カリカリのベーコンってどうやって焼けばいいの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/21(火)11:39:57No.1275043819そうだねx13まず日本のベーコンだとアメリカなどとの製法の違いからカリカリは難しいらしい |
… | 225/01/21(火)11:40:41No.1275043967+アメリカ人はカリカリじゃないと怒るって言ってたな |
… | 325/01/21(火)11:42:15No.1275044292+ベーコンって強火で焼いても水っぽいよね |
… | 425/01/21(火)11:44:56No.1275044833そうだねx5>まず日本のベーコンだとアメリカなどとの製法の違いからカリカリは難しいらしい |
… | 525/01/21(火)11:46:44No.1275045199+ラードで揚げたらどうだろ |
… | 625/01/21(火)11:51:41No.1275046211そうだねx1古い鉄のフライパンをずっと使ってるんだけどウチのフライパンなら日本のベーコンもガリガリにできるぜ |
… | 725/01/21(火)11:52:51No.1275046437そうだねx11>日本のはベーコンって名前だけど実際には豚肉に水煮 |
… | 825/01/21(火)11:53:03No.1275046500+カリカリになるやつはコストコとかに売ってそう |
… | 925/01/21(火)11:53:10No.1275046523そうだねx21>日本のはベーコンって名前だけど実際には豚肉に水煮 |
… | 1025/01/21(火)11:53:50No.1275046671そうだねx5ホテルでも水っぽいの多いよね |
… | 1125/01/21(火)11:54:21No.1275046794そうだねx25ベーコンですらレスポンチ仕掛けるのか…… |
… | 1225/01/21(火)11:54:36No.1275046841そうだねx1食肉メーカーの大手でも普通に燻製してるが… |
… | 1325/01/21(火)11:55:47No.1275047083そうだねx1水っぽいって感じるのは味入れるのにインジェクションで水飴入れてるから |
… | 1425/01/21(火)11:56:50No.1275047300そうだねx1スペインのベーコン売ってたから買ってみたけどすげえ塩辛い |
… | 1525/01/21(火)11:57:55No.1275047505そうだねx1カルディとかで売ってるベーコンならいけるんちゃう? |
… | 1625/01/21(火)11:58:32No.1275047647そうだねx2カリカリベーコン作りたいなら電子レンジ使うのが一番楽 |
… | 1725/01/21(火)11:59:57No.1275047972そうだねx4フライパンでじっくり焼くとなるでしょ…? |
… | 1825/01/21(火)12:00:24No.1275048062+ごく弱火にしてもはじけるのやめてください |
… | 1925/01/21(火)12:00:30No.1275048081+ウエスティン東京の朝食バイキングはカリカリだった |
… | 2025/01/21(火)12:00:56No.1275048174そうだねx1>カリカリになるやつはコストコとかに売ってそう |
… | 2125/01/21(火)12:01:05No.1275048208+>カリカリのベーコンってどうやって焼けばいいの? |
… | 2225/01/21(火)12:01:57No.1275048397そうだねx7むしろ油いらないでしょ |
… | 2325/01/21(火)12:02:18No.1275048481そうだねx2>カリカリのベーコンってどうやって焼けばいいの? |
… | 2425/01/21(火)12:02:49No.1275048601+弱火でじっくり |
… | 2525/01/21(火)12:03:31No.1275048785+カリカリよりなら水とか砂糖入れても良いよ |
… | 2625/01/21(火)12:03:34No.1275048791そうだねx2>むしろ油いらないでしょ |
… | 2725/01/21(火)12:04:21No.1275048996そうだねx5ちゃんとしたベーコン買うと焼くだけでカリカリになるけど |
… | 2825/01/21(火)12:06:23No.1275049514そうだねx2日本のは水飴と豚肉だろ |
… | 2925/01/21(火)12:07:03No.1275049687+じゃあもうアリメカの子になっちゃいなさい! |
… | 3025/01/21(火)12:07:21No.1275049773+はちみつを塗って焼く |
… | 3125/01/21(火)12:07:25No.1275049793+日本のベーコンでもちゃんと燻製すれば焼くだけでカリカリになるしマジで脂がうまい |
… | 3225/01/21(火)12:07:26No.1275049800+ベーコンがかぶるくらいまで水をいれて強火で加熱して |
… | 3325/01/21(火)12:09:01No.1275050213+基本的に日本のベーコンはだめってことだろ |
… | 3425/01/21(火)12:09:22No.1275050312+海外で本物のベーコン食べてきたけど日本の偽物とは違ってうめえってスレが昔立ってたの思い出した |
… | 3525/01/21(火)12:09:57No.1275050475+この先で売ってる本物のベーコンを買ってきたのよ! |
… | 3625/01/21(火)12:10:14No.1275050563+日本メーカーのはなんか甘いんだよな |
… | 3725/01/21(火)12:11:11No.1275050825そうだねx3海外留学で食べたカリカリベーコンが忘れられなくて再び渡米する話好き |
… | 3825/01/21(火)12:11:25No.1275050895+>海外で本物のベーコン食べてきたけど日本の偽物とは違ってうめえってスレが昔立ってたの思い出した |
… | 3925/01/21(火)12:11:49No.1275051014+ダメかどうかはわからんが日本の大手メーカーのは大半ちゃんと吊るしてチップで燻製してる |
… | 4025/01/21(火)12:12:11No.1275051132+>海外でも安いやつはペラペラのハムみたいなのになるんじゃない? |
… | 4125/01/21(火)12:13:47No.1275051605+好きなカリカリベーコンの話 |
… | 4225/01/21(火)12:16:17No.1275052360そうだねx2水飴入ってないベーコン買いたい |
… | 4325/01/21(火)12:16:41No.1275052478+メーカー加工のベーコンじゃなくて精肉コーナーのスライスベーコン焼いたらいいんじゃないか |
… | 4425/01/21(火)12:17:06No.1275052628+知らんけどハナマサにあるだろ |
… | 4525/01/21(火)12:17:54No.1275052874そうだねx2伊藤ハムのどこにでも売ってるベーコンとかでも弱火でじっくり焼けばかなりカリカリになるだろ |
… | 4625/01/21(火)12:17:58No.1275052896+>メーカー加工のベーコンじゃなくて精肉コーナーのスライスベーコン焼いたらいいんじゃないか |
… | 4725/01/21(火)12:19:46No.1275053471そうだねx4>アメリカ人はカリカリじゃないと怒るって言ってたな |
… | 4825/01/21(火)12:19:46No.1275053473そうだねx2成城石井のベーコンはいいぞ |
… | 4925/01/21(火)12:20:45No.1275053801+非加熱ベーコンってのを買えばいいんだろ? |
… | 5025/01/21(火)12:21:42No.1275054070+ちゃんと卵入れて焼いてる? |
… | 5125/01/21(火)12:22:41No.1275054387+クッキングシートで包んでレンジでチンすると茶色いカリカリベーココ作れるけど |
… | 5225/01/21(火)12:24:43No.1275055086+ミートプレスだ |
… | 5325/01/21(火)12:26:35No.1275055696+だってアメリカの人達アイロンみたいなので押さえつけてるじゃん |
… | 5425/01/21(火)12:29:25No.1275056612そうだねx1バキバキに炙る方法はあるにはあるが飴が多く入ってる奴はむり |
… | 5525/01/21(火)12:39:02No.1275059983+どんだけベーコン詳しいんだよ |
… | 5625/01/21(火)12:43:30No.1275061567+カリカリベーコンの作り方は美味しんぼで学んだ |
… | 5725/01/21(火)12:43:34No.1275061591+衛生管理の基準が違うから製法が本場よりもかなり変わるみたいだな |
… | 5825/01/21(火)12:43:57No.1275061711+地元のハム屋さんが県内スーパーに卸してるお高めのベーコンは原材料に水飴使ってないな |
… | 5925/01/21(火)12:44:02No.1275061737+>日本メーカーのはなんか甘いんだよな |
… | 6025/01/21(火)12:45:20No.1275062192+メープルシロップ塗ってオーブンで焼くを5、6回繰り返せばカリカリになるって言ってた |
… | 6125/01/21(火)12:45:53No.1275062391+ちょうどこの間ベーコンの形したハムじゃないちゃんとしたベーコンを探してスーパーまわってたけどほんと置いてない |
… | 6225/01/21(火)12:47:27No.1275062916+網で焼けばいいんじゃね? |
… | 6325/01/21(火)12:48:28No.1275063263+成城石井で売ってるベーコンは本物のベーコンなので焼くと油たっぷり出てすぐカリカリになるよ |
… | 6425/01/21(火)12:51:24No.1275064183+カリカリにならないって思ったら油出して揚げ焼きするしかない |
… | 6525/01/21(火)12:53:05No.1275064665+>ミートプレスだ |
… | 6625/01/21(火)12:53:17No.1275064718+ラードで揚げるみたいにすればカリカリになるかも |
… | 6725/01/21(火)12:53:47No.1275064857+カリカリよりもガリガリの方が好き |
… | 6825/01/21(火)12:54:28No.1275065082そうだねx1安いベーコンだと油の出がすごくってめっちゃ縮んだ |
… | 6925/01/21(火)12:54:38No.1275065134そうだねx1アメリカじんなんでカリカリベーコン好きなの |
… | 7025/01/21(火)12:55:59No.1275065537+>アメリカじんなんでカリカリベーコン好きなの |
… | 7125/01/21(火)12:56:18No.1275065629そうだねx1電子レンジでも疑似カリカリ出来るよね |
… | 7225/01/21(火)12:58:25No.1275066212+エアフライヤーでカリカリにして食べてる |
… | 7325/01/21(火)13:01:04No.1275066924+>電子レンジでも疑似カリカリ出来るよね |
… | 7425/01/21(火)13:02:33No.1275067276+>安いベーコンだと油の出がすごくってめっちゃ縮んだ |
… | 7525/01/21(火)13:04:05No.1275067613+レンチンカリカリベーコンのレシピ見てみたけど |
… | 7625/01/21(火)13:04:55No.1275067790+南部だとフライパンいっぱいのベーコンをカリカリにしてその油を料理に使うのがおふくろの味 |
… | 7725/01/21(火)13:06:13No.1275068074+カリカリにできるベーコンも売ってるけどちょっと高いかな |
… | 7825/01/21(火)13:06:35No.1275068145+魚を焼く網でベーコン焼くとカリカリになるけど |
… | 7925/01/21(火)13:07:46No.1275068421+近所のドイツソーセージ屋で本格ベーコン売ってるけどうめえけど高いんだよな |
… | 8025/01/21(火)13:08:26No.1275068567+日本褒めてるタイプの外人動画でもベーコンとチーズは大体disられる |
… | 8125/01/21(火)13:10:07No.1275068897+弱火でやれば普通にカリカリにならない? |
… | 8225/01/21(火)13:13:24No.1275069601+日本の加工食肉文化ってほんと貧弱だよな |
… | 8325/01/21(火)13:13:27No.1275069618+>日本褒めてるタイプの外人動画でもベーコンとチーズは大体disられる |
… | 8425/01/21(火)13:17:05No.1275070330+>日本の加工食肉文化ってほんと貧弱だよな |
… | 8525/01/21(火)13:23:27No.1275071723+日本のベーコンでも厚切りのものを買ってきて熱燻すればツヤツヤテカテカのカリカリになるよ |
… | 8625/01/21(火)13:24:42No.1275071972+裏面見たらわかるけど日本で売ってるやつは色々入ってるからあんなカリカリにはならん |
… | 8725/01/21(火)13:25:23No.1275072124+オリーブなんかもだめなやつ多いと思ってる |
… | 8825/01/21(火)13:26:37No.1275072402+>成城石井のベーコンはいいぞ |
… | 8925/01/21(火)13:27:02No.1275072506+サラミの方がカリカリする |