昔やってたゲームの運営が好感度高くて他とは違うとか持ち上げてたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
結局サービスが続くにつれてやらかしとかもポロポロ出てきて結局他と大差ないなとおもった
ゲーム運営って難しいね
… | 125/01/21(火)22:43:16No.1275243589そうだねx2まあ難しいと思うよ俺は全然関係ない仕事してるけど |
… | 225/01/21(火)22:57:22No.1275249360そうだねx51人間がやる以上完璧はない |
… | 325/01/21(火)22:59:20No.1275250148そうだねx9人事異動やらあるからしょうがない |
… | 425/01/21(火)23:00:50No.1275250723そうだねx43大体そういうのは上り調子の時に過剰に持ち上げる連中がいるからね |
… | 525/01/21(火)23:00:57No.1275250771そうだねx16ゲーム限らずなので… |
… | 625/01/21(火)23:01:07No.1275250847そうだねx15勝手に好感度上がり |
… | 725/01/21(火)23:01:24No.1275250963そうだねx4うちのところは運営が何をトチ狂ったか簡悔に走ってボロボロになった |
… | 825/01/21(火)23:01:59No.1275251180+大勢の人間で拵え運営してるんだから |
… | 925/01/21(火)23:02:14No.1275251276そうだねx5流石に長く続いて露骨な集金が目立ち始めた |
… | 1025/01/21(火)23:02:39No.1275251433+>人事異動やらあるからしょうがない |
… | 1125/01/21(火)23:02:48No.1275251499+長期に続いているドラマ映画番組漫画小説もそうだからそんなもん |
… | 1225/01/21(火)23:02:59No.1275251583そうだねx9程度の問題だが好感度が高いポイントは実は前借りしてるだけかもしれない |
… | 1325/01/21(火)23:03:10No.1275251655そうだねx8運営の雰囲気良くてユーザーフレンドリーで |
… | 1425/01/21(火)23:03:49No.1275251896そうだねx1運営が評判悪いゲームやってるけどあんまりガチでやってるわけでないからかあまり悪い感じしない |
… | 1525/01/21(火)23:04:18No.1275252084そうだねx2カントリーマアムだって長年売れたからグチグチうるさいアンチが付いたわけだし… |
… | 1625/01/21(火)23:06:28No.1275252902そうだねx10>人事異動やらあるからしょうがない |
… | 1725/01/21(火)23:06:41No.1275252983そうだねx2>運営が評判悪いゲームやってるけどあんまりガチでやってるわけでないからかあまり悪い感じしない |
… | 1825/01/21(火)23:06:55No.1275253076+>運営の雰囲気良くてユーザーフレンドリーで |
… | 1925/01/21(火)23:07:26No.1275253275そうだねx15>カントリーマアムだって長年売れたからグチグチうるさいアンチが付いたわけだし… |
… | 2025/01/21(火)23:08:06No.1275253527+慈善事業じゃないし利益考えたら多少は人間の心を捨てないといけないんだ |
… | 2125/01/21(火)23:08:11No.1275253571そうだねx3ガチャでピックアップ排出したら神運営で出なかったらクソ運営くらいでいいよ |
… | 2225/01/21(火)23:08:18No.1275253615そうだねx12神運営とか持ち上げられてるのって単に自分がやってるゲームはすごいんだアピールにしか見えない |
… | 2325/01/21(火)23:09:36No.1275254121そうだねx1どれだけ好評でも何年も下手すると十年も同じ仕事させるの組織としておかしいだろ |
… | 2425/01/21(火)23:09:49No.1275254221+長く続いてればそれだけ良いところも悪いところもある |
… | 2525/01/21(火)23:10:47No.1275254603+>どんどん小さく・内容量も減ったっていう明確な理由があるだろあれは |
… | 2625/01/21(火)23:11:09No.1275254754そうだねx11運営を謎に敵視するのはやめよう! |
… | 2725/01/21(火)23:11:26No.1275254856そうだねx6ぽかぽか運営とかぬかしてるとロクなことないからある程度距離を置いておく方がいい |
… | 2825/01/21(火)23:11:29No.1275254874そうだねx12正直最近は運営よりユーザーの反応の方がひどくねえかなと思い始めてきた |
… | 2925/01/21(火)23:11:52No.1275255019そうだねx4長く続けてりゃホコリの1つや2つ出てくるわ |
… | 3025/01/21(火)23:12:14No.1275255159そうだねx3>神運営とか持ち上げられてるのって単に自分がやってるゲームはすごいんだアピールにしか見えない |
… | 3125/01/21(火)23:13:19No.1275255576+>昔やってたゲームの運営が好感度高くて他とは違うとか持ち上げてたんだけど |
… | 3225/01/21(火)23:13:50No.1275255759+>どんどん小さく・内容量も減ったっていう明確な理由があるだろあれは |
… | 3325/01/21(火)23:13:50No.1275255760そうだねx4変に持ち上げる人たちが他を下げる物言いして反感を買って |
… | 3425/01/21(火)23:13:59No.1275255809+0か100か評価の振り幅が大き過ぎるんだよな |
… | 3525/01/21(火)23:14:19No.1275255949+まあそんなもんだよ大体 |
… | 3625/01/21(火)23:14:37No.1275256064+あー反転アンチってこうやってできるんだなぁってなる |
… | 3725/01/21(火)23:14:44No.1275256103そうだねx2勝手にキャラクター作って勝手に裏切られたと思うんだからやってられないよ! |
… | 3825/01/21(火)23:14:45No.1275256116そうだねx1>と言うか中間の層が認識されにくいだけなのかもしれんが |
… | 3925/01/21(火)23:14:53No.1275256169そうだねx3そんで?スレ豚は何に粘着したかったの? |
… | 4025/01/21(火)23:15:32No.1275256404そうだねx6提督もプロデューサーもみんな競馬場から帰ってきませんみたいなやつ |
… | 4125/01/21(火)23:15:39No.1275256447そうだねx1ちっちゃくなったなって寂しくはなるが |
… | 4225/01/21(火)23:15:57No.1275256569+>勝手にキャラクター作って勝手に裏切られたと思うんだからやってられないよ! |
… | 4325/01/21(火)23:16:10No.1275256665+>0か100か評価の振り幅が大き過ぎるんだよな |
… | 4425/01/21(火)23:16:38No.1275256828+>正直最近は運営よりユーザーの反応の方がひどくねえかなと思い始めてきた |
… | 4525/01/21(火)23:17:35No.1275257159そうだねx5極端な敵視はしないが別に神聖視もしない |
… | 4625/01/21(火)23:17:38No.1275257175+そもそもSNSで何か言う事自体は珍しく無いけどユーザー全員がやってるわけじゃないし |
… | 4725/01/21(火)23:18:09No.1275257372+娯楽はなんの理由もなく突然飽きたり別の物を優先したりする時がある程度仕方なくない? |
… | 4825/01/21(火)23:18:10No.1275257378+怒るための粗探しひたすらやってるみたいな人もいるよなぁ |
… | 4925/01/21(火)23:18:20No.1275257443+>提督もプロデューサーもみんな競馬場から帰ってきませんみたいなやつ |
… | 5025/01/21(火)23:18:42No.1275257588+単純に飽きただけの問題を運営が腐ったとかに理由置き換えて叩きたい人多い |
… | 5125/01/21(火)23:19:18No.1275257788+>結局サービスが続くにつれてやらかしとかもポロポロ出てきて結局他と大差ないなとおもった |
… | 5225/01/21(火)23:19:22No.1275257803+>>どんどん小さく・内容量も減ったっていう明確な理由があるだろあれは |
… | 5325/01/21(火)23:19:43No.1275257935+ソシャゲはまずシステムが悪辣過ぎてやらかしで本気で怒ってるユーザー見ててもまぁ仕方ないよなと思う |
… | 5425/01/21(火)23:20:47No.1275258342+7年くらいやっててそこそこ運営に信頼あるから安心してるところはある |
… | 5525/01/21(火)23:21:15No.1275258527+2周年まではやってたけどデイリーというか日課がどんどん増えてしんどくなって辞めたゲームがある |
… | 5625/01/21(火)23:21:30No.1275258628そうだねx6>ソシャゲはまずシステムが悪辣過ぎてやらかしで本気で怒ってるユーザー見ててもまぁ仕方ないよなと思う |
… | 5725/01/21(火)23:22:09No.1275258880+長く続いてコンテンツ増えるなりにしっかり簡略化もしてくれないとな… |
… | 5825/01/21(火)23:23:10No.1275259238+詫び石とか変に餌付けしないほうが良いんじゃないかという気がしてる |
… | 5925/01/21(火)23:23:18No.1275259295+ソシャゲ限らずだけど飽きたらスッパリ辞めていいのに掛けた時間や金を惜しんで辞めらない人は多いかもね |
… | 6025/01/21(火)23:23:28No.1275259370+新作ゲームの運営褒めるのに年季入ってるゲームの運営貶すのよくあるけど結局その新作も数年続くとクソ運営扱いされてんのよね |
… | 6125/01/21(火)23:23:39No.1275259434+どんなコンテンツでも長く続くと運営はクソって言われるようになるからな |
… | 6225/01/21(火)23:24:10No.1275259619+>詫び石とか変に餌付けしないほうが良いんじゃないかという気がしてる |
… | 6325/01/21(火)23:24:15No.1275259648+やらかした後の対応の方が大切 |
… | 6425/01/21(火)23:24:32No.1275259751+やってるやつ人気出てくると大体不義理やらかす |
… | 6525/01/21(火)23:24:40No.1275259793+やらかしの基準がやけに低い人は居るなと思う |
… | 6625/01/21(火)23:24:45No.1275259822+先人からの反省で最初の方はしっかり用意しとくんですよ… |
… | 6725/01/21(火)23:25:27No.1275260055+マイナーゲーでガチャ関連でやらかしても埃すら立たない |
… | 6825/01/21(火)23:25:38No.1275260127+基本的にユーザーフレンドリーだのユーザーに優しいだのって言われるゲームは詰まるところ金稼ぐの下手くそってだけだからな |
… | 6925/01/21(火)23:25:41No.1275260146+やらかしの補填を褒めるのもなんか違うなとは思う |
… | 7025/01/21(火)23:26:19No.1275260382そうだねx2最近は特にSNSでバズるために大袈裟なこと言うオタクが目立つ |
… | 7125/01/21(火)23:26:49No.1275260567+経験上無課金こそ大騒ぎして金払っている人は黙って去っていく |
… | 7225/01/21(火)23:27:33No.1275260837そうだねx6>褒めるにしても貶すにしても |
… | 7325/01/21(火)23:27:37No.1275260861+恨みの熱量が人よって異なる場合もあるから何とも |
… | 7425/01/21(火)23:28:27No.1275261163そうだねx2まぁユーザーには唐突に見えても運営からするとジリジリDAUや課金額が下がっていって「ここに欠点がある」ってのも割と見えるもんだからな |
… | 7525/01/21(火)23:28:54No.1275261331+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7625/01/21(火)23:29:51No.1275261710+石で黙るならというか何かしらそういうのないと文句言ってる方もゴールわかってなかったりするし |
… | 7725/01/21(火)23:30:39No.1275261995+ユーザーがぐちぐち言いながらも長年サービスが存続してるならそれはきっと良運営なのだろう |
… | 7825/01/21(火)23:30:57No.1275262090そうだねx1神運営って持ち上げられるのって大体詫び石だろ |
… | 7925/01/21(火)23:31:09No.1275262163そうだねx3>ユーザーがぐちぐち言いながらも長年サービスが存続してるならそれはきっと良運営なのだろう |
… | 8025/01/21(火)23:31:10No.1275262172+アンケート頻繁にやる割になんも活かされてねぇな…ってゲームはあった |
… | 8125/01/21(火)23:31:26No.1275262254+ひどいのだと補填させるためにわざと大事にしてるだろみたいなのもいるからなあ… |
… | 8225/01/21(火)23:31:43No.1275262363そうだねx2>神運営って持ち上げられるのって大体詫び石だろ |
… | 8325/01/21(火)23:31:43No.1275262364+>>褒めるにしても貶すにしても |
… | 8425/01/21(火)23:31:54No.1275262417+運営になど期待しないのが一番 |
… | 8525/01/21(火)23:32:00No.1275262456+>神運営って持ち上げられるのって大体詫び石だろ |
… | 8625/01/21(火)23:32:24No.1275262599+金落とす金落とさないが一番のレスポンスだ…それだけの関係でいい… |
… | 8725/01/21(火)23:32:36No.1275262676そうだねx5>神運営って持ち上げられるのって大体詫び石だろ |
… | 8825/01/21(火)23:33:32No.1275263020+ネットの普及以前も割と極端から極端へ行く感じはあるからそんなもんかね |
… | 8925/01/21(火)23:33:34No.1275263030+無茶な褒め方する人も無茶な文句つける人もいる |
… | 9025/01/21(火)23:33:38No.1275263056+長期になると傲慢なユーザーの声がデカくなっていくのを感じる |
… | 9125/01/21(火)23:33:56No.1275263142+>>神運営って持ち上げられるのって大体詫び石だろ |
… | 9225/01/21(火)23:34:37No.1275263412+>言うてなんかトラブル起きたら詫びは無いよりはあったほうがいいと思うぜ |
… | 9325/01/21(火)23:34:47No.1275263476+>長期になると傲慢なユーザーの声がデカくなっていくのを感じる |
… | 9425/01/21(火)23:35:37No.1275263747そうだねx3まずトラブルを全然起こさない運営こそ神と呼ぶ資格があると思うんだけどユーザーはそれが当然だと思ってるところがあるからそうならない印象 |
… | 9525/01/21(火)23:35:47No.1275263810+俺は基本的に何かを持ち上げると後から恥ずかしくなる事がわかったからネット上で大袈裟に批評する事と運営を擁護したり批判したりする事を一切やめた |
… | 9625/01/21(火)23:35:56No.1275263860+ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 9725/01/21(火)23:36:43No.1275264137+>ユーザーがぐちぐち言いながらも長年サービスが存続してるならそれはきっと良運営なのだろう |
… | 9825/01/21(火)23:36:49No.1275264179+>まずトラブルを全然起こさない運営こそ神と呼ぶ資格があると思うんだけどユーザーはそれが当然だと思ってるところがあるからそうならない印象 |
… | 9925/01/21(火)23:37:09No.1275264286+>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 10025/01/21(火)23:37:16No.1275264328そうだねx2>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 10125/01/21(火)23:37:29No.1275264428+>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 10225/01/21(火)23:37:50No.1275264562+>俺は基本的に何かを持ち上げると後から恥ずかしくなる事がわかったからネット上で大袈裟に批評する事と運営を擁護したり批判したりする事を一切やめた |
… | 10325/01/21(火)23:37:53No.1275264573そうだねx2>ゴールキーパーと同じだ… |
… | 10425/01/21(火)23:38:44No.1275264880+コラボはPとかの私欲でやってそうなのがたまにある… |
… | 10525/01/21(火)23:38:54No.1275264945+>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 10625/01/21(火)23:39:05No.1275265008そうだねx2トラブル起こさなくても1年とかで終わったら仕方無いしその辺評価するのは難しいのでは |
… | 10725/01/21(火)23:39:51No.1275265282+オタク歴長いと運営を褒めなくなる |
… | 10825/01/21(火)23:39:54No.1275265299+いやらしい言い方をすると |
… | 10925/01/21(火)23:39:59No.1275265340+>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 11025/01/21(火)23:40:06No.1275265392+コラボは既存ユーザーが思ってる以上に新規にリーチする |
… | 11125/01/21(火)23:40:10No.1275265408+>オタク歴長いと運営を褒めなくなる |
… | 11225/01/21(火)23:40:54No.1275265653そうだねx1コンサルみたいなこというユーザーは悪 |
… | 11325/01/21(火)23:40:55No.1275265658+絶対新規いないでしょみたいな微妙なコラボだとちょっと困るよね |
… | 11425/01/21(火)23:41:14No.1275265776+>オタク歴長いと運営を褒めなくなる |
… | 11525/01/21(火)23:41:33No.1275265889+>ソシャゲの他作品とのコラボだけは本当に良さが分からない |
… | 11625/01/21(火)23:41:35No.1275265899+運営よりも俺のほうがゲームのことをわかってる!みたいなカスの老害が多いだけだよ |
… | 11725/01/21(火)23:41:39No.1275265925+運営がやらかした時に返金前提で課金したりバグで大量に石が手に入ったら嬉々として受け取りまくって受け取らない人を煽るユーザー見たから基本的にユーザーはクソみたいなのが多いって認識してる |
… | 11825/01/21(火)23:41:50No.1275265976+>勝手にキャラクター作って勝手に裏切られたと思うんだからやってられないよ! |
… | 11925/01/21(火)23:41:53No.1275265989+>コラボはPとかの私欲でやってそうなのがたまにある… |
… | 12025/01/21(火)23:42:01No.1275266044そうだねx3マネタイズが甘いと優しく感じるが |
… | 12125/01/21(火)23:42:39No.1275266244+あんまり既存ユーザーが自分の庭みたいな空気作るともう今さら入れない感できちゃうからね |
… | 12225/01/21(火)23:42:41No.1275266255+どんな糞運営だろうがサービス続くのが一番よ |
… | 12325/01/21(火)23:42:42No.1275266262+>個人的にはシナリオまず寒くなるから一切読まない |
… | 12425/01/21(火)23:42:42No.1275266263+四半期ごとになんかやって毎回流入した数パーセントが翌年まで残るなら |
… | 12525/01/21(火)23:43:15No.1275266468そうだねx3運営のやらかしまでユーザーが褒め始めたゲームからは流石に距離を置いてしまった |
… | 12625/01/21(火)23:43:29No.1275266539+でもボーボボみたいな劇薬みたいなコラボは癖になるぞ |
… | 12725/01/21(火)23:43:43No.1275266614+ドンピシャにハマったクロスオーバーシナリオとか |
… | 12825/01/21(火)23:44:41No.1275266912+最初はマスコットキャラがお知らせツイートしてる感じだったのがやらかしが続いて真顔ツイートになっていくの好き |
… | 12925/01/21(火)23:45:11No.1275267081+前やってたソシャゲは同じコンテンツと何度も何度もコラボしてたな |
… | 13025/01/21(火)23:45:13No.1275267095+>運営のやらかしまでユーザーが褒め始めたゲームからは流石に距離を置いてしまった |
… | 13125/01/21(火)23:45:51No.1275267305+色々あったけどサ終してしんみりしてたら全肯定ファンしかいないdiscoのサーバーに主要スタッフが潜んでたことが発覚してそこのファンに媚びた設定とか追加してたの公言してて愛想が尽きた |
… | 13225/01/21(火)23:45:59No.1275267352+>マネタイズが甘いと優しく感じるが |
… | 13325/01/21(火)23:46:23No.1275267496+好調だと運営もユーザーも調子に乗りがちだけど |
… | 13425/01/21(火)23:46:43No.1275267626+コラボじゃないと供給ない古い作品だと読まざるを得ない |
… | 13525/01/21(火)23:46:54No.1275267677+>定期的にベテランを篩にかけた方がいいんだろうなと思う |
… | 13625/01/21(火)23:47:18No.1275267798そうだねx6>色々あったけどサ終してしんみりしてたら全肯定ファンしかいないdiscoのサーバーに主要スタッフが潜んでたことが発覚してそこのファンに媚びた設定とか追加してたの公言してて愛想が尽きた |
… | 13725/01/21(火)23:47:49No.1275267931+ここ見てる運営は嫌だな… |
… | 13825/01/21(火)23:47:59No.1275267984そうだねx3ゲーム自体がどうこうっていうのとまた別に「今入ってよさそう」感みたいなのも必要で |
… | 13925/01/21(火)23:48:14No.1275268067+季節イベをやらなくなり復刻ばっかりになると終わりを悟ってちょっと悲しくなるよね |
… | 14025/01/21(火)23:49:02No.1275268337そうだねx2>色々あったけどサ終してしんみりしてたら全肯定ファンしかいないdiscoのサーバーに主要スタッフが潜んでたことが発覚してそこのファンに媚びた設定とか追加してたの公言してて愛想が尽きた |
… | 14125/01/21(火)23:49:26No.1275268467+>ここ見てる運営は嫌だな… |
… | 14225/01/21(火)23:49:44No.1275268569そうだねx4やりすぎは良くないかもだけど基本は良いところ探しで楽しんでるよ |
… | 14325/01/21(火)23:51:13No.1275269094+>>色々あったけどサ終してしんみりしてたら全肯定ファンしかいないdiscoのサーバーに主要スタッフが潜んでたことが発覚してそこのファンに媚びた設定とか追加してたの公言してて愛想が尽きた |
… | 14425/01/21(火)23:51:21No.1275269135そうだねx2サ終したらイベントとかストーリーテキストを電子書籍とかにして出して欲しい |
… | 14525/01/21(火)23:51:40No.1275269247+昔やってたのは開発の人員交代後にパチンコ的演出追加と廃課金前程な難易度になっていって悲しかったな |
… | 14625/01/21(火)23:51:52No.1275269323そうだねx3別にここ見ててもいいけど絶対バレるなよとは思う |
… | 14725/01/21(火)23:51:55No.1275269332そうだねx1やらかした時が始め時だと思っている |
… | 14825/01/21(火)23:52:03No.1275269376+最近つべの広告で転スラコラボ四回目!とか堂々と宣伝してるソシャゲあってお前それでいいのか?とかはちょっと思った |
… | 14925/01/21(火)23:52:15No.1275269438そうだねx2>というか悪いところ探しを楽しみたくないよ |
… | 15025/01/21(火)23:52:33No.1275269527そうだねx2運営側とユーザーの距離が近いと大抵ろくなことにならない |
… | 15125/01/21(火)23:52:43No.1275269579そうだねx1サ終したなら愛想も何も無い気が |
… | 15225/01/21(火)23:52:48No.1275269610+前やってたソシャゲは最初はプロデューサーとかが顔出しして生放送とかしてたのに |
… | 15325/01/21(火)23:53:04No.1275269691+>やらかした時が始め時だと思っている |
… | 15425/01/21(火)23:53:34No.1275269875+あまり大きい所ではないのに1年位経ってもUI改善とかやってくれたときは驚いた |
… | 15525/01/21(火)23:53:47No.1275269960+自分の好きだったソシャゲはアニメ化でコケて期待されてたメインもボロボロでとても辛かった |
… | 15625/01/21(火)23:54:20No.1275270150+>やりすぎは良くないかもだけど基本は良いところ探しで楽しんでるよ |
… | 15725/01/21(火)23:54:23No.1275270172+長く続いてるから仕方がないけど新作のほうにメインスタッフ盗られると悲しいね |
… | 15825/01/21(火)23:54:25No.1275270188+>サ終したらイベントとかストーリーテキストを電子書籍とかにして出して欲しい |
… | 15925/01/21(火)23:54:39No.1275270273+ソシャゲのアニメなんて出来良い方が珍しいくらいだし気にしたこと無いな |
… | 16025/01/21(火)23:55:00No.1275270393+全肯定は健全じゃないとは思うけどただのイベント告知とかで関係ない不具合の文句いうユーザーとかよりはマシ |
… | 16125/01/21(火)23:55:06No.1275270423+>サ終したなら愛想も何も無い気が |
… | 16225/01/21(火)23:55:16No.1275270480+俺やってるところは今のコラボで特攻があまりにも渋くて |
… | 16325/01/21(火)23:55:44No.1275270604そうだねx2ソシャゲのストーリー映像化するの基本向いてない気がする |
… | 16425/01/21(火)23:55:49No.1275270633そうだねx4ボロクソ言われようが続いてる運営が一番偉い |
… | 16525/01/21(火)23:56:15No.1275270769+全肯定は健全じゃないって言うのも良く分からんのよな |
… | 16625/01/21(火)23:56:17No.1275270790+極論言うとガチャとかやってる時点でユーザーの事金蔓として見てるソシャゲ運営を信仰するのが頭悪いし可笑しい |
… | 16725/01/21(火)23:56:21No.1275270814+10年くらい続いているソシャゲで特に運営のやらかしはないんだけど俺のモチベが落ちてきて悲しい…片手間で始めた別のソシャゲに気移りしてしまった…何やってんだ俺は… |
… | 16825/01/21(火)23:56:35No.1275270889そうだねx1>ボロクソ言われようが続いてる運営が一番偉い |
… | 16925/01/21(火)23:56:54No.1275270982+>全肯定は健全じゃないとは思うけどただのイベント告知とかで関係ない不具合の文句いうユーザーとかよりはマシ |
… | 17025/01/21(火)23:57:05No.1275271041+>ソシャゲのアニメなんて出来良い方が珍しいくらいだし気にしたこと無いな |
… | 17125/01/21(火)23:57:05No.1275271045+コラボといいつつ一方方向からだけなコラボはなんか見ててモヤモヤする |
… | 17225/01/21(火)23:57:17No.1275271102+>ソシャゲのストーリー映像化するの基本向いてない気がする |
… | 17325/01/21(火)23:57:24No.1275271136そうだねx1>ソシャゲのストーリー映像化するの基本向いてない気がする |
… | 17425/01/21(火)23:57:29No.1275271154そうだねx4>全肯定は健全じゃないって言うのも良く分からんのよな |
… | 17525/01/21(火)23:57:44No.1275271219+>ボロクソ言われようが続いてる運営が一番偉い |
… | 17625/01/21(火)23:58:12No.1275271361+>否定意見の存在を許せず封殺しにかかって来るから |
… | 17725/01/21(火)23:58:16No.1275271385+速攻でサ終するような新規ソシャゲとか触ると |
… | 17825/01/21(火)23:58:30No.1275271447+運営というぼんやりしたやつではなく |
… | 17925/01/21(火)23:58:46No.1275271521そうだねx2>>全肯定は健全じゃないって言うのも良く分からんのよな |
… | 18025/01/21(火)23:59:01No.1275271596+メインシナリオの映像化はだいぶ喜ぶ人少ないのを感じる |
… | 18125/01/21(火)23:59:18No.1275271678そうだねx1何かずっと不満言ってる人見るともう辞めたら?と割と思う |
… | 18225/01/21(火)23:59:23No.1275271703そうだねx3ここに出没する〇〇は全肯定マンしか居ないって言ってるやつは |
… | 18325/01/21(火)23:59:43No.1275271790+>全肯定は健全じゃないって言うのも良く分からんのよな |
… | 18425/01/21(火)23:59:44No.1275271802+やってるゲームが去年複数回やらかしたけどちゃんとみんな文句言ってて逆に安心した |
… | 18525/01/21(火)23:59:45No.1275271806+>最近つべの広告で転スラコラボ四回目!とか堂々と宣伝してるソシャゲあってお前それでいいのか?とかはちょっと思った |