結構強いしこっち主力量産機にしてもなんとかなったんじゃねと思ってたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/20(月)17:06:26No.1274810476そうだねx14装甲がガンダムより厚い分機動性がね… |
… | 225/01/20(月)17:07:57No.1274810821そうだねx3地上なら機動性なんて五十歩百歩くらいだと思う |
… | 325/01/20(月)17:09:01No.1274811078+メタだけどこっちが主人公の予定だったんじゃないっけ |
… | 425/01/20(月)17:09:51No.1274811253+どうせ手ぶらなんだからシールドでも持たせとけばいいのにと思う |
… | 525/01/20(月)17:10:02No.1274811303そうだねx6ビーム砲になってたしこっちも別物だったから… |
… | 625/01/20(月)17:10:11No.1274811330そうだねx3>結構強いしこっち主力量産機にしてもなんとかなったんじゃねと思ってた |
… | 725/01/20(月)17:10:19No.1274811360そうだねx6>装甲がガンダムより厚い分機動性がね… |
… | 825/01/20(月)17:11:05No.1274811559+エース級ならすっごいスピードで移動出来んこともないし… |
… | 925/01/20(月)17:11:25No.1274811632+>地上なら機動性なんて五十歩百歩くらいだと思う |
… | 1025/01/20(月)17:11:32No.1274811663そうだねx2ゲームだとガンキャノンはいくら出しても良いみたいな扱いなの笑う |
… | 1125/01/20(月)17:12:21No.1274811876+こいつで格闘コンボ決めるアムロが異常 |
… | 1225/01/20(月)17:13:35No.1274812191+格闘戦が辛いのがね |
… | 1325/01/20(月)17:13:50No.1274812256+ガンダムパクられたからシールドもいらねえ |
… | 1425/01/20(月)17:14:47No.1274812489+実際量産されたら盾くらいは持たせたんだろうか |
… | 1525/01/20(月)17:15:32No.1274812679そうだねx2>こいつで格闘コンボ決めるアムロが異常 |
… | 1625/01/20(月)17:15:35No.1274812690+相手にビーム持ちが増えてくるとつらい |
… | 1725/01/20(月)17:15:53No.1274812772そうだねx3正史だとガンダムが活躍したからジムもそれに習った装備構成になったけどガンダムが鹵獲されて代わりにガンキャノンが活躍したからガンキャノンを量産しようって方針に変化したのかな |
… | 1825/01/20(月)17:16:33No.1274812934そうだねx4セイラ視点のアナザー1年戦争が見てみてえよ… |
… | 1925/01/20(月)17:17:50No.1274813257+弾薬尽きた極限状態だと岩投げてたけどパワーもあるのかな |
… | 2025/01/20(月)17:18:40No.1274813462+>セイラ視点のアナザー1年戦争が見てみてえよ… |
… | 2125/01/20(月)17:18:51No.1274813520+せめて格闘戦用のハンマーが欲しかった |
… | 2225/01/20(月)17:19:27No.1274813675+アムロが乗るとラルグフを完封できる |
… | 2325/01/20(月)17:20:46No.1274814014+ジークアクスUCの量産キャノンバリエーションが見てえ |
… | 2425/01/20(月)17:20:48No.1274814020+セイラさん多分死んでないからまた出てくるのかな |
… | 2525/01/20(月)17:20:52No.1274814035+ビームサーベル一本あればもう隙はない |
… | 2625/01/20(月)17:21:22No.1274814162そうだねx11>なので手足だけガンダムにした |
… | 2725/01/20(月)17:21:48No.1274814267+>せめて格闘戦用のハンマーが欲しかった |
… | 2825/01/20(月)17:22:26No.1274814424+>装甲がガンダムより厚い分機動性がね… |
… | 2925/01/20(月)17:23:05No.1274814587+やっぱデータが足りんよデータが |
… | 3025/01/20(月)17:23:12No.1274814626+中距離支援機だからと近接装備なしはわりと思い切ってるなとは思う |
… | 3125/01/20(月)17:23:40No.1274814744+しこっち主力量産機に見えた |
… | 3225/01/20(月)17:23:42No.1274814754+>>なので手足だけガンダムにした |
… | 3325/01/20(月)17:23:51No.1274814787+全然詳しくないけどガンタンクの意義って何? |
… | 3425/01/20(月)17:23:51No.1274814789+>ついでにキャノン1本外してサーベルにした |
… | 3525/01/20(月)17:24:07No.1274814859+支援機に手足って必要かな… |
… | 3625/01/20(月)17:24:07No.1274814860+>じゃあ装甲削って機動性高めりゃいいじゃん |
… | 3725/01/20(月)17:24:32No.1274814965そうだねx2>>なので手足だけガンダムにした |
… | 3825/01/20(月)17:25:08No.1274815117+>じゃあ装甲削って機動性高めりゃいいじゃん |
… | 3925/01/20(月)17:25:16No.1274815151そうだねx1宇宙でもキマイラのゲルググが速い!?って驚きながら踏み台にされるレベルの機動力はあるんだからスレ画すごい |
… | 4025/01/20(月)17:25:24No.1274815191そうだねx4>セイラさん多分死んでないからまた出てくるのかな |
… | 4125/01/20(月)17:25:54No.1274815320+>>なので手足だけガンダムにした |
… | 4225/01/20(月)17:26:17No.1274815413+>全然詳しくないけどガンタンクの意義って何? |
… | 4325/01/20(月)17:26:29No.1274815459+後年では高性能な場面もあったりいつも通りやられ役もしたり意外と使い易いのかも |
… | 4425/01/20(月)17:26:55No.1274815560+>おっちゃんで近距離 |
… | 4525/01/20(月)17:27:01No.1274815584+殺してやる…殺してやるぞガンダム…! |
… | 4625/01/20(月)17:27:23No.1274815679+ジークアクス世界だとタンクの出番全然なさそう |
… | 4725/01/20(月)17:27:49No.1274815804+>全然詳しくないけどガンタンクの意義って何? |
… | 4825/01/20(月)17:27:51No.1274815818そうだねx1プロガンのパイロットがいい腕だったのが惜しい… |
… | 4925/01/20(月)17:27:59No.1274815849+fu4537810.jpg |
… | 5025/01/20(月)17:28:08No.1274815887+アムロは大体ライフルバズーカサーベルシールドで何とか出来てたから |
… | 5125/01/20(月)17:28:45No.1274816052+>曲射で最大射程120kmのキャノンによる支援砲撃…? |
… | 5225/01/20(月)17:28:50No.1274816072そうだねx1>よっす軽キャノンです |
… | 5325/01/20(月)17:29:10No.1274816144+高性能なマニピュレータ腕あれば携行兵器いろいろ使えるしね |
… | 5425/01/20(月)17:29:11No.1274816149+ガンダム構想初期のフリーダムガンボーイにある意味回帰したと言っていいのかな |
… | 5525/01/20(月)17:29:41No.1274816277そうだねx1>全然詳しくないけどガンタンクの意義って何? |
… | 5625/01/20(月)17:31:40No.1274816802+ガンタンクはMSに転向できない戦車部隊の転向先として使うんじゃないの |
… | 5725/01/20(月)17:31:51No.1274816851+シャアガンダムの初陣がこいつ相手だったからバルカンの相性が悪かったね… |
… | 5825/01/20(月)17:31:58No.1274816882そうだねx1次に開発されたガンキャノンでビームライフルと一人乗り操縦系が仕上がって満を持して開発されたのがガンダム |
… | 5925/01/20(月)17:32:26No.1274817015+>高性能なマニピュレータ腕あれば携行兵器いろいろ使えるしね |
… | 6025/01/20(月)17:32:31No.1274817043+>>地上なら機動性なんて五十歩百歩くらいだと思う |
… | 6125/01/20(月)17:32:46No.1274817086+>>高性能なマニピュレータ腕あれば携行兵器いろいろ使えるしね |
… | 6225/01/20(月)17:33:23No.1274817271+>>>なので手足だけガンダムにした |
… | 6325/01/20(月)17:33:34No.1274817333+\機動戦士軽キャノン/ |
… | 6425/01/20(月)17:33:35No.1274817337+キャノンOUTスラスターINすれば機動力はある程度解決する気がする |
… | 6525/01/20(月)17:34:12No.1274817487そうだねx3ガンタンクはめっちゃ長距離攻撃できるからな…と言うのを置いておいても「正解」がわからないので新兵器出始めの頃はおかしなものがたくさん作られるのは実際の歴史でもめっちゃあるぜ! |
… | 6625/01/20(月)17:34:17No.1274817508+>プロガンのパイロットがいい腕だったのが惜しい… |
… | 6725/01/20(月)17:34:18No.1274817512+あの世界だと連邦はキャノンを作り続けるのだろうか |
… | 6825/01/20(月)17:34:28No.1274817556+>ガンダムが鹵獲されて代わりにガンキャノンが活躍したからガンキャノンを量産しようって方針に変化したのかな |
… | 6925/01/20(月)17:34:32No.1274817579+>全然詳しくないけどガンタンクの意義って何? |
… | 7025/01/20(月)17:34:54No.1274817668+鹵獲ザクがあったからとはいえこれだけ短いステップで開発したテムレイがすごいだろう |
… | 7125/01/20(月)17:35:11No.1274817732+アニメ的な理由だとタンクみたいな機体がいた方がちびっこも喜ぶよね的な… |
… | 7225/01/20(月)17:35:13No.1274817740+>あの世界だと連邦はキャノンを作り続けるのだろうか |
… | 7325/01/20(月)17:35:14No.1274817750そうだねx3>次に開発されたガンキャノンでビームライフルと一人乗り操縦系が仕上がって満を持して開発されたのがガンダム |
… | 7425/01/20(月)17:35:27No.1274817808+ガンダム奪われたからNT-1も開発中止になったよね恐らく |
… | 7525/01/20(月)17:36:26No.1274818039+>地球どうなってんのかなぁ |
… | 7625/01/20(月)17:36:27No.1274818046+>ガンタンクはめっちゃ長距離攻撃できるからな…と言うのを置いておいても「正解」がわからないので新兵器出始めの頃はおかしなものがたくさん作られるのは実際の歴史でもめっちゃあるぜ! |
… | 7725/01/20(月)17:36:37No.1274818094+ジムよりコストが高くなって数が揃えられなかったのかもしれん |
… | 7825/01/20(月)17:37:09No.1274818248+>>あの世界だと連邦はキャノンを作り続けるのだろうか |
… | 7925/01/20(月)17:37:16No.1274818275+性能的には軽キャノン>ジムだったけどコスト高で数が揃わなかったのが響いて負けたとかかな |
… | 8025/01/20(月)17:37:21No.1274818305+>オデッサに資源残ってんのかね |
… | 8125/01/20(月)17:37:25No.1274818322+正義の怒りを食らえ!(ハンマー攻撃) |
… | 8225/01/20(月)17:37:40No.1274818392+>ガンダムが鹵獲されて代わりにガンキャノンが活躍したからガンキャノンを量産しようって方針に変化したのかな |
… | 8325/01/20(月)17:38:26No.1274818582+軽キャノン量産ってルナチタなのか? |
… | 8425/01/20(月)17:38:28No.1274818587+EXのパイロットは生きてそうだな |
… | 8525/01/20(月)17:38:58No.1274818722そうだねx1>ガンダム奪われたからNT-1も開発中止になったよね恐らく |
… | 8625/01/20(月)17:39:37No.1274818894+ガンダムと同じ装備できるだろうしキャノンの分強くてもおかしくない |
… | 8725/01/20(月)17:39:47No.1274818932そうだねx2>性能的には軽キャノン>ジムだったけどコスト高で数が揃わなかったのが響いて負けたとかかな |
… | 8825/01/20(月)17:40:02No.1274818994+割といろんな人が生きてる感じだけど今後本編でシャリアブル以外再登場する機会あるんかしら |
… | 8925/01/20(月)17:40:05No.1274819010+宇宙の拠点を失った今 |
… | 9025/01/20(月)17:40:14No.1274819056そうだねx1>軽キャノン量産ってルナチタなのか? |
… | 9125/01/20(月)17:40:35No.1274819161+>この時空でもジオン押され気味になってた辺りオデッサ作戦発令されてそうではある |
… | 9225/01/20(月)17:40:35No.1274819166+軽キャノンてビームが1門あって装甲を増してるからだいぶフルアーマーガンダムだ |
… | 9325/01/20(月)17:40:36No.1274819168+>割といろんな人が生きてる感じだけど今後本編でシャリアブル以外再登場する機会あるんかしら |
… | 9425/01/20(月)17:40:46No.1274819205+その名の通り月でしか生成できないからな… |
… | 9525/01/20(月)17:40:54No.1274819242+>うn |
… | 9625/01/20(月)17:40:56No.1274819252+ガンキャノン発展させてくとブルG出てくるしかなりアリだと思う |
… | 9725/01/20(月)17:41:09No.1274819325+クラバに現れるCV飛田の少年か |
… | 9825/01/20(月)17:41:12No.1274819336+>軽キャノン量産ってルナチタなのか? |
… | 9925/01/20(月)17:41:15No.1274819356+>宇宙の拠点を失った今 |
… | 10025/01/20(月)17:41:17No.1274819364+>>オデッサに資源残ってんのかね |
… | 10125/01/20(月)17:41:37No.1274819454+>止まった原因はオールレンジ無双を止められるアムロが居なかったが割とマジであるかもしれない |
… | 10225/01/20(月)17:41:40No.1274819473+>>うn |
… | 10325/01/20(月)17:41:50No.1274819510+>アレックスの開発開始は実はファーストが始まる前からスタートしてる |
… | 10425/01/20(月)17:42:45No.1274819731+陸戦型ガンダムとかどうなったんだろな |
… | 10525/01/20(月)17:43:04No.1274819810そうだねx4>割といろんな人が生きてる感じだけど今後本編でシャリアブル以外再登場する機会あるんかしら |
… | 10625/01/20(月)17:43:05No.1274819812+>ジャブロー襲撃もやってるけど失敗してる |
… | 10725/01/20(月)17:43:24No.1274819912+ガンダム8号機くらいまでの計画がすべてキャノンに… |
… | 10825/01/20(月)17:43:50No.1274820041+軽キャノンHG出して… |
… | 10925/01/20(月)17:43:51No.1274820044そうだねx1>ガンダム8号機くらいまでの計画がすべてキャノンに… |
… | 11025/01/20(月)17:44:11No.1274820142+アムロいないとビットやモビルアーマー無双が止められなくてやっぱ影響凄かったんだなって |
… | 11125/01/20(月)17:44:18No.1274820174+流石に地上戦はキツかったジオン |
… | 11225/01/20(月)17:44:18No.1274820176+ガンダム盗めたのはいいけど解析とかに手間取ったのかコピーできたのはめちゃくちゃ遅いジオン |
… | 11325/01/20(月)17:44:25No.1274820215+赤いガンダム再現する人はいるのに軽キャノンは再現されないよね |
… | 11425/01/20(月)17:44:35No.1274820259+最初からビームキャノンだとガンキャノンIIの立場がないんですよ…! |
… | 11525/01/20(月)17:44:41No.1274820290そうだねx1性能とか関係なく残った試作機を基にして手足を別機体の物を移植して量産だから妥協の妥協の産物過ぎる |
… | 11625/01/20(月)17:44:43No.1274820298+史実での扱われ方がだいたい支援機ってのもあるけど |
… | 11725/01/20(月)17:45:05No.1274820396+作業用とか色んな遊び方できそうなザクもいいけど連邦のMSもキット欲しくなってくるガンダム01をグレー紫にしたりしたい |
… | 11825/01/20(月)17:45:32No.1274820513+>赤いガンダム再現する人はいるのに軽キャノンは再現されないよね |
… | 11925/01/20(月)17:45:35No.1274820526+ビームキャノンなのが怖い |
… | 12025/01/20(月)17:45:43No.1274820555+原作無視のグルグル駄々っ子パンチやプロレス技が凄く似合う |
… | 12125/01/20(月)17:45:56No.1274820612+>陸戦型ガンダムとかどうなったんだろな |
… | 12225/01/20(月)17:45:59No.1274820627+>性能とか関係なく残った試作機を基にして手足を別機体の物を移植して量産だから妥協の妥協の産物過ぎる |
… | 12325/01/20(月)17:46:04No.1274820653+>性能とか関係なく残った試作機を基にして手足を別機体の物を移植して量産だから妥協の妥協の産物過ぎる |
… | 12425/01/20(月)17:46:05No.1274820658+>陸戦型ガンダムとかどうなったんだろな |
… | 12525/01/20(月)17:46:20No.1274820743+>>割といろんな人が生きてる感じだけど今後本編でシャリアブル以外再登場する機会あるんかしら |
… | 12625/01/20(月)17:46:26No.1274820775そうだねx1本当に近接武器さえあればこいつで十分だよなと思っていた |
… | 12725/01/20(月)17:46:39No.1274820840そうだねx1教育型コンピューターの設定もそのままならシャアに持っていかれてるから多分ジオン製のガンダム量産型はシャアの動きをする |
… | 12825/01/20(月)17:46:50No.1274820898+>流石に地上戦はキツかったジオン |
… | 12925/01/20(月)17:46:52No.1274820909+>流石に地上戦はキツかったジオン |
… | 13025/01/20(月)17:47:10No.1274821000そうだねx1>教育型コンピューターの設定もそのままならシャアに持っていかれてるから多分ジオン製のガンダム量産型はシャアの動きをする |
… | 13125/01/20(月)17:47:11No.1274821007+元の世界のMSもライフルサーベルの他にビーム火器積んだりオプションのビームランチャーとかよく使われるしこれも一応キャノンから発したMS支援火器の流れだと思う |
… | 13225/01/20(月)17:47:13No.1274821016+燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれ軽キャノン |
… | 13325/01/20(月)17:47:14No.1274821020+アムロの実戦データが無い分はテム・レイが退場しなかった分でプラスマイナスゼロなんだろ |
… | 13425/01/20(月)17:47:20No.1274821050+>教育型コンピューターの設定もそのままならシャアに持っていかれてるから多分ジオン製のガンダム量産型はシャアの動きをする |
… | 13525/01/20(月)17:47:20No.1274821051そうだねx1なんか思った以上に映画本編の印象よりジオン勝利というより痛み分けなんだな設定 |
… | 13625/01/20(月)17:47:29No.1274821098+>陸戦型ガンダムとかどうなったんだろな |
… | 13725/01/20(月)17:47:54No.1274821220+>ガンダムとガンキャノンあんまりプロポーションとジョイントが合わんねん |
… | 13825/01/20(月)17:48:13No.1274821298+>なんか思った以上に映画本編の印象よりジオン勝利というより痛み分けなんだな設定 |
… | 13925/01/20(月)17:48:29No.1274821378+>まあ宇宙はビグザム量産とビットガンダムが暴れ散らかしてるんだが |
… | 14025/01/20(月)17:48:32No.1274821390そうだねx2>なんか思った以上に映画本編の印象よりジオン勝利というより痛み分けなんだな設定 |
… | 14125/01/20(月)17:49:01No.1274821535そうだねx4試作機奪われただけでパーツもノウハウもあるんだしなぜガンキャノン主流になったのかよくわからないんよな |
… | 14225/01/20(月)17:50:11No.1274821855+>セイラさんは天パと比べるとどのくらいの活躍だったんだろうか |
… | 14325/01/20(月)17:50:13No.1274821861+>試作機奪われただけでパーツもノウハウもあるんだしなぜガンキャノン主流になったのかよくわからないんよな |
… | 14425/01/20(月)17:50:38No.1274821977+あの世界のジオン側のMS系譜も気になる |
… | 14525/01/20(月)17:50:46No.1274822023+>試作機奪われただけでパーツもノウハウもあるんだしなぜガンキャノン主流になったのかよくわからないんよな |
… | 14625/01/20(月)17:50:47No.1274822030+>セイラさんは天パと比べるとどのくらいの活躍だったんだろうか |
… | 14725/01/20(月)17:51:08No.1274822139+>あの世界のジオン側のMS系譜も気になる |
… | 14825/01/20(月)17:51:27No.1274822226+>どうも他のガンダムが01しかなさそうなんよな |
… | 14925/01/20(月)17:51:27No.1274822228+ルナツーから採れる金属で作ってるからルナチタリウムなんじゃなかったか |
… | 15025/01/20(月)17:51:43No.1274822315そうだねx1>ジオン有利で勝ったとはいえジオンは連邦と違うので他のサイドの面倒見きれるほどのリソースがない |
… | 15125/01/20(月)17:51:49No.1274822350そうだねx1やっぱ後世で言い出すサイド共栄圏とか理想が過ぎるんすよ |
… | 15225/01/20(月)17:52:04No.1274822418+東南アジアだと陸戦型ガンキャノンが暴れてた世界かもしれない |
… | 15325/01/20(月)17:52:38No.1274822589そうだねx1あの世界はコロニー戦国時代が早まりそうだなぁと思う |
… | 15425/01/20(月)17:52:46No.1274822646+アムロのエースと新技術殺しまくるマシーンはなんだかんだで重要ではあったんだろう |
… | 15525/01/20(月)17:52:49No.1274822653+>ガンダムが形になっている時点でV作戦はほぼ完了してるようなもんじゃないの |
… | 15625/01/20(月)17:53:12No.1274822757+>あの世界はコロニー戦国時代が早まりそうだなぁと思う |
… | 15725/01/20(月)17:53:27No.1274822839そうだねx2>やっぱ後世で言い出すサイド共栄圏とか理想が過ぎるんすよ |
… | 15825/01/20(月)17:54:12No.1274823069+>あの世界はコロニー戦国時代が早まりそうだなぁと思う |
… | 15925/01/20(月)17:54:34No.1274823177+あの後にまだガンダムあってもアムロ並みに動かせる人材とMSを出会わせるのが難しそうだよ |
… | 16025/01/20(月)17:54:40No.1274823206+01ガンダムの敗因がバズーカの弾切れで早々に格闘戦になったの考えるとハイブリッド路線も仕方ないと思う |
… | 16125/01/20(月)17:55:06No.1274823342そうだねx2>>やっぱ後世で言い出すサイド共栄圏とか理想が過ぎるんすよ |
… | 16225/01/20(月)17:55:16No.1274823395+機動戦士たるガンダムが居なくなったら大艦巨砲主義になっていくのも自然 |
… | 16325/01/20(月)17:55:31No.1274823475+>やっぱ後世で言い出すサイド共栄圏とか理想が過ぎるんすよ |
… | 16425/01/20(月)17:55:59No.1274823605そうだねx401ガンダムて目4つあったよね? |
… | 16525/01/20(月)17:56:20No.1274823706+ジム(仮)とビグザムはガンキャノンの群れより強いんだよな… |
… | 16625/01/20(月)17:56:28No.1274823748そうだねx2>試作機奪われただけでパーツもノウハウもあるんだしなぜガンキャノン主流になったのかよくわからないんよな |
… | 16725/01/20(月)17:56:38No.1274823789+昼間に立ってたスレでシロッコが絡むとめんどくさいから今回の時代設定にしたとか書かれてたがこの世界でもシロッコがいるならジュピトリスもあるしそこで開発された機体も出現しうるのかな… |
… | 16825/01/20(月)17:57:11No.1274823952そうだねx4>>あの世界はコロニー戦国時代が早まりそうだなぁと思う |
… | 16925/01/20(月)17:57:19No.1274823994そうだねx4>昼間に立ってたスレでシロッコが絡むとめんどくさいから今回の時代設定にしたとか書かれてたがこの世界でもシロッコがいるならジュピトリスもあるしそこで開発された機体も出現しうるのかな… |
… | 17025/01/20(月)17:57:47No.1274824140+>ルナツーから採れる金属で作ってるからルナチタリウムなんじゃなかったか |
… | 17125/01/20(月)17:58:08No.1274824239+>あの世界はコロニー戦国時代が早まりそうだなぁと思う |
… | 17225/01/20(月)17:58:18No.1274824287+正直なんでザクバズーカなんかで最期足吹っ飛んだんだって思うけどダメージ蓄積してたのかな |
… | 17325/01/20(月)17:58:24No.1274824314+シャアが生きてる時の宇宙は下手な動きしたら来そうでな… |
… | 17425/01/20(月)17:58:32No.1274824361+>01ガンダムて目4つあったよね? |
… | 17525/01/20(月)17:58:35No.1274824373+>昼間に立ってたスレでシロッコが絡むとめんどくさいから今回の時代設定にしたとか書かれてたがこの世界でもシロッコがいるならジュピトリスもあるしそこで開発された機体も出現しうるのかな… |
… | 17625/01/20(月)17:58:37No.1274824386+>奪われただけっていうかジムのデータ取りのためのガンダムなんだから奪われたらデータ取れないしリバースエンジニアリングされてスペック筒抜けだから |
… | 17725/01/20(月)17:58:46No.1274824429+宇宙戦国時代と連邦が居る世界どっちがマシなの? |
… | 17825/01/20(月)17:59:21No.1274824593そうだねx7>宇宙戦国時代と連邦が居る世界どっちがマシなの? |
… | 17925/01/20(月)17:59:27No.1274824624+ガンキャノン量産型が結局ジムキャノンに近くなってるの収斂進化めいたものを感じる |
… | 18025/01/20(月)17:59:38No.1274824686+>宇宙戦国時代と連邦が居る世界どっちがマシなの? |
… | 18125/01/20(月)17:59:51No.1274824747そうだねx1当たり前だけど国力あったら戦争せんでも国力を盾に色々と交渉できるもんな |
… | 18225/01/20(月)18:00:00No.1274824786+裏では連邦とアナハイムが組んでソード作ってるかもしれんし |
… | 18325/01/20(月)18:00:02No.1274824791+ジオン超ギリギリだからな… |
… | 18425/01/20(月)18:00:03No.1274824794+江戸幕府みてーなもんだろ連邦 |
… | 18525/01/20(月)18:00:05No.1274824804そうだねx1シロッコは荒らし嫌がらせ混乱の元だからな… |
… | 18625/01/20(月)18:00:09No.1274824825+そうかオナニーマンシロッコはMSの系譜とかガン無視でくるからあのデザインのメッサーラやらジOやらなのか…おのれオナニーマン…藤田一巳の救済者… |
… | 18725/01/20(月)18:00:10No.1274824834そうだねx4ジークアクスがいい感じの終わり方したとしてもこの後シロッコが帰って来て滅茶苦茶にするんだろうなぁってなる地獄 |
… | 18825/01/20(月)18:00:18No.1274824871+ガンキャノンは丸関節で可愛いのに |
… | 18925/01/20(月)18:00:31No.1274824947そうだねx1ジムより軽キャノンのほうが強そう |
… | 19025/01/20(月)18:01:21No.1274825171+>>01ガンダムて目4つあったよね? |
… | 19125/01/20(月)18:01:24No.1274825191+シロッコにはNTを当てて向こう側に行ってもらう |
… | 19225/01/20(月)18:01:29No.1274825207+>>地上なら機動性なんて五十歩百歩くらいだと思う |
… | 19325/01/20(月)18:01:34No.1274825231+>ジークアクスがいい感じの終わり方したとしてもこの後シロッコが帰って来て滅茶苦茶にするんだろうなぁってなる地獄 |
… | 19425/01/20(月)18:01:38No.1274825257そうだねx2>ジークアクスがいい感じの終わり方したとしてもこの後シロッコが帰って来て滅茶苦茶にするんだろうなぁってなる地獄 |
… | 19525/01/20(月)18:01:39No.1274825261+ガンキャノンも一緒に奪われていたら主力量産機がガンタンクになっていた可能性もあったわけだな…! |
… | 19625/01/20(月)18:01:42No.1274825276そうだねx2連邦が強ければ不満は全部連邦が悪いって事で押し付ける事が出来たけれど… |
… | 19725/01/20(月)18:01:43No.1274825285+>ジムより軽キャノンのほうが強そう |
… | 19825/01/20(月)18:01:52No.1274825327そうだねx1流石に条約はジオン有利で結んでそうというかそうじゃないとギレンが許さないだろうからそうなってるだろうけど国としての地力はねえ… |
… | 19925/01/20(月)18:02:01No.1274825363そうだねx1>世界で暴れ回るシロッコにご期待! |
… | 20025/01/20(月)18:02:35No.1274825506+>オナニーマン |
… | 20125/01/20(月)18:02:42No.1274825544そうだねx2宇宙世紀になる前に地獄になったから連邦政府ができたんたぞ |
… | 20225/01/20(月)18:02:54No.1274825600+>ゲームだとガンキャノンはいくら出しても良いみたいな扱いなの笑う |
… | 20325/01/20(月)18:03:27No.1274825744+後々暴れるシロッコを遅く出てきたアムロが止めるとかなったら面白いif宇宙世紀になるな… |
… | 20425/01/20(月)18:03:45No.1274825816そうだねx2シロッコ独自開発のガンダリウム自分の機体用に開発するとかいう意味不明な事やってるから怖いよ |
… | 20525/01/20(月)18:03:48No.1274825831+>>世界で暴れ回るシロッコにご期待! |
… | 20625/01/20(月)18:03:58No.1274825877+>ガンキャノンも一緒に奪われていたら主力量産機がガンタンクになっていた可能性もあったわけだな…! |
… | 20725/01/20(月)18:04:00No.1274825888+やはりここはジオンの英雄シャアの再来を祈るのが最善! |
… | 20825/01/20(月)18:04:13No.1274825948+>>こいつで格闘コンボ決めるアムロが異常 |
… | 20925/01/20(月)18:04:30No.1274826020+パンフの豪華版買えば色々書いてあんのかな |
… | 21025/01/20(月)18:04:31No.1274826025+>やはりここはジオンの英雄シャアの再来を祈るのが最善! |
… | 21125/01/20(月)18:04:32No.1274826030+Zだとティターンズに合流したけど |
… | 21225/01/20(月)18:04:38No.1274826060+エイガーってマドロック前にガンキャノン乗ってたっけ |
… | 21325/01/20(月)18:04:44No.1274826088+>正史だとガンダムが活躍したからジムもそれに習った装備構成になったけどガンダムが鹵獲されて代わりにガンキャノンが活躍したからガンキャノンを量産しようって方針に変化したのかな |
… | 21425/01/20(月)18:04:57No.1274826144+両肩ビームキャノンって正史のガンキャノン系MSにはない? |
… | 21525/01/20(月)18:05:13No.1274826229+>シャアいない |
… | 21625/01/20(月)18:05:18No.1274826255+ティターンズみたいなつるむのに丁度いい組織なさそうだけどジュピトリス単体分でシロッコそんなに暴れるだろうか |
… | 21725/01/20(月)18:05:29No.1274826316+>装甲がガンダムより厚い分機動性がね… |
… | 21825/01/20(月)18:05:31No.1274826327+>俺が使いたいのは量産型ガンキャノンなの! |
… | 21925/01/20(月)18:05:43No.1274826388+>両肩ビームキャノンって正史のガンキャノン系MSにはない? |
… | 22025/01/20(月)18:05:43No.1274826390+ACやってから両肩グレだと思うとこいつ強いんじゃ…?って思い始めた |
… | 22125/01/20(月)18:06:02No.1274826486+サイコキャノンとか出てこないかな… |
… | 22225/01/20(月)18:06:13No.1274826546+>>>なので手足だけガンダムにした |
… | 22325/01/20(月)18:06:21No.1274826581+何者なんだろうガンキャノン203… |
… | 22425/01/20(月)18:06:43No.1274826695+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22525/01/20(月)18:06:52No.1274826743+ギレンを謀殺してキシリアを籠絡して神輿にするシロッコ |
… | 22625/01/20(月)18:06:54No.1274826752そうだねx1>シロッコ独自開発のガンダリウム自分の機体用に開発するとかいう意味不明な事やってるから怖いよ |
… | 22725/01/20(月)18:06:58No.1274826769+アナハイムがMS開発に遅れをとっていたらZ以降のMSほとんど消えるのかな? |
… | 22825/01/20(月)18:07:06No.1274826801+>量産型ガンキャノン!ガンタンク! |
… | 22925/01/20(月)18:07:18No.1274826863+>パンフの豪華版買えば色々書いてあんのかな |
… | 23025/01/20(月)18:07:22No.1274826884+>サイコキャノンとか出てこないかな… |
… | 23125/01/20(月)18:07:40No.1274826982+>ギレンを謀殺してキシリアを籠絡して神輿にするシロッコ |
… | 23225/01/20(月)18:07:44No.1274827005+>サイコキャノンとか出てこないかな… |
… | 23325/01/20(月)18:07:46No.1274827014+>全身アポジモーターだらけなんて時代先取りな事してて怖いよ |
… | 23425/01/20(月)18:07:50No.1274827032+せっかくの虎の子のガンダムなのにジオンにパクられたから再開発とかせずキャノンに移るのもったいなくない? |
… | 23525/01/20(月)18:07:54No.1274827053+>>パンフの豪華版買えば色々書いてあんのかな |
… | 23625/01/20(月)18:08:01No.1274827086+>アナハイムがMS開発に遅れをとっていたらZ以降のMSほとんど消えるのかな? |
… | 23725/01/20(月)18:08:18No.1274827169+>両肩ビームキャノンって正史のガンキャノン系MSにはない? |
… | 23825/01/20(月)18:09:01No.1274827348+ガンダムはまるまる奪われたから徹底解析とかされるし |
… | 23925/01/20(月)18:09:04No.1274827360+>>量産型ガンキャノン!ガンタンク! |
… | 24025/01/20(月)18:09:06No.1274827366+ガンダムが鹵獲されガンキャノンも破壊されたからガンタンクが連邦の主力機になるかと思ったがそうはならなかったな… |
… | 24125/01/20(月)18:09:08No.1274827373+>>俺が使いたいのは量産型ガンキャノンなの! |
… | 24225/01/20(月)18:09:23No.1274827469+>オラッ!ガンキャノンパンチ! |
… | 24325/01/20(月)18:09:25No.1274827477+>せっかくの虎の子のガンダムなのにジオンにパクられたから再開発とかせずキャノンに移るのもったいなくない? |
… | 24425/01/20(月)18:09:40No.1274827577+ジオンから接収したサイコミュ技術がこっちだと手に入らないからサイコ作れずにビグ・キャノンになりそう |
… | 24525/01/20(月)18:09:42No.1274827585+まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 24625/01/20(月)18:09:49No.1274827625+>あと重装型ガンキャノンのバリエーション機に両肩ビームキャノンあるらしい |
… | 24725/01/20(月)18:09:53No.1274827645+>同じインタビューの長いバージョンも載ってるから庵野さんことあるごとに強権使って具申具申言う人みたいな印象になる |
… | 24825/01/20(月)18:09:59No.1274827674+ジークアクスのガンダムが異形顔だから以降のガンダムタイプの顔もあれベースになると思いきやジークアクスの方が原点のガンダム顔に近いっていう |
… | 24925/01/20(月)18:10:04No.1274827700そうだねx2>ACやってから両肩グレだと思うとこいつ強いんじゃ…?って思い始めた |
… | 25025/01/20(月)18:10:56No.1274827949+量産型ガンキャノン…いいよね… |
… | 25125/01/20(月)18:11:18No.1274828040+>ジークアクスのガンダムが異形顔だから以降のガンダムタイプの顔もあれベースになると思いきやジークアクスの方が原点のガンダム顔に近いっていう |
… | 25225/01/20(月)18:11:52No.1274828195+>量産型ガンキャノン…いいよね… |
… | 25325/01/20(月)18:11:59No.1274828228+>世界で暴れ回るシロッコにご期待! |
… | 25425/01/20(月)18:12:00No.1274828233+軽キャノンの立ち位置は開発経緯は違うけどなんというか陸ジム的な感じだよね |
… | 25525/01/20(月)18:12:03No.1274828246+パンフ見たらガンダム奪われて計画狂って軽キャノンが開発されたって書いてあんな |
… | 25625/01/20(月)18:12:13No.1274828286+この世界アムロいるだろうけどシャアとララァに揉まれた経験ないとかなり劣りそうだな |
… | 25725/01/20(月)18:12:14No.1274828290そうだねx1>エイガーってマドロック前にガンキャノン乗ってたっけ |
… | 25825/01/20(月)18:12:14No.1274828292+量産型ガンキャノンにノーマルガンキャノンのビームライフル持たせるのが俺のDestiny |
… | 25925/01/20(月)18:12:23No.1274828326そうだねx1ガンダムというハードウェアよりアムロが育てた教育型コンピュータのデータの方が重要だったのでは |
… | 26025/01/20(月)18:12:28No.1274828352+>ジークアクスのガンダムが異形顔だから以降のガンダムタイプの顔もあれベースになると思いきやジークアクスの方が原点のガンダム顔に近いっていう |
… | 26125/01/20(月)18:12:41No.1274828414+>>>パンフの豪華版買えば色々書いてあんのかな |
… | 26225/01/20(月)18:12:45No.1274828426+>俺のナイス量産型チームは量産型ガンキャノン!ジムコマ!隊長機はロングじゃない普通のビームライフルのジムスナ2!もしくは陸ガン!なんだ |
… | 26325/01/20(月)18:12:48No.1274828442+プロトタイプガンダムのバズーカ弾頭の爆発が思ったよりすごかったけどハイパーバズーカってあんな近接信管大爆発ってシロモノだったっけかな… |
… | 26425/01/20(月)18:12:51No.1274828456+>ガンキャノンも一緒に奪われていたら主力量産機がガンタンクになっていた可能性もあったわけだな…! |
… | 26525/01/20(月)18:12:53No.1274828466+>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 26625/01/20(月)18:13:14No.1274828565+グラナダにソロモン落としてザビ家への復讐を成就させるはずが意に反して機動変えちゃうしアルテイシアを手に掛けるしアムロやララァとは当然合わないしジークアクス世界のシャア自業自得とはいえ散々すぎる |
… | 26725/01/20(月)18:13:24No.1274828616+>ジークアクスのガンダムが異形顔だから以降のガンダムタイプの顔もあれベースになると思いきやジークアクスの方が原点のガンダム顔に近いっていう |
… | 26825/01/20(月)18:13:27No.1274828635そうだねx1>>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 26925/01/20(月)18:13:30No.1274828651+キシリアはシロッコに御し得ると思わないから早々に謀殺してミネバを担ぎ上げそうだな |
… | 27025/01/20(月)18:13:36No.1274828687+>統合整備計画最高っすね どうして正史のジオン軍はこんなことに気づかなかったんだろう |
… | 27125/01/20(月)18:14:04No.1274828815+ジークアクス見る直前にトイザらスでリヴァイブガンキャノン買えたのは運命だったのかな… |
… | 27225/01/20(月)18:14:13No.1274828851そうだねx2>>シロッコ独自開発のガンダリウム自分の機体用に開発するとかいう意味不明な事やってるから怖いよ |
… | 27325/01/20(月)18:14:20No.1274828894+その人造人間弐号機みたいな目はなんだてめえ |
… | 27425/01/20(月)18:14:21No.1274828896+>気心が知れてわかったうえで監督が依頼して手綱を握って責任を取るものだしな |
… | 27525/01/20(月)18:14:28No.1274828923+>統合整備計画最高っすね どうして正史のジオン軍はこんなことに気づかなかったんだろう |
… | 27625/01/20(月)18:14:33No.1274828955+>この世界アムロいるだろうけどシャアとララァに揉まれた経験ないとかなり劣りそうだな |
… | 27725/01/20(月)18:15:05No.1274829099+庵野くん自由にさせるとビギニングがお出しされてしまう |
… | 27825/01/20(月)18:15:20No.1274829181+ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな…そこの予算と部署と生産力を統合したら効率良くなるよね |
… | 27925/01/20(月)18:15:27No.1274829219+アムロはテムと親子でMSの研究開発やってるかメカニックしてそう |
… | 28025/01/20(月)18:15:36No.1274829268+>>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 28125/01/20(月)18:15:50No.1274829340+>プロトタイプガンダムのバズーカ弾頭の爆発が思ったよりすごかったけどハイパーバズーカってあんな近接信管大爆発ってシロモノだったっけかな… |
… | 28225/01/20(月)18:15:53No.1274829355+>ガンダムというハードウェアよりアムロが育てた教育型コンピュータのデータの方が重要だったのでは |
… | 28325/01/20(月)18:16:01No.1274829399+>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな…そこの予算と部署と生産力を統合したら効率良くなるよね |
… | 28425/01/20(月)18:16:03No.1274829412+>>>量産型ガンキャノン!ガンタンク! |
… | 28525/01/20(月)18:16:07No.1274829432+アプサラスなんて弄ってる暇があったらビグ・ザム量産せんかい!とどやされたお兄様もいるかもしれない |
… | 28625/01/20(月)18:16:10No.1274829439そうだねx1>庵野くん自由にさせるとビギニングがお出しされてしまう |
… | 28725/01/20(月)18:16:15No.1274829470+>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな… |
… | 28825/01/20(月)18:16:20No.1274829488+ただビグザムなんて超高級品量産した結果戦後の財政が… |
… | 28925/01/20(月)18:16:41No.1274829571+>>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな…そこの予算と部署と生産力を統合したら効率良くなるよね |
… | 29025/01/20(月)18:16:46No.1274829594+本編アムロは能力以上に精神性の成長が大きいと思う |
… | 29125/01/20(月)18:17:08No.1274829691+>>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 29225/01/20(月)18:17:22No.1274829765+前半も後半もオタクが作った作品って感じだけど前半がガノタの煮凝りみたいになってて笑うんだよね |
… | 29325/01/20(月)18:17:23No.1274829770+後半で本来のデザインのガンダムが連邦側で登場したらアツい |
… | 29425/01/20(月)18:17:24No.1274829780+シャアがガンダムデニムがガンキャノン鹵獲したせいで連邦の主力機がガンタンクになる世界も見たいな |
… | 29525/01/20(月)18:17:24No.1274829781+(映画1本作れる文量のビギニングの脚本) |
… | 29625/01/20(月)18:17:26No.1274829791そうだねx1>>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな… |
… | 29725/01/20(月)18:17:32No.1274829823+地球に海は多いがそういうことじゃねえよ |
… | 29825/01/20(月)18:17:33No.1274829828+>本編アムロは能力以上に精神性の成長が大きいと思う |
… | 29925/01/20(月)18:17:39No.1274829861+>この世界アムロいるだろうけどシャアとララァに揉まれた経験ないとかなり劣りそうだな |
… | 30025/01/20(月)18:17:46No.1274829904そうだねx1まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 30125/01/20(月)18:18:05No.1274829986+>その人造人間弐号機みたいな目はなんだてめえ |
… | 30225/01/20(月)18:18:09No.1274830003+>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな…そこの予算と部署と生産力を統合したら効率良くなるよね |
… | 30325/01/20(月)18:18:25No.1274830073そうだねx3>まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 30425/01/20(月)18:18:27No.1274830097+>アプサラスなんて弄ってる暇があったらビグ・ザム量産せんかい!とどやされたお兄様もいるかもしれない |
… | 30525/01/20(月)18:18:34No.1274830126+>地球に海は多いがそういうことじゃねえよ |
… | 30625/01/20(月)18:18:47No.1274830196+>まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 30725/01/20(月)18:18:49No.1274830210そうだねx1なんならコロニー落として各地の港をズタズタにしちゃったから尚更連邦にとって海なんてどうでもいいよって感じに |
… | 30825/01/20(月)18:19:06No.1274830290そうだねx2>(映画1本作れる文量のビギニングの脚本) |
… | 30925/01/20(月)18:19:26No.1274830385+ジオン水泳部は |
… | 31025/01/20(月)18:19:38No.1274830465+>>地球に海は多いがそういうことじゃねえよ |
… | 31125/01/20(月)18:19:44No.1274830496+基本が4つ目か昆虫っぽい複眼なのはなんなんだ |
… | 31225/01/20(月)18:19:52No.1274830533+>まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 31325/01/20(月)18:20:00No.1274830567+>統合整備計画って実は結構早い段階でやるべきだって声上がってたんですけどお偉いさんが反対して実行されなかったんすよ |
… | 31425/01/20(月)18:20:06No.1274830592+>>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 31525/01/20(月)18:20:23No.1274830670+この世界のセイラさんはもしかしてあのハンマーでビグザムに正義の怒りをぶつけたんだろうか |
… | 31625/01/20(月)18:20:34No.1274830742+>シャアがガンダムデニムがガンキャノン鹵獲したせいで連邦の主力機がガンタンクになる世界も見たいな |
… | 31725/01/20(月)18:20:39No.1274830773+>アムロはテムと親子でMSの研究開発やってるかメカニックしてそう |
… | 31825/01/20(月)18:20:40No.1274830784+>基本が4つ目か昆虫っぽい複眼なのはなんなんだ |
… | 31925/01/20(月)18:20:50No.1274830822+>>(映画1本作れる文量のビギニングの脚本) |
… | 32025/01/20(月)18:20:50No.1274830825+>この世界のセイラさんはもしかしてあのハンマーでビグザムに正義の怒りをぶつけたんだろうか |
… | 32125/01/20(月)18:21:00No.1274830870+ガンダムは言っている……ハンマー持ちの軽キャノンを見かけたらすぐ逃げろって |
… | 32225/01/20(月)18:21:12No.1274830941+通商破壊や揚陸作戦に用いるならワンチャン…ないか |
… | 32325/01/20(月)18:21:14No.1274830951+仮想戦記はやっぱり盛り上がるな |
… | 32425/01/20(月)18:21:19No.1274830976+>だってこれ各キャラの深掘りもう少し載せたらそれだけで映画3本分ぐらいになるよ… |
… | 32525/01/20(月)18:21:21No.1274830983そうだねx3>まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 32625/01/20(月)18:21:22No.1274830991+ここ数年使い潰されては採用なしを突きつけられてた山下いくと君がのびのびと仕事している… |
… | 32725/01/20(月)18:21:28No.1274831024そうだねx1>ゾゴジュアッジュ |
… | 32825/01/20(月)18:21:38No.1274831071+>>量産型ガンキャノン…いいよね… |
… | 32925/01/20(月)18:21:48No.1274831123そうだねx1>>(映画1本作れる文量のビギニングの脚本) |
… | 33025/01/20(月)18:21:50No.1274831134そうだねx1>>まるでジークアクスのシャアが大して挫折せずに一年戦争を突き進んで増長したみたいじゃん |
… | 33125/01/20(月)18:21:58No.1274831171+>>ゾゴジュアッジュ |
… | 33225/01/20(月)18:22:08No.1274831229+ビグザムの稼働時間めちゃくちゃ短かったと思うが量産してるってことはある程度問題解消できたのかな |
… | 33325/01/20(月)18:22:12No.1274831250+>>この世界アムロいるだろうけどシャアとララァに揉まれた経験ないとかなり劣りそうだな |
… | 33425/01/20(月)18:22:18No.1274831279そうだねx3>ここ数年使い潰されては採用なしを突きつけられてた山下いくと君がのびのびと仕事している… |
… | 33525/01/20(月)18:22:26No.1274831326+そのうち出版するだろ |
… | 33625/01/20(月)18:22:28No.1274831335+ニュータイプが存在しない世界ならこれでいいんだろうけど |
… | 33725/01/20(月)18:22:33No.1274831356+ハンマーは∀まで使われ続ける強武器だからな… |
… | 33825/01/20(月)18:22:36No.1274831378+ソロモンの中で輝いて |
… | 33925/01/20(月)18:22:46No.1274831447そうだねx2>>(映画1本作れる文量のビギニングの脚本) |
… | 34025/01/20(月)18:23:25No.1274831634+>ソロモンの中で輝いて |
… | 34125/01/20(月)18:23:33No.1274831676+バイザー付きの01やキャノンはかっこいいのにビギニングおっちゃんがひっくり返した昆虫の腹みたいな顔してて気持ち悪いのなんとかして欲しい |
… | 34225/01/20(月)18:23:35No.1274831692+>作るなら初号機のゴッグはともかくあとはズゴックくらいでいいんだよね |
… | 34325/01/20(月)18:23:56No.1274831791そうだねx1>量産型ガンキャノンにノーマルガンキャノンのビームライフル持たせるのが俺のDestiny |
… | 34425/01/20(月)18:24:06No.1274831845+>ビグザムの稼働時間めちゃくちゃ短かったと思うが量産してるってことはある程度問題解消できたのかな |
… | 34525/01/20(月)18:24:23No.1274831939+いける!ってなった直後に軽キャ妹入りに襲われるのはもうなんか凄いよ |
… | 34625/01/20(月)18:24:34No.1274832008+>バイザー付きの01やキャノンはかっこいいのにビギニングおっちゃんがひっくり返した昆虫の腹みたいな顔してて気持ち悪いのなんとかして欲しい |
… | 34725/01/20(月)18:24:44No.1274832063+>>ここ数年使い潰されては採用なしを突きつけられてた山下いくと君がのびのびと仕事している… |
… | 34825/01/20(月)18:25:01No.1274832153+>キシリアからの好感度が青天井になって |
… | 34925/01/20(月)18:25:15No.1274832220+なんか一言でもいいから台詞欲しかったなセイラさん |
… | 35025/01/20(月)18:25:27No.1274832278+>ジオン水泳部明らかにコンセプト失敗だったからな…そこの予算と部署と生産力を統合したら効率良くなるよね |
… | 35125/01/20(月)18:25:32No.1274832300そうだねx2>いける!ってなった直後に軽キャ妹入りに襲われるのはもうなんか凄いよ |
… | 35225/01/20(月)18:25:40No.1274832339+>このガンダムの顔はないよ… |
… | 35325/01/20(月)18:25:43No.1274832357+あのシャアは人の心の光エンドRTA走ってたのか? |
… | 35425/01/20(月)18:25:43No.1274832359+セイラ「カイ!ハヤト!やっておしまい!」 |
… | 35525/01/20(月)18:26:17No.1274832552+>>キシリアからの好感度が青天井になって |
… | 35625/01/20(月)18:26:31No.1274832608+スペースノイドもアースノイドも大量に虐殺したのに敗戦国になってもジオン共和国として存続を認められた上賠償も少ない温情をしてもらえたのに無限に残党が沸き続けるのに対して連邦はグラナダへのルナツー落としが失敗したら素直にスペースノイドの支配をやめて地球に引きこもるの民度が違い過ぎない? |
… | 35725/01/20(月)18:26:33No.1274832616+>セイラ「カイ!ハヤト!リュウ!ガンダムにジェットストリームキャノンを仕掛ける!」 |
… | 35825/01/20(月)18:26:36No.1274832635+>>>まずビグザムの量産を許してる段階でどの道感はある |
… | 35925/01/20(月)18:27:08No.1274832803+元から稼働時間短いとは思えない生き生きとした大殺戮してるから |
… | 36025/01/20(月)18:27:22No.1274832869+よく見るとガンダムたちのバックパックがまんまコアファイターで吹く |
… | 36125/01/20(月)18:27:32No.1274832918そうだねx1>スペースノイドもアースノイドも大量に虐殺したのに敗戦国になってもジオン共和国として存続を認められた上賠償も少ない温情をしてもらえたのに無限に残党が沸き続けるのに対して連邦はグラナダへのルナツー落としが失敗したら素直にスペースノイドの支配をやめて地球に引きこもるの民度が違い過ぎない? |
… | 36225/01/20(月)18:27:40No.1274832966+アムロが死なずシャアだけ消えるほうが間違いなくいいぜ! |
… | 36325/01/20(月)18:27:45No.1274832987+天下分け目のソロモン落下作戦でセイラさんが持ち出すのがハンマーなのがすごいよね |
… | 36425/01/20(月)18:27:48No.1274833010+バレPV来ちまったなぁ! |
… | 36525/01/20(月)18:27:53No.1274833036+本来ビグザム乗る前は戦いは数だよ思考のドズルがなんか始めからビグザム乗った後の量産すれば連邦に勝てるわガハハ!状態だったのがルナツーの運命を決定づけた |
… | 36625/01/20(月)18:28:44No.1274833328+>燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれ軽キャノン |
… | 36725/01/20(月)18:28:53No.1274833376+>天下分け目のソロモン落下作戦でセイラさんが持ち出すのがハンマーなのがすごいよね |
… | 36825/01/20(月)18:29:11No.1274833473+>何かあった? |
… | 36925/01/20(月)18:29:58No.1274833715+マが勝敗を分ける重要人物までいくとは思わなかった |
… | 37025/01/20(月)18:30:08No.1274833769そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=2WvQ7xXQqUw |
… | 37125/01/20(月)18:30:11No.1274833792そうだねx1https://twitter.com/G_GQuuuuuuX/status/1881272382821986314 |
… | 37225/01/20(月)18:30:13No.1274833796+鬼滅でもここから岩柱がハンマーで大暴れするし |
… | 37325/01/20(月)18:30:36No.1274833901+ジムが生まれないので地上戦が有利にもならないが不利にもならない |
… | 37425/01/20(月)18:30:49No.1274833971+そもそも敵影なしのはずなのにどこから湧いてきたんだあの軽キャノン |
… | 37525/01/20(月)18:31:01No.1274834044+>マが勝敗を分ける重要人物までいくとは思わなかった |
… | 37625/01/20(月)18:31:16No.1274834127+そろそろ各種ガンダムガンキャノンのプラモデルも情報公開していいのよ |
… | 37725/01/20(月)18:31:18No.1274834140+>マが生き残った |
… | 37825/01/20(月)18:31:20No.1274834149そうだねx3>1月25日(土)からは、(パンフレットに載せきれなかった)本作クリエイターによる設定原案資料を収めた《DESIGN WORKS》をプレゼント! |
… | 37925/01/20(月)18:32:20No.1274834467+あの世界にもきっとヅダいると思うんだけどどんなのか見たいなあ |
… | 38025/01/20(月)18:32:23No.1274834486+32pは大ボリューム |
… | 38125/01/20(月)18:32:33No.1274834542+>>マが勝敗を分ける重要人物までいくとは思わなかった |
… | 38225/01/20(月)18:32:55No.1274834679そうだねx1>何より各戦場でアムロに殺されるはずのエースがほぼ生存 |
… | 38325/01/20(月)18:32:57No.1274834686+>そろそろ各種ガンダムガンキャノンのプラモデルも情報公開していいのよ |
… | 38425/01/20(月)18:33:01No.1274834716+>どうしてこんなに頑張ったかと言うとキシリア様がシャアばっかり重用してる嫉妬が見えるのひどい |
… | 38525/01/20(月)18:33:07No.1274834738+わざわざ公式でネタバレは控えてくだちってアナウンスしてたのにもう公開するのか |
… | 38625/01/20(月)18:33:18No.1274834798+>学徒兵がオッゴとかいうドラム缶で死ににいかなくてもいい戦況の流れなんだろうな |
… | 38725/01/20(月)18:33:46No.1274834926そうだねx1>わざわざ公式でネタバレは控えてくだちってアナウンスしてたのにもう公開するのか |
… | 38825/01/20(月)18:34:10No.1274835060+セイラさんの搭乗機といえばトリコロールの軽キャノン |
… | 38925/01/20(月)18:34:13No.1274835082+公開前は先行上映なんて一回行けば充分だと思ってたけどもう一回見返したい部分が多いし、二回目の特典貰いに行くかぁ |
… | 39025/01/20(月)18:34:26No.1274835140+>わざわざ公式でネタバレは控えてくだちってアナウンスしてたのにもう公開するのか |
… | 39125/01/20(月)18:34:50No.1274835274そうだねx3>わざわざ公式でネタバレは控えてくだちってアナウンスしてたのにもう公開するのか |
… | 39225/01/20(月)18:35:09No.1274835357+>メタだけどこっちが主人公の予定だったんじゃないっけ |
… | 39325/01/20(月)18:35:11No.1274835367そうだねx2>>わざわざ公式でネタバレは控えてくだちってアナウンスしてたのにもう公開するのか |
… | 39425/01/20(月)18:35:13No.1274835384+>学徒兵がオッゴとかいうドラム缶で死ににいかなくてもいい戦況の流れなんだろうな |
… | 39525/01/20(月)18:35:19No.1274835421+>先行上映なんて一回行けば充分だと思ってたけど |
… | 39625/01/20(月)18:35:45No.1274835549+>シャア初めパラレル一年戦争をガッツリやりますはアピールした方が客くるだろ |
… | 39725/01/20(月)18:35:51No.1274835575+ガンダムとシャア公開したのはガンプラ情報をさっさと解禁したいとかもあるのかな |
… | 39825/01/20(月)18:36:05No.1274835650+ソロモン落ちてやべーぞ!で学徒兵用意してたらマヴコンビでコンペイトウ艦隊削れてルナツーもビグザム軍団で落ちてあれ?もう要らない感じ?でそのまま本国に戻されてそう |
… | 39925/01/20(月)18:36:39No.1274835847+次はIMAXで観るかぁ |
… | 40025/01/20(月)18:36:49No.1274835896+>ソロモン落ちてやべーぞ!で学徒兵用意してたらマヴコンビでコンペイトウ艦隊削れてルナツーもビグザム軍団で落ちてあれ?もう要らない感じ?でそのまま本国に戻されてそう |
… | 40125/01/20(月)18:38:30No.1274836400+種自由も月曜にはネタバレ解禁してたしな |
… | 40225/01/20(月)18:39:03No.1274836574+シャアの事しか考えてなかったけどセイラさんも巻き込まれたんかなあれ |
… | 40325/01/20(月)18:39:51No.1274836828+>後半で本来のデザインのガンダムが連邦側で登場したらアツい |
… | 40425/01/20(月)18:40:14No.1274836944+ガンダムに搭載されて改めてビットのデカさを思い知ったけど正史だとなんで軍艦沈められるほどのビーム撃てるビットじゃなくて小型化したファンネル路線になったんだろう |
… | 40525/01/20(月)18:40:29No.1274837020+こいつ100台くらい作ったほうがいいんじゃね?あとタンクて制圧射撃してからすすむの |
… | 40625/01/20(月)18:40:32No.1274837038+>>後半で本来のデザインのガンダムが連邦側で登場したらアツい |
… | 40725/01/20(月)18:41:36No.1274837369そうだねx1シャアが来る |
… | 40825/01/20(月)18:41:41No.1274837399+素直にアンノが監督やれば…いやあいつヤマトのほうがやりたかったんだっけ |
… | 40925/01/20(月)18:41:44No.1274837407+>ガンダムに搭載されて改めてビットのデカさを思い知ったけど正史だとなんで軍艦沈められるほどのビーム撃てるビットじゃなくて小型化したファンネル路線になったんだろう |
… | 41025/01/20(月)18:41:45No.1274837409+庵野はビギニングで満足させたから流石にもうないだろう |
… | 41125/01/20(月)18:41:58No.1274837483+>>後半で本来のデザインのガンダムが連邦側で登場したらアツい |
… | 41225/01/20(月)18:42:10No.1274837562そうだねx1>ガンダムに搭載されて改めてビットのデカさを思い知ったけど正史だとなんで軍艦沈められるほどのビーム撃てるビットじゃなくて小型化したファンネル路線になったんだろう |
… | 41325/01/20(月)18:43:26No.1274837956+>超長距離でサイコミュ兵器使えるのがララア以外いない |
… | 41425/01/20(月)18:43:35No.1274838014+ガンキャノンはファースト映画で量産されてるから100機はいるんじゃないかな |
… | 41525/01/20(月)18:43:53No.1274838105+>素直にアンノが監督やれば…いやあいつヤマトのほうがやりたかったんだっけ |
… | 41625/01/20(月)18:43:54No.1274838108そうだねx1連邦が負けて大人しくしてるから特に戦争もないしジオンも財政難で新型MSの開発はそこまでハイペースにやってないだろうしガンダムが元のスペックのまま再登場しても普通に最新鋭機相手でも通用しそう |
… | 41725/01/20(月)18:44:34No.1274838323そうだねx1>連邦が負けて大人しくしてるから特に戦争もないしジオンも財政難で新型MSの開発はそこまでハイペースにやってないだろうしガンダムが元のスペックのまま再登場しても普通に最新鋭機相手でも通用しそう |
… | 41825/01/20(月)18:44:43No.1274838383+アムロやWB隊が何から何までやった訳じゃ無いんだけど割と洒落にならない影響はあったんだな |
… | 41925/01/20(月)18:45:27No.1274838589+>>ガンダムに搭載されて改めてビットのデカさを思い知ったけど正史だとなんで軍艦沈められるほどのビーム撃てるビットじゃなくて小型化したファンネル路線になったんだろう |
… | 42025/01/20(月)18:45:39No.1274838657+>アムロやWB隊が何から何までやった訳じゃ無いんだけど割と洒落にならない影響はあったんだな |
… | 42125/01/20(月)18:45:42No.1274838675+ララァでもやり過ぎると頭痛起こすしバ火力方面はジオング→サイコの流れに行ったからな…対 MSとしては小型のファンネルで十分だし |
… | 42225/01/20(月)18:45:43No.1274838682+ああダチがラインに興奮して書き込んでたのコレのことだったのか |
… | 42325/01/20(月)18:45:53No.1274838735+NT-1開発されないだろうしバーニィとクリスも安泰だな |
… | 42425/01/20(月)18:46:20No.1274838877+>それで言うならなぜ戦艦の主兵装にならなかったのかのほうが不思議かな |
… | 42525/01/20(月)18:46:44No.1274839008+>テレビ放送待ちだったんだけど見に行ったほうがいいのかな |
… | 42625/01/20(月)18:47:11No.1274839160+>ビットキャリアー艦くらい作られても良さそうなのに |
… | 42725/01/20(月)18:48:02No.1274839447+俺は鶴巻ファンだからマチュたちのお話が見てえ |
1737360289745.png fu4537810.jpg