二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737331000342.jpg-(797111 B)
797111 B25/01/20(月)08:56:40No.1274708501+ 12:04頃消えます
ワイルズプレイする環境整った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)08:57:28No.1274708615そうだねx2
金銭面とかで妥協点多めだけどできる限りの環境は整えた
225/01/20(月)08:57:32No.1274708627そうだねx1
まんこ
325/01/20(月)08:58:08No.1274708713そうだねx7
指が足りなくて…
425/01/20(月)08:58:42No.1274708793そうだねx6
アップデート終わってからでいいだろ
525/01/20(月)08:59:54No.1274708952+
出来てはいるけど決算セールでCPU買い替えたい
625/01/20(月)08:59:57No.1274708960+
削除依頼によって隔離されました
スイッチ2で完全版出るの楽しみ〜♪
725/01/20(月)09:00:08No.1274708991そうだねx2
予定は空いてるがお金はない
825/01/20(月)09:01:22No.1274709142+
FPSが高くないと遊べないーって話を気にしつつ結局ノーマルのPS5で遊ぶことにはしたけどこれで表現をバランスにするかフレームレート重視にするかでまだ悩んでる
925/01/20(月)09:02:11No.1274709258そうだねx1
グラボとcpu変えるか迷ったけど今の性能で困ることないしps5pro買った
1025/01/20(月)09:03:10No.1274709403そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
性能差がPC>>>>>>PS5PRO>Xbox>スイッチ2>>>>>>>>>>>PS5だからまぁスイッチで出ない理由はないわな
1125/01/20(月)09:04:00No.1274709508+
╰⋃╯←これちんちん
1225/01/20(月)09:04:53No.1274709621+
ぼちぼちコントローラー壊す予感がするので予備のを一つ確保したよ
1325/01/20(月)09:08:30No.1274710096+
クロスプレイあるしな
1425/01/20(月)09:09:32No.1274710241そうだねx30
>性能差がPC>>>>>>PS5PRO>Xbox>スイッチ2>>>>>>>>>>>PS5だからまぁスイッチで出ない理由はないわな
頭大丈夫かお前
1525/01/20(月)09:10:23No.1274710363+
PS5買ったから全裸待機
1625/01/20(月)09:10:37No.1274710394そうだねx22
>>性能差がPC>>>>>>PS5PRO>Xbox>スイッチ2>>>>>>>>>>>PS5だからまぁスイッチで出ない理由はないわな
>頭大丈夫かお前
誰も構ってくれないからって自演するなよ
1725/01/20(月)09:14:44No.1274710936そうだねx1
FPS気にすんのって貫通弾でタイムアタックする時くらいじゃねって思う
1825/01/20(月)09:16:08No.1274711130+
今度のβで素のPS5とproとの比較出るだろうしそこ見て決めたいところだ
1925/01/20(月)09:17:12No.1274711274+
今使ってるPCでも意外と動いたし
製品版はかなり最適化するそうだからこのままでいく
2025/01/20(月)09:17:13No.1274711279+
書き込みをした人によって削除されました
2125/01/20(月)09:17:21No.1274711294そうだねx2
>FPS気にすんのって貫通弾でタイムアタックする時くらいじゃねって思う
酔いやすくなるから60で安定してほしい…
2225/01/20(月)09:18:23No.1274711437+
前回のβでうちの環境だとモンスターがセガサターンみたいなってたからさすがにグラボとCPU新調した
2325/01/20(月)09:19:37No.1274711607+
50インチのテレビ買った
PS5は来月買う予定だけど同梱版とか出ないかな
2425/01/20(月)09:20:30No.1274711716+
G級出るまでには俺のPCも良くなってるはず
2525/01/20(月)09:20:50No.1274711760そうだねx1
>G級出るまでには俺のPCも良くなってるはず
トレーニングを欠かすなよ
2625/01/20(月)09:32:16No.1274713233そうだねx2
>今度のβで素のPS5とproとの比較出るだろうしそこ見て決めたいところだ
製品版になるとpro用モード追加されるからβだと不十分だよ
2725/01/20(月)09:37:47No.1274713949+
はやく5080買わせて
2825/01/20(月)09:54:23No.1274716325+
モニターとデスクトップPC買ったよ
おかげでノートPCから卒業できた
2925/01/20(月)09:56:01No.1274716580そうだねx1
耐えてくれよ!俺の2070super!
3025/01/20(月)10:04:32No.1274717874+
4060でできんのこれ?
3125/01/20(月)10:06:50No.1274718214+
PCのことはわからん…組み立てるぐらいはできるがグラボの性能とかそういうのはさっぱりだ
十五万でなんとかならんか
3225/01/20(月)10:08:14No.1274718431+
推奨環境がフレーム生成前提説が怖くてまだ決めかねてる
3325/01/20(月)10:09:44No.1274718669+
1080Tiじゃ無理そうだ
3425/01/20(月)10:11:09No.1274718886+
FHD3070マン出撃!
3525/01/20(月)10:15:14No.1274719508+
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █
╰⋃╯
3625/01/20(月)10:17:39No.1274719859+
>推奨環境がフレーム生成前提説が怖くてまだ決めかねてる
今見直したら思いっきりFHD中設定フレーム生成使用で60fpsって書いてたわ
3725/01/20(月)10:17:47No.1274719881+
3080にぶっ刺さってる8-pin x3がそのまま使えるのなら5080買う
3825/01/20(月)10:20:41No.1274720336+
PCは3070だからギリギリPS5の方がいいかなと思ってPS5でやる予定だ
3925/01/20(月)10:24:17No.1274720885+
新調して4070TISと9800X3Dにメモリ64GBにしたぞ
実際の要求スペックがどれだけあろうが乗り越えてみせらあ
4025/01/20(月)10:26:05No.1274721163+
頼むぜ…!Lossless Scaling…!
4125/01/20(月)10:30:54No.1274721947+
>製品版になるとpro用モード追加されるからβだと不十分だよ
これフレーム生成?
4225/01/20(月)10:33:02No.1274722303+
PS5でとりあえず遊びながら不足を感じたらProにすることにした
3070はあるけどフレームレートより4Kでやりたい
4325/01/20(月)10:34:05No.1274722477+
PS5をワイルズの為だけに買った!
今から楽しみじゃ…ぐふふ
4425/01/20(月)10:34:48No.1274722579+
すみません私は初モンハンなのですが
操作はパッドとキーマウどっちがいいんでしょうか
弓とかはキーマウ優位とだけ聞いたことがありますがキーマウのデメリットあるんでしょうか
4525/01/20(月)10:36:46No.1274722912+
>>製品版になるとpro用モード追加されるからβだと不十分だよ
>これフレーム生成?
FF7とかと一緒ならフレームの方を60まで上げてグラの方をアプスケでカバーする方式だからフレーム生成とは真逆
4625/01/20(月)10:36:58No.1274722942+
製品版の環境はまだ誰もわからん
だけどコントローラで特に問題はないと思うよ
4725/01/20(月)10:37:50No.1274723085+
>FF7とかと一緒ならフレームの方を60まで上げてグラの方をアプスケでカバーする方式だからフレーム生成とは真逆
なるほど
βの時点ではPS5Proでもフレームレート優先モードで60fps出なかったけど大丈夫かな…
4825/01/20(月)10:38:11No.1274723153+
PADが格ゲー用の天面6ボタンしかねえ!
4925/01/20(月)10:39:04No.1274723294+
>βの時点ではPS5Proでもフレームレート優先モードで60fps出なかったけど大丈夫かな…
開発はゼロデイパッチでpro対応するって言ってるし心配なら発売後の検証を待て
5025/01/20(月)10:39:44No.1274723401+
>PADが格ゲー用の天面6ボタンしかねえ!
さすがにアナログレバーは用意しろ
5125/01/20(月)10:40:12No.1274723491+
PC勢なので最適化が進むか軽量化MODが進むまで待つ予定
一ヶ月くらいはかかるかもしれんがどうせプレイヤーは多いからマルチには困らんだろう
5225/01/20(月)10:40:33No.1274723556+
>操作はパッドとキーマウどっちがいいんでしょうか
Wだとキーマウの方がショートカットとサブボタンの割り当てられる量が多くて良かった
それと近接の集中モードを最大限使うならマウスエイムが強そう
5325/01/20(月)10:41:01 ID:yJueC5ccNo.1274723634+
3060→4070sにしてきた
初めて換装したけど上手く行って良かった
5425/01/20(月)10:42:05No.1274723814+
4060tiで少しパワー不足ではあるけど十分遊べるかなーって感じだったがどうやらちょっとマシになるみたいなので早く試したい
というかベンチマークテストいつ?
5525/01/20(月)10:42:06No.1274723821+
マルチどういうシステムなんだろうか
ライズみたいに野良で好きなモンスターマルチできるのよかったな
5625/01/20(月)10:42:27No.1274723887+
ワールド弓はステップ後のエイム補正があったけどイマイチバグっててライズでは廃止された
ワイルズ製品版はどうなることやら
5725/01/20(月)10:42:55No.1274723974そうだねx1
PS5Pro来たからもう発売して良いよ
5825/01/20(月)10:45:08No.1274724344+
アークナイツのβ参加したくてPC買ったらなんかモンハンも余裕で動くやつになってしまったのではじめてPCでやる
5925/01/20(月)10:45:23No.1274724383+
50シリーズ搭載したPC発売はいつだろうなぁ…と待ってる
6025/01/20(月)10:45:34No.1274724405そうだねx1
試しにベータを4060や3070tiでも動かしたけど別に困るほどでは無いんじゃないかって気はした
4070ti superの方が設定色々気にせず盛れたけどさ
6125/01/20(月)10:45:36No.1274724408+
今作は集中モードで攻撃中に視点移動の右スティックを多用するから
キーマウ操作が難しければジャイロ対応パッドか
親指以外で攻撃ボタンを押す為に背面なりトリガーの横なり追加ボタン付いたパッド用意するといいよ
6225/01/20(月)10:47:13No.1274724679そうだねx1
どうしても集中モードの操作に違和感覚えて慣れなかったからその辺の仕様変わってないかなあ
6325/01/20(月)10:50:23 ID:yJueC5ccNo.1274725248+
>ワールド弓はステップ後のエイム補正があったけどイマイチバグってて
右上バグかな
目標もしくは目標部位をロックオンするんだけどロックオンから矢の射出までにラグがあるので矢は1テンポ前にロックオンされた位置に飛んで行っちゃう
ワイルズ体験版だと直ってたので大丈夫じゃない?
6425/01/20(月)10:53:18No.1274725775+
ネット回線が急に不安定になったけど業者呼ぶの面倒で放置してる…
なんか途切れ途切れになるんだよなぁ
6525/01/20(月)10:53:22No.1274725793+
>キーマウ操作が難しければジャイロ対応パッドか
これ対応してるゲーム少なすぎる…
ベータやってないけどモンハンはもしかして対応してる?
6625/01/20(月)10:53:49No.1274725872+
流石に4000番代買うか
使い倒してきたけど2070superって何年前なんだ?
6725/01/20(月)10:55:49No.1274726244+
>流石に4000番代買うか
>使い倒してきたけど2070superって何年前なんだ?
いっそ5000番代検討してみては?
ワイルズリリース日までに入手できるかはわからないけど…
6825/01/20(月)10:56:39 ID:yJueC5ccNo.1274726384+
>ネット回線が急に不安定になったけど業者呼ぶの面倒で放置してる…
>なんか途切れ途切れになるんだよなぁ
近隣の人間が電子レンジでタイムマシン作ってんじゃね
6925/01/20(月)10:59:06No.1274726800+
>>流石に4000番代買うか
>>使い倒してきたけど2070superって何年前なんだ?
>いっそ5000番代検討してみては?
>ワイルズリリース日までに入手できるかはわからないけど…
手に入るかもわからんし値段も怖いわ
7025/01/20(月)10:59:59No.1274726960+
PC組みたかったけど9800X3DがまずBTOじゃないと手に入らんだろうなぁ…
7125/01/20(月)11:00:55No.1274727118+
値段考えるならラデオンの方が良くない?AIやるなら別だけど
7225/01/20(月)11:01:06No.1274727157+
書き込みをした人によって削除されました
7325/01/20(月)11:01:21No.1274727203+
今の2070Sでも余裕で動いたからこのまま様子見る
7425/01/20(月)11:02:30No.1274727398+
そんなにfpsとか解像度とか気にしないから3060tiでやるわ
7525/01/20(月)11:02:31No.1274727401+
50待ちはギャンブラーすぎないか…?
7625/01/20(月)11:02:54 ID:yJueC5ccNo.1274727467そうだねx3
>そんなにfpsとか解像度とか気にしないから3060tiでやるわ
一度上のステージに行くともう戻れなくなるよ…
7725/01/20(月)11:02:58No.1274727481+
操虫棍に何らかの手入らないかなあ…
7825/01/20(月)11:03:17 ID:yJueC5ccNo.1274727531+
>操虫棍に何らかの手入らないかなあ…
入りまくってんじゃねぇか!
7925/01/20(月)11:04:12No.1274727672+
うにてぃーちゃんも動かしたいしちょっと挑戦するか
5000は挑戦しすぎだけど
8025/01/20(月)11:04:17No.1274727683+
一応今のPCでも動くけど5070tiの発売が絶妙におせえ
8125/01/20(月)11:05:59No.1274727966+
>入りまくってんじゃねぇか!
ごめん!タメの部分についてだ!
あまりにも言葉足らず…すみません!
8225/01/20(月)11:06:44No.1274728090+
そもそも5000番代ってワイルズ発売より前に手に入るの?
8325/01/20(月)11:08:15No.1274728348+
全とっかえしたけど50番台待ちだから9800x3dと3070というバランス悪い構成で迎えることになる
8425/01/20(月)11:10:29No.1274728721+
書き込みをした人によって削除されました
8525/01/20(月)11:10:38No.1274728741+
PS5pro買ったからまあ行ける
8625/01/20(月)11:10:40No.1274728749+
書き込みをした人によって削除されました
8725/01/20(月)11:11:10No.1274728841+
>ごめん!タメの部分についてだ!
相殺入るだろ
空中は別に要らなくね?
8825/01/20(月)11:11:13No.1274728851+
9800X3Dと4090でさいきょうのはんたーになるぞ!
8925/01/20(月)11:12:57No.1274729138+
fps60以上安定とそれ以下とでは体感上別物
俺はまず様子見だ
9025/01/20(月)11:13:13No.1274729188+
あとはMRのDLCが出るのを待つだけ
9125/01/20(月)11:13:35No.1274729252+
ほんとに推奨通り遊べるんだろうな!
9225/01/20(月)11:13:45No.1274729279+
HDRモニター欲しい…
結構効くゲームだよねこれ多分
9325/01/20(月)11:15:35No.1274729577+
金あっても5090買えるか怪しいんだよな…
9425/01/20(月)11:16:01No.1274729662+
ジャイロは箱が非対応だから箱で売る限りどうしようもない
箱はS版の対応も必要だしかなり厄介だな
9525/01/20(月)11:16:38 ID:yJueC5ccNo.1274729770+
>金あっても5090買えるか怪しいんだよな…
転売屋も準備してるみたいだからな
無理だろう
9625/01/20(月)11:17:20No.1274729876+
>>金あっても5090買えるか怪しいんだよな…
>転売屋も準備してるみたいだからな
>無理だろう
金があるなら転売屋から買えば良いのでは?
9725/01/20(月)11:17:49No.1274729965+
書き込みをした人によって削除されました
9825/01/20(月)11:17:54No.1274729980そうだねx5
>>>金あっても5090買えるか怪しいんだよな…
>>転売屋も準備してるみたいだからな
>>無理だろう
>金があるなら転売屋から買えば良いのでは?
転売屋のレス
9925/01/20(月)11:17:54No.1274729981そうだねx2
>そもそも5000番代ってワイルズ発売より前に手に入るの?
真っ先に遊ばなきゃ死ぬわけでもなし…
むしろ変化前と後を比べられる体験が
10025/01/20(月)11:18:16 ID:yJueC5ccNo.1274730046+
>金があるなら転売屋から買えば良いのでは?
相場の3倍くらいで流れそうなんだよね
それくらい需要はある
10125/01/20(月)11:18:21No.1274730057+
ワイルズゲーム内設定でジャイロ対応してたわ
箱は知らない
10225/01/20(月)11:18:34No.1274730106+
転売屋を儲けさせるのはそりゃ気に食わんが金があるなら買えるかどうか怪しむ必要はないだろう
10325/01/20(月)11:20:33 ID:yJueC5ccNo.1274730430+
転売屋に予約入れてる連中もいるしな
10425/01/20(月)11:20:52No.1274730487そうだねx1
たぶん(定価や小売価格で買う)金はあるであって(転売屋を養う為に無駄に払う)金はあるじゃないと思うよ
10525/01/20(月)11:21:36No.1274730612+
3080じゃ4k60FPSは難しそうだな…サイパンですら50fpsぐらいだし…
通常PS5とどっちがマシなんだろう…両方持ってるからいまだにどっち買うか悩んでる
10625/01/20(月)11:23:13No.1274730899+
ハード跨いでマルチは期待反面チート野郎とか怖い
でもハードの違いで遊べなかったお友達とも遊べるのは嬉しい…
10725/01/20(月)11:25:35No.1274731335そうだねx1
チュートリアル終わってロビー入った瞬間からCPUが唸りをあげた
10825/01/20(月)11:25:37No.1274731341+
推奨環境のハードル下がるとは言ってたが元がフレーム生成ありきのクソ重さだもんな…
10925/01/20(月)11:25:45 ID:yJueC5ccNo.1274731373+
>ハード跨いでマルチは期待反面チート野郎とか怖い
>でもハードの違いで遊べなかったお友達とも遊べるのは嬉しい…
過疎の心配がほぼなくなるからな…
11025/01/20(月)11:26:54No.1274731576+
Ryzen7の7700と4070superなら動くと思いたい
11125/01/20(月)11:26:56 ID:yJueC5ccNo.1274731585+
>チュートリアル終わってロビー入った瞬間からCPUが唸りをあげた
流石に100人規模のロビーはね…
11225/01/20(月)11:28:24No.1274731834+
>ハード跨いでマルチは期待反面チート野郎とか怖い
>でもハードの違いで遊べなかったお友達とも遊べるのは嬉しい…
PCで通信周りいじるチートだとゲーム機にも来るからな
11325/01/20(月)11:28:58No.1274731927+
バックグラウンドの処理が大量にあるからCPUの負荷洒落にならんのよな…
11425/01/20(月)11:29:45No.1274732063+
4070tisパソコンと4Kモニター買ったけど
4Kでやるには心許ないからWQHD設定にしなきゃなんだよね?
11525/01/20(月)11:30:16No.1274732148+
そろそろPro買うかー5持ってるが知り合いに格安で売って一緒にワイルズやるか
11625/01/20(月)11:31:04 ID:yJueC5ccNo.1274732316+
>Ryzen7の3700と3060tiなら動くと思いたい
11725/01/20(月)11:35:23No.1274733090+
OBTで思ったけど他人の動作報告もなかなかあてにならんね
平時のFPSだけ見て〇〇安定とか意味ねえ
レダウ戦ガタガタじゃねーか!
11825/01/20(月)11:35:25No.1274733096+
中設定FHD60FPSで4060Tiを使って戦う
11925/01/20(月)11:36:54No.1274733389そうだねx3
今からモンハン目的でPS5買うならPro一択だとは思う
12025/01/20(月)11:36:55No.1274733392+
PS5Proでダメなら俺のせいではないので気は楽
12125/01/20(月)11:40:36No.1274734089+
PC古いしワイルズとCivしかやらないライトゲーマーだから
PS5Proにする
PS5Proで2560×1440で戦闘中9割以上の時間で60fps出てほしいけどゼロデイパッチどうなるやら
12225/01/20(月)11:42:15No.1274734396+
>4070tisパソコンと4Kモニター買ったけど
>4Kでやるには心許ないからWQHD設定にしなきゃなんだよね?
多分心許ないけど断言はなんとも難しい
もう買ってあるなら
第二回ベータでチェックするのがいいと思う
12325/01/20(月)11:44:28No.1274734821+
>>チュートリアル終わってロビー入った瞬間からCPUが唸りをあげた
>流石に100人規模のロビーはね…
そんなもん誰も望んじゃねーすぎる
12425/01/20(月)11:46:36No.1274735242+
ベータは基本的に一回目と同じ(登場モンスターとか多少は違う)だから最適化の具合とかはわからんのよね
12525/01/20(月)11:46:49 ID:yJueC5ccNo.1274735294+
>>>チュートリアル終わってロビー入った瞬間からCPUが唸りをあげた
>>流石に100人規模のロビーはね…
>そんなもん誰も望んじゃねーすぎる
「」部屋が確かムヘトの時4部屋満室とかあったから…
12625/01/20(月)11:46:49No.1274735300+
次のベータは諸々未反映だと言ってたから重さの部分も同様なんじゃないかしら
製品版出るまでわからないか企業への提供が事前にあるならそこで判明とかじゃない
12725/01/20(月)11:48:14No.1274735571+
最大のボリューム層がPS5だろうし
そことクロスプレイするんだから自分もPS5でええやん
という若干諦めみたいな心持ち
12825/01/20(月)11:48:20No.1274735591+
>ワイルズゲーム内設定でジャイロ対応してたわ
>箱は知らない
対応してるのか!それはいいなぁ
スプラで慣れてからというもの何でもかんでもジャイロ操作入れてくれと常々思っているよ
12925/01/20(月)11:50:06No.1274735952+
5700Xだと怪しい感じだな…
13025/01/20(月)11:55:21No.1274737013+
一応遊ぶこと自体はできそうだからそれで不満出たらPC買い替え検討かな
13125/01/20(月)11:55:46No.1274737094+
>ベータは基本的に一回目と同じ(登場モンスターとか多少は違う)だから最適化の具合とかはわからんのよね
現在進行形で手を入れている仕様変更なんて反映できないからな
単純にそんな暇ないしもし入れたら専用のバグ対応まで必要だし
OBT2なんて発売前のガス抜きくらいの意味しかなかろう
13225/01/20(月)11:57:34No.1274737462+
1回目の時水が変な感じになった
買い替えかな
13325/01/20(月)11:58:29No.1274737659そうだねx1
先輩ハンターたちにキャリーしてもらいたいから4月頃に買おうと思ってる
動作は体験版で確認済だ
13425/01/20(月)11:59:19No.1274737820+
PCは4060だから問題なかったんだけどモニターが結構古いの使ってたのが影響感じたからこの前のブラックフライデーで買い替えた
これで万全の状態でモンハンできる
13525/01/20(月)11:59:58No.1274737956+
>先輩ハンターたちにキャリーしてもらいたいから4月頃に買おうと思ってる
俺は発売日に買って同輩ハンターにキャリーしてもらう気マンマンだが?
13625/01/20(月)12:00:04No.1274737976+
ベンチマークとか出さんのかな
13725/01/20(月)12:00:07No.1274737984+
3070とPS5両方あるので悩んでる
どっちがいいんだ…?
13825/01/20(月)12:00:20No.1274738034+
前のβが散々だったからか公式動画でもメディア公開の動画でもこれは最適化も何もやってない開発途中の映像ですってデカデカ表示するようになった
2回目で払拭できるのか


1737331000342.jpg