二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737471682676.jpg-(108733 B)
108733 B25/01/22(水)00:01:22No.1275272305+ 02:24頃消えます
>序盤の味方SSR
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/22(水)00:07:21No.1275274162そうだねx8
これはもうURとかLRとかそういう枠だろ
225/01/22(水)00:09:19No.1275274791+
ゴリラパワー抜きにしても得がたい人材
325/01/22(水)00:10:13No.1275275091そうだねx34
システムだよ
425/01/22(水)00:13:27No.1275276166+
いなければ詰むキャラだからレアリティで括れない
この漫画そう言うのばかりだけど
525/01/22(水)00:14:29No.1275276523そうだねx10
低レアの方がレアじゃないかこの世界
625/01/22(水)00:16:41No.1275277165そうだねx9
頑丈さはわかる
持久力もわかる
浸水時間がバグ
725/01/22(水)00:16:46No.1275277195+
資材やリソース全然ない場面と縛りプレイ時に活きるタイプの味方
825/01/22(水)00:17:07No.1275277308+
でも中盤以降は低レアとかコモンがいないとマンパワーで詰むという…
925/01/22(水)00:17:19No.1275277376そうだねx9
スタミナやばすぎるだろ…
1025/01/22(水)00:17:39No.1275277479+
その気が無いからまずやることはないってだけで人類最強とも渡り合える逸材
1125/01/22(水)00:17:41No.1275277486そうだねx6
配布SR(人権)
1225/01/22(水)00:18:09No.1275277662+
>でも中盤以降は低レアとかコモンがいないとマンパワーで詰むという…
なんでこいつ雑魚のマンパワーよりも回転率いいの…
1325/01/22(水)00:18:15No.1275277701+
序盤にコイツが居ないと難易度めちゃくちゃ上がる
1425/01/22(水)00:18:55No.1275277891そうだねx12
こいつはいついてもいい人材だろ
特に体力のない千空にとってはこれ以上ない親友だ
1525/01/22(水)00:19:07No.1275277950そうだねx16
お互いの信頼度MAXなのもポイント高い
1625/01/22(水)00:19:13No.1275277979+
ストーンワールドのイブ貼るな
1725/01/22(水)00:22:05No.1275278809+
>お互いの信頼度MAXなのもポイント高い
千空が最初に司に殺された時のコイツすげー好き
千空は絶対に犠牲にならない、死なない確信が必ずあったはずだって断言するとこ
1825/01/22(水)00:23:13No.1275279186+
出番減っていくのがほんと序盤SSR
1925/01/22(水)00:23:47No.1275279349+
両親見る限り子供も絶対凄いやつになりそう
2025/01/22(水)00:24:24No.1275279573+
裏方では必須クラス
2125/01/22(水)00:26:10No.1275280162+
>ストーンワールドのイブ貼るな
千空の方がイヴなのではって気はしている
2225/01/22(水)00:27:21No.1275280523そうだねx1
低レアいたっけ……
2325/01/22(水)00:27:39No.1275280617そうだねx9
コイツ目覚めなけりゃ千空は石器時代のまま野垂れ死にだもん
2425/01/22(水)00:29:09No.1275281042そうだねx6
チュートリアルステージ限定キャラ
と思いきや中盤から普通に使える
2525/01/22(水)00:29:20No.1275281092+
>>でも中盤以降は低レアとかコモンがいないとマンパワーで詰むという…
>なんでこいつ雑魚のマンパワーよりも回転率いいの…
マンパワーも大事だけどマンパワーで括られる中に1人分以上の力が出せる人間がいればそれだけ効率が上がるからな…
2625/01/22(水)00:31:50No.1275281838+
作中でもガチャ扱いしてるシーンあるけどSRだったんだよなこいつ
2725/01/22(水)00:32:39No.1275282065+
単純労働ならまあコイツがどうにかしたんだろ…
加工技術ならまあカセキの爺さんがどうにかしたんだろ…
で済ませられるので読者にも作者にもやさしいキャラ
2825/01/22(水)00:32:57No.1275282149+
ギンローくんとか…
2925/01/22(水)00:35:11No.1275282783+
人格面も強すぎる
あの過酷な環境で全然音を上げないし不満も言わない
3025/01/22(水)00:36:32No.1275283176+
ふりかえるといったん離脱したのは必要な展開だったと思う
3125/01/22(水)00:36:43No.1275283237+
>単純労働ならまあコイツがどうにかしたんだろ…
>加工技術ならまあカセキの爺さんがどうにかしたんだろ…
>で済ませられるので読者にも作者にもやさしいキャラ
カセキの爺さんがいないと序盤も序盤のガラス容器でタイムアップなのがひどい
3225/01/22(水)00:38:08No.1275283665そうだねx1
分かった説明はいらん
千空がそう言うならそうなんだろう
の信頼関係好き
3325/01/22(水)00:39:08No.1275283961そうだねx2
こいつの真価は千空に親友バフが入ることだ
3425/01/22(水)00:39:30No.1275284063+
こいつがちゃんと杠とくっつくかが読み進めるモチベにもなっていた
3525/01/22(水)00:40:01No.1275284242+
二人だけの時にあーもうこの手の作業お前に任せるわ効率いいしってセリフあるのが細かい
押し付けてやってないわけじゃなくこいつ一人でいい
3625/01/22(水)00:40:20No.1275284347+
雑頭とは言われてる通り馬鹿ではないんだよね
3725/01/22(水)00:40:44No.1275284474+
>分かった説明はいらん
>千空がそう言うならそうなんだろう
>の信頼関係好き
争いごとに関しては「それが最も血が流れない方法である」というところは譲らないのも好き
3825/01/22(水)00:40:49No.1275284505そうだねx7
スレ画掘り当てた時の千空の表情いいよね…
3925/01/22(水)00:41:02No.1275284549そうだねx2
基礎インフラだろもはや
4025/01/22(水)00:42:06No.1275284803+
>ふりかえるといったん離脱したのは必要な展開だったと思う
一旦離脱というかあの辺りまでこっちが主人公視されてて読者混乱してたよね千空視点がメインに移行したの
4125/01/22(水)00:43:04No.1275285051+
>スレ画掘り当てた時の千空の表情いいよね…
水面から出てきた時も他じゃしない顔してる
4225/01/22(水)00:43:20No.1275285126+
酸素ボンベ必死になって作ってたのが
大樹だったら素潜りで何十回でも往復できます!
はさすがにどうかと思った
4325/01/22(水)00:43:22No.1275285133そうだねx2
ジャンプに乗ってるグッズ告知とか見ても全然いないし人気薄いのもまぁわかるけど個人的にめちゃくちゃ好きなキャラ
嫁の方も
4425/01/22(水)00:43:55No.1275285305そうだねx4
他に優秀なユニットが手に入ると使い所なくなるかと思いきやとりあえずぶち込んでおくと周りのユニットのモチベとメンタル回復して全体バフ配る密かな有能
4525/01/22(水)00:44:02No.1275285340そうだねx7
素っ裸の未開地から始めるに当たって初手重機掘り当てたようなもんだぞ
後半はマンパワーで補填できるけど初手のこいつはいないと死ぬんだ
4625/01/22(水)00:44:23No.1275285428そうだねx3
>嫁の方
わお!は流行んないって!
4725/01/22(水)00:44:54No.1275285590+
この漫画のファンタジー要素のひとつ
もうひとつはカセキ
4825/01/22(水)00:45:31No.1275285743+
>嫁の方も
か弱いヒロインを守る感じね…って思ったらこっちもこっちでなんかおかしかった
4925/01/22(水)00:45:46No.1275285821+
とにかく頼れすぎる
5025/01/22(水)00:46:02No.1275285894そうだねx3
>この漫画のファンタジー要素のひとつ
>もうひとつはカセキ
杠も大分ファンタジーじゃねぇかな
5125/01/22(水)00:46:22No.1275285993+
武力50
統率50
内政99
知謀1
義理100
5225/01/22(水)00:46:43No.1275286082+
コールドスリーブ時間体内時計カウントの千空はファンタジーじゃないのか…
5325/01/22(水)00:47:37No.1275286308+
多分戦おうとしたら相当強いんだろうけど人を殴る事を良しとしない性格だから殴ることはないだろう
5425/01/22(水)00:47:43No.1275286330+
序盤は疲労値とか時間経過によるアクシデントのシステムがまだ作動しない感じ
5525/01/22(水)00:48:30No.1275286549+
現代人が復活したタイプなので常識を弁えているのが助かる
5625/01/22(水)00:48:43No.1275286604+
HP999がカンストの世界で1人だけHP9999ある感じ
5725/01/22(水)00:48:47No.1275286622+
こんなやつでもアメリカ軍人に襲われると死ぬ
5825/01/22(水)00:48:48No.1275286629+
>序盤は疲労値とか時間経過によるアクシデントのシステムがまだ作動しない感じ
疲労は無視が効率的 って根性論もここまでか
って明確にチュートリアルモード解除されてるね
5925/01/22(水)00:49:09No.1275286725+
>素っ裸の未開地から始めるに当たって初手重機掘り当てたようなもんだぞ
無人島にダクトテープが流れ付くよりミラクル
6025/01/22(水)00:49:24No.1275286793+
布作成の息抜きに服作るのおかしいだろ
6125/01/22(水)00:50:19No.1275287079+
石化解除の際に虫歯なくなったんかなみんな
6225/01/22(水)00:50:46No.1275287181+
人型重機だから現代においても得難いキャラすぎる
6325/01/22(水)00:50:47No.1275287188+
>酸素ボンベ必死になって作ってたのが
>大樹だったら素潜りで何十回でも往復できます!
>はさすがにどうかと思った
だってよぉ…
大樹だぜ?
6425/01/22(水)00:50:51No.1275287206そうだねx1
>現代人が復活したタイプなので常識を弁えているのが助かる
うん、そうだね、うん
6525/01/22(水)00:51:13No.1275287294そうだねx3
宇宙開拓始まったらまたヤバいくらい輝くだろうな
こいつ1人乗せるだけで持ってく機材めちゃくちゃ圧縮出来るし
6625/01/22(水)00:51:24No.1275287343そうだねx3
>作中でもガチャ扱いしてるシーンあるけどSRだったんだよなこいつ
あれは隠密ミッションでのレアリティだからよ
6725/01/22(水)00:51:54No.1275287466+
大樹が死んだ時はゲンと同じ反応になった
お前死なないユニットじゃなかったのか…
6825/01/22(水)00:52:23No.1275287593+
こいつは平時にこそ輝くキャラだからさ…銃撃されるとか違うじゃん…
6925/01/22(水)00:52:38No.1275287662+
>酸素ボンベ必死になって作ってたのが
>大樹だったら素潜りで何十回でも往復できます!
>はさすがにどうかと思った
沈んでる場所がわかったから潜水時間が短くて済むって説明が有ったけどね
酸素ボンベはもう無いからコイツが超人じゃないと詰む状況なのでご都合主義的に感じる
7025/01/22(水)00:53:50No.1275287943+
体力無尽蔵なのに食は普通の人とかいう燃費がバグみたいな存在
7125/01/22(水)00:54:36No.1275288134+
アメリカ編終盤のどんどんやられていくところはマジでしんどいからな…
7225/01/22(水)00:54:49No.1275288188+
体力が無限にあるならあとは酸欠にならないギリギリのラインでサルベージをトライエラーすりゃいいんだ
石が多少欠けても復活する時修復されるし
7325/01/22(水)00:54:54No.1275288210+
スマホかー!
7425/01/22(水)00:55:52No.1275288443+
>アメリカ編終盤のどんどんやられていくところはマジでしんどいからな…
まああれくらい詰んでないと司がどうにでも出来ちゃうからな…
7525/01/22(水)00:57:33No.1275288810+
最終司が一番のバグだから些細な事はどうでも良い
7625/01/22(水)00:57:43No.1275288835+
石神村編のときにこの人いたら発電とか凄いことになってたな…
7725/01/22(水)00:58:51No.1275289073+
バグだらけだよこのゲーム
7825/01/22(水)00:59:52No.1275289287+
クッキークリッカーのババア相当
7925/01/22(水)01:00:06No.1275289340+
>バグだらけだよこのゲーム
WHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHY
8025/01/22(水)01:00:41No.1275289480+
不謹慎な事言う様だけど大樹の前面が丸焦げズタズタになり目鼻が弾け飛んでピクリとも動かなくなる所が楽しみです
ほらお得意のメンタルコントロールで笑えよコウモリ男…
8125/01/22(水)01:00:54No.1275289517+
チートみてえなユニットだけどこれがないと攻略できないバランス
8225/01/22(水)01:01:46No.1275289706+
漫画的には戦いとかにフォーカスしていくからしょうがないけど
ゲームだったら絶対終始こいつの世話になる所しか印象に残らなくなる
8325/01/22(水)01:02:28No.1275289854+
龍水も大分おかしくない?
大体どこ突っ込んでも自バフ横バフ撒きまくって活躍する
8425/01/22(水)01:02:39No.1275289899+
こいつ殺す気はないとはいえ最低ノックアウトは狙ってる司の攻撃一発耐えられる防御力あんだよな…
ライオン一撃で殺せるような男のそれを…
8525/01/22(水)01:03:00No.1275289980+
戦闘には使えないが辛うじてバランス調整されてる
8625/01/22(水)01:03:01No.1275289985+
何ならこっちが主人公だと思った1話
8725/01/22(水)01:03:11No.1275290036+
死にたいのか?(なんでなんでなんで)
8825/01/22(水)01:03:15No.1275290050+
肉体酷使しながら定期的に3回石化してるから実は体の傷みは蓄積していましたが回避出来てるのがちゃんとしてますね
一度の使える常識外の体力と馬力の理由?知りませんよ…
8925/01/22(水)01:03:21No.1275290073そうだねx3
でも一番おかしいのは石化中に秒数カウントし続けてた千空だと思う
9025/01/22(水)01:03:29No.1275290106+
>漫画的には戦いとかにフォーカスしていくからしょうがないけど
>ゲームだったら絶対終始こいつの世話になる所しか印象に残らなくなる
作業割り振りでこいつを配置してないところを人員入れ替えしてやりくりしていくゲームになりそう
9125/01/22(水)01:04:13No.1275290281そうだねx4
>でも一番おかしいのは石化中に秒数カウントし続けてた千空だと思う
うおおおー!だけで数千年意識持ってたスレ画も相当だと思う
9225/01/22(水)01:05:06No.1275290459+
仮に戦えてたら司以上になれたと思う
戦えないからあれだけど
9325/01/22(水)01:05:07No.1275290466そうだねx1
>龍水も大分おかしくない?
>大体どこ突っ込んでも自バフ横バフ撒きまくって活躍する
豊かな世界だと東西南北ちゃんみたいに実態を知らないまま嫌う人がいっぱい出るタイプでもある
9425/01/22(水)01:05:27No.1275290532+
>>でも一番おかしいのは石化中に秒数カウントし続けてた千空だと思う
>うおおおー!だけで数千年意識持ってたスレ画も相当だと思う
数千年杠に告白するという意思だけで意識保ってたのすごいよ
もう杠逃げられないよ
9525/01/22(水)01:05:31No.1275290547+
スタミナ∞信頼S知能D
(戦闘不可)
9625/01/22(水)01:05:58No.1275290645+
実際にソシャゲのレアに例えたシーンが作中にあったけどスレ画SRだったよね
9725/01/22(水)01:06:05No.1275290667+
>でも一番おかしいのは石化中に秒数カウントし続けてた千空だと思う
ゼノもやってたっぽいから…
ゼノは前情報あったから出来た?うn…
9825/01/22(水)01:06:14No.1275290693+
>数千年杠に告白するという意思だけで意識保ってたのすごいよ
>もう杠逃げられないよ
いや!逃げられない状況で選択を迫るような真似は俺はせん!!!
9925/01/22(水)01:06:45No.1275290803+
>もう杠逃げられないよ
逃げてないのにこいつのこだわりが強すぎる!
10025/01/22(水)01:06:51No.1275290815+
>スタミナ∞信頼S知能D
>(戦闘不可)
戦闘不可ではないぞ攻撃不可なだけ
10125/01/22(水)01:07:08No.1275290876+
千空とアメリカ組は石化時に異常事態に対応するって目的意識はっきりしてたからなそれでもおかしいけど
大樹は告白するぞって一念だけで耐えてるからまあ狂ってる
10225/01/22(水)01:07:22No.1275290931+
戦闘要員にするとその度スポット当てないといけなくなるし以後の加入キャラの存在感薄まるから割り振りが賢い
10325/01/22(水)01:07:38No.1275290981+
>実際にソシャゲのレアに例えたシーンが作中にあったけどスレ画SRだったよね
こいつだけ居ればいいって万能選手では全然無いから納得のレアリティなんだよねSR
ただ各チートキャラや戦法とのシナジーが滅茶苦茶ある
10425/01/22(水)01:08:00No.1275291046+
知ってたのに解けなかった米国軍人達だらしなさ過ぎ問題
10525/01/22(水)01:08:38No.1275291151+
体力と耐久力的に最初に欲しい人材
10625/01/22(水)01:09:11No.1275291266+
>大樹は告白するぞって一念だけで耐えてるからまあ狂ってる
アメリカ組は全員自力復活なのでまじこわい
彼氏欲しい!!!!だけで起きてたやつまでいる
10725/01/22(水)01:10:16No.1275291484+
序盤に今告白しては男としてフェアで無い気がしてならん!で思い留まるの良い奴すぎる
10825/01/22(水)01:11:27No.1275291709+
千空雑頭船長メンタリスト
個人能力も凄いけど横バフ性能高すぎる
10925/01/22(水)01:11:41No.1275291758+
…スマホか!?
11025/01/22(水)01:11:44No.1275291769そうだねx3
カセキがたまに辞世の句みたいなこと言うから老衰エピソードあるのかな…と思いながら読んでた
最後までピンピンしてた
11125/01/22(水)01:11:59No.1275291821そうだねx3
一話で千空が告白成功の方に賭けてんの好き
ていうか身近であの二人見てたらどう見ても両想いなのわかるか
11225/01/22(水)01:13:00No.1275292030+
>一旦離脱というかあの辺りまでこっちが主人公視されてて読者混乱してたよね千空視点がメインに移行したの
千空の科学パートがハネなきゃ大樹がマンパワーで全部解決する漫画になる予定だったとかなんとか
11325/01/22(水)01:13:16No.1275292074+
体力無限と裁縫スピード無限を親に持つ子供ってヤバそうだよね
11425/01/22(水)01:13:19No.1275292081+
アダムとイブのサバイバル生活もっと見たかった
11525/01/22(水)01:14:14No.1275292257+
酸素ボンベのシーンは直前で大樹の復活は効率的に後回しだと千空が残念がってたから
おそらく千空ですらそこまでやるとは思ってなかった驚異の能力だ
11625/01/22(水)01:15:17No.1275292435+
>カセキがたまに辞世の句みたいなこと言うから老衰エピソードあるのかな…と思いながら読んでた
>最後までピンピンしてた
結構ガタガタだっただろうけど石化でガタきてた所全部治ったからな
11725/01/22(水)01:15:26No.1275292454+
司居なくても雄ライオンぐらいなら共倒れできた
したら詰む
11825/01/22(水)01:18:06No.1275292955+
石器時代の生活してた石神村の住人より体力があるのがおかしい
11925/01/22(水)01:18:19No.1275292998+
CかSSRしかいないじゃねーかこの漫画
12025/01/22(水)01:19:14No.1275293172+
そいやゲームって有ったっけと思ったらソシャゲ出てたのか…
12125/01/22(水)01:19:30No.1275293239+
重機みたいなマンパワーをそれよりはるかに安いコストで実現するのも序盤で考えればめちゃくちゃ性能だな…
どんなゲームでもそうだが序盤は使えるコストが少ないし
12225/01/22(水)01:19:33No.1275293244+
>石器時代の生活してた石神村の住人より体力があるのがおかしい
現代の栄養状況の良さで育まれた鋼の肉体だからな
司も石器時代の人間より強いし
12325/01/22(水)01:20:35No.1275293438+
他人の毒にも薬にもならない言動は塩対応スルーだけど大樹のスマホ系のボケはきっちり拾ってノリツッコミする千空
12425/01/22(水)01:20:52No.1275293486+
こいつもう主人公はだろ
12525/01/22(水)01:21:14No.1275293553+
選択した仕事の固定値に加算タイプの内政ユニットだから
人がいない時期や参加数が少数で決まってる任務だとすごい輝くが
集落ができて人が増えてるときは効果が大分埋もれることになる
12625/01/22(水)01:21:38No.1275293636+
最強相手に防戦出来るのはかなりやってる
12725/01/22(水)01:21:39No.1275293638+
>他人の毒にも薬にもならない言動は塩対応スルーだけど大樹のスマホ系のボケはきっちり拾ってノリツッコミする千空
ボケっていうか大樹はおそらく真面目に言ってるからな…
友達として真摯に答えてる
12825/01/22(水)01:21:41No.1275293640+
潜水能力おかしくねって思う反面あの大声出せる肺活量してんだからまあ妥当かっていう
12925/01/22(水)01:23:16No.1275293967そうだねx2
体力無尽蔵が本当に無尽蔵なやつがあるか
13025/01/22(水)01:23:51No.1275294060+
>選択した仕事の固定値に加算タイプの内政ユニットだから
>人がいない時期や参加数が少数で決まってる任務だとすごい輝くが
>集落ができて人が増えてるときは効果が大分埋もれることになる
「100人分のマンパワー」の擬人化みたいな存在だから
逆に100人くらいいれば代わりにはなるんだよな
ただ章進む度に精鋭のみで新天地に赴くことになるからその度にまた必須キャラにやる
13125/01/22(水)01:23:55No.1275294069+
船の設計図拡大コピーはいくら何でも力技過ぎない!?とならなかったと言えば嘘になる
13225/01/22(水)01:24:02No.1275294089そうだねx1
大樹を掘り出した時の嬉しさと懐かしさで破顔してしまいそうな表情筋を無理矢理悪い顔にする合理的に考えて全く意味の無い行動の千空好き
13325/01/22(水)01:24:34No.1275294188+
コンテンツごとに人権キャラがいるタイプのゲーム
13425/01/22(水)01:26:01No.1275294426+
>潜水能力おかしくねって思う反面あの大声出せる肺活量してんだからまあ妥当かっていう
ショックキャノン(肉声)で大の男数人を一度に昏倒させるからな…くられ先生これって科学的に出来るんですか?
13525/01/22(水)01:26:25No.1275294481+
チュートリアル用のスタミナ無限ユニット
13625/01/22(水)01:26:46No.1275294543+
デスボイス
13725/01/22(水)01:27:13No.1275294617+
仕方ない事ではあるけどこの漫画科学でどうにもならない部分は人間の皮を被ったバケモノの性能でゴリ押しするとこあるよね
13825/01/22(水)01:27:55No.1275294730+
短期間で文明復興なんてあらゆるSSR集めないとむりだもんな
13925/01/22(水)01:28:46No.1275294861+
こいついないとスタート地点にすら立てなかったのはこのゲームバランス調整おかしくない?
14025/01/22(水)01:28:57No.1275294896+
ボンベを開発するためにカセキを引き上げようと大樹を蘇らせたらボンベが要らなくなった
14125/01/22(水)01:31:34No.1275295280+
ツバメ復活の「教えてやるよデカブツ」のページを最初に見たから
科学の力で倒す最初の中ボスかと思ってたな
14225/01/22(水)01:34:18No.1275295683+
最初の数話は大樹が主人公かと思ってたらジャンプの表紙に千空が描かれててこっちが主人公なんだってなった
14325/01/22(水)01:34:40No.1275295732+
大樹のスペックは既に理解してるけど命を賭けて水中伝令をしようとするも即ボンベ突っ込まれて困惑する龍水いいよね
細かい指示なんか無くても仲間を信じてやることを察せられる男だということはまだわかってなかった
14425/01/22(水)01:37:15No.1275296101+
>システムだよ
大樹ボタンとかありそう
14525/01/22(水)01:37:25No.1275296129+
>ギンローくんとか…
単純な能力はそうかもしれんけど活躍具合を総合すると低レアでは無いと思う
本当の低レアは陽くんとか…
14625/01/22(水)01:39:27No.1275296415+
使いどころがほとんど無かったのは松風だと思う
スペックは高いんだけど登場して背景語るだけでだいたい役目は終わった…
14725/01/22(水)01:40:37No.1275296593+
メンタリスト便利使いされすぎ問題
14825/01/22(水)01:44:16No.1275297133+
大樹いると石神村の連中いなくても大丈夫になっちゃうからいきなり引き剥がされたやつ
14925/01/22(水)01:51:36No.1275298177+
戦闘で使えないの考えるとガチャの演出で走り回ってるやつ
15025/01/22(水)01:54:19No.1275298537+
結婚後杠は確実に潰されてるんだろうなという確信がある
15125/01/22(水)01:54:23No.1275298547+
>メンタリスト便利使いされすぎ問題
よく飛ぶ飛行機の折り方知ってるチート
15225/01/22(水)01:57:29No.1275299017+
ドクターストーン全般的に作中時間訳わかんないことになってるよね さらっと数年後...とかやるから
15325/01/22(水)01:58:13No.1275299116+
チュートリアルキャラすぎる…
中盤にしっかり使える性能で再加入なのは気が利いてる
15425/01/22(水)01:59:39No.1275299312+
杠も超人だしよぉ…
千空の学校なんかおかしいんじゃね?
15525/01/22(水)02:02:37No.1275299726+
序盤組がイカレすぎてて宝島編の仲間は少し空気
15625/01/22(水)02:08:45No.1275300581+
全体的に現代組が大分イカレた性能してる
そのイカレた性能の現代組に食らいつける技術持ってるカセキのじいちゃんも大分イカレてる
15725/01/22(水)02:20:15No.1275301875+
一点突破型の才能ばっかりだからな


1737471682676.jpg