二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737542581330.png-(898940 B)
898940 B25/01/22(水)19:43:01No.1275476611そうだねx3 20:55頃消えます
ぶっちゃけ途中で死ぬと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)19:44:22No.1275477157そうだねx7
俺が死ねばよかったのに
225/01/22(水)19:44:47No.1275477326そうだねx33
俺はシュウジの方が死にそうに見える
325/01/22(水)19:46:29No.1275478013そうだねx7
>俺はシュウジの方が死にそうに見える
シュウジの死をきっかけに弱気生き物が覚醒してマチュのマブになる
これね!
425/01/22(水)19:47:40No.1275478473そうだねx11
むしろマチュとシュウジがキラキラの向こう側に言っちゃうのをメソメソしながら見送るポジションになると思う
525/01/22(水)19:48:18No.1275478723そうだねx3
どう転んでも気になるからもう制作の掌の上よ
625/01/22(水)19:51:15No.1275479867+
死んだと思っていたら仮面をつけて敵として出る
725/01/22(水)19:51:21No.1275479906+
かわいいお名前です
825/01/22(水)19:52:35No.1275480371+
昔なら強化人間にされてる
925/01/22(水)19:52:56No.1275480523+
強化人間に改造されてソフィとノレアみたいに何一ついいことがないまま死んで欲しい
1025/01/22(水)19:53:15No.1275480659+
>昔なら強化人間にされてる
そういう安易な方向性は取らないでほしいな…
1125/01/22(水)19:54:00No.1275480969+
>かわいいお名前です
偽名疑惑もあるのでもしかすると自分でニャアンって名乗りだした可能性もあると思うと余計に可愛げがプラス
1225/01/22(水)19:54:13No.1275481052+
ネタバレスレかと思った
1325/01/22(水)19:54:57No.1275481339そうだねx10
物語上の役割がまだわかんない
1425/01/22(水)19:55:42No.1275481635+
そんみゃあんこと言わないで
1525/01/22(水)19:56:40No.1275481991+
>>昔なら強化人間にされてる
>そういう安易な方向性は取らないでほしいな…
ついこの間の水星でかなり安易な悲劇があったからなあ
お弁当…
1625/01/22(水)19:56:43No.1275482007+
ニャアンも死んだ!
1725/01/22(水)19:57:45No.1275482404+
トップ2 見てるとね…
1825/01/22(水)20:00:24No.1275483442+
強化された結果フェネクスみたいな訳分かんない存在になるかもしんないし
1925/01/22(水)20:01:02No.1275483673+
この子だけ神隼人みたいに置いて行かれそう
2025/01/22(水)20:01:06No.1275483701+
ガンダム的には最初に惚れられる異性って立場の方が死に近いと思われる
2125/01/22(水)20:02:01No.1275484086+
むしろ最終回でマチュとシュウジが死んで一人残されるタイプに思える
2225/01/22(水)20:02:27No.1275484260+
現状だとポンコツ以外の感想は持ち辛いのは確か
2325/01/22(水)20:02:46No.1275484403+
顔見るだけで嗜虐心でバッキバキになっちゃうから控えて
2425/01/22(水)20:02:48No.1275484419+
ぶっちゃけテストパイロット君あたりとくっつく
2525/01/22(水)20:04:05No.1275484942+
現状だとただ可哀想で守られる少女なので令和の作品でそのままってことはないから
やっぱ敵になるんじゃね
2625/01/22(水)20:04:10No.1275485000+
シュウジが消えてマチュと二人で強く生きるんだと思う
2725/01/22(水)20:04:25No.1275485113+
強化人間になってマチュとニュータイプ問答をする
2825/01/22(水)20:04:40No.1275485224+
途中でシャア復帰した時にシャア側に付きそうな気がする
2925/01/22(水)20:06:20No.1275485934+
>物語上の役割がまだわかんない
主役三人の中で唯一キラキラに目を奪われてない一般人目線の持ち主って感じにはなると思う
その上で何をできるかまではわからないが
3025/01/22(水)20:06:40No.1275486083+
シュウジはガンダムファイターになると思う
3125/01/22(水)20:07:39No.1275486523+
じつはスパイでボンクラ演じてました
なんてなさそうだな…
3225/01/22(水)20:08:10No.1275486772+
えっあの映画TVシリーズに続くやつだったの?
3325/01/22(水)20:08:45No.1275487044そうだねx9
>じつはスパイでボンクラ演じてました
>なんてなさそうだな…
それだけはないと断言できるほどのポンコツ
3425/01/22(水)20:09:02No.1275487177+
メンタルアレだけど身体能力はあるのちょっと怖くなる
3525/01/22(水)20:09:32No.1275487422そうだねx4
>えっあの映画TVシリーズに続くやつだったの?
そう、とガンダムが言っている
3625/01/22(水)20:09:44No.1275487508+
榎戸脚本だから3人でゴタゴタしたり1人欠けるのは普通にありそう
3725/01/22(水)20:09:51No.1275487565+
1クール目終了時にシュウジが刻が見える…しそう
3825/01/22(水)20:10:21No.1275487803そうだねx3
誰が死んでもおいしいな
誰も死ななくてもおいしい
3925/01/22(水)20:11:13No.1275488168+
マチュが時を見て行方不明になるか
シュウジが時を見るか撃墜されて行方不明になるか
マチュとニャアンが二人ともシュウジに惹かれてからシュウジがいなくなるとかどうです?
4025/01/22(水)20:12:01No.1275488487そうだねx1
マチュ→シュウジ→ニャアン→マチュの地獄になったらどうするんだよ
4125/01/22(水)20:12:15No.1275488583+
劇場公開シリーズでもそれはそれで
でもエヴァみたいなのはもう勘弁して欲しい気持ちが強いからやっぱテレビで分割2クールくらいで
4225/01/22(水)20:12:27 ID:Sd/8N/T6No.1275488671そうだねx1
百合にはすんなよ
4325/01/22(水)20:13:35No.1275489203そうだねx3
>百合にはすんなよ
チンポ生やせばいいかな
4425/01/22(水)20:13:46No.1275489278そうだねx2
正直神社?で二人が接触した時は今回も百合かな?と思った
なんか不思議系のやたら頭の匂い嗅ぐイケメンが出てきた!!
私こういうの好き!!!!!!
4525/01/22(水)20:13:52No.1275489324+
>途中でシャア復帰した時にシャア側に付きそうな気がする
それがシャア側かはともかく自分の生存のために他二人を裏切ろうとするみたいな展開はありそう
4625/01/22(水)20:14:55No.1275489835+
あの虹の向こう側に行ったやつで帰還した奴いないけどシャア戻ってくるかな…
ぶっちゃけ戻ってこられても荒らし嫌がらせ混乱の元だし…
4725/01/22(水)20:15:06No.1275489938+
ニャアン→マチュ→シュウジはすでになんとなくありそうだからシュウジ→ニャアンがこれから出てくるかだな…
4825/01/22(水)20:15:18 ID:Sd/8N/T6No.1275490031そうだねx9
>>百合にはすんなよ
>チンポ生やせばいいかな
こういうキモいのが出てくるからやめて欲しいなって
4925/01/22(水)20:15:58No.1275490339+
マチュシュウジカップルの共有ペットだよ
5025/01/22(水)20:16:28No.1275490564そうだねx4
何も見えない…シュウジどこにいるの!?からの
すぐ近くにいるよ の至近距離まじでエモすぎてどうにかなっちゃいそうだったんだけど
5125/01/22(水)20:17:21No.1275490947+
女の子二人はそういう意識あるけどシュウジは最後まで分かってるのか分かってないのかでもちょっとわかってる素振り見せて終わるくらいが欲しい
5225/01/22(水)20:18:43No.1275491594+
とりあえずやっと3人であってこれからってとこで終わったんでこの3人のやり取り早く見たい
ニャアン目線に愛媛みかんとぼんやりマチュ好き
5325/01/22(水)20:19:05No.1275491754+
>>昔なら強化人間にされてる
>そういう安易な方向性は取らないでほしいな…
昔ならって言うが強化人間にされたルートってあった…?
マシュマーは元から敵だし
5425/01/22(水)20:20:09No.1275492277+
エグザベ少尉がここに加わっても嬉しい
5525/01/22(水)20:20:41No.1275492503+
>昔ならって言うが強化人間にされたルートってあった…?
カテジナさんじゃね
5625/01/22(水)20:21:00No.1275492658そうだねx1
シュウジがわざわざニャアンもガンダムのとこに連れていった辺り
ニャアンも本人が気づいてないだけで何かあるんだろうな…
それが本人にとって嬉しいかどうかは分からんが…
5725/01/22(水)20:21:06No.1275492699+
>エグザベ少尉がここに加わっても嬉しい
ニャアンと複座で乗ってほしい
5825/01/22(水)20:22:34No.1275493344そうだねx2
エグザベ少尉Ωサイコミュのロック外せなくて僕じゃだめなのかしてたけど
お前とシュウジマニュアル機動で相当ヤバい動きしてましたよね?
5925/01/22(水)20:22:42No.1275493392+
1年戦争ベースの世界で褐色ヒロインって時点で死ぬしかねぇじゃんってなる…
6025/01/22(水)20:23:19No.1275493672+
>マチュ→シュウジ→ニャアン→マチュの地獄になったらどうするんだよ
3Pすれば解決だろ!
6125/01/22(水)20:23:42No.1275493823そうだねx1
>>昔ならって言うが強化人間にされたルートってあった…?
>カテジナさんじゃね
カテジナさんかぁ…あれもだいぶ特殊なルートだとは思うが
6225/01/22(水)20:23:57No.1275493941+
全然実感湧かないけどあの3人普通に死ぬ可能性全然あるんだよな…
6325/01/22(水)20:24:04No.1275493993+
バイトのカモフラのためというより難民と見られたくないから偽の制服着てるんだろうなって感じがおつらぁい…
6425/01/22(水)20:24:23No.1275494118+
マチュとシュウジはキラキラの向こう側に行ってしまってこの子だけ生き残るんじゃない?
6525/01/22(水)20:24:34No.1275494194+
可愛いすぎる養子にしたい
6625/01/22(水)20:24:45No.1275494270+
>1年戦争ベースの世界で褐色ヒロインって時点で死ぬしかねぇじゃんってなる…
仮にそういう傾向がこれまであったとして今回もそれが当てはまるとは限らないし…
世界線さえ異なる今回は特に
6725/01/22(水)20:25:30No.1275494581+
>マチュとシュウジはキラキラの向こう側に行ってしまってこの子だけ生き残るんじゃない?
>この子だけ神隼人みたいに置いて行かれそう
6825/01/22(水)20:25:38No.1275494638+
>全然実感湧かないけどあの3人普通に死ぬ可能性全然あるんだよな…
宇宙世紀だから死ぬかは分からんけどまあ水星みたいな素直なハッピーエンドにもならなそう
6925/01/22(水)20:26:06No.1275494838+
予告の文章から受ける印象と違いすぎる
7025/01/22(水)20:26:15No.1275494906そうだねx1
メタ的にゼクノヴァでマチュが消えそう
そうしないとシャアがどこ行ったか明かせなさそうだし
7125/01/22(水)20:26:22No.1275494955+
mavって二人一組だけどmav戦なら二機一組だからマチュシュウジ複座とエグザベとニャアン複座にしてからこの中でシャッフルしてとかやってほしい
ニャアンがニュータイプかとか操縦できるとかは知らんが
7225/01/22(水)20:26:33No.1275495043+
>バイトのカモフラのためというより難民と見られたくないから偽の制服着てるんだろうなって感じがおつらぁい…
いくら制服っぽいの着てようが常時ウーバーのランドセル背負ってりゃな…
7325/01/22(水)20:26:52No.1275495188そうだねx2
この世界が率直ハッピーエンドになったら正史の主人公達の色々全部徒労だったんだなになる
7425/01/22(水)20:26:54No.1275495205そうだねx1
シュウジはシャアみたいに消えそう
7525/01/22(水)20:27:12No.1275495338+
か弱き子
7625/01/22(水)20:27:33No.1275495482+
>予告の文章から受ける印象と違いすぎる
そんなもの劇場で開始5秒どころか東宝のあたりから印象違うから…
7725/01/22(水)20:27:39No.1275495524+
もしあの改札の前で…って歌詞はまんまスレ画っぽいから余計にポジションがどうなるか分からん
7825/01/22(水)20:27:41No.1275495534そうだねx1
>>エグザベ少尉がここに加わっても嬉しい
>ニャアンと複座で乗ってほしい
EXAB-SYSTEMステンバイ…
7925/01/22(水)20:27:49No.1275495591+
名前の響きのせいでどうでしょうを思い出す
8025/01/22(水)20:27:52No.1275495609+
>バイトのカモフラのためというより難民と見られたくないから偽の制服着てるんだろうなって感じがおつらぁい…
制服に憧れてるとかもありそうだなって
8125/01/22(水)20:28:05No.1275495682そうだねx12
>この世界が率直ハッピーエンドになったら正史の主人公達の色々全部徒労だったんだなになる
なあに
仮にこれがハッピーエンドでも2年後にはシロッコが来る
8225/01/22(水)20:28:27No.1275495825+
シュウジ死んでも代わりになれんだろこの子
8325/01/22(水)20:29:02No.1275496085+
>仮にこれがハッピーエンドでも2年後にはシロッコが来る
あいつが全てを終わらせる存在すぎるだろ
8425/01/22(水)20:29:04No.1275496095+
>なあに
>仮にこれがハッピーエンドでも2年後にはシロッコが来る
もうやだあの木星帰り
8525/01/22(水)20:29:14No.1275496165+
>この世界が率直ハッピーエンドになったら正史の主人公達の色々全部徒労だったんだなになる
仮にジークアクスがハッピーエンドになってもシロッコが帰ってくるし…
8625/01/22(水)20:29:31No.1275496292+
もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
8725/01/22(水)20:29:33No.1275496311+
>シュウジ死んでも代わりになれんだろこの子
便利な強化人間ルートは今回なさそうだからな…
8825/01/22(水)20:29:34No.1275496320+
>この世界が率直ハッピーエンドになったら正史の主人公達の色々全部徒労だったんだなになる
まだ時期的に一年戦争から少しくらいだし
今後の話で言えばザビ家の滅したりネオジオン総帥になるやつが消えたからまぁまだまともになるでしょう
8925/01/22(水)20:29:37No.1275496351そうだねx4
>仮にこれがハッピーエンドでも2年後にはシロッコが来る
何とかして木星の指導者と一緒に共倒れにならねぇかな⋯
9025/01/22(水)20:29:45No.1275496412+
単体で連ジの因縁と並ぶバッドエンド力持ってるシロッコおかしいよ
9125/01/22(水)20:29:49No.1275496441+
>>>エグザベ少尉がここに加わっても嬉しい
>>ニャアンと複座で乗ってほしい
>EXAB-SYSTEMステンバイ…
エグザベ君がシステム側かよ!
9225/01/22(水)20:29:54No.1275496470+
>制服に憧れてるとかもありそうだなって
難民街のモブが見るからに安っぽい服着てるのがね…
9325/01/22(水)20:30:09No.1275496574+
くそぅ…Colorめこの令和になってもシュミチョロ戦術やりやがって…まんまと劇場に足を運んじまったじゃねぇか…
9425/01/22(水)20:30:18No.1275496623+
マチュとシュウジとニャアンとエグザベくんとシャリアブルでクラン組めばええ!
9525/01/22(水)20:30:34No.1275496730+
>エグザベ少尉Ωサイコミュのロック外せなくて僕じゃだめなのかしてたけど
>お前とシュウジマニュアル機動で相当ヤバい動きしてましたよね?
ニュータイプを研究してるであろうフラナガンスクールの首席でΩサイコミュのキーまで持たされてるくらいニュータイプとしての才能を保証されてる人がロック解除の許可出なかったら凹むでしょ
9625/01/22(水)20:30:44No.1275496802+
まずキシリアギレンどっちか片方できればギレン死んでてくれないと安定統治無理でしょ
9725/01/22(水)20:30:58No.1275496900+
コロニーが独立するのは割と正解のルート感あるけど加えてシャアが都合よく消えてるのがデカイよね
9825/01/22(水)20:31:06No.1275496964+
あいつら難民は目ざとく見つけるんだ!って言って
お出ししてくる変装があのクソダササングラスなのはまちがいなく地のポンコツだよ
9925/01/22(水)20:31:31No.1275497118+
こんにちはお急ぎですかの元ネタ知ってどこかのスパイなんじゃないかと思えてきた…
10025/01/22(水)20:31:34No.1275497149+
シロッコラスボスでそのまま続編描けそう
10125/01/22(水)20:32:10No.1275497383+
シャアが撒いた混乱はぶっちゃけだいぶデカイ所あるからな…
10225/01/22(水)20:32:19No.1275497461+
いい加減宇宙世紀の歴史違法建築が過ぎてあれこれ矛盾だのここはこうなりましたみたいな変更だの多過ぎでしょ
だからこうして元の世界から少しズレた歴史の分岐世界を作りますは膝を叩いたよ
10325/01/22(水)20:32:23No.1275497496+
>あいつら難民は目ざとく見つけるんだ!って言って
>お出ししてくる変装があのクソダササングラスなのはまちがいなく地のポンコツだよ
クワトロさんがあくびしたそうな顔で見てる…
10425/01/22(水)20:32:24No.1275497500+
>何も見えない…シュウジどこにいるの!?からの
>すぐ近くにいるよ から無線途絶MIA展開かと思ってハラハラしちゃったんだけど
10525/01/22(水)20:32:30No.1275497537+
>マチュとシュウジとニャアンとエグザベくんとシャリアブルでクラン組めばええ!
正直こういうノリも見てえ
10625/01/22(水)20:32:34No.1275497567+
分かりました…強化します…
10725/01/22(水)20:32:37No.1275497585+
ニャアンは…11歳で故郷のコロニーからプチモビで脱出して以降は天涯孤独の難民生活で
教育もスキルも身に付ける機会がないまま10代後半になっちゃったんだろ…!?
10825/01/22(水)20:32:51No.1275497671+
>シロッコZZヤザンポジでそのまま続編描けそう
10925/01/22(水)20:32:52No.1275497690そうだねx1
ギレン欠片も姿見せてないんだよな…
11025/01/22(水)20:33:03No.1275497765+
>シロッコラスボスでそのまま続編描けそう
そのころにはちょうどいい狂犬がグリーンノアにいるからな
11125/01/22(水)20:33:04No.1275497774そうだねx1
自己紹介に最優先事項は生き抜くことであるってカッコよく書いてるけど実際は生き抜くこと以外を考える余裕がないって感じですよね
11225/01/22(水)20:33:21No.1275497888+
こっちに大佐の魂居たりはないかぁ
11325/01/22(水)20:33:26No.1275497929+
シロッコが悪なのは間違いないけどシャアも混乱の元度合いは大差ないよね
11425/01/22(水)20:33:28No.1275497949+
まとも寄り過ぎてマチュにスマホ代払ったらこわ近寄らんとこ…ってなりそう
11525/01/22(水)20:34:02No.1275498178+
これ宇宙世紀の架空戦記モノってってスタンスらしいからあんまり正史との関係は気にしないでよさそうにも思う
マチュたちも架空戦記の役者みたいなもんかも
11625/01/22(水)20:34:11No.1275498240+
>シロッコが悪なのは間違いないけどシャアも混乱の元度合いは大差ないよね
死ぬまでの宇宙世紀の大きな騒乱の中心にだいたいいるぞ
11725/01/22(水)20:34:15No.1275498269+
連邦のコロニーへの支配の手が引っ込んだところで次に出てくるのはコロニーの内部に毒ガス撒いて騙した仕官使い捨てにして地球にコロニー落とした独裁国家なんだが…
11825/01/22(水)20:34:32No.1275498384+
>まとも寄り過ぎてマチュにスマホ代払ったらこわ近寄らんとこ…ってなりそう
その前にキラキラに漬けて沈めないといけないな
11925/01/22(水)20:34:36No.1275498415そうだねx1
気にするなって言われても作ってる側がシロッコ気にしてるならそりゃ見る側も気になるだろ…
12025/01/22(水)20:35:03No.1275498585そうだねx3
>連邦のコロニーへの支配の手が引っ込んだところで次に出てくるのはコロニーの内部に毒ガス撒いて騙した仕官使い捨てにして地球にコロニー落とした独裁国家なんだが…
少なくともサイド6はジオンよく思ってなさそう
12125/01/22(水)20:35:06No.1275498603+
シッコロと鉢合わせしないように年代調整してるのがもう面白い
12225/01/22(水)20:35:52No.1275498886+
同じ木星組のシャリアが生きてるからこいつらが邂逅するところが見たくはある…
12325/01/22(水)20:36:08No.1275498988+
ガンダムだから仕方がないんだけどもどいつもこいつも死相が見えてくる
12425/01/22(水)20:36:34No.1275499172+
木星って何あるの
12525/01/22(水)20:36:53No.1275499303そうだねx1
最近のオタクは少しでもストレス展開あるとすぐ不快不快って騒ぎ始めるからメインキャラ殺せるわけ無いじゃん
12625/01/22(水)20:37:19No.1275499482+
>その前にキラキラに漬けて沈めないといけないな
あのキラキラ依存性高くて怖すぎるだろ…
12725/01/22(水)20:37:22No.1275499505+
>木星って何あるの
H3
12825/01/22(水)20:37:23No.1275499515+
塾の話とかしてる親子なのがもう辛い
ノリで違法バトルするんじゃない
12925/01/22(水)20:37:27No.1275499542+
インターホン押せ
13025/01/22(水)20:37:38No.1275499619+
>木星って何あるの
木星帝国がある
13125/01/22(水)20:37:42No.1275499641+
シュウジはマチュとニャアンにしか認識されてないイマジナリーなアレじゃないかと思ってるおそらく赤いガンダムも無人
13225/01/22(水)20:37:50No.1275499685+
移民犯罪者とか最悪すぎる
真面目に働けよレジバイトとかしてさ
13325/01/22(水)20:37:52No.1275499694+
>木星って何あるの
ヘリウムと木星巨神
13425/01/22(水)20:37:59No.1275499750+
>木星って何あるの
ヘリウムと凄い重力
13525/01/22(水)20:38:17No.1275499886+
人が死ぬ話なのかすら今のところ全然わからない…
クランバトルも前編通しでやってもこれっきりでもおかしくない
13625/01/22(水)20:38:32No.1275500005+
>木星帝国がある
この時代は木星公社じゃねーの
13725/01/22(水)20:38:41No.1275500065+
スレ画とマチュの格差凄いよね
ミオリネスレッタもそういうのあるかと思ったけどどっちも金持ちだった
13825/01/22(水)20:38:44No.1275500094+
>移民犯罪者とか最悪すぎる
>真面目に働けよレジバイトとかしてさ
ウーバーしてるだろ?闇のだけと
13925/01/22(水)20:38:48No.1275500117そうだねx1
こういう子が反社に手篭めにされてるんだろうなって感じだ
14025/01/22(水)20:39:10No.1275500255そうだねx1
>シュウジはマチュとニャアンにしか認識されてないイマジナリーなアレじゃないかと思ってるおそらく赤いガンダムも無人
デバイス注文して運び屋にもってこさせてから金まで落としてるのに…
14125/01/22(水)20:39:18No.1275500308+
>移民犯罪者とか最悪すぎる
>真面目に働けよレジバイトとかしてさ
保証人どころか住所すらねぇんじゃねぁのかな
風俗以外で雇ってもらえるとは思えん
14225/01/22(水)20:39:34No.1275500416+
別にシロッコが帰ってきたからって悪さするとは限らんだろ
ハマーンというかアクシズも静かだし
14325/01/22(水)20:39:47No.1275500476+
主人公チームの動向よりあの世界線で生き残った初代のキャラがどうなってるかどう関わるかが気になりすぎるストーリーじゃない今作
14425/01/22(水)20:40:03No.1275500598+
結局なんでシュウジが赤いガンダム持ってんだろうね
ビットの残数見てもシャアが乗ってたやつだろうし
14525/01/22(水)20:40:09No.1275500636+
オメガサイコミュの実験としてちょうどいいやって預けたまんまにする可能性もある
だってサイコミュって1年戦争で実用した機体が2機としたら
確率50%で大規模災害起こすモンだからジオン圏内やサイド3近辺で実験したくないじゃない?
14625/01/22(水)20:40:27No.1275500747+
戦闘面で役に立つビジョンは見えない
14725/01/22(水)20:40:40No.1275500818+
書き込みをした人によって削除されました
14825/01/22(水)20:40:59No.1275500956+
日常面でも役に立つビジョンが見えねえ
14925/01/22(水)20:41:05No.1275500997+
ジオン勝った世界線を正史よりマシにするのもいいのか?ってなるしシロッコいるのは確定してるしどうオチをつければいいのか
15025/01/22(水)20:41:10No.1275501027+
コロニーにしろ薄氷の上で生きてるのが伝わるから
戦争来ちゃうのかなぁとなる
15125/01/22(水)20:41:14No.1275501050そうだねx1
>スレ画とマチュの格差凄いよね
>ミオリネスレッタもそういうのあるかと思ったけどどっちも金持ちだった
水星はあの学校入ってる時点で全員貴族だからな…
15225/01/22(水)20:41:23No.1275501095+
シローとかどんな気持ちで休戦迎えてんだろう連邦ほぼ敗北の休戦
15325/01/22(水)20:41:29No.1275501122+
マチュは良い匂いしそうだけどニャアンは臭そう
シュウジよくひるまなかったね
15425/01/22(水)20:41:34No.1275501161+
何かの才能があるなら生体ユニットとして何とかの薔薇にされるのかな?
15525/01/22(水)20:42:00No.1275501327+
>ジオン勝った世界線を正史よりマシにするのもいいのか?ってなるしシロッコいるのは確定してるしどうオチをつければいいのか
どの道どっちのルートのその内コスモ貴族が暴れ出しそう…
15625/01/22(水)20:42:06No.1275501365そうだねx5
>マチュは良い匂いしそうだけどニャアンは臭そう
>シュウジよくひるまなかったね
シュウジも臭い側だろ
15725/01/22(水)20:42:12No.1275501401+
大体スタートは一緒と見せて民間人の避難は突入時点で完了してるんだよな
15825/01/22(水)20:42:27No.1275501496+
>マチュは良い匂いしそうだけどニャアンは臭そう
>シュウジよくひるまなかったね
あいつも下水みたいなとこで暮らしてるから絶対臭い
15925/01/22(水)20:42:27No.1275501497+
>シローとかどんな気持ちで休戦迎えてんだろう連邦ほぼ敗北の休戦
地上は状況としては主戦場から置いてかれた形だから
アプサラス3はなんとか止めれたしジャブロー守れたけど
宇宙の方でなんか負けてる…って感じだよね
16025/01/22(水)20:42:33No.1275501525+
ジオン木馬は敵になるのか第三勢力なのかそれこそ味方で今回の母艦枠なのか
16125/01/22(水)20:42:37No.1275501561+
>どの道どっちのルートのその内コスモ貴族が暴れ出しそう…
むしろジオンが勝つとそれが早まる可能性高いからな
ザビ家もコスモ貴族だし
16225/01/22(水)20:42:45No.1275501606+
シュウジも下水在住浮浪者だろ
16325/01/22(水)20:42:55No.1275501678+
公式バランスブレイカーシロッコ
16425/01/22(水)20:42:59No.1275501708+
>シュウジも臭い側だろ
シュウジは愛媛みかんの匂いするよ
16525/01/22(水)20:43:18No.1275501839+
シロッコ
お前ハウゼリークラブに入れ
16625/01/22(水)20:43:18No.1275501843+
>マチュは良い匂いしそうだけどニャアンは臭そう
>シュウジよくひるまなかったね
単純な匂いを知るための行為じゃないだろうから…
だからこそニャアンを嗅いで何かしら認めたっぽいのが何かありそう感出てくるんだけどもさ
16725/01/22(水)20:43:30No.1275501918+
>スレ画とマチュの格差凄いよね
>ミオリネスレッタもそういうのあるかと思ったけどどっちも金持ちだった
あの学校にいるのは大体が世間的には金持ちに分類されるのばっかだからな
もしくは企業に認められたか
16825/01/22(水)20:43:34No.1275501947そうだねx1
>最近のオタクは少しでもストレス展開あるとすぐ不快不快って騒ぎ始めるからメインキャラ殺せるわけ無いじゃん
でも百合になるぐらいなら殺した方がマシでしょ?
16925/01/22(水)20:43:40No.1275501986+
>主人公チームの動向よりあの世界線で生き残った初代のキャラがどうなってるかどう関わるかが気になりすぎるストーリーじゃない今作
それは1stからのガンダムファンとしては大いに期待したいけどあくまでも新作のジークアクスとしては匂わせ程度には留めると思うよウォーリーを探せみたいな
17025/01/22(水)20:43:43No.1275502001+
立場弱い難民を強化人間にすると現実の自爆テロのメタファーになって大変危険だと思う
17125/01/22(水)20:43:59No.1275502110+
水星は貴族の決闘だったけどこっちは違法闘技場だから治安が悪い
17225/01/22(水)20:43:59No.1275502111+
アムロいなくてもそんなに影響ねえな
コアファイター未帰還だからガンダムパイロットの教育型コンピューターが無いからアマクサやらF90やらがちょっと変わるぐらい
17325/01/22(水)20:44:08No.1275502164+
>ジオン勝った世界線を正史よりマシにするのもいいのか?ってなるしシロッコいるのは確定してるしどうオチをつければいいのか
ジオンがヤバいのと連邦とコロニーの関係がおかしいのは別の問題だから正史よりマシになってもそれはそれじゃないか?
正義の怒りが正しいとは限らない
17425/01/22(水)20:44:11No.1275502183+
ニャアン本人がどうこう以上に残りの2人のニュータイプとしての感度が高すぎて消えない気がしないのが問題
17525/01/22(水)20:44:28No.1275502303+
>シロッコ
>お前ハウゼリークラブに入れ
この時期ハウゼリーまだ5歳です…
17625/01/22(水)20:44:35No.1275502346+
未成年騙して犯罪に加担させるのは今ヨーロッパでめっちゃ流行ってる
17725/01/22(水)20:44:43No.1275502393そうだねx2
マチュ  臭くない
ニャアン 臭い
シュウジ 臭い
17825/01/22(水)20:44:49No.1275502433+
>立場弱い難民を強化人間にすると現実の自爆テロのメタファーになって大変危険だと思う
00の時にだいぶ直接的にやったので今更である
17925/01/22(水)20:44:51No.1275502450+
ハサウェイとクェスとバナージとハウゼリーは同い年らしい
元の宇宙世紀は地獄か…?
18025/01/22(水)20:44:58No.1275502495+
あいつら難民だけはめざとく見つけるんだ…
18125/01/22(水)20:45:03No.1275502529+
>別にシロッコが帰ってきたからって悪さするとは限らんだろ
>ハマーンというかアクシズも静かだし
ハマーンはシャアに脳を焼かれてないから多分まともに育つだろうし
18225/01/22(水)20:45:10No.1275502571+
シュウジは手の内見せたらそのまま序盤で死にそう
ニャアンは逆に残されて課題を抱え込まされるタイプ
18325/01/22(水)20:45:22No.1275502651+
>未成年騙して犯罪に加担させるのは今ヨーロッパでめっちゃ流行ってる
日本でもだぞ
18425/01/22(水)20:45:30No.1275502705+
いやむしろアムロいなかったから連邦負けたと見ればめちゃくちゃ影響デカくない?
18525/01/22(水)20:45:32No.1275502722+
>未成年騙して犯罪に加担させるのは今ヨーロッパでめっちゃ流行ってる
騙してって言うか
死刑にならんから殺人代行させてるのは銃も死刑にならないのもちゃんと説明して納得してやってるからそんな騙してるかな
18625/01/22(水)20:45:33No.1275502726+
まあでも全裸が言ってたようにスペースノイドでブロック経済圏作っても生きていけるんだよな確か
18725/01/22(水)20:45:34No.1275502732+
個人的にはライバルになってマチュと殺し合ってほしい
18825/01/22(水)20:45:40No.1275502778+
ジオンが勝ったところでコロニー住みの地位が向上したわけもなくむしろ中での格差が広がってるのがね…
18925/01/22(水)20:45:43No.1275502802そうだねx3
すいませんお急ぎですか?
って初代のミハルのパロディでいいのかな
19025/01/22(水)20:45:45No.1275502812+
0085の時点で
ザビだけじゃなくロナも倒せれば
カロッゾを強化人間にせず救えるかもしれない
19125/01/22(水)20:45:46No.1275502816+
シュウジ死ぬかはともかくキラキラに囚われて離脱は全然ありそう
19225/01/22(水)20:46:07No.1275502959+
それっぽい制服コスプレなの酷い
19325/01/22(水)20:46:13No.1275503005+
>いやむしろアムロいなかったから連邦負けたと見ればめちゃくちゃ影響デカくない?
アムロの有無よりジーンの介入の問題のような
19425/01/22(水)20:46:29No.1275503096+
難民なのにかよわい生き物すぎる…
19525/01/22(水)20:46:38No.1275503155+
マチュがキレてジークアクスが暴走してビーストモードになる
そんでニャアンを巻き込んで殺しそうになる
間一髪でシュウジがガンダムで止めに入る
シュウジのガンダムに潰されてニャアンが死ぬ
19625/01/22(水)20:46:48No.1275503218+
スレ画は続編でシロッコの取り巻きガールズ入りしてるよ
19725/01/22(水)20:47:06No.1275503330そうだねx1
正直シュウジ今の所ふわふわしたこと言うだけで生きててもあんま面白い展開してくれる気がしないし…
19825/01/22(水)20:47:15No.1275503398+
>>えっあの映画TVシリーズに続くやつだったの?
>そう、とガンダムが言っている
ガンダムは何でも知ってるな…
19925/01/22(水)20:47:16No.1275503412+
若くして酸いも甘いも噛み分けてきたキャラだと思うじゃん
ニャーニャー
20025/01/22(水)20:47:38No.1275503541+
>マチュがキレてジークアクスが暴走してビーストモードになる
>そんでニャアンを巻き込んで殺しそうになる
>間一髪でシュウジがガンダムで止めに入る
>シュウジのガンダムに潰されてニャアンが死ぬ
役に立たねぇなガンダムのおっちゃん
20125/01/22(水)20:47:38No.1275503547+
>0085の時点で
>ザビだけじゃなくロナも倒せれば
>カロッゾを強化人間にせず救えるかもしれない
結果セシリーが生まれなくなるけど…
まぁいっか
20225/01/22(水)20:47:39No.1275503548+
>>いやむしろアムロいなかったから連邦負けたと見ればめちゃくちゃ影響デカくない?
>アムロの有無よりジーンの介入の問題のような
それ以上にガンダムとホワイトベースの鹵獲だよ
ジーンの代わりがシャアじゃなければこうはならん
20325/01/22(水)20:47:39No.1275503551+
シュウジとマチュがキラキラするのはニュータイプ関連の描写なのはめっちゃわかるんだよ
なんでニャアンがマチュ受け止めたときキラキラした…?
20425/01/22(水)20:47:58No.1275503685+
マチュちゃんはクラスの男子によくない目で見られてそう
20525/01/22(水)20:48:09No.1275503762+
なぁシュウジよ…それ本当にガンダムが言ってることか?
20625/01/22(水)20:48:18No.1275503832+
俺はあのビットみたいなもう補充が見込めない強装備が破壊される展開にゾクゾクするマン
20725/01/22(水)20:48:21No.1275503847+
あーキラキラ自体は出てたからパイロット適正はあんのかな
20825/01/22(水)20:48:32No.1275503929+
>マチュちゃんはクラスの男子によくない目で見られてそう
おっぱいでかいしな
20925/01/22(水)20:48:36No.1275503953そうだねx1
>シュウジとマチュがキラキラするのはニュータイプ関連の描写なのはめっちゃわかるんだよ
>なんでニャアンがマチュ受け止めたときキラキラした…?
後からニャアンにもニュータイプ関連の何かが生えてくるってことじゃないかな…
21025/01/22(水)20:48:53No.1275504092+
>なぁシュウジよ…それ本当にガンダムが言ってることか?
逃げた方がいい
とガンダムも言っている
21125/01/22(水)20:48:54No.1275504100そうだねx1
属性がララァ寄りに見えるからなぁ
21225/01/22(水)20:49:06No.1275504180+
RX78-2にメインで乗ったのはこれでアムロとシャアとシュウジの三人か
21325/01/22(水)20:49:06No.1275504185+
どこかのシーンでこれは俺が言ったことって言ってほしい
21425/01/22(水)20:49:14No.1275504253+
>属性がララァ寄りに見えるからなぁ
流石に娼婦ではないだろ!
21525/01/22(水)20:50:06No.1275504595+
>あーキラキラ自体は出てたからパイロット適正はあんのかな
強化人間にされて死ぬの確定するからニャアンちゃんを誰か守ってあげてほしい
21625/01/22(水)20:50:09No.1275504624+
浮世離れした雰囲気を持ったニュータイプって属性ララァはそれこそシュウジの方じゃ…
21725/01/22(水)20:50:12No.1275504644+
ジークアクスの設定的にラスボスが赤いガンダムはありそう
21825/01/22(水)20:50:18No.1275504696+
ニャアンは…
ニャアン=スンなんだろ!?
21925/01/22(水)20:50:28No.1275504780+
>>属性がララァ寄りに見えるからなぁ
>流石に娼婦ではないだろ!
オリジンだとギャンブラーだったし…
22025/01/22(水)20:50:32No.1275504809+
>>属性がララァ寄りに見えるからなぁ
>流石に娼婦ではないだろ!
生活苦とか悪い輩に騙されて今すぐにでも堕ちそうじゃん
22125/01/22(水)20:50:46No.1275504893+
>ジオン勝った世界線を正史よりマシにするのもいいのか?ってなるしシロッコいるのは確定してるしどうオチをつければいいのか
マチュたちの物語に一定のケリが付けば別に世界がどうこうまでは置いといてもいいんじゃないか?
その後の不穏の芽が見えたりはするかもしれないがそちらについてはまた別の話
22225/01/22(水)20:50:58No.1275504975+
>>シュウジとマチュがキラキラするのはニュータイプ関連の描写なのはめっちゃわかるんだよ
>>なんでニャアンがマチュ受け止めたときキラキラした…?
>後からニャアンにもニュータイプ関連の何かが生えてくるってことじゃないかな…
あーアムロとララァみたいな
22325/01/22(水)20:51:02No.1275504996+
>正直シュウジ今の所ふわふわしたこと言うだけで生きててもあんま面白い展開してくれる気がしないし…
恋愛してくれるだけで価値があるだろ?


1737542581330.png