二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737411176833.jpg-(44478 B)
44478 B25/01/21(火)07:12:56No.1275004296+ 10:47頃消えます
キャスバル坊や…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/21(火)07:14:12No.1275004374そうだねx61
人の心の光の目撃者榛名
225/01/21(火)07:15:32No.1275004463+
脳焼かれてそう
325/01/21(火)07:15:56No.1275004498そうだねx4
そこまで私のことを…
425/01/21(火)07:17:00No.1275004573+
冗談ではない!
525/01/21(火)07:18:27No.1275004683+
シャア・アズナブルという男のことを知っているかい?
625/01/21(火)07:20:38No.1275004856そうだねx50
シャアの目的は知らないから傍目には
>そこまで私のことを…
ってなるよな
725/01/21(火)07:21:12No.1275004908+
シャリア・ブルはシャアを探してそうだけどキシリアはガンダム探してそう
825/01/21(火)07:26:17No.1275005323そうだねx2
かのスペースノイドの父ジオンダイクンの息子であるキャスバル坊やが父親を殺された恨みを捨ててジオン独立の為に戦い怨敵のはずの私を助けるためにその命を懸けた宇宙の英雄にして人類の光であることはスペースノイドなら知っているな?
925/01/21(火)07:26:50No.1275005376そうだねx47
>冗談ではない!
つまり本気で私のことを…💜
1025/01/21(火)07:26:58No.1275005388そうだねx53
>かのスペースノイドの父ジオンダイクンの息子であるキャスバル坊やが父親を殺された恨みを捨ててジオン独立の為に戦い怨敵のはずの私を助けるためにその命を懸けた宇宙の英雄にして人類の光であることはスペースノイドなら知っているな?
要出典
1125/01/21(火)07:27:15No.1275005414そうだねx11
あんな死に方されたら脳を焼かれるわ
1225/01/21(火)07:28:03No.1275005462+
>キャスバル坊や…❤
1325/01/21(火)07:28:11No.1275005473そうだねx24
>シャアの目的は知らないから傍目には
>>そこまで私のことを…
>ってなるよな
いや怨みあることくらいは分かってただろうしだからこそ余計に脳焼かれるよ…
1425/01/21(火)07:28:17No.1275005481+
書き込みをした人によって削除されました
1525/01/21(火)07:28:45No.1275005516+
0085だと29歳名塚ボイスキシリア(ちょっと重めの独身)か…
1625/01/21(火)07:28:47No.1275005522そうだねx15
正史でもifでもシャアに脳を焼かれた女
1725/01/21(火)07:29:39No.1275005595+
実際グラナダの破壊が阻止出来ないと宇宙世紀の進歩が一気に滞るからな…
1825/01/21(火)07:29:45No.1275005600+
>0085だと29歳名塚ボイスキシリア(ちょっと重めの独身)か…
何故か地声気味になってるかもしれない
1925/01/21(火)07:30:07No.1275005634そうだねx44
>正史でもifでもシャアに脳を焼かれた女
全身コンガリじゃねぇか正史
2025/01/21(火)07:30:08No.1275005635+
話でき過ぎじゃないですか?
2125/01/21(火)07:30:09No.1275005636+
シャリア・ブル中佐が戦後から長年シャア大佐を探し続けているのはキシリア様の特命なのである
2225/01/21(火)07:31:38No.1275005754+
キシリア・ザビ(ジークアクスのすがた)
2325/01/21(火)07:32:22No.1275005818+
>キシリア・ザビ(ジークアクスのすがた)
普通にシコれそう
2425/01/21(火)07:33:51No.1275005921+
>キシリア・ザビ(ジークアクスのすがた)
・だいくんは
・しゃあへのあい
・じんるいのひかり
・メロメロ
2525/01/21(火)07:33:56No.1275005932+
>>キシリア・ザビ(ジークアクスのすがた)
>普通にシコれそう
元がシコれるしな
2625/01/21(火)07:34:23No.1275005972そうだねx4
え!?竹デザインのキシリア様を!?
2725/01/21(火)07:35:19No.1275006040+
キャスバル坊やが…❤️
2825/01/21(火)07:36:00No.1275006091+
もしもあの坊やが私を助けてくれなければ
2925/01/21(火)07:36:19No.1275006124そうだねx13
>え!?竹デザインのキシリア様を!?
………あるっ!
3025/01/21(火)07:36:29No.1275006141そうだねx1
>え!?竹デザインのキシリア様を!?
恋は女を若返らせも美しくもするからな…
3125/01/21(火)07:37:17No.1275006204そうだねx37
復讐より国を救う事を選んだ英雄にしか見えないのが悪い
3225/01/21(火)07:37:39No.1275006246そうだねx5
本編のクライマックスで人の心の光を信じてるキシリアが秘密裏で作らせてた新型ガンダムをマチュに託すんだよね…
3325/01/21(火)07:37:43No.1275006255+
実際ニュータイプに対する傾倒が強くなって専門機関も立ち上げてるみたいだしなあ
3425/01/21(火)07:37:46No.1275006256+
>復讐より愛を選んだ英雄にしか見えないのが悪い💜
3525/01/21(火)07:37:46No.1275006258+
ダイクンの遺児が救ってくれたんだよね…
3625/01/21(火)07:37:53No.1275006274+
>もしもあの坊やが私を助けてくれなければ
ええい!
3725/01/21(火)07:39:10No.1275006384そうだねx8
シャロンの薔薇は絶対なんかえぐい事してるよ
3825/01/21(火)07:39:25No.1275006405そうだねx13
ネタみたいに言われるけど自分のこと恨んでる筈の人間が目の前であんなことしたら
そりゃもうメロメロになっちまうのも無理ねえって!
3925/01/21(火)07:40:12No.1275006481+
>ダイクンの遺児が救ってくれたんだよね…
これ一部の奴を除いたらザビ家全員に刺さるやつなのでは?
4025/01/21(火)07:40:34No.1275006517+
だからメロメロになってるかはまだわかんねーだろ!
4125/01/21(火)07:40:35No.1275006520そうだねx4
>ネタみたいに言われるけど自分のこと恨んでる筈の人間が目の前であんなことしたら
>そりゃもうメロメロになっちまうのも無理ねえって!
しかも幼い頃は面倒見たりもしたある意味幼馴染な陰のある金髪歳下イケメンだからな…
4225/01/21(火)07:40:52No.1275006545そうだねx5
本編じゃもうキシリアも29歳になるんだ
シャアはさっさと出てきて責任取るべきだよね
4325/01/21(火)07:41:06No.1275006564+
ジオンの忘れ形見に許された…
4425/01/21(火)07:41:10No.1275006569そうだねx9
>話でき過ぎじゃないですか?
でもシャアのお陰で沢山の命が助かったのは事実だぜ?
4525/01/21(火)07:41:13No.1275006574そうだねx5
戦後シャアがキャスバルだって噂流れてるけど誰が流してるのこれ
キシリア様本人が触れ回ってない?
4625/01/21(火)07:41:19No.1275006580+
>シャロンの薔薇は絶対なんかえぐい事してるよ
シャアキシリアキテル…!したのか
4725/01/21(火)07:42:02No.1275006655+
シャアに対する矢印が変なのが面白すぎるよビギニング
4825/01/21(火)07:42:32No.1275006702そうだねx1
こんな気高い人が一瞬でグロ死体になるのに興奮したからジークアクスでもそこは踏襲して欲しい!!
4925/01/21(火)07:42:43No.1275006720そうだねx10
>>ネタみたいに言われるけど自分のこと恨んでる筈の人間が目の前であんなことしたら
>>そりゃもうメロメロになっちまうのも無理ねえって!
>しかも幼い頃は面倒見たりもしたある意味幼馴染な陰のある金髪歳下イケメンだからな…
ガンダムはスペースラブロマンスだった…?
5025/01/21(火)07:43:16No.1275006773+
最終的に助けてくれたのはダイクンの遺児…まあ間違ってないな…
5125/01/21(火)07:43:30No.1275006792+
>シャアに対する矢印が変なのが面白すぎるよビギニング
私をおかしくしたあいつが悪い
5225/01/21(火)07:43:33No.1275006795そうだねx29
>シャアに対する矢印が変なのが面白すぎるよビギニング
シャア本人は本家と変わらずに「これでキシリアごと殺ったるわグフフ」みたいなことしてるのが面白すぎる
5325/01/21(火)07:43:48No.1275006827そうだねx2
ただあの世界今でもギレンとキシリアで政争はしてるんだよな
逆に言うと政争のラインで済んでて殺し合いになってないってことでもあるんだが
5425/01/21(火)07:44:01No.1275006846そうだねx1
キシリアだけでなくグラナダ市民を救った英雄なんだからどこかに銅像でも建ってるのだろうか
5525/01/21(火)07:44:05No.1275006850そうだねx25
>>シャアの目的は知らないから傍目には
>>>そこまで私のことを…
>>ってなるよな
>いや怨みあることくらいは分かってただろうしだからこそ余計に脳焼かれるよ…
兄上!シャアは!!!キャスバル・レム・ダイクンは恨みがあるにも関わらず身を捨てて私とグラナダを救ってくれたのです!!!!!!
5625/01/21(火)07:44:14No.1275006866そうだねx20
信頼に関してはガルマ殺してないのも大きかったな…
5725/01/21(火)07:45:26No.1275006994+
>こんな気高い人が一瞬でグロ死体になるのに興奮したからジークアクスでもそこは踏襲して欲しい!!
たかしくん!!
5825/01/21(火)07:45:31No.1275007002+
>ただあの世界今でもギレンとキシリアで政争はしてるんだよな
>逆に言うと政争のラインで済んでて殺し合いになってないってことでもあるんだが
シャアが命を犠牲にして作ってくれた平和だからな…
5925/01/21(火)07:45:38No.1275007017そうだねx13
>キシリアだけでなくグラナダ市民を救った英雄なんだからどこかに銅像でも建ってるのだろうか
建ってるか建ってないかだとかなりの確率でグラナダ市に建ってておかしくないと思う
6025/01/21(火)07:46:00No.1275007057そうだねx44
>兄上!シャアは!!!キャスバル・レム・ダイクンは恨みがあるにも関わらず身を捨てて私とグラナダを救ってくれたのです!!!!!!
そうか
何言ってんだ妹よ
6125/01/21(火)07:46:33No.1275007114そうだねx2
>信頼に関してはガルマ殺してないのも大きかったな…
なんなら親友として駆け落ち援助してそうだしキシリアもそこらへん把握してたりしそうなのが
6225/01/21(火)07:46:38No.1275007126+
>>ただあの世界今でもギレンとキシリアで政争はしてるんだよな
>>逆に言うと政争のラインで済んでて殺し合いになってないってことでもあるんだが
>シャアが命を犠牲にして作ってくれた平和だからな…
そう思うと政争言うても現実で与党と野党が争ってるレベルの平穏な奴になってそうではあるな…
6325/01/21(火)07:46:55No.1275007156そうだねx5
>キシリアだけでなくグラナダ市民を救った英雄なんだからどこかに銅像でも建ってるのだろうか
下手したら国葬されてる
6425/01/21(火)07:47:17No.1275007198そうだねx4
>建ってるか建ってないかだとかなりの確率でグラナダ市に建ってておかしくないと思う
シャアの犠牲がなかったら文字通りの意味で滅んでたからな…
6525/01/21(火)07:47:23No.1275007207+
>戦後シャアがキャスバルだって噂流れてるけど誰が流してるのこれ
>キシリア様本人が触れ回ってない?
知ってるのはキシリアとシャリアくらいだし言いふらしそうなのはキシリアくらいしか…
6625/01/21(火)07:47:35No.1275007231そうだねx19
他人から見たらキシリアとグラナダを救うためにシャア達がソロモンに突撃して破壊を試みたけどアクシデントが発生(おそらく爆弾が作動しないことに気づいた)シャア単独で残りガンダムで謎の現象を起こしソロモンの軌道をかえ行方不明なった風にしか見えない
6725/01/21(火)07:48:17No.1275007308+
ドレンあたりも脳焼かれてそうだ
6825/01/21(火)07:48:26No.1275007317+
>>キシリア・ザビ(ジークアクスのすがた)
>普通にシコれそう
0085で生存してれば29歳だからな
6925/01/21(火)07:48:44No.1275007354そうだねx4
>>建ってるか建ってないかだとかなりの確率でグラナダ市に建ってておかしくないと思う
>シャアの犠牲がなかったら文字通りの意味で滅んでたからな…
あの世界の歴史の教科書にも載るし教科書に銅像の写真も確実に載るレベルだよね
7025/01/21(火)07:48:56No.1275007374+
公開前はハマーンの可能性にワクワクしていたのに
開けてみればキシリアがこんなに目立つとは思わんかったよ
7125/01/21(火)07:49:03No.1275007389+
>>キシリアだけでなくグラナダ市民を救った英雄なんだからどこかに銅像でも建ってるのだろうか
>下手したら国葬されてる
生きてるもん!!!!
シャア・アズナブルは生きてるもん!!!!!
帰ってくるもん!!!!!シャリア・ブルもそう言ってる!!!!!!
7225/01/21(火)07:49:18No.1275007415そうだねx19
>>冗談ではない!
>つまり本気で私のことを…💜
この返し無敵すぎて好き
7325/01/21(火)07:49:31No.1275007445+
>建ってるか建ってないかだとかなりの確率でグラナダ市に建ってておかしくないと思う
造形物関係全部赤く塗装されてたりしたらウケる
7425/01/21(火)07:50:06No.1275007508+
(大規模な崩落で起動不可能になったのを知って何とかしようと最後まで残ったんだな…)
7525/01/21(火)07:50:07No.1275007513そうだねx12
>下手したら国葬されてる
はー?シャアは行方不明なだけなんですがー?
7625/01/21(火)07:50:34No.1275007551そうだねx19
>生きてるもん!!!!
>シャア・アズナブルは生きてるもん!!!!!
>帰ってくるもん!!!!!シャリア・ブルもそう言ってる!!!!!!
二階級特進させずにシャリアブルにあの捜索権限を渡して本人は操を大事に守り続けてるの…いいよね…
7725/01/21(火)07:50:57No.1275007594+
「けど都市伝説の類なんでしょう?私信じませんよ?」
7825/01/21(火)07:51:01No.1275007604+
令和になってシャアxキシリアが生まれるなんて誰が想像したよ
7925/01/21(火)07:51:08No.1275007617そうだねx6
>>>ただあの世界今でもギレンとキシリアで政争はしてるんだよな
>>>逆に言うと政争のラインで済んでて殺し合いになってないってことでもあるんだが
>>シャアが命を犠牲にして作ってくれた平和だからな…
>そう思うと政争言うても現実で与党と野党が争ってるレベルの平穏な奴になってそうではあるな…
意外と兄上も甘いからな
8025/01/21(火)07:51:12No.1275007625+
>逆に言うと政争のラインで済んでて殺し合いになってないってことでもあるんだが
まあギレンがパパ殺してないならそこまでブチ切れることもないんじゃない?
8125/01/21(火)07:51:17No.1275007630そうだねx2
ジークアクスに出るのかな…出るんだろうな…
8225/01/21(火)07:51:27No.1275007652そうだねx20
>>>ネタみたいに言われるけど自分のこと恨んでる筈の人間が目の前であんなことしたら
>>>そりゃもうメロメロになっちまうのも無理ねえって!
>>しかも幼い頃は面倒見たりもしたある意味幼馴染な陰のある金髪歳下イケメンだからな…
>ガンダムはスペースラブロマンスだった…?
ちょっと否定しにくいのやめろ
8325/01/21(火)07:51:32No.1275007660+
話が都合良過ぎないか妹よ?
腹心の死がこたえたのは分かるがどこからどう見てもプロパガンダだぞ妹よ?
8425/01/21(火)07:51:46No.1275007682そうだねx1
逆シャアみたいな展開でシャアがキシリアの脳を焼くの無茶苦茶だ…
8525/01/21(火)07:51:51No.1275007687+
名塚さんが声やってるのズルいだろ
8625/01/21(火)07:52:23No.1275007749そうだねx12
>令和になってシャアxキシリアが生まれるなんて誰が想像したよ
シャリア・ブルもあるぞ
おかしいだろ
8725/01/21(火)07:52:25No.1275007755そうだねx16
キシリア様が頑張ってWikipedia編集してるって絵面がもう想像するだに面白すぎてダメ
8825/01/21(火)07:52:32No.1275007765+
>令和になってシャアxキシリアが生まれるなんて誰が想像したよ
冗談ではない!
8925/01/21(火)07:52:34No.1275007773+
ギレンは主導権争いは兎も角きょうだいの殺し合いまでは考えて無いだろうしな…
9025/01/21(火)07:52:45No.1275007787そうだねx2
>話が都合良過ぎないか妹よ?
>腹心の死がこたえたのは分かるがどこからどう見てもプロパガンダだぞ妹よ?
(本気で泣き始める妹)
9125/01/21(火)07:53:15No.1275007840そうだねx17
>>令和になってシャアxキシリアが生まれるなんて誰が想像したよ
>冗談ではない!
>つまり本気で私のことを…💜
9225/01/21(火)07:53:40No.1275007882+
シャアの想いがキシリア様を救ったのは間違いないわ
9325/01/21(火)07:54:00No.1275007918+
>ガンダムはスペースラブロマンスだった…?
宇宙の真ん中で歳下ハイスペック褐色ママを叫ぶ作品だからな
9425/01/21(火)07:54:58No.1275008020そうだねx1
デギンパパもガルマも生きてるならザビ家そこまでこじれてないと思う
9525/01/21(火)07:55:52No.1275008109そうだねx6
キシリア様への愛で奇跡を起こしたジオン救済の英雄…
9625/01/21(火)07:56:11No.1275008134+
ア・バオア・クー防衛戦の時私は見た!
グラナダの司令室でガンダムから放たれた光を!
そして思った!いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと!
9725/01/21(火)07:56:32No.1275008167そうだねx8
>シャアの想いがキシリア様を救ったのは間違いないわ
物は言いようだな…
9825/01/21(火)07:56:54No.1275008210+
シュウマチュの青春がメインだから出番限られるだろうけど絶対出てくるよなこの人…
9925/01/21(火)07:57:00No.1275008226+
私ドズル以外皆生きてるザビ家すき!
10025/01/21(火)07:57:02No.1275008228そうだねx6
>キシリア様への愛で奇跡を起こしたジオン救済の英雄…
Wiki編集するのやめてくださいキシリア様
10125/01/21(火)07:57:06No.1275008238そうだねx1
キシリアは地味にファザコンだから怒った所あるけどデギン暗殺してないならそこまでする気ないだろうし
兄上は意外と弟妹には甘いし
10225/01/21(火)07:57:23No.1275008277+
>シュウマチュの青春がメインだから出番限られるだろうけど絶対出てくるよなこの人…
早く見たいよねダブルデート
10325/01/21(火)07:57:31No.1275008300+
>私ドズル以外皆生きてるザビ家すき!
ドズル(解せぬ…)
10425/01/21(火)07:57:43No.1275008318そうだねx12
>>キシリア様への愛で奇跡を起こしたジオン救済の英雄…
>Wiki編集するのやめてくださいキシリア様
真実を知っているのは私しかいない!
10525/01/21(火)07:57:48No.1275008326そうだねx3
シャアが余計なこと考えなければアルテイシアに爆弾撤去されてた可能性あったしな
10625/01/21(火)07:57:51No.1275008335そうだねx10
個人的な怨讐を超えてその身を賭した(ようにしか見えない)のがとてもよろしくない
しかもキシリアはその場でゼクノヴァ見てる訳だし
10725/01/21(火)07:57:52No.1275008336+
>>下手したら国葬されてる
>はー?シャアは行方不明なだけなんですがー?
こいついっつも行方不明になってんな…
10825/01/21(火)07:57:57No.1275008345+
>私ドズル以外皆生きてるザビ家すき!
考えてみたら今回妹のほうがザビ家キラーしてるんだよな…
10925/01/21(火)07:58:08No.1275008361+
弟を救いジオンの引いては月の民の為命をかけた私の
私の!部下シャアがダイクン家の遺児らしいぞマクベ
11025/01/21(火)07:58:47No.1275008434そうだねx1
ギレンもなんだかんだでガルマには絶対甘いと思うんだよね
11125/01/21(火)07:58:58No.1275008454+
人の心の光(爆心地のシャアの想いは無関係)
11225/01/21(火)07:59:21No.1275008506+
シャリアブルの上司はキシリアなんだろうか
だったら出てくる可能性は高いと思うが
11325/01/21(火)07:59:26No.1275008515そうだねx17
>ギレンもなんだかんだでガルマには絶対甘いと思うんだよね
原作からして地球でかなり自由にさせてるの見ると甘いなんてもんじゃないと思う
11425/01/21(火)07:59:35No.1275008528そうだねx2
>弟を救いジオンの引いては月の民の為命をかけた私の
>私の!部下シャアがダイクン家の遺児らしいぞマクベ
…………はぁ……
11525/01/21(火)07:59:37No.1275008530+
まあサイコミュ暴走だからなんらかの人の心の光ではあるんだよな…
11625/01/21(火)07:59:48No.1275008561+
シャアよ…ザビ家とダイクン家の融和の象徴になろう…
11725/01/21(火)08:00:29No.1275008650そうだねx1
仲悪いけどガルマとデギンが死んでなければ仲悪いけど家族くらいの認識で済んでるよね
11825/01/21(火)08:00:29No.1275008651+
大佐のままだから殉職扱いじゃないのかそもそもジオンって二階級特進あるのか?
11925/01/21(火)08:00:43No.1275008683そうだねx2
暖かな光をこんな間近で見ちゃったらもう…ネ…
12025/01/21(火)08:01:07No.1275008752そうだねx4
>>私ドズル以外皆生きてるザビ家すき!
>考えてみたら今回妹のほうがザビ家キラーしてるんだよな…
キャスバルを撃てよ撃てよ撃てよ
正義の怒りをぶつけろガンキャノン
機動戦士ガンキャノン
12125/01/21(火)08:01:23No.1275008776そうだねx16
駆け落ちしてもしゃーねーなで済ますのは甘いなんてもんじゃない
12225/01/21(火)08:02:17No.1275008889+
シャアの奇跡考察本がコンビニに売ってそう
12325/01/21(火)08:02:54No.1275008966そうだねx9
申し訳ないけどシャアがなんやかんやでグラナダ救ったシーンとキシリア様の胸中を察して劇場で笑っちゃった
12425/01/21(火)08:03:03No.1275008980そうだねx3
>人の心の光(爆心地のシャアの想いは無関係)
上のレスにもあるけど当の本人はテレビアニメと同じ心境なので笑ってしまう
12525/01/21(火)08:03:21No.1275009026+
>シャア×キシリアの悲恋美談本が即売会で山ほど売ってそう
12625/01/21(火)08:03:27No.1275009042そうだねx15
(なんか悪辣さの減ったNT研究)
12725/01/21(火)08:03:39No.1275009067+
>シャアの奇跡考察本がコンビニに売ってそう
著者がなんかどこかで見たことのあるような偽名なんだよね
12825/01/21(火)08:04:16No.1275009160+
せっかくザビ家に復讐しようとしたのに突然正義の怒りをぶつけて来る奴がいたせいで…
12925/01/21(火)08:04:37No.1275009215そうだねx14
ジオン内でシャアの様に人を許す心を持てとか言われそう
13025/01/21(火)08:04:48No.1275009236+
>キシリア様への愛で奇跡を起こしたジオン救済の英雄…
>冗談ではない!
13125/01/21(火)08:05:33No.1275009347そうだねx4
正義の怒りをぶつけてくるのがサーベル二刀流とかじゃなくてハンマー装備ってのがもう面白くてダメ
13225/01/21(火)08:05:38No.1275009357そうだねx11
>(なんか悪辣さの減ったNT研究)
ゼクノヴァだけじゃなくてオールレンジマブで戦勝のきっかけ作ったろうから
そら丁寧に扱うわな…
13325/01/21(火)08:06:08No.1275009431+
今後はギレンとキシリアの権力争いも描かれるんだろか
13425/01/21(火)08:06:38No.1275009506+
ダイクンの遺児って噂されてるミステリアスな男が謎の現象を起こして多くの人とザビ家を救いましたはそりゃもう色んな考察されるんだろうけど実際は生き別れの妹と直前までMSで戦ってたって超ドラマチックなことした上でなんか知らんけどサイコミュが動き出して混乱してたは察せれる奴いねえ!
13525/01/21(火)08:06:42No.1275009515そうだねx11
ガルマも号泣してそう
13625/01/21(火)08:06:52No.1275009535+
この世界のキシリアが亡き後とかでベルバラみたいな絵柄のキシリアとキャスバルの悲恋漫画が名作として誕生するやつ
13725/01/21(火)08:07:24No.1275009619そうだねx8
シャアの死はガルマが1番ダメージ受けてそう
13825/01/21(火)08:08:10No.1275009725そうだねx16
>ガルマも号泣してそう
自分が駆け落ちしなくて共に出撃してたら親友守れたんじゃないか?
って下手したら一生引き摺る奴だ
13925/01/21(火)08:08:13No.1275009731+
アルテイシアってジオンの中では死んでいると思われているのだろうか
ソロモンで妹と出会うという創作もきっとされているな!
14025/01/21(火)08:08:24No.1275009764+
死ぬ覚悟を決めたのに奇跡を見せてくれたらこうもなる
14125/01/21(火)08:08:38No.1275009787+
なんか知らんうちにダイクンの兄妹消えてるわ、こわ...
14225/01/21(火)08:08:59No.1275009833そうだねx6
シャリアブルも5年でだいぶ竹化してたし
キシリアも竹化CV名塚でシコりやすくなるんだろうな…
14325/01/21(火)08:09:01No.1275009842そうだねx1
>ガルマも号泣してそう
ギレンと違ってキシリアのプロパガンダとしか思えん内容も素直に信じて2人で肩を抱き合って号泣してる
14425/01/21(火)08:09:09No.1275009871そうだねx1
>ダイクンの遺児って噂されてるミステリアスな男が謎の現象を起こして多くの人とザビ家を救いましたはそりゃもう色んな考察されるんだろうけど実際は生き別れの妹と直前までMSで戦ってたって超ドラマチックなことした上でなんか知らんけどサイコミュが動き出して混乱してたは察せれる奴いねえ!
シャアの事情を知ってて通信を傍受してたシャリアでさえ何でこんな事になったのとかさっぱりわからんだろうしな...
14525/01/21(火)08:09:21No.1275009905そうだねx13
シャアは歴史のおもちゃ
14625/01/21(火)08:09:24No.1275009916+
>ガルマも号泣してそう
私のマブ凄すぎ…!
14725/01/21(火)08:09:37No.1275009954そうだねx1
>ダイクンの遺児って噂されてるミステリアスな男が謎の現象を起こして多くの人とザビ家を救いましたはそりゃもう色んな考察されるんだろうけど実際は生き別れの妹と直前までMSで戦ってたって超ドラマチックなことした上でなんか知らんけどサイコミュが動き出して混乱してたは察せれる奴いねえ!
まあまずニュータイプの事もよく分かっとらんのにそれを機械で何やかんやしたら暴走した結果奇跡的に大勢が助かったは色んな人が狂う
14825/01/21(火)08:09:58No.1275009996+
>ガルマも号泣してそう
子供の名前がシャアになりそう
14925/01/21(火)08:09:58No.1275010000+
なんか凄いことになってまで助けてくれたのは嬉しいけどキャスバル坊や何それ…
15025/01/21(火)08:10:07No.1275010022そうだねx3
>シャアは歴史のおもちゃ
今まで通りだな!
15125/01/21(火)08:10:27No.1275010067+
アムロの代わりにセイラさん道連れにされてるのかわうそ...
15225/01/21(火)08:10:32No.1275010075そうだねx2
作中での英雄扱いもジークアクス本編の為に道筋だけ整えて退場させられてるメタな扱いも本当に道化
15325/01/21(火)08:10:32No.1275010076+
変な仮面付けてるぐらいしか欠点がないぞコイツ!
15425/01/21(火)08:11:17No.1275010174そうだねx2
>なんか凄いことになってまで助けてくれたのは嬉しいけどキャスバル坊や何それ…
ねぇフラナガン…
アレ何?
15525/01/21(火)08:11:19No.1275010178+
>>ガルマも号泣してそう
>私のマブ凄すぎ…!
突如早口でキレる木星帰りのイケオジ
15625/01/21(火)08:11:37No.1275010233+
創作だとシャア✖️キシリアが流行ってるんだろうか
15725/01/21(火)08:12:22No.1275010350そうだねx4
>アムロの代わりにセイラさん道連れにされてるのかわうそ...
今回のシャアの恵まれっぷりを見ると逆にセイラさんって地味に悲惨だったのでは?と思う
まあ原作でもオリジンでも地味にちょっと可哀想な境遇ではあるんだけど
15825/01/21(火)08:12:27No.1275010365+
ハーメルンでよくある邪悪な意志が結果的に善行になるやつ
15925/01/21(火)08:12:37No.1275010388+
そもそもガルマは除隊した一ヶ月後にNYからジオン居なくなってるけどどうなったんだ…
NY居残ってたらだいぶ風当たりヤバそうだけど
16025/01/21(火)08:12:37No.1275010391そうだねx6
>>ダイクンの遺児って噂されてるミステリアスな男が謎の現象を起こして多くの人とザビ家を救いましたはそりゃもう色んな考察されるんだろうけど実際は生き別れの妹と直前までMSで戦ってたって超ドラマチックなことした上でなんか知らんけどサイコミュが動き出して混乱してたは察せれる奴いねえ!
>シャアの事情を知ってて通信を傍受してたシャリアでさえ何でこんな事になったのとかさっぱりわからんだろうしな...
何が起きたかどこに行ったかシャリアにもわからんので結果木馬に乗って大佐を探して三千里するシャリアが生まれた
16125/01/21(火)08:12:56No.1275010446+
うおおおお!NTは人類の光!
英雄に続くために学校を建てるぞ!
16225/01/21(火)08:12:57No.1275010448+
なんかよくわかんないけど助けてくれたことだけは確かなの面白すぎる…
16325/01/21(火)08:13:04No.1275010459+
>創作だとシャア✖️キシリアが流行ってるんだろうか
死別エンドは割とカップリングとしては厳しい…
16425/01/21(火)08:13:06No.1275010468そうだねx1
この世界はシャア×シャリアブル本めちゃ多そう
16525/01/21(火)08:13:07No.1275010471そうだねx7
シャアキシリア
シャアガルマ
シャアシャリアの三国時代だぞ
16625/01/21(火)08:13:16No.1275010492+
>>>ガルマも号泣してそう
>>私のマブ凄すぎ…!
>突如早口でキレる木星帰りのイケオジ
嫌だよこのイケおじびちょびちょだよ
16725/01/21(火)08:13:26No.1275010512+
状況証拠もそうだそうだと言っています
16825/01/21(火)08:13:27No.1275010515+
適当にサイコミュつけたら何もしてないのに壊れた
16925/01/21(火)08:13:40No.1275010550そうだねx1
実際は起爆装置取ったろ!してるのに完全無欠の英雄になってる…
17025/01/21(火)08:14:05No.1275010608そうだねx9
>早く見たいよねダブルデート
MAV戦をダブルデートって言うのやめなさい
17125/01/21(火)08:14:30No.1275010667+
人は自分の見たいものを見るってこの上ない例
17225/01/21(火)08:14:36No.1275010680+
うぅ…とうの昔に恨みを振り払い人の未来を見据えていたなんて…
17325/01/21(火)08:14:48No.1275010712そうだねx4
まあ生の映画を特等席で観たからなキシリア様
17425/01/21(火)08:15:20No.1275010797+
生き埋めにしたのになんか英雄になってるやつ
17525/01/21(火)08:15:28No.1275010814+
ジオン救国の英雄過ぎてどうしようもない状況である
17625/01/21(火)08:15:42No.1275010852+
鬼子の妹です
真実をお話しします
17725/01/21(火)08:15:47No.1275010864そうだねx7
>実際は起爆装置取ったろ!してるのに完全無欠の英雄になってる…
(おそらく連邦MSと戦闘でザクの起爆に失敗し落盤で脱出も不可能になるも命懸けで奇跡を起こしグラナダの市民とキシリア閣下をお守りになられたんだな…)
17825/01/21(火)08:15:56No.1275010888+
恋するジオンのお姫様
17925/01/21(火)08:16:11No.1275010931そうだねx2
周囲が勘違いをすればするほど面白くなるシャアが悪い
18025/01/21(火)08:17:00No.1275011056+
現場からもギリギリまで作戦遂行しようとしていたの分かってるからなあ
18125/01/21(火)08:17:16No.1275011090そうだねx2
神輿として担がれている時が一番面白いヤツをどこまで担げるか実験だよ
18225/01/21(火)08:17:17No.1275011094そうだねx15
実際ジオンを治めるのに最適なのってダイクン家とザビ家の間に生まれた子供なんだよね…
18325/01/21(火)08:17:50No.1275011176そうだねx1
成功率低い無謀な作戦で失敗してもキャスバル坊やもこの程度だったか…って諦めてた時にあんなもの見せられたらね
18425/01/21(火)08:18:09No.1275011220+
ザビ家にとっては負い目過ぎるからな…
盟友の子供が身を犠牲にスペースノイド救うとかギレンでさえ思う所がありそう
18525/01/21(火)08:18:32No.1275011273+
竹キシリア様が早くみてぇぜ…!
18625/01/21(火)08:18:52No.1275011322そうだねx2
>周囲が勘違いをすればするほど面白くなるシャアが悪い
✨これでは道化だよーだよーだよー…
18725/01/21(火)08:19:16No.1275011368+
唯一シャアの逆心知ってるのは妹だけなんだよな…
18825/01/21(火)08:19:20No.1275011378+
>実際ジオンを治めるのに最適なのってダイク💜ン家とザビ家の間に生まれた子供なんだよね…
一肌脱がねばなるまいな…💜
18925/01/21(火)08:19:38No.1275011417+
>実際ジオンを治めるのに最適なのってダイクン家とザビ家の間に生まれた子供なんだよね…
シャアキシorギレセイか
19025/01/21(火)08:20:00No.1275011461そうだねx14
変な所に💜入っちゃったけどまあいいか…
19125/01/21(火)08:20:07No.1275011479+
既にBeginningの時点でスレ画の絵よりも下睫毛増量されてたので竹ver用意済なのでは?
19225/01/21(火)08:20:19No.1275011509+
>実際ジオンを治めるのに最適なのってダイクン家とザビ家の間に生まれた子供なんだよね…
ミネバ引っ張り出してよくもこうも育ててくれた!しなくてもいいんだよね…
だれも不幸にならない
19325/01/21(火)08:20:21No.1275011515+
ガルマと親友でグラナダと残ってるキシリアのために死ぬのは遺恨を超えたもはや愛に第三者には見えてしまう
19425/01/21(火)08:20:41No.1275011570+
>竹キシリア様が早くみてぇぜ…!
戦争が終わったからか心なしか顔つきも丸く…
19525/01/21(火)08:21:12No.1275011635そうだねx1
>ガルマと親友でグラナダと残ってるキシリアのために死ぬのは遺恨を超えたもはや愛に第三者には見えてしまう
これで実はザビ家皆殺しを企んでたんですよ!
とか言おうものならバッシング凄まじいことになるよね
19625/01/21(火)08:21:16No.1275011644+
剣盾のフェアリーババアと若い頃の宝塚みたいな若ババアの中間くらいの若干老けてるけど顔整った感じだと妄想しておく
19725/01/21(火)08:21:43No.1275011695そうだねx1
結局シャアは変な風に惚れられる運命なのか自分のせいで
19825/01/21(火)08:21:47No.1275011706そうだねx5
>鬼子の妹です
>真実をお話しします
この世界でそれやったらめちゃくちゃ叩かれて炎上するじゃん…
そして多分妹であることすら信用してもらえなそう
19925/01/21(火)08:22:15No.1275011779+
戦争終わってるからある程度は穏やかな顔つきになってるとは思うけど
その後は政争で辟易してそうではある…そこにシャアの軌跡が心の支えになってスゥーっと効いて…これはありがたい…
20025/01/21(火)08:22:36No.1275011824そうだねx14
>>ガルマと親友でグラナダと残ってるキシリアのために死ぬのは遺恨を超えたもはや愛に第三者には見えてしまう
>これで実はザビ家皆殺しを企んでたんですよ!
>とか言おうものならバッシング凄まじいことになるよね
仮に企んでたとしてもスペースノイドの未来とガルマやキシリアへの友愛の心で正義の行いを貫いたとしか見られないんすよね
20125/01/21(火)08:23:35No.1275011975+
出力された事象がトンチキすぎて誰も信じられないまさに事実は小説よりも奇なり
20225/01/21(火)08:23:36No.1275011978+
>変な所に💜入っちゃったけどまあいいか…
イッてんじゃねえ
20325/01/21(火)08:23:43No.1275011994+
>結局シャアは変な風に惚れられる運命なのか自分のせいで
まともに通じ合えたのがララァとシャリアブルくらいしかいないってのがしんどい人生だ…
強いて付け加えるならナナイもか
20425/01/21(火)08:23:50No.1275012009+
>脳焼かれてそう
まやまままめさむはめなまかさかまかまかやきかけかかんなどなむさわはみわなかし
20525/01/21(火)08:23:57No.1275012026+
>剣盾のフェアリーババアと若い頃の宝塚みたいな若ババアの中間くらいの若干老けてるけど顔整った感じだと妄想しておく
攻撃性能とサイコミュ性能がガクッと下がった!
20625/01/21(火)08:24:16No.1275012081+
←(この辺りにシャアの内心知ってるのに探してるシャリア・ブル)
20725/01/21(火)08:24:43No.1275012148そうだねx1
状況証拠からシャアが私憤を抑えてスペースノイドとザビ家(キシリア様)を救ったようにしかみえないからな…
キャスバル坊やだって知ってるキシリアからしたら余計に
20825/01/21(火)08:24:54No.1275012176そうだねx1
>>変な所に💜入っちゃったけどまあいいか…
>イッてんじゃねえ
いやでもあんなの見せられたら常時甘イキしててもしょうがないよ…キャスバル坊やは早く責任取りに帰ってこい
20925/01/21(火)08:25:07No.1275012202そうだねx2
どの世界線でもアクシズ落とそうとして阻止されて埋められた挙げ句理由のわからんサイコミュの共振現象で死ぬの面白い
21025/01/21(火)08:25:17No.1275012221+
シャアの死を知ったデギン様が杖を取り落としてそう
21125/01/21(火)08:25:27No.1275012249+
向こう側(ハマーンがいる正史)
21225/01/21(火)08:25:45No.1275012285+
シャアを買い被り過ぎたかって言った私を殴りたい
21325/01/21(火)08:25:48No.1275012293そうだねx1
そうか下手すると原作以上にシャアは神格化されてんのか
21425/01/21(火)08:26:03No.1275012323+
早く帰ってきてキシリア様とお世継ぎ作るべきだよなあ…
21525/01/21(火)08:26:04No.1275012327+
多分今回はガルマは殺す気はないんじゃないかなと思いたい
いくらでも嘘つくやつだけど友達って言ってたし
21625/01/21(火)08:26:22No.1275012379そうだねx2
>早く帰ってきてキシリア様とお世継ぎ作るべきだよなあ…
マがブチ切れちゃう…
21725/01/21(火)08:27:12No.1275012496そうだねx1
九割九分九厘死んでるからジオン側としても神格化しやすい
21825/01/21(火)08:27:18No.1275012509そうだねx5
>>ネタみたいに言われるけど自分のこと恨んでる筈の人間が目の前であんなことしたら
>>そりゃもうメロメロになっちまうのも無理ねえって!
>しかも幼い頃は面倒見たりもしたある意味幼馴染な陰のある金髪歳下イケメンだからな…
50周年手前でおねショタとアムロ以外のBL生えてきましたよ大佐
21925/01/21(火)08:27:52No.1275012583+
>>話でき過ぎじゃないですか?
>でもシャアのお陰で沢山の命が助かったのは事実だぜ?
ガイアギアのオマージュなんだろうな…
22025/01/21(火)08:28:29No.1275012665+
ピューリッツァーでも言われてるけど
奇跡を起こしたら宇宙世紀の神の子になる
それがダイクンの子キャスバル坊やなら?
22125/01/21(火)08:28:58No.1275012740+
変なことしないならキシリアとの式に出るわ兄さん
22225/01/21(火)08:29:03No.1275012749+
歴史の資料とかだとシャアのやったことめっちゃ盛られてそう
22325/01/21(火)08:29:14No.1275012775+
今ラプラスの箱見つかったらやばすぎる
22425/01/21(火)08:29:40No.1275012830+
シュウジが赤い機体乗ってるからセイラさんいずれ敵として出てきそう…
22525/01/21(火)08:29:56No.1275012857+
流石にガルマほどの規模にはならなそうだけど国葬とかやってそう
演説は涙ながらに語るガルマで
22625/01/21(火)08:30:24No.1275012924そうだねx5
>>ギレンもなんだかんだでガルマには絶対甘いと思うんだよね
>原作からして地球でかなり自由にさせてるの見ると甘いなんてもんじゃないと思う
国葬はプロパガンダ半分情半分だと思ってる
22725/01/21(火)08:30:40No.1275012947そうだねx8
>今ラプラスの箱見つかったらやばすぎる

もうスペースノイドが主権取ったからなんの意味もないゴミ箱になった
22825/01/21(火)08:30:53No.1275012982+
あの状況でキシリア様が避難しなかったのはシャアと添い遂げる決意の表れでもあったとも言われてるからそれを知ってたシャアが奇跡を起こすほどの想いの力を発揮したとしても不思議ではない
22925/01/21(火)08:31:07No.1275013009+
>仲悪いけどガルマとデギンが死んでなければ仲悪いけど家族くらいの認識で済んでるよね
年末に軽い近況報告して終わる位の仲
23025/01/21(火)08:31:18No.1275013035そうだねx2
>流石にガルマほどの規模にはならなそうだけど国葬とかやってそう
>演説は涙ながらに語るガルマで
よく言われてるけど国葬は死んだと認めちゃうことになるからやってないんじゃない?
二階級特進してないみたいだし
23125/01/21(火)08:32:12No.1275013164そうだねx2
>>流石にガルマほどの規模にはならなそうだけど国葬とかやってそう
>>演説は涙ながらに語るガルマで
>よく言われてるけど国葬は死んだと認めちゃうことになるからやってないんじゃない?
>二階級特進してないみたいだし
遺品でも見つかったら大々的に国葬することになるだろうけど捜索中だからね
23225/01/21(火)08:32:15No.1275013171+
正史でもダカール演説でうおお!ってなったのにこっちでキャスバルの証拠でたらやばすぎるな
23325/01/21(火)08:32:42No.1275013234そうだねx2
>そうか下手すると原作以上にシャアは神格化されてんのか
この時空では元々やらかしたのが連邦軍だからね
ガチで神の奇跡を起こしてグラナダを救ったから
宗教生まれるレベル
23425/01/21(火)08:34:44No.1275013511そうだねx3
>>仲悪いけどガルマとデギンが死んでなければ仲悪いけど家族くらいの認識で済んでるよね
>年末に軽い近況報告して終わる位の仲
デキンがガルマ死んでしおしおになったのが表面化する原因だしね
凄いピタゴラスイッチというか
23525/01/21(火)08:34:45No.1275013514+
>宗教生まれるレベル
🧑‍🦲ふーん
23625/01/21(火)08:34:53No.1275013536+
シャアコンテニューオペレーションやフロンタル作るのがもう始まってそう
23725/01/21(火)08:35:06No.1275013562そうだねx1
>>そうか下手すると原作以上にシャアは神格化されてんのか
>この時空では元々やらかしたのが連邦軍だからね
>ガチで神の奇跡を起こしてグラナダを救ったから
>宗教生まれるレベル
逆にこの世界の連邦軍とんでもないやらかししてるし求心力どうなってるんだろうね…というか存続できてる?
23825/01/21(火)08:35:25No.1275013607そうだねx3
ダイクンの遺児が自己犠牲してスペースノイドを救ったなんてナラティブ
ギレンも何言ってんだ妹?と思いつつ政治利用するだろうな
23925/01/21(火)08:35:56No.1275013694+
>🧑‍🦲ふーん
お前のせいでマチュがキラキラに惹かれてるとこ見るたびにカーラがあの光何なの?っていうのがよぎるんだけど!
24025/01/21(火)08:36:02No.1275013712そうだねx2
>国葬はプロパガンダ半分情半分だと思ってる
諸君に愛されたガルマは死んだ!って言えるのは自分もガルマのこと家族として愛してないと出ない言葉だと思う
24125/01/21(火)08:36:17No.1275013756そうだねx1
この世界の連邦はアレだしジオンも各サイドから好かれてるわけないし宇宙戦国時代が前倒しで始まりそう
24225/01/21(火)08:36:42No.1275013811そうだねx1
ギレンはかなり身内に甘いよね
なんやかんや家族の情はある
24325/01/21(火)08:37:00No.1275013849そうだねx1
条約でシャア捜索のためのものが盛り込まれてるし死亡扱いではまだないんだろう
24425/01/21(火)08:37:31No.1275013938そうだねx1
>逆にこの世界の連邦軍とんでもないやらかししてるし求心力どうなってるんだろうね…というか存続できてる?
コロニー落としされてるから地球は一丸となって復讐狙ってんじゃないかな
24525/01/21(火)08:37:34No.1275013949+
>ギレンはかなり身内に甘いよね
>なんやかんや家族の情はある
推しのビグザムをドズルに贈ってるしな
24625/01/21(火)08:38:30No.1275014065+
この人が健在ならミネバ様の後見人もこの人になるのかな
24725/01/21(火)08:38:48No.1275014124そうだねx1
ビグザムもあれ囮にして逃げてこいって意味だもんな
24825/01/21(火)08:39:02No.1275014162そうだねx1
シャアがダイクンの遺児って点はこの上なく都合がいいけど「キシリアのために死んだ」って点を強調されるとギレン的には面倒だわな
まあ後者はキシリアしか知らんし戯言で流せそうではあるか?
24925/01/21(火)08:40:14No.1275014318そうだねx2
>この世界の連邦はアレだしジオンも各サイドから好かれてるわけないし宇宙戦国時代が前倒しで始まりそう
ただ連邦の半端な介入やらが無い分戦国時代って言うか政治闘争がメインになりそうだな…
戦争してる余力なんてどこにも無いでしょ
連邦は地球に閉じ込めてコロニー国家郡が自活するなら
25025/01/21(火)08:40:26No.1275014344+
>これで実はザビ家皆殺しを企んでたんですよ!
>とか言おうものならバッシング凄まじいことになるよね
キシリア様配下の大量の特殊部隊に踏みつぶされぞ
25125/01/21(火)08:41:06No.1275014454そうだねx9
>ビグザムもあれ囮にして逃げてこいって意味だもんな
何か…本人が乗っちゃった…
25225/01/21(火)08:41:58No.1275014584+
キャスバル坊やはもしかして遊んであげた頃からもしや私に邪な思いを…?
25325/01/21(火)08:42:53No.1275014723+
>キャスバル坊やはもしかして遊んであげた頃からもしや私に邪な思いを…?
四歳年上のお姉さんに遊んでもらえたらもうね
25425/01/21(火)08:42:55No.1275014728+
あの時空の内ゲバの理由が変わらずタカ派のギレンとダイクン思想に目覚めたキシリアとの対立だったら笑う
25525/01/21(火)08:43:21No.1275014801そうだねx3
>この人が健在ならミネバ様の後見人もこの人になるのかな
ガルマっちかも
ドズルとの仲や軍を抜けてるから
25625/01/21(火)08:43:37No.1275014833そうだねx1
>ア・バオア・クー防衛戦の時私は見た!
>グラナダの司令室でガンダムから放たれた光を!
>そして思った!いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと!
確かボッシュは一年戦争の頃はキシリア配下の親衛隊員なんだっけ
間違いなく見てるな...
25725/01/21(火)08:43:38No.1275014835+
>>早く帰ってきてキシリア様とお世継ぎ作るべきだよなあ…
>マがブチ切れちゃう…
ここまでの献身されたら認めるしかねえよ…
25825/01/21(火)08:44:01No.1275014892+
あの世界のザビ家スレ画しか見た目判明してないけど全員同じ顔なのかな…なんかサプライズあるのかな…サスロは死んでるのだろうか…
25925/01/21(火)08:44:48No.1275015001+
シャアクローンとキシリアが子どもを作れば…
26025/01/21(火)08:44:49No.1275015004+
書き込みをした人によって削除されました
26125/01/21(火)08:44:59No.1275015021+
宇宙戦国時代やろうにもサイド1245はジオンに破壊され尽くしてるし無理じゃねえかな
26225/01/21(火)08:45:17No.1275015062+
グラナダではゲバラTシャツみたいにシャアTシャツ売られてたりシャアは生きているポスターが貼られているかも
26325/01/21(火)08:45:17No.1275015063+
連邦内に地球の重力から逃れれず宇宙に出れないだけなのをスペースノイドのせいにする過激集団が生まれる
彼等は自嘲の意味も込めてティターンズと名乗った
26425/01/21(火)08:45:56No.1275015162+
>ガルマっちかも
>ドズルとの仲や軍を抜けてるから
そんなガルマの子供とミネバ様が姉弟か姉妹とか危険ですよ
26525/01/21(火)08:46:05No.1275015177+
>ただ連邦の半端な介入やらが無い分戦国時代って言うか政治闘争がメインになりそうだな…
>戦争してる余力なんてどこにも無いでしょ
>連邦は地球に閉じ込めてコロニー国家郡が自活するなら
払い下げた中古MS改造して武器使えるようにして軍事演習ごっこのクランバトルってのやってる連中がいるんだけど
26625/01/21(火)08:46:25No.1275015226+
ヒンメルみたいにシャアならこうしたみたいな格言も生まれてそう
26725/01/21(火)08:47:07No.1275015325+
シャアが命懸けでアクシズから地球守ってぇ…みたいなネットの大喜利ネタを公式がやるとか思わないじゃん
26825/01/21(火)08:47:32No.1275015384+
後年のグラナダで年一で追悼番組やってそうな救国の英雄
26925/01/21(火)08:48:10No.1275015472+
シャアが命を賭してキシリアを守って帰らなかったって知ったあとのマ・クベ見たい
27025/01/21(火)08:48:31No.1275015529+
初代ifだけどクランバトルがまんまガンダムファイトだしデビルガンダムとかが急に出てきても驚かな…いや大分驚くかもしれない
27125/01/21(火)08:48:53No.1275015577そうだねx1
>後年のグラナダで年一で追悼番組やってそうな救国の英雄
少なくとも国民の休日にはなってそうシャアの日
27225/01/21(火)08:49:40No.1275015696そうだねx2
そうか5年もたってるからガルマの子供もいてもおかしくないのか
デキンがしおしおどころかムキムキになっちまう
27325/01/21(火)08:49:59No.1275015742+
年上のキシリア
年下のハマーン
どっちを選ぶ?
27425/01/21(火)08:50:08No.1275015761そうだねx1
追悼番組ではなくシャアをさがせ特番が定期的にやってそう
視聴者から情報を集めて噂を元に探しに行くんだけど毎回見つからず終わるオチ
27525/01/21(火)08:50:54No.1275015861+
元々グラナダってジオンが侵略して手に入れた場所だったっけ
その辺り加味してももうみんなジオンに傾くくらいのイベント起きちゃったけど
27625/01/21(火)08:51:02No.1275015883+
>追悼番組ではなくシャアをさがせ特番が定期的にやってそう
>視聴者から情報を集めて噂を元に探しに行くんだけど毎回見つからず終わるオチ
匿名のスポンサーついてそう
27725/01/21(火)08:51:30No.1275015953そうだねx13
>年上のキシリア
>年下のハマーン
>どっちを選ぶ?
冗談ではない!!!!!
27825/01/21(火)08:51:53No.1275016006そうだねx2
>ただ連邦の半端な介入やらが無い分戦国時代って言うか政治闘争がメインになりそうだな…
>戦争してる余力なんてどこにも無いでしょ
まぁ経済力ではサイド6の方が上みたいだけど武力的にはジオン一強だから当分は戦国になりようがないしな
だがそこにシロッコが帰ってくれば
27925/01/21(火)08:52:29No.1275016062そうだねx1
>元々グラナダってジオンが侵略して手に入れた場所だったっけ
うん
開始同時に制圧された場所で最後に奇跡を見た聖地になる
28025/01/21(火)08:53:04No.1275016162+
ガルマはジークアクス空間の絵でも違和感なく出せそうだな...
28125/01/21(火)08:53:10No.1275016180そうだねx2
>元々グラナダってジオンが侵略して手に入れた場所だったっけ
>その辺り加味してももうみんなジオンに傾くくらいのイベント起きちゃったけど
サイド3建設の拠点だから元々親ジオンだよ
28225/01/21(火)08:53:16No.1275016197+
実の妹と相争ってまで私の事を!?フフ…坊やめ…!
28325/01/21(火)08:54:01No.1275016289+
兄上…この馬鹿野郎!1!!!
28425/01/21(火)08:54:17No.1275016338+
年下の母なんていないんだよ
28525/01/21(火)08:55:22No.1275016466そうだねx4
>>年上のキシリア
>>年下のハマーン
>>どっちを選ぶ?
>冗談ではない!!!!!
つまり両方!?
28625/01/21(火)08:55:24No.1275016469+
ギレンを親父とガルマがいい感じに抑えてくれればちょうどバランス取れそうな陣営
28725/01/21(火)08:56:08No.1275016571+
本編見たの何年も前だからこそうろ覚えなんだけどシャリア・ブルって本編でどんな奴だったっけ…?
28825/01/21(火)08:56:08No.1275016573そうだねx4
青葉区逃げたら一生兄貴の靴舐めて生きる羽目になるだろうからそれならあそこで死んでやるくらいの気持ちだったとしても統治者が最後まで残ってシャアを信じてたって絵はプロパガンダになるぞ!
28925/01/21(火)08:56:19No.1275016599+
え…私の事殺したいほど憎んでたんじゃなかったの…?
29025/01/21(火)08:56:40No.1275016636+
>本編見たの何年も前だからこそうろ覚えなんだけどシャリア・ブルって本編でどんな奴だったっけ…?
1話内でアムロに殺された人
29125/01/21(火)08:56:50No.1275016659+
こっちの世界ってハマーンどこにいるんだ
フラナガン機関?
29225/01/21(火)08:57:12No.1275016716+
私に母になって欲しかった!?
29325/01/21(火)08:57:19No.1275016729そうだねx1
この後本編で徹底してシャアの本心隠されてニュータイプは人と人を繋げる光だとか愛の象徴とかみたいに語られたら笑ってはいけない宇宙世紀になるかもしれない
だいたい正史もそうだったかもしれない
29425/01/21(火)08:57:43No.1275016783そうだねx1
サイド6の武力で睨まれているけど経済力はあるって状況がまんま開戦前のサイド3なんだよな
29525/01/21(火)08:57:59No.1275016819そうだねx2
シロッコ抜きのZともいえるからどうなるやら
29625/01/21(火)08:58:11No.1275016859+
シャアに関しての特権がある時点でもう崇拝に近いことになってるよね
29725/01/21(火)08:58:12No.1275016861そうだねx10
私のことをというか
どう考えても殺すつもりだったろう私ごと命懸けでグラナダ(ほぼジオン本国と地球圏全体の命運と同義)を救ってくれたってのはシャア捜索予算を5年も出してくれてる理由の一つにはなってそうだよね
29825/01/21(火)08:58:16No.1275016865+
やっぱ"愛"なんですよね
29925/01/21(火)08:58:43No.1275016940+
竹ララァが楽しみ
30025/01/21(火)08:58:53No.1275016968そうだねx1
片方のブースター爆破でギリ都市部への直撃は避ける作戦を自分の命引き換えに完全回避にしたもんな…
30125/01/21(火)08:59:52No.1275017118そうだねx1
>こっちの世界ってハマーンどこにいるんだ
>フラナガン機関?
カーン家はダイクン派閥だからザビ家現役のジークアクス世界だとあんまり強い家柄ではない
ミネバを最後のザビ家として擁立しないと発言権はない
NT素養自体はかなりあるんじゃないかな
30225/01/21(火)08:59:59No.1275017137+
アクシズショックは光のガンダムおじさんを生むし
ゼクノヴァは光のガンダムおばさんを生む
パイロットの方をずっと追いかけるおじさんを生むのはどっちも一緒
30325/01/21(火)09:00:01No.1275017142そうだねx6
>片方のブースター爆破でギリ都市部への直撃は避ける作戦を自分の命引き換えに完全回避にしたもんな…
そういや成果そのものも上がってるのか
側から見たら最高のアガリすぎる…
30425/01/21(火)09:00:09No.1275017168+
作戦失敗を悟って買い被りだったかって落胆してからの奇跡で倍掛けドンよ
30525/01/21(火)09:00:55No.1275017294+
シャア一人でここまで奇跡を起こせるから
アクシズにめり込ませる必要があったという説得力
30625/01/21(火)09:01:08No.1275017322+
なんで名塚なんだよって思ったけど
これで毒が抜けつつちょっとくたびれたお姉さん名塚キシリアとかを出されたらちょっと判断に迷う
30725/01/21(火)09:01:35No.1275017380+
あの後のセイラさんもどうなってるんだろうな…
30825/01/21(火)09:02:11No.1275017456+
>あの後のセイラさんもどうなってるんだろうな…
鬼子の妹です
真実をお話しします
30925/01/21(火)09:02:20No.1275017484+
>シャア一人でここまで奇跡を起こせるから
>アクシズにめり込ませる必要があったという説得力
どっちかと言うとシャアほぼ単機でアクシズショックもどきを発生させたアルファサイコミュと薔薇が怖えよ俺
31025/01/21(火)09:03:22No.1275017629そうだねx1
>あの後のセイラさんもどうなってるんだろうな…
バクステ連打してたから生きてるんじゃ?
赤いガンダムをころしにくる謎のキャノンが出るかもいれない
31125/01/21(火)09:03:40No.1275017666+
赤ガンダムの方じゃなくてオメガサイコミュの方にシャアが入ってたりしてれば今の所ジークアクス生は楽しんでそうだがどうなってんだろうな
31225/01/21(火)09:04:13No.1275017739そうだねx1
>あの後のセイラさんもどうなってるんだろうな…
仮にシャア=兄だと気づいてたのだとしたら
最後の最後にグラナダを生贄に復讐しようとするクソ野郎が救世の英雄として祭り上げられてるってのは複雑な気持ちだと思う
それこそダイクン派として祭り上げられた父と同じ運命な訳だし
31325/01/21(火)09:04:27No.1275017784+
ソロモン落としから逃げなかったけどそんな潔い人だったかな
31425/01/21(火)09:04:27No.1275017785+
アルファサイコミュでアレだったのに発展系らしいオメガサイコミュが暴走したらどうなっちゃうの
31525/01/21(火)09:04:37No.1275017808+
>>あの後のセイラさんもどうなってるんだろうな…
>バクステ連打してたから生きてるんじゃ?
>赤いガンダムをころしにくる謎のキャノンが出るかもいれない
金塊もって優雅に暮らすセイラさんはいないのかあ
31625/01/21(火)09:04:58No.1275017860+
これダイクン派の面目丸潰れだろ
31725/01/21(火)09:05:07No.1275017888+
>赤いガンダムをころしにくる謎のキャノンが出るかもいれない
軽キャノン最終決戦仕様(ハイパーハンマー×2
31825/01/21(火)09:05:18No.1275017914そうだねx1
>ソロモン落としから逃げなかったけどそんな潔い人だったかな
グラナダが崩壊したらキシリアも終わったようなもんだから逃げても意味がない
31925/01/21(火)09:05:27No.1275017939そうだねx6
シャアがガルマを見逃して駆け落ちを認めて生きて行かせたのが自分でもびっくりするくらい嬉しかった…
32025/01/21(火)09:05:51No.1275017992+
こっちのシャアも金塊渡してれば…
32125/01/21(火)09:06:09No.1275018032そうだねx9
ジオン公国のために戦い抜きザビ家を守った英雄シャアを連邦に降って同胞のサイド3人民を殺しドズル中将まで手にかけたアバズレが鬼子呼ばわりとか頭おかしいんか?
32225/01/21(火)09:06:53No.1275018116そうだねx1
あのまま逃げてグラナダ崩壊ならジオンは立ち行かないしギレンに処刑でもされるだろうな
だから逃げても意味はない状況なんだがあそこまで女傑風味強かったかなと言われるとちょっと違和感もあるくらい
32325/01/21(火)09:07:15No.1275018164そうだねx1
>ジオン公国のために戦い抜きザビ家を守った英雄シャアを連邦に降って同胞のサイド3人民を殺しドズル中将まで手にかけたアバズレが鬼子呼ばわりとか頭おかしいんか?
一般視点で見るとセイラさんが兄殺し未遂も含めてヤバイ
32425/01/21(火)09:07:32No.1275018216+
>あのまま逃げてグラナダ崩壊ならジオンは立ち行かないしギレンに処刑でもされるだろうな
>だから逃げても意味はない状況なんだがあそこまで女傑風味強かったかなと言われるとちょっと違和感もあるくらい
そこら辺はガルマの生存がデカかったとかで済まそう
32525/01/21(火)09:08:07No.1275018297+
本編で青葉区から離脱しようとしたのもグラナダと本国の戦力で粘れば講話まで持っていけるって思ってたからだしね
32625/01/21(火)09:08:15No.1275018320+
ガルマが歴史のターニングポイントすぎんか
32725/01/21(火)09:08:20No.1275018334そうだねx10
側から見ると復讐を捨ててサイド3のために散ったキャスバルとザビ家への復讐に燃えてドズル殺したアルテイシアになってしまう
32825/01/21(火)09:08:37No.1275018368+
>あのまま逃げてグラナダ崩壊ならジオンは立ち行かないしギレンに処刑でもされるだろうな
>だから逃げても意味はない状況なんだがあそこまで女傑風味強かったかなと言われるとちょっと違和感もあるくらい
政治基盤もグラナダだから逃げたら余計やること無い
32925/01/21(火)09:08:44No.1275018387+
>シャアがガルマを見逃して駆け落ちを認めて生きて行かせたのが自分でもびっくりするくらい嬉しかった…
なんだかんだで殺したらガチで凹んでたしジオンから抜けてくれるなら殺す理由消えるし本気で応援してたまであったんじゃないのシャアとしては
33025/01/21(火)09:09:21No.1275018477+
妹は絶対お兄ちゃん殺すウーマンだけどシャアのほうは唯一の肉親として情はあるんだよね
33125/01/21(火)09:09:35No.1275018508そうだねx8
ザビ家の復讐のためにグラナダ市民を道連れにする兄許せん!正義の怒りハンマー!ってここでネタにされてるけどいやグラナダにソロモン落とした実行犯側が何言ってんだと思う
33225/01/21(火)09:09:47No.1275018539+
正史の方のキシリアは直系の家系の生き残り自分だけの状況だからなぁあの時
33325/01/21(火)09:09:49No.1275018544そうだねx6
あのタイミングでグラナダが壊滅するとそのままジオンが消えてそのまま連邦も瓦解して宇宙戦国時代になってたから多分皆が想像してるより終わるか終わらないかの瀬戸際だったと思うよあれ
33425/01/21(火)09:10:03No.1275018572+
>シャアがガルマを見逃して駆け落ちを認めて生きて行かせたのが自分でもびっくりするくらい嬉しかった…
そも地上行かないから殺す機会がない
33525/01/21(火)09:10:26No.1275018615そうだねx5
>ザビ家の復讐のためにグラナダ市民を道連れにする兄許せん!正義の怒りハンマー!ってここでネタにされてるけどいやグラナダにソロモン落とした実行犯側が何言ってんだと思う
それはそう
アクシズ落とす兄貴のムーブに近い
33625/01/21(火)09:10:45No.1275018668+
ガルマ殺害フラグのアムロと木馬がないからな
33725/01/21(火)09:10:51No.1275018679+
やはり血を分けた兄妹…
33825/01/21(火)09:11:04No.1275018706+
>妹は絶対お兄ちゃん殺すウーマンだけどシャアのほうは唯一の肉親として情はあるんだよね
imgでネタ扱いが極まりすぎておかしくなってるけどアニメのセイラは初代の間は復讐はやめてキャスバル兄さん😭で別に殺そうとはしてない
33925/01/21(火)09:11:37No.1275018790そうだねx1
というかあんなもん月面に落としたら最悪月の軌道ずれて地球もワンチャン大変なことにならないかって気はする
34025/01/21(火)09:11:45No.1275018815+
アニメ小説オリジンと動き皆違うから一同集めて会話させてみたい
34125/01/21(火)09:12:09No.1275018879+
>そも地上行かないから殺す機会がない
シャアはオデッサでガンダムで空中戦やってる
北米で殺すためのスイッチの木馬がない
34225/01/21(火)09:12:31No.1275018928+
>>そも地上行かないから殺す機会がない
>シャアはオデッサでガンダムで空中戦やってる
>北米で殺すためのスイッチの木馬がない
年表になくね?
34325/01/21(火)09:12:34No.1275018936そうだねx3
視聴者が持ってる神の視点の情報と作中のキャラが知り得る情報の格差で風邪引きそう
34425/01/21(火)09:12:49No.1275018968そうだねx3
ガルマを殺したのも今回のソロモン落としとおんなじで「あれこれ今ちょっと後押ししたら殺せるんじゃね?」ってなっただけで
シャア自体は余程お膳立てが出来上がってないと手は出さない
逆を言うと仇討ちチャンスが転がってきたらグラナダの数十〜数百万人ぐらい死んで良いってなる
34525/01/21(火)09:13:32No.1275019064そうだねx4
初手で爆弾ザクをキャノンで壊してるしただソロモン落下阻止させないようにしてるだけじゃねぇのセイラさん
34625/01/21(火)09:14:31No.1275019194そうだねx1
シャアが欲かいたから天がポップさせたように出てきたトリコロールの軽キャノンって絵がもうちょっと面白かったよあそこ
34725/01/21(火)09:14:32No.1275019200+
あの世界だとガンダムハンマーでなくガンキャノンハンマーになるのかな
34825/01/21(火)09:15:02No.1275019279+
>ザビ家の復讐のためにグラナダ市民を道連れにする兄許せん!正義の怒りハンマー!ってここでネタにされてるけどいやグラナダにソロモン落とした実行犯側が何言ってんだと思う
セイラさんって本編でこんな感じの人だったか…?
34925/01/21(火)09:15:09No.1275019293+
>逆を言うと仇討ちチャンスが転がってきたらグラナダの数十〜数百万人ぐらい死んで良いってなる
殺す!!!!!
35025/01/21(火)09:15:39No.1275019364そうだねx1
>>ザビ家の復讐のためにグラナダ市民を道連れにする兄許せん!正義の怒りハンマー!ってここでネタにされてるけどいやグラナダにソロモン落とした実行犯側が何言ってんだと思う
>セイラさんって本編でこんな感じの人だったか…?
>ここでネタにされてる
35125/01/21(火)09:15:45No.1275019385+
キャノンで阻止してるから大佐が出張って今殺せる流れ?だし
セイラさんも大概だぜ
35225/01/21(火)09:15:56No.1275019411+
声優見て「!?」ってなった
35325/01/21(火)09:16:12No.1275019446そうだねx9
>>逆を言うと仇討ちチャンスが転がってきたらグラナダの数十〜数百万人ぐらい死んで良いってなる
>殺す!!!!!
グラナダの数100万人死んでもいいと思ってるのはお前とお前の所属組織も一緒だろ
35425/01/21(火)09:16:35No.1275019507+
シャアは計画立てて暗殺しにいくというよりチャンスが転がり込んできたら乗っちゃうタイプなので
地球北米に木馬を追い込んでガルマにぶつけるルートがなければわざわざ殺すこともないだろうな
35525/01/21(火)09:17:07No.1275019582+
何も言わない顔も見せないだからどうとでも解釈できるけど裏ボスみたいな出現したからな…
35625/01/21(火)09:17:21No.1275019612そうだねx4
爆弾外したタイミングで出てきたからそれ見てキレたみたいに思われてるけど
普通にソロモン落とし完遂の捨て駒だった方が可能性高いよな…
35725/01/21(火)09:18:01No.1275019713+
セイラさん側はシャアに気付いてない可能性もワンチャン
35825/01/21(火)09:18:10No.1275019733そうだねx2
あそこでセイラさん居たのがソロモン破壊(もしくは援助)のためだったのか阻止のためか
しらねぇ兄貴殺してぇで来たのか正直わからない
わからないけど本編より泥沼化してた連邦側にずっと居たなら歪んでてもおかしくないとも思う
35925/01/21(火)09:19:14No.1275019877+
1stだとサイド7で仮面外したの見てから兄さんと認識してるから
こちらで同じイベント発生しないとセイラさんはシャアを兄とわからん
死ね!ジオニスト!!1111!と無差別に襲ってる可能性もある
36025/01/21(火)09:19:29No.1275019910+
こんぺいとう落し成功してたら地球もジオンもとんでもないことになってただろうし
36125/01/21(火)09:19:32No.1275019917+
そもそもサイド7はコロニーに穴も空かなかったからあの後みんな元の日常に帰っていったと思われる中なんで連邦参加してんだってなるからなセイラさん…
36225/01/21(火)09:19:56No.1275019969+
>>>逆を言うと仇討ちチャンスが転がってきたらグラナダの数十〜数百万人ぐらい死んで良いってなる
>>殺す!!!!!
>グラナダの数100万人死んでもいいと思ってるのはお前とお前の所属組織も一緒だろ
お前の立場でそれやんのかよ!!!ってなる気持ちはわからんでもないんじゃねえかな
逆に言えば勝手に目の前でソロモン爆破の心配がなくなったから純粋に殺しに行けるし
36325/01/21(火)09:20:28No.1275020040+
ソロモン落としの時にイデオンのハルルみたいなことを言っててだめだった
36425/01/21(火)09:20:53No.1275020103そうだねx8
ソロモンを落としてグラナダ壊滅させる!!!って突っ込んできたやつがよくもグラナダを見捨てたな!!!ってキレ出したらそれはただのキチガイだよ
36525/01/21(火)09:20:57No.1275020109+
正史と違って医学生続けられるよね
なんで軍人に足突っ込んでるのあんた…
36625/01/21(火)09:21:03No.1275020126そうだねx1
爆弾ザク破壊してるからセイラさんは落ちるのを手伝ってるだけだべ
36725/01/21(火)09:21:06No.1275020135+
>あそこでセイラさん居たのがソロモン破壊(もしくは援助)のためだったのか阻止のためか
>しらねぇ兄貴殺してぇで来たのか正直わからない
>わからないけど本編より泥沼化してた連邦側にずっと居たなら歪んでてもおかしくないとも思う
キシリアの夫になってる兄がいたら殺すだろ
36825/01/21(火)09:21:20No.1275020167+
>>年上のキシリア
>>年下のハマーン
>>どっちを選ぶ?
>冗談ではない!!!!!
同性のシャリアか…
36925/01/21(火)09:21:43No.1275020217+
>ソロモンを落としてグラナダ壊滅させる!!!って突っ込んできたやつがよくもグラナダを見捨てたな!!!ってキレ出したらそれはただのキチガイだよ
キレると言うかジオン側のくせに頭おかしいんかお前ってなるだろ
止めに来るならまだしも
37025/01/21(火)09:22:16No.1275020295そうだねx4
>正史と違って医学生続けられるよね
>なんで軍人に足突っ込んでるのあんた…
あの優しいアルテイシアはなぜ…?(おめーがサイド7壊滅させたからだよ!)だったけど今回マジでなぜ…?
37125/01/21(火)09:22:17No.1275020297そうだねx1
>あそこでセイラさん居たのがソロモン破壊(もしくは援助)のためだったのか阻止のためか
>しらねぇ兄貴殺してぇで来たのか正直わからない
>わからないけど本編より泥沼化してた連邦側にずっと居たなら歪んでてもおかしくないとも思う
そしていずれにせよドズルはぶっ殺してるから生き残ったとて連邦側にしか居場所が無いの地獄である
37225/01/21(火)09:22:35No.1275020367+
>>>年上のキシリア
>>>年下のハマーン
>>>どっちを選ぶ?
>>冗談ではない!!!!!
>同性のシャリアか…
本当にシャリアの方がマシそうなの恥に思えよ
37325/01/21(火)09:22:37No.1275020371+
>なんで軍人に足突っ込んでるのあんた…
兄関連じゃないと説明つかんわな
37425/01/21(火)09:23:01No.1275020430+
デギン・ソド・ザビの娘です
今全てをお話しします
37525/01/21(火)09:23:16No.1275020462+
単純にこのままじゃ数百万と人が死ぬってのが見てられなくて飛び出したらなんか居たって可能性もなくはなさそう
一人で何できんのって話だけど
37625/01/21(火)09:24:13No.1275020582そうだねx1
シャアキャスバル説をキシリア流してそうってのは政治的にもダイクン派取り込めるのがでかすぎる
逆にデマだってのはギレン側が流してそう
37725/01/21(火)09:24:15No.1275020590そうだねx7
>デギン・ソド・ザビの娘です
>今全てをお話しします
サスロの死とかアバオアクーの最後とか話すことあり過ぎるだろこいつは
37825/01/21(火)09:24:16No.1275020597+
シャリアはシャアにがっつくことは無さそうだもんな…
37925/01/21(火)09:24:30No.1275020630+
>>ソロモンを落としてグラナダ壊滅させる!!!って突っ込んできたやつがよくもグラナダを見捨てたな!!!ってキレ出したらそれはただのキチガイだよ
>キレると言うかジオン側のくせに頭おかしいんかお前ってなるだろ
>止めに来るならまだしも
そもそもセイラ視点だとジオンがなんか設置してなんかごちゃごちゃいじってるわ以上詳しくわからねぇと思うんだが
38025/01/21(火)09:24:42No.1275020656+
セイラさんは兄がガンダムと木馬奪った事にすごい責任感じてるのかも
38125/01/21(火)09:24:46No.1275020664そうだねx8
セイラさん視点の情報は足りないけど
ソロモン落とし実行としては行動してるから
なんなのこの人にはなる
38225/01/21(火)09:25:04No.1275020711+
またキシリア様がおかしなチャンネルはじめてる…BANしたいけどできない…
38325/01/21(火)09:25:42No.1275020798+
知らぬさ! 所詮人は己の知る事しか知らぬ!
って違う世界の仮面がニッコニコしながら見てそう
38425/01/21(火)09:27:39No.1275021079+
一旦失望挟んでからなのがほんとうによくない
38525/01/21(火)09:27:55No.1275021122+
デギンの娘が公表すべき話(正史)
・サスロ暗殺事件について
・レビル将軍奪還事件とジオンに兵なし演説について
・デキン公王の死について
・ギレン総帥の死について
38625/01/21(火)09:28:53No.1275021252+
セイラさん本編に出てくるのかな
出てきてほしいな
38725/01/21(火)09:29:03No.1275021269そうだねx1
おらっ皆死ねって非人道作戦でノリノリで参加してるセイラさん
赤いの見つけたらハンマーで襲い掛かるセイラさん
本当の鬼子は証明されたな
38825/01/21(火)09:29:53No.1275021402+
>セイラさん本編に出てくるのかな
>出てきてほしいな
赤いガンダムが活動してるの知ったら見に来るだろうな
38925/01/21(火)09:29:57No.1275021409+
これでアルテイシアと誤認した別の誰かとかだったらどうするつもりだシャア
39025/01/21(火)09:30:07No.1275021436そうだねx9
>おらっ皆死ねって非人道作戦でノリノリで参加してるセイラさん
>赤いの見つけたらハンマーで襲い掛かるセイラさん
ねえこれ逆シャアの大佐とかわらなくない?
39125/01/21(火)09:30:53No.1275021557+
サングラスかけてノースリーブのセイラさんが来るのか…
セイラさんだとちょっとエッチだな
39225/01/21(火)09:32:06No.1275021735+
>サングラスかけてノースリーブのセイラさんが来るのか…
>セイラさんだとちょっとエッチだな
セイラさんじゃなくてクワトラ・バジーナだ
39325/01/21(火)09:32:13No.1275021751+
本編シャアの迷走っぷりはセイラさんに継承されたんだ
最終的には逆襲のセイラが始まるんだ
39425/01/21(火)09:32:20No.1275021761+
別に暴れ回ってるわけでもないあたりなんでソロモンでぼけーっとしてたんだろうなセイラさん
39525/01/21(火)09:33:12No.1275021888そうだねx1
>最終的には逆襲のセイラが始まるんだ
かなり見たい
39625/01/21(火)09:33:22No.1275021914+
正史でもガルマ謀殺した事知りつつも目を掛けてたし
39725/01/21(火)09:34:21No.1275022077+
今回むしろ逆シゃアから始まってる感じだしセイラとシャアの決着はラストシューティングになるかもしれない
39825/01/21(火)09:34:47No.1275022136そうだねx3
セイラさんだと若僧に修正パンチくらってこれが若さか…なんて情けないことはなく
軟弱者ビンタで倍返しする姿しか見えない
39925/01/21(火)09:34:50No.1275022147+
>サングラスかけてノースリーブのセイラさんが来るのか…
>セイラさんだとちょっとエッチだな
グラサンかけたアルテイシア少佐ってネタはかつてあったなあ
40025/01/21(火)09:35:09No.1275022201+
本当にヌッと出てきてだめだったあの軽キャノン
40125/01/21(火)09:35:12No.1275022208そうだねx1
>デギンの娘が公表すべき話(if)
>・シャア=キャスバルレムダイクン説について
>・私だけに見せた仮面の下の素顔について
>・幼き日のキャスバル坊やとの出会いについて
>・私とグラナダを守ったあの光について
40225/01/21(火)09:35:34No.1275022261+
>>サングラスかけてノースリーブのセイラさんが来るのか…
>>セイラさんだとちょっとエッチだな
>セイラさんじゃなくてクワトラ・バジーナだ
自分のケーキがなくてブチ切れるセイラさん22歳
40325/01/21(火)09:37:31No.1275022536+
正直歴史の修正力がここでシャアを殺すためだけに無理やりセイラさんを引っ張ってきた感じある
40425/01/21(火)09:38:35No.1275022683+
もしかしてセイラさんも鬼子だった…?
40525/01/21(火)09:39:23No.1275022804+
>セイラさん視点の情報は足りないけど
>ソロモン落とし実行としては行動してるから
>なんなのこの人にはなる
実行してるかどうかも分からないというかセイラさんは一パイロットでしかないのであの場面で軽キャノンでソロモンを押すんだよしてたっておかしくない
40625/01/21(火)09:39:25No.1275022808そうだねx3
>>デギンの娘が公表すべき話(if)
>>・シャア=キャスバルレムダイクン説について
>>・私だけに見せた仮面の下の素顔について
>>・幼き日のキャスバル坊やとの出会いについて
>>・私とグラナダを守ったあの光について
結婚式のVTRですかキシリアさま
40725/01/21(火)09:39:35No.1275022840そうだねx2
>正直歴史の修正力がここでシャアを殺すためだけに無理やりセイラさんを引っ張ってきた感じある
アムロが参戦してない世界でシャアに引導を渡す役誰かってなるとまぁセイラさんだろうなって…
40825/01/21(火)09:39:59No.1275022909そうだねx8
>もしかしてセイラさんも鬼子だった…?
今回のセイラさん鬼子じゃなくて鬼だぞ
40925/01/21(火)09:40:48No.1275023031+
なりゆきじゃなくて完全に自分の意思で連邦に入っただろうしそのままドズルのビグ・ザム沈められるくらい強くなってるし…
41025/01/21(火)09:40:56No.1275023051+
キシリアがシャア=キャスバル坊や説を流してるのは政治的に凄いことじゃないか?
ダイクンが力持つのはザビ家にとって都合悪いだろうし
41125/01/21(火)09:41:03No.1275023076+
なんで連邦の主力がキャノンになっちゃったんだろう
41225/01/21(火)09:41:40No.1275023174そうだねx1
>>正直歴史の修正力がここでシャアを殺すためだけに無理やりセイラさんを引っ張ってきた感じある
>アムロが参戦してない世界でシャアに引導を渡す役誰かってなるとまぁセイラさんだろうなって…
シャアの妹だから強くなったり覚醒させても違和感は少ない
兄妹という因縁も強くある
ただファースト知らないで見た人はアルテイシアって誰?ってなう
41325/01/21(火)09:41:50No.1275023191+
カイさん貰ってもろて
41425/01/21(火)09:41:53No.1275023207+
シャアはもう死んだじゃない
41525/01/21(火)09:41:54No.1275023211+
死ぬ系キャラばかり好きになる妹がシャリアおじさん好きになったので多分最後は死ぬんだろうなと思っている
41625/01/21(火)09:42:01No.1275023228+
端からだとシャア=キャスバル説はプロパガンダとしか思えないのにキシリア目線だと真実を語りますしかしてないのも酷い
41725/01/21(火)09:42:53No.1275023358+
>キシリアがシャア=キャスバル坊や説を流してるのは政治的に凄いことじゃないか?
>ダイクンが力持つのはザビ家にとって都合悪いだろうし
肝心のダイクンの遺児がいないし…
妹のほうってジオンからの扱い的にどうなってるんだろう
もう死んでるか大人しく籠ってると思われてる感じだろうか?
41825/01/21(火)09:43:12No.1275023395+
どうしよう竹デザインで目がキラキラしてるキシリアが出てきたら
41925/01/21(火)09:43:54No.1275023481+
>なんで連邦の主力がキャノンになっちゃったんだろう
ガンダムタイプの動作データが全然無い
したがってジムも改良しようがない
だからガンダム強奪時点でも形になってたガンキャノンを万能機体として強化していくしか無い
42025/01/21(火)09:44:17No.1275023541+
>シャアはもう死んだじゃない
兄上自害しろ
42125/01/21(火)09:44:18No.1275023543+
>どうしよう竹デザインで目がキラキラしてるキシリアが出てきたら
絶対に笑ってはいけないジ−クアクス
42225/01/21(火)09:44:33No.1275023583+
本編でアムロがパイロットとしての腕でわからせなかったら鬼になってた可能性あるのか…
42325/01/21(火)09:44:36No.1275023590+
>カイさん貰ってもろて
この世界だとカイもハヤトも軍人になってないんじゃね?
ファーストだと凄腕エースパイロットって考えると実力者がいなくなったのアムロだけじゃないんだよな…
42425/01/21(火)09:45:04No.1275023667そうだねx1
>キシリアがシャア=キャスバル坊や説を流してるのは政治的に凄いことじゃないか?
>ダイクンが力持つのはザビ家にとって都合悪いだろうし
キシリア視点だとダイクン派の取り込みとギレンの独裁の正当性への掣肘が出来るから割とやり得な部分あると思う
42525/01/21(火)09:45:24No.1275023725そうだねx1
>本編でアムロがパイロットとしての腕でわからせなかったら鬼になってた可能性あるのか…
アムロが才能を塞いでいたともいえる
42625/01/21(火)09:45:28No.1275023737+
>どうしよう竹デザインで目がキラキラしてるキシリアが出てきたら
既に当時よりちょっとかわいい作画になってた気がする
42725/01/21(火)09:45:44No.1275023779+
そう言えばランバラルってどうなったんだろ?
42825/01/21(火)09:45:58No.1275023813そうだねx2
>ギレンは主導権争いは兎も角きょうだいの殺し合いまでは考えて無いだろうしな…
まあ正史ではデギン殺っちゃってキシリアが先にやらなかったら殺られるってなったけど
デギン健在なら政争の枠に収まっても不思議ではない
42925/01/21(火)09:46:12No.1275023853+
そういやセイラさん本編だとサポート寄りだったな
43025/01/21(火)09:46:16No.1275023862そうだねx6
ニュータイプ保護してるから実はキシリアはダイクン派閥取り込みやすい
43125/01/21(火)09:46:30No.1275023905そうだねx1
>キシリアがシャア=キャスバル坊や説を流してるのは政治的に凄いことじゃないか?
>ダイクンが力持つのはザビ家にとって都合悪いだろうし
ダイクンの息子が放っておけば潰されたキシリアを命懸けで助けたってのはダイクン派取り込むのにメチャクチャデカいよ
ギレンはかなり危機感持つと思う
43225/01/21(火)09:47:25No.1275024046+
>そう言えばランバラルってどうなったんだろ?
正史と違ってガルマの仇討ちはないけどドズルの直属だからソロモンで戦死したか否かかね
43325/01/21(火)09:47:32No.1275024062+
キャスバルは過去の遺恨より未来を見ていたとかいくらでも言えるからなソロモンショックの後なら…
43425/01/21(火)09:47:39No.1275024079+
アムロガンダムホワイトベースを無くすことによってセイラさんが強化されるように調整します
43525/01/21(火)09:47:41No.1275024086+
>ニュータイプ保護してるから実はキシリアはダイクン派閥取り込みやすい
この逆でまともな派閥はギレンが取り込んでるからダイクン派閥とか取り込むために行動してるのが本編
43625/01/21(火)09:47:53No.1275024116そうだねx2
>まあ正史ではデギン殺っちゃってキシリアが先にやらなかったら殺られるってなったけど
>デギン健在なら政争の枠に収まっても不思議ではない
そもそもキシリアのギレンを殺す決定的なトリガーが
デギン公王をソーラレイで殺した事みたいだから
それが無いと公王の座を争うライバルくらいなのかもしれない
43725/01/21(火)09:48:12No.1275024164+
ガンキャノンが知ってるガンキャノンじゃなかったから軽キャノンとのデザインの違いがわからなくて
ケイ・キャノンってジオン側のガンキャノンの呼び名だと思ってた
43825/01/21(火)09:48:18No.1275024176+
シャアに脳を焼かれたキシリアはフラナガン機関をニュータイプを健全に育成する機関へと作り変えた…
43925/01/21(火)09:48:28No.1275024212+
ラルさんから見たらダイクン家とザビ家が親族になるのは複雑だろうな
44025/01/21(火)09:48:37No.1275024236+
ダイクン派取り込めるけど取り込んだらギレンとはもう決裂
あの世界の政治パート見たいすぎる
44125/01/21(火)09:48:45No.1275024251+
>アムロガンダムホワイトベースを無くすことによってセイラさんが強化されるように調整します
アムロにホワイトベースにカイやハヤトがいないって考えると難易度が下手するとアムロの時よりベリーハードなのでは…
44225/01/21(火)09:48:47No.1275024257そうだねx3
>>まあ正史ではデギン殺っちゃってキシリアが先にやらなかったら殺られるってなったけど
>>デギン健在なら政争の枠に収まっても不思議ではない
>そもそもキシリアのギレンを殺す決定的なトリガーが
>デギン公王をソーラレイで殺した事みたいだから
>それが無いと公王の座を争うライバルくらいなのかもしれない
身内には甘いと思ってたのがついに親父殺したからやられる前にやれが動機だもんね
44325/01/21(火)09:49:13No.1275024308そうだねx3
ジークアクス世界でもカミーユはシャアを馬鹿な人ですって言ってそう
44425/01/21(火)09:49:27No.1275024358そうだねx5
>ダイクン派取り込めるけど取り込んだらギレンとはもう決裂
>あの世界の政治パート見たいすぎる
元々対立深いし決裂してもそんなに変わらなさそう…
44525/01/21(火)09:50:49No.1275024573+
>アムロにホワイトベースにカイやハヤトがいないって考えると難易度が下手するとアムロの時よりベリーハードなのでは…
セイラさんも割とスーパーエースな素質は元からあるけどじゃあビットやファンネルに対応しきれる程かと言われるとちょい微妙だからな…
44625/01/21(火)09:50:55No.1275024593+
本編だと兄上の冗談はよせで
あー…こっちまで殺す気はないし本当に殺されると思ってないあたり意外と甘かったんだなー…ってなった感じなのかな
44725/01/21(火)09:51:13No.1275024640そうだねx3
セイラさんもシャアと一緒でこれ行けるんじゃね?と思ったら他のことなんてどうでもよくなるんだろう
鬼の兄妹
44825/01/21(火)09:51:15No.1275024643+
>アムロにホワイトベースにカイやハヤトがいないって考えると難易度が下手するとアムロの時よりベリーハードなのでは…
北米落下の世界一周ハードレベリングルートが開かないなら難易度はそこまでじゃないかな
なんでビグ・ザム墜とせるレベルに育ったかは知らない
44925/01/21(火)09:51:27No.1275024678+
>>アムロにホワイトベースにカイやハヤトがいないって考えると難易度が下手するとアムロの時よりベリーハードなのでは…
>セイラさんも割とスーパーエースな素質は元からあるけどじゃあビットやファンネルに対応しきれる程かと言われるとちょい微妙だからな…
だから超高難易度で強制レベリングするんですね
45025/01/21(火)09:51:33No.1275024692+
>アムロにホワイトベースにカイやハヤトがいないって考えると難易度が下手するとアムロの時よりベリーハードなのでは…
ジオンがビーム兵器前倒しだと単純に難易度が爆上がりする
ガンダムでもビームは無理だし
45125/01/21(火)09:51:48No.1275024740+
ドンパチやってる最中に兄上も案外甘いようでビームしちゃったのは
実父殺された情もあるけどこれでパワーバランス動かせなくなることを焦ったからが大きいので
デギンがソーラレイされてないなら微妙な対立関係が続きそう
45225/01/21(火)09:51:53No.1275024759+
思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
45325/01/21(火)09:52:01No.1275024789そうだねx2
>本編だと兄上の冗談はよせで
>あー…こっちまで殺す気はないし本当に殺されると思ってないあたり意外と甘かったんだなー…ってなった感じなのかな
実際に親父は殺してる訳だし都合の良いこと言いやがってぐらいの皮肉じゃない?
45425/01/21(火)09:52:09No.1275024811+
ギレン一人に好きにやらせるのが一番マズい気がするから睨み合ってる状況作れただけ良かったのかも
45525/01/21(火)09:52:10No.1275024816+
しかし現代の作画でこの昭和の悪の女幹部って感じのコスは浮くな盛大に
45625/01/21(火)09:52:16No.1275024835+
地球圏も大分救われたし下手すると地球の教科書にも載ってるよ
シャア
45725/01/21(火)09:52:29No.1275024870そうだねx5
>本編だと兄上の冗談はよせで
と言うか防衛戦の真っ最中に指揮系統を混乱させる様なバカを
流石のキシリアもやらんだろうって思ってた気がする…
45825/01/21(火)09:52:35No.1275024885+
>セイラさんもシャアと一緒でこれ行けるんじゃね?と思ったら他のことなんてどうでもよくなるんだろう
>鬼の兄妹
セイラさん兄さんが爆弾外したからキレたんじゃないの?
あのタイミングだとその前から見ててもおかしくないし
45925/01/21(火)09:52:43No.1275024908+
ガルマいるならガルマにやらせるだろ
46025/01/21(火)09:52:54No.1275024944そうだねx1
ダイクン派取り込めるっていう政治的なパフォーマンスは当然あるとしても
いまだにシャリアの後ろ盾になってシャア探してるのはガチだよなとも思う
46125/01/21(火)09:52:57No.1275024958+
天パが地球降りて暫くしてからはジオン解体RTAでも始めたのかって勢いだから…
46225/01/21(火)09:53:25No.1275025033そうだねx1
>思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
エルラン逮捕とオデッサの水爆阻止はかなり大きいはず
46325/01/21(火)09:53:32No.1275025045+
身内殺してんのに身内から殺されないと思ってんのはクソ甘だからな…
46425/01/21(火)09:53:38No.1275025065+
勝手に和平しようとしたのと連邦軍トップと一緒に殺すチャンスだったからで
ギレンといえど少々立場が対立するぐらいで肉親を殺したりはしない…んじゃないかなぁ
46525/01/21(火)09:53:45No.1275025091+
>と言うか防衛戦の真っ最中に指揮系統を混乱させる様なバカを
>流石のキシリアもやらんだろうって思ってた気がする…
いうてあの時点でやらなきゃもうチャンスはないからなぁ
46625/01/21(火)09:54:05No.1275025128そうだねx2
>しかし現代の作画でこの昭和の悪の女幹部って感じのコスは浮くな盛大に
と言うか令和の時代に昭和1979年に放映されたアニメの事で
ああだこうだと盛り上がって話し合える日が来るなんて
このリハクの目をもってしても
46725/01/21(火)09:54:31No.1275025206そうだねx5
おっさんしか盛り上がってないからいいんだ
46825/01/21(火)09:54:36No.1275025220+
>>セイラさんもシャアと一緒でこれ行けるんじゃね?と思ったら他のことなんてどうでもよくなるんだろう
>>鬼の兄妹
>セイラさん兄さんが爆弾外したからキレたんじゃないの?
>あのタイミングだとその前から見ててもおかしくないし
ソロモン落とした側がキレたらキチガイすぎるだろ
そのあとで爆弾ザク破壊してんのセイラだし
46925/01/21(火)09:54:48No.1275025254+
>>しかし現代の作画でこの昭和の悪の女幹部って感じのコスは浮くな盛大に
>と言うか令和の時代に昭和1979年に放映されたアニメの事で
>ああだこうだと盛り上がって話し合える日が来るなんて
>このリハクの目をもってしても
何年か前にキシリア転生の奴で少し盛り上がった記憶が
47025/01/21(火)09:54:51No.1275025262+
前門のハマーン
後門のキシリア
47125/01/21(火)09:55:05No.1275025303+
>勝手に和平しようとしたのと連邦軍トップと一緒に殺すチャンスだったからで
>ギレンといえど少々立場が対立するぐらいで肉親を殺したりはしない…んじゃないかなぁ
ギレンからするとガルマ死んで萎えましたとかされたら
そもそもダイクンから奪ったお前が始めた物語だろってなるしな…
47225/01/21(火)09:55:28No.1275025358+
>セイラさん兄さんが爆弾外したからキレたんじゃないの?
>あのタイミングだとその前から見ててもおかしくないし
仮にあの場眺めてたとしてもそもそも何してるのか分からんでしょ
せいぜいソロモン止めるための何かをしようとしてる程度
47325/01/21(火)09:55:37No.1275025380+
ジークアクスだと派閥争いあっても殺し合うほどの余裕なんてないだろうし
47425/01/21(火)09:55:53No.1275025419+
多分天パが居ないだけだと連邦勝利のままなんだろうけどガンダムパクられたのとNT研究が進んでるっぽいのがデカい
47525/01/21(火)09:55:54No.1275025423そうだねx1
ぶっちゃけデギンって親としてみたら殺されても文句言えないし
47625/01/21(火)09:56:01No.1275025442+
>天パが地球降りて暫くしてからはジオン解体RTAでも始めたのかって勢いだから…
ラルさん死亡
リュウさんとハモンさん死亡(上の次の日)
マチルダさん死亡(上の次の日)
47725/01/21(火)09:56:03No.1275025449+
ガルマ生きてたら復讐の手段が回りくどくなるのがシャアお前さ……ってなる
47825/01/21(火)09:56:43No.1275025533そうだねx2
>思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
戦果で明確に影響ありそうなのは艦隊壊滅させられるエルメスやブラウブロ撃墜だけどザクで戦艦5隻撃墜できる赤い彗星を長期間釘付けにできたのは単純な戦果以上に影響でかいと思う
あと水爆の解体もそうか
47925/01/21(火)09:56:47No.1275025540+
ドズルの死を一番悲しんでるまである兄上
他の家族みんな興味ない
48025/01/21(火)09:56:51No.1275025550+
やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
48125/01/21(火)09:57:01No.1275025573+
>ソロモン落とした側がキレたらキチガイすぎるだろ
>そのあとで爆弾ザク破壊してんのセイラだし
そもそもセイラさん落とすの賛成なの?っていうのがあるからな
心情が描かれてないから分からん
でも負け確なので地球に被害が出るレベルで全部めちゃくちゃにしますとか止めようとするのもおかしくないと思うが
48225/01/21(火)09:57:21No.1275025634そうだねx5
この世界線のキシリアは親殺しよりシャア馬鹿にした方が銃抜きそう
48325/01/21(火)09:57:25No.1275025640+
ジャブロー行くまでのホワイトベースの日程マジうける
48425/01/21(火)09:57:29No.1275025655+
>思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
ロボットものどころかパイロット全体を見渡してもこいつヤバいって特異点だよねアムロ
48525/01/21(火)09:57:57No.1275025726そうだねx1
>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
だからちょうどいいところで光になってもらった
48625/01/21(火)09:58:05No.1275025751+
連邦の白いやつで通じるくらいには暴れ回ってたからなアムロ
最終的に横並びのビームの間抜けて直進してくるくらい訳分からんことやってるし
48725/01/21(火)09:58:12No.1275025769+
>天パが地球降りて暫くしてからはジオン解体RTAでも始めたのかって勢いだから…
意地になって木馬へ戦力投入は別にいいんだけど
小出しだったりマが嫌がらせしたりラルが後方師匠面したりで木馬のレベリングに最適だったのがね
48825/01/21(火)09:58:23No.1275025796そうだねx1
>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
鬼子にならないよう普通に育ったら良かったんだけど話始まる前に鬼子になっちゃってるからね…
48925/01/21(火)09:58:47No.1275025858+
>思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
エース何機も落とすし核は止めるしガルマやドズルは落とすしで実際化物部隊だからなホワイトベース
49025/01/21(火)09:59:01No.1275025898+
マの生存フラグが立つのはクソデカい
49125/01/21(火)09:59:05No.1275025905そうだねx6
ソロモン落とした連邦軍の所属で阻止限界点近くまでソロモンの内部で待ち伏せする以外なんもしてなくてソロモン爆破用の爆弾ザクを初手キャノンで破壊したやつがソロモン落下阻止派だった!?は無理筋だろ
49225/01/21(火)09:59:15No.1275025931そうだねx10
>>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
>だからちょうどいいところで光になってもらった
キャスバル坊や…!
49325/01/21(火)09:59:18No.1275025938+
ジークアクスのキシリアの目的も謎だよね
ギレンとは違うしか分からない
49425/01/21(火)09:59:26No.1275025961+
エルメスの戦果をあの程度に留めさせたの本当にバケモンだと思う
49525/01/21(火)10:00:16No.1275026091+
ガンダム一機に木馬一個持ってかれても戦況はすぐに変わらなかったけどバタフライエフェクトは起きてたって感じだった
49625/01/21(火)10:00:23No.1275026116+
>そう言えばランバラルってどうなったんだろ?
オリジン時空だとルウムの前に戦争から降りてる
ガルマの敵討ちでドズルに頼まれて復帰って流れだからこの世界だとジオン本国のハモンの店で飲んだくれたままかもしれん
49725/01/21(火)10:00:25No.1275026122+
アムロいないとジオンのエースパイロットや老獪な古参パイロットにNTパイロット生き残っるからな
49825/01/21(火)10:00:27No.1275026131+
>思ったよりアムロの存在って戦局を左右してたのか…
ガルマぶっ殺す→北米大陸のジオン統治が揺らいだり
イセリナが敵討ちとして攻撃して来たけど貴重なガウ2〜3機を失って失敗
オデッサでエルランの内通を見破るとか戦術レベルを通り越して戦略まで影響してる事が多々ある
49925/01/21(火)10:00:31No.1275026143そうだねx2
確かアクシズ落としも未来ではシャアが防いだことになってるんだっけ?
50025/01/21(火)10:00:36No.1275026154そうだねx1
綺麗なキシリアになってるならダイクン派の意思を組んでとかになっているのかなぁ
そんな甘ちゃんでもないだろうからちゃんと政略も兼ね備えてという感じだろうけど
50125/01/21(火)10:00:57No.1275026204+
>連邦の白いやつで通じるくらいには暴れ回ってたからなアムロ
そういえばセイラさんの白い軽キャノンの存在知らなそうだからセイラさんはやっぱりアムロほどは活躍してないんだね
50225/01/21(火)10:01:07No.1275026229+
>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
いなかった場合はジオンが更にぼろくそ負けて終わりか
反ザビがセイラさんを神輿にするため争奪戦やるのかな
50325/01/21(火)10:01:13No.1275026242+
>ガンダム一機に木馬一個持ってかれても戦況はすぐに変わらなかったけどバタフライエフェクトは起きてたって感じだった
ゲルググ並の機体が早期量産出来たのはかなり大きい
まあ連邦は連邦でキャノン魔改造してたけど
50425/01/21(火)10:01:33No.1275026294そうだねx4
>ジャブロー行くまでのホワイトベースの日程マジうける
北米に降下して南米目指してんのに太平洋に出てアジア行ってんの意味不明でマジうけると言うか意味不明で怖い
オデッサ行ってねって言われるにもっと後だし
50525/01/21(火)10:01:36No.1275026302+
やはりザビとダイクンの血を結ぶ選択が正しかったのではなかろうか
50625/01/21(火)10:01:49No.1275026339そうだねx1
マの個人的妬みで置いてかれたのも結果的に良い方向向いちゃって勝ち逃げされた今のマ中将はシャアに何を思ってるんだろう
50725/01/21(火)10:02:14No.1275026403そうだねx1
>この世界だとジオン本国のハモンの店で飲んだくれたままかもしれん
よかった…姫様が夜叉になってるのを知らなくて済む…
50825/01/21(火)10:02:23No.1275026431+
欧州戦線とかどうなったんだろ
50925/01/21(火)10:02:40No.1275026479+
>>連邦の白いやつで通じるくらいには暴れ回ってたからなアムロ
>そういえばセイラさんの白い軽キャノンの存在知らなそうだからセイラさんはやっぱりアムロほどは活躍してないんだね
ドズルを撃った事は知ってたじゃないか
51025/01/21(火)10:02:46No.1275026499+
テムレイが無事そうだったのが連邦唯一の救いだったな
主軸をキャノン系に切り替えや軽キャノンなんて魔改造品出て来たのは多分あいつのおかげだし
51125/01/21(火)10:02:53No.1275026527+
マクベはまだ軍人やってるのか
さっさとリタイアするものと
51225/01/21(火)10:02:55No.1275026530+
オデッサの水爆はセイラさんがなんとかしたんだろうか
51325/01/21(火)10:03:04No.1275026554+
V作戦掠め取ってMS開発アドバンテージ保っても結構ギリギリなんだな…
51425/01/21(火)10:03:07No.1275026565+
>ガルマぶっ殺す→北米大陸のジオン統治が揺らいだり
ここから北米戦力をジャブローへ
消耗したのでニューヤク・キャルホルニア解放戦までつながる
コードフェアリーやミッシングリンクやブルーでも超重要イベント
51525/01/21(火)10:03:12No.1275026581+
>いなかった場合はジオンが更にぼろくそ負けて終わりか
>反ザビがセイラさんを神輿にするため争奪戦やるのかな
実質世間的にはどう思われてたの?
ラルの反応的にはどこかに隠れて生きているとは思っていたのかもしれないが
51625/01/21(火)10:03:30No.1275026627+
軽キャノンはガンキャノンの胴体にガンダムの手足だっけ
機動性重視のガンキャノンみたいな感じなんだろうか
51725/01/21(火)10:03:42No.1275026665+
出自的に陸ガンは普通にいそうだけどどうなってんだろアジア戦線
51825/01/21(火)10:03:42No.1275026668+
>多分天パが居ないだけだと連邦勝利のままなんだろうけどガンダムパクられたのとNT研究が進んでるっぽいのがデカい
ガンダム取られてなかったら3年戦争くらいになって両者疲弊した状態で連邦勝利だったと思う
51925/01/21(火)10:03:44No.1275026675+
>よかった…姫様が夜叉になってるのを知らなくて済む…
何か間違って姫様のハンマーに潰されてるかもしれん…
52025/01/21(火)10:03:57No.1275026716+
>マクベはまだ軍人やってるのか
>さっさとリタイアするものと
中将まで出世してジオン軍の恐怖の代名詞みたいに語られております…
52125/01/21(火)10:04:10No.1275026756+
シャアいないとブレックス暗殺されたところで指導者いなくてエゥーゴ瓦解する恐れがあるし…
52225/01/21(火)10:04:11No.1275026762+
>オデッサの水爆はセイラさんがなんとかしたんだろうか
キャノンだから逆に本編よりやりやすく…
いややっぱ高出力ビームライムルのほうがやりやすいか?
52325/01/21(火)10:04:37No.1275026828+
テムレイ回路が思ったより重要パーツになってたけどあれって開発者誰なの?
テムレイ回路自体は最初からガンダムに付いてなかったよね?
52425/01/21(火)10:04:56No.1275026882+
エグザベくんがめちゃくちゃまともな事考えるとニタ研周りの表面上の健全化が進んでるっぽいのが面白い
もちろんなんとかの薔薇しかりとんでもない厄ネタは抱えてるだろうけど
52525/01/21(火)10:04:57No.1275026884+
ゼクノヴァが赤いガンダムから発生しています!って観測されてるシーンが好き
52625/01/21(火)10:05:04No.1275026907そうだねx1
ガルマの死が戦線的にもザビ家内の遺恨的にもシャア謹慎的な意味でもダメージデカすぎない?
52725/01/21(火)10:05:15No.1275026944+
5年持たつのにまだ赤い彗星追いかけてるのだめでしょ
52825/01/21(火)10:05:19No.1275026958+
アムロがなにかの因果でセイラの機体のメカニックをやってる可能性が…
52925/01/21(火)10:05:22No.1275026970+
>テムレイ回路自体は最初からガンダムに付いてなかったよね?
原典のはジオンのМSの回路を参考に作った謎のパーツ時期的に使えたMSの最高クラスはドム
53025/01/21(火)10:05:26No.1275026976+
>出自的に陸ガンは普通にいそうだけどどうなってんだろアジア戦線
ギレン「アプサラスは没」
キシリア「アプサラスは没」
ドズル「アプサラスは没」
53125/01/21(火)10:05:46No.1275027022そうだねx1
>5年持たつのにまだ赤い彗星追いかけてるのだめでしょ
その価値は実際あるっちゃあるし…
53225/01/21(火)10:05:46No.1275027024+
>出自的に陸ガンは普通にいそうだけどどうなってんだろアジア戦線
正史より平和そうではある
アプサラス多分できてないし
53325/01/21(火)10:05:55No.1275027058+
自分の重要性をわかってないガルマが悪い坊やとしか言いようがない
53425/01/21(火)10:05:55No.1275027059+
フラナガンは機関から学校になってるのは結構デカそう
暗部は知らん
53525/01/21(火)10:05:57No.1275027065+
マは嫉妬で留守番させたシャアが特大ファインプレーしたからキシリアと逆の意味で脳焼かれただろうし…
53625/01/21(火)10:06:02No.1275027078+
法律まで作って赤いガンダム発見したらジオンが真っ先に対処しますって赤いガンダムのサイコミュ再現不可能だから回収したいんかね?
53725/01/21(火)10:06:31No.1275027149そうだねx2
>>出自的に陸ガンは普通にいそうだけどどうなってんだろアジア戦線
>ギレン「アプサラスは没」
>キシリア「アプサラスは没」
>ドズル「アプサラスは没」
ギニアス「けおおおおおお!!!!!!」
53825/01/21(火)10:06:35No.1275027159+
この世界サイコフレームとかの技術はどうなってるんだろ
53925/01/21(火)10:06:37No.1275027167+
何度も言うけど名塚キシリアが本編でダークホースすぎる
54025/01/21(火)10:06:51No.1275027205+
そう言えばフラナガン機関にいそうなニュータイプ候補生って他に誰いるだろう
マリオンウェルチとかクスコある?
54125/01/21(火)10:06:52No.1275027206+
>ギレン「アプサラスは没」
>キシリア「アプサラスは没」
>ドズル「アプサラスは没」
……じゃあギニアスそう言う事でよろしく
54225/01/21(火)10:07:03No.1275027236+
>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
現状だと本来の歴史であった戦争の大半のフラグがへし折れててその戦争に巻き込まれるはずだった人達にとってはプラスなんだけどその分箱の持つ意味が大きくなってるしシロッコ止められる奴がいなくなってるからこの2つが噛み合うと本来の歴史よりもヤバくなる可能性が
54325/01/21(火)10:07:09No.1275027261+
>エグザベくんがめちゃくちゃまともな事考えるとニタ研周りの表面上の健全化が進んでるっぽいのが面白い
>もちろんなんとかの薔薇しかりとんでもない厄ネタは抱えてるだろうけど
🧑‍⚕️急に上の方針が変わったの何でだろなぁ…
54425/01/21(火)10:07:20No.1275027298+
シャアが宇宙メインで活動してたっぽいし地上は正史よりも連邦有利で進んだんじゃ無いかと思う
とは言えマが生きてるからオデッサから資源はきっちり吸い上げてるだろうけど
54525/01/21(火)10:07:26No.1275027316そうだねx4
>法律まで作って赤いガンダム発見したらジオンが真っ先に対処しますって赤いガンダムのサイコミュ再現不可能だから回収したいんかね?
というかあんな謎現象起こした上でソロモンゴッソリ抉り取れるのが野放しなのが単に怖いだけだと思う
54625/01/21(火)10:07:28No.1275027325+
>テムレイ回路が思ったより重要パーツになってたけどあれって開発者誰なの?
>テムレイ回路自体は最初からガンダムに付いてなかったよね?
あれはハードディスクみたいなもんで重要なのは中の情報らしい
ジーンアクスではそんな感じ
54725/01/21(火)10:07:28No.1275027327そうだねx2
昔からスパロボとかゲームでシャアをガンダムに乗せるのが凄い抵抗あって自己満ながら嫌だったんだけど
この作品見たら抵抗薄れてなんか気軽になったのが個人的に嬉しい
54825/01/21(火)10:07:49No.1275027382+
>フラナガンは機関から学校になってるのは結構デカそう
>暗部は知らん
大丈夫?ニタ研とかムラサメ研とか見たいになってないよね?
54925/01/21(火)10:07:51No.1275027391+
8小隊周りはアプサラス以外割と原作通りに行ってそうな気がするな
55025/01/21(火)10:07:58No.1275027415そうだねx2
>法律まで作って赤いガンダム発見したらジオンが真っ先に対処しますって赤いガンダムのサイコミュ再現不可能だから回収したいんかね?
アルファサイコミュの回収
救国の英雄の捜索
個人的に会えるなら会いたい
色んな理由が憶測できるのが良いと思う
55125/01/21(火)10:07:59No.1275027416+
フラナガンスクール主席の彼がだいぶ真っ当に卒業してそうだし少なくとも素質ありの子にとってはかなりクリーンな施設になってそうではある
55225/01/21(火)10:08:01No.1275027422+
アムロとカミーユはまあ一般市民として過ごしそうだな
ジュドーはちょっとわからん…
55325/01/21(火)10:08:08No.1275027445+
ビグ量産とリバースエンジニアに全力だから
ギニアス君はもうおしまい
55425/01/21(火)10:08:18No.1275027472+
>シャアが宇宙メインで活動してたっぽいし地上は正史よりも連邦有利で進んだんじゃ無いかと思う
>とは言えマが生きてるからオデッサから資源はきっちり吸い上げてるだろうけど
正史でもマが死んだのオデッサから撤退した後のテキサスコロニーでだからそんなに変わらん気がする
55525/01/21(火)10:08:20No.1275027475+
>あれはハードディスクみたいなもんで
WGで始まる型番でダメだった
55625/01/21(火)10:08:27No.1275027500+
>テムレイ回路が思ったより重要パーツになってたけどあれって開発者誰なの?
>テムレイ回路自体は最初からガンダムに付いてなかったよね?
アレ教育型コンピューターの部品で既に開発当初から正式なものを組み込んでいるけど
酸素欠乏症で記憶から消えていてジャンクから低品質なのを作ったとかだと思う
55725/01/21(火)10:08:28No.1275027504+
この件でキシリアがダイクン思想に影響されてた場合シャアは復讐どうするんだろうな
なんだかんだダイクン思想もシャア的にはかなり大事なものだし
55825/01/21(火)10:08:28No.1275027505+
>やっぱこの鬼子居ないほうが人類にとってプラスなのでは?
コロニー落としでひと思いに死ぬのとコロニー難民になって警察のMSに雑に踏み潰されるのとどっちがマシか…
55925/01/21(火)10:08:46No.1275027556+
陸ガンは生まれてるはずなんだよな
キャノン系に吸収されたんだろうか
56025/01/21(火)10:09:17No.1275027646+
よしんばシャアがちゃんと帰って来たとして刻を見たあいつは何を言い出すのか
56125/01/21(火)10:09:36No.1275027709+
>正史でもマが死んだのオデッサから撤退した後のテキサスコロニーでだからそんなに変わらん気がする
そういえばそうだった…
56225/01/21(火)10:09:47No.1275027735+
陸キャノン…
56325/01/21(火)10:09:54No.1275027762+
またシャアのママになりたい勢が増えるのか…
56425/01/21(火)10:10:04No.1275027790+
ショートハンマー2本持って暴れ回る軽キャノンピクシーが見たくないかと言われれば見たくなる
56525/01/21(火)10:10:05No.1275027792+
デギンやレビルだったらシロッコは軽くあしらえそう
ギレンやキシリアならシロッコに対抗できる
シャアだとちょっと難しい
56625/01/21(火)10:10:21No.1275027847+
>>なんか凄いことになってまで助けてくれたのは嬉しいけどキャスバル坊や何それ…
>ねぇフラナガン…
>アレ何?
知らん…何あれ…
尊…
56725/01/21(火)10:10:35No.1275027886+
>ビグ量産とリバースエンジニアに全力だから
>ギニアス君はもうおしまい
なんか浄化されてビグザム量産の手伝いしてたかもしれんし…
どっちにしろ0085時点じゃ死んでそうだが
56825/01/21(火)10:10:37No.1275027891+
何気にジオンが全撤退だしレクイレムのままは宇宙に帰るな
56925/01/21(火)10:11:15No.1275028014+
ビームライフルの技術がジオンにあのタイミングで流れたのかなり痛そう
57025/01/21(火)10:11:22No.1275028031+
>ショートハンマー2本持って暴れ回る軽キャノンピクシーが見たくないかと言われれば見たくなる
あくましんかんじゃねーか
57125/01/21(火)10:11:39No.1275028089そうだねx6
>またシャアのママになりたい勢が増えるのか…
スレ画は割と元から近所の姉である
57225/01/21(火)10:11:50No.1275028122+
ラストリゾートのフラナガン機関のガキ達が地球に降りることなくそのままだろうし出てこないかな
57325/01/21(火)10:11:50No.1275028123+
>何度も言うけど名塚キシリアが本編でダークホースすぎる
名塚は妹キャラのイメージあるし…
57425/01/21(火)10:11:51No.1275028125+
シャアが生きてたら85年辺りはグラサンかけ始めてる頃か
57525/01/21(火)10:11:55No.1275028136+
帰ってきたらキシリア様が待ってるからよかったなシャア
57625/01/21(火)10:12:09No.1275028168+
>>またシャアのママになりたい勢が増えるのか…
>スレ画は割と元から近所の姉である
見た目怖い以外はおねショタの要素かなりあるんだよな…
見た目が怖い以外は
57725/01/21(火)10:12:22No.1275028200+
>>何度も言うけど名塚キシリアが本編でダークホースすぎる
>名塚は妹キャラのイメージあるし…
スレ画は妹だからな
57825/01/21(火)10:12:48No.1275028277+
向こう側から現世に帰還したシャアの前に立ちはだかるなんかママみたいな質感になったキシリア・ザビ
57925/01/21(火)10:13:06No.1275028312そうだねx1
>デギンやレビルだったらシロッコは軽くあしらえそう
>ギレンやキシリアならシロッコに対抗できる
>シャアだとちょっと難しい
鶴巻的にはシロッコ来たら成立しなくなるから本編の時代調整したレベルだそうで
58025/01/21(火)10:13:11No.1275028327+
>テムレイ回路が思ったより重要パーツになってたけどあれって開発者誰なの?
>テムレイ回路自体は最初からガンダムに付いてなかったよね?
確かテム・レイが作ったデータ収集用コンピューターでガンダムの教育型コンピューターの元になったやつでハロにも同じものが搭載されてる
58125/01/21(火)10:13:18No.1275028341+
ソロモンは落ちてるから一応悪夢はいるんだよな多分
58225/01/21(火)10:13:19No.1275028347+
>シャアが生きてたら85年辺りはグラサンかけ始めてる頃か
代わりにセイラさんにノースリーブグラサンしてもらうか…
58325/01/21(火)10:13:26No.1275028374そうだねx2
ハマーンかと思ったらキシリアが出てくるのは想定外なんよ…
58425/01/21(火)10:13:30No.1275028389そうだねx2
>鶴巻的にはシロッコ来たら成立しなくなるから本編の時代調整したレベルだそうで
なんなんだよこの木星帰り…
58525/01/21(火)10:13:30No.1275028391そうだねx1
オリジンだと目つきが鋭い美人って言えるくらいにはなってるけど髪型が終わってるんだよなキシリア
58625/01/21(火)10:13:46No.1275028434そうだねx1
ザビ家の確執がなければ幼い頃から一緒に過ごした年上のお姉さんだしな
58725/01/21(火)10:13:50No.1275028446+
シャアいないとティターンズに牛耳られてネオジオンと全面的にやり合う感じか
ハマーン以降のジオン系は神輿がいないから消えるか超小さくなる
58825/01/21(火)10:13:51No.1275028449+
妹なのに近所の子供にお姉さんぶってる名塚キャラとか時代が時代なら覇権狙えるぞ
58925/01/21(火)10:13:55No.1275028463そうだねx1
>なんなんだよこの木星帰り…
ただの天才さんだが?
59025/01/21(火)10:14:00No.1275028481+
>オリジンだと目つきが鋭い美人って言えるくらいにはなってるけど髪型が終わってるんだよなキシリア
エマ中尉よりマシ
59125/01/21(火)10:14:00No.1275028482そうだねx1
セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
59225/01/21(火)10:14:31No.1275028563そうだねx6
>なんなんだよこの木星帰り…
荒らし嫌がらせ混乱の元
59325/01/21(火)10:14:33No.1275028570そうだねx1
シロッコ殺すかぁしないで律儀に出てこない時代にしたのは往年のガノタすぎる
59425/01/21(火)10:14:44No.1275028597+
そういえばセイラさんもゼクノバに巻き込まれたんかな
59525/01/21(火)10:14:44No.1275028598+
シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
59625/01/21(火)10:14:45No.1275028599そうだねx1
>ソロモンは落ちてるから一応悪夢はいるんだよな多分
いてもゲルググないし
ソロモンはシャア×シャリアで他が活躍できる余地がねえ
59725/01/21(火)10:14:46No.1275028602+
>帰ってきたらキシリア様が待ってるからよかったなシャア
目がハートの姉とハンマー構えてる妹とクワトロみたいな軽いノリのマヴが待ってる
59825/01/21(火)10:15:04No.1275028652+
>帰ってきたらキシリア様が待ってるからよかったなシャア
行く先にはハマーンが待ってるぞシャア
59925/01/21(火)10:15:15No.1275028698+
>この件でキシリアがダイクン思想に影響されてた場合シャアは復讐どうするんだろうな
>なんだかんだダイクン思想もシャア的にはかなり大事なものだし
むしろギレンが傾倒しまくってキチガイ狂信者になってるかもしれん
ネタバレになるが「兄者は思想ばかりで綺麗事しか言わない」て作中で嘆いてたしな
60025/01/21(火)10:15:23No.1275028713そうだねx1
>セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
セイラさんがグラナダの一般市民殺したいかと聞かれたら少し怪しいから作戦は失敗したけど鬼子は消えたので結果オーライな感じは少しある
60125/01/21(火)10:15:25No.1275028720+
>セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
ダイクンの血筋ってヤバくない?ってなるけどジオンダイクンおじさんはめっちゃ温厚なんだよな…母親似なんだろうか
60225/01/21(火)10:15:25No.1275028721そうだねx1
ifなんだから出さなくてもいい事も検討した上で85年設定にしたの面白すぎる
60325/01/21(火)10:15:35No.1275028745そうだねx1
出自的に87年頃に突然ポップしてくるなろうキャラ並みに何でもできるやつだからなシロッコ…
60425/01/21(火)10:15:38No.1275028757+
この軸だとハマーンとのあれこれは起きてるのか?
60525/01/21(火)10:15:42No.1275028765そうだねx2
>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
どさくさで急に出てきた実力はある変人が大物ぶってるヤツだよ
60625/01/21(火)10:15:46No.1275028780+
>セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
起爆装置解除してるシャア見てハンマー攻撃するセイラさん面白すぎる…
60725/01/21(火)10:15:48No.1275028789+
>セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
セイラ陣営というかまともに考えると落としたくないのでは?
普通に地球にまで被害が出る無意味すぎる殺戮だし
60825/01/21(火)10:16:07No.1275028837+
>>ソロモンは落ちてるから一応悪夢はいるんだよな多分
>いてもゲルググないし
>ソロモンはシャア×シャリアで他が活躍できる余地がねえ
勘違いされるがソロモンの悪夢がソロモンの悪夢になったのは試作ビームバズーカを持ったリック・ドムだ
60925/01/21(火)10:16:15No.1275028857+
シロッコって自分でジオ作ったんだっけ?
61025/01/21(火)10:16:33No.1275028905そうだねx1
>シロッコ殺すかぁしないで律儀に出てこない時代にしたのは往年のガノタすぎる
殺すかぁで殺せたら苦労しないってくらいには影響力がデカすぎる…
61125/01/21(火)10:16:35No.1275028912そうだねx1
>行く先にはハマーンが待ってるぞシャア
ハマーンってこの世界だと多分接点持ててないのでは?
61225/01/21(火)10:16:36No.1275028917+
>シロッコって自分でジオ作ったんだっけ?
PMXの機体は基本そう
61325/01/21(火)10:16:46No.1275028944+
>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
荒らしの天才
61425/01/21(火)10:16:55No.1275028968+
>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
優秀な人物だったから呼び戻したらキチガイだった!
61525/01/21(火)10:16:58No.1275028980+
>ダイクンの血筋ってヤバくない?ってなるけどジオンダイクンおじさんはめっちゃ温厚なんだよな…母親似なんだろうか
オリジン版だとめっちゃエキセントリックなおじさんになってた
61625/01/21(火)10:17:00No.1275028984+
この世界だとシロッコがどんな人間かは
シャリアブルがたぶん知ってるだろう
61725/01/21(火)10:17:06No.1275029002+
>シロッコって自分でジオ作ったんだっけ?
メッサーラドボリノーク・サマーンとパラス・アテネとジ・オだよ
61825/01/21(火)10:17:07No.1275029003+
>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
あれは番組造りが進んでいるところで
途中から急にいらん声を出してくるスポンサーの人の擬人化
つまりシロッコは村上天皇
61925/01/21(火)10:17:11No.1275029021+
クッソ面倒な思想もったクソコテ気質のメカニックとパイロットの適性あるニュータイプって程度だよね
62025/01/21(火)10:17:20No.1275029047+
>>行く先にはハマーンが待ってるぞシャア
>ハマーンってこの世界だと多分接点持ててないのでは?
地球圏はキシリアが探すので目の届かないとこへ
つまりアクシズ
62125/01/21(火)10:17:49No.1275029127+
>普通に地球にまで被害が出る無意味すぎる殺戮だし
ワッケインがそんなのしったこっちゃねえ
痛い目みせてやるという完全暴走がソロモン落としの動機だぞ
62225/01/21(火)10:18:34No.1275029246+
>>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
>あれは番組造りが進んでいるところで
>途中から急にいらん声を出してくるスポンサーの人の擬人化
>つまりシロッコは村上天皇
ウォンさんの方だと思ってた村上天皇投影キャラ
62325/01/21(火)10:18:43No.1275029272+
>クッソ面倒な思想もったクソコテ気質のメカニックとパイロットの適性あるニュータイプって程度だよね
それだけ聞くとダーク・アムロみたいな…
62425/01/21(火)10:18:48No.1275029290+
IFのために大罪人にされるワッケイン司令
62525/01/21(火)10:18:52No.1275029304そうだねx1
>ワッケインがそんなのしったこっちゃねえ
>痛い目みせてやるという完全暴走がソロモン落としの動機だぞ
だからこそセイラ的には別に落としたいと思ってないと思うんだが
というかまともなやつなら自軍の作戦でも止めたいまであるだろ
62625/01/21(火)10:18:59No.1275029323そうだねx4
>>セイラ陣営もシャアも落っことしたい側なのにノリで喧嘩始めて双方損している
>ダイクンの血筋ってヤバくない?ってなるけどジオンダイクンおじさんはめっちゃ温厚なんだよな…母親似なんだろうか
ダイクンがやばくないわけないだろ
官僚のくせに宗教論おっ立てて赴任地武装して独立した男だぞ
62725/01/21(火)10:19:32No.1275029428そうだねx6
シャア大佐ならマブの時は先陣を譲らないお人なんですけお!お前誰なんですけお!
62825/01/21(火)10:19:40No.1275029450+
>出自的に87年頃に突然ポップしてくるなろうキャラ並みに何でもできるやつだからなシロッコ…
強い上に量産機以外は自前で用意できちゃうからね
欠点は人望が殆どない
62925/01/21(火)10:19:46No.1275029465+
NTの感応的なもので察知して兄があのまま去ればよし案の定やりやがった殺すかしたのがあの軽キャノンだと思う
63025/01/21(火)10:19:47No.1275029466そうだねx1
>というかまともなやつなら自軍の作戦でも止めたいまであるだろ
そのための爆弾ザク落としてんだよセイラさん
63125/01/21(火)10:19:49No.1275029475そうだねx1
遊び半分で動いて本当に世界をオモチャにしてしまえる能力がある…
63225/01/21(火)10:19:56No.1275029503+
>IFのために大罪人にされるワッケイン司令
来たれ!冬の時代よ!
63325/01/21(火)10:20:18No.1275029566そうだねx1
>シロッコ殺すかぁしないで律儀に出てこない時代にしたのは往年のガノタすぎる
自己顕示欲が強くて他者を駒にして戦争で遊ぶニュータイプとか存在してはならなさすぎる
63425/01/21(火)10:20:26No.1275029587そうだねx1
開発もパイロットも天才だし大義って程には思想が強くないからどの陣営にも入り込めるし隙あらば乗っ取る
その上勝っても負けても船団で木星往復確定なので責任なんて取る気は全くないのがシロッコ
63525/01/21(火)10:20:31No.1275029596+
さすがにワッケインは実行犯でソロモン落とし事体は司令部の作戦だろう
ところでレビル生きてるよね…
63625/01/21(火)10:20:38No.1275029616+
ワッケインより上の命令かもしれん
63725/01/21(火)10:20:59No.1275029677そうだねx1
>>シロッコってどさくさで急に出てきた変人のイメージだけど元から大物だったの!?
>あれは番組造りが進んでいるところで
>途中から急にいらん声を出してくるスポンサーの人の擬人化
>つまりシロッコは村上天皇
才能自体は本物なのはそういう…
63825/01/21(火)10:20:59No.1275029678+
このままコロニー落とした奴らに負けたら悔しいじゃないですか
63925/01/21(火)10:21:02No.1275029684+
V作戦失敗でレビルの立場危うくなってそうだ
64025/01/21(火)10:21:12No.1275029709+
ザビ家死ね! 思ってるけど別に罪がないジオンの民虐殺したいわけではないのでザク爆弾で逸らすならまあそれでいいって見てた
あっ兄さん爆弾取った!!!!
64125/01/21(火)10:21:20No.1275029737+
マチュにシロッコはどういう反応するのかちょっと見たくはある
64225/01/21(火)10:21:22No.1275029741+
たぶんダイクン派融和的だろうからハマーンに慕われてたりするかもしれないしてないかもしれない
64325/01/21(火)10:21:50No.1275029820+
>さすがにワッケインは実行犯でソロモン落とし事体は司令部の作戦だろう
>ところでレビル生きてるよね…
この世界の和平派はなにやってんだ…と思ったけど
そもそもガルマ生きててジオンが優勢だからデギンが乗ってくれるわけないんだよな…
64425/01/21(火)10:21:54No.1275029832+
キシリア様残ってて死ぬつもりだったのにシャアに救われたもんな…
64525/01/21(火)10:22:01No.1275029856そうだねx2
>欠点は人望が殆どない
いやすげえ短期間でなんか気持ち悪いシンパできてたじゃん
64625/01/21(火)10:22:03No.1275029863+
この時空でVの時代まで行ったらどうなってるか全く予測つかないな
64725/01/21(火)10:22:22No.1275029924+
私はかつてセイラ・マスと呼ばれた女だ
64825/01/21(火)10:22:25No.1275029930+
まあ考えてみたら普通にジオン人ごと殺すくらいは平気でやるやつだったわ
64925/01/21(火)10:22:30No.1275029944そうだねx1
>>出自的に87年頃に突然ポップしてくるなろうキャラ並みに何でもできるやつだからなシロッコ…
>強い上に量産機以外は自前で用意できちゃうからね
>欠点は人望が殆どない
ハンブラビは量産性もよかったはず
欠点は操縦技術高いやつじゃないと乗れないから量産向かないというこいつ自分基準か?
65025/01/21(火)10:22:31No.1275029951+
>IFのために大罪人にされるワッケイン司令
寒い時代だと思わんか
65125/01/21(火)10:22:39No.1275029975そうだねx5
シロッコは別に大義もないしやれるからやったくらいのもんだからマジで勝っても負けてもどうでもいいみたいな遊んでる天才
imgのスレ荒らす感覚で世界荒らしてる
65225/01/21(火)10:22:43No.1275029989そうだねx1
シロッコ外しのために年代設定したって言ってたし基本的にUCガンダムシリーズにいるキャラクターはどこかにはそのままいると考えればいいのか
65325/01/21(火)10:22:44No.1275029995そうだねx1
>あっ兄さん爆弾取った!!!!
⚫️三👹
65425/01/21(火)10:23:05No.1275030055+
キシリアの横にいたナイスミドルは原作の人?
65525/01/21(火)10:23:05No.1275030057+
>V作戦失敗でレビルの立場危うくなってそうだ
地上は正史通りにオデッサとジャブローやってる
でも戦後敗戦の責任は間違いなく問われてると思う
65625/01/21(火)10:23:06No.1275030062+
燃え上がれ
燃え上がれ
燃え上がれ
軽キャノン!
65725/01/21(火)10:23:10No.1275030075+
劇場版 シロッコの帰還
65825/01/21(火)10:23:20No.1275030109そうだねx1
>>欠点は人望が殆どない
>いやすげえ短期間でなんか気持ち悪いシンパできてたじゃん
ほとんどだから気持ち悪いシンパが少数派であっているんじゃないかな
レコアでさえなんかシロッコに惹かれきってなかったし
65925/01/21(火)10:23:21No.1275030116そうだねx1
出てないのに妙に株の上がる男シロッコ
66025/01/21(火)10:23:21No.1275030117そうだねx2
隕石落とし=寒くなって人が住めなくなる=寒い時代=ワッケイン
という適材適所だよ
あの一言で45年間出番を作ってきた男だ
66125/01/21(火)10:23:23No.1275030123+
>劇場版 シロッコの帰還
こないで
66225/01/21(火)10:23:24No.1275030124そうだねx1
>ハンブラビは量産性もよかったはず
整備性も単純だから現場向け
66325/01/21(火)10:23:25No.1275030127+
書き込みをした人によって削除されました
66425/01/21(火)10:23:35No.1275030162+
兄妹喧嘩で結果的に救われる大勢の人
66525/01/21(火)10:23:39No.1275030174そうだねx2
レビルはオデッサの水爆で死んだかもしれん
66625/01/21(火)10:23:47No.1275030198そうだねx1
作中有力なニュータイプって結局ニュータイプ同士でも決別するくらい我が強いから
66725/01/21(火)10:23:49No.1275030209+
>この時空でVの時代まで行ったらどうなってるか全く予測つかないな
ジオンも連邦も弱体化してるからコロニー宇宙戦国時代が早期到来しそう
66825/01/21(火)10:23:52No.1275030218+
>キシリアの横にいたナイスミドルは原作の人?
バロム説が有力
66925/01/21(火)10:23:52No.1275030219+
>劇場版 逆襲のアルテイシア
67025/01/21(火)10:24:11No.1275030275そうだねx3
>imgのスレ荒らす感覚で世界荒らしてる
生きてちゃいけないやつすぎる…
67125/01/21(火)10:24:26No.1275030322+
しれっとエルランがジオンの軍服着て出てきたら笑っちゃうかも
67225/01/21(火)10:24:26No.1275030324そうだねx1
まぁ木星星団なんてエリート中のエリートだしそいつら基準の量産型作るのは理にかなってるんだろ…
67325/01/21(火)10:24:30No.1275030338+
>キシリアの横にいたナイスミドルは原作の人?
トワニングだよ!
67425/01/21(火)10:24:37No.1275030358+
>V作戦失敗でレビルの立場危うくなってそうだ
当初のV作戦自体は成功してないか?
ガンダム鹵獲が思ってた以上にやばい事態になっただけで
67525/01/21(火)10:24:42No.1275030375+
>レビルはオデッサの水爆で死んだかもしれん
セイラさんがミサイル切ってるかもだし…
67625/01/21(火)10:24:51No.1275030402そうだねx4
>>ハンブラビは量産性もよかったはず
>整備性も単純だから現場向け
さすがに技術者としての視点は完璧なんだよなシロッコ
67725/01/21(火)10:24:59No.1275030431+
トワニングもやけに作画違ってるし俺の予想だとジークアクス本編に出てくる
67825/01/21(火)10:25:05No.1275030448+
>>劇場版 逆襲のアルテイシア
今回が逆シャアになってるから逆にこっちはセイラがジオングみたいな機体に乗ってシャアがラストシューティングするのだろうか
67925/01/21(火)10:25:14No.1275030470+
>劇場版 シロッコの帰還
こんどは戦争だ!
68025/01/21(火)10:25:24No.1275030498そうだねx1
>セイラさんがミサイル切ってるかもだし…
(ハンマーで粉砕する水爆ミサイル)
68125/01/21(火)10:25:26No.1275030506そうだねx1
最後に出てくる完全な自分用がジ・Оってのが好きなんだわパプティマス様
68225/01/21(火)10:25:30No.1275030521+
>セイラさんがミサイル叩いてるかもだし…
68325/01/21(火)10:25:34No.1275030531+
>キシリアの横にいたナイスミドルは原作の人?
バロムだと思う
初代にもいる
68425/01/21(火)10:25:37No.1275030542+
ジオンはちょび髭のちょい役が多いから誤解を招きやすい
68525/01/21(火)10:25:38No.1275030545そうだねx3
>>キシリアの横にいたナイスミドルは原作の人?
>トワニングだよ!
あれがトワニングだったらシャリア以上に原型とどめてないだろ…
68625/01/21(火)10:26:01No.1275030631+
>シロッコは別に大義もないしやれるからやったくらいのもんだからマジで勝っても負けてもどうでもいいみたいな遊んでる天才
>imgのスレ荒らす感覚で世界荒らしてる
自分含む一握りの天才以外ゴミって考えだしな
女の統治はアマンダラとわざと被せてるんだろうけどゴミどもにはこれがベストだからやれって感じだし
68725/01/21(火)10:26:23No.1275030706+
「ヘルメットが無ければ即死だったわ」
68825/01/21(火)10:26:30No.1275030731+
ジークアクスなら木製関係はシャリアブルが間に入るだろうし
68925/01/21(火)10:26:33No.1275030743そうだねx4
口説いた女が彼氏持ちだったらあっさり引く感覚で負けてもあーあ負けたわで終わるからなシロッコ
あいつの負けは自分が死ぬことオンリー
69025/01/21(火)10:26:36No.1275030754+
ミネバ回収した時にいた人か
69125/01/21(火)10:27:06No.1275030858そうだねx1
ifの世界で正史みたいなガンダリウムγや第2世代MSが台頭しなくても勝手にそれに類似する技術を1人で作ったシロッコが2年後持ってくるから終わりよ
69225/01/21(火)10:27:31No.1275030944+
シロッコはいくら盛ってもいいとこある
69325/01/21(火)10:27:53No.1275031012+
>ハンブラビは量産性もよかったはず
>欠点は操縦技術高いやつじゃないと乗れないから量産向かないというこいつ自分基準か?
シロッコはゲーム感覚だけどゲームのユニットにはちゃんと意識が向かうのでちゃんと量産機とか考えるタイプではある
ただ先ずは自分基準で考えて他人の基準も高くなっているからこそそれに満たない層に余計に落胆している節があって時間がたてばたつほどズレを修正してくるから遊び気分で変なことやっているうちに止めないといかん
69425/01/21(火)10:28:00No.1275031034そうだねx4
>シロッコはいくら盛ってもいいとこあるので出禁
69525/01/21(火)10:28:03No.1275031047+
連邦側的には爆弾外すのはありがたいはずなのにセイラさん…
69625/01/21(火)10:28:03No.1275031049+
新ブロリーみたいに綺麗なシロッコになる可能性は……ないか
69725/01/21(火)10:28:07No.1275031059+
正直シロッコが出てくるなら面白くなりそうだから出てきて欲しいとは思う
ハマーンはシャアと接点なさそうだから本編みたいに尖ってなさそうなんだよな…
69825/01/21(火)10:28:26No.1275031124+
大団円で終わっても(この後にシロッコくるんだよな…)ってなりそう
69925/01/21(火)10:28:38No.1275031163+
木星船団ってスペースノイドだしシロッコが帰還して招喚されるのってジオン公国になるのかな
70025/01/21(火)10:28:44No.1275031182+
シロッコは地球圏vs木星圏で戦争するほど命知らずでは無い
だが木星の王はどうかな?
70125/01/21(火)10:28:50No.1275031197そうだねx2
>連邦側的には爆弾外すのはありがたいはずなのにセイラさん…
連邦側からしてもぶっちゃけコロニー落としみたいなことされたらドン引きの層結構いると思う
70225/01/21(火)10:28:51No.1275031204+
>最後に出てくる完全な自分用がジ・Оってのが好きなんだわパプティマス様
最後の最後にアムロやシャアが好みそうなシンプルイズベスト見たいな機体に乗ってくんのほんとにさぁ…
70325/01/21(火)10:28:56No.1275031220+
レビルがどうなったかはわからんけどレビルが囲ってた親アースノイドのスペースノイドは生き残ってるだろうからガルマ共々スペースノイドとアースノイドの関係改善の可能性は残してるんだよな…
70425/01/21(火)10:28:59No.1275031227そうだねx3
野心に目覚めなけりゃ普通に仕事する奴なんだよなシロッコ…
70525/01/21(火)10:29:11No.1275031264そうだねx2
どんなに歴史が変わろうとあの性格と能力で遊び半分で歴史を動かそうとするだろうからなぁ
これは出禁だわ
70625/01/21(火)10:29:19No.1275031296+
>口説いた女が彼氏持ちだったらあっさり引く感覚で負けてもあーあ負けたわで終わるからなシロッコ
>あいつの負けは自分が死ぬことオンリー
UCEで死にぞこなうと更に自我が肥大化して皆殺し荒らしになるの面倒過ぎる
死ぬ時も強気だしなんなんマジ…
70725/01/21(火)10:29:20No.1275031302そうだねx5
>シロッコは地球圏vs木星圏で戦争するほど命知らずでは無い
>だが木星の王はどうかな?
?「なんでジュピトリスぶっ壊してんのあいつ?」
70825/01/21(火)10:29:23No.1275031312そうだねx1
>連邦側的には爆弾外すのはありがたいはずなのにセイラさん…
連邦軍の作戦を阻止する兄は殺す
グラナダの市民を殺そうとする兄も殺す
70925/01/21(火)10:29:25No.1275031319+
>連邦側的には爆弾外すのはありがたいはずなのにセイラさん…
ジオンだけならともかく無差別に被害の量がヤバいからありがたくないと思うぞ
71025/01/21(火)10:29:45No.1275031380+
シロッコも戦争状態になってなければ変な動きはしないんじゃないか
71125/01/21(火)10:29:47No.1275031388そうだねx1
>オリジン版だとめっちゃエキセントリックなおじさんになってた
安彦先生の悪癖で癖が強いおじさん描く時はエキセントリックで面白おじさんになっちゃうからなんぬ
71225/01/21(火)10:29:52No.1275031397そうだねx1
地球側のMS開発ツリーめちゃくちゃでメッサーラやジオに勝てないみたいな話見て笑った
71325/01/21(火)10:29:55No.1275031406そうだねx1
>シロッコは地球圏vs木星圏で戦争するほど命知らずでは無い
>だが木星の王はどうかな?
水も酸素もクロボン以上にカツカツな時代なんで無理
71425/01/21(火)10:29:58No.1275031415+
>シロッコは地球圏vs木星圏で戦争するほど命知らずでは無い
>だが木星の王はどうかな?
この世界だと連邦じゃなくてジオンあたりから読めとることになるだろうからあんなブチギレジジイにならないと思う
71525/01/21(火)10:30:04No.1275031447+
シロッコはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
71625/01/21(火)10:30:12No.1275031464+
マチュの頑張りがシロッコが介入できないくらい平和な世界にすると信じよう
71725/01/21(火)10:30:13No.1275031471+
>野心に目覚めなけりゃ普通に仕事する奴なんだよなシロッコ…
でもチンポのライブ感にしたがうのがシロッコだから…
71825/01/21(火)10:30:52No.1275031594+
でもマチュこれから何をするんだろうな
世界に影響与えられるのかな
71925/01/21(火)10:31:12No.1275031662そうだねx2
今回ので何度ループしてもドズルだけは死ぬ可能性が出てきた
72025/01/21(火)10:31:21No.1275031701そうだねx1
感情的なやつは品性がないって言って人類の大半下に見てるのにサラの時は流石にキレたからサラだけは珍しく例外的に心許してた人間なんだなぁ
72125/01/21(火)10:31:38No.1275031746+
>>シロッコは地球圏vs木星圏で戦争するほど命知らずでは無い
>>だが木星の王はどうかな?
>水も酸素もクロボン以上にカツカツな時代なんで無理
その一方で地球圏のダメージは正史よりも軽いから木星圏への支援も出来る状態でけおらない可能性が出てきてるんだよね
72225/01/21(火)10:31:38No.1275031747+
>今回ので何度ループしてもドズルだけは死ぬ可能性が出てきた
ルウムくらいから歴史変えないと無理かな…
72325/01/21(火)10:31:54No.1275031800+
シャリアブルがボッシュみたいになるなんて思わないじゃん…
まあテレビ版でもシャリアブルが生きてたらどうなっていたか気になるけどさ…
72425/01/21(火)10:32:01No.1275031820+
>シロッコとギレンとジャミトフとバスクはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
72525/01/21(火)10:32:14No.1275031856+
>シロッコはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
宇宙で滑って転ぶかな?
72625/01/21(火)10:32:14No.1275031857そうだねx1
>?「なんでジュピトリスぶっ壊してんのあいつ?」
ひどいですねジュドー君たちのコバヤシ丸の処女航海まで止まった定期便
72725/01/21(火)10:32:18No.1275031873+
>今回ので何度ループしてもドズルだけは死ぬ可能性が出てきた
前線に出るのが悪い
72825/01/21(火)10:32:24No.1275031895そうだねx1
>マチュの頑張りがシロッコが介入できないくらい平和な世界にすると信じよう
シロッコはヘリウム3大量に積んでる輸送船団の船長な時点でもう平和だろうが関係なく介入するんすよ…
72925/01/21(火)10:32:30No.1275031911+
連邦がガンダム作らなくなったらこの後何出してくるのか全然読めない
73025/01/21(火)10:32:32No.1275031919そうだねx3
何度世界をやり直してもドズルは死んでヅダがコンペから落とされてしまう…!
73125/01/21(火)10:32:42No.1275031954+
>>シロッコはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
>宇宙で滑って転ぶかな?
宇宙バナナが落ちてたんだろ
73225/01/21(火)10:32:56No.1275032000そうだねx2
>>シロッコとギレンとジャミトフとバスクはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
世界的には死んでて欲しいけど作品としてはそいつらがいたほうが盛り上がるし…
73325/01/21(火)10:32:59No.1275032011+
>>今回ので何度ループしてもドズルだけは死ぬ可能性が出てきた
>前線に出るのが悪い
ソーラシステム使われてやられまくって出てくるしかなくなったっぽい
73425/01/21(火)10:33:05No.1275032036+
>マチュの頑張りがシロッコが介入できないくらい平和な世界にすると信じよう
全裸が言ってたように永遠の縮小再生産を続けて最後は袋小路に陥って月光蝶!
宇宙世紀なんてそれでいいんだよ
73525/01/21(火)10:33:12No.1275032057+
ガンダムの設計図とデータは残ってるだろうしガンダム技術使ったキャノンがメインになるのかな
73625/01/21(火)10:33:42No.1275032140+
>今回ので何度ループしてもドズルだけは死ぬ可能性が出てきた
ドレンも結局ムサイ2隻沈められてたし有り得る
73725/01/21(火)10:33:43No.1275032143+
>>連邦側的には爆弾外すのはありがたいはずなのにセイラさん…
>ジオンだけならともかく無差別に被害の量がヤバいからありがたくないと思うぞ
落とした側は何言っとんねん
73825/01/21(火)10:33:51No.1275032169そうだねx1
>ガンダムの設計図とデータは残ってるだろうしガンダム技術使ったキャノンがメインになるのかな
それが軽キャノンそのもの
73925/01/21(火)10:33:51No.1275032173そうだねx1
>>マチュの頑張りがシロッコが介入できないくらい平和な世界にすると信じよう
>シロッコはヘリウム3大量に積んでる輸送船団の船長な時点でもう平和だろうが関係なく介入するんすよ…
暴れる余地なかったら大人しく木星戻るはずだし…
無理だわ
74025/01/21(火)10:33:59No.1275032199+
シロッコはガンダム無双のシロッコにしない?
74125/01/21(火)10:34:08No.1275032229+
ひらめいた
マチュを女王になろうと口説くシロッコ!
74225/01/21(火)10:34:22No.1275032264+
私はマチュの導く世界の手伝いをしたいだけなのだよ
74325/01/21(火)10:34:31No.1275032290+
>落とした側は何言っとんねん
連邦上層部に言ってとしか…
74425/01/21(火)10:34:35No.1275032302+
シロッコはシャリアブルをめちゃくちゃ慕ってて兄貴と呼んでるとかにしよう
74525/01/21(火)10:34:48No.1275032342+
歴史動かねーおもんねーってすぐ帰るよ
74625/01/21(火)10:34:54No.1275032362+
ハイザックって例があるからジオニックとツィマッドでお互いガンダム作って競り合ってるのは予想だにつく
74725/01/21(火)10:35:10No.1275032407+
ハンブラビが正式採用される連邦軍になるIF宇宙世紀
74825/01/21(火)10:35:14No.1275032420+
>>落とした側は何言っとんねん
>連邦上層部に言ってとしか…
軍が勝手にやりました
74925/01/21(火)10:35:16No.1275032428+
一週間戦争で講和決まってたのをちゃぶ台返しして戦争続行した挙句に地球侵攻招いて戦争長期化の上に負けたとかレビルの政治生命もう線香花火だろ
75025/01/21(火)10:35:25No.1275032462+
>ハイザックって例があるからジオニックとツィマッドでお互いガンダム作って競り合ってるのは予想だにつく
ガンヅダムが!?
75125/01/21(火)10:35:41No.1275032505+
そういやドロスも健在なのかなジオン
75225/01/21(火)10:35:42No.1275032509そうだねx1
>>シロッコとギレンとジャミトフとバスクはもう滑って転んで死にましたで処理しよう
後者2人は早期終戦で正史みたいにならない可能性がある
75325/01/21(火)10:35:59No.1275032551そうだねx1
本編のブル自体は薄味キャラなだけに幾らでも盛れるのでかいよね
75425/01/21(火)10:36:04No.1275032567+
逆に将来if関係なく設立される木星帝国がシロッコも加わってヤバくない?
75525/01/21(火)10:36:10No.1275032595+
ハイザックかサイサリスのどっちか見たいな
75625/01/21(火)10:36:18No.1275032620+
>一週間戦争で講和決まってたのをちゃぶ台返しして戦争続行した挙句に地球侵攻招いて戦争長期化の上に負けたとかレビルの政治生命もう線香花火だろ
じゃあ最後にデカい花火打ち上げるか
なあコーウェンくん!
75725/01/21(火)10:36:20No.1275032627+
シーマ様救われててくれないかな…
75825/01/21(火)10:36:24No.1275032641+
阻止限界点までなんもせずソロモンの中でスタンバってるやつがソロモン落とすの反対でしたは意味不だろ…
75925/01/21(火)10:36:39No.1275032690+
木星帝国成立フラグはもう揃ってしまっているからな…
76025/01/21(火)10:36:50No.1275032724+
>暴れる余地なかったら大人しく木星戻るはずだし…
>無理だわ
無理だから85年にされた
76125/01/21(火)10:37:07No.1275032773+
>シーマ様救われててくれないかな…
ジオン負けなきゃ戦犯にならないし
アサクラが自分の罪なすりつけないから許されそう
76225/01/21(火)10:37:08No.1275032780+
やけに声が可愛くなかった?
76325/01/21(火)10:37:09No.1275032785+
>ひらめいた
>マチュを女王になろうと口説くシロッコ!
マチュ刺激的なNTの美形タイプに弱そうだからまずいかもしれない
76425/01/21(火)10:37:18No.1275032822+
書き込みをした人によって削除されました
76525/01/21(火)10:37:21No.1275032842+
>逆に将来if関係なく設立される木星帝国がシロッコも加わってヤバくない?
瓦解しそー
76625/01/21(火)10:37:26No.1275032856+
>逆に将来if関係なく設立される木星帝国がシロッコも加わってヤバくない?
ジュピトリス沈んだりZの連邦大混乱がなければあそこまで拗らせる事ないんじゃないかなあ…
76725/01/21(火)10:37:36No.1275032884+
干上がり気味でジオン恨んでる連邦でも自治権ありつつジオンの介入にイラつく各サイドでもどこでも入り込めるからなシロッコ…
76825/01/21(火)10:37:45No.1275032910+
>シーマ様救われててくれないかな…
シーマ様を救うとコロニーに毒ガス入れる人がいなくなるぞ
76925/01/21(火)10:38:00No.1275032961+
シロッコ加わってティターンズになんか良いことありましたか…?
77025/01/21(火)10:38:07No.1275032979+
ジオン残党の存在自体がないのでティターンズ自体できるのかどうか
アンチ連邦組織はあるのは分かる
77125/01/21(火)10:38:08No.1275032983+
>>シーマ様救われててくれないかな…
>シーマ様を救うとコロニーに毒ガス入れる人がいなくなるぞ
アーサークーラー
77225/01/21(火)10:38:13No.1275032999+
名塚キシリアはほのかな可愛さも混じっててとてもよかったです
77325/01/21(火)10:38:24No.1275033025+
>シーマ様救われててくれないかな…
0083の漫画版のアルビオン隊のその後みたいにヤバイ反乱の前線に駆り出されて雑に処理されて死んでそうな気がする
77425/01/21(火)10:38:41No.1275033066そうだねx4
シロッコが加わってやばいのは基本的に加わった側だろ
77525/01/21(火)10:38:46No.1275033094+
あ!この名塚ギャグ漫画日和で聴いたやつだ!
77625/01/21(火)10:38:47No.1275033100+
>ジオン残党の存在自体がないのでティターンズ自体できるのかどうか
>アンチ連邦組織はあるのは分かる
ブルコス的な反ジオン集団ならできるんじゃないの
77725/01/21(火)10:38:59No.1275033127+
か弱い木星は地球からの支援物資が滞ると地獄になるぞ!
77825/01/21(火)10:39:09No.1275033150そうだねx2
>シロッコ加わってティターンズになんか良いことありましたか…?
シロッコのせいで艦隊からコロニーレーザーの射線軸に入ってくれてティターンズが壊滅したことがいいことだ!
77925/01/21(火)10:39:22No.1275033189+
完全に害虫扱いされてるシロッコに悲しい現在
78025/01/21(火)10:39:24No.1275033202+
僕の大好きなジオン水泳部はどうなるんですか
78125/01/21(火)10:39:33No.1275033229+
>か弱い木星は地球からの支援物資が滞ると地獄になるぞ!
なんで存続できたの?
78225/01/21(火)10:39:37No.1275033236+
正史でのネオジオンみたいな立ち位置にティターンズ来るのはわかる
78325/01/21(火)10:39:52No.1275033274+
>シロッコが加わってやばいのは基本的に加わった側だろ
シャリア・ブル生きているからジオンと木星のつながり作れるんだよな…
78425/01/21(火)10:40:01No.1275033295+
アナハイム「じゃあうちがティターンズやるか!」
78525/01/21(火)10:40:03No.1275033305そうだねx2
>完全に害虫扱いされてるシロッコに悲しい現在
害虫というか侵略的外来生物
78625/01/21(火)10:40:46No.1275033430+
仮想戦記扱いだからif時空をしっかり描くとかじゃなくてジークアクス本編はジークアクス中心になるだろうからまぁマチュもしっかり目立つだろう
78725/01/21(火)10:40:48No.1275033438そうだねx3
>完全に害虫扱いされてるシロッコに悲しい現在
技術は上がるが土着の環境めちゃくちゃにするから
ザリガニとかクズみたいなもんだよ
78825/01/21(火)10:41:39No.1275033552+
そもそも一年戦争時の開発スピードが異常だったから
歯車一つ違えば何もかんも変わるんだよな
78925/01/21(火)10:41:47No.1275033579そうだねx2
無駄に内紛起こして乗っ取りかます上に乗っ取った後の作戦指揮がゴミすぎて一撃で戦力の過半喪失するやつが害虫じゃなかったらなんだ
79025/01/21(火)10:41:58No.1275033607+
悪い意味で時代に爪痕残せる天才なのは天才なんだよな…
79125/01/21(火)10:42:10No.1275033640+
>>か弱い木星は地球からの支援物資が滞ると地獄になるぞ!
>なんで存続できたの?
余分に物資を消費する人がいなくなればいい
つまり弱肉強食ですよ
79225/01/21(火)10:42:25No.1275033679+
>仮想戦記扱いだからif時空をしっかり描くとかじゃなくてジークアクス本編はジークアクス中心になるだろうからまぁマチュもしっかり目立つだろう
今の所知らないシャリアブルの方が目立ってるから今後に期待かな
79325/01/21(火)10:42:40No.1275033725そうだねx1
>>か弱い木星は地球からの支援物資が滞ると地獄になるぞ!
>なんで存続できたの?
水も空気も食料も人も切り詰めたから
79425/01/21(火)10:43:02No.1275033786+
基本的に外伝やOVAにMSV各種はなかった事になるんだろうけどギレンの側に控えるハゲとガトーや名塚キシリア麾下の切り札の紅い稲妻とキマイラ隊は少しどころでなく見たい
79525/01/21(火)10:43:37No.1275033885そうだねx2
>悪い意味で時代に爪痕残せる天才なのは天才なんだよな…
一瞬シロッコのことか私のキャスバル坊やのことか迷った…
79625/01/21(火)10:44:42No.1275034050+
ジョニーライデンはやりづらそうだな
79725/01/21(火)10:45:00No.1275034107+
MSVキャラは拾ってきそうな感じはする
79825/01/21(火)10:45:17No.1275034149+
>基本的に外伝やOVAにMSV各種はなかった事になるんだろうけどギレンの側に控えるハゲとガトーや名塚キシリア麾下の切り札の紅い稲妻とキマイラ隊は少しどころでなく見たい
17バンチ事件がエコール・デュ・シエルで起きた同名の事件なら外伝も含んだ世界だよと暗に示してはいる
79925/01/21(火)10:45:23No.1275034164+
beginning準拠のifは今後ダムAとか模型誌でどんどん出て来ると思う
80025/01/21(火)10:45:41No.1275034209+
赤いガンダムの目撃情報洗ったらジョニーだったケースが何回かありそう


1737411176833.jpg