二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737457411145.jpg-(50780 B)
50780 B25/01/21(火)20:03:31No.1275174445+ 21:12頃消えます
ジェットパック壊れて死ぬとか無常すぎる
ベスカー製にしておけば死なずに済んだのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/21(火)20:04:22No.1275174776そうだねx31
相手がスレ画な以上誤差ですね
225/01/21(火)20:08:21No.1275176363+
ほんとは左手も切り落とされて足も抉られて死ぬはずだったおじさん
325/01/21(火)20:10:55No.1275177411+
こいつとまともにやりあって死なずに済むヤツでどんなんなるんだ…
425/01/21(火)20:12:33No.1275178124+
>こいつとまともにやりあって死なずに済むヤツでどんなんなるんだ…
銀河皇帝とか…
525/01/21(火)20:16:07No.1275179620+
皇帝もライトニング弾かれてたからなあ
アナキンくらいか勝ち筋ありそうなの
625/01/21(火)20:17:12No.1275180090+
わざわざ目の前に飛び降りてサイに轢かれてジェットパック損傷って結構間抜けだぞ
725/01/21(火)20:18:02No.1275180436そうだねx17
皇帝は結果的に助かっただけで完全に圧倒されていたように思えるが…
825/01/21(火)20:18:51No.1275180807+
>わざわざ目の前に飛び降りてサイに轢かれてジェットパック損傷って結構間抜けだぞ
息子もわざわざルークのセイバー届く範囲に飛び降りてるし
馬鹿なのは変わらないかなって…
925/01/21(火)20:23:02No.1275182517+
ウィンドウさん現場に出ると頼りになりすぎてずっと前線いれば良かったんじゃないかなと思う
1025/01/21(火)20:24:45No.1275183246+
光と闇が合わさって最強に思える
1125/01/21(火)20:24:50No.1275183281+
武力ではめちゃくちゃ頼りになる
でもこの人政治は下手だと思う
1225/01/21(火)20:25:36No.1275183581+
この黒ハゲ死んでないらしいな
1325/01/21(火)20:26:59No.1275184219+
最低でも皇帝くらい強くないと何もできずに首が飛ぶ
1425/01/21(火)20:27:15No.1275184324+
>皇帝は結果的に助かっただけで完全に圧倒されていたように思えるが…
強くなったらセーバーとか玩具でフォース使えば楽勝だからな
だからそこそこのフォースで完全に抑え切れてセーバーの扱いもヤバい奴が倒しに現れます
1525/01/21(火)20:28:56No.1275185038+
スノークがスレ画とか言われてたな
1625/01/21(火)20:29:36No.1275185299そうだねx1
何だかんだ言ってもパルパティーンお爺ちゃんなので…
いやこのジジイ緑色の爺ちゃんとの戦いでキレキレになり過ぎだろ
1725/01/21(火)20:30:35No.1275185714+
>この黒ハゲ死んでないらしいな
え?????
1825/01/21(火)20:31:02No.1275185919+
DVDのコメンタリーだとアナキン来るから演技で負けようとしたけど普通に追い込まれたとか話してた記憶があるメイスVSパル
1925/01/21(火)20:31:48No.1275186252+
>DVDのコメンタリーだとアナキン来るから演技で負けようとしたけど普通に追い込まれたとか話してた記憶があるメイスVSパル
インタビューに答えるパルパティーン想像して駄目だった
2025/01/21(火)20:31:52No.1275186276そうだねx5
>え?????
いやだってサミュエルジャクソン本人が死んでないって…
2125/01/21(火)20:32:16No.1275186471そうだねx1
「メイスウィンドウ相手にいい感じに負けて追い込まれつつ死なないように立ち回れ」ってよく考えると無茶苦茶にも程がある事やってんな…
2225/01/21(火)20:32:36No.1275186619+
まぁライトセーバー戦で負けてもビリビリで勝てるだろとか思ってそう
2325/01/21(火)20:32:57No.1275186777+
皇帝って自分の命危険に晒すの好きなの?
2425/01/21(火)20:34:57No.1275187712そうだねx2
>皇帝って自分の命危険に晒すの好きなの?
わりとギリギリのスリルを楽しんでた節もある
2525/01/21(火)20:35:38No.1275188024+
メイスに負けるくらいの強さのクローンテンプレート
ドゥークーもあまり見る目がない
2625/01/21(火)20:36:35No.1275188452+
ボバもジャンゴも別に強いイメージが無くてなんでこいつを…?感が強い
2725/01/21(火)20:36:58No.1275188628そうだねx2
普通に追い込まれたは笑っちゃう
2825/01/21(火)20:37:09No.1275188719+
ポッドキャスト「Happy Sad Confused」に出演したジャクソンは、あの紫のライトセーバーの使い手として復帰を望んでいることをあらためて明言した。片手を失い、フォース・ライトニングで丸焦げにされたにもかかわらず、である。

うn…
2925/01/21(火)20:37:49No.1275189007そうだねx5
最初から焦げてたろ
3025/01/21(火)20:38:07No.1275189120+
でもメイスウィンドウだってバトルドロイド100体で囲めば殺せると思うと
もうバトルドロイドの量産だけやってればいいんじゃないかなとは思う
3125/01/21(火)20:38:10No.1275189141+
まああの程度でメイスが死ぬかと聞かれたら確かに…
3225/01/21(火)20:38:13No.1275189169そうだねx4
うーわ…
3325/01/21(火)20:38:27No.1275189273+
>スノークがスレ画とか言われてたな
割と期待してた
しょうもない落ちだった…
3425/01/21(火)20:38:35No.1275189331そうだねx1
ジャンゴはまあ強いでいいだろ…
まだ強さとしては未完成時代とはいえオビワンと互角だし
3525/01/21(火)20:39:06No.1275189537+
>しょうもない落ちだった…
クローン皇帝は一応昔からある設定だから…
3625/01/21(火)20:39:10No.1275189556そうだねx5
自分で俺こんな不謹慎なジョーク言っちゃうんだぜーってやって
自分でそれに引いてみせるの凄くダサいよ
3725/01/21(火)20:39:33No.1275189724+
>ジャンゴはまあ強いでいいだろ…
>まだ強さとしては未完成時代とはいえオビワンと互角だし
ボバにスレーヴIで支援してもらって互角だけどね
3825/01/21(火)20:40:11No.1275189983+
このハゲ素手でも強いのなんなんだよ
3925/01/21(火)20:40:36No.1275190171+
>ボバもジャンゴも別に強いイメージが無くてなんでこいつを…?感が強い
見た目100%で何十年も人気キャラやってるの逆に凄くない?
4025/01/21(火)20:40:37No.1275190180そうだねx3
極論言えばクローントルーパーの素体なんて健康な人間なら誰でも良かったんじゃないか
4125/01/21(火)20:40:45No.1275190236そうだねx6
>自分でそれに引いてみせるの凄くダサいよ
別人ですが…
4225/01/21(火)20:41:06No.1275190369+
>メイスに負けるくらいの強さのクローンテンプレート
>ドゥークーもあまり見る目がない
ダークサイドに堕ちたクレルに勝てるなら十分だろ
4325/01/21(火)20:41:48No.1275190684+
>>ボバもジャンゴも別に強いイメージが無くてなんでこいつを…?感が強い
>見た目100%で何十年も人気キャラやってるの逆に凄くない?
なんでこいつをクローン元に…?って
まあ他よりは強かったんだろけども…
4425/01/21(火)20:42:13No.1275190870+
>このハゲ素手でも強いのなんなんだよ
アニメのマッハパンチは笑うしかない
4525/01/21(火)20:42:13No.1275190877+
>極論言えばクローントルーパーの素体なんて健康な人間なら誰でも良かったんじゃないか
「」を増やすのとメイウェザーを増やすのを選べるなら考えるまでもないよね
4625/01/21(火)20:42:15No.1275190887+
ボバとジャンゴはもうわざとやろって感じかと思ってた
ゴロゴロ転がった挙げ句やられるの
4725/01/21(火)20:42:36No.1275191042+
>でもメイスウィンドウだってバトルドロイド100体で囲めば殺せると思うと
>もうバトルドロイドの量産だけやってればいいんじゃないかなとは思う
アニメだと勝てなかったし…
4825/01/21(火)20:42:37No.1275191051そうだねx1
>別人ですが…
定型ってものを知らない人なんでしょう
4925/01/21(火)20:42:38No.1275191054そうだねx1
今でもやっぱ振り返ると強すぎだろって感じはするハゲ
5025/01/21(火)20:42:39No.1275191065+
ルーカスは一対一でただの賞金稼ぎがジェダイに勝てるわけねーじゃんって思ってそう
5125/01/21(火)20:42:47No.1275191139そうだねx1
カトゥーンアニメのメイスだったら窓から落ちてく途中で切り落とされた右手とセーバー発見してフォースで引き寄せてその辺のスピーダーの上に乗って議長の執務室に戻ってくくらいはやると思う
5225/01/21(火)20:42:56No.1275191215+
この最大の難所超えてオーダー66キメたら笑い止まらなくなるのもわかるしそのあとやることねえな…てなるのも解る
5325/01/21(火)20:43:00No.1275191242+
我らの道
5425/01/21(火)20:43:15No.1275191365+
>我らの道
いいえ偽物です
5525/01/21(火)20:43:57No.1275191670そうだねx3
f188688.mp4
ちょっと強い
5625/01/21(火)20:44:01No.1275191685+
>>皇帝って自分の命危険に晒すの好きなの?
>わりとギリギリのスリルを楽しんでた節もある
だから銀河支配を達成したらダメになってしまった
5725/01/21(火)20:44:22No.1275191852そうだねx1
>カトゥーンアニメのメイスだったら窓から落ちてく途中で切り落とされた右手とセーバー発見してフォースで引き寄せてその辺のスピーダーの上に乗って議長の執務室に戻ってくくらいはやると思う
凄い速さでアナキンにカウンターぶちこみそうな気もする
その隙にパルパティーンに逃げられるとかで
5825/01/21(火)20:44:45No.1275192025+
>ちょっと強い
これがサミュエル無双か
5925/01/21(火)20:45:02No.1275192153そうだねx1
一応並のジェダイじゃ射撃防げないくらい強くはあった気がするしメイス以外の相手をかなり倒してなかったか
6025/01/21(火)20:45:20No.1275192277そうだねx2
>f188688.mp4
>ちょっと強い
これ準拠だとEP2のピンチも余裕だったことになってしまう
6125/01/21(火)20:45:41No.1275192427+
>ボバとジャンゴはもうわざとやろって感じかと思ってた
>ゴロゴロ転がった挙げ句やられるの
ルーカス的にはこれでもジャンゴは活躍させたつもりなんですよ
見掛け倒しで終わったボバのリベンジとして作ったので
6225/01/21(火)20:45:53No.1275192503+
>一応並のジェダイじゃ射撃防げないくらい強くはあった気がするしメイス以外の相手をかなり倒してなかったか
なんか弱そうなジェダイを1人倒しはしたが…
6325/01/21(火)20:46:55No.1275192968そうだねx2
いま多くのジェダイから尊敬を集めていた評議会メンバーのコールマントレバーさんの悪口言った?
6425/01/21(火)20:47:46No.1275193340+
クローンウォーズ見た後だとフィストーのやられ方が残念すぎる
6525/01/21(火)20:48:01No.1275193444そうだねx1
ラジャラジャ
6625/01/21(火)20:48:25No.1275193595+
戦士としては最高だが政治家指導者適性がまるで無かったメイス
6725/01/21(火)20:48:40No.1275193745+
パドメに付き添って一歩間違えればナブーごと滅ぶ戦いに巻き込まれに行く
自作自演で通商連合に拉致されて人質になり最後は戦艦ごとコルサントに墜落
スレ画に殺される寸前まで追い込まれてアナキンのダークサイドを促す

トリロジーに至るまでだけでもかなり自分の命を気軽にベットする破滅主義者なんだよなパルパティーン
6825/01/21(火)20:48:44No.1275193768+
>クローンウォーズ見た後だとプロ・クーンのやられ方が残念すぎる
6925/01/21(火)20:48:52No.1275193828+
帝国建国最大の難所のEP3冒頭の完全にアナキン任せの墜落劇とメイス戦
7025/01/21(火)20:49:07No.1275193939+
>いま多くのジェダイから尊敬を集めていた評議会メンバーのコールマントレバーさんの悪口言った?
あいつ仮にも評議会員なのにジャンゴに射殺されるレベルでドゥークーに斬り掛かって勝てると思ったのか
7125/01/21(火)20:49:09No.1275193952+
>>クローンウォーズ見た後だとプロ・クーンのやられ方が残念すぎる
フィローニのレス
7225/01/21(火)20:49:11No.1275193970そうだねx1
>>クローンウォーズ見た後だとプロ・クーンのやられ方が残念すぎる
まだ尊厳が守られてた方だろ!
7325/01/21(火)20:49:51No.1275194270そうだねx1
>ジェットパック壊れて死ぬとか無常すぎる
>ベスカー製にしておけば死なずに済んだのに
今更だけどジャンゴとボバのアーマーはちゃんとベスカー製だよ
ジャンゴは接合面斬られたから関係なく死んだ
7425/01/21(火)20:50:06No.1275194394+
しょうもないやられ方するジェダイは反省して!
7525/01/21(火)20:50:28No.1275194546+
>しょうもないやられ方するジェダイは反省して!
犬にやられるやつ!
7625/01/21(火)20:50:48No.1275194687+
映画しか見てないからなんだけどジャンゴとボバは見た目カッコいいのに強い印象がまるでない
7725/01/21(火)20:51:14No.1275194854+
フィローニがプロ・クーン生存ルート作ろうとしたら追加編集版で鉄塔に刺して殺すからねってルーカスが言ったって話好き
7825/01/21(火)20:51:22No.1275194894+
>帝国建国最大の難所のEP3冒頭の完全にアナキン任せの墜落劇とメイス戦
まさか余もインヴィンシブル・ハンドごと落ちるとは思わなかったじゃん
7925/01/21(火)20:52:22No.1275195326+
プロ・クーンは空で死ねたからな…
8025/01/21(火)20:52:35No.1275195408そうだねx1
スターウォーズはなんかえっ?ってなる死に方が多い気がする
8125/01/21(火)20:52:44No.1275195476+
>今更だけどジャンゴとボバのアーマーはちゃんとベスカー製だよ
>ジャンゴは接合面斬られたから関係なく死んだ
やっぱり紫ハゲ強すぎだよな
8225/01/21(火)20:53:14No.1275195703+
マンダロリアンも都合よくアーマーに当たりすぎだろってだけで何度も死んでるもんな
8325/01/21(火)20:53:43No.1275195899+
>スターウォーズはなんかえっ?ってなる死に方が多い気がする
スノーク…
8425/01/21(火)20:54:25No.1275196196+
>映画しか見てないからなんだけどジャンゴとボバは見た目カッコいいのに強い印象がまるでない
主役ドラマ見ても強い印象無いしなんなら主役乗っ取られるからな…
8525/01/21(火)20:54:41No.1275196289+
皇帝EP4以降も割とヤバめの賭けやってたな…
8625/01/21(火)20:54:58No.1275196425+
>マンダロリアンも都合よくアーマーに当たりすぎだろってだけで何度も死んでるもんな
一見強そうで結構死にかけそうになるよなマンドー
8725/01/21(火)20:55:46No.1275196729そうだねx1
>f188688.mp4
>ちょっと強い
この描写が本当なら実写SWってなんなんだよってくらい実力の格差がある
8825/01/21(火)20:55:53No.1275196770+
ベンとかえ?死んだの!?ってなった
たぶん殺したベイダーもそう思ってる
8925/01/21(火)20:56:38No.1275197113+
>スターウォーズはなんかえっ?ってなる死に方が多い気がする
ルークとハンソロか
9025/01/21(火)20:56:41No.1275197141そうだねx1
クローンのDNA元にジャンゴ選んだのは大成功だったように思う
このスレでは酷い言われようだけどなんやかんや非ジェダイでは間違いなく上位の強さだったしジャンゴ
9125/01/21(火)20:56:44No.1275197164そうだねx2
パルパティーン粛清シーン滅茶苦茶格好いいのにすぐ死ぬ取り巻き3人はさぁ…
9225/01/21(火)20:56:59No.1275197266+
実写だとやたらと控えめだよねフォースプッシュ
9325/01/21(火)20:57:00No.1275197272+
>でもメイスウィンドウだってバトルドロイド100体で囲めば殺せると思うと
>もうバトルドロイドの量産だけやってればいいんじゃないかなとは思う
これ同じ結論に皇帝も達したからその後戦闘用ドロイド規制した経緯がある
9425/01/21(火)20:57:15No.1275197410+
ダース・モールも皇帝も死んでないし
ウィンドゥが生きてても驚かない
9525/01/21(火)20:57:24No.1275197468+
>>f188688.mp4
>>ちょっと強い
>これ準拠だとEP2のピンチも余裕だったことになってしまう
なのでクローン大戦は評議会のプロパガンダと解釈してるわ
評議会もかなりまっとうだし
9625/01/21(火)20:57:41No.1275197571+
>ベンとかえ?死んだの!?ってなった
>たぶん殺したベイダーもそう思ってる
(霊体になって煽りに来る)
9725/01/21(火)20:57:58No.1275197704+
>パルパティーン粛清シーン滅茶苦茶格好いいのにすぐ死ぬ取り巻き3人はさぁ…
皇帝強すぎ
9825/01/21(火)20:57:59No.1275197717+
>マンダロリアンも都合よくアーマーに当たりすぎだろってだけで何度も死んでるもんな
マンドーさん相手だけやたら射撃精度が上がるストームトルーパーで笑ってしまう
9925/01/21(火)20:58:01No.1275197724+
>たぶん殺したベイダーもそう思ってる
(ここで決着付けずに満足気に死んだらアナキンムカつくやろなぁ…)って思考だったんじゃないかなオビワン
10025/01/21(火)20:58:11No.1275197790+
マンドーは銃撃の嵐でもなんか全部鎧で弾いてるのいいよね…
10125/01/21(火)20:58:15No.1275197821+
皇帝はベイダーに落とされた後とうなったかをまさかのレゴスターウォーズできっちり描写されてるのに笑う
10225/01/21(火)20:58:35No.1275197963+
プロ・クーンあんなに良い人なのにどうして……
10325/01/21(火)20:58:40No.1275198031+
マンダロリアン族のブラスター捌きは対ジェダイにも余裕で通用するみたいな設定って公式でなかったっけ
むしろ対抗できるオビワンとメイスが異常みたいな
10425/01/21(火)20:58:43No.1275198053+
初版だとジェットパックの故障ですらないからな…
10525/01/21(火)20:58:51No.1275198124そうだねx1
>>パルパティーン粛清シーン滅茶苦茶格好いいのにすぐ死ぬ取り巻き3人はさぁ…
>皇帝強すぎ
グルグルジャンプに意味はなくて着地して目の前で構えて刺突!に一切反応出来てないのは流石に演出酷すぎ!
10625/01/21(火)20:58:52No.1275198131+
CGクローンウォーズ準拠でもジオノーシスくらいなら行けるんじゃないか?ってなる
10725/01/21(火)20:59:08No.1275198250+
>>映画しか見てないからなんだけどジャンゴとボバは見た目カッコいいのに強い印象がまるでない
>主役ドラマ見ても強い印象無いしなんなら主役乗っ取られるからな…
クローントルーパーはめっちゃ強いイメージあるんだけどな…
10825/01/21(火)20:59:23No.1275198372+
>マンドーは銃撃の嵐でもなんか全部鎧で弾いてるのいいよね…
なのでこうしてエリートのプレトリアンガード三人がかりで囲んで棒で殴る
10925/01/21(火)20:59:34No.1275198453そうだねx1
>マンダロリアン族のブラスター捌きは対ジェダイにも余裕で通用するみたいな設定って公式でなかったっけ
>むしろ対抗できるオビワンとメイスが異常みたいな
実際スレ画の前にブラスター1丁で一人倒してるからな
11025/01/21(火)20:59:57No.1275198623+
キットフィストーがグリーヴァスとやりあえててビックリする
11125/01/21(火)21:00:04No.1275198661+
>クローントルーパーはめっちゃ強いイメージあるんだけどな…
強いのはメインキャラ周りの数百人で他は割とポンコツだぜ!
11225/01/21(火)21:00:07No.1275198692+
紫ハゲのフォームは対シス特攻みたいなフォームなので...
自分もダークサイドに落ちる可能性大だけど
11325/01/21(火)21:00:26No.1275198839+
パルパルおじさんはギリギリの場面に意図して自らを置いて乗り切ったらフォースの導きが俺に吹いてる!!!って確信する悪癖があるので…
いや自分の命令で護衛全滅からの拉致とかライトニング反射されて死にかけるとかギリギリってレベルじゃねーぞ!
11425/01/21(火)21:00:36No.1275198897+
レゴスターウォーズは色々ifもやってて好き
帝国入隊したルーク見つけて溺愛しながら弟子として育ててるルートとか笑ったよか
11525/01/21(火)21:00:53No.1275199038+
後付けとはいえ初老オビワンにやられてるしなベイダー
また胸パネルガンガンやられるんじゃないかと気が気じゃなかっただろう
11625/01/21(火)21:01:21No.1275199262+
>キットフィストーがグリーヴァスとやりあえててビックリする
あの人パルパティーン捕獲部隊の中でも持ったほうだしそもそも強いんだ
11725/01/21(火)21:01:52No.1275199516+
>レゴスターウォーズは色々ifもやってて好き
>帝国入隊したルーク見つけて溺愛しながら弟子として育ててるルートとか笑ったよか
完全にベイダーファンボーイと化してるベン君いいよね
11825/01/21(火)21:02:00No.1275199585+
>レゴスターウォーズは色々ifもやってて好き
>帝国入隊したルーク見つけて溺愛しながら弟子として育ててるルートとか笑ったよか
ルークのフォースチョーク練習に部下使うとか酷かった覚えがある
11925/01/21(火)21:02:22No.1275199741+
アニメハゲはちょっと強すぎてハズレ値にしとかないと全部こいつでいいだろってなるので…
12025/01/21(火)21:02:24No.1275199757+
>強いのはメインキャラ周りの数百人で他は割とポンコツだぜ!
人間に成り代わる前のクローンでも性能差あるんやなあれ
12125/01/21(火)21:02:36No.1275199856+
> ルークのフォースチョーク練習に部下使うとか酷かった覚えがある
公私混同すぎる...
12225/01/21(火)21:02:51No.1275199979+
紫セーバーにしたの大正解だと思うこの人
12325/01/21(火)21:03:24No.1275200210+
>> ルークのフォースチョーク練習に部下使うとか酷かった覚えがある
>公私混同すぎる...
ルークうまく出来なくてホッとする部下
違う違うこうするんだと実践するパパ
12425/01/21(火)21:03:40No.1275200328+
>パルパルおじさんはギリギリの場面に意図して自らを置いて乗り切ったらフォースの導きが俺に吹いてる!!!って確信する悪癖があるので…
実際あれで死んでないのフォースに導かれてるよパルおじさん…
12525/01/21(火)21:03:44No.1275200362+
>レゴスターウォーズは色々ifもやってて好き
>帝国入隊したルーク見つけて溺愛しながら弟子として育ててるルートとか笑ったよか
この間のやつはダーク・ミレニアムファルコンに乗ったダースジャージャーとダースローズがクローンアクバーを率いてニートルークたちを追い回したりホワイトベイダーとジェダイシディアスたちと戦ったりして楽しかったな…
12625/01/21(火)21:03:48No.1275200394+
メイスは強いんだけど惜しむらくは殺陣を自分でやるから動きがそうでも無いこと…
12725/01/21(火)21:03:57No.1275200468+
弱いジェダイや器用貧乏なジェダイはジオノーシスの戦いとクローン戦争でバタバタ死んでいったからな!
3の時点で生き残ってるだけでも凄い
12825/01/21(火)21:04:26No.1275200686そうだねx2
>>皇帝強すぎ
モール兄弟相手に遊んでやるシディアス卿マジで格好いいんすよ
個人的にセーバーバトルのベストバウトだと思うあれ
12925/01/21(火)21:04:27No.1275200696+
クローン戦争人死にすぎ問題
13025/01/21(火)21:04:56No.1275200927+
>> ルークのフォースチョーク練習に部下使うとか酷かった覚えがある
>公私混同すぎる...
ルークのフルネーム聞いてベイダーは気づいてるけどルークは父だと気がついてないからよくわからないけどかなり愛情深い人にしか思ってないのよね
13125/01/21(火)21:05:17No.1275201108+
>クローン戦争人死にすぎ問題
軍人の死者は少ないから…
13225/01/21(火)21:05:36No.1275201236+
>>>皇帝強すぎ
>モール兄弟相手に遊んでやるシディアス卿マジで格好いいんすよ
>個人的にセーバーバトルのベストバウトだと思うあれ
弟殺されて怒りのままに赤セーバーとダークセーバー二刀流で斬りかかっていくモールいいよね...
13325/01/21(火)21:05:50No.1275201338+
セーバー戦はCGアニメが一番面白いな
実写はなんか違う
13425/01/21(火)21:06:24No.1275201588そうだねx1
>ルークうまく出来なくてホッとする部下
>違う違うこうするんだと実践するパパ
ひどい
13525/01/21(火)21:06:41No.1275201722+
>>>パルパティーン粛清シーン滅茶苦茶格好いいのにすぐ死ぬ取り巻き3人はさぁ…
>>皇帝強すぎ
>グルグルジャンプに意味はなくて着地して目の前で構えて刺突!に一切反応出来てないのは流石に演出酷すぎ!
圧倒的な強者のフォースにびびってうごけなかったとか…
虎をまえにしたら武術の師範もすくんで戦意喪失する的なね…
メタ的にいうならイアンがお爺ちゃんでアクションきついってだけなんだけど
13625/01/21(火)21:07:08No.1275201911+
>>>>皇帝強すぎ
>>モール兄弟相手に遊んでやるシディアス卿マジで格好いいんすよ
>>個人的にセーバーバトルのベストバウトだと思うあれ
>弟殺されて怒りのままに赤セーバーとダークセーバー二刀流で斬りかかっていくモールいいよね...
お、お慈悲を…
13725/01/21(火)21:07:17No.1275201983+
>実写はなんか違う
アソーカはCGの時を再現しようと頑張ってる感ある
人間にできねえよあんなの!
13825/01/21(火)21:07:18No.1275201992+
>>ルークうまく出来なくてホッとする部下
>>違う違うこうするんだと実践するパパ
>ひどい
フォースチョーク練習の部下は整列して並んでるから絵面想像以上にひどいよ
13925/01/21(火)21:07:19No.1275201997+
そもそもベイダーの頃のパパは尊敬してるのターキンぐらいしかいないレベルで人付き合いしてないから…
14025/01/21(火)21:07:25No.1275202052+
> 弟殺されて怒りのままに赤セーバーとダークセーバー二刀流で斬りかかっていくモールいいよね...
まぁその後お許しをマスターしちゃうんだが...
14125/01/21(火)21:07:45No.1275202214そうだねx1
待てよドラマルークはねぇこれパパ…みたいな力強い動きでよかっただろ!!!
14225/01/21(火)21:08:08No.1275202370+
ラスボスに一旦地力で勝っちゃってるのは面白い
パルパティーンの強さだけじゃない悪運の強さも感じられる
14325/01/21(火)21:08:21No.1275202479+
>そもそもベイダーの頃のパパは尊敬してるのターキンぐらいしかいないレベルで人付き合いしてないから…
尋問官へのパワハラひっでぇ
14425/01/21(火)21:08:48No.1275202669+
>待てよドラマルークはねぇこれパパ…みたいな力強い動きでよかっただろ!!!
サプライズルークスカイウォーカー(何故かコンセプトアートではプロクーンが書かれてた)
14525/01/21(火)21:08:53No.1275202706+
>>>>>皇帝強すぎ
>>>モール兄弟相手に遊んでやるシディアス卿マジで格好いいんすよ
>>>個人的にセーバーバトルのベストバウトだと思うあれ
>>弟殺されて怒りのままに赤セーバーとダークセーバー二刀流で斬りかかっていくモールいいよね...
>お、お慈悲を…
(はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ほんとこいつは…)
14625/01/21(火)21:09:04No.1275202789そうだねx3
ジャンゴの話題でスレ立てたつもりだったのにメイスに持ってかれた
マンドーに全部持ってかれたボバのドラマみたいでやんした…
14725/01/21(火)21:09:16No.1275202873そうだねx1
モール君は喋り始めるとお前さぁ…ってなるぐらいシスの三下根性が根付きすぎている
14825/01/21(火)21:09:42No.1275203069+
あの最初の回転キエエェェー!に
特殊な効果があったとかって話もどっかでみたが
14925/01/21(火)21:09:47No.1275203113+
>>そもそもベイダーの頃のパパは尊敬してるのターキンぐらいしかいないレベルで人付き合いしてないから…
>尋問官へのパワハラひっでぇ
実戦形式の訓練(実戦形式の訓練)で尋問官の手足やら目が潰されていく...
15025/01/21(火)21:10:32No.1275203462+
>実戦形式の訓練(実戦形式の訓練)で尋問官の手足やら目が潰されていく...
少しくらい四肢欠損したほうが暗黒面強まるよ(実体験)
15125/01/21(火)21:10:43No.1275203557+
>>>そもそもベイダーの頃のパパは尊敬してるのターキンぐらいしかいないレベルで人付き合いしてないから…
>>尋問官へのパワハラひっでぇ
>実戦形式の訓練(実戦形式の訓練)で尋問官の手足やら目が潰されていく...
欠損することで暗黒面高めてる
八つ当たりもある
15225/01/21(火)21:10:51No.1275203609+
>あの最初の回転キエエェェー!に
>特殊な効果があったとかって話もどっかでみたが
あまりにもな負け方だから色んな理由を肉付けしたがるのは分かるけども…


1737457411145.jpg