二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737327264042.png-(1645468 B)
1645468 B25/01/20(月)07:54:24No.1274700591そうだねx2 11:23頃消えます
ワッケインはさぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)07:55:24No.1274700696そうだねx17
こういうのはバスク辺りにやらせとけよ
225/01/20(月)07:56:25No.1274700812そうだねx1
やはり連邦に大義は…
325/01/20(月)07:57:13No.1274700914そうだねx5
>こういうのはバスク辺りにやらせとけよ
バスクがこの時代に総司令官になれるわけねえだろ
425/01/20(月)07:57:14No.1274700919そうだねx3
>こういうのはバスク辺りにやらせとけよ
一年戦争時代にそんな権限無いだろ
525/01/20(月)07:58:12No.1274701017そうだねx27
悔しかったというか引き分けに持ち込む為でしょ
625/01/20(月)07:58:50No.1274701086+
0085パートで案外再登場して「俺はあくまでも上からの命令遂行しただけだし」ってフォローが入るかもしれん
725/01/20(月)07:58:58No.1274701105+
あとでちゃんとした理由が出てくるかもしれないし……
それこそグラナダ地下のなんとかの薔薇の事知ってて破壊しようとしたとか
825/01/20(月)08:00:40No.1274701305そうだねx3
>悔しかったというか引き分けに持ち込む為でしょ
ソロモン落とそうが負け
グラナダ潰すことでジオンに完全な独立をする余裕をなくして連邦に取引の余地を作らせるのが目的
駄目だったので取引の余地無く連邦は完全に宇宙から追い出された
925/01/20(月)08:01:33No.1274701417そうだねx1
一応判断が早いと評されてたよね今回のワッケイン
1025/01/20(月)08:01:45No.1274701438そうだねx4
月の拠点潰して負け戦にしてもジオン引かせるだけの事はやっときたいってだけじゃないの
というかワッケインそんな感じのこと言ってた気がするけど
1125/01/20(月)08:02:31No.1274701531そうだねx1
実際ジオンに完全独立させてしまった結果連邦はヘリウム3供給ルートが絶たれて完全に詰んだ
1225/01/20(月)08:04:02No.1274701714そうだねx12
先に地球にコロニー落としされてるから腹いせにやったとしてもおかしくないぐらいの憎悪はある
1325/01/20(月)08:06:32No.1274702050+
>先に地球にコロニー落としされてるから腹いせにやったとしてもおかしくないぐらいの憎悪はある
85年って正史だと30バンチ事件とかあった年だよね
1425/01/20(月)08:07:50No.1274702225+
>先に地球にコロニー落としされてるから腹いせにやったとしてもおかしくないぐらいの憎悪はある
見下してたスペースノイドに負けて悔しかったんやな
1525/01/20(月)08:10:14No.1274702550そうだねx3
グラナダ潰せばジオンの勝ちも無くなるからやるしかなかった
1625/01/20(月)08:13:39No.1274702987そうだねx21
なんか良いように解説文付いてるけどデラーズとハマーンのが悪辣だろう
1725/01/20(月)08:14:51No.1274703136そうだねx2
動機がショボいって話じゃないか
1825/01/20(月)08:16:28No.1274703363+
>グラナダ潰せばジオンの勝ちも無くなるからやるしかなかった
だからグラナダ潰してもジオンの勝ちだっつーの
1925/01/20(月)08:17:03No.1274703437そうだねx16
>なんか良いように解説文付いてるけどデラーズとハマーンのが悪辣だろう
作ったのスペースノイドなんでしょ
2025/01/20(月)08:17:30No.1274703490そうだねx8
>なんか良いように解説文付いてるけどデラーズとハマーンのが悪辣だろう
デラーズとハマーンは勝つための一応目的があったけど
ワッケインはスペースノイドが完全に独立できないように足引っ張ってやるって考え方だからどうだろうか
2125/01/20(月)08:18:03No.1274703562+
ワッケインはすげー後ろ向きなんだよな…
2225/01/20(月)08:18:15No.1274703589+
グラナダ潰せたら地球から直でサイド3行けるん?
2325/01/20(月)08:18:47No.1274703672そうだねx10
妙にワッケインがやったこと矮小化したがる人はジオニストなにか?
2425/01/20(月)08:19:56No.1274703813+
>グラナダ潰せたら地球から直でサイド3行けるん?
サイド3が独立独歩で動くためにはグラナダの生産力が必要でそのグラナダがなくなると地球と協力せざるを得なくなるって話じゃね
2525/01/20(月)08:20:31No.1274703900+
>妙にワッケインがやったこと矮小化したがる人はジオニストなにか?
君の言う矮小化とやらをせずに語ってみなよ
2625/01/20(月)08:22:09No.1274704122+
>君の言う矮小化とやらをせずに語ってみなよ
偉大なるアースノイドの帝国地球連邦存続の為には止むを得ない

ってガーノー提督が言ってた
2725/01/20(月)08:23:03No.1274704224+
>>君の言う矮小化とやらをせずに語ってみなよ
>偉大なるアースノイドの帝国地球連邦存続の為には止むを得ない
>
>ってガーノー提督が言ってた
よりカス度が増してないか?
2825/01/20(月)08:24:10No.1274704369そうだねx20
粉塵による寒冷化で温暖化相殺は流石に無理がある…!
2925/01/20(月)08:25:11No.1274704490+
でも実際フィフスルナ落下で地球は涼しくなって住みやすくなったぞ
3025/01/20(月)08:34:27No.1274705649そうだねx7
核の冬を涼しいって表現するの共産ジョークみある
3125/01/20(月)08:36:24No.1274705901+
これ成功してたら破片が軌道上に飛散してコロニー全滅もありうるとかひどい推察もされてた
3225/01/20(月)08:50:34No.1274707713そうだねx13
シンプルに実績が並んでる中で1人だけ動機が書いてあるの構成としてなんかおかしくない?
3325/01/20(月)08:53:53No.1274708119+
>これ成功してたら破片が軌道上に飛散してコロニー全滅もありうるとかひどい推察もされてた
その推測が正しいと正史でもコロニー落とそうとしたティターンズもヤバくない?
3425/01/20(月)08:54:34No.1274708218+
>これ成功してたら破片が軌道上に飛散してコロニー全滅もありうるとかひどい推察もされてた
ゾルタンが貯蔵破壊するだけでデブリが降り注いでヤバいとか言ってるんだからソロモンと月の衝突とかそりゃ滅ぶだろと思う
3525/01/20(月)08:59:06No.1274708862そうだねx4
>>これ成功してたら破片が軌道上に飛散してコロニー全滅もありうるとかひどい推察もされてた
>その推測が正しいと正史でもコロニー落とそうとしたティターンズもヤバくない?
ティターンズがヤバくなかった事などあったか?
3625/01/20(月)09:02:50No.1274709349そうだねx2
ソロモン落としても落とさなくても負け
だったらソロモン落として戦後相手ができるだけ苦しむ方がいいよね
3725/01/20(月)09:04:16No.1274709540+
まあソロモン落とさなくても戦後のジオンヒイヒイ言ってんだからソロモン落としたらすごいことになってたのは確かだ…
3825/01/20(月)09:05:44No.1274709741+
どこから拾って来たのこんな雑な画像
3925/01/20(月)09:05:45No.1274709744+
こうして見るとシャアの方が一番マシに見えるから困る
勿論気のせいだろうけども
4025/01/20(月)09:07:12No.1274709915+
>>先に地球にコロニー落としされてるから腹いせにやったとしてもおかしくないぐらいの憎悪はある
>85年って正史だと30バンチ事件とかあった年だよね
ジーアクスでも17バンチ事件とかいう似たようなの起きてるっぽいという…
4125/01/20(月)09:07:30No.1274709954そうだねx6
落としてる時点で全員カスだからね…
4225/01/20(月)09:07:32No.1274709970+
>その推測が正しいと正史でもコロニー落とそうとしたティターンズもヤバくない?
ヤバいよ?
なんやかやギレンにもフォローは入ってるのにバスクには一切フォローが無い所から察しろ
ちなみにジャミトフは「ティターンズを嫌われ者にして地球圏の結束を図る」が目的だから
目論見通りではある
4325/01/20(月)09:08:01No.1274710036そうだねx7
>どこから拾って来たのこんな雑な画像
スレ「」の自作だったらどうすんだよ…
気の毒だろやめろよ…
4425/01/20(月)09:09:34No.1274710247そうだねx2
>こうして見るとシャアの方が一番マシに見えるから困る
>勿論気のせいだろうけども
アクシズ落とし成功してたら地球に人が住めなくなるらしいからむしろ1番やばいんじゃ…?
4525/01/20(月)09:11:45No.1274710553+
ワッケインだって上からの命令だろ
4625/01/20(月)09:14:17No.1274710888そうだねx6
ジオン方の解説これナチは経済を活性化させたとか原爆は終戦を早めてどちらサイドでも人を救ったとかそういう類の理屈じゃないかなあ
4725/01/20(月)09:16:04No.1274711123+
上から下まで漏れ無くクソというか標的ジャブローのみの必殺の一撃として使ったギレンがまだマシなのではって錯覚するレベルでは…
4825/01/20(月)09:16:40No.1274711202+
単体を見てこいつカスだなぁって笑うのはいいけど周りは立派なのにこいつはカスだなぁって言えるような行いじゃないんだぜ!みたいなところはある
4925/01/20(月)09:16:48No.1274711219そうだねx2
ワッケインはこれやって結局失敗したうえに連邦負けてるのがね…
5025/01/20(月)09:19:45No.1274711621+
この5件の中で当初の予定どおり目標に当てたやつ有る?
5125/01/20(月)09:21:02No.1274711794+
デラーズとハマーンは成功してるでしょ
5225/01/20(月)09:21:10No.1274711818そうだねx2
>この5件の中で当初の予定どおり目標に当てたやつ有る?
ハマーンは本当に予定通りして連邦には勝ってる
連邦には
5325/01/20(月)09:22:00No.1274711925そうだねx1
正史でもア・バオア・クーで連邦負けてたらこれしてる気がする
5425/01/20(月)09:22:40No.1274712009+
シャアは本音はアムロあーそぼ!だから最悪では?
5525/01/20(月)09:24:08No.1274712204+
今回のジオンはここまで連邦追い込むのにソーラレイは温存してんだよね多分…
5625/01/20(月)09:26:47No.1274712532+
そもそも人類の半数が死んで生死感イカれてそうだもん一年戦争時代
5725/01/20(月)09:28:43No.1274712800+
バスクもグラナダに向けてコロニー落としてたよね
5825/01/20(月)09:28:48No.1274712815+
当時の感性だから仕方ないけど温暖化を相殺って温暖化ってそういうのじゃないだろ…
5925/01/20(月)09:30:12No.1274712980そうだねx11
・地球連邦に支配されて悔しかった
・1年戦争に負けて悔しかった
・地球連邦に支配されて悔しかった
・アムロと戦いたかった
・ルナツー落とされて悔しかった
6025/01/20(月)09:30:39No.1274713027+
>正史でもア・バオア・クーで連邦負けてたらこれしてる気がする
ぶっちゃけ「地球に落とされたから」という報復的行動としての筋は通ってるんだよね軍事基地あるとは言え一般の都市に何やってんだテメェともなるが
作戦数日前にグラナダに告知して「民間人の脱出はできる余地与えたよー」みたいな言い訳ができてるとなお良い
6125/01/20(月)09:30:47No.1274713053そうだねx7
>当時の感性だから仕方ないけど温暖化を相殺って温暖化ってそういうのじゃないだろ…
まず温暖化の相殺なんて狙ってないからなシャア
6225/01/20(月)09:31:41No.1274713161+
戦犯として裁かれそうだけど敗戦じゃなくて休戦だからその辺は有耶無耶になってんのかな
6325/01/20(月)09:32:27No.1274713255+
>>当時の感性だから仕方ないけど温暖化を相殺って温暖化ってそういうのじゃないだろ…
>まず温暖化の相殺なんて狙ってないからなシャア
なお悪いわ!
6425/01/20(月)09:35:40No.1274713669+
寒冷化で人類が住めないようにして環境回復とかじゃなかった?
寒冷化前後で生態系が不可逆的に激変して そうだけど…
6525/01/20(月)09:35:59No.1274713710+
核満載で落とすのに温暖化もくそもないぜ
6625/01/20(月)09:37:42No.1274713940+
>・正義の怒りをぶつけたかった
>・勝利者などいなかった
>・優しい目をした誰かに会いたかった
>・君だけが望むすべてだった
>・君の顔も知らずのまま幸せに生きていたかった
6725/01/20(月)09:38:53No.1274714098+
>寒冷化で人類が住めないようにして環境回復とかじゃなかった?
>寒冷化前後で生態系が不可逆的に激変して そうだけど…
環境回復も言ってみたらそういう看板もあるってだけで全人類宇宙に上げるってのが目的よ
6825/01/20(月)09:39:30No.1274714196+
ガンダムのボスはエコロジーかぶれなのに戦争で環境悪化させたり人を移すためのコロニー作る余裕無くしたりなんなら既存のものすら破壊したりするあほが多すぎる…
6925/01/20(月)09:39:33No.1274714201+
>>なんか良いように解説文付いてるけどデラーズとハマーンのが悪辣だろう
>デラーズとハマーンは勝つための一応目的があったけど
>ワッケインはスペースノイドが完全に独立できないように足引っ張ってやるって考え方だからどうだろうか
デラーズとはマジで大差ないだろ
7025/01/20(月)09:41:06No.1274714410+
>バスクもグラナダに向けてコロニー落としてたよね
フォンブラウンじゃなかったっけ
外したけど大惨事だよねあれ
7125/01/20(月)09:41:12No.1274714425+
人間追い出して環境回復って建前も言っといた方が支持者も集まりやすいしな
7225/01/20(月)09:41:30No.1274714474+
ギレンのは人口減らすのが目的でジャブローに落ちるかは重視してないぞ
7325/01/20(月)09:43:05No.1274714707そうだねx4
ジオンの重要拠点であるグラナダ潰して戦後の講話を少しでも有利にするって作中で言ってたような
7425/01/20(月)09:44:08No.1274714863+
デラーズは軍の作戦行動ですらなく食糧危機引き起こして戦火のタネ撒くのが目的だから一番タチが悪い
7525/01/20(月)09:44:12No.1274714870+
>環境回復も言ってみたらそういう看板もあるってだけで全人類宇宙に上げるってのが目的よ
地球を休ませるために地球に大ダメージ与えますってユニコーンで喫茶店のマスターも言ってたが意味わかんないからなアレ…
7625/01/20(月)09:44:12No.1274714871そうだねx2
ワッケインがこれになるならシャアはアムロと遊びたかったとかデラーズはカッコいい死に場所が欲しかったとかになるのでは?
7725/01/20(月)09:44:20No.1274714882そうだねx1
>ギレンのは人口減らすのが目的でジャブローに落ちるかは重視してないぞ
地下にあって核が効かないジャブロー潰しが狙いだよ
7825/01/20(月)09:45:15No.1274715008+
マゼラン級に乗っててザンジバルに沈められて死んでるし指揮官としても微妙すぎる…
7925/01/20(月)09:46:22No.1274715158そうだねx1
>ワッケインがこれになるならシャアはアムロと遊びたかったとかデラーズはカッコいい死に場所が欲しかったとかになるのでは?
作ったのジオニストなんでしょ
8025/01/20(月)09:46:28No.1274715176+
逆シャアはあれ本音がホワイトベース降下の時に機体性能差で負けた感じになってるのが悔しいよーが全てだからマジしょうもないぞ
8125/01/20(月)09:46:34No.1274715194+
キシリアがグラナダは生命線って言ってたから兵器製造とかほぼあそこでやってたんだろな
8225/01/20(月)09:46:50No.1274715234+
シャアはアクシズ落としは自分でも悪行だと言ってるからシャアが悪くないとするのは無理だぞ
8325/01/20(月)09:47:17No.1274715290+
>マゼラン級に乗っててザンジバルに沈められて死んでるし指揮官としても微妙すぎる…
ザンジバルの相手は普通にキツイだろ!?
8425/01/20(月)09:47:31No.1274715330+
現実では知らんが宇宙世紀ではアクシズ落とせば地球寒冷化するんだよ
8525/01/20(月)09:47:36No.1274715336+
>ワッケインがこれになるならシャアはアムロと遊びたかったとかデラーズはカッコいい死に場所が欲しかったとかになるのでは?
天パと戦いてえの優先順位が高いが人類皆NTにしたらうまくいくから地球にダメージ与えなきゃや難民かわいそも嘘の動機ではないだろ?!
8625/01/20(月)09:48:21No.1274715426+
>フォンブラウンじゃなかったっけ
>外したけど大惨事だよねあれ
フォンブラウンに落とそうとしたのはデラーズだろ
連邦艦隊を月に引き付けるための偽装だったけど
8725/01/20(月)09:48:39No.1274715475そうだねx1
結局アクシズ落とさなくても地球環境存続してるしやっぱ地球環境についてはシャアの言う理屈はよくわからん
アースノイドの粛清についてはまあわかるけど
8825/01/20(月)09:49:16No.1274715579+
>実際は知らんがジオン系の正史ではアクシズ落としを阻止したのはシャア様って事になってるんだよ
8925/01/20(月)09:50:19No.1274715730+
>結局アクシズ落とさなくても地球環境存続してるしやっぱ地球環境についてはシャアの言う理屈はよくわからん
存続してるっていうのか?
汚すぎて連邦高官が住むのやめーてしてるのに
9025/01/20(月)09:50:41No.1274715781+
>この5件の中で当初の予定どおり目標に当てたやつ有る?
デラーズ
ハマーン

あと当てるだけならバスク
9125/01/20(月)09:50:43No.1274715785+
>現実では知らんが宇宙世紀ではアクシズ落とせば地球寒冷化するんだよ
核汚染も込みの二段構え
9225/01/20(月)09:50:53No.1274715812+
ギリギリ破滅しなかったを存続してるっていうのはまた違うと思うぞ
地球がハゲ山にならなかったのってただの奇跡だし
9325/01/20(月)09:51:16No.1274715864+
>>結局アクシズ落とさなくても地球環境存続してるしやっぱ地球環境についてはシャアの言う理屈はよくわからん
>存続してるっていうのか?
>汚すぎて連邦高官が住むのやめーてしてるのに
もっと言うなら食料危機が置きて食人とかやってるな
9425/01/20(月)09:51:21No.1274715882そうだねx1
(私の扱いが)寒い時代だとは思わんか
9525/01/20(月)09:51:31No.1274715916+
寒冷化の可否も地球環境がやばいのも作中で全く否定されてないしそこを疑うとお話が全部茶番になるからな...
9625/01/20(月)09:51:39No.1274715932+
>>ワッケインがこれになるならシャアはアムロと遊びたかったとかデラーズはカッコいい死に場所が欲しかったとかになるのでは?
>天パと戦いてえの優先順位が高いが人類皆NTにしたらうまくいくから地球にダメージ与えなきゃや難民かわいそも嘘の動機ではないだろ?!
嘘じゃなかったらサイコフレームを送りつけたりしない
9725/01/20(月)09:51:45No.1274715944そうだねx3
隕石落ちたら粉塵が地球を覆って太陽光遮って寒冷化ってよはまああるネタなんだけどその場合地球を休ませるどころでは無い大絶滅が起こる
9825/01/20(月)09:52:39No.1274716078+
敵キャラの言ってることは全て的外れ!ってことにしたいの何なんだろうね
そんな間抜けな敵キャラが出てくるしょうもないストーリーって言いたいのかな
9925/01/20(月)09:52:45No.1274716099+
シャリアブルとワッケイン
同じ元脇役でもだいぶ扱いに差が付いたとは思わんか
10025/01/20(月)09:53:13No.1274716161+
>シャリアブルとワッケイン
>同じ元脇役でもだいぶ扱いに差が付いたとは思わんか
ワッケインなんてずっと扱い悪いじゃないですか
10125/01/20(月)09:53:25No.1274716191そうだねx1
そもそも映画作中ですらよく考えたらそんな分けねえだろ馬鹿かよ本当にアクシズ落ちるとは思わなかったわとかネオジオン側すらなってるし…
10225/01/20(月)09:54:33No.1274716353+
宇宙世紀のその辺の考証がガバなのは今に始まった事ではない
10325/01/20(月)09:54:41No.1274716373+
ワッケインはただの少佐だぞ
初期シャアと階級は同じ
10425/01/20(月)09:55:19No.1274716495+
>そもそも映画作中ですらよく考えたらそんな分けねえだろ馬鹿かよ本当にアクシズ落ちるとは思わなかったわとかネオジオン側すらなってるし…
ネオジオンは元ティターンズまでいるんだかは末端はそんな深いこと考えてるわけない
10525/01/20(月)09:55:22No.1274716506+
スペースノイドは地球連邦憎しで思考が停止してるとこあるから
過激な先導すればすぐ支持して貰える
10625/01/20(月)09:55:29No.1274716517+
ネオジオン国民なんて地球への憂さ晴らしのために賛同してるようなもんだし
10725/01/20(月)09:56:37No.1274716688+
宇宙世紀の悪役で地に足の付いた現実的な野望持ってるのなんてガーノー提督ぐらいだよ…
10825/01/20(月)09:56:59No.1274716747+
じゃあ何ですか
逆シャアが前提からおかしい駄作って言いたいんですか
10925/01/20(月)09:57:46No.1274716867+
とりあえず構ってもらいたくて極論言うのやめたら
11025/01/20(月)09:58:23No.1274716977そうだねx2
そもそも逆シャアは初期稿ベースのベルチルが大人の判断してるアムロ達といつまでもガキのままでアムロに対する憂さを晴らすためのシチュエーションを作りたいだけのシャアという構図だからそもそもまともなことを言ってるわけじゃないので考証もなにもない
11125/01/20(月)09:59:02No.1274717076+
自分が気に食わないから作品が駄目って方向にするのやめな?
11225/01/20(月)10:01:37No.1274717453+
アムロもシャアのやることは過激だし犠牲が多すぎるとは言うが
シャアの狙い通りのことは起きないとは一言も言ってないからなあ
11325/01/20(月)10:03:00No.1274717649+
そもそもアムロは連邦ぶっ潰すのは悪いこととは言ってないし地球がやばいも否定してないのがミソ
11425/01/20(月)10:03:01No.1274717651そうだねx1
>じゃあ何ですか
>逆シャアが前提からおかしい駄作って言いたいんですか
名作だとは思うけど前提というか作戦と行動が全体的におかしいのはそう
11525/01/20(月)10:03:29No.1274717715+
ベルチルだとアムロ自身はシャアに比べて自分は何も出来てなくて燻ってると認識してるのが面白い
11625/01/20(月)10:04:27No.1274717861+
>そもそもアムロは連邦ぶっ潰すのは悪いこととは言ってないし地球がやばいも否定してないのがミソ
「シャアのやり方で目的は達成できるけどいくら何でも過激すぎる」という文脈で批判してるからね
11725/01/20(月)10:05:30No.1274718012+
アクションシーンとアムロとシャアの最終決戦!!ってシチュエーション以外はまあストーリー的にはつまらん逆シャア
ただアクションシーンはすごいから名作
11825/01/20(月)10:05:35No.1274718029そうだねx2
地球から宇宙へ人類全員上げましょうは連邦すら否定出来ないというか連邦は本来そのための組織だからな…
11925/01/20(月)10:06:12No.1274718111+
電撃作戦で5thルナ落としが成功したから
シャアなら何かしてくれるんじゃね?って支持者たちも思った
12025/01/20(月)10:07:24No.1274718306+
隕石もコロニーも何度も落とされてるのに連邦学習能力無さ過ぎだろってのはずっとついて回るよな
自国民どうでもいい思想だと仮定しても自分自身のところに降ってくる可能性十分あるのに
12125/01/20(月)10:07:46No.1274718371+
シリーズ物の初代主人公とライバルを生死不明にしてエンドは後から見たからそういうものと認識してるが当時のファンとかどういう反応だったんだろうか…
12225/01/20(月)10:07:55No.1274718394+
閃ハサの漫画版だとフィフス落下後地球の気温下がったって話出てるからどうやら本当に効果はあるらしい
12325/01/20(月)10:10:08No.1274718737+
科学的考証の上ではおかしくてもこの世界はきっとそうなんだろうと飲み込むしかないのだ
12425/01/20(月)10:10:16No.1274718758+
>隕石もコロニーも何度も落とされてるのに連邦学習能力無さ過ぎだろってのはずっとついて回るよな
>自国民どうでもいい思想だと仮定しても自分自身のところに降ってくる可能性十分あるのに
5th落とされた直後にアクシズ売るよは危機感なさすぎる
まあシャアが過激すぎるのもそれはそうなんだけど
12525/01/20(月)10:11:22No.1274718919+
>閃ハサの漫画版だとフィフス落下後地球の気温下がったって話出てるからどうやら本当に効果はあるらしい
温暖化極まってクソやべえんだっけ逆シャア時代の地球
12625/01/20(月)10:11:46No.1274718977そうだねx2
取引って言うけど実際には連邦破滅するくらいならジオンも道連れだぐらいなこと言ってたよねワッケイン
12725/01/20(月)10:11:48No.1274718982+
地球出身がエリートって思考があるからUC世界が駄目よ
12825/01/20(月)10:13:17No.1274719211そうだねx1
>地球出身がエリートって思考があるからUC世界が駄目よ
まあなんでそうなったかっていうと連邦の金持ちだけは宇宙と地球どっちに住むか選べるっていう例外規定のせいなんでね
12925/01/20(月)10:14:03No.1274719331+
科学考証を忠実にやりすぎるとMSが立てなくなったりコロニーあの形だと無理ってなっちゃうからな…
13025/01/20(月)10:14:12No.1274719348+
選べることがエリート意識に繋がってたからジークアクス世界の地球に住むことしか許されなくなったアースノイドは劣等感の塊だろうな
13125/01/20(月)10:14:15No.1274719362そうだねx1
>>隕石もコロニーも何度も落とされてるのに連邦学習能力無さ過ぎだろってのはずっとついて回るよな
>>自国民どうでもいい思想だと仮定しても自分自身のところに降ってくる可能性十分あるのに
>5th落とされた直後にアクシズ売るよは危機感なさすぎる
>まあシャアが過激すぎるのもそれはそうなんだけど
アクシズ売却は映画だとアムロがいきなりシャアは落とすと電波受信してるけどベルチルだと当初はテロリストに折れんなやという方面で批判されてたはず
13225/01/20(月)10:17:18No.1274719807+
>科学考証を忠実にやりすぎるとMSが立てなくなったりコロニーあの形だと無理ってなっちゃうからな…
ミノフスキー粒子「任せろ」
大きい嘘は大事
13325/01/20(月)10:19:00No.1274720078+
実際やったこともないもの科学的(笑)で批判したいなら空想科学読本でも読んでれば?
13425/01/20(月)10:19:19No.1274720127+
F91だと極まって宇宙住みが選挙で代表者になったら地球に住もうとするなんて状況にまでなってる
実質はエリートとそうでないものの争いでしかない
13525/01/20(月)10:22:59No.1274720679+
ワッケインじゃなくてレビルの指示かレビル死んでるのか
13625/01/20(月)10:25:21No.1274721049+
まるで連邦が悪でジオンが正義みたいじゃん
13725/01/20(月)10:25:57No.1274721140+
>F91だと極まって宇宙住みが選挙で代表者になったら地球に住もうとするなんて状況にまでなってる
>実質はエリートとそうでないものの争いでしかない
コスモ貴族って実は持たざる者側なんだよね
宇宙土方の家系だし
13825/01/20(月)10:26:24No.1274721215そうだねx3
>まるで連邦が悪でジオンが正義みたいじゃん
実際戦争に勝ったのはジオンなのでジークアクス世界ではそう
13925/01/20(月)10:27:10No.1274721337+
>まるで連邦が悪でジオンが正義みたいじゃん
ジークアクスの世界だとそうなる
今回やたらジークアクス叩いて暴れてる奴の一部は
ジオン星人がどうのでジオン叩きしてた奴が
ジオンが主役になって気に入らねぇって感じなんじゃないかと
14025/01/20(月)10:27:55No.1274721456+
クワトロ(シャア)のダカール演説の内容って
人類は宇宙に飛び立てとか地球にしがみついてるのは寄生虫とか言ってて
あんまりにも過激すぎてよくあれで支持集まったなと思う…
14125/01/20(月)10:28:52No.1274721605そうだねx2
>クワトロ(シャア)のダカール演説の内容って
>人類は宇宙に飛び立てとか地球にしがみついてるのは寄生虫とか言ってて
>あんまりにも過激すぎてよくあれで支持集まったなと思う…
実際砂漠化が進行してるんだからそうじゃねーか
14225/01/20(月)10:31:38No.1274722059+
>ジオン星人がどうのでジオン叩きしてた奴が
>ジオンが主役になって気に入らねぇって感じなんじゃないかと
ジオン星人云々ってそういうツッコミ待ちのギャグみたいなもんかと思ってたわ
あれでマジでジオン叩きしてるやつなんているんだ…
14325/01/20(月)10:31:40No.1274722069+
そもそもアクシズ落としは地球全ての生き物の生命エネルギーが放たれて弾き飛ばされるまでがオチのシチュエーション構想だったから富野はちゃんと考えてるからな!
14425/01/20(月)10:32:26No.1274722190そうだねx1
>・アムロと戦いたかった
何?こいつ
14525/01/20(月)10:32:53No.1274722269+
>>ジオン星人がどうのでジオン叩きしてた奴が
>>ジオンが主役になって気に入らねぇって感じなんじゃないかと
>ジオン星人云々ってそういうツッコミ待ちのギャグみたいなもんかと思ってたわ
>あれでマジでジオン叩きしてるやつなんているんだ…
とっくに病人が混じってるぞあれ
14625/01/20(月)10:34:32No.1274722542そうだねx1
マジの病人は連邦側に叩ける要素出てきたら即座に連邦叩きに移行するぜ
14725/01/20(月)10:35:21No.1274722674+
いやまあジークアクス本編でジオンが主役になるとは限らんのだけれど...
14825/01/20(月)10:35:41No.1274722728+
>こういうのはバスク辺りにやらせとけよ
わかるこういうのはバスクの仕事だよね
14925/01/20(月)10:36:04No.1274722792+
>クワトロ(シャア)のダカール演説の内容って
>人類は宇宙に飛び立てとか地球にしがみついてるのは寄生虫とか言ってて
>あんまりにも過激すぎてよくあれで支持集まったなと思う…
まあティターンズが現行犯でやらかしてるのを中継したのもデカい
15025/01/20(月)10:36:08No.1274722804+
ワッケインの話が出てもジオン叩こうとしてんだからそんな鞍変えするタイプじゃなくて偏執狂だよ
15125/01/20(月)10:36:31No.1274722864そうだねx2
>クワトロ(シャア)のダカール演説の内容って
>人類は宇宙に飛び立てとか地球にしがみついてるのは寄生虫とか言ってて
>あんまりにも過激すぎてよくあれで支持集まったなと思う…
実際連邦の設立経緯が全人類を宇宙に追い出すために作られたのに摂理経緯を無視して居座ってる連中はそうも言われよう
15225/01/20(月)10:36:36No.1274722875+
ガチ憎悪燃やしてる人らは00年代までは俺はジオニストだとか言ってたんだろうなって
15325/01/20(月)10:36:38No.1274722884+
>いやまあジークアクス本編でジオンが主役になるとは限らんのだけれど...
主役の話はしてない
戦争に勝ったから正義
15425/01/20(月)10:37:30No.1274723040+
負けるにも負け方というものがあるし
ジオンの一大拠点を潰しておけば戦後の動きも変わってくるだろう
15525/01/20(月)10:38:03No.1274723123+
>ガチ憎悪燃やしてる人らは00年代までは俺はジオニストだとか言ってたんだろうなって
蝙蝠すぎる...
15625/01/20(月)10:38:34No.1274723211そうだねx4
そりゃまあ地球環境を理由に自分たちを追い出したくせに政府の偉い人だけ地球に残ってるんじゃ反発くらいだろうよ
15725/01/20(月)10:39:56No.1274723438+
>コスモ貴族って実は持たざる者側なんだよね
>宇宙土方の家系だし
成り上がりの平民風情が貴族ごっこしてやっぱり失敗してんなら世話ねえな!
これだから平民は
15825/01/20(月)10:40:41No.1274723576そうだねx2
この手の話題の時にグラナダにコロニー落とそうとしたティターンズが何故か毎度無視される
15925/01/20(月)10:40:50No.1274723604そうだねx1
ガトー叩きスレとか見てるとマジもんだって分かるよな
とっくに冗談でもなんでもなくなってる
16025/01/20(月)10:42:01No.1274723806+
>ガトー叩きスレとか見てるとマジもんだって分かるよな
>とっくに冗談でもなんでもなくなってる
あとサンダーボルトのコロニー落としの話してるページのスレ
病人の集まり
16125/01/20(月)10:42:45No.1274723942そうだねx1
>・粉塵による地球の慣例化で温暖化を相殺
ぜったい違う…
16225/01/20(月)10:42:46No.1274723944+
書き込みをした人によって削除されました
16325/01/20(月)10:43:26No.1274724055+
敵組織の言うことに何の理もないと思いたがる人はガンダム見るの向いてないでしょ
16425/01/20(月)10:43:45No.1274724107+
増えすぎた人口を〜のナレーション通り宇宙移民は連邦政府の国是だけぢ俺たちも後から行くからさ!してたら特権階級だけ残って棄民政策じゃねぇか!っていう大前提がまずあるんであって
16525/01/20(月)10:44:04No.1274724167+
>負けるにも負け方というものがあるし
>ジオンの一大拠点を潰しておけば戦後の動きも変わってくるだろう
勝てないにしても後々のための楔を打っておくというのは本当にデラーズと一緒だからな
16625/01/20(月)10:44:14No.1274724191+
ジャミトフ・ハイマンのやろうとしてた思想はZの終盤で明かされるけどマジでってなった
シャアと似た考えだし…
16725/01/20(月)10:45:20No.1274724372そうだねx1
この作戦の是非はともかくワッケインは戦後に責任取らされてそうだな
16825/01/20(月)10:45:22No.1274724381+
俺いまだに謎に思ってるには5thルナ落とす時にアムロが「なんでこんな物を地球に落とす?これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!核の冬が来るぞ!?」って騒いでたけど別にそんなことはなかったこと
16925/01/20(月)10:46:44No.1274724601+
負け方って言ってたも連邦の拠点も潰れるし条約違反だから普通に悪手だと思うよ
17025/01/20(月)10:46:46No.1274724608そうだねx3
ジオンの拠点ではあるけどそれは戦争後の占領によってであってグラナダ自体は月面開発とコロニー建設のための人類の拠点で民間人もぎょーさん住んでるんちゃいまっかワッケイン司令!?
17125/01/20(月)10:47:41No.1274724760そうだねx2
>負け方って言ってたも連邦の拠点も潰れるし条約違反だから普通に悪手だと思うよ
デラーズと比較して貶めるほどでもない
17225/01/20(月)10:47:48No.1274724784そうだねx1
>俺いまだに謎に思ってるには5thルナ落とす時にアムロが「なんでこんな物を地球に落とす?これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!核の冬が来るぞ!?」って騒いでたけど別にそんなことはなかったこと
「核の冬」って言葉を最近覚えたから使ってみたくなった
17325/01/20(月)10:49:05No.1274725006+
>ジオンの拠点ではあるけどそれは戦争後の占領によってであってグラナダ自体は月面開発とコロニー建設のための人類の拠点で民間人もぎょーさん住んでるんちゃいまっかワッケイン司令!?
そこはコロニー落としの時にも言ってくれって話になるから…
許してくれるね
>だめ
ありがとう
17425/01/20(月)10:49:23No.1274725065そうだねx1
デラーズと比較して稚拙だと思う作戦が
17525/01/20(月)10:49:52No.1274725152+
まるで連邦軍が民間人の犠牲とか気にしてないみたいじゃん
17625/01/20(月)10:50:27No.1274725261+
デラーズの拠点も薔薇の園だかいう廃棄コロニー集めて作った都市と設定されてたが宇宙世紀の人類はたくましい
17725/01/20(月)10:50:41No.1274725313+
>デラーズと比較して稚拙だと思う作戦が
まあ年単位で練られた計画と負け確定の状況で苦し紛れに捻り出した作戦とじゃね...
17825/01/20(月)10:51:09No.1274725401そうだねx1
まぁこれまでジオン派と連邦派の対立を煽ってきたのは公式だから…そしてその影には必ず矢立肇がいるッ!
17925/01/20(月)10:51:13No.1274725408+
ギレンはマジで人口削減狙ってんならブリティッシュ作戦連打すればいいだけじゃねぇのって思うんだけどこれ何んかアンサーあんのかな
ルナ2健在つっても阻止できるような艦隊ないし
18025/01/20(月)10:52:18No.1274725608+
ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
18125/01/20(月)10:52:26No.1274725628+
>デラーズと比較して稚拙だと思う作戦が
ぶっちゃけ運要素が強すぎるし結果も思惑外れて対立激化で宇宙移民の地位が上がるどころじゃないのも大概稚拙だろ
18225/01/20(月)10:53:18No.1274725777+
>ギレンはマジで人口削減狙ってんならブリティッシュ作戦連打すればいいだけじゃねぇのって思うんだけどこれ何んかアンサーあんのかな
>ルナ2健在つっても阻止できるような艦隊ないし
デギンが睨みきかせてる間はそんな好き勝手もできないだろう
18325/01/20(月)10:53:46No.1274725860+
>ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
>謎
単に落とすコロニーが準備できない
18425/01/20(月)10:53:47No.1274725864+
コロニー落としは結局スペースノイドも敵に回すでしょう…
18525/01/20(月)10:54:43No.1274726040+
>コロニー落としは結局スペースノイドも敵に回すでしょう…
ザビ家のジオンはあんまりスペースノイド全体をなんとかするってノリでもないから...
18625/01/20(月)10:55:23No.1274726159+
星の屑も計画としては最強エースのガトーに任せきりすぎるからな…
18725/01/20(月)10:55:30No.1274726187+
>>ギレンはマジで人口削減狙ってんならブリティッシュ作戦連打すればいいだけじゃねぇのって思うんだけどこれ何んかアンサーあんのかな
>>ルナ2健在つっても阻止できるような艦隊ないし
>デギンが睨みきかせてる間はそんな好き勝手もできないだろう
コロニーもっかい落とします
ダメ
地球全土に侵攻開始します
いいよ
はよくわからないだろ
18825/01/20(月)10:55:33No.1274726197+
ダブリンのコロニー落としはなんか微妙だったし迫力にかけた
18925/01/20(月)10:55:50No.1274726246+
>>ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
>>謎
>単に落とすコロニーが準備できない
どこにでもあんじゃん
なんならソロモンでも落とせばいい
19025/01/20(月)10:57:08No.1274726455+
>>ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
>>謎
>単に落とすコロニーが準備できない
ソーラレイに改造する代わりに落とせばいいだろマハル
19125/01/20(月)10:57:26No.1274726509+
地上進攻は資源確保のために必須だったし
19225/01/20(月)10:58:27No.1274726687+
>地上進攻は資源確保のために必須だったし
コロニー落とし再チャレンジすれば長期戦覚悟せず短期に講和可能じゃん
19325/01/20(月)10:59:00No.1274726789+
コロニーじゃなくて最初から小惑星落とせよ
はわりとそう
19425/01/20(月)10:59:50No.1274726918+
>>コロニー落としは結局スペースノイドも敵に回すでしょう…
>ザビ家のジオンはあんまりスペースノイド全体をなんとかするってノリでもないから...
サイド単位で族滅とかやってるからなあ…
19525/01/20(月)11:00:03No.1274726972+
壊れてようがなんだろうがテキトーにサイド2の残骸延々落とせば連邦死ぬよな
19625/01/20(月)11:00:15No.1274727005そうだねx1
>ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
>謎
地球管理もギレンの真の目的だからじゃないのか?
表向きはオデッサ資源どうしても欲しいのとジャブロー占領したら終わるからだろうけど
19725/01/20(月)11:00:32No.1274727044そうだねx2
デラーズの作戦はいくら何でもガトーだより過ぎて緻密かどうかは…
新型ガンダムを核弾頭ごと奪取してオーストラリアからキンバライドまで逃げて宇宙に上がって艦隊にぶち込む囮作戦を実施しつつ本命のコロニー落とし作戦を中核メンバーに内通者がいる状態で完遂してくれ!は何でうまく行ったんだレベル
19825/01/20(月)11:00:45No.1274727087+
地球を人が住めない使い物にならん場所にするなよ
19925/01/20(月)11:00:57No.1274727121+
55億も減らしたからギレンは満足したのかもしれん
20025/01/20(月)11:01:20No.1274727199そうだねx1
>地球を人が住めない使い物にならん場所にするなよ
地球には少し休んでもらうんだ
20125/01/20(月)11:02:17No.1274727352+
ギレンの野望で第二次ブリティッシュ作戦やる時
最初からやれよ
って思いました
20225/01/20(月)11:03:16No.1274727525+
連邦も負けそうになると頭ジオンになるんだなって
20325/01/20(月)11:03:56No.1274727638+
>>ジオンが何故コロニー落としを再チャレンジせず地上侵攻に切り替えたかは
>>謎
>地球管理もギレンの真の目的だからじゃないのか?
>表向きはオデッサ資源どうしても欲しいのとジャブロー占領したら終わるからだろうけど
ジャブロー潰してからゆっくりやればいいだろ
そもそも現状の設定だとルウム戦役時点で講和を図ってるギレンはじゃあそこで独立完了してたらどうする気だったのかとか謎だわ
20425/01/20(月)11:04:27No.1274727710+
>連邦も負けそうになると頭ジオンになるんだなって
>この手の話題の時にグラナダにコロニー落とそうとしたティターンズが何故か毎度無視される
20525/01/20(月)11:04:45No.1274727754+
ジャブローに落とせないからブリティッシュ作戦できねーって話だろ
20625/01/20(月)11:05:26No.1274727873+
>コロニーもっかい落とします
>ダメ
>地球全土に侵攻開始します
>いいよ
>はよくわからないだろ
占領が目的なら上陸作戦やるのは基本じゃね?
20725/01/20(月)11:05:52No.1274727941+
>この手の話題の時にグラナダにコロニー落とそうとしたティターンズが何故か毎度無視される
なんでか分からないけど毒ガスに比べて印象に残ってない感じがある
20825/01/20(月)11:06:53No.1274728113+
せめて月くらいとっとかんと宇宙への橋頭堡が無くなるし
20925/01/20(月)11:06:55No.1274728121+
>ジャブローに落とせないからブリティッシュ作戦できねーって話だろ
計算よりコロニーが脆かったせいなのでもっと硬いのおとせばいい
ソロモンとか
21025/01/20(月)11:07:12No.1274728169+
ギレンも戦争しているがそれは政治的手段の延長で
大量殺戮を大喜びでやるようなキチガイではないだろう
それだと誰もついて来れないよ
21125/01/20(月)11:07:18No.1274728190+
>ギレンの野望で第二次ブリティッシュ作戦やる時
>最初からやれよ
>って思いました
アレやると風評最悪にならなかったっけ?
21225/01/20(月)11:07:33No.1274728234+
>>コロニーもっかい落とします
>>ダメ
>>地球全土に侵攻開始します
>>いいよ
>>はよくわからないだろ
>占領が目的なら上陸作戦やるのは基本じゃね?
ジオンの戦争目的に地球占領は全く入ってないだろ
21325/01/20(月)11:07:49No.1274728285+
地上侵攻前にルナツー先に落としておこうぜ!じゃダメだったのかな
地上の基地いくつか潰されるより宇宙にまともな基地無くなるほうが致命的な気がする
21425/01/20(月)11:08:48No.1274728436そうだねx1
>地上侵攻前にルナツー先に落としておこうぜ!じゃダメだったのかな
>地上の基地いくつか潰されるより宇宙にまともな基地無くなるほうが致命的な気がする
それもわりと謎のまま
野望シリーズでもなんの説明もなく最終盤に作戦提案される
はよ言え
21525/01/20(月)11:08:58No.1274728464+
逆シャアでアクシズ落ちなかったから良かったみたいになってるけど
ラサに落ちたやつは地球環境とかに被害なかったのかな
21625/01/20(月)11:09:43No.1274728591そうだねx1
戦略的価値が薄いから放置されたって設定のわりに戦略的に大活躍の謎の基地
司令官は少佐
21725/01/20(月)11:10:27No.1274728714+
>地上侵攻前にルナツー先に落としておこうぜ!じゃダメだったのかな
ルナツーはサイド3から最も遠い上にクソデカい
21825/01/20(月)11:10:28No.1274728717+
>デラーズの作戦はいくら何でもガトーだより過ぎて緻密かどうかは…
>新型ガンダムを核弾頭ごと奪取してオーストラリアからキンバライドまで逃げて宇宙に上がって艦隊にぶち込む囮作戦を実施しつつ本命のコロニー落とし作戦を中核メンバーに内通者がいる状態で完遂してくれ!は何でうまく行ったんだレベル
まあちゃんと戦力分析できてるという言い方は出来るかもしれない
シーマの取引現場潰してもらえたのはラッキーすぎるけど
21925/01/20(月)11:11:34No.1274728907+
ギレン的にはバンバン人口減らせば良しかもしれんけど下手にまたコロニー逸れてやべぇ被害でたら反感やばそうだし普通に反対されそう
22025/01/20(月)11:11:45No.1274728940+
いやこのスレ画前にしたらそりゃ連邦擁護にもなるわ
22125/01/20(月)11:12:01No.1274728983+
>>地上侵攻前にルナツー先に落としておこうぜ!じゃダメだったのかな
>ルナツーはサイド3から最も遠い上にクソデカい
それでも地上に散らばって侵攻するよりは楽な気がする
22225/01/20(月)11:12:24No.1274729042+
>>地上侵攻前にルナツー先に落としておこうぜ!じゃダメだったのかな
>ルナツーはサイド3から最も遠い上にクソデカい
小惑星はクソでかいけどシャアがちょっと通路一つ爆破するだけで艦隊は行動不能になるから基地部分小さいよ
22325/01/20(月)11:12:32No.1274729072+
連邦が隕石落としなんかやらないと思ってた人純粋すぎるでしょ
22425/01/20(月)11:13:44No.1274729276+
逆シャアで核ミサイル奪った時の映像見る限り別にそんなデカくねぇぞルナツー
設定の数値だけイカれてねぇか
22525/01/20(月)11:15:40No.1274729599+
宇宙世紀において月はメチャクチャ重要な拠点でジオンの人らもいっぱい生活してて
それこそアナベルガトーも月で生活してた
22625/01/20(月)11:15:44No.1274729607+
ぶっちゃけジオン擁護は全人類の半分殺してる時点でめちゃくちゃ苦しいからな…
22725/01/20(月)11:16:52No.1274729799+
それをどう思うかはともかくとしてルナツーどうこうに関してはもう言われ尽くしてると思う
22825/01/20(月)11:18:29No.1274730081+
1ヶ月でジャブローを落として戦争はおしまい!
っていうのがギレンの戦略だったからルナツー攻略なんてしてる余裕は無かったんだよ


1737327264042.png