさんで検索すると追加候補で「あのアホ」が出てくる
>吹いたわ
あのアホが特定の個人を指す言葉になっててダメだった
36325/01/23(木)00:40:00No.1275591166+
頭部にメインセンサーと可動砲台の役割を求めるんなら(根本的にその判断がおかしいと言うのを棚に上げれば)頬当のようなフェイスガードになるのは理にかなってると言え顔きもいなぁ君!ってなる
正しくても正しいだけじゃダメなんだよ…!ってなる
36425/01/23(木)00:40:05No.1275591184+
>それだけ今回の出番だけでも魅力的に描かれてるんだなあ
なんならキャラの魅力って点だけで言えば劇場版範囲だとスレ画が一番濃厚に描かれてたまである
36525/01/23(木)00:40:07No.1275591192+
シャア・アズナブルは死んだ!なぜだ!?
36625/01/23(木)00:40:22No.1275591275+
でも絶対地球で逆襲の準備してると思うわ連邦
なんかジオン本国の内輪もめで手いっぱいぽいし
36725/01/23(木)00:40:33No.1275591311+
>ガルマは同期のダチが命捨てて不思議な力で姉を救ったってだいぶ脳を焼かれてそう
しかもどうやら親が殺した相手の息子で自分たちを殺そうとしてもおかしくなかった存在だという
36825/01/23(木)00:40:39No.1275591336そうだねx2
でもああいうことやるアホだよねあのアホは
36925/01/23(木)00:40:39No.1275591337そうだねx1
>シャア・アズナブルは死んだ!なぜだ!?
坊やの姉を守護るためさ
37025/01/23(木)00:40:41No.1275591346+
名塚キシリアが竹リファインされたら本当にキシリアでシコるかもしれん…
37125/01/23(木)00:40:43No.1275591360+
>シャア・アズナブルは死んだ!なぜだ!?
鬼子だからよ
37225/01/23(木)00:40:44No.1275591368そうだねx2
>ソロモンを月に落とす話なんかあったっけ?
>スレ閉じて寝ろ
37325/01/23(木)00:40:49No.1275591393+
まあでもガンダムであのアホって言われたら(シャアかな…)ってなるところはある
37425/01/23(木)00:40:52No.1275591404+
>フルネーム呼びなのなんか面白い
マ・クベとかランバ・ラルとかもその類だよね
ランバ・ラルの方はラルさんくらいの表現は見るが
マ・クベをマと言われてもわかるけど違和感があるってなる
37525/01/23(木)00:41:02No.1275591444+
>ガルマは同期のダチが命捨てて不思議な力で姉を救ったってだいぶ脳を焼かれてそう
キシリアもキャスバルだと見抜いて復讐心もわかってた上であの最後見せられてるわけだしヤバいよね
37625/01/23(木)00:41:37No.1275591660+
>キシリアもキャスバルだと見抜いて復讐心もわかってた上であの最後見せられてるわけだしヤバいよね
キャスバル坊やに操を立ててもおかしくない
今後あいつら出番あんのかな
37725/01/23(木)00:42:07No.1275591808そうだねx2
シャアとマブだったとか言われてて「マブってマブダチってこと?いつの時代だ」と思ってたらマブ戦術とかいうのが出てくるところまで大体のおっさんが通ると思う
37825/01/23(木)00:42:07No.1275591809+
あの世界でもしシャアが生きてたらザビ家一同は一生頭上がらないよね…
37925/01/23(木)00:42:34No.1275591955+
シャリアブル目当てで登場する39話見てもシャリアブル全然出てこないまま死ぬのも罠だろ
38025/01/23(木)00:42:34No.1275591963そうだねx1
1st知らなくても流れとかはわかる作りになってるから
知らん人が見て何?ってなる関係性や固有名詞は
何でザビ家?と戦おうとしてるの?
キャスバル坊や…?
アルテイシア…?
シャロンの薔薇…?
くらいだよね実際
38125/01/23(木)00:42:48No.1275592031+
それはそれとしてドズルは戦死する
38225/01/23(木)00:43:19No.1275592190+
>でもああいうことやるアホだよねあのアホは
なんすかアクシズ落とそうとしたりサイコフレームプレゼントしたのがアホだっていうんですか
38325/01/23(木)00:43:22No.1275592204+
>あの世界でもしシャアが生きてたらザビ家一同は一生頭上がらないよね…
大佐は死んでいません
必ず私が見つけます
38425/01/23(木)00:43:47No.1275592321+
>>ソロモンを月に落とす話なんかあったっけ?
>>スレ閉じて寝ろ
いやもう見てはいるんだよ
1stの記憶が曖昧すぎてどれが正史か分からなくなってる
38525/01/23(木)00:43:50No.1275592333+
キャスバル坊や❤
38625/01/23(木)00:44:04No.1275592391+
>くらいだよね実際
シャロンの薔薇は知ってる人が見ても(シャロンの薔薇…?)ってなると思うぞ
38725/01/23(木)00:44:07No.1275592399+
スピンオフ多すぎてあんまり流れがわかってないけど基本は初代→Z→ZZ→逆シャア→UCあたり抑えとけばいいのかな
38825/01/23(木)00:44:21No.1275592467+
>1st知らなくても流れとかはわかる作りになってるから
>シャロンの薔薇…?
これは1st知ってても何それ…だろ!
38925/01/23(木)00:44:29No.1275592499+
ジオンと連邦が戦っててアムロが連邦の主人公でシャアがジオンの仮面のキモいマザコン程度のふわっとした知識でもBeginningはかなり楽しめた
39025/01/23(木)00:44:57No.1275592614+
ガチな話こっちのシャアも生きてはいるんじゃねえかなとも思う
死んだらNT能力で会えることもあるし
39125/01/23(木)00:44:57No.1275592618+
この時期にサイコミュ出てきてるのはなんでだ
なんか技術革新でもあったのか
39225/01/23(木)00:45:07No.1275592660そうだねx2
>あの世界でもしシャアが生きてたらザビ家一同は一生頭上がらないよね…
恩で頭上がらねえとか言ってたらそもそもジオンの名を冠した国で実権握れねえよ
39325/01/23(木)00:45:23No.1275592733+
>悪いと思う…なんですぐ乗れる状態で放っておいたのさ…
聞いているのかねエグザベ君!!!!
39425/01/23(木)00:45:32No.1275592769+
>それはそれとしてドズルは戦死する
他は内輪もめやシャアのおかげで死んだけどドズルは前線だからなアムロがいなくてもアルテイシアがやるって寸法よ
39525/01/23(木)00:45:56No.1275592864+
未見の人たちには初代の1話だけでも観てくれたらだいぶ楽しめるようになると思う
39625/01/23(木)00:46:01No.1275592890+
>>くらいだよね実際
>シャロンの薔薇は知ってる人が見ても(シャロンの薔薇…?)ってなると思うぞ
最初にヘルメスの薔薇が思い浮かんだがよー分からん
39725/01/23(木)00:46:05No.1275592908+
>>悪いと思う…なんですぐ乗れる状態で放っておいたのさ…
>聞いているのかねエグザベ君!!!!
ただの女子高校生があっちのが強いかも!って機体を奪取するって普通は思わないじゃないですか!
39825/01/23(木)00:46:09No.1275592924+
心が元気だったらシャアは最強だよってこういうことだったんだなって
39925/01/23(木)00:46:18No.1275592955そうだねx1
なんであんなことやったんだよって疑問が大体正史でもやってんじゃんで返されるの無敵すぎる
40025/01/23(木)00:46:26No.1275592985+
>>悪いと思う…なんですぐ乗れる状態で放っておいたのさ…
>聞いているのかねエグザベ君!!!!
誰も来ないと思ったんすよ
なんで来るんすかね?
40125/01/23(木)00:46:28No.1275592993+
>この時期にサイコミュ出てきてるのはなんでだ
>なんか技術革新でもあったのか
無理やり詰め込んだだけ
そこの一切説明は無し
ビットは本編通りエルメス用の大きさ
40225/01/23(木)00:46:28No.1275592995そうだねx1
>この時期にサイコミュ出てきてるのはなんでだ
>なんか技術革新でもあったのか
サイコミュは元々ある
40325/01/23(木)00:46:30No.1275593009+
>スピンオフ多すぎてあんまり流れがわかってないけど基本は初代→Z→ZZ→逆シャア→UCあたり抑えとけばいいのかな
大体そんな流れでいいけどジークアクスの前提知識押さえるだけなら初代だけでいいとは思う
40425/01/23(木)00:46:31No.1275593013+
>>あの世界でもしシャアが生きてたらザビ家一同は一生頭上がらないよね…
>恩で頭上がらねえとか言ってたらそもそもジオンの名を冠した国で実権握れねえよ
寧ろ表に出てくる前に暗殺しようとするよな
40525/01/23(木)00:46:46No.1275593061+
プラズマの歌詞がシャリア視点でも通りそうなのがよくない
40625/01/23(木)00:46:51No.1275593076+
正史だってすぐ動く状態で置いてあって天パが乗っちゃったわけだし…
40725/01/23(木)00:47:00No.1275593106+
なんかカミーユって最後精神崩壊してた記憶があるんだけどだいぶ前に見た映画版みたいなのでは普通にハッピーエンドな終わり方してたのはなんだったんだろう
40825/01/23(木)00:47:23No.1275593203+
>大体そんな流れでいいけどジークアクスの前提知識押さえるだけなら初代だけでいいとは思う
三分で分る一年戦争みたいな動画がほしいわね
40925/01/23(木)00:47:24No.1275593209+
サイコミュそのものはサイコミュ試験型ザクに乗るサイズのがあるんだよな
41025/01/23(木)00:47:25No.1275593211+
>プラズマの歌詞がジェリド視点でも通りそうなのがよくない
41125/01/23(木)00:47:26No.1275593213+
でもアレを見せつけられたキシリア様が果たしてシャアを見殺しにする選択をするかな?
41225/01/23(木)00:47:42No.1275593289+
>>大体そんな流れでいいけどジークアクスの前提知識押さえるだけなら初代だけでいいとは思う
>三分で分る一年戦争みたいな動画がほしいわね
はいよーいスタート
41325/01/23(木)00:48:09No.1275593408+
ガンダム半分くらいしか分からない
41425/01/23(木)00:48:12No.1275593424+
初代の映画3本見るのすらめどかったらジオリジンの単行本漫画喫茶で読んでくるのでもいいよ
シャリアブルの扱いの差が違いすぎて笑うから
41525/01/23(木)00:48:16No.1275593443+
>なんかカミーユって最後精神崩壊してた記憶があるんだけどだいぶ前に見た映画版みたいなのでは普通にハッピーエンドな終わり方してたのはなんだったんだろう
テレビ版と劇場版で変わってる部分
41625/01/23(木)00:48:23No.1275593477+
「二手三手先を考えるが一手先を考えてない」ってツッコミが凄い
41725/01/23(木)00:48:39No.1275593556そうだねx2
映画3本だとスレ画は出てこないのでは…
41825/01/23(木)00:48:44No.1275593578+
早くもう一回観に行きたいけど流石に特典第二弾を待ちたい気持ちもあって板挟み
41925/01/23(木)00:48:47No.1275593585+
ガンダム鹵獲した影響かMSに積めるサイズになってるんだよなサイコミュ
42025/01/23(木)00:49:12No.1275593699+
>初代の映画3本見るのすらめどかったらジオリジンの単行本漫画喫茶で読んでくるのでもいいよ
>シャリアブルの扱いの差が違いすぎて笑うから
やっさんはシャリアブルアンチだからな…
42125/01/23(木)00:49:17No.1275593721+
>>大体そんな流れでいいけどジークアクスの前提知識押さえるだけなら初代だけでいいとは思う
>三分で分る一年戦争みたいな動画がほしいわね
従来であればシャリアブル関係がバッサリ省略されるであろうことは容易に想像がつく
42225/01/23(木)00:49:20No.1275593733+
ジュドーってなんかカミーユとかバナージと比べて一般知名度低い気がする
42325/01/23(木)00:49:27No.1275593769+
サイコミュってTみたいな奴じゃないのか…
42425/01/23(木)00:49:33No.1275593793+
>映画3本だとスレ画は出てこないのでは…
どうせTV版見ても出番ほとんど無いし…
42525/01/23(木)00:49:45No.1275593854+
キシリアはぎりぎり善性が残ってるから命の恩人になったシャアは手にかけられないと思う
42625/01/23(木)00:49:46No.1275593856+
ゾルタンの解説のやつが普通にわかりやすい
42725/01/23(木)00:49:47No.1275593863+
>なんかカミーユって最後精神崩壊してた記憶があるんだけどだいぶ前に見た映画版みたいなのでは普通にハッピーエンドな終わり方してたのはなんだったんだろう
お禿が優しくなったから…というのはあるが一応劇場版は通してカミーユのメンタルが厳しくなりすぎないようになってる
42825/01/23(木)00:49:57No.1275593899+
元のシャリア・ブルも同じ年齢なんだろうけどどう見ても50手前のおっさんなんだが…
42925/01/23(木)00:50:03No.1275593930+
スレ画のイケオジが気になるというだけでガンダムは「安室とシャーが戦う」くらいの知識しかないのに見に行ってたうちの姉ちゃんが
完全にドハマリして帰ってきたからその手の人たちにぶっ刺さるキャラのようだ
43025/01/23(木)00:50:18No.1275593999+
>ガンダム鹵獲した影響かMSに積めるサイズになってるんだよなサイコミュ
ガンダムにサイコミュ載ってるわけでもないのに…
43125/01/23(木)00:50:24No.1275594030+
>ガンダム鹵獲した影響かMSに積めるサイズになってるんだよなサイコミュ
ブラウ・ブロ開発と同時期開発にサイコミュ試験用ザクというのがあってだな
43225/01/23(木)00:50:30No.1275594058+
>元のシャリア・ブルも同じ年齢なんだろうけどどう見ても50手前のおっさんなんだが…
1stは見た目と年齢合致しないのいっぱいいるから…
43325/01/23(木)00:50:38No.1275594098+
サイコミュはあるけど無線式は元々はサイコガンダムよりでかいエルメスサイズじゃないと搭載できない代物だった
だけど明らかに高性能かと言うか異次元な性能になっててガンダムに積めてる
サイコミュの性能が高くなってるからかブラウブロも半分以下のサイズになってる
43425/01/23(木)00:50:52No.1275594179そうだねx1
イケオジ化して若返ったようには思う
43525/01/23(木)00:50:57No.1275594207+
1stシャリア・ブル(白髪シワシワのおじさん28歳)
43625/01/23(木)00:50:58No.1275594216+
>>元のシャリア・ブルも同じ年齢なんだろうけどどう見ても50手前のおっさんなんだが…
>1stは見た目と年齢合致しないのいっぱいいるから…
まずブライトさんだろ
43725/01/23(木)00:51:21No.1275594323+
なんならスレ画も33にしては老けてる
かっこいいけど
43825/01/23(木)00:51:30No.1275594359そうだねx1
>スレ画のイケオジが気になるというだけでガンダムは「安室とシャーが戦う」くらいの知識しかないのに見に行ってたうちの姉ちゃんが
>完全にドハマリして帰ってきたからその手の人たちにぶっ刺さるキャラのようだ
ファースト知ってた男の俺でもブッ刺さるくらいだからお前のねーちゃんにとっては劇薬だよもう
43925/01/23(木)00:51:33No.1275594370+
実際リアルでも昭和の20代と令和の20代は全然老け方違うし
44025/01/23(木)00:51:38No.1275594394+
なんかブラウ・ブロちっちゃ!かわいい!と思ったら本当に小さいんだ
44125/01/23(木)00:51:40No.1275594402+
>スレ画のイケオジが気になるというだけでガンダムは「安室とシャーが戦う」くらいの知識しかないのに見に行ってたうちの姉ちゃんが
>完全にドハマリして帰ってきたからその手の人たちにぶっ刺さるキャラのようだ
殺された親の敵討ちを狙う仮面のイケメンとその内情を知ってる女幹部から送られてきた似た能力を持つイケメンが手を組んでるんだ
割と女性ウケしそうな流れだなあ
44225/01/23(木)00:51:53No.1275594459そうだねx1
>なんならスレ画も33にしては老けてる
>かっこいいけど
戦争で最前線にいた後に未亡人になったんだぞ
そりゃ老ける
44325/01/23(木)00:51:53No.1275594460そうだねx3
(やっぱニュータイプにって心労すごいのかな…)
44425/01/23(木)00:51:55No.1275594470+
小型化したからか推進剤の持ちはエルメスに比べて悪くなってそうな描写ではあったね
44525/01/23(木)00:52:13No.1275594538そうだねx3
>戦争で最前線にいた後に未亡人になったんだぞ
>そりゃ老ける
未亡人で駄目だった
44625/01/23(木)00:52:22No.1275594580+
キケロガのビームはなんかバスタービームみたいになっててだめだった
44725/01/23(木)00:52:49No.1275594701+
安室とシャーが戦うくらいの認識の人が
ガンダムのあらすじを言えるようになってしまうボトムズコピペみたいな状況
44825/01/23(木)00:52:50No.1275594705+
ファーストみとけば大体ネタわかるんだろか
44925/01/23(木)00:52:54No.1275594715+
書き込みをした人によって削除されました
45025/01/23(木)00:53:02No.1275594744+
意外とスレ画みたいなタイプは供給がそこまで多くないようなので
イケオジ愛好家は今凄いスレ画に良くない熱量を溜めてる
45125/01/23(木)00:53:04No.1275594748+
本放送いつなんだよ!?
45225/01/23(木)00:53:09No.1275594769+
>ビットはあれ本来はガンダムがすっぽり入るぐらいの大きさだったからな
>3割ぐらいまでサイズダウンしてる
45325/01/23(木)00:53:27No.1275594839+
エグザベくんに対してのコミュニケーションの上手さが本来の意味でのニュータイプを感じる
45425/01/23(木)00:53:39No.1275594891+
仮にフリットアスノが宇宙人サイドにつくってどういう展開だよ…と思うけどシャアとは気合いそう
45525/01/23(木)00:53:50No.1275594940そうだねx1
>ファーストみとけば大体ネタわかるんだろか
とりあえず俺は映画館から帰ってきてつべにあるTV版1話を見てみたら「これ進研ゼミでやったところだ!」状態になった
45625/01/23(木)00:54:07No.1275595009+
シャリエグもあるよ
45725/01/23(木)00:54:09No.1275595022+
2月末に北米でも劇場公開でその後順次各国で公開って流れだから
下手すりゃ夏クールまで待つことになると思う
45825/01/23(木)00:54:12No.1275595038+
>ガンダムのあらすじを言えるようになってしまうボトムズコピペみたいな状況
(いきなり始まる例のBGM)
45925/01/23(木)00:54:31No.1275595120そうだねx1
>小型化したからか推進剤の持ちはエルメスに比べて悪くなってそうな描写ではあったね
ビットはあれ小型化されてないんじゃないかな
たしか元が8.4mで変わってるのはエルメスは収容して推進剤とか再補給出来るところ
46025/01/23(木)00:54:52No.1275595211+
>ファーストみとけば大体ネタわかるんだろか
ビギニングと本編の特徴的な顔のやつがこいつかぁ〜って気持ちに度々なると思うから見てくれ
46125/01/23(木)00:54:59No.1275595236+
>サイコミュってTみたいな奴じゃないのか…
サイコミュは脳波で機械を操るってだけ
その操るインターフェースの一例がTでサイコフレーム
Zガンダムならバイオセンサー(機体制御用サイコミュ)
vガンならサイコフレーム
でジオンのエルメスやジオングのサイコミュ用機材がなんなのか作中でこれがその部品ですって書かれて無いのだ…
46225/01/23(木)00:55:00No.1275595238そうだねx3
エグザベくんよくよく考えると操作系統がいかれるレベルの操縦をフルマニュアルでやり切ったんだよな
46325/01/23(木)00:55:12No.1275595282+
>ビットはあれ本来はガンダムがすっぽり入るぐらいの大きさだったからな
>3割ぐらいまでサイズダウンしてる
そんなにデカくない
公式設定で全長8.4m
46425/01/23(木)00:55:28No.1275595345+
>ファーストみとけば大体ネタわかるんだろか
ソロモンが月軌道外れたアレとかまんま逆シャアだし0085だとZ関連はこれから出てくるんじゃない?
知らんけど
46525/01/23(木)00:55:56No.1275595449+
エルメスの大きさは変動するからね…
46625/01/23(木)00:56:08No.1275595492+
>公式設定で全長8.4m
じゃあ5mぐらいっぽいしちょっとだけ小さくなった感じかね
46725/01/23(木)00:56:08No.1275595495+
>エグザベくんよくよく考えると操作系統がいかれるレベルの操縦をフルマニュアルでやり切ったんだよな
オメガサイコミュは使えないけどめちゃくちゃ優秀だと思う
ジークアクス分捕られたのは失敗だったがな…
46825/01/23(木)00:56:34No.1275595589+
>エルメスの大きさは変動するからね…
⬛︎⬛︎⬛︎・⬛︎⬛︎専用MAです
46925/01/23(木)00:56:41No.1275595616+
正直数年前に見たZ劇場版もカミーユと彼女が幸せそうに抱き合って終わった以外あんま覚えてないんだけど
昔に見たであろう初代とかをきっちり覚えてる人たちマジですげぇなって思う
それとも記憶してるんじゃなくて見直してるんだろうか
47025/01/23(木)00:56:58No.1275595686+
シャロンの薔薇って絶対ろくでもないオーパーツっぽいよねこれ…
47125/01/23(木)00:56:59No.1275595694+
エグザベ君がパイロットとしてめきめき成長していくのに後衛のシャリアブルはいつもどこか遠くを見ていて今の貴方のマブは僕ですいい加減シャアの幻想を追うのはやめてください!ってSS書けるかもしれんわ俺…
47225/01/23(木)00:57:12No.1275595762+
MAになんとか載るサイズだったサイコミュがマイクロチップになって金属に鋳込めるサイズまで小さくなって技術の進歩を感じますね
47325/01/23(木)00:57:12No.1275595765+
>エグザベくんよくよく考えると操作系統がいかれるレベルの操縦をフルマニュアルでやり切ったんだよな
フラナガンスクール主席の名は伊達じゃなかったってことさ
47425/01/23(木)00:57:12No.1275595766+
スレ画はマチュよりニャアンより人気出そうなキャラ造形してるのが良くない
47525/01/23(木)00:57:15No.1275595778+
Zちゃんと観たことないから本放送前に見といた方がいいか
47625/01/23(木)00:57:17No.1275595782+
>⬛︎⬛︎⬛︎・⬛︎⬛︎専用MAです
ガルマ・ザビ!
47725/01/23(木)00:57:26No.1275595812そうだねx2
>正直数年前に見たZ劇場版もカミーユと彼女が幸せそうに抱き合って終わった以外あんま覚えてないんだけど
>昔に見たであろう初代とかをきっちり覚えてる人たちマジですげぇなって思う
>それとも記憶してるんじゃなくて見直してるんだろうか
ゲームとかも多いからシーンを目にする機会多いんだよね
47825/01/23(木)00:57:53No.1275595907そうだねx3
>それとも記憶してるんじゃなくて見直してるんだろうか
ガンダムって追ってるとゲームにしろ外伝にしろアホみたいに本編のやり直しがあるから嫌でも忘れられないと言うか…
47925/01/23(木)00:57:55No.1275595915+
>じゃあ5mぐらいっぽいしちょっとだけ小さくなった感じかね
5mは正面から見た時のサイズだろ
8.4mは前後
48025/01/23(木)00:58:01No.1275595948+
>>⬛︎⬛︎⬛︎・⬛︎⬛︎専用MAです
>ガルマ・ザビ!
こっちじゃ戦争から身引いて寿退社したっつってんだろ!
48125/01/23(木)00:58:18No.1275596009+
まさか本当にこの映画のお陰で宇宙世紀に新規を呼び込めてるというのか…っていう勢いを割と感じるから
バクチ勝ってんなあサンライズにカラー
48225/01/23(木)00:58:21No.1275596022+
もしかして今緑色のイケメンが雄雌問わずナウでヤングなナオンにバカウケなの?
48325/01/23(木)00:58:23No.1275596033+
シャリアブルは赤いアホが最後にオリチャー発動して怒りをぶつけられたの知ってるんだろうか
48425/01/23(木)00:58:42No.1275596107そうだねx1
ビット捕まえて叩きつけるとかわかりやすくすごいことしてるの良いよね…
48525/01/23(木)00:58:47No.1275596113+
(ララァ以外にエルメス乗りが存在しなかったか考えてる)
48625/01/23(木)00:58:48No.1275596117+
>こっちじゃ戦争から身引いて寿退社したっつってんだろ!
ガルマさぁ
戦時中に軍位置抜けたしてシャアの訃報聞いたら崩れ落ちてるんじゃなかろうか
48725/01/23(木)00:58:54No.1275596137+
全くガンダムしらん状態で観たかったかもしれん
48825/01/23(木)00:58:58No.1275596150+
唐突にククルスドアンの映画やってたのはなんだったんだろう…
48925/01/23(木)00:59:01No.1275596163+
>>それとも記憶してるんじゃなくて見直してるんだろうか
>ガンダムって追ってるとゲームにしろ外伝にしろアホみたいに本編のやり直しがあるから嫌でも忘れられないと言うか…
外伝と本編が交わるところでくわすと記憶が強化されるよね
49025/01/23(木)00:59:20No.1275596213そうだねx2
>(ララァ以外にエルメス乗りが存在しなかったか考えてる)
クスコ・アル
49125/01/23(木)00:59:27No.1275596234+
スクール首席のエグザムくんにすら使えないオメガサイコミュの方に問題がある
49225/01/23(木)00:59:30No.1275596245+
ガルマがどうしてんのかはちょっと気になる
49325/01/23(木)00:59:32No.1275596254+
>>こっちじゃ戦争から身引いて寿退社したっつってんだろ!
>ガルマさぁ
>戦時中に軍位置抜けたしてシャアの訃報聞いたら崩れ落ちてるんじゃなかろうか
ガチ泣きしてると思うよ
49425/01/23(木)00:59:37No.1275596273+
>もしかして今緑色のイケメンが雄雌問わずナウでヤングなナオンにバカウケなの?
いうほど今緑のイケメン他にいる?
49525/01/23(木)01:00:05No.1275596361+
>>もしかして今緑色のイケメンが雄雌問わずナウでヤングなナオンにバカウケなの?
>いうほど今緑のイケメン他にいる?
チリちゃんとか…
49625/01/23(木)01:00:08No.1275596374そうだねx4
劇場版に出てこないし
アニメは1話だけだしアムロ?とかいう知らんやつに殺されるし
オリジンはアニメとあれこれ解釈が違うし
小説版は小説版で別物だし悪文だし
結局シャリアの情報が一番詰まってるのジークアクスなのでは
49725/01/23(木)01:00:20No.1275596423+
諸君らの愛したシャアは死んだ!何故だ!
49825/01/23(木)01:00:21No.1275596426+
>>ガルマさぁ
>>戦時中に軍位置抜けたしてシャアの訃報聞いたら崩れ落ちてるんじゃなかろうか
>ガチ泣きしてると思うよ
国葬挙げたいガルマとシャア生存説ぶち上げてるキシリアでバチってそう
49925/01/23(木)01:00:23No.1275596431+
>>もしかして今緑色のイケメンが雄雌問わずナウでヤングなナオンにバカウケなの?
>いうほど今緑のイケメン他にいる?
まずチリちゃんだろ?
50025/01/23(木)01:00:28No.1275596446+
盛大に国葬してるのか
あくまで行方不明扱いなのか
どうなんだろう
50125/01/23(木)01:00:39No.1275596489+
今年の夏はシャアシャリとシャアキリが熱い
50225/01/23(木)01:00:39No.1275596496+
>スクール首席のエグザムくんにすら使えないオメガサイコミュの方に問題がある
危険だからね
厳重にプロテクトかけてますよ
……おいなんで動いてる…?
50325/01/23(木)01:00:41No.1275596505+
あとギャザビ系列で一応ハマーン専用エルメスがある
50425/01/23(木)01:00:54No.1275596555そうだねx3
ていうか最早シャリア・ブルって名前の新キャラだよもう
50525/01/23(木)01:00:59No.1275596564+
チリちゃんの連覇止めるのがこのオジピだったら笑い死ぬかもしれん
50625/01/23(木)01:01:16No.1275596619+
ファーストと逆シャアしかちゃんと観たことないけどoriginやら漫画小説のネタなんかも色々あったんだろうか
50725/01/23(木)01:01:17No.1275596621+
国葬なんかしたら探せないからやってないんじゃないかなぁ
50825/01/23(木)01:01:17No.1275596625+
最近は割とZ以降の扱いも良くなって大人しくなってたけど
この映画を作ったみたいにファーストに対する熱量がイカれてるおじさんはいっぱいいる(いた)からな
50925/01/23(木)01:01:28No.1275596664+
国葬してたら将軍格とかに特進してると思うから大佐のまんまだししてないと思う
51025/01/23(木)01:01:39No.1275596695+
>盛大に国葬してるのか
>あくまで行方不明扱いなのか
>どうなんだろう
階級据え置きだから行方不明のままだろう
でないとこんな長期間の捜索だって許しちゃもらえない
51125/01/23(木)01:01:44No.1275596717そうだねx1
シャア「大佐」なので少なくともMIA扱いで死んだことになってないんだよな
まぁ生きてると信じてるシャリアが大佐って言い続けてるだけかもしれんけど
51225/01/23(木)01:01:45No.1275596721+
>ていうか最早シャリア・ブルって名前の新キャラだよもう
シャリア・ブル?……え?お前がシャリア・ブル?ってなったしまあそうかも
51325/01/23(木)01:01:46No.1275596722+
この近くに休憩できるところはありますか?ってタイトルの薄い本が出ちまうー!
51425/01/23(木)01:02:11No.1275596806+
fu4547586.jpg
口があるって台詞と実際の公式イラストから考えると
マチュでも完全にリミッターは外しきって無いわな…
51525/01/23(木)01:02:12No.1275596814+
>>盛大に国葬してるのか
>>あくまで行方不明扱いなのか
>>どうなんだろう
>階級据え置きだから行方不明のままだろう
>でないとこんな長期間の捜索だって許しちゃもらえない
一応捜索の名目は赤いガンダムが主体ではある
51625/01/23(木)01:02:16No.1275596827+
初代は割と楽しく見れて次にZ見たら情緒不安定なやつばかりでなんだこれってなった
51725/01/23(木)01:02:29No.1275596863+
>スクール首席のエグザムくんにすら使えないオメガサイコミュの方に問題がある
一度も起動させたことないんだろうか?使えるばもっと動かしやすいって言ってたけど
51825/01/23(木)01:03:04No.1275596963+
これを機にガンダム見始めるまでキシリアとハマーン同一人物だと思ってたわ
51925/01/23(木)01:03:12No.1275596991+
>>スクール首席のエグザムくんにすら使えないオメガサイコミュの方に問題がある
>一度も起動させたことないんだろうか?使えるばもっと動かしやすいって言ってたけど
普通のサイコミュならバリバリ出来るんだと思われる
52025/01/23(木)01:03:12No.1275596993+
赤い彗星を名乗るものは山ほどいましたがって言う時の口調こそ穏やかに努めてるものの少し目に険があるのいいよね…
52125/01/23(木)01:03:14No.1275597003そうだねx1
>ガンダム鹵獲した影響かMSに積めるサイズになってるんだよなサイコミュ
それはビームの効率化の方なら影響ありそう
ビグザムの稼働時間も伸びそうだな…
52225/01/23(木)01:03:23No.1275597033+
>>スクール首席のエグザムくんにすら使えないオメガサイコミュの方に問題がある
>一度も起動させたことないんだろうか?使えるばもっと動かしやすいって言ってたけど
自分に使えるでしょうか?って聞いてるから起動されたことないと思う
たぶんフラガナンスクールでサイコミュ制御はしたことがあるんだろう
52325/01/23(木)01:03:34No.1275597081+
>fu4547586.jpg
この黒いロングヘアーのミステリアスな佇まいの少女は一体…!?
52425/01/23(木)01:03:44No.1275597110+
>これを機にガンダム見始めるまでキシリアとハマーン同一人物だと思ってたわ
冗談ではない!
52525/01/23(木)01:04:01No.1275597167+
ピキーンしてるからNTではあるしねエクザムくん
ジークアクスの要求値が高すぎる
52625/01/23(木)01:04:02No.1275597168+
オメガサイコミュ開発者「どうやったら起動するか造った我々にもわからんのです」
52725/01/23(木)01:04:15No.1275597210+
>盛大に国葬してるのか
>あくまで行方不明扱いなのか
>どうなんだろう
シャアの国葬シーンとか絵面が精神崩壊カミーユすぎる
52825/01/23(木)01:04:22No.1275597241そうだねx4
>オメガサイコミュ開発者「どうやったら起動するか造った我々にもわからんのです」
サイコミュこんなのばっか!
52925/01/23(木)01:04:31No.1275597267そうだねx1
>オメガサイコミュ開発者「どうやったら起動するか造った我々にもわからんのです」
ふざけんなよお前…
53025/01/23(木)01:05:10No.1275597396+
>それはビームの効率化の方なら影響ありそう
>ビグザムの稼働時間も伸びそうだな…
アイツは単純にメガ粒子砲積みすぎなので…
主砲はマゼラン一撃で爆沈するパワーだし
副砲のメガ粒子砲も22だか26だか44だか付いてるし
53125/01/23(木)01:05:13No.1275597415+
>それはビームの効率化の方なら影響ありそう
>ビグザムの稼働時間も伸びそうだな…
確かに連邦のエネルギーCAP技術があるからそれで小型化出来たのかもね
おかげでMS-14は消えたけど
53225/01/23(木)01:05:17No.1275597424+
使えればいいから…
53325/01/23(木)01:05:42No.1275597498+
>オメガサイコミュ開発者「どうやったら起動するか造った我々にもわからんのです」
アルファの時点でそんな感じだろうからなぁ…
53425/01/23(木)01:06:03No.1275597579+
そもそもサイコミュってどうやって出来たんだっけか…
53525/01/23(木)01:06:05No.1275597587+
ぜくのば…?
53625/01/23(木)01:06:19No.1275597636+
ビグザムがたくさん飛んでるカットがあって駄目だった
怖すぎる…
53725/01/23(木)01:06:23No.1275597645+
まず脳波で動く兵器って何だよ…
53825/01/23(木)01:06:43No.1275597695+
バトル進めてきたリーダーの女が35って書いてあって二度見した
25じゃなくて!?
53925/01/23(木)01:06:52No.1275597728+
>これを機にガンダム見始めるまでキシリアとハマーン同一人物だと思ってたわ
方向性は似てるかもしれん…
54025/01/23(木)01:06:53No.1275597734+
>まず脳波で動く兵器って何だよ…
脳波コントロール自体は現実にもあるぞ!!
マリカーも出来る
54125/01/23(木)01:06:57No.1275597745+
>ビグザムがたくさん飛んでるカットがあって駄目だった
>怖すぎる…
タイタンズ…
54225/01/23(木)01:06:58No.1275597746+
>ぜくのば…?
キラキラのことだ
54325/01/23(木)01:07:12No.1275597791そうだねx2
エグザベくんの心配もしてあげてくださいよ!
ってところ好き
54425/01/23(木)01:07:24No.1275597832+
>そもそもサイコミュってどうやって出来たんだっけか…
1年戦争開戦後6月とかになんかヤベーパイロットいるなってフラナガン機関が作られたそうで
54525/01/23(木)01:07:48No.1275597902+
ぶっちゃけどういう話か知るだけならゾルたんの解説動画見るのが一番わかりやすい
54625/01/23(木)01:07:54No.1275597917+
>まず脳波で動く兵器って何だよ…
そこは別にいいだろ
>まず脳波でソロモンの何割かを抉り取る兵器って何だよ…
54725/01/23(木)01:08:05No.1275597952+
脳波自体は現実でもで始めてるだろ
ガンダム世界はミノフスキー粒子が特定脳波だけは通すって言う設定がアレなだけで
54825/01/23(木)01:08:07No.1275597960+
ビグザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!
54925/01/23(木)01:08:13No.1275597981+
>エグザベくんの心配もしてあげてくださいよ!
>ってところ好き
そんなこと言うからスレ画の人強襲揚陸艦で他所のコロニーに突っ込むなんて判断しちゃったじゃないですか
55025/01/23(木)01:08:14No.1275597983+
>>まず脳波で動く兵器って何だよ…
>脳波コントロール自体は現実にもあるぞ!!
>マリカーも出来る
DOOMは?
55125/01/23(木)01:08:17No.1275597991+
>エグザベくんの心配もしてあげてくださいよ!
>ってところ好き
はぐれ者部隊なせいかあんまり規律うるさくなさそうだよね
だからってサイコミュ起動していいぞ!でジークアクス出していい理由にならんが
55225/01/23(木)01:08:18No.1275597996+
ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
55325/01/23(木)01:09:24No.1275598201+
フラナガン機関が頑張りすぎたのかしら
55425/01/23(木)01:09:25No.1275598206+
>>エグザベくんの心配もしてあげてくださいよ!
>>ってところ好き
>そんなこと言うからスレ画の人強襲揚陸艦で他所のコロニーに突っ込むなんて判断しちゃったじゃないですか
空域→ジオンの識別なので合法!
入国→赤いガンダム捜索は地位協定の対象外なので合法!
審査→前日付けなので合法!
よって何も問題ない!
55525/01/23(木)01:09:26No.1275598211+
>ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
一応MAVの説明してる時にミノフスキー粒子下での戦闘はセンサー類が効かないから有視界戦闘にならざるを得ない的なことは言ってた
55625/01/23(木)01:09:28No.1275598221+
>ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
むしろミノ粉撒くなってシリーズでも珍しい描写があったぞ
55725/01/23(木)01:09:52No.1275598298+
>ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
モビルスーツ戦は有視界戦闘だからなんとかかんとか
55825/01/23(木)01:09:54No.1275598301+
>>エグザベくんの心配もしてあげてくださいよ!
>>ってところ好き
>はぐれ者部隊なせいかあんまり規律うるさくなさそうだよね
>だからってサイコミュ起動していいぞ!でジークアクス出していい理由にならんが
ガンダムいたら使っていいよねって前提で連れてきてるんだからいいでしょ
おいなんで動かないんです?
55925/01/23(木)01:10:04No.1275598339+
>DOOMは?
脳にインストールもいずれ可能になるだろう
56025/01/23(木)01:10:14No.1275598371そうだねx1
>ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
それ前提の戦闘はみんなわかってるから今更騒がないのよね
ゼノジーヴァくんがこんなばら撒いて秘密任務はねぇよって愚痴ったくらいか
56125/01/23(木)01:10:24No.1275598410そうだねx2
>>ミノフスキー粒子電波障害の描写がほとんど無かったな…
>むしろミノ粉撒くなってシリーズでも珍しい描写があったぞ
前からわかってたけど宇宙世紀だとミノコ巻く=戦闘開始の合図なんだなぁって
56225/01/23(木)01:10:49No.1275598482+
ミノ粉撒くのは戦闘行為になっちゃうからね!
56325/01/23(木)01:10:51No.1275598488+
>前からわかってたけど宇宙世紀だとミノコ巻く=戦闘開始の合図なんだなぁって
撒いたらすぐバレもんなんだろうな
56425/01/23(木)01:11:14No.1275598569+
考えてみたら初見の人はミノフスキー粒子って何だよ!?
ってなるのか
56525/01/23(木)01:11:19No.1275598589+
>撒いたらすぐバレもんなんだろうな
レーダーに真っ白な領域がくっきり出ちゃう
56625/01/23(木)01:11:21No.1275598599+
シャリアブルのせいで毎日寝不足になるよって公開前の俺に教えたい
56725/01/23(木)01:11:26No.1275598617+
有視界戦闘だから閃光弾も効くぜ
56825/01/23(木)01:11:56No.1275598714+
>考えてみたら初見の人はミノフスキー粒子って何だよ!?
>ってなるのか
まぁファーストでも解説されるの7話とかだし…
しかも最後まで明示的にどういうもんなのかは分からんし…
56925/01/23(木)01:12:24No.1275598809+
>考えてみたら初見の人はミノフスキー粒子って何だよ!?
>ってなるのか
あれは元祖の方でも本編中はそんなに説明無いよな
57025/01/23(木)01:12:38No.1275598854+
あんまり出来の良くないように見えるダミーバルーンも高速の有視界戦闘なら余裕で誤認するんだろうね
57125/01/23(木)01:13:05No.1275598952+
今回そこまで突っ込まれる尺無かったけど仮にジークアクス紛失を隠してたとしてもクランバトルにばっちり映ってるおいこれどういう事やねんって確実に上からお叱り受けるよねアレ…
57225/01/23(木)01:13:23No.1275599002+
天パもシャアも恐らくセイラさんもいないなら
シャリア・ブルが暫定最強パイロットかこの世界?
57325/01/23(木)01:13:41No.1275599059+
>あんまり出来の良くないように見えるダミーバルーンも高速の有視界戦闘なら余裕で誤認するんだろうね
コンピュータが勝手に判断するからね…
57425/01/23(木)01:13:41No.1275599060+
>今回そこまで突っ込まれる尺無かったけど仮にジークアクス紛失を隠してたとしてもクランバトルにばっちり映ってるおいこれどういう事やねんって確実に上からお叱り受けるよねアレ…
こうなりゃマチュに接触してスカウトするしかねえ!
57525/01/23(木)01:14:04No.1275599134+
代わりにオメガサイコミュを安定起動できるパイロットと赤いガンダム+そのパイロット捕獲してきましたってことで許してもらおう
57625/01/23(木)01:14:22No.1275599188+
軍事機密の試作兵器があの世界のYouTube配信で知らないところで大暴れしてるんでしょ
大変なことですと…
57725/01/23(木)01:14:22No.1275599190+
>あんまり出来の良くないように見えるダミーバルーンも高速の有視界戦闘なら余裕で誤認するんだろうね
ミノ粉のせいでカメラ解像度低いからコンピュータで補正かけてる
そのせいで形似せたダミーを本物と誤認しちゃう
57825/01/23(木)01:14:26No.1275599198+
>天パもシャアも恐らくセイラさんもいないなら
>シャリア・ブルが暫定最強パイロットかこの世界?
正史にもいたエース達が存命なら分からん
暫定最強ニュータイプならまあそうだと思う
57925/01/23(木)01:14:27No.1275599201+
ぶっちゃっけガンダム全部見てもミノフスキー粒子がなんなんのかは分からないぞ!!
58025/01/23(木)01:14:36No.1275599234+
>アイツは単純にメガ粒子砲積みすぎなので…
>主砲はマゼラン一撃で爆沈するパワーだし
>副砲のメガ粒子砲も22だか26だか44だか付いてるし
それがエネルギーcap技術でパワーアップしてるとビグザム好きには嬉しいよねってことでしょう?
58125/01/23(木)01:14:37No.1275599238+
>>今回そこまで突っ込まれる尺無かったけど仮にジークアクス紛失を隠してたとしてもクランバトルにばっちり映ってるおいこれどういう事やねんって確実に上からお叱り受けるよねアレ…
>こうなりゃマチュに接触してスカウトするしかねえ!
門限なんで帰りまーす
58225/01/23(木)01:14:38No.1275599240+
>今回そこまで突っ込まれる尺無かったけど仮にジークアクス紛失を隠してたとしてもクランバトルにばっちり映ってるおいこれどういう事やねんって確実に上からお叱り受けるよねアレ…
そこはシャリアおじさんのことだから口八丁手八丁でのらりくらりとかわすと思う
俺の中ではあの人は後藤隊長と同タイプだと確信してる
58325/01/23(木)01:15:07No.1275599333+
さっきレイトショー見終わってさぁバレに怖がらずに済むぜ!ってなると思ったら
久しぶりの散歩に何をしたらいいか分からなくなってる犬みたいになってる
58425/01/23(木)01:15:50No.1275599485+
>さっきレイトショー見終わってさぁバレに怖がらずに済むぜ!ってなると思ったら
>久しぶりの散歩に何をしたらいいか分からなくなってる犬みたいになってる
話したいことが存分にあるんだろう?
吐け
58525/01/23(木)01:15:56No.1275599505+
>久しぶりの散歩に何をしたらいいか分からなくなってる犬みたいになってる
土曜日から特典第二弾配布だから二回目観に行く準備をしよう
58625/01/23(木)01:15:57No.1275599512+
>さっきレイトショー見終わってさぁバレに怖がらずに済むぜ!ってなると思ったら
>久しぶりの散歩に何をしたらいいか分からなくなってる犬みたいになってる
いいんだ
感想を素直に述べたまえ


fu4547586.jpg 1737556279776.jpg