二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737470626222.jpg-(101917 B)
101917 B25/01/21(火)23:43:46No.1275266631そうだねx12 01:40頃消えます
艦これはやった事ないけど好きなノベライズ貼る
艦娘以外の一般人とかの描写とかやたら濃い提督達とか好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/21(火)23:46:02No.1275267370そうだねx9
カープとサンフレッチェがある世界の艦これ
225/01/21(火)23:46:45No.1275267636そうだねx1
艦娘って徴兵制なんだ…
325/01/21(火)23:46:53No.1275267672そうだねx4
駆逐艦がほぼチンピラ!
425/01/21(火)23:47:11No.1275267754そうだねx15
ジゴクハアルトオモウヨ
525/01/21(火)23:47:40No.1275267891そうだねx1
お魚にエサをあげる駆逐艦
625/01/21(火)23:47:40No.1275267894そうだねx9
ああこれは爽やかで良いノベライズだったな
駆逐同士のステゴロとか…名誉駆逐艦とか…
725/01/21(火)23:48:06No.1275268018+
毎回殴り合いして吐いてる気がする
825/01/21(火)23:48:16No.1275268078+
本名ある設定はなんかマリオは残機の数だけいるみたいな設定だなと感じた
925/01/21(火)23:48:29No.1275268156そうだねx3
美少女ものの皮被った海兵隊ストーリー
1025/01/21(火)23:48:42No.1275268231そうだねx3
駆逐艦同士の殴り合いがノルマなノベル
1125/01/21(火)23:48:54No.1275268290+
叢雲はいくつなんだよあいつ
1225/01/21(火)23:49:12No.1275268388そうだねx2
地味にNOCO先生の出世作な気はする
1325/01/21(火)23:49:15No.1275268404そうだねx1
節分のレギュレーション周りのエピソードは爆笑した
1425/01/21(火)23:49:21No.1275268434そうだねx8
>ジゴクハアルトオモウヨ
ナイトコマル
ワタシタチハソコニイクンダ
1525/01/21(火)23:49:34No.1275268511そうだねx1
叢雲とお爺ちゃん提督が老夫婦みたいな距離感だった
1625/01/21(火)23:49:44No.1275268565そうだねx1
あきつ丸は陸戦が強い概念
1725/01/21(火)23:49:52No.1275268613そうだねx7
最後に本名教え合うの良いよね…
1825/01/21(火)23:50:19No.1275268774そうだねx2
なんかの奇跡でコミカライズされないかな
1925/01/21(火)23:50:25No.1275268805そうだねx1
艦これのガワを被った愚連隊の物語
2025/01/21(火)23:50:41No.1275268899そうだねx1
おんな
駆逐艦
2125/01/21(火)23:50:45No.1275268933そうだねx1
秘書艦の業務の生々しさは書いてる人の理解度がやたら高い
2225/01/21(火)23:50:52No.1275268962そうだねx1
血の気の多い駆逐艦ばっかだなと思ったけど軽装甲なのに最前線で突っ込んで魚雷ぶち込むような仕事してる奴らがひ弱な精神してる訳ねえなと思いなおせる
2325/01/21(火)23:51:32No.1275269204+
駆逐艦は命が軽い
2425/01/21(火)23:52:31No.1275269509そうだねx1
死んで来い!ってやらせる水雷戦隊率いてる軽巡側もいろいろ重い感情もつよねそりゃ…
2525/01/21(火)23:52:44No.1275269590そうだねx4
迫りくる深海棲艦をちぎっては投げちぎっては投げ
最後はダイハツを抱えて敵に体当りしまさに陸軍無双といった有り様で
2625/01/21(火)23:53:04No.1275269695そうだねx2
離婚調停中だったりセクハラしたり娘が艦娘疑惑の提督とかキャラが濃い
2725/01/21(火)23:53:30No.1275269851+
艦娘になってるから指先が硬いし荒れてるって切実なやつ
2825/01/21(火)23:53:58No.1275270029+
土壇場で肝が座っててボノにビンタかます潮好き
2925/01/21(火)23:54:00No.1275270041+
みんな実力が発揮できないだけで腐れてるとこに
陽炎パイセンがグイグイ行くのいいよね
3025/01/21(火)23:56:22No.1275270819そうだねx5
fu4543439.jpg
3125/01/21(火)23:56:42No.1275270932+
海外艦との絡みとかも見たかった
3225/01/21(火)23:58:49No.1275271536そうだねx2
25話くらいに収めるのに良いボリュームではなかろうか
3325/01/21(火)23:58:50No.1275271545+
艦娘が徴兵で来てるんですげぇ年頃の女の子みたいな俗っぽさあって好き
3425/01/21(火)23:58:51No.1275271547+
2年で7巻も出したのか
3525/01/21(火)23:59:44No.1275271797そうだねx1
曇天吹き散らすぱんぱかぱーん!がさぁ…
いいよね…
3625/01/21(火)23:59:51No.1275271830そうだねx2
原作の世界観と一致してるかはわかんないけどもノベライズとしての起承転結の組み立てとか盛り上げはしっかりあっていい作品だったな
3725/01/22(水)00:00:56No.1275272171+
ストーリー皆無のブラウザ版からよくここまで書けたなってノベライズだった
逆に原作が薄味だったからやりたい放題出来たのか
3825/01/22(水)00:00:57No.1275272176+
NOCOってこの時代からいたのか...
結構息長いんだな
3925/01/22(水)00:01:25No.1275272329そうだねx1
霞パイセンVSボノ
いいよね…
4025/01/22(水)00:02:19No.1275272633そうだねx2
>ストーリー皆無のブラウザ版からよくここまで書けたなってノベライズだった
>逆に原作が薄味だったからやりたい放題出来たのか
そもそも公式が媒体毎に設定も世界観も違うってスタンスだったからな
4125/01/22(水)00:02:24No.1275272659そうだねx1
>原作の世界観と一致してるかはわかんないけどもノベライズとしての起承転結の組み立てとか盛り上げはしっかりあっていい作品だったな
公式のスタンスとしてはゲームとアニメと漫画と小説とプレイヤーの解釈はみんな別々
4225/01/22(水)00:04:30No.1275273308そうだねx12
絶対ないことはわかってるけどこれと目安箱は今でもアニメ化を待ってる
4325/01/22(水)00:04:41No.1275273368そうだねx5
>NOCOってこの時代からいたのか...
>結構息長いんだな
ティキソー竹田を知るものは少ない
4425/01/22(水)00:04:49No.1275273416+
そもそもが二次創作歓迎だしな
4525/01/22(水)00:05:11No.1275273535+
>絶対ないことはわかってるけどこれと目安箱は今でもアニメ化を待ってる
15分アニメでいいからやってほしい
4625/01/22(水)00:05:32No.1275273633そうだねx4
>NOCOってこの時代からいたのか...
>結構息長いんだな
NOCOさんをこれで知った提督は多いと思う
これの後にアトリエシリーズに抜擢された時はみんな驚いたよ…
4725/01/22(水)00:05:59No.1275273758そうだねx1
ふぶがんと目安箱で30分アニメになんないかなぁ
4825/01/22(水)00:06:21No.1275273874そうだねx1
陽炎があまりに女たらし
4925/01/22(水)00:06:26No.1275273905+
>>NOCOってこの時代からいたのか...
>>結構息長いんだな
>ティキソー竹田を知るものは少ない
無意識のうちに知ってた人多そうなんだよね
5025/01/22(水)00:07:23No.1275274168+
>陽炎があまりに女たらし
イケメンだよね…陽炎になら掘られても良い
5125/01/22(水)00:07:24No.1275274173そうだねx2
個人的にこういうので良いんだよってなった瑞鳳小説
5225/01/22(水)00:07:37No.1275274234そうだねx4
>絶対ないことはわかってるけどこれと目安箱は今でもアニメ化を待ってる
よくわからんプロデューサーが作った脚本よりこっちをみんな見たいのにね
5325/01/22(水)00:09:01No.1275274689+
>陽炎があまりに女たらし
女の転がし方がうますぎる…シャバで何やってたんだお前
5425/01/22(水)00:10:31No.1275275180そうだねx3
上でも出てるけどどうしてこっちをアニメにしなかったんだ…
5525/01/22(水)00:10:40No.1275275230+
地獄はあると思うよ
ないと困る
5625/01/22(水)00:10:41No.1275275232そうだねx1
瑞鳳のはただのラブコメだ
そしてずほのファンはああいうのを求めていた
5725/01/22(水)00:10:45No.1275275264+
>順繰りで瀕死になるのがノルマなノベル
5825/01/22(水)00:10:48No.1275275276そうだねx2
>よくわからんプロデューサーが作った脚本よりこっちをみんな見たいのにね
これこそ模範的な「」のレスって感じだ
5925/01/22(水)00:11:35No.1275275507+
二次創作もそこそこあったり合同本まであったりした
6025/01/22(水)00:11:39No.1275275530そうだねx2
名誉駆逐艦の制度いいよね…
6125/01/22(水)00:12:39No.1275275879そうだねx1
軽巡が厳しくて重巡から上の方が優しく接してくれるのなんかそれっぽくていいよね
6225/01/22(水)00:13:12No.1275276073+
瑞鳳の小説は艦娘が巨女設定じゃなかったかどうか今思い出してる
6325/01/22(水)00:14:18No.1275276448+
瑞鳳の方の最終巻はわざわざやっていいか確認取ったやつ
6425/01/22(水)00:14:23No.1275276482+
リンガリンガの老提督と叢雲の関係いいよね…
6525/01/22(水)00:14:26No.1275276505そうだねx2
読んだ時築地ってこんな面白いの書ける人だったの!?ってまじでなった
6625/01/22(水)00:14:35No.1275276557+
>瑞鳳の小説は艦娘が巨女設定じゃなかったかどうか今思い出してる
深海が巨女で艦娘は人間サイズ
6725/01/22(水)00:15:06No.1275276693+
謎のピッキング技術いいよね…
6825/01/22(水)00:15:09No.1275276707+
陽炎改二来た時はnoco先生が私的に描いてたの好き
6925/01/22(水)00:15:12No.1275276721そうだねx2
「お魚の餌やりは終わりましたか」
7025/01/22(水)00:15:34No.1275276830そうだねx1
何回も言われてるけど天国は知らないけど…の下り本当に好きなんだ
7125/01/22(水)00:15:48No.1275276912+
豆(犬)
7225/01/22(水)00:16:00No.1275276970+
でたまかの人が書いてた一航戦ノベルはオーソドックスなやつ
魔改造架空戦記の人が書いてた五航戦ノベルは浪花節と2巻のヤマちゃんの吹っ切った後の独白が好き
7325/01/22(水)00:16:26No.1275277095そうだねx1
>リンガリンガの老提督と叢雲の関係いいよね…
こういう言い方は変だと思うけど
あの叢雲は完璧に叢雲だった
だがあの巻は秋津丸が全部持っていった
7425/01/22(水)00:16:51No.1275277213そうだねx1
「そっちに浜風いる?」からのお前のような乳のデカい駆逐艦がいるかー!!
デカパイ駆逐が蔓延する前の時代である
7525/01/22(水)00:16:55No.1275277240+
>だがあの巻は秋津丸が全部持っていった
なんと醜い姿でありましょうか…
7625/01/22(水)00:16:58No.1275277254+
基本的にスレ画の世界は軽巡はみんな駆逐艦に恐れられてる存在だからな…
だから原作の阿武隈のイメージとのギャップで笑えるんだが
7725/01/22(水)00:18:05No.1275277632+
>だから原作の阿武隈のイメージとのギャップで笑えるんだが
高い声で地獄みたいなセリフ吐くのいいよね…いいのかな?
7825/01/22(水)00:18:16No.1275277712+
まあ作者がねって作品でもある
7925/01/22(水)00:18:25No.1275277765そうだねx1
めっちゃ強かったけどよく考えたらまだ白いんだよなあのあきつ丸
8025/01/22(水)00:19:47No.1275278128+
見せ場も点々あるから映像向きだと思う
8125/01/22(水)00:20:07No.1275278222そうだねx2
陸軍は陸地では最強
みんな知ってるね
8225/01/22(水)00:20:09No.1275278243+
書き込みをした人によって削除されました
8325/01/22(水)00:21:02No.1275278481+
見た目未成年が酒飲むシーン多いから今だからこそもう無理だよ
見たいけどさ
8425/01/22(水)00:21:16No.1275278560そうだねx1
>陸軍は陸地では最強
>みんな知ってるね
次のイベントは北海道で露助とバトルだぜ
陸サンの出番かもしれん
8525/01/22(水)00:22:01No.1275278783+
今なんかメディアミックス展開してんの?
8625/01/22(水)00:22:09No.1275278832+
皐月が原作の設定にはない筋トレ狂なのが好き
なんで筋トレしてるのかも後で理由がわかるのもいいよね
8725/01/22(水)00:22:29No.1275278944+
>見せ場も点々あるから映像向きだと思う
ただ築地氏の映像化作品を出すと…うん…大丈夫かな?まぶらほと海物語だしな
8825/01/22(水)00:22:46No.1275279038そうだねx2
>今なんかメディアミックス展開してんの?
今度舞台やるらしいよ
礼号組で
8925/01/22(水)00:22:46No.1275279043そうだねx2
死にかけた陽炎の応急修理で缶外したら痙攣初めてみんなでわたわたするシーン好き
9025/01/22(水)00:22:48No.1275279058+
>でたまかの人が書いてた一航戦ノベルはオーソドックスなやつ
>魔改造架空戦記の人が書いてた五航戦ノベルは浪花節と2巻のヤマちゃんの吹っ切った後の独白が好き
五航戦の方はシュヴァルツェスマーケンの人でしょ
末期戦大好きさんの
9125/01/22(水)00:23:00No.1275279112+
神通さんがやばいと聞いた
9225/01/22(水)00:23:08No.1275279160そうだねx1
>見た目未成年が酒飲むシーン多いから今だからこそもう無理だよ
>見たいけどさ
サイダーにしよう
9325/01/22(水)00:23:11No.1275279173+
モブがしっかりしてるタイプのお話すき
9425/01/22(水)00:23:32No.1275279273そうだねx1
>>今なんかメディアミックス展開してんの?
>今度舞台やるらしいよ
>礼号組で
また磨鎖鬼が召還されそうだな
9525/01/22(水)00:24:16No.1275279522そうだねx2
>神通さんがやばいと聞いた
もはやニ水戦そのものと化してるからな
9625/01/22(水)00:25:22No.1275279901+
那珂ちゃんもこの作品だとまあまあやばかったな…
9725/01/22(水)00:25:28No.1275279940+
陽抜の神通さんは鬼通り越して悪魔だよ
9825/01/22(水)00:25:38No.1275279994+
>五航戦の方はシュヴァルツェスマーケンの人でしょ
>末期戦大好きさんの
あーそうか柴犬の人で通じるんだった
個人的には大和を米軍技術で魔改造したり長門型を魔改造したりしてた架空戦記のイメージが強くて…
9925/01/22(水)00:25:43No.1275280016+
>>今なんかメディアミックス展開してんの?
>今度舞台やるらしいよ
>礼号組で
スケートの方もBD出るんだっけ
10025/01/22(水)00:26:37No.1275280303+
>神通さんがやばいと聞いた
ゲロ製造機だよ
10125/01/22(水)00:27:07No.1275280450+
>>五航戦の方はシュヴァルツェスマーケンの人でしょ
>>末期戦大好きさんの
>あーそうか柴犬の人で通じるんだった
>個人的には大和を米軍技術で魔改造したり長門型を魔改造したりしてた架空戦記のイメージが強くて…
エルフの村を燃やしてコミケで変身ヒロインを調教孕ませしてんのが最近やってることだ
10225/01/22(水)00:27:19No.1275280516+
>スケートの方もBD出るんだっけ
スケートは映像化なし契約じゃなかったかな
10325/01/22(水)00:28:36No.1275280889+
築地俊彦はOLになったハマーンだかキシリアだか書いた後は
なにか書いてるんだろうか
往時は月刊築地やってたものだが
10425/01/22(水)00:29:07No.1275281028+
>>>五航戦の方はシュヴァルツェスマーケンの人でしょ
>>>末期戦大好きさんの
>>あーそうか柴犬の人で通じるんだった
>>個人的には大和を米軍技術で魔改造したり長門型を魔改造したりしてた架空戦記のイメージが強くて…
>エルフの村を燃やしてコミケで変身ヒロインを調教孕ませしてんのが最近やってることだ
その人は最近零戦のパイロットだった爺様を異世界転生させる漫画の原作書いてたな
10525/01/22(水)00:30:05No.1275281283+
やっぱあきつ出てきた巻印象に残るよな
10625/01/22(水)00:30:18No.1275281352+
面白そうだな
買ってみようかな
10725/01/22(水)00:31:11No.1275281644+
>スケートは映像化なし契約じゃなかったかな
あれ何だっけBD出るやつ
10825/01/22(水)00:31:54No.1275281859+
築地俊彦はオリジナルでも艦名がキャラ名の小隊戦闘もの書いてるからちょっと混乱する
10925/01/22(水)00:33:41No.1275282338+
陽炎が人間の頃は貧乏で荒んだ生活してたのがわかるのが好き
11025/01/22(水)00:33:56No.1275282407+
殴り合いも含めてバトルシーンも多いから映像映えしそう
11125/01/22(水)00:34:33No.1275282587+
夕雲型達が死を覚悟して戦うところが好き
11225/01/22(水)00:35:03No.1275282747+
これのたらし陽炎好き
あと昼行灯阿武隈とかいう飛び道具の極みみたいなキャラ造形してるやつ
11325/01/22(水)00:35:18No.1275282825+
あきつ丸が世界一カッコよく描かれてるかもしれない
11425/01/22(水)00:35:20No.1275282838+
裸の女が載ってる雑誌
11525/01/22(水)00:35:41No.1275282932+
叢雲の夢女子みたいな提督
11625/01/22(水)00:35:43No.1275282937+
>やっぱあきつ出てきた巻印象に残るよな
陸軍艦だから陸上の方が強い!!!!!!はそうかな…そうかも…ってなった
11725/01/22(水)00:36:27No.1275283154+
外連味って大事よね
11825/01/22(水)00:36:50No.1275283261+
民度低いモブ駆逐艦も居るけどネームド駆逐艦も喧嘩っ早い
最高
11925/01/22(水)00:37:02No.1275283312+
提督がみんな病んでる…
12025/01/22(水)00:37:12No.1275283358+
艦娘がもとは人間設定はよく当時の公式が許したな…って思う
今じゃ絶対やれなさそう
12125/01/22(水)00:37:32No.1275283448+
ぶっ殺せ!良いよね…
12225/01/22(水)00:37:52No.1275283573そうだねx2
>艦娘がもとは人間設定はよく当時の公式が許したな…って思う
>今じゃ絶対やれなさそう
もしろ固有の設定とかないからっていうスタンスの現れとしてはちょうどよかったんじゃないか?
12325/01/22(水)00:38:48No.1275283859そうだねx1
個人的には目安箱が一番ゲーム本編に近い作品だと思ってる
12425/01/22(水)00:38:50No.1275283869そうだねx1
一応ダブり艦娘はいないでいいんだっけこれ
雪風が異能生存体みたいだった
12525/01/22(水)00:39:57No.1275284211+
>提督がみんな病んでる…
壁殴って骨折したり神社行ったりマニ車回したり
大体合ってる
12625/01/22(水)00:42:00No.1275284780+
>一応ダブり艦娘はいないでいいんだっけこれ
>雪風が異能生存体みたいだった
死んだら誰かが引き継ぐみたいな感じだった気がする
作品中の死亡例がイベント海域に偵察に行って死んだ子だけだったはずだからよく分からない
12725/01/22(水)00:42:45No.1275284966+
青葉は死んでもカメラをはなしませんでした
12825/01/22(水)00:43:04No.1275285053+
死んだのは高雄くらいか…
最後の方でイベント海域でまだ艦娘になってない子をドロップさせる話が合った覚えがある
12925/01/22(水)00:43:59No.1275285325+
人間の女の子と艦の魂を融合させると鋼鉄の体になる
13025/01/22(水)00:44:21No.1275285422そうだねx1



13125/01/22(水)00:47:37No.1275286309+
メディアミックスはみんなそれぞれ独自設定でやる流れだったから他も全部そうだよ
13225/01/22(水)00:53:06No.1275287764+
駆逐艦龍驤良いよね
13325/01/22(水)00:53:55No.1275287967+
>あと昼行灯阿武隈とかいう飛び道具の極みみたいなキャラ造形してるやつ
地獄はあるよないと困るあたしたちはそこへ行くんだ
だっけ
13425/01/22(水)00:54:58No.1275288228+
アーケードにハマってたころ買って読んだなぁ
キャラ濃いしスゴイ面白かったわ
13525/01/22(水)00:56:52No.1275288663+
しっかり読んだけど内容忘れてるな…
13625/01/22(水)00:59:07No.1275289122+
>だって
>高雄は
>死んで英霊になったもん
>ね
13725/01/22(水)01:02:26No.1275289850+
>個人的には目安箱が一番ゲーム本編に近い作品だと思ってる
いいよね
イベント後で瀕死になってる委員会メンバー
13825/01/22(水)01:05:13No.1275290485+
>だって
>高雄はゴジラとド派手に戦って
>死んだもん
>ね


fu4543439.jpg 1737470626222.jpg