二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737516701449.jpg-(12464 B)
12464 B25/01/22(水)12:31:41No.1275370960+ 14:40頃消えます
リターンズトロフリの系譜で3作目でたときディンキーが復活する可能性は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)12:31:59No.1275371038そうだねx9
ないよ
225/01/22(水)12:32:41No.1275371265+
ディンキーコングアンチスレ part20250122
325/01/22(水)12:33:11No.1275371441+
流れはできてるからゼロではない
425/01/22(水)12:33:38No.1275371591+
チャンキーさん使わせろよ
525/01/22(水)12:34:39No.1275371933そうだねx4
いつまで赤ちゃんやってんだよ
625/01/22(水)12:35:42No.1275372258そうだねx4
こいつよりアニマルフレンズ増やしてほしい
725/01/22(水)12:37:18No.1275372764+
リターンズトロフリどっちもランビさんと探知アイテムのヒリしかいないもんな…
825/01/22(水)12:37:44No.1275372886そうだねx1
>いつまで赤ちゃんやってんだよ
リンクリーおばあちゃんは亡くなったりしてるのにこいつがこのままだったらおかしいよな…
925/01/22(水)12:38:07No.1275373015+
タイニーのほうがまだ可能性ある…
1025/01/22(水)12:38:30No.1275373133そうだねx8
>いつまで赤ちゃんやってんだよ
ア"ア"ア"ア"ア"アアダンダンダン
1125/01/22(水)12:39:25No.1275373404+
2でドンキーいないことに絶望しつつもまだディクシーいたから許せたけど
3ではついにキモイ赤ちゃんと無駄に自由なステージ選択でで激萎えスティックぷんぷんドリームになってしまった
1225/01/22(水)12:40:10No.1275373644+
>リターンズトロフリどっちもランビさんと探知アイテムのヒリしかいないもんな…
全くいないんじゃなくてそういう感じなのは逆に寂しさが出るな
1325/01/22(水)12:40:24No.1275373717そうだねx2
こいつのゲームオーバーまじで怖すぎるからだめ
パワー系の   見た時と同じ気分になる
1425/01/22(水)12:40:49No.1275373851+
ミーが居るからユーの出番はないネ
1525/01/22(水)12:41:03No.1275373911そうだねx8
こいつ出すぐらいならドンキーでよかったのでは
1625/01/22(水)12:42:21No.1275374305そうだねx6
>こいつ出すぐらいならドンキーでよかったのでは
やだよオイラの彼女が寝取られたみたいな絵面になるじゃん
1725/01/22(水)12:42:31No.1275374366+
言うほど遅くないのでプレイ感はそんなに悪くない
キモい
1825/01/22(水)12:42:40No.1275374423+
リターンズでは水中ステージがないのでエンガードがいない
トロフリでは水中ステージで猿が攻撃できるようになったのでエンガードはいらない
1925/01/22(水)12:43:22No.1275374647+
マリオ映画にいる上にポジションパワー系で被ってるチャンキーの方がまだ可能性あるよ…
2025/01/22(水)12:43:56No.1275374849+
>リターンズでは水中ステージがないのでエンガードがいない
うn
>トロフリでは水中ステージで猿が攻撃できるようになったのでエンガードはいらない
攻撃だけの存在じゃないだろ!?
2125/01/22(水)12:43:57No.1275374855+
>リターンズでは水中ステージがないのでエンガードがいない
>トロフリでは水中ステージで猿が攻撃できるようになったのでエンガードはいらない
まぁエンガードいないとイライラ棒になりがちだから猿が攻撃できた方手っ取り早いのはそうなんだが...
2225/01/22(水)12:44:19No.1275374956+
ドンキーコング
ドンキーコングの相棒
ドンキーコングの相棒のガールフレンド
ファンキーコングの親戚の赤ん坊
2325/01/22(水)12:45:28No.1275375312+
>ドンキーコング
>ドンキーコングの相棒
>ドンキーコングの相棒のガールフレンド
>ファンキーコングの親戚の赤ん坊
なんか連想ゲームみたいな増え方してるのにスレ画はなんなんだよ...
2425/01/22(水)12:46:00No.1275375484+
ディンキーが不人気だからスパドン3が不人気なのか
スパドン3が不人気だからディンキーが不人気なのか
永遠の問題
2525/01/22(水)12:46:03No.1275375508+
リターンズのランビさんの強さを考えると
スクイッターくらいじゃないと復活できない気がする
2625/01/22(水)12:47:06No.1275375866そうだねx2
スコークスすらサルの進化に置いていかれたの
2725/01/22(水)12:47:19No.1275375932そうだねx1
キャラ人気とか以前に作中で時間経過してるので出しにくいよな
2825/01/22(水)12:47:35No.1275376015そうだねx1
>スパドン3が不人気だからディンキーが不人気なのか
つまらんとかではないがやり直してみた時のウンザリするステージの多さ的に…
キャラデザがなんかバタ臭いのもディンキーに限らないし
2925/01/22(水)12:47:58No.1275376123+
ドンキーコングに限った話じゃないけど水中面は基本動きが遅くなりがちで爽快感はあまり無いんだ
だからこそエンガードの滑らかさと加速力が輝いたはずなんだが…
3025/01/22(水)12:48:33No.1275376328+
3は登場キャラがメリケンのセンスというかクマたちがクソ
3125/01/22(水)12:49:27No.1275376642そうだねx2
ロケットで上に登っていくイライラ棒みたいなステージはイライラしすぎて当時子供心に製作者のセンスを疑ったな
3225/01/22(水)12:50:13No.1275376879+
ドンキー&ファンキーで一作作ってみてほしい
3325/01/22(水)12:50:49No.1275377074+
家でこいつの真似するのは好き
3425/01/22(水)12:51:01No.1275377143+
>ドンキー&ファンキーで一作作ってみてほしい
それだと調整して2人プレイでにる性能差の大きくない普通の2pキャラにできそうな感じもあるよな
3525/01/22(水)12:51:11No.1275377198そうだねx7
>家でこいつの真似するのは好き
えっ
3625/01/22(水)12:51:50No.1275377406そうだねx1
リターンズの系譜だと1人プレイで背中に乗るんでしょ?投げつけるしか使い道ないじゃん
3725/01/22(水)12:53:09No.1275377792+
>ロケットで上に登っていくイライラ棒みたいなステージはイライラしすぎて当時子供心に製作者のセンスを疑ったな
コンセプトは良いと思うんだが操作性悪くて猶予無さすぎて楽しめるとこがねえ
3825/01/22(水)12:54:07No.1275378098+
>リターンズの系譜だと1人プレイで背中に乗るんでしょ?投げつけるしか使い道ないじゃん
水切り自体はドンキーでも使えるのが不利すぎる
しかもディンキーより出しやすく跳ねる回数も多い…
3925/01/22(水)12:58:06No.1275379195そうだねx1
ロケットは最後の最後だからこういうもんだよなって思ってた
4025/01/22(水)13:01:23No.1275379979+
2から3で敵のデザインとかなんか雰囲気がガラッと変わったなとは思った
子供ながら怖かった
4125/01/22(水)13:02:34No.1275380258+
>2から3で敵のデザインとかなんか雰囲気がガラッと変わったなとは思った
>子供ながら怖かった
設定的には3の敵はクレムリン軍団ではないクレミス島の奴らだから新規デザインになった
なんかキモい
4225/01/22(水)13:03:45No.1275380520+
ボス戦のBGMが異質なキャラデザとあってて緊張感出てて好き
4325/01/22(水)13:04:23No.1275380642そうだねx4
なんだろう3の敵は絶妙にきもいなって思うんだよなぁきもすぎるってわけじゃないんだけど
>なんかキモい
4425/01/22(水)13:04:34No.1275380678+
水切りは好き
死に際嫌い
4525/01/22(水)13:06:31No.1275381098そうだねx1
2の敵は大半が1の敵が海賊コスプレしてるような感じだから3で一気に変わる印象が強い
4625/01/22(水)13:07:05No.1275381206そうだねx1
>ボス戦のBGMが異質なキャラデザとあってて緊張感出てて好き
少なくとも巨大タルベルチャは一面に説明もなく出てきて良いデザインじゃない
その後の連中が大体理解できる分(じゃあアレは何だったんだ…?)という感情がある
滝のかいぶつはなんなんだろうねアレ
4725/01/22(水)13:07:38No.1275381312+
ディクシーとタルの持ち方が違うからこいつに頼ること結構あったな
4825/01/22(水)13:08:54No.1275381582そうだねx1
GBA版3は明るいBGMが増えてて不気味な感じはだいぶ減った
まあ明るいBGMが流れるギコギコノコギリという混沌としたステージが出てきたが…
4925/01/22(水)13:09:13No.1275381643+
>2の敵は大半が1の敵が海賊コスプレしてるような感じだから3で一気に変わる印象が強い
🧥ファファファファ…
5025/01/22(水)13:09:38No.1275381733+
でもディンキーがイケメン猿に成長して再登場したら手の平返すでしょ?
5125/01/22(水)13:09:53No.1275381780+
ノッカ系もキモい
クロバーの系譜なのはわかるんだが絶妙にキモい
5225/01/22(水)13:10:38No.1275381941+
1のドンキーよりは固有アクションも使い道あるだろ
まぁ1作目と3作目を比較する時点でおかしいけど
5325/01/22(水)13:10:47No.1275381983+
>でもディンキーがイケメン猿に成長して再登場したら手の平返すでしょ?
幼名捨てて後出しでディンキーだと説明してこない限り手の平返りきらない
5425/01/22(水)13:11:21No.1275382103+
子供の頃なんでかでかいバナナバードが怖すぎて直視できなかった
5525/01/22(水)13:11:25No.1275382122+
タイトル冠してるのにプレイアブル1作品しかない猿がいるそうな
5625/01/22(水)13:11:38No.1275382168+
任天堂は馬鹿じゃないからテコ入れして出してくるよね
5725/01/22(水)13:12:03No.1275382263そうだねx2
>任天堂は馬鹿じゃないから出してこないよね
5825/01/22(水)13:12:47No.1275382410そうだねx1
ゴリランダーぐらいのイケメンになったら夢女付きそう
5925/01/22(水)13:13:58No.1275382660+
任天堂は一度出したキャラを捨てるほど冷酷じゃないから…
6025/01/22(水)13:14:09No.1275382699+
インテレオンと間違えてねえか?
6125/01/22(水)13:14:35No.1275382790そうだねx1
>任天堂は一度出したキャラを捨てるほど冷酷じゃないから…
ドンキーJr元気?
6225/01/22(水)13:14:46No.1275382818+
こいつの足小さすぎて怖いんだよ
6325/01/22(水)13:15:24No.1275382945+
映画設定と統合されるとJr.=2代目ドンキーになるのでJr.はなかったことにはならない
6425/01/22(水)13:15:31No.1275382978+
>>任天堂は一度出したキャラを捨てるほど冷酷じゃないから…
>ドンキーJr元気?
ファミコン以降のドンキーゲーム遊んだことないんだな…
6525/01/22(水)13:16:08No.1275383089そうだねx4
>任天堂は一度出したキャラを捨てるほど冷酷じゃないから…
いっぱい捨ててきてるだろ
6625/01/22(水)13:17:41No.1275383445+
>リターンズトロフリどっちもランビさんと探知アイテムのヒリしかいないもんな…
水中復活だからエンガード復活と思ったんだけどな
6725/01/22(水)13:17:50No.1275383472+
>ドンキーJr元気?
今のドンキーがドンキーJrでは…?
6825/01/22(水)13:18:24No.1275383592+
クランキーとかファンキーですら普通に戦えることが分かったから幼いディンキーに無理に冒険させる必要ないし...
6925/01/22(水)13:18:38No.1275383639+
バレルジェットとポップガン64からリターンズ以降継続してるけどドンキーのココナッツキャノンってこっちも版権買い取ったのかな
7025/01/22(水)13:19:47No.1275383871+
>>ドンキーJr元気?
>今のドンキーがドンキーJrでは…?
それファンの妄想だし原作だと言及されてないけど?
7125/01/22(水)13:20:12No.1275383941+
>>任天堂は一度出したキャラを捨てるほど冷酷じゃないから…
>いっぱい捨ててきてるだろ
スマブラで全部拾っている
7225/01/22(水)13:20:26No.1275383999+
>それファンの妄想だし原作だと言及されてないけど?
むしろゲーム内ではハッキリ否定されてる要素だ…
二代目ドンキーは初代の孫だから
7325/01/22(水)13:21:40No.1275384253+
リンクリー(故人)とか最近出番あったっけ
7425/01/22(水)13:21:41No.1275384256+
けどなあ
映画版だと息子だったしなあ
7525/01/22(水)13:23:04No.1275384551+
二代目はJrとは別猿はちゃんと明確にそういう設定がある
7625/01/22(水)13:24:12No.1275384784+
水切りローリングをドンキーにラーニングしてもらえばこいつはお役御免よ
7725/01/22(水)13:26:29No.1275385260+
最近ファンキーが存在感強めてきてる
7825/01/22(水)13:27:49No.1275385500+
こいつにいいイメージがない
俺が下手なせいもあると思うけど
7925/01/22(水)13:27:58No.1275385537+
ファンキーデザインもしゃべりとか性格も面白くて好きだからもっと全面的に出てきてほしい
なんならファンキー主人公のゲームやりたい
8025/01/22(水)13:29:40No.1275385861+
>最近ファンキーが存在感強めてきてる
ファンキーでのプレイ中の店番が成長したこいつくらいの立ち位置でいいと思う
8125/01/22(水)13:30:44No.1275386056そうだねx1
やられた時のァ"ーーーーーーーーーーでうわっ…てなる
8225/01/22(水)13:31:16No.1275386158+
小学生の頃にやったから不快とか思わなかったけど今思うと確かに叩かれそうなキャラしてたな…
8325/01/22(水)13:32:15No.1275386364そうだねx1
ファンキー=Jr説好き
8425/01/22(水)13:32:17No.1275386369+
>やられた時のァ"ーーーーーーーーーーでうわっ…てなる
👶だぞ
多めにみろ
8525/01/22(水)13:33:22No.1275386570+
コロコロコミックで漫画あったけどディクシーもディンキーもボケだからツッコミ役敵が担ってたな
1・2はディディーがツッコミ役やってたけど3は攫われていないし
8625/01/22(水)13:33:32No.1275386600+
>やられた時のァ"ーーーーーーーーーーでうわっ…てなる
ドンキーのうっ!は笑えるのに
8725/01/22(水)13:34:08No.1275386736+
リターンズのドンキーちゃんとパワーキャラしてるから好き
8825/01/22(水)13:34:09No.1275386739+
最初ドンキーでいいじゃんって思ったけど
彼女と相棒が冒険してる間に愛が芽生えちゃうかもしれないから却下されたのか
8925/01/22(水)13:35:57No.1275387106+
ドンキーコングなんだからドンキー操作させてくれないと
思えば2の時点で大分思い切ってるな
9025/01/22(水)13:37:40No.1275387461+
一人称がオデでも驚かない
9125/01/22(水)13:38:02No.1275387528+
こいついないと倒せない敵っていたっけ?ギミックは何となく覚えてるんだけど基本ディクシー使ってた記憶ある
9225/01/22(水)13:38:33No.1275387640+
>彼女と相棒が冒険してる間に愛が芽生えちゃうかもしれないから却下されたのか
ドンキーリフトアップするにはちょっと体格差ありすぎたんだろ
9325/01/22(水)13:39:03No.1275387730+
>こいついないと倒せない敵っていたっけ?ギミックは何となく覚えてるんだけど基本ディクシー使ってた記憶ある
青いムキムキはドンキーと同じく踏んで倒せる
9425/01/22(水)13:39:24No.1275387794+
>こいついないと倒せない敵っていたっけ?ギミックは何となく覚えてるんだけど基本ディクシー使ってた記憶ある
青のマッチョとか
あとバロンクルールは前に抱えるスレ画の方が当てやすい
9525/01/22(水)13:40:18No.1275388009+
スレ画いないのに64メンバー摘んでくるタルジェットレースにはまいるね
9625/01/22(水)13:41:23No.1275388223+
ドンキーは樽を上に構えるという最悪な特徴があるからな…
9725/01/22(水)13:42:27No.1275388442+
>ディクシーは樽を上に構えるという最悪な特徴があるからな…
9825/01/22(水)13:43:17No.1275388625+
赤ちゃん設定がなければディクシーの竿役適正死ぬほど高かったのに残念だ
9925/01/22(水)13:43:18No.1275388629そうだねx1
ハンドスラップくらい使えるように…
ハンドスラップあんま使ったことないな…
10025/01/22(水)13:43:29No.1275388683+
チャンキーとかランキー出てきた方が興味そそられるところはある
タイニーは流石にちょっとキャラ被りしてるけど
10125/01/22(水)13:44:59No.1275388988+
>ハンドスラップくらい使えるように…
>ハンドスラップあんま使ったことないな…
リターンズ以降だとアイテム探しに狂ったように使うので良調整だったんだな…
10225/01/22(水)13:45:36No.1275389100そうだねx1
チャンキーさん力持ちだし動きがめっちゃコミカルだしかわいいから大好き
スレ画は嫌い
10325/01/22(水)13:45:42No.1275389120+
コロコロでウホウホドンキーくんが別冊に送られて終わった後始まった64ドンキーのコミカライズあったな…
なんか普通にディクシーとか出てきた…
10425/01/22(水)13:46:11No.1275389238+
>>ディクシーは樽を上に構えるという最悪な特徴があるからな…
ディクシーはそれ差し置いてもポニテという最強の特徴があるからまだいい
なんでパワーあるドンキーの方が投げるの遅いんだよ1はよ!
10525/01/22(水)13:46:19No.1275389265+
3の後おばあちゃん死んだんだよな…
10625/01/22(水)13:47:00No.1275389416+
スレ画でゲームオーバーになった時の泣き喚くやつ本当に嫌いだった
10725/01/22(水)13:47:18No.1275389475+
ポニーテールスピンって最新作でも便利さ変わらないの?
10825/01/22(水)13:47:45No.1275389572+
可愛そうなくらいぼろくそに言われて…
気持ちは分かる
10925/01/22(水)13:48:20No.1275389679+
>スレ画いないのに64メンバー摘んでくるタルジェットレースにはまいるね
タイニーがやたらエッチになってたのは覚えてる
ディクシーとの差別化としては良いと思ったんだけど以降どっちもほぼ出てこない…!
11025/01/22(水)13:49:57No.1275390008+
>ポニーテールスピンって最新作でも便利さ変わらないの?
トロピカルフリーズで復活したけどやはり便利
ただドンキーが重くて持続できないが
11125/01/22(水)13:50:12No.1275390068そうだねx1
ほんとだ成長タイニーエロ
11225/01/22(水)13:50:16No.1275390085+
>可愛そうなくらいぼろくそに言われて…
>気持ちは分かる
俺は切れる人の気持がわからない
11325/01/22(水)13:50:20No.1275390103そうだねx2
>家でこいつの真似するのは好き
水切りジャンプできる「」初めて見た
広い所住んでるんだな
11425/01/22(水)13:50:56No.1275390253+
1のGB移植が背景の書き込みは凄いけどそのせいでクソ見づらかったな…
11525/01/22(水)13:52:57No.1275390720+
パワーが特徴のキャラ欲しいなら素直にドンキーでいいしディンキー起用する為にドンキーをあえて外すというSFCの頃みたいなズラしを今更やるかというと
11625/01/22(水)13:54:29No.1275391067+
なんか3は2〜3回くらい移植かリメイクされてた気がする
11725/01/22(水)13:55:26No.1275391277+
パワー系すぎる
11825/01/22(水)13:57:29No.1275391757+
え?タイニー成長してんの?
と思って調べたらマジだった
なんかエロくない?
11925/01/22(水)14:07:46No.1275394073+
なんかのマリオの野球ゲームでも等身高いタイニーが出てた気がする
12025/01/22(水)14:09:20No.1275394413+
水切りってめっちゃタイミングシビアだった記憶がある
最後までほぼできなかった
12125/01/22(水)14:10:14No.1275394604+
>コロコロでウホウホドンキーくんが別冊に送られて終わった後始まった64ドンキーのコミカライズあったな…
>なんか普通にディクシーとか出てきた…
同時期にやってたアニメのコミカライズじゃなかった?
12225/01/22(水)14:11:20No.1275394845+
ゴリラに欲情は難しいよ
12325/01/22(水)14:13:07No.1275395235+
ドンキーとディディーにやられたから取り敢えず脅威レベルの高そうなドンキーを拉致
ディディーとディクシーにやられたから2回も野望を阻止して来たディディーを前回拉致したドンキーと一緒に拉致
…次狙われるのはディクシーだな!
12425/01/22(水)14:15:02No.1275395633+
64でドンキー以外みんな攫われるもやったしな
12525/01/22(水)14:18:06No.1275396322+
タイニーがズボン穿いてるのを見ると下半身丸出しのディクシーってド変態なんじゃないかなって
12625/01/22(水)14:21:32No.1275397087+
>ドンキーとディディーにやられたから取り敢えず脅威レベルの高そうなドンキーを拉致
>ディディーとディクシーにやられたから2回も野望を阻止して来たディディーを前回拉致したドンキーと一緒に拉致
>…次狙われるのはディクシーだな!
(ファンキーさんに無双される)


1737516701449.jpg