二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737527020491.jpg-(55172 B)
55172 B25/01/22(水)15:23:40No.1275409876+ 17:47頃消えます
こんなカードよりマルチャミーとかドロバみたいな拘束力高いの積んだほうがいいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)15:26:22No.1275410432+
麻雀野郎が立てたスレ
225/01/22(水)15:28:58No.1275411031+
わかった
DDクロウ入れるね
325/01/22(水)15:28:58No.1275411032+
それまでウッキウキで回してたくせにこいつ一枚に打点計算狂わされて長考爆発コンボ決めた天盃のせいで抜けなくなった
それはそれとしてアイツらアトラクター積んだりするくせにこいつ刺さるのなんで?
425/01/22(水)15:31:35No.1275411628そうだねx7
>それまでウッキウキで回してたくせにこいつ一枚に打点計算狂わされて長考爆発コンボ決めた天盃のせいで抜けなくなった
>それはそれとしてアイツらアトラクター積んだりするくせにこいつ刺さるのなんで?
自分も辛いけど相手の方が辛いからでアトラクター積むデッキは多い
天盃も飽くまでアトラクター下でもキルまで行けるってだけで墓地利用できないと出力はかなり落ちる
525/01/22(水)15:34:33No.1275412250+
これ一枚で止まってくれる相手はいないけど全く効かない相手もほぼいないから偉いみたいな枠
625/01/22(水)15:35:31No.1275412445+
ファンサ野郎が立てたスレ
725/01/22(水)15:35:34No.1275412456+
手札誘発の取捨選択をしっかり出来るプレイヤーはすげえよ
俺は雰囲気でしか出来ない
825/01/22(水)15:35:39No.1275412473+
フリチェなのが偉い
925/01/22(水)15:35:47No.1275412499+
手札から投げるだけで機能する妨害なんて1:1交換が妥当だよ
1025/01/22(水)15:39:17No.1275413281そうだねx2
>これ一枚で止まってくれる相手はいないけど全く効かない相手もほぼいないから偉いみたいな枠
俺は止まるけど…
1125/01/22(水)15:41:22No.1275413703+
カードの種類指定してないのもエライ
1225/01/22(水)15:43:23No.1275414115+
間違いなく強いけどこれ有効な相手これ一枚一枚使っても止まらない
1325/01/22(水)15:44:41No.1275414376+
粛声はサフィラ以外に儀式できる札引いてたら貫通してくるしユベルも先出しファンユベやユベル追加できる札握ってればいつもの盤面作ってくるし天盃にも効くってだけで特別有効なわけじゃない
霊獣に至ってはほぼ効かない
環境上位で目に見えて有効な相手は炎王や斬機やギミパペくらいのしょっぱいカードだよ
1425/01/22(水)15:46:07No.1275414668+
実際コイツじゃなくてヴェーラーならな…って場面は多い
でも天盃に刺さる
1525/01/22(水)15:47:04No.1275414857+
ヴェーラーは天盃がバック割ってくるようになってからちょっとだけ地位上がった感がある
1625/01/22(水)15:47:36No.1275414956+
環境上位かは知らんがロルバ絡めて変なことしてくるのにも刺さるというかこいつくらいしかなんとかできるのがいないな
1725/01/22(水)15:48:11No.1275415068+
ノヴァで蘇生しようとした俺のヴィサスが!-5アド
1825/01/22(水)15:48:52No.1275415207+
除外だから特定のカード使い回してリソース循環させる相手に致命傷を与えられることもあったりするので結構勝ち筋には繋がりやすい印象
1925/01/22(水)15:49:05No.1275415250+
まあ今の環境で天盃に刺さるんなら十分採用理由になる
天盃対面の時は来なくて刺さらない相手の時だけ来る
2025/01/22(水)15:49:30No.1275415324+
これで1妨害してもこっちのアドバンテージは稼げてないから
ある程度の水準いないデッキがコイツ採用しても結局勝てないって印象
ビーステッド使うしかないんだ
2125/01/22(水)15:49:48No.1275415386+
お手本のような1:1交換のカード
2225/01/22(水)15:51:05No.1275415601+
汚えクチバシでアージェントカオスフォースに触るんじゃねえクソ烏!
2325/01/22(水)15:51:24No.1275415672+
罠カードの墓地効果はスペルスピード2なので対応されてしまうが魔法カードの墓地効果はスペルスピード1なので先にこいつ撃っとけばなんとかなる
2425/01/22(水)15:51:25No.1275415676+
魔法罠も除外できるの好き
2525/01/22(水)15:52:38No.1275415899+
ビーステッドだと三戦の号で魔法サーチできるとかギミパペで焼く対象が増えるとかスレ画に無い裏目があるっちゃある
まあ誤差か
2625/01/22(水)15:54:52No.1275416310+
ビーステッドはまあそもそも言われているように天盃に効き悪いからね
2725/01/22(水)15:56:10No.1275416561+
>ビーステッドだと三戦の号で魔法サーチできるとかギミパペで焼く対象が増えるとかスレ画に無い裏目があるっちゃある
>まあ誤差か
現環境のビステの弱みはやっぱ相手の盤面にモンスター必要なことと炎を除外できないことかな…
パワーはめっちゃ高いんだが隙がある
2825/01/22(水)15:56:31No.1275416623+
手札誘発としては最初期のカードなのに未だに後発差し置いて入ってくるのは強い
2925/01/22(水)15:56:46No.1275416680+
>環境上位かは知らんがロルバ絡めて変なことしてくるのにも刺さるというかこいつくらいしかなんとかできるのがいないな
ロルバはチェーンしてコピー先除外すると対象不在で不発するからな…
一番実感するのはラビュミラーでロルバで相手のビッグウェルカムコピーにチェーンして相手が墓地ビッグウェルカム除外すると不発するってシチュの時だけど
3025/01/22(水)15:57:16No.1275416780+
ビーステッドは墓地の光闇を対象にするとつらいけど
墓地・除外状態の光闇を選んで行うようになれば光闇テーマでも展開に問題はないんだ
うちの光闇もうららひっかかるからカードはセットしますみたいな進化しねーかな…
3125/01/22(水)15:57:34No.1275416829+
誘発としてのビーステッドはテーマとシナジーがあるかいっそルべ復けもまで入れるかくらいじゃないと優先度低いよね
3225/01/22(水)15:59:26No.1275417198+
BFとズッ友のイメージあるけどBF全盛期ってスレ画を活用できる状況が今ほどあんまなかった記憶がある
3325/01/22(水)16:00:00No.1275417312+
ヴェーラーもそうだけど古の誘発はターン1ないのがめちゃえらい
3425/01/22(水)16:01:18No.1275417559+
霊獣は別に除外できたらなんでもいいわけじゃないし横に妨害立てられないタイミングで蘇生したり墓地リソース使うから割と嫌
割と嫌レベルでしかないとも言うけど
3525/01/22(水)16:01:59No.1275417687+
BFと友達だった時は植物やアンデ居たから外すわけにもいかなかったんだ
3625/01/22(水)16:03:21No.1275417924+
ろびーなからクロウ持ってきて妨害増やすの好き
3725/01/22(水)16:04:13No.1275418075+
ビーステッドの役割はまず除去札や展開札だからおまけである誘発としての強さだけ見たらスレ画の方がそりゃ強い
3825/01/22(水)16:06:05No.1275418417+
LL鉄獣の2枚初動札であり墓地除外用のコストであり手数が余った時にサーチする妨害札である万能カード
3925/01/22(水)16:06:18No.1275418463+
誘発としてスレ画よりビーステッドの強い点って言ったら効果不発の時に手札に残るところ
4025/01/22(水)16:06:38No.1275418527+
こいつで無効に出来る効果と出来ない効果の違いがわかってない…
4125/01/22(水)16:07:39No.1275418721+
>こいつで無効に出来る効果と出来ない効果の違いがわかってない…
貪欲な壺とルーンの泉みたいなこと?
4225/01/22(水)16:08:05No.1275418812+
天盃がリリースした天球をチェーンで除外することでリクルートを発動させないライフハック
4325/01/22(水)16:08:13No.1275418837+
VSで使ってると弱くはないけどわらしの方が小回り効くなあって印象
4425/01/22(水)16:09:31No.1275419076+
混沌領域と闇の誘惑対応なのが助かる
4525/01/22(水)16:10:01No.1275419169そうだねx1
>こいつで無効に出来る効果と出来ない効果の違いがわかってない…
スレ画は別に何かを無効にするカードではない
それはそれとして墓地のカードを対象にする効果の対象先を除外すると不発
弁天みたいな墓地発動する効果が効果の発動コストで捨てられた時に除外すると発動タイミング無くなって不発
4625/01/22(水)16:10:11No.1275419210+
>VSで使ってると弱くはないけどわらしの方が小回り効くなあって印象
地属性スイッチにいつも必死なテーマだから…
4725/01/22(水)16:12:15No.1275419611+
カードが墓地に送られた時に効果が発動する前に除外しちまえばいいんだ
それができるタイミングはよくわからんが
4825/01/22(水)16:13:56No.1275419922+
あれ?イビルツインってスレ画投げられたらスンッってなるやつか?
4925/01/22(水)16:14:04No.1275419954+
>VSで使ってると弱くはないけどわらしの方が小回り効くなあって印象
ラビュに効くのは偉いけど姫様盤面にいると駄目だし
除外しての一回使いきりだから烙印とか粛声とかティアラみたいに環境に一定数いるデッキに対してクロウのが便利だからクロウ3わらし0だな俺のVS
5025/01/22(水)16:14:18No.1275420003+
>カードが墓地に送られた時に効果が発動する前に除外しちまえばいいんだ
>それができるタイミングはよくわからんが
〇〇をリリースして発動みたいに発動コストで墓地に行った時
クイックロンやディアベルみたいなチェーンブロック作らずコスト捨てて出すタイプはDDクロウ挟む暇無いから墓地効果使われる
起動効果のモンスターなら普通に除外で良いけどフリチェだと除外しようとしてもチェーンで起動される
5125/01/22(水)16:15:04No.1275420152そうだねx1
>あれ?イビルツインってスレ画投げられたらスンッってなるやつか?
蘇生先を吹っ飛ばせば他になんもなければ動けなくなるよ
5225/01/22(水)16:15:58No.1275420326+
>あれ?イビルツインってスレ画投げられたらスンッってなるやつか?
まあうん
一応選んで蘇生だから墓地の肥える中盤なら多少ましになる
5325/01/22(水)16:16:05No.1275420353+
スレ画に対して汚え体で墓地に触れんじゃねえクソ鳥が!ってわらしちゃんがけおるので助かっています
ギミック・パペットです……
5425/01/22(水)16:20:02No.1275421119+
スレ画は自分の墓地も対象にできたらよかったなぁ
5525/01/22(水)16:20:10No.1275421147+
>カードが墓地に送られた時に効果が発動する前に除外しちまえばいいんだ
>それができるタイミングはよくわからんが
弁天を例にあげると
ドライトロンのコストでリリース→チェーンクロウで弁天除外
とやった場合はチェーン終了時の効果発動タイミングに「リリースされた弁天」は存在せず「なんか除外されてる弁天」扱いになるから弁天は効果を発動できない
逆に儀式魔法の効果で弁天がリリースされた場合には儀式魔法にチェーンしても除外するべき弁天はまだ墓地にはないし
儀式魔法の効果終了に墓地にある弁天を除外しようとしても最強サイクロンと同じく既に発動しているので効果を無効には出来ない
って感じ
5625/01/22(水)16:21:47No.1275421472+
DDクロウの処理解説に便利だよね弁天
5725/01/22(水)16:22:25No.1275421602+
かつてティアラ対策にもお世話になったよこいつ
5825/01/22(水)16:23:57No.1275421878+
スレ画って結構息が長い?
5925/01/22(水)16:24:57No.1275422082+
>スレ画って結構息が長い?
今年で19歳の生まれたばかりのカードです
仲良くしてあげてくださいね
6025/01/22(水)16:25:49No.1275422236そうだねx2
>スレ画って結構息が長い?
手札誘発の概念を広めたヴェーラーより3年半早く出てるくらいには古のカード
6125/01/22(水)16:25:55No.1275422264+
俺のドライトロンはクロウでもビーステッドでもアトラクターでも死ぬよ
6225/01/22(水)16:29:01No.1275422927+
結構最近までDDDとかの派生モンスターだと思ってた
6325/01/22(水)16:29:38No.1275423045+
関係ないデッキの癖にシュライグ落として持ってくるな殺すぞ
6425/01/22(水)16:31:12No.1275423340+
>結構最近までDDDとかの派生モンスターだと思ってた
次元の裂け目とかDDアサイラントの派生
6525/01/22(水)16:31:14No.1275423347+
書き込みをした人によって削除されました
6625/01/22(水)16:32:03No.1275423487+
どっちもdifferent dimensionの略だから同じっちゃ同じ
6725/01/22(水)16:34:05No.1275423909そうだねx1
魔法罠も飛ばせるのが地味に偉い
6825/01/22(水)16:35:44No.1275424245+
>魔法罠も飛ばせるのが地味に偉い
カガリで回収しようとしたエンゲージ吹っ飛ばされた時に初めて知ったわ
6925/01/22(水)16:36:02No.1275424308+
20年近くサイド常連
7025/01/22(水)16:36:19No.1275424369+
DDMなんてのもいる
7125/01/22(水)16:36:43No.1275424453+
DDサポートにD.D.がいたりする
7225/01/22(水)16:37:33No.1275424627+
展開止めるだけじゃなくて墓地リソース削れるのが偉いよね
7325/01/22(水)16:38:43No.1275424845+
D.D.シリーズはD・D・Dが名前もイラストも馬鹿馬鹿しすぎて一番好き
使った事は無い
7425/01/22(水)16:41:32No.1275425461+
良いカードと言えば?って聞かれたら即答したい一枚
7525/01/22(水)16:42:36No.1275425676+
こいつ使ってると除外して発動に殺意わく
発動してから除外しろ
7625/01/22(水)16:42:59No.1275425763+
リンクスでもしょっちゅう使われてる
7725/01/22(水)16:44:19No.1275426046+
ミラソに使ってくれるなら困るけどまだ助かる
キマイラフュージョンに使われると凄く困る
7825/01/22(水)16:47:53No.1275426751そうだねx2
なんかようわからんが…
チェーン処理後に墓地に送られた場合の効果を処理する場合
チェーン中に除外できたらオッケーなのね
7925/01/22(水)16:47:55No.1275426758+
しめーしゃはなんで魔法罠引っこ抜いてくれないんだ
8025/01/22(水)16:55:52No.1275428436+
背景に裂け目もあってここら辺の除外系のカードは結構繋がりあるのがイラストから読み取れて好き
8125/01/22(水)16:57:12No.1275428714+
地味にチェーンを何回も聞いてくるのがストレス
8225/01/22(水)16:58:20No.1275428951+
>なお、《次元の裂け目》適用下では墓地へ捨てる行為が行えず、このカードを発動できないため相性は悪い。
8325/01/22(水)16:59:39No.1275429229+
コストで落としたのをすかさず除外できるのが偉い
8425/01/22(水)17:00:42No.1275429437+
でもやっぱパワー足りんと思う
8525/01/22(水)17:05:08No.1275430401+
粛声で天底使うついでにサーチするのがめちゃくちゃ好き
8625/01/22(水)17:06:02No.1275430589+
>でもやっぱパワー足りんと思う
そこでこのフリチェで2枚除外出来るAOJサイクルリーダー!
8725/01/22(水)17:40:17No.1275438281+
寧ろ基本マルチャミーフルで入るデッキに詰まれてるだろ鳥お前


1737527020491.jpg