二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737496198945.png-(405663 B)
405663 B25/01/22(水)06:49:58No.1275313890+ 10:22頃消えます
今日はTRPGで遊びたいとおもいまーす
じゃあ「」崎さんルールブックを買ってきてくださぁい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)06:58:17No.1275314334+
0レスのスレを登録する人って何が目的なんだろう…
それはともかくとしてNW2ndの電子ルルブが令和に出たことはありがたいが
225/01/22(水)07:01:44No.1275314561そうだねx7
>0レスのスレを登録する人って何が目的なんだろう…
>それはともかくとしてNW2ndの電子ルルブが令和に出たことはありがたいが
ログサイトから探す人もいるから…
325/01/22(水)07:06:28No.1275314876そうだねx1
絶版本とか同人ルルブとか物理本で入手しづらいルルブの電子版ありがたいですよね
卓募集あったしポチったわで朝に立った突発卓に電子ルルブで参加して昼から遊んでた「」とかわりといるしね
425/01/22(水)07:06:30No.1275314879+
ログ自動保存する系のとこはたまに保存失敗するからな…
525/01/22(水)07:07:22No.1275314949そうだねx1
国会図書館で絶版のデータ部分だけコピーするらいふはっく
625/01/22(水)07:07:28No.1275314955+
>ログサイトから探す人もいるから…
登録前にレスぐらいしてもいいじゃないですかー!?
725/01/22(水)07:08:05No.1275314998そうだねx5
>>ログサイトから探す人もいるから…
>登録前にレスぐらいしてもいいじゃないですかー!?
1レス目ってなんか恥ずかしいし…
825/01/22(水)07:08:12No.1275315001そうだねx1
漫画図書館Zが閉鎖する前に天羅で遊びたかったな…いいものなんですよ
925/01/22(水)07:11:17No.1275315212そうだねx6
>登録前にレスぐらいしてもいいじゃないですかー!?
見つけたからには登録しておくが
それはそれとしてレスしづらいスレ文というものは存在するんだ
1025/01/22(水)07:11:47No.1275315252そうだねx2
>漫画図書館Zが閉鎖する前に蓬莱学園で遊びたかったな…いいものなんですよ
1125/01/22(水)07:12:53No.1275315343+
そうだねだけが増えていくお題絵のスレが0レスで登録されてるのいいよね…よくねえ
1225/01/22(水)07:13:06No.1275315355そうだねx4
>それはそれとしてレスしづらいスレ文というものは存在するんだ
(スレ文のネタわからなくて反応しづらかったのバレてたんだな…)
1325/01/22(水)07:13:36No.1275315389+
>漫画図書館Zが閉鎖する前に蓬莱学園で遊びたかったな…いいものなんですよ
あれ資料だけでなく遊ぶルールも載ってたんです?
1425/01/22(水)07:14:02No.1275315426+
実はログ見ることはよくあっても登録したことないからやり方わかんない
あれって手動なの?
1525/01/22(水)07:14:24No.1275315449+
>>漫画図書館Zが閉鎖する前に蓬莱学園で遊びたかったな…いいものなんですよ
>あれ資料だけでなく遊ぶルールも載ってたんです?
一部サプリ以外は全部入りだったのでルールも載ってたよ
1625/01/22(水)07:14:30No.1275315456+
レスしづらいな…って思うのなら登録しないのもひとつの選択だと思うんですよ…
1725/01/22(水)07:14:49No.1275315474+
>一部サプリ以外は全部入りだったのでルールも載ってたよ
すげえ!!
>漫画図書館Zが閉鎖する前に蓬莱学園で遊びたかったな…
1825/01/22(水)07:15:17No.1275315524そうだねx1
>レスしづらいな…って思うのなら登録しないのもひとつの選択だと思うんですよ…
見つけてしまったのならしかたがないが
1925/01/22(水)07:16:42No.1275315642そうだねx5
>>漫画図書館Zが閉鎖する前に蓬莱学園で遊びたかったな…
実は閉鎖を受けて去年の暮れからサプリ含めて一括公開されているんだ
ダウンロードナウ!
https://x.com/nakatsu_s/status/1855835547434164308
>「蓬莱学園の冒険!!」シリーズであるTRPG、冒険、秘密、放課後、探検、改訂版の5セットのPDFすべてが下記よりダウンロードできます。日本PBMアーカイブスの方でも公開していきますので、よろしくお願いします。少しづつですが、アーカイブ進んでおります。
2025/01/22(水)07:18:08No.1275315745そうだねx2
蓬莱学園は墓穴の処理がGMに一任されてるのと生徒証の番号を今はどうすればいいのかがわからなくて手がでない
2125/01/22(水)07:21:29No.1275316005+
番号はimgから始まる番号にして…
2225/01/22(水)07:21:36No.1275316017そうだねx4
つまり蓬莱学園で遊べる…てこと!?
2325/01/22(水)07:23:29No.1275316182そうだねx1
>つまり蓬莱学園で遊べる…てこと!?
立てば参加できる「」はいるだろう
立つかどうかは…
2425/01/22(水)07:24:30No.1275316272+
蓬莱学園のよさをプレゼンしてくれるなら…
2525/01/22(水)07:25:14No.1275316334+
昔ガトーがやってたやつってことだけ知ってる!
2625/01/22(水)07:25:18No.1275316339そうだねx3
あの蓬莱学園で遊べる!言うても蓬莱学園自体を知らんのですじゃ
2725/01/22(水)07:26:04No.1275316413そうだねx1
>蓬莱学園のよさをプレゼンしてくれるなら…
ダブルクロスアカデミアの元ネタだけあってとにかく何でもありが学園島で遊べるぜ!
2825/01/22(水)07:28:41No.1275316646+
いもげ学園…
2925/01/22(水)07:36:14No.1275317334+
>いもげ部…
3025/01/22(水)07:37:12No.1275317429そうだねx1
何で古いものを知らないRPがキッズ風じゃなくて老人風なんだよ!?
3125/01/22(水)07:45:55No.1275318385+
古のルール…
3225/01/22(水)07:52:24No.1275319112そうだねx3
>生徒数10万人を越す超巨大学園「蓬萊学園」を舞台に、荒唐無稽な学園生活を体験する学園ものTRPG。
>蓬萊学園は政治、経済、軍事に至るまでが生徒たちの自治によってまかなわれている一種の「学園国家」であり、通常の学園ものでありがちな青春ストーリーだけでなく、政治陰謀ものや軍事ものといったハードなストーリーを描くこともできる。超古代文明の遺跡や魔術/呪術の類まで存在するため秘境探検ものや伝奇ものなどの物語も可能。他にもダンジョンシナリオや異世界ファンタジーまでが可能な舞台設定になっており、まさに「なんでもあり」なゲームとなっている。
ありがとうミル貝…ミル貝って今も通じるのかね?
3325/01/22(水)07:54:57No.1275319415そうだねx5
昨日のラクシアライフで一般技能をダイスで決めたら上手くハマった
ダイスの女神様は時々優しい
3425/01/22(水)07:55:56No.1275319555+
りゅうたまのほうはPDFルルブの公開は漫画図書館Zの終了までっぽいか…
3525/01/22(水)07:56:56No.1275319670+
>古のルール…
本当に古のルールだからな…PBMなんて知らん人間の方が圧倒的に多いだろうし
3625/01/22(水)08:00:15No.1275320073そうだねx5
今日から卓だ
楽しみ半分緊張半分だ…
3725/01/22(水)08:03:33No.1275320532そうだねx3
卓はいいぞ…楽しんでこい…
3825/01/22(水)08:04:19No.1275320635+
昨晩は3時にもかかわらずさらさらしたら教えてくれてありがとう!
防具習熟ルール忘れがちになって反省
修正したけどグラップラーの追加攻撃って宣言特技乗らないの…?
3925/01/22(水)08:05:50No.1275320872そうだねx5
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/285
DX3のリレーキャンペーンを立てました
UA採用かつNPCとの関係性を表現する「リレーションデータ」を掘り下げるものです
土曜固定卓で発起人含めて6名卓、定員は後2名です
現在リレーション相手の希望としてはプランナー / コードウェル博士 / フィン・ブースロイド / アッシュ・レドリックを暫定で頂いています
※締切を月末から今週金曜夜までに変更しました
4025/01/22(水)08:07:43No.1275321192+
>昔ガトーがやってたやつってことだけ知ってる!
0083で?!
4125/01/22(水)08:07:55No.1275321227そうだねx1
>昨晩は3時にもかかわらずさらさらしたら教えてくれてありがとう!
>防具習熟ルール忘れがちになって反省
>修正したけどグラップラーの追加攻撃って宣言特技乗らないの…?
載せることはできるけど宣言特技は基本的に一回の攻撃に適用なので例えば鎧貫きなら変幻自在を習得していないと一回目の攻撃と追加攻撃両方で宣言できない
両手利き+追加攻撃の三回攻撃だと三回宣言できないといけないので変幻自在Uが必要になる
4225/01/22(水)08:10:19No.1275321596+
>載せることはできるけど宣言特技は基本的に一回の攻撃に適用なので例えば鎧貫きなら変幻自在を習得していないと一回目の攻撃と追加攻撃両方で宣言できない
>両手利き+追加攻撃の三回攻撃だと三回宣言できないといけないので変幻自在Ⅱが必要になる
そうなんだ…一回目に囮二回目に挑発で別々に乗せるとかの場合も変幻自在必要になるの?
4325/01/22(水)08:12:28No.1275321914そうだねx2
>そうなんだ…一回目に囮二回目に挑発で別々に乗せるとかの場合も変幻自在必要になるの?
その通り必要になる
宣言回数はその種類を問わず一回が原則で変幻自在(と今回はレギュ外だろうけど戦士系A技能Lv13で習得するバトルマスターと魔法使い系技能Lv11で習得するルーンマスター)がなければ複数回の宣言を行うことはできない
4425/01/22(水)08:14:22No.1275322196+
>それはともかくとしてNW2ndの電子ルルブが令和に出たことはありがたいが
TRPG者の「」なら押さえておくべきやつだとは思うが今卓立つ?
4525/01/22(水)08:14:40No.1275322249+
夜ふかししてキャラシ詰めたのか…
4625/01/22(水)08:16:04No.1275322474そうだねx3
>>それはともかくとしてNW2ndの電子ルルブが令和に出たことはありがたいが
>TRPG者の「」なら押さえておくべきやつだとは思うが今卓立つ?
……
4725/01/22(水)08:17:33No.1275322677+
高レベルなるとやれることが増えて時間もかかるいい例だな
4825/01/22(水)08:18:09No.1275322763+
>>そうなんだ…一回目に囮二回目に挑発で別々に乗せるとかの場合も変幻自在必要になるの?
>その通り必要になる
>宣言回数はその種類を問わず一回が原則で変幻自在(と今回はレギュ外だろうけど戦士系A技能Lv13で習得するバトルマスターと魔法使い系技能Lv11で習得するルーンマスター)がなければ複数回の宣言を行うことはできない
なるほどありがとう!
変幻自在まで取ると特技の枠足りないし他のにする!
無難に頑強でHP増やすかファイター取ってなぎ払いを投げに乗せてジャイアントスイングするかで考えてみる!
4925/01/22(水)08:19:20No.1275322955+
って薙ぎ払い格闘に乗らないじゃん!
頑強にしよ…
これで熊卓参加申請できるかな?
5025/01/22(水)08:19:51No.1275323042+
ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
5125/01/22(水)08:20:05No.1275323063そうだねx3
ビルドめちゃくちゃ楽しんでて今後方保護者顔してる
5225/01/22(水)08:20:26No.1275323115+
>今日から卓だ
>楽しみ半分緊張半分だ…
ナカーマ
頑張ろうぜぃ
5325/01/22(水)08:20:57No.1275323210そうだねx7
ナカーマ!?
5425/01/22(水)08:21:00No.1275323218+
>ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
たくさんいるから
5525/01/22(水)08:21:06No.1275323230そうだねx5
ナカーマ!?
5625/01/22(水)08:21:27No.1275323311+
>ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
コードウェル博士が君マスターレイスねっていっぱい増やしてるから
5725/01/22(水)08:21:46No.1275323360+
蓬莱学園といい「」は古の知識技能に習熟してるの?
5825/01/22(水)08:21:57No.1275323396そうだねx1
古のネット用語で話すPCか…
5925/01/22(水)08:22:07No.1275323434+
>>ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
>コードウェル博士が君マスターレイスねっていっぱい増やしてるから
博士!これはいったい!?
6025/01/22(水)08:22:45No.1275323522そうだねx2
>って薙ぎ払い格闘に乗らないじゃん!
>頑強にしよ…
>これで熊卓参加申請できるかな?
できるぞ!
あと作りかけでも参加希望時にキャラシ載せてあげるとGMは安心すると思うぞ!
6125/01/22(水)08:23:37No.1275323653+
流行ってほしいといえば異世界転生チートTRPGサンサーラバラッド!
異世界とチートっていういかにもな題材とは裏腹にガッツリ目のデータゲーかつ濃い目の戦闘ルールのおかげで初心者がほぼいねえ!
6225/01/22(水)08:23:39No.1275323657+
2000年くらいの古のインターネッツを再現する卓楽しそう
問題は2000年だと初代ナイトウィザードや初代ダブルクロスすらないとこだけど
6325/01/22(水)08:23:39No.1275323659+
>ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
元々はマスターレイスは特定の一人を指すコードネームで初代と二代目がいた
FH日本支部長だったプランナーがFHから抜けマスターレイスを指名する人がいなくなった後にコードウェル博士が帰還してFHに所属する際に自らが才能と欲望を見出した者を自分の子としてマスターレイス◯◯に任命するようになった
これは余談だけどDロイスでプランナーがFHから抜ける前に任命した本来の意味での最後のマスターレイスを名乗れるものとコードウェル博士の子としてのマスターレイスを名乗れるものが存在する
6425/01/22(水)08:24:03No.1275323713+
>>>ダブクロで教えてほしいんだけどなんでマスターレイスっていっぱいいるの?
>>コードウェル博士が君マスターレイスねっていっぱい増やしてるから
>博士!これはいったい!?
何も変わらぬ
何も
6525/01/22(水)08:24:29No.1275323766+
>>博士!これはいったい!?
>何もわからぬ
>何も
6625/01/22(水)08:25:00No.1275323846+
>2000年くらいの古のインターネッツを再現する卓楽しそう
>問題は2000年だと初代ナイトウィザードや初代ダブルクロスすらないとこだけど
GURPSの出番だな
6725/01/22(水)08:25:13No.1275323876+
そんな…マスターエージェントって一人のはずじゃ…
6825/01/22(水)08:26:35No.1275324089+
俺はスピード狂のマスターレース
6925/01/22(水)08:27:40No.1275324279+
俺は平和を愛するマスターピース
よく物作りが得意な人と勘違いされる
7025/01/22(水)08:27:59No.1275324325+
>俺はスピード狂のマスターレース
私は人種問題で荒らすことが得意なマスターレイス
7125/01/22(水)08:28:15No.1275324374+
マスターレイスも昔は1人だったんだけどね
プランナー!これは一体!
7225/01/22(水)08:28:20No.1275324389そうだねx1
>TRPG者の「」なら押さえておくべきやつだとは思うが今卓立つ?
あえて言うと難しい
7325/01/22(水)08:28:37No.1275324431+
我が名は呪文によって敵を制圧するスペルマスター
7425/01/22(水)08:29:30No.1275324580+
俺はご飯が大好きマスターライス
7525/01/22(水)08:29:36No.1275324600そうだねx1
>そんな…マスターエージェントって一人のはずじゃ…
一杯いるよ
7625/01/22(水)08:30:26No.1275324748+
我が名はマスターアジア…
7725/01/22(水)08:30:56No.1275324831+
マスターエージェントはFH内で一目置かれればなれる称号だから割りと一杯いる
他人からマスターなんとかってよばれるだけの何かがあればマスターエージェントだ
7825/01/22(水)08:30:57No.1275324832+
>俺は無敵のデュエリストのマスターカード
>よくクレジット会社の廻し者と勘違いされる
7925/01/22(水)08:31:09No.1275324867+
マスターエージェントやりたいな
エンブレム取りたいだけではあるんだけど
8025/01/22(水)08:31:54No.1275324971+
>問題は2000年だと初代ナイトウィザードや初代ダブルクロスすらないとこだけど
FEARだとN◎VAもギアアンティークもS=Fもブルーフォレスト物語も魔獣の絆RPGもあるじゃないですか
2000年だけでもメタルヘッド・マキシマムも天羅万象・零もパワープレイ・プログレスもある
8125/01/22(水)08:32:05No.1275325003+
だからってマスターレイスがいっぱいいるのはいいのか
そもそも幽霊のマスターってなにがすごいのかわからんけど
8225/01/22(水)08:32:29No.1275325062+
>>そんな…マスターエージェントって一人のはずじゃ…
>一杯いるよ
1枠1人ぐらいのニュアンスで言ってると思われる
8325/01/22(水)08:32:39No.1275325081+
俺はマスタースマタ
留置所から失礼するよ
8425/01/22(水)08:33:07No.1275325154+
マスターエージェントっていう大枠がまずあって
その中でもプランナーのお気に入りがマスターレイス(旧)で
それとはまた関係ないけどコードウェルのお気に入りがマスターレイス(新)だ
そんでもってマスターレイス(新)だけはFH内でもコードウェルがいってるだけっしょみたいな雑な扱い受けることもある
8525/01/22(水)08:33:13No.1275325165+
マスターエージェントの任命者マスターマスター
8625/01/22(水)08:33:42No.1275325245そうだねx1
マギウスシリーズ も出してたなFEAR…
8725/01/22(水)08:34:34No.1275325383+
お気に入りというと語弊ある
直属なのはそう
8825/01/22(水)08:35:04No.1275325455+
>マギウスシリーズ も出してたなFEAR…
サイレントメビウスのが今のシステムに通じるシーン制でそこそこ遊べたおぼえ
8925/01/22(水)08:36:22No.1275325635+
私は盤上の支配者ゲームマスター
貴方たちの動きはすべて私のシナリオ通り…
9025/01/22(水)08:36:31No.1275325649そうだねx4
>>問題は2000年だと初代ナイトウィザードや初代ダブルクロスすらないとこだけど
>FEARだとN◎VAもギアアンティークもS=Fもブルーフォレスト物語も魔獣の絆RPGもあるじゃないですか
>2000年だけでもメタルヘッド・マキシマムも天羅万象・零もパワープレイ・プログレスもある
タイトルだけしか知らんのが多い…
9125/01/22(水)08:36:53No.1275325716+
新しいマスターレイスはコードウェルチルドレンとか言われることもある
マスターエージェントの中でもコードウェル直属って意味合いのほうが強いんでちょっと変わった存在ってことだ
9225/01/22(水)08:37:33No.1275325803そうだねx2
>私は盤上の反逆者ダイスマスター
>貴方たちの動きはすべてしっちゃかめっちゃか…
9325/01/22(水)08:37:35No.1275325808+
なんなの?博士は自由人なの?
9425/01/22(水)08:37:53No.1275325848+
日下部は能力考えれば日本支部長の直属って立場よりもっと上の実力あるのにそこに収まってるの謎
って評価なんでプランナーに引き立てられたから出世したってわけではないのがミソ
だからキャンペーンシナリオであんなことになってんだろけど
9525/01/22(水)08:39:04No.1275326034+
よし!全員マスターエージェント卓やれるな!
9625/01/22(水)08:39:29No.1275326102+
>>2000年くらいの古のインターネッツを再現する卓楽しそう
>>問題は2000年だと初代ナイトウィザードや初代ダブルクロスすらないとこだけど
>GURPSの出番だな
アリアンロッドでRO再現するのが早い気がする
おいすー^^
9725/01/22(水)08:39:43No.1275326133+
NW2ndはまた一回くらいはやりたいなぁ
一回やったら一年くらいやらなくていいから
9825/01/22(水)08:39:57No.1275326168そうだねx2
>よし!全員マスターエージェント卓やれるな!
それは問題なくできる
9925/01/22(水)08:40:07No.1275326193+
>NW2ndはまた一回くらいはやりたいなぁ
>一回やったら一年くらいやらなくていいから
そこでこのリレー
10025/01/22(水)08:40:08No.1275326201+
>>俺は無敵のデュエリストのマスターカード
>>よくクレジット会社の廻し者と勘違いされる
むしろカード破産してそう
10125/01/22(水)08:40:16No.1275326220+
>サイレントメビウスのが今のシステムに通じるシーン制でそこそこ遊べたおぼえ
身内だとぼくだけのアリシア とロケットガールが評価高かったんで
私持ってるんで遊んだことない人向けにGMしますよでロケットガール卓立ってたな…ダブクロ3rdが既に出てたような時代に俺は参加し損ねた
10225/01/22(水)08:41:12No.1275326350+
>なんなの?博士は自由人なの?
自由!自由!自由学園でございます!
10325/01/22(水)08:41:26No.1275326385+
>>よし!全員マスターエージェント卓やれるな!
>それは問題なくできる
よし募集任せた
10425/01/22(水)08:41:42No.1275326427そうだねx3
>そこでこのリレー
そこまではいいかな…
10525/01/22(水)08:42:10No.1275326499+
ナイトウィザードは今やるとなるとちょっと重たいよな・・・
面白いんだけどさ
10625/01/22(水)08:42:11No.1275326502+
>>そこでこのリレー
>そこまではいいかな…
やりたいんじゃないのかよ!?
10725/01/22(水)08:43:03No.1275326612+
ナイトウィザードは3rd出てるのに2ndやりたがるってことはシステムが別ゲーなの?
10825/01/22(水)08:43:12No.1275326640+
NWは夜が来る!が一番似てるシステムだから
復刻タイミングは良いんだけどダンジョンが面倒臭いのよね…
あれオフならワイワイできるけどオンセだと思考時間が邪魔する
10925/01/22(水)08:43:33No.1275326699そうだねx1
>ナイトウィザードは3rd出てるのに2ndやりたがるってことはシステムが別ゲーなの?
全然別物
スト2とスト3くらい違う
11025/01/22(水)08:43:52No.1275326748+
>>>よし!全員マスターエージェント卓やれるな!
>>それは問題なくできる
>よし募集任せた
レギュレーションとシナリオを決めるなんて面白いことを譲らなくてもいいんだよ…自分でやれ
11125/01/22(水)08:44:37No.1275326858そうだねx2
>ナイトウィザードは3rd出てるのに2ndやりたがるってことはシステムが別ゲーなの?
別ゲー
FEARのよくあるゲーム性変えすぎて死んだシステムの一つ
11225/01/22(水)08:45:03No.1275326931そうだねx1
学園ダンジョンとか闘技場ならやりてぇなNW2nd
11325/01/22(水)08:45:08No.1275326946+
>ナイトウィザードは今やるとなるとちょっと重たいよな・・・
>面白いんだけどさ
行動チェックでぎゅいんぎゅいん動きたい
3rdだと制限掛かったと聞いて寂しいが軽くしたりコントロールしやすくしようとなるとそうなるかー
11425/01/22(水)08:45:10No.1275326956+
>ナイトウィザードは3rd出てるのに2ndやりたがるってことはシステムが別ゲーなの?
別ゲーに近い
スタイルクラス撤廃は冒険しすぎちゃったのよ
11525/01/22(水)08:45:11No.1275326957そうだねx1
いいですよね譲り合いの精神
11625/01/22(水)08:45:45No.1275327049そうだねx3
NWで版上げにリスク感じてるのはあると思う
11725/01/22(水)08:46:01No.1275327097+
>NWは夜が来る!が一番似てるシステムだから
>復刻タイミングは良いんだけどダンジョンが面倒臭いのよね…
>あれオフならワイワイできるけどオンセだと思考時間が邪魔する
D&DやSWと違ってシンプルすぎてダンジョンつまんないいう話かと思ったら意外だ
11825/01/22(水)08:46:13No.1275327135+
>学園ダンジョンとか闘技場ならやりてぇなNW2nd
学園のダンジョン潜るのいいよね…
きくたけゲーのハクスラ要素はアリアンといいありがたすぎる
11925/01/22(水)08:46:19No.1275327146そうだねx2
S=F系の戦闘システムだから無茶苦茶重たいデータゲーなんだけどそれが面白いんだよなNW2nd
12025/01/22(水)08:46:31No.1275327175そうだねx2
>NWで版上げにリスク感じてるのはあると思う
でもあれは社長が悪いわ
12125/01/22(水)08:48:05No.1275327448そうだねx1
>D&DやSWと違ってシンプルすぎてダンジョンつまんないいう話かと思ったら意外だ
いや面白い
ただダンジョンマップ1コマの移動が致命的なトラップを用意するGMもいればダンジョンきらいだからダンジョンスキップ!ってGMもいてマジで多様性に富んでる
12225/01/22(水)08:48:11No.1275327467そうだねx3
戦闘面白すぎて戦闘の話ばっかりになるくらいにはナイトウィザード2ndの戦闘面白い
12325/01/22(水)08:48:48No.1275327565そうだねx4
スクールメイズってサプリ名が豪速球でわかりやすくてワクワクするから大好き
時代が時代だったから中に誰もいませんよ?って聞き返すユーザーがそれなりにいたのもちょっと笑う
12425/01/22(水)08:49:08No.1275327619そうだねx4
熊卓に参加申請出してきた!
当日の昼間に出してGMに申し訳ない気持ちがある
12525/01/22(水)08:49:31No.1275327685+
書き込みをした人によって削除されました
12625/01/22(水)08:49:55No.1275327756そうだねx2
スクールメイズは遊びたい…
君も学園迷宮の最下層まで行って柊蓮司の卒業証書の一部を見つけ出そう
12725/01/22(水)08:50:09No.1275327800そうだねx1
>熊卓に参加申請出してきた!
>当日の昼間に出してGMに申し訳ない気持ちがある
おめでとう!
がんばってあの濃いメンツと対峙するんだぞ!
12825/01/22(水)08:51:32No.1275328063+
買いますカ…!ナイトウィザード2ndの電子ルルブ…!!
テキスト作品40%コイン還元フェア中だから実際今電子の方も買うの悪くないんだよな…エラッタとか最新版なんだろうかこれ
12925/01/22(水)08:52:51No.1275328298+
キャラが濃いということは
会話のとっかかりを見つけやすくて助かるということだ
13025/01/22(水)08:52:57No.1275328311+
趣味ビルド組むと死ぬ系システムだから一回が本当に重い
だからたまにやるくらいでいいナイトウィザード
13125/01/22(水)08:53:48No.1275328442そうだねx1
>買いますカ…!ナイトウィザード2ndの電子ルルブ…!!
>テキスト作品40%コイン還元フェア中だから実際今電子の方も買うの悪くないんだよな…エラッタとか最新版なんだろうかこれ
わからん
エラッタは当時の奴探したほうが多分いい
13225/01/22(水)08:53:51No.1275328452+
思ってたよりNW2ndの試し読みの範囲広くてびっくりした…
https://bookwalker.jp/de2a49f8f2-694a-41ad-844b-aadfd0d54031/?adpcnt=7qM_Nkp
https://bookwalker.jp/ded3d8a1d6-df1c-4646-82e8-f2566987b3af/
13325/01/22(水)08:53:55No.1275328462そうだねx2
問題はサポート系がもう止まってること
2ndの残ってたっけ?3rdに置き換わっちゃってたような
13425/01/22(水)08:55:10No.1275328675そうだねx1
>2ndの残ってたっけ?3rdに置き換わっちゃってたような
ある時期から一気に過去のシステムのFAQとエラッタだけのページ消したねFEAR
前は旧版のやつもずっと残しておいてくれてたんだが
13525/01/22(水)08:56:03No.1275328846+
電子だからエラッタ勝手にやってくれてると思うけど…
もう手放しちゃったからわかんにゃい
13625/01/22(水)08:56:20No.1275328885+
NWのエラッタテキストなら当時DLしたやつ持ってるよ
13725/01/22(水)08:56:39No.1275328949そうだねx1
個人的にはスタイルクラスはあまりに役割ハッキリさせすぎててちょっと苦手だった
13825/01/22(水)08:57:04No.1275329009そうだねx2
まあでもスタイルクラスというか強烈な役割分担はもう時代にそぐわんというか
PL2〜3人でも問題なく遊べるくらいのゲームのがオンセだと遊びやすいのは確か
SRSでも結構辛いからな
13925/01/22(水)08:57:15No.1275329040そうだねx1
>2ndの残ってたっけ?3rdに置き換わっちゃってたような
消えてる
有志が一応規約を守った状態で公開してくれてるからアレ消えたら終わりだな…
14025/01/22(水)08:57:53No.1275329161そうだねx1
>個人的にはスタイルクラスはあまりに役割ハッキリさせすぎててちょっと苦手だった
枠もギッチギチだからビルド自由度はあるようであんまりないシステムだったしな
14125/01/22(水)08:58:09No.1275329215そうだねx3
>キャラが濃いということは
>会話のとっかかりを見つけやすくて助かるということだ
ヒロイン作成表より「足が臭い」
14225/01/22(水)08:58:29No.1275329275そうだねx3
>ヒロイン作成表より「足が臭い」
ご褒美です!!!
14325/01/22(水)08:58:57No.1275329344そうだねx1
FEARも基本的にはエラッタ出す時は大本のデータを改稿して次の重版からはエラッタ適用後の中身で印刷してたから
何故か初版のデータで電子化してるみたいなアホな事してない限りは適用されてると思うよ
14425/01/22(水)08:59:25No.1275329421そうだねx3
いま思うと蓬莱学園みたいな巨大学園の設定って
子供の数が多かった時代の発想なのかもしれん
14525/01/22(水)08:59:56No.1275329500そうだねx1
ヒロイン作成表ってNWでなくてS=F…?
14625/01/22(水)09:00:18No.1275329564+
足が臭いな
わかったぞそいつは影武者だ!
14725/01/22(水)09:01:18No.1275329748+
>>個人的にはスタイルクラスはあまりに役割ハッキリさせすぎててちょっと苦手だった
>枠もギッチギチだからビルド自由度はあるようであんまりないシステムだったしな
PCがゴリゴリに強いデータ組むこと前提のエネミーばっかりでるしな
14825/01/22(水)09:02:07No.1275329897+
冒険企画局も版上げしたらサイトそのまま流用して上書きしてたから
迷宮キングダムが富士見側でサイト用意してくれたからなのか2ndのサイト残ったままなのはありがたいな…迷宮デイズのサイトも兼任してるしあそこ
14925/01/22(水)09:02:17No.1275329935+
>PCがゴリゴリに強いデータ組むこと前提のエネミーばっかりでるしな
まあそこが好評ではあった
そして3rdで破綻した
15025/01/22(水)09:02:50No.1275330026そうだねx1
NW2に似たカウント制を採用してて色んなビルドを組めるデータゲーかつルール的にシンプル化されている色んな人オススメしやすいゲームがあるんですよ
永い後日談のネクロニカっていうんですけどね
15125/01/22(水)09:03:12No.1275330082そうだねx1
>そして3rdで破綻した
もうちょっと時間あったらまだ違ったかな…と思うがたらればだな
15225/01/22(水)09:03:39No.1275330138そうだねx2
>永い後日談のネクロニカっていうんですけどね
こっちはこっちで超重いやん!
15325/01/22(水)09:03:45No.1275330151+
>永い後日談のネクロニカっていうんですけどね
こっちもレスポンスで重いのはそうなるよな!
15425/01/22(水)09:05:43No.1275330497そうだねx2
>>PCがゴリゴリに強いデータ組むこと前提のエネミーばっかりでるしな
>まあそこが好評ではあった
みんなでチキンレースみたいに行動カウントにプラーナ何個割るか宣言するの楽しかったしな
15525/01/22(水)09:06:39No.1275330662+
全部の攻撃をディフェンダーが弾くか全滅するかの二択の印象
15625/01/22(水)09:06:39No.1275330663+
背中ヒリつく戦闘体験ができるシステムが少ない時代にそんなものお出しされたらそりゃ脳も焼けるよね
15725/01/22(水)09:06:51No.1275330695+
カウント制っていうとアヴァンドナー2で軽量級のフレームまだ出てないけど今作でも3回動くんだろうか
マイナー相当のアクションがミドルにもヘビィにもないから軽量級相当も2回かな…
15825/01/22(水)09:08:01No.1275330895そうだねx1
>みんなでチキンレースみたいに行動カウントにプラーナ何個割るか宣言するの楽しかったしな
ダイス振る行為にプラーナ消費で追加できます!
行動値カウントを決めるダイスにも消費できます!カウント数が多いと複数回行動できます!
ウッ!脳汁出る…!!!
15925/01/22(水)09:08:03No.1275330901+
>みんなでチキンレースみたいに行動カウントにプラーナ何個割るか宣言するの楽しかったしな
ダイスを振るプリミティブな喜びを凝縮したようなシステムだった
おかげであんなに遊んだのに他のこと蝿が可愛かったくらいしか覚えてない
16025/01/22(水)09:08:03No.1275330902+
>全部の攻撃をディフェンダーが弾くか全滅するかの二択の印象
アタッカーはまだ耐えるけどキャスターとヒーラーがね
16125/01/22(水)09:08:54No.1275331041そうだねx2
にへへのスレからTRPGハマって気付いたら週6で卓が埋まってしまった
学生の頃の時間があまり余ってる時にハマりたかった
16225/01/22(水)09:09:28No.1275331125+
>>全部の攻撃をディフェンダーが弾くか全滅するかの二択の印象
>アタッカーはまだ耐えるけどキャスターとヒーラーがね
攻撃役はディフェンダーの靴を舐めるものだから仕方がないね
16325/01/22(水)09:09:46No.1275331175そうだねx1
>にへへのスレからTRPGハマって気付いたら週6で卓が埋まってしまった
健康とスケジュール管理に気をつけて!問題なくまわってるのならヨシ!
16425/01/22(水)09:09:48No.1275331184そうだねx3
>にへへのスレからTRPGハマって気付いたら週6で卓が埋まってしまった
なそ
16525/01/22(水)09:11:40No.1275331514+
俺も蝿が可愛かったこととアンゼロットのダル絡みがウザ可愛かったことしか覚えてない
16625/01/22(水)09:11:46No.1275331532そうだねx1
手番がまわってこない可能性とか諸々を犠牲にして自分のカウントを進めるとか
その辺のリソースの切り方も楽しいよねナイトウィザード
16725/01/22(水)09:12:48No.1275331703そうだねx1
>手番がまわってこない可能性とか諸々を犠牲にして自分のカウントを進めるとか
>その辺のリソースの切り方も楽しいよねナイトウィザード
数字とのにらめっこが本当に楽しいシステムだったね
16825/01/22(水)09:12:50No.1275331712+
魔王もちゃん様とか騎士魔王とか濃…使いやすい面子はまだまだいるだろ?
16925/01/22(水)09:12:57No.1275331737+
NW2ndに限らずあの時期のFEARゲーは役割分担に対して厳しかった記憶
アリアン2ndもカバー役いないと壊滅するゲームだったし
17025/01/22(水)09:13:24No.1275331814そうだねx2
>NW2ndに限らずあの時期のFEARゲーは役割分担に対して厳しかった記憶
>アリアン2ndもカバー役いないと壊滅するゲームだったし
きくたけゲーはそういうもんだからしょうがないと思っている
17125/01/22(水)09:14:27No.1275332004そうだねx1
>きくたけゲーはそういうもんだからしょうが​ないと思っている
リプレイのGM時でもきっちりデータ運用してくるの偉いとおもうよきくたけさん
17225/01/22(水)09:14:35No.1275332038+
>魔王もちゃん様とか騎士魔王とか濃…使いやすい面子はまだまだいるだろ?
やたら濃い魔王ばっかりだったのは覚えてるけどなんだかんだ蝿ばっかり出てきた印象なんよな
いや可愛かったから別にいいんだけどさ
17325/01/22(水)09:16:04No.1275332314そうだねx1
公式の基本シナリオでぶっ殺されまくったおかげでサプリにも出てきてそこを足掛かりにトントン出世していった枠だしな蝿…
知名度って便利
17425/01/22(水)09:16:46No.1275332439そうだねx1
>アリアン2ndもカバー役いないと壊滅するゲームだったし
あれは元ネタがMMOだから余計にね
ペコ騎士かモンクがタゲ集めて火力でぶっぱするゲー厶だし
17525/01/22(水)09:17:11No.1275332511そうだねx1
マスターエージェントも使えるFH可の卓を考えてるので全員マスターエージェントになってもらってもいいんだけど
それはそれとしてマスター級を4人も5人も揃えて一体何と戦おうかと言う問題はあるな…
あとエンブレムに弱いのが多…
17625/01/22(水)09:17:28No.1275332569そうだねx2
蝿は大人気だったからNWしらん人でも蝿だけはしってたりしたな当時
17725/01/22(水)09:18:09No.1275332696そうだねx1
とは言え主流だった旧ソードワールドが5人いないと厳しいゲームだったから4人で済むのはありがたかったよ当時としては
17825/01/22(水)09:18:29No.1275332754+
>それはそれとしてマスター級を4人も5人も揃えて一体何と戦おうかと言う問題はあるな…
まぁ別にマスターエージェントだから強いというわけじゃないから
他人から呼ばれるだけの秀でてる何かがあるというだけで戦闘力とイコールじゃないからね
17925/01/22(水)09:18:34No.1275332770そうだねx1
でも実際アリアンはあのシステムだからこそ各キャラの見せ場は作りやすいんよ
見てくれよこのなんか思ったよりダメージ受けないからやることなくて抵抗される魔法攻撃ぺちぺちするSWの神官
18025/01/22(水)09:20:09No.1275333073+
>でも実際アリアンはあのシステムだからこそ各キャラの見せ場は作りやすいんよ
NWやS=Fのプラーナもだけど
アリアンのフェイトを命中やダメージだけでなく回復や防御にもぶち込む!できるのは楽しいね…
18125/01/22(水)09:20:46No.1275333185+
じゃあNW3rdはそのへんの縛り取っ払ってカジュアルでプレイしやすいってことか……
18225/01/22(水)09:21:08No.1275333263+
SWはSWの良さはあるんだけど
フェイトだけSWに実装してぇ〜
って思うときはある
振り直しがないと本当にたまにだけどマジでどうしようもなくなる…
18325/01/22(水)09:21:10No.1275333267+
PCのマスターエージェントという時点でジャームではないから強さ問題は言い訳つけやすいと思う
18425/01/22(水)09:21:46No.1275333387そうだねx1
ダブクロSSS最新の表紙…というかサンプルキャラ描いてたのが猫猫猫の人で驚いた
ナイトウィザード ヴァリアブルウィッチはTRPG題材の良いコミカライズだった
あといいTSモノだった
18525/01/22(水)09:22:19No.1275333498+
PCがマスターなら敵もマスターだ!
マスターエージェントのトループABCを配置!
18625/01/22(水)09:22:24No.1275333514+
>じゃあNW3rdはそのへんの縛り取っ払ってカジュアルでプレイしやすいってことか……
あとはロールプレイ主体で遊ぶなら多分3rdのほうが良いと思う
ただNW2ndユーザーはそんなことよりプラーナを割りたかった
18725/01/22(水)09:22:59No.1275333618+
マスターが純粋な強さを表すものじゃないにしてもマスター4人がつるむに足る格のある敵を用意するのはまぁ大変だとは思う
18825/01/22(水)09:23:04No.1275333635+
>じゃあNW3rdはそのへんの縛り取っ払ってカジュアルでプレイしやすいってことか……
3人以下で遊べるようになったけど
時代の変遷に置いていかれたのだ
18925/01/22(水)09:23:22No.1275333689+
PC共通のヒーローポイントはどのタイミングで使うかも含めて見せ場とかリソースの使い方で脳に刺激あっていいね
エッジとか民の声とか
19025/01/22(水)09:23:32No.1275333723+
>PCがマスターなら敵もマスターだ!
>マスターエージェントのトループABCを配置!
またFHが内ゲバしてる…
19125/01/22(水)09:23:39No.1275333745そうだねx2
>ナイトウィザード ヴァリアブルウィッチはTRPG題材の良いコミカライズだった
>あといいTSモノだった
龍使いが性的な目で見るようになれたよ!
19225/01/22(水)09:24:43No.1275333930+
>龍使いが性的な目で見るようになれたよ!
おじいちゃんの若い頃がサンプルの松田優作で吹く
そして美人でいい…
19325/01/22(水)09:25:04No.1275333987+
>マスターが純粋な強さを表すものじゃないにしてもマスター4人がつるむに足る格のある敵を用意するのはまぁ大変だとは思う
UGNのちょっとデカい支部襲撃するくらいの温度感でもいけるとおもうけどな
19425/01/22(水)09:25:12No.1275334012+
(モダンガールな蝿)
19525/01/22(水)09:25:37No.1275334102+
逆にたまたまマスターエージェントが4人も集まってる時に対応しなきゃいけないけど自分たちしか居ないからって出張って「俺達に相手してもらえるなんて光栄に思えよ?」みたいな感じでもいいかもしれない
19625/01/22(水)09:25:46No.1275334119+
>>マスターが純粋な強さを表すものじゃないにしてもマスター4人がつるむに足る格のある敵を用意するのはまぁ大変だとは思う
>UGNのちょっとデカい支部襲撃するくらいの温度感でもいけるとおもうけどな
第1話 UGN日本支部襲撃作戦
19725/01/22(水)09:26:22No.1275334238そうだねx2
>「俺達に相手してもらえるなんて光栄に思えよ?」
乙女ゲーの台詞みたい
19825/01/22(水)09:26:36No.1275334278そうだねx1
実際のところマスターエージェントがどれくらいの規模感の事件じゃないと出てこない
なんてこともないし適当に遺産とかウロボロスとかゼノスとかそれっぽいデカ目の案件でもチラ見せしとけば十分だとおもう
19925/01/22(水)09:26:47No.1275334316そうだねx1
>>「俺達に相手してもらえるなんて光栄に思えよ?」
>乙女ゲーの台詞みたい
じゃあ俺鬼畜眼鏡やる!
20025/01/22(水)09:27:00No.1275334360そうだねx3
>>UGNのちょっとデカい支部襲撃するくらいの温度感でもいけるとおもうけどな
>第1話 UGN日本支部襲撃作戦
うぉ…それはデカすぎ…
20125/01/22(水)09:27:09No.1275334398+
マスターエージェントのなかでも下から数えて何番目とかのよわよわばかりにして
てめえら次失敗したらマスター剥奪だかんな!って脅されてることにしよう
20225/01/22(水)09:27:36No.1275334468+
>第1話 UGN日本支部襲撃作戦
ヨハン君を護送中に襲撃→日本支部へお礼参り&ヨハン君を売ったFHエージェントを特定するために物理ハッキング
するシナリオならやったな…
20325/01/22(水)09:27:52No.1275334521+
>マスターエージェントのなかでも下から数えて何番目とかのよわよわばかりにして
>てめえら次失敗したらマスター剥奪だかんな!って脅されてることにしよう
そういった点で現在のマスターレイスが使いやすい
20425/01/22(水)09:27:56No.1275334529そうだねx2
>>>「俺達に相手してもらえるなんて光栄に思えよ?」
>>乙女ゲーの台詞みたい
>じゃあ俺鬼畜眼鏡やる!
マスターメガネ…
20525/01/22(水)09:28:41No.1275334645そうだねx1
昭和特撮みたいにダムにレネゲイド流し込もうぜ
20625/01/22(水)09:28:55No.1275334692+
じゃあ俺興が乗らないと参加してこないマスターブシドーやる
20725/01/22(水)09:29:59No.1275334876+
>じゃあ俺興が乗らないと参加してこないマスターブシドーやる
アカデミアのマスターブレードさんみてぇだ
20825/01/22(水)09:30:36No.1275335003そうだねx1
>そういった点で現在のマスターレイスが使いやすい
コードウェルパパにいわれたんで来ましたでいいからね
楽だよね
20925/01/22(水)09:32:18No.1275335280+
UGN側のPCだってPCというだけで精鋭なんだからマスターエージェントもそれくらいの温度感でもいいんだよ
21025/01/22(水)09:32:40No.1275335337+
特殊な立場の称号系だとN◎VAの千早22本の牙とかテラウェアのナンバーズとか好き
名前や二つ名に雅之とか冴子とか牙の字入ってる公式みてじゃあ俺もなんか名前考えるかってなるし
ナンバーズは盲目の剣士がTHE101とか策士の孔明が36だとか数字で遊び過ぎてて真似したくなる
21125/01/22(水)09:32:55No.1275335371+
>UGN側のPCだってPCというだけで精鋭なんだからマスターエージェントもそれくらいの温度感でもいいんだよ
マスターエージェントはUGNで言うとどっちかというとアクシズとかでは
21225/01/22(水)09:33:40No.1275335484そうだねx2
>マスターエージェントはUGNで言うとどっちかというとアクシズとかでは
アクシズ的立場はリエゾンロードだ
21325/01/22(水)09:34:20No.1275335607+
>マスターエージェントはUGNで言うとどっちかというとアクシズとかでは
リエゾンエージェントとかリエゾンロードがそっち
マスターエージェントは良くも悪くもただの称号なんだ
21425/01/22(水)09:34:44No.1275335666+
テラウェアのナンバーズ“404”が過去と記憶を無くした工作員ってパーソナリティに乗ってた時は身内で爆笑した
not foundじゃねーか!?
21525/01/22(水)09:35:39No.1275335848そうだねx1
>GURPSの出番だな
日本のガープスは90年代中頃だ
00年代ではほぼ空気
21625/01/22(水)09:36:05No.1275335933+
アイテムアーカイブがあればPCでもリエゾンロードになれちまうんだ!
うぉ…必要経験点デカすぎ…
21725/01/22(水)09:36:27No.1275335993+
>日本のガープスは90年代中頃だ
>00年代ではほぼ空気
本国ではどうだったんです?
21825/01/22(水)09:37:38No.1275336209+
マスターエージェントは設定的には使いっ走りのマスターエージェントでも別にいい
21925/01/22(水)09:39:03No.1275336458+
FHエージェントが「あれ欲しいな」ってなんとなく思ったらどこからともなく現れて買ってきてくれるマスターエージェント…
22025/01/22(水)09:40:43No.1275336773+
>マスターメガネ…
マスターグラスって名乗ればなんとかいい感じに誤魔化せないかな…
22125/01/22(水)09:45:47No.1275337681そうだねx3
>FHエージェントが「あれ欲しいな」ってなんとなく思ったらどこからともなく現れて買ってきてくれるマスターエージェント…
そういう怪異では?
22225/01/22(水)09:48:15No.1275338138+
>>マスターメガネ…
>マスターグラスって名乗ればなんとかいい感じに誤魔化せないかな…
グラスマスター…モルフェウスとオルクスのクロスブリードのオーヴァード
その名の通り微細なガラスを扱うが能力の本質は大地と領域に干渉することによる植物操作能力である
22325/01/22(水)09:48:16No.1275338141そうだねx1
2nd時代のマスターマインドはキャラは好き
データは何考えてアレ作ったんだ矢野
22425/01/22(水)09:48:37No.1275338199+
>>FHエージェントが「あれ欲しいな」ってなんとなく思ったらどこからともなく現れて買ってきてくれるマスターエージェント…
>そういう怪異では?
どんな空間にでも現れるからその辺の下っ端は軽く扱うけどセルリーダーとかはめちゃくちゃ警戒するやつ
22525/01/22(水)09:49:21No.1275338365+
>>FHエージェントが「あれ欲しいな」ってなんとなく思ったらどこからともなく現れて買ってきてくれるマスターエージェント…
>そういう怪異では?
やはり今回も現れたかマスターウーバーイーツ
22625/01/22(水)09:49:40No.1275338420+
ハヌピュアのマスターサンド作るか
22725/01/22(水)09:50:05No.1275338508そうだねx1
>ダブクロSSS最新の表紙…というかサンプルキャラ描いてたのが猫猫猫の人で驚いた
>ナイトウィザード ヴァリアブルウィッチはTRPG題材の良いコミカライズだった
>あといいTSモノだった
猫猫猫ってわりと頻繁にFEARの挿絵描いてるような
アリアンのデスマーチとかもそうだし
22825/01/22(水)09:50:10No.1275338531+
>ハヌピュアのマスターサンド作るか
好物はマスタードたっぷりのサンドイッチ
22925/01/22(水)09:50:18No.1275338552そうだねx3
マスターアジアは全然違うGMがみんな同じ立ち絵でだしてきたの4回くらい見た
23025/01/22(水)09:50:56No.1275338674+
どこからともなく現れて
張り付く笑顔は絶やさずに
必要なものをただただ運ぶ
23125/01/22(水)09:50:58No.1275338679そうだねx1
>ハヌピュアのマスターサンド作るか
それはFHが勝手に付けたコードネーム…って言いたいだけだろ
23225/01/22(水)09:51:09No.1275338715+
デスマーチだといろんな読者投稿キャラの絵も描いてたよな
23325/01/22(水)09:51:34No.1275338786+
フフフ…私のコードネームはアイドル…
23425/01/22(水)09:52:28No.1275338942そうだねx3
>フフフ…私のコードネームはアイドル…
不味いって!!
23525/01/22(水)09:55:20No.1275339478+
立ち絵整理してたらうどんTRPGのデータがなんかあったから今夜やるぞ!
ルルブ不要30分位で終わるだろ!
23625/01/22(水)09:56:10No.1275339611+
「」もGMが許してくれる限りの自由な発想でマスターエージェントを作ってみよう!
NPCなら自分がGMだからもっと自由だ!
23725/01/22(水)09:56:24No.1275339647そうだねx2
うどんTRPGってダイス振ってプリンとかの具材載っけるんだっけか
23825/01/22(水)09:57:04No.1275339758+
>うどんTRPGってダイス振ってプリンとかの具材載っけるんだっけか
そうそんでできたうどんがいかに美味いかプレゼンするやつ
23925/01/22(水)09:57:22No.1275339794+
>猫猫猫ってわりと頻繁にFEARの挿絵描いてるような
投降常連の流れだったかな?
>アリアンのデスマーチとかもそうだし
わかる
思い出すのだと俺もそこになる
24025/01/22(水)09:57:24No.1275339807+
マスターウーバーイーツめちゃくちゃ機密知ってそうで怖くない?
24125/01/22(水)09:58:43No.1275340032そうだねx5
fu4543671.zip
こちらが昨日のラクシアライフ卓のログです
24225/01/22(水)09:59:12No.1275340117+
前のスレで言われてた経験点16000点のクソデカDX卓とか立てたらどんなキャラシ出てくるのかな
怖いもの見たさで見てみたい気持ちと絶対回せないからGMはやりたくない気持ちが同居してる
24325/01/22(水)10:00:16No.1275340285+
>前のスレで言われてた経験点16000点のクソデカDX卓とか立てたらどんなキャラシ出てくるのかな
>怖いもの見たさで見てみたい気持ちと絶対回せないからGMはやりたくない気持ちが同居してる
技能や能力値がクソほど盛られてエフェクトの意味がだいぶ薄くなりそう
バランス調整って意味だと達成値が技能レベルのおかげで安定するからむしろやりやすそう
24425/01/22(水)10:01:10No.1275340411そうだねx1
>前のスレで言われてた経験点16000点のクソデカDX卓とか立てたらどんなキャラシ出てくるのかな
>怖いもの見たさで見てみたい気持ちと絶対回せないからGMはやりたくない気持ちが同居してる
どうやって使い切ればいいのか見当もつかない…
24525/01/22(水)10:01:15No.1275340420+
アイテムとエフェクトとりあえず適当に引っ掴んで入れた後に残った点を能力値技能値に流し込むことになりそうだ…
24625/01/22(水)10:01:50No.1275340510そうだねx4
DXで経験点16000点も使うプレイヤーの負担がキツすぎる
24725/01/22(水)10:03:07No.1275340754+
少なくとも達成値はもうエフェクト分は誤差になりそう
24825/01/22(水)10:04:39No.1275341034+
死体にお花を植えて動かすデッドマスターは一回やりたい…がデータ的表現に悩むね
オルクスはまぁ使うとして他とどう組み合わせるか…
24925/01/22(水)10:04:55No.1275341084+
>fu4543671.zip
>こちらが昨日のラクシアライフ卓のログです
サンキュー!
今日はうちも卓だぜ…
25025/01/22(水)10:05:56No.1275341284+
猫猫猫はBC,CRC,NC,IAと直近サプリのオープニングコミックずっと描いてるよ
25125/01/22(水)10:06:09No.1275341315そうだねx2
俺も200MGポンと渡して「ホイこれでPC1人につき1国好きに建設したり土地買ったりしな」って言いてぇ〜!!
25225/01/22(水)10:06:34No.1275341387+
技能レベル1000位は行けそう
能力は多分BCダイスが200個までしか触れないから200が上限になるしダイス数増やしても期待値はそこまで増えないからある程度で止めるのが丸そう
25325/01/22(水)10:06:46No.1275341427+
>俺も200MGポンと渡して「ホイこれでPC1人につき1国好きに建設したり土地買ったりしな」って言いてぇ〜!!
終わった途端にディプロマシーが始まるんですね
わかります
25425/01/22(水)10:07:01No.1275341465+
>猫猫猫はBC,CRC,NC,IAと直近サプリのオープニングコミックずっと描いてるよ
ありがたいですよね
あかねちゃんが退社した辺りで後退したのかなコミック担当
あかねちゃんはあかねちゃんで色んなノベルのコミカライズの仕事してるみたいで嬉しい
25525/01/22(水)10:08:21No.1275341708+
達成値10ごとのダメージダイスが主力のダメージソースになりそう
25625/01/22(水)10:08:44No.1275341775+
戦禍の五芒星は概ね俺がやりたかったレギュで王国&PC作成してるから大好物すぎる…
25725/01/22(水)10:10:07No.1275342027+
>技能レベル1000位は行けそう
いやある程度を超えると結構必要経験点がかさむようになるから頑張ってもおそらく200ぐらいが限界
25825/01/22(水)10:10:18No.1275342056+
武器の攻撃力とか誤差みたいになって全員素手に回帰してたりして
25925/01/22(水)10:11:22No.1275342252+
>武器の攻撃力とか誤差みたいになって全員素手に回帰してたりして
次の戦争は石と棍棒になるってそういう…
26025/01/22(水)10:13:06No.1275342541+
リアクション不可以外信じられなくなりそう
26125/01/22(水)10:14:14No.1275342729+
>いやある程度を超えると結構必要経験点がかさむようになるから頑張ってもおそらく200ぐらいが限界
技能レベルは1レベル10点からは増えないでしょ
26225/01/22(水)10:16:01No.1275343043+
>死体にお花を植えて動かすデッドマスターは一回やりたい…がデータ的表現に悩むね
>オルクスはまぁ使うとして他とどう組み合わせるか…
オルクスで死体を操作してオルクスで植物を操る
オルクスだけで出来るから追加は悩むな…
26325/01/22(水)10:18:10No.1275343383+
>>いやある程度を超えると結構必要経験点がかさむようになるから頑張ってもおそらく200ぐらいが限界
>技能レベルは1レベル10点からは増えないでしょ
そうなると技能値を10上げるのに100必要になるから1600点だとエフェクトやエンブレム込でも200ぐらいが限界になると思ったら1600じゃなくて16000だったか…
おいは恥ずかしか!
26425/01/22(水)10:18:41No.1275343471+
あらゆるものをデカくするんだ
侵食率上昇を1d16000にするとか


1737496198945.png