二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737474581083.jpg-(87652 B)
87652 B25/01/22(水)00:49:41No.1275286894そうだねx6 07:30頃消えます
ブームキテル…
>興行収入1億円突破
>1月24日からイオンシネマが加わり全国100館以上で上映
https://eiga.com/news/20250121/14/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)00:51:08No.1275287277そうだねx23
えぇ…あらすじ見るだけでお腹いっぱいな映画なのにジワ伸びしてんのか…
225/01/22(水)00:52:37No.1275287655そうだねx61
見る地獄っぽいんだけど…
325/01/22(水)00:52:41No.1275287672そうだねx77
たった二行のあらすじで気分が落ち込む…!
425/01/22(水)00:53:05No.1275287760そうだねx23
そんな「なんか話題になってるしよっしゃ見るか!」ってなる映画か…?
525/01/22(水)00:53:27No.1275287858そうだねx10
当事者性がある人は一定数いるだろうからそういう家族の人とか
学問的な意味でも貴重な映像だから観に行ってる人とか
単に露悪趣味な人が見に行ってたりとか割と刺さる層は広そうではある
625/01/22(水)00:54:08No.1275288029+
>ドキュメンタリー映画
ええ…
725/01/22(水)00:54:54No.1275288208+
ドキュメンタリーだから明確な救いはないよ
見る価値のある映画だったけど
825/01/22(水)00:55:06No.1275288260そうだねx9
イオンシネマはこういうの目敏く乗ってくる所あるね
「カメラを止めるな!」もイオンシネマで全国で一気に上映館増えてドカンと来たので
925/01/22(水)00:55:18No.1275288311+
ウチの近所じゃ上映しないだろうと思ってたけど
ほんとにそうかちゃんと上映館調べて確認してみるか…
1025/01/22(水)00:55:40No.1275288397+
激情でハードなノンフィクション見たい層そんなにいるのか…
1125/01/22(水)00:55:53No.1275288445そうだねx4
年末年始の休みで見てきたけど第二の侍タイムスリッパーみたいな売れ方しないで良いから…って気持ちと問題提起のためにはそれこそ地上波でも流すべきの心が二つある
1225/01/22(水)00:55:54No.1275288446+
この世界の片隅もイオンが途中からがっつり増やしてくれてたな
1325/01/22(水)00:56:35No.1275288601+
タイトルの答えは出てくるの?
1425/01/22(水)00:56:41No.1275288622そうだねx1
>激情でハードなノンフィクション見たい層そんなにいるのか…
ザノンフィクションとか72時間とかみんな見るでしょ?
1525/01/22(水)00:57:34No.1275288813そうだねx30
>激情でハードなノンフィクション見たい層そんなにいるのか…
開幕早々の「どぉしてウチから異常者が出るのおおおお!!!これ以上ママに恥をかかせないでッッッ!」みたいな母親の絶叫が諸悪の根源かつ答えだと思ってる
1625/01/22(水)00:57:53No.1275288872そうだねx6
>イオンシネマはこういうの目敏く乗ってくる所あるね
>「カメラを止めるな!」もイオンシネマで全国で一気に上映館増えてドカンと来たので
内容がカメ止めと真逆なんですが…
1725/01/22(水)00:58:01No.1275288900そうだねx4
そもそも受験でプレッシャー与えて追い詰めなければよかったみたいな感想聞いたけど
1825/01/22(水)00:58:08No.1275288926そうだねx3
>タイトルの答えは出てくるの?
ただ問いを突きつけるだけだが
1925/01/22(水)00:59:16No.1275289152そうだねx10
>そもそも受験でプレッシャー与えて追い詰めなければよかったみたいな感想聞いたけど
冒頭で出るけど何故発症したかとかどういう病気なのかは焦点に当ててないからそこは問題じゃないんだ
2025/01/22(水)00:59:23No.1275289181そうだねx8
二行でお腹いっぱいなんだけど…
2125/01/22(水)00:59:28No.1275289200そうだねx1
imgはあんまドキュメンタリー話題にならないけどスレ画は割りとスレ立ってるし…
2225/01/22(水)00:59:50No.1275289278+
>内容がカメ止めと真逆なんですが…
ほら…ポスターが何か黄色くて似てるし……
2325/01/22(水)01:00:36No.1275289458+
>激情でハードなノンフィクション見たい層そんなにいるのか…
そういう映画好きはかなり昔から一定数存在するしコアなジャンルとして割と確立してる
「ゆきゆきて、神軍」とか「バリゾーゴン」とかの系譜
2425/01/22(水)01:00:50No.1275289505そうだねx6
問題提起とか高尚なもんじゃなくてグロくてキツイの見たいって客が大半だろうし
2525/01/22(水)01:01:04No.1275289553そうだねx3
>ザノンフィクションとか72時間とかみんな見るでしょ?
ここまでの地獄はそうないんじゃねえかな…
2625/01/22(水)01:01:23No.1275289623+
中盤の
20年物の熟成された統合失調症患者(未治療)と24時間泥棒と戦い続ける自宅防衛痴呆老人のコンボで家が完全崩壊するのいいよね…
2725/01/22(水)01:01:50No.1275289728そうだねx16
答えを欲しがるタイプの人はタイトルとスレ画と予告映像で思ったことが全てだと思う
見に行く人はそういうタイプの人では無いことが多いから感想系のスレでは永遠にすれ違う
2825/01/22(水)01:02:05No.1275289781そうだねx3
こういうのは映画館じゃなくて自宅のpcで見たいなぁ…
2925/01/22(水)01:02:30No.1275289861そうだねx2
観たけど登場人物の誰にも好感が持てなかった
監督含めて
3025/01/22(水)01:02:35No.1275289884+
>>激情でハードなノンフィクション見たい層そんなにいるのか…
>そういう映画好きはかなり昔から一定数存在するしコアなジャンルとして割と確立してる
>「ゆきゆきて、神軍」とか「バリゾーゴン」とかの系譜
それはわかるけどイオンシネマだぜ…?
3125/01/22(水)01:02:44No.1275289920+
そういう姉と結婚するエロ同人があったから
今夜はそれで抜いて寝るか…
3225/01/22(水)01:02:59No.1275289976+
>タイトルの答えは出てくるの?
映画の中では出ない
視聴者の中には出るかもしれないあくまで神の目線としてね
3325/01/22(水)01:03:21No.1275290071そうだねx1
>それはわかるけどイオンシネマだぜ…?
じゃあ、どうすればよかったの?
3425/01/22(水)01:03:45No.1275290172+
お金をだして落ち込みに行こう
3525/01/22(水)01:03:54No.1275290200+
そんなこと言ったって…
どうすりゃいいのさ…
3625/01/22(水)01:04:12No.1275290277そうだねx26
>観たけど登場人物の誰にも好感が持てなかった
>監督含めて
どの登場人物に好感持てるかなって感じで見に行くものじゃないだろそもそも!?
3725/01/22(水)01:04:12No.1275290279そうだねx4
母もだけど父がどんどん老けていくのが観てて辛い
3825/01/22(水)01:04:19No.1275290299+
答えは沈默
3925/01/22(水)01:04:37No.1275290365そうだねx7
>20年物の熟成された統合失調症患者(未治療)と24時間泥棒と戦い続ける自宅防衛痴呆老人のコンボで家が完全崩壊するのいいよね…
父もモンスターになるの…
4025/01/22(水)01:04:47No.1275290400そうだねx5
>どの登場人物に好感持てるかなって感じで見に行くものじゃないだろそもそも!?
別にそんなつもりで観に行ったつもりはないが…ただの感想です
4125/01/22(水)01:04:52No.1275290416そうだねx14
精神疾患の患者さんが回復するにあたって家族が邪魔になることは昔から多いんよ
高EE家族とか言われてる
4225/01/22(水)01:04:57No.1275290434そうだねx5
ホームビデオ編集してるだけのド実録だからな
みんな役者じゃないからセリフマジで聞き取りにくい
4325/01/22(水)01:05:06No.1275290463そうだねx5
>答えは沈默
黙っていても何にもならんぜ
人生だからな
4425/01/22(水)01:05:21No.1275290512そうだねx10
>精神疾患の患者さんが回復するにあたって家族が邪魔になることは昔から多いんよ
>高EE家族とか言われてる
エンジョイ&エキサイティング!
4525/01/22(水)01:05:45No.1275290589そうだねx22
>答えは沈默
黙ってた結果こんな地獄になりましたって家庭も世界中に山ほどあるんだろうなと思うと何も答えではない
4625/01/22(水)01:05:57No.1275290640そうだねx3
落ち込むことが娯楽の人か何か学びを得ようとする人しか楽しめない
でも問題提起のためにこういうのが残ってても良いと思う
4725/01/22(水)01:06:11No.1275290685+
>>答えは沈默
>黙ってた結果こんな地獄になりましたって家庭も世界中に山ほどあるんだろうなと思うと何も答えではない
「」に逆らうのか?
4825/01/22(水)01:06:15No.1275290701そうだねx9
ノンフィクションものの登場人物に聖域なんてないし
4925/01/22(水)01:07:02No.1275290851+
年末にテアトル新宿で見たけど
俺と同じくらいの…40〜50のおじさんおばさんが多かったです
5025/01/22(水)01:07:06No.1275290864+
>>20年物の熟成された統合失調症患者(未治療)と24時間泥棒と戦い続ける自宅防衛痴呆老人のコンボで家が完全崩壊するのいいよね…
>父もモンスターになるの…
大丈夫、予告編とあらすじ見るだけでも監督含めて全員モンスターになっちゃってるから
5125/01/22(水)01:07:09No.1275290878そうだねx5
限りなく心が元気な時以外は直視出来ねえ
5225/01/22(水)01:07:46No.1275291007+
これで稼げたら人生逆転ホームラン…って喜べねぇか…
5325/01/22(水)01:07:52No.1275291021+
監督の家族に対する嫌に他人行儀な話し方が気になる
5425/01/22(水)01:07:56No.1275291037+
良くも悪くも好奇心なきゃ観に行く類のジャンル
5525/01/22(水)01:08:49No.1275291183そうだねx17
>監督の家族に対する嫌に他人行儀な話し方が気になる
そうしないともたないんじゃない?
5625/01/22(水)01:09:02No.1275291230そうだねx4
>監督の家族に対する嫌に他人行儀な話し方が気になる
姉に対する扱いで一線引いちゃったんだろ
5725/01/22(水)01:09:06No.1275291249+
>>ザノンフィクションとか72時間とかみんな見るでしょ?
>ここまでの地獄はそうないんじゃねえかな…
NNNドキュメントならある
こないだも親に性虐待され続けた子供達のことしてた
5825/01/22(水)01:09:06No.1275291251そうだねx11
せ〜の
どうすればよかったか最高ー!!
5925/01/22(水)01:09:09No.1275291263そうだねx3
こういう系を映画館で見ようと思ってチケット買う人ってどういう心持ちなのか不思議だ
俺はノンフィクションでさえ耐えられなくてチャンネル変えちゃうのに
6025/01/22(水)01:09:14No.1275291281+
ノンフィクションだからこそ救いがあるとは限らねえからな…
6125/01/22(水)01:09:48No.1275291392そうだねx1
>俺はノンフィクションでさえ耐えられなくてチャンネル変えちゃうのに
わかる
希望があるやつか本人がクズの奴じゃないと辛いよね…
6225/01/22(水)01:09:52No.1275291402+
>これで稼げたら人生逆転ホームラン…って喜べねぇか…
一応お姉さんは現状医療に繋がれてある程度社会性を取り戻す程度には快方に向かってるのと
監督自身はこれ以外にもそれなりに業界でキャリアを積んでるのでヒットしても
人生逆転ホームランって言うほどの上向き方は元々しない
6325/01/22(水)01:10:05No.1275291445+
サブスク来なかったりメディア化しなかったりするから狙い目ではあるんだよねこの手の映画
6425/01/22(水)01:10:25No.1275291518そうだねx3
>せ〜の
>どうすればよかったか最高ー!!
泣きました
6525/01/22(水)01:10:34No.1275291547そうだねx2
ここのご家庭はたまたま映像を残してたけど
誰にも知られずにこういう状況に陥ってる家いっぱいあるんだろうな…って悲しくなったよ
6625/01/22(水)01:11:10No.1275291657そうだねx18
>一応お姉さんは現状医療に繋がれてある程度社会性を取り戻す程度には快方に向かってるのと
あのさ…
6725/01/22(水)01:11:12No.1275291669+
終盤のねーちゃんは楽しそうだからセーフ
6825/01/22(水)01:12:16No.1275291868そうだねx15
統失も認知症も絶対に噛み合わない家族のこだわりも
誰しもなってもおかしくない状況はどれか一つはぶち当たる高齢化社会
6925/01/22(水)01:12:40No.1275291955そうだねx8
一応統合失調症は100人に1人の割合って言われてるからこのテーマを身近に感じる人たちがそれなりに居るはずなんだ
7025/01/22(水)01:13:27No.1275292110+
レビューみるとスレ画に近い環境の人が観に行ったりしてるね
7125/01/22(水)01:13:37No.1275292147+
統失そんな多いんだ…
つら…
7225/01/22(水)01:14:01No.1275292212+
現状維持で一生が無為に終わっていく感じが俺の人生に似てる
7325/01/22(水)01:14:14No.1275292260そうだねx2
これ監督自身の家族なのか…
7425/01/22(水)01:14:15No.1275292264そうだねx5
悪者さがしの映画じゃないんだけど心が弱いので誰かが悪くないと耐えられなくなりそうになる
7525/01/22(水)01:14:35No.1275292327そうだねx1
この作品以降は
フィクションの映像作品で「心がアレな人の演技」が
お姉ちゃんの様子にかなり引っ張られるんだろうな…と思った
7625/01/22(水)01:15:04No.1275292400そうだねx14
>統失そんな多いんだ…
>つら…
ネットで煽る言葉に使ってる場合かってくらいにはなるのに他人事多すぎる
7725/01/22(水)01:15:24No.1275292450そうだねx1
ドア固定してた鎖と南京錠が次来た時には革靴の靴紐で無理やり固定する形になってたのがなんかすげえ記憶に残ってる
7825/01/22(水)01:15:31No.1275292469そうだねx4
統失と付き合うのなんてここのキチガイだけでお腹いっぱいだよ!
7925/01/22(水)01:15:40No.1275292493+
イオンシネマはときどきなんで?って映画上映するからな
8025/01/22(水)01:15:43No.1275292504+
>レビューみるとスレ画に近い環境の人が観に行ったりしてるね
身近に感じないとなんでこんなのわざわざ…ってなるけど
この映画に救われたり慰められる人も居るのだろうね
8125/01/22(水)01:15:45No.1275292510+
>フィクションの映像作品で「心がアレな人の演技」が
>お姉ちゃんの様子にかなり引っ張られるんだろうな…と思った
そんなになんだ…ちょっと見たくなってきた
8225/01/22(水)01:16:10No.1275292592そうだねx17
>統失と付き合うのなんてここのキチガイだけでお腹いっぱいだよ!
そうじゃなくてお前もならないとは限らない
8325/01/22(水)01:16:13No.1275292601そうだねx7
>統失そんな多いんだ…
>つら…
脳機能がバグるだけだから誰でも起こり得る
例えば健康な人間でも二徹するだけで近い状態になる
8425/01/22(水)01:16:14No.1275292606+
解放区もすごいときあるけど放送時間がね…
8525/01/22(水)01:16:34No.1275292665そうだねx11
>統失と付き合うのなんてここのキチガイだけでお腹いっぱいだよ!
比喩とか嫌味抜きで自分がなる可能性だってあるんだぞ
8625/01/22(水)01:17:19No.1275292796+
>お姉ちゃんの様子にかなり引っ張られるんだろうな…と思った
口全く動かさずに喋るから
映画見てて最初誰が喋ってるのか分からなかった…
8725/01/22(水)01:17:21No.1275292805+
どうすれば良かったかはわからねえままなんだけど当時よりもしもの時に取れる選択肢は増えてるし偏見も少なくなってはいるんだ
8825/01/22(水)01:17:33No.1275292858+
生々しいのに非現実的っていう
見てて凄く不思議な気持ちになるドキュメンタリーだった
8925/01/22(水)01:18:39No.1275293062そうだねx1
>>統失と付き合うのなんてここのキチガイだけでお腹いっぱいだよ!
>比喩とか嫌味抜きで自分がなる可能性だってあるんだぞ
なったらもう別人だから関係ないぞ
9025/01/22(水)01:19:17No.1275293180そうだねx2
>比喩とか嫌味抜きで自分がなる可能性だってあるんだぞ
そんな覚悟で見ないといけない映画なのか
9125/01/22(水)01:19:21No.1275293198+
高齢になった父と姉が海?の見える窓際に座ってiPadで写真撮ってるシーンが妙に心に残った
9225/01/22(水)01:19:29No.1275293232そうだねx2
終盤でお母さんの認知症も始まって家がどんどん滅茶苦茶になっていくのがしんどかった
序盤に綺麗に片付いた家を見てるから余計に
9325/01/22(水)01:20:21No.1275293384+
いずれ地上波放送とかするんだろうかできるんだろうか
9425/01/22(水)01:20:31No.1275293428そうだねx1
これの感想で一番印象的なのは医療に繋げろって言うけど
発症当時の医療機関の場合、家族よりも更に非人道的な扱いを受けたり
ロボトミー手術でもっと壊れちゃったりするから、医療機関に委ねるのが100%正解ってわけでもないってやつ
9525/01/22(水)01:20:32No.1275293433+
結構見てる奴いるな!?
9625/01/22(水)01:21:06No.1275293530+
公開前からちょくちょくスレ立ってたよ
9725/01/22(水)01:21:32No.1275293616+
去年の秋くらいから映画好きにはかなり話題作だったと思う
Xでいっぱい見かけた
9825/01/22(水)01:21:54No.1275293688そうだねx1
>いずれ地上波放送とかするんだろうかできるんだろうか
絶対無理だと思うお葬式の時もカメラ回してるから…
でもそこカットする訳にもいかんだろうし
9925/01/22(水)01:22:02No.1275293723+
こういうのはいっそ勇気出して劇場でみないと配信だと一度中断したら辛くて戻ってこれなそうだからな…
10025/01/22(水)01:22:05No.1275293733+
自分の家族が壊れていくのをただ見送るのは辛いだろうから
映画監督になって撮影するというのもある意味心を守る行動だったりするんだろうか
10125/01/22(水)01:22:37No.1275293850そうだねx2
他人の不幸はエンタメになる
10225/01/22(水)01:22:43No.1275293875そうだねx3
いまは統合失調症からの復帰者聞くけど昔は理解もなかっただろうしな
10325/01/22(水)01:22:54No.1275293905+
ブーム来ちゃう!?
10425/01/22(水)01:23:00No.1275293929そうだねx18
>発症当時の医療機関の場合、家族よりも更に非人道的な扱いを受けたり
>ロボトミー手術でもっと壊れちゃったりするから、医療機関に委ねるのが100%正解ってわけでもないってやつ
ロボトミー規制されたの50年前だぞ
10525/01/22(水)01:23:03No.1275293936+
年末年始に観てダメージ入ってる「」結構いたよね…
10625/01/22(水)01:23:10No.1275293946+
ハリウッドでリメイクするか…
10725/01/22(水)01:23:21No.1275293978+
お母さんの認知症を撮り続けた女性のも見に行ったぞ
初期段階のまだゆるい時のお母さんの自分がバカになってると泣きじゃくるとこがキツかった
10825/01/22(水)01:23:25No.1275293986+
>他人の不幸はエンタメになる
スレ画の場合は観る人かなり選ぶやつじゃねぇかな…
10925/01/22(水)01:23:31No.1275294002+
質の高いドキュメンタリーがきちんと売れるのは大事よね…
11025/01/22(水)01:24:21No.1275294147+
imgドキュメンタリーつくるか
11125/01/22(水)01:24:27No.1275294166+
話題になって評価されるってことはちゃんと劇になってるんだな
11225/01/22(水)01:24:30No.1275294175+
家庭や子供なんて持つもんじゃないな
11325/01/22(水)01:24:45No.1275294218+
どうすればよかったかと問われても
何をしてもどうしようもないじゃん!ってなるタイプの映画
11425/01/22(水)01:25:48No.1275294397そうだねx4
>家庭や子供なんて持つもんじゃないな
お前の言い訳にこの映画を使うな
11525/01/22(水)01:25:49No.1275294399そうだねx11
>>他人の不幸はエンタメになる
>スレ画の場合は観る人かなり選ぶやつじゃねぇかな…
少なくともそんな冷笑気味に言えるほどエンタメとして観に行くやついないと思うよこれ…
11625/01/22(水)01:26:14No.1275294448そうだねx6
統合失調症だけじゃなくて認知症で変わっていく親とか秩序の無くなっていく家の中とか
決して他人事ではなく刺さる人たちも結構多いのだ
11725/01/22(水)01:26:38No.1275294517そうだねx8
>話題になって評価されるってことはちゃんと劇になってるんだな
ドキュメンタリーに劇性があるとかないとかって考えてる時点で多分ズレてる
11825/01/22(水)01:26:38No.1275294518+
>家庭や子供なんて持つもんじゃないな
でも親はいるだろ?
11925/01/22(水)01:27:00No.1275294576そうだねx2
>imgドキュメンタリーつくるか
周りが就職や結婚をする中20年間imgに居続けた男の話やっていい?
12025/01/22(水)01:27:24No.1275294649そうだねx2
病気に理解や寄りそうタイプの映画でもなく
エンタメ全振りな映画でもなく
なんだこれ…
12125/01/22(水)01:27:24No.1275294653+
全て捨てて逃げるような無責任さがあれば自分だけは幸せになれる
12225/01/22(水)01:27:30No.1275294680そうだねx2
>周りが就職や結婚をする中20年間imgに居続けた男の話やっていい?
撮ってないと…
12325/01/22(水)01:27:38No.1275294701+
100人に1人とはいうが通院してるのがわかってるだけで
スレ画みたいな未通院はあるからつまり…ってなると
12425/01/22(水)01:27:57No.1275294734そうだねx1
>病気に理解や寄りそうタイプの映画でもなく
>エンタメ全振りな映画でもなく
>なんだこれ…
どうすれば…
12525/01/22(水)01:27:59No.1275294749そうだねx7
>病気に理解や寄りそうタイプの映画でもなく
>エンタメ全振りな映画でもなく
>なんだこれ…
ドキュメンタリーってそういうとこもある
12625/01/22(水)01:28:31No.1275294823+
先週観に行ったけど結構席埋まっててビックリしちゃった
12725/01/22(水)01:28:41No.1275294848+
きみたちはどう
すればよかったか…
12825/01/22(水)01:29:35No.1275294989そうだねx3
>全て捨てて逃げるような無責任さがあれば自分だけは幸せになれる
罪悪感とか自己嫌悪とか良心の呵責とかそういうのを完全に捨て去るのは難しいよね…
12925/01/22(水)01:29:46No.1275295013+
あと「」がスレ立てるほど大好きなのはザカリーに捧ぐのイメージ
13025/01/22(水)01:29:49No.1275295020+
>ドキュメンタリーに劇性があるとかないとかって考えてる時点で多分ズレてる
ドキュメンタリーにだって劇性はあるよ
取り留めもなく記録映像流すだけで成り立つわけないだろ
13125/01/22(水)01:29:55No.1275295035+
>ドキュメンタリーってそういうとこもある
ただ事実を淡々と見せつけられて考えさせられる
13225/01/22(水)01:30:15No.1275295076そうだねx1
ついさっきまで若い頃から老後までを見ていた人が亡くなる所まで見るのはかなり心にくるものがあったよ…
13325/01/22(水)01:30:28No.1275295113そうだねx6
>取り留めもなく記録映像流すだけで成り立つわけないだろ
たまにそういうクソ映画ある
13425/01/22(水)01:31:33No.1275295277そうだねx1
見に行く人は何が目的である?
13525/01/22(水)01:31:52No.1275295340+
感動したわけでも悲しくなったわけでもないけど姉の葬式でちょっと涙ぐんだ
13625/01/22(水)01:31:53No.1275295347+
病院に連れて行ったら姉の症状は緩和されたのでこの映画のタイトルは姉への対処を間違い続ける両親に対してのものだ
ってレビューが出て来てテンションがまたちょっと下がった
13725/01/22(水)01:32:43No.1275295473そうだねx5
>見に行く人は何が目的である?
昔から映画はこういうジャンルもあるから
基地外扱いみたいに言われても…
13825/01/22(水)01:33:55No.1275295630そうだねx3
あー親がってほうか…
13925/01/22(水)01:34:30No.1275295709+
🦄みえるようになったまんがもあるな
14025/01/22(水)01:35:12No.1275295818+
>病院に連れて行ったら姉の症状は緩和されたのでこの映画のタイトルは姉への対処を間違い続ける両親に対してのものだ
>ってレビューが出て来てテンションがまたちょっと下がった
20年前の当時に今と同じ水準の治療や世間の理解があったかと言われるとよく分からんな
14125/01/22(水)01:35:21No.1275295840+
この姉ちょっとエロいな
14225/01/22(水)01:35:51No.1275295915そうだねx8
対岸の火事かと思ってたら身内に障害者が生まれる
その瞬間にな…世界観が変わるぞ
14325/01/22(水)01:35:59No.1275295927+
予告見た
なんでこんな深夜に見てしまったんだとちょっと後悔してる
14425/01/22(水)01:37:18No.1275296112そうだねx2
>20年前の当時に今と同じ水準の治療や世間の理解があったかと言われるとよく分からんな
治療に関しては十分効く薬が多くあったはず…
世間的な理解が無かったのもそのとおりだけど
14525/01/22(水)01:37:31No.1275296140そうだねx5
>対岸の火事かと思ってたら身内に障害者が生まれる
>その瞬間にな…世界観が変わるぞ
それこそ認知症とかね
身内が壊れていくのは何も統合失調症だけじゃないからね
14625/01/22(水)01:37:33No.1275296145+
あらすじだけでつらい
予告だけでお腹いっぱいすぎる
14725/01/22(水)01:37:48No.1275296177+
>病院に連れて行ったら姉の症状は緩和されたので
あの辺の描写もよく分からん…劇的に良くなったように見えるけど実際どうなんだろう
病院行く前は全く意思疎通さえできないシーンばかりだがずっとそうだったのだろうか
14825/01/22(水)01:37:52No.1275296184+
ポップコーンボリボリ食いながら見たらダメな感じ?
14925/01/22(水)01:38:28No.1275296286そうだねx2
統合失調症より先に認知症の方が社会的な理解広まったの不思議
誰もがかかるって点では同じなのに
15025/01/22(水)01:38:31No.1275296291+
どうすればよかったかはわからん
ただこうするべきではなかったということはわかる
15125/01/22(水)01:39:15No.1275296386そうだねx1
観に行かないつもりだったけど行きたくなってきた
15225/01/22(水)01:39:17No.1275296388そうだねx1
弟が撮るだけ撮ってこのタイトルは煽ってる様にしか見えないのだが
15325/01/22(水)01:39:31No.1275296429そうだねx2
>統合失調症より先に認知症の方が社会的な理解広まったの不思議
>誰もがかかるって点では同じなのに
老人がボケるってのは気狂いになるより理解しやすかったんじゃないかなあ
15425/01/22(水)01:39:48No.1275296474+
親も最初は連れて行ってる
最初の医者がなんもないと判断したからうちの娘はそうじゃないんだと思い込んだ
15525/01/22(水)01:39:52No.1275296484そうだねx4
>>imgドキュメンタリーつくるか
>周りが就職や結婚をする中20年間imgに居続けた男の話やっていい?
真面目にありだと思うよ
一人でも後追いが減れば価値がある
15625/01/22(水)01:40:20No.1275296549+
>弟が撮るだけ撮ってこのタイトルは煽ってる様にしか見えないのだが
許可はきちんと親2人にとってる
15725/01/22(水)01:41:03No.1275296650そうだねx4
>あの辺の描写もよく分からん…劇的に良くなったように見えるけど実際どうなんだろう
統合失調症は完治はできないけど薬物治療を続けることで
全く問題なく普通に暮らせるくらいまで回復可能
ああいう激しい症状が出てるうちは回復する余力がある
15825/01/22(水)01:41:15No.1275296677そうだねx1
姉の行動力凄すぎる
15925/01/22(水)01:41:37No.1275296734+
うちのひいばあちゃんが晩年になって部屋に1人でいると「寂しいー!寂しいじゃー!!」って叫んでじいちゃんばあちゃんを呼びつけてたのを思い出しちゃった…
16025/01/22(水)01:42:21No.1275296848+
こんなに真に迫る次は画面の前のあなたかもしれません…があるか
16125/01/22(水)01:42:23No.1275296855そうだねx1
>うちのひいばあちゃんが晩年になって部屋に1人でいると「寂しいー!寂しいじゃー!!」って叫んでじいちゃんばあちゃんを呼びつけてたのを思い出しちゃった…
のじゃロリだったらめっちゃ可愛いのに
16225/01/22(水)01:42:29No.1275296874+
医療受診の半強制化とかすればいいのか?
16325/01/22(水)01:42:41No.1275296896+
俺の人生は生活が詰んでいるわけではないけどマス目が空っぽのすごろくみたいな状態なので
ザノンフィクションのBGMがなかなか似合う状態ではあるかもしれない
16425/01/22(水)01:42:51No.1275296920+
>統合失調症より先に認知症の方が社会的な理解広まったの不思議
>誰もがかかるって点では同じなのに
単純に年齢でしょ
認知症だって若年性が認識されはじめたのは極最近のことじゃん
16525/01/22(水)01:42:58No.1275296935+
し…死んでる…
16625/01/22(水)01:43:35No.1275297032そうだねx3
会話ができなくなった時点である意味死んだものと解釈しちゃうな…
肉体の死は2回目の死だ
16725/01/22(水)01:43:43No.1275297046+
親が悪いんだろうけど親が悪い訳でもないのがなんとも
16825/01/22(水)01:43:55No.1275297073+
>医療受診の半強制化とかすればいいのか?
人権で無理でしょそれ…
16925/01/22(水)01:44:38No.1275297190+
家が金持ちそうで良かった
17025/01/22(水)01:44:57No.1275297241+
何かひとつに咎を背負わせて解決する話じゃないからなぁ
17125/01/22(水)01:45:28No.1275297315そうだねx5
>家が金持ちそうで良かった
両親共に偉い立場あるからどして…なとこもある
17225/01/22(水)01:45:30No.1275297323+
>>imgドキュメンタリーつくるか
>周りが就職や結婚をする中20年間imgに居続けた男の話やっていい?
imgしながら就職も結婚もできるからたまたまそうだっただけって話にしかならなさそうだが
17325/01/22(水)01:45:37No.1275297348そうだねx3
悪いものがあったとしたら運でしょ
17425/01/22(水)01:46:06No.1275297417そうだねx1
>>医療受診の半強制化とかすればいいのか?
>人権で無理でしょそれ…
優生保護法もやったんだからいけるいける
17525/01/22(水)01:46:33No.1275297476そうだねx3
姉メインの話かと思ったけど両親だなこれ
17625/01/22(水)01:46:35No.1275297480+
みんなに観て欲しいけどブームにはなってほしくない
17725/01/22(水)01:48:10No.1275297695+
こういう発狂行動見てもネタにしか見えない
17825/01/22(水)01:48:13No.1275297700+
病院に行けばいい…かはわからん
そもそも医者と介護要員の数が足りなくて放置されてる病人が多いのだから
行けるのかって話もある
映画はいけるのに行かなかった人だが
17925/01/22(水)01:48:30No.1275297736そうだねx3
この夏!
あのお騒がせ一家が帰ってくる!
どうすればよかったか2!全国ロードショー!
18025/01/22(水)01:50:47No.1275298055そうだねx1
タイトルとこの2行のあらすじはマジでセンスある
内容は見たくないけどたぶん見に行く
18125/01/22(水)01:50:54No.1275298074+
ドキュメンタリー映画の続編って見ないな…探せばあるんだろうけど
18225/01/22(水)01:51:35No.1275298176+
今以上に身内から   が出ることの世間体の悪さがあったから大変だな
18325/01/22(水)01:51:50No.1275298213+
両親が無知だから閉じこめたのかと思ったら医師の両親と書いてあって
>どうすればよかったのか?
18425/01/22(水)01:52:00No.1275298239そうだねx1
>ドキュメンタリー映画の続編って見ないな…探せばあるんだろうけど
A2とか
18525/01/22(水)01:52:38No.1275298318+
私宅監置…
18625/01/22(水)01:52:48No.1275298343+
>ドキュメンタリー映画の続編って見ないな…探せばあるんだろうけど
作品として出した時点で撮影完了だからあとは
18725/01/22(水)01:53:15No.1275298405+
金ある家は良いよなー
18825/01/22(水)01:53:16No.1275298409+
未視聴なんだけど姉と母はどうして亡くなっちゃったの?
18925/01/22(水)01:54:41No.1275298585+
おねいさんは監禁してたから癌の発見が遅くなってステージが進みまくってた
19025/01/22(水)01:56:48No.1275298918そうだねx2
>おねいさんは監禁してたから癌の発見が遅くなってステージが進みまくってた
おつらい…
19125/01/22(水)01:57:35No.1275299031+
※こちらから「「僕とイエスと掘っ立て小屋」の掲載許可をいただけないかお願いしたところ、
「又吉先生のためになることであれば」と快諾してくださいました真喜屋監督に、深く感謝申し上げます。
https://matayoshi.nobody.jp/hottate.html

この時の水野真紀の美しさが忘れられない
https://yonikimo.com/detail-250

売れない映画監督だった北野武、当時に撮られた最高傑作『ソナチネ』【シネマ懺悔】死亡遊戯
2016年09月02日(金)22:00
「あんまり死ぬの怖がるとな、死にたくなっちゃうんだよ」
国内興行収入はわずか8,000万円
https://www.excite.co.jp/news/article/E1472810918100/
http://www.botatana.com/ekisyou03.html
https://www.excite.co.jp/news/article/E1472810918100/
4位は大川隆法原作の近未来予言映画第2弾『神秘の法』。全国208スクリーンで公開され、土日成績は動員12万4,423人、興収1億5,925万8,000円。
19225/01/22(水)01:58:38No.1275299184+
>>>imgドキュメンタリーつくるか
>>周りが就職や結婚をする中20年間imgに居続けた男の話やっていい?
>真面目にありだと思うよ
>一人でも後追いが減れば価値がある
imgしか逃げ場がないほど詰んだ生育環境と性格で感想がスレ画と同じになってしまうかもしれない
19325/01/22(水)01:59:58No.1275299364+
>大丈夫、予告編とあらすじ見るだけでも監督含めて全員モンスターになっちゃってるから
ジャンル変わったな…?
19425/01/22(水)02:01:23No.1275299556+
病名は違うけど家族が監禁してこようとする家な娘と話した時
この子の未来はどうすれば明るくなるんだろう?と考えて諦めたのを思い出した
必要な時期に必要な愛情が与えられていなくて、それを得るためならどんな地獄にでも自ら落ちに行くような行動様式が若くして完成してしまっていた
19525/01/22(水)02:01:43No.1275299605+
教育現場や介護関連の職についている人は絶対に見るべき映画だと思う
19625/01/22(水)02:02:10No.1275299651+
>>>20年物の熟成された統合失調症患者(未治療)と24時間泥棒と戦い続ける自宅防衛痴呆老人のコンボで家が完全崩壊するのいいよね…
>>父もモンスターになるの…
>大丈夫、予告編とあらすじ見るだけでも監督含めて全員モンスターになっちゃってるから
これが全国にヒット?
19725/01/22(水)02:06:58No.1275300326+
興味深いけど俺も今メンタルあれだからジークアクスのほうが見たい…
19825/01/22(水)02:07:28No.1275300406+
どうすればよかったのってことはどこにでもあって
気軽にこうすればよかったのにって言えないんだよな
19925/01/22(水)02:07:59No.1275300464そうだねx14
統合失調症は本当に辛いんだよな…
本来糖質とかネットで煽ったりネタにしたりして良いもんじゃない
20025/01/22(水)02:08:27No.1275300536そうだねx2
どうすればよかったか
…見なきゃよかった
20125/01/22(水)02:08:33No.1275300549+
親ガチャとか甘え
姉ガチャも甘え
20225/01/22(水)02:09:06No.1275300626+
>どうすればよかったか
>…見なきゃよかった
見といてよかったって時が来るかもしれない…
20325/01/22(水)02:09:14No.1275300648+
自分の人生がどうしようもないから他人のどうしようもない人生を見るのも好き
「仕方ないよね」って諦めて余計な思考を暴走させないための儀式みたいなもの
20425/01/22(水)02:09:40No.1275300696+
>興味深いけど俺も今メンタルあれだからジークアクスのほうが見たい…
ニュータイプだと思ったら統合失調症でした
20525/01/22(水)02:12:04No.1275300970そうだねx1
宗教に頼るしかねぇ!
20625/01/22(水)02:13:59No.1275301193そうだねx2
この世には安易な解決策などない問題の方が多いのじゃ
20725/01/22(水)02:16:55No.1275301506+
この話はとても悲しい感じがするでしょう?
でも悲しんでいても彼の翼はもう二度と帰らない
20825/01/22(水)02:18:15No.1275301644+
うちも姉が統合失調症で奇行を繰り返してたとき親は世間体病院つれてかなかったけど川に飛び込んだところを救助されてそのまま入院になった
家族は崩壊した
20925/01/22(水)02:19:20No.1275301770そうだねx1
>見といてよかったって時が来るかもしれない…
見ておいたからって何も解決なんてしないけど…
21025/01/22(水)02:21:43No.1275302020そうだねx9
>>見といてよかったって時が来るかもしれない…
>見ておいたからって何も解決なんてしないけど…
少なくとも
>この世には安易な解決策などない問題の方が多いのじゃ
ということを実感しておくことに意味はある
21125/01/22(水)02:35:33No.1275303317+
統合失調症も脳の機能がめちゃくちゃになる単なる病気だって認識がもっと広がればなにかしら変わるかもしれない
変わらないかもしれない
21225/01/22(水)02:37:42No.1275303486+
解決出来るようなことだったらこんなタイトルにしないしな…
21325/01/22(水)02:37:44No.1275303490+
ビーキーパーとガンダムとこれハシゴしようと思うんだけど順番どうしようかな
21425/01/22(水)02:37:48No.1275303495+
クリーンシェーブン
ビューティフルマインドに続く
本当の家族の物語…
21525/01/22(水)02:43:35No.1275303898+
確か配信やソフト化は予定無いんだっけか
21625/01/22(水)02:45:42No.1275304062+
結果的に病人が一億に化けた事は評価して良いと思う
21725/01/22(水)02:46:25No.1275304121+
こういうの見ると笑っちゃうタイプなので劇場に行きづらい
21825/01/22(水)02:47:01No.1275304165+
>興味深いけど俺も今メンタルあれだからジークアクスのほうが見たい…
なぜそっちはメンタルアレなひとが出ないと思ってるのか
21925/01/22(水)02:47:13No.1275304188+
連ちゃんパパも読めなかった俺はもうスレ読むだけでお腹いっぱいだよ
22025/01/22(水)02:48:56No.1275304328そうだねx6
どうすれば良かったも何も詰んでるから手の施しようがないと言い切るのは簡単だが
自分の身近で起きないとは誰も言い切れない
22125/01/22(水)02:50:10No.1275304410そうだねx1
ソフト化しないし当初はやってる劇場もそんななかったから正月に見に行ったよ
俺は何で正月にこんな陰鬱なドキュメンタリーを…とはなったが見れてよかった
22225/01/22(水)02:52:36No.1275304573そうだねx3
年取るとどの家庭でもどうすればよかったか?の連続だから共通点見いだしてしまう
見たいけど予告の時点でしんどい
22325/01/22(水)02:53:47No.1275304656+
映画ってのはハッピーなフィクションだけじゃないんだ
22425/01/22(水)03:03:53No.1275305255+
配信あれば同時視聴とかするのに…
22525/01/22(水)03:17:39No.1275306021+
映画館で見たくないタイプなのに映画館じゃないと見れないのか…
22625/01/22(水)03:22:36No.1275306244そうだねx4
自分だって急に糖質になるかもしれないと思うと怖い
22725/01/22(水)03:40:04No.1275307073そうだねx6
>面倒見がよく、絵がうまくて優秀な8歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを叫び出した。統合失調症が疑われたが、医師で研究者でもある父と母はそれを認めず、精神科の受診から姉を遠ざけた。
へぇ〜医者と研究者でも身内が統失になると現実直視できないんだな
22825/01/22(水)03:40:21No.1275307089そうだねx3
お父さんも共著論文とか医師国家試験にこだわってたり何かおかしい
22925/01/22(水)03:43:14No.1275307209+
皆もどう泣きしよう!
23025/01/22(水)03:43:24No.1275307219+
>お父さんも共著論文とか医師国家試験にこだわってたり何かおかしい
そんなお父さんも80を過ぎて記憶があいまいになってきてます
23125/01/22(水)03:45:59No.1275307325そうだねx3
お母さんも一所懸命分裂病って認めない様にしてるんだよね
あの子のやりたい様にやりたいことやらせてあげるの
お姉ちゃんがやりたいことがアレだとはとても思えないんだけど僕には普通にはとても見えない
あれがあの子のやりたいことだよ
って全然通じないし前に進まない会話悲しい
23225/01/22(水)03:48:01No.1275307429そうだねx3
どうするって通院入院しかねえべ
23325/01/22(水)03:48:11No.1275307435そうだねx4
>>病院に連れて行ったら姉の症状は緩和されたので
>あの辺の描写もよく分からん…劇的に良くなったように見えるけど実際どうなんだろう
>病院行く前は全く意思疎通さえできないシーンばかりだがずっとそうだったのだろうか
ぶっちゃけ監督もイカれてる上に両親への憎しみもあって20年のバイアスかかってる
これ見て監督側に感情移入するのも間違ってるから見た感想としてはへー大変っすね程度でいい
23425/01/22(水)03:52:55No.1275307623+
ガンダム見る前にスレ画見るか
23525/01/22(水)03:54:19No.1275307662そうだねx1
このカメラ回してる側も異常だからなぁ…
全員異常者
23625/01/22(水)03:56:08No.1275307735+
書き込みをした人によって削除されました
23725/01/22(水)03:57:21No.1275307783+
家族なら絶縁してサヨナラバイバイが一番かもね
23825/01/22(水)04:11:07No.1275308305そうだねx4
>家族なら絶縁してサヨナラバイバイが一番かもね
自分もそう思ってるけどいざそういう事態に直面するとできなさそうだなぁ…
23925/01/22(水)04:11:22No.1275308316そうだねx2
>内容がカメ止めと真逆なんですが…
内容は同じようにカメラを止めるなだろ
ぜってぇ止めねえしぜってぇ有耶無耶にしたくねえからだろ
24025/01/22(水)04:14:52No.1275308428そうだねx1
>これが全国にヒット?
間違いなくすげえ映画ではある
24125/01/22(水)04:22:23No.1275308663+
傑作なのは間違い無いからなこれ
24225/01/22(水)04:39:02No.1275309187+
どうしたらいいんでしょうか!?
24325/01/22(水)04:39:29No.1275309200+
統合失調って予兆もなく急になるやつなの?
24425/01/22(水)04:46:27No.1275309410そうだねx1
>統合失調って予兆もなく急になるやつなの?
予兆はある
うつと不安が
24525/01/22(水)04:50:16No.1275309538+
行政に頼ればというにはまず当人に通院するだけの理性のある状態じゃないとどうしようもないのが精神病だよね
拒否する逃げだす暴れるされたら医者に連れて行くことすらできない
24625/01/22(水)04:51:17No.1275309571+
全員悪人
24725/01/22(水)04:58:32No.1275309801+
精神科に通えてたりSNSで自分の感情を言語化できたりしてる時点でマシなほうなんだなと
俺も精神の状態悪いけど医者になんて説明すればいいのかわからないよ
24825/01/22(水)05:03:59No.1275309957そうだねx1
>全員病人
24925/01/22(水)05:05:03No.1275309987+
多分タイトルが全てなんだろうな明確な正解なんてなかった
25025/01/22(水)05:08:34No.1275310098+
観た人の感想を聞きたい
25125/01/22(水)05:10:53No.1275310149+
配信してくんねーかな
25225/01/22(水)05:13:41No.1275310221+
ソフト化は予定がない通り越してする気がないそうなので…
25325/01/22(水)05:27:13No.1275310608+
スレ画だけでお辛そうで気分が沈みそうになるのだが…
25425/01/22(水)05:35:06No.1275310880+
全米が泣きそう?
25525/01/22(水)05:39:50No.1275311036そうだねx2
>ソフト化は予定がない通り越してする気がないそうなので…
まぁ完全にご家庭の話だからな…
25625/01/22(水)05:45:22No.1275311214+
これ劇場で見たいか…?
25725/01/22(水)05:49:07No.1275311329+
問題定義したいなら無料公開で動画サイトに出せとか身内の不幸で金儲けとか言ってる人結構いるけどズレてるんだよな
単なる金儲け目的で何十年も地獄みたいな実家でカメラ回さんだろ
25825/01/22(水)05:51:16No.1275311402そうだねx1
>これ劇場で見たいか…?
ソフト化しないなら劇場で見るしか無いし…
25925/01/22(水)05:53:04No.1275311457+
>これ劇場で見たいか…?
ある程度覚悟を持って見るて意味では劇場は効果的だよ
26025/01/22(水)05:56:07No.1275311565+
文字通り墓まで持っていくつもりだったそうだし
26125/01/22(水)06:02:42No.1275311796+
俺にはこれを観て覚悟しておくほどの覚悟がない…
26225/01/22(水)06:05:57No.1275311917そうだねx2
病院にいって支援とつながる以外になくない?
26325/01/22(水)06:09:28No.1275312086そうだねx1
>病院にいって支援とつながる以外になくない?
一言で言うなら時代がそれを許さなかった
26425/01/22(水)06:16:06No.1275312350+
まぁ特に配信はやらないと思うよ
気軽に感情の共有してもらいたくないだろうし
26525/01/22(水)06:20:33No.1275312513+
この頃はまだ病気とかに対する理解が何も無くて
子供が事件起こしたりすると
「親の教育が悪いから」
「あの親の子供だから」
「やっぱり血筋か」
とか何の根拠もなく言われた頭おかしい時代なので
26625/01/22(水)06:20:36No.1275312514そうだねx1
>でも親はいるだろ?
いないが…
26725/01/22(水)06:22:30No.1275312602そうだねx3
>とか何の根拠もなく言われた頭おかしい時代なので
今でもネット上でたまに見かけるやつ
26825/01/22(水)06:22:55No.1275312616そうだねx1
マジでどうすればよかったんですか?に尽きる
26925/01/22(水)06:30:13No.1275312902+
答えを出すことはできないのは2万5000年の荒野かよ
27025/01/22(水)06:31:37No.1275312977そうだねx1
どうにもならない解決できない事っていっぱいあるよなあ…
27125/01/22(水)06:32:50No.1275313020+
さわやか三組系のどうすればいいと思いますか?
クラスのみなさんで話し合ってみましょうね!的な映画なんです?
27225/01/22(水)06:34:20No.1275313089+
>さわやか三組系のどうすればいいと思いますか?
>クラスのみなさんで話し合ってみましょうね!的な映画なんです?
ザ・ノンフィクションを脚色や思惑抜きで当事者が撮ってるみたいな映画
27325/01/22(水)06:35:22No.1275313130+
>>家庭や子供なんて持つもんじゃないな
>でも親はいるだろ?
生まれた時から親も友人も知り合いすらロクに居ないよぶっちゃけ生きてる意味がもうないはずなのにそれでも人間は死ねないんだなって思う時はある
27425/01/22(水)06:35:29No.1275313133+
鬱みたいに統合失調症の人向けの電話相談的口とか作れないのかな
27525/01/22(水)06:35:56No.1275313156そうだねx1
解決策は「さっさと病院連れて行けば良かった」だよ
当時それが出来たかと言うと不可能だよ
27625/01/22(水)06:39:16No.1275313327+
まだ科学が発達してなかった時代とは言え
子供が統合失調症になると親の教育のせいでなったに違いないってレッテル貼られたって凄い時代だよね
27725/01/22(水)06:41:22No.1275313442そうだねx1
>解決策は「さっさと病院連れて行けば良かった」だよ
>当時それが出来たかと言うと不可能だよ
当時それで本当に治ってたかもわからんから
数年前に治ったのは結果論だから…
27825/01/22(水)06:42:37No.1275313497+
分裂病って言われてたよね当時
27925/01/22(水)06:43:00No.1275313521そうだねx2
>子供が統合失調症になると親の教育のせいでなったに違いないってレッテル貼られたって凄い時代だよね
当時はそういった偏見が強かった…
だが今も言われる!!
28025/01/22(水)06:46:17No.1275313698+
『統合失調症の一族』を図書館で借りようとしたら予約が100件近く入ってて
たぶん当事者も含めた潜在的な需要が相当ある題材なんだろうなと感じる
28125/01/22(水)06:48:08No.1275313798+
明るく前向きに終わる映画なの意外だったわ
28225/01/22(水)06:48:26No.1275313816+
お姉ちゃん好きだったんだなってのは分かる
28325/01/22(水)06:48:31No.1275313821+
全てを解決できる万能の答えのない話でもあるからここでこうするべきだったというのもな
28425/01/22(水)06:53:49No.1275314093+
突然おかしくなるくらいはみんなにあるリスクか…
28525/01/22(水)06:54:05No.1275314110+
トレイラー見ただけでもダメージ入るのはお辛い
その手の関連にすら触れたこともないのに
28625/01/22(水)06:56:34 ID:sS4PMwgANo.1275314237+
>内容がカメ止めと真逆なんですが…
見ないとわからない
カメ止めみたいに突然ドキュメンタリーから捏造ドキュメンタリー制作バラエティに路線変更するかもしれない
28725/01/22(水)06:58:28No.1275314344+
>突然おかしくなるくらいはみんなにあるリスクか…
マジで兆候なくなるからね怖いよ
28825/01/22(水)06:59:41No.1275314430+
>問題提起とか高尚なもんじゃなくてグロくてキツイの見たいって客が大半だろうし
他人事じゃない共感できる立場の人が多いだけじゃないの?
28925/01/22(水)07:03:53No.1275314707+
統合失調症になった人が身内だとどうしようもないよね…
赤の他人ならなんか知らない人が大声で騒いでますで警察を呼ぶだけだけど
29025/01/22(水)07:09:52No.1275315093+
ずっと混んでたから遠慮してたけど今週末見に行く予定
しかし昔見た「精神」といい自分の興味湧くドキュメンタリーってこういうのばっかだな
29125/01/22(水)07:14:07No.1275315429+
予告編が既にきっつい
29225/01/22(水)07:14:44No.1275315469+
きちがいを治す薬とか無いの?脳の異常なんでしょ?
29325/01/22(水)07:21:22No.1275315998+
せーの!キチガイ最高!
29425/01/22(水)07:23:08No.1275316154+
>ポップコーンボリボリ食いながら見たらダメな感じ?
それ出来たらもう病気なのよ
29525/01/22(水)07:28:22No.1275316619+
約100 人に1 人がかかるというかなり高い発生率
29625/01/22(水)07:29:14No.1275316694+
姉の葬式で「なんだかんだで良い人生送れたよな」的なこと言う親父が正直に言ってクソボケ


1737474581083.jpg