二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737305537627.jpg-(35799 B)
35799 B25/01/20(月)01:52:17No.1274677426そうだねx3 08:48頃消えます
ガンダムエースのGQuuuuuuXスピンオフ漫画とかでシャアの話もっと詳しく書いてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)01:53:18No.1274677575+
アムロとWB隊が丸ごと存在しなくても歴史に一切影響与えない程度の存在なのに
ちょっと自分の復讐横に退けるだけで歴史滅茶苦茶変わるってすごいな
225/01/20(月)01:54:20No.1274677732そうだねx12
シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
325/01/20(月)01:54:41No.1274677780そうだねx3
>ちょっと自分の復讐横に退けるだけで歴史滅茶苦茶変わるってすごいな
あっオリチャー出るッ
425/01/20(月)01:55:38No.1274677920そうだねx3
そりゃ復讐相手が大物だからな
525/01/20(月)01:57:19No.1274678167+
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
そう言えば年齢差はアニメ版だと4歳しかないんだっけ
625/01/20(月)01:57:51No.1274678248+
>そりゃ復讐相手が大物だからな
まるでアムロやWB隊が相手してきたのが一切大物存在しなかったみたいな言い方
725/01/20(月)02:00:08No.1274678532+
>まるでアムロやWB隊が相手してきたのが一切大物存在しなかったみたいな言い方
大局に影響ある奴はマジで数える程しかいないだろ
825/01/20(月)02:01:03No.1274678677そうだねx14
シャアが復讐一番じゃない行動したってより
ジーンがバカしなくてそのまま偵察で帰った結果外でガンダム捕縛できて復讐するチャンスなかなか来なかっただけって感じかもしれない
925/01/20(月)02:01:44No.1274678772+
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
冗談ではない!
1025/01/20(月)02:02:05No.1274678808+
キシリアが見た目に反してめっちゃ若いのが混乱の元
1125/01/20(月)02:03:18No.1274678986+
>キシリアが見た目に反してめっちゃ若いのが混乱の元
あまりに見た目に対し年齢低すぎるからってオリジンで滅茶苦茶年増にされた
1225/01/20(月)02:03:50No.1274679036+
結局本編でほぼ誰も信用してなかったから相棒ができてメンタルが安定したと思われる
1325/01/20(月)02:04:01No.1274679061そうだねx9
>キシリアが見た目に反してめっちゃ若いのが混乱の元
ファーストって大体そうじゃない?
1425/01/20(月)02:05:00No.1274679206+
ガルマを殺せるタイミングってあそこしかなかったなって
1525/01/20(月)02:05:31No.1274679285+
この世界のガルマどうなってるんだっけ
1625/01/20(月)02:05:42No.1274679314+
シャアの方はガンダム搭乗から消えるまでざっとやったから後どこ掘り下げるかな
それよかその間にシャア以外のとこで本来アムロが乗って戦ってた奴らの生死がきになる
後シャアにハンマー投げた恐らく妹についても
1725/01/20(月)02:06:10No.1274679385+
ガルマは生存
ドズルは画面外でナレ死
1825/01/20(月)02:06:43No.1274679468+
いっそ死んでくれれば…!(ガンダムハンマー)
1925/01/20(月)02:06:50No.1274679487そうだねx6
この世界のシャアってずっとガンダムのテストするために宇宙にいたのかな
地上降りる理由薄いし
2025/01/20(月)02:06:51No.1274679493そうだねx1
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
オリジンでオネショタを感じた
2125/01/20(月)02:07:16No.1274679545+
アムロって何してんだろ
そもそも存在しないんだろうか
2225/01/20(月)02:07:27No.1274679562+
>この世界のガルマどうなってるんだっけ
私的な都合で軍を離れている
2325/01/20(月)02:07:53No.1274679629そうだねx4
テムレイが居てアムロが居ないって事はないんじゃない?
2425/01/20(月)02:07:58No.1274679636そうだねx21
ジオンの息子キャスバル・レム・ダイクンが恋心を抱いていたキシリア・ザビに再び会うために名前と身分を変えシャア・アズナブルとして活躍し最後はグラナダにいるキシリアを守るためにゼクノヴァを起こしてソロモンの軌道を変える感動の恋愛小説がジオン国内で流行ってそう
2525/01/20(月)02:08:22No.1274679691+
>アムロって何してんだろ
>そもそも存在しないんだろうか
親父がいるからいたとは思うけどあそこで分岐した時点で軍に行く理由もなさそう
どっかで巻き込まれたか
2625/01/20(月)02:08:44No.1274679744そうだねx3
アムロはハロ作ってるおもちゃ屋説好き
2725/01/20(月)02:09:02No.1274679788そうだねx5
でもよおキシリアとシャアの子供がジオン公国の跡を継いだら丸く収まるんじゃねえか?
2825/01/20(月)02:09:28No.1274679844そうだねx18
冗談ではない!!!!
2925/01/20(月)02:09:30No.1274679852+
もしアムロが出てくるとしたら大学生くらいの年齢になるのか?
3025/01/20(月)02:10:35No.1274680004そうだねx2
アムロはガンダム乗る機会も理由もなくなったしサイド7で機械いじりしてそう
テムレイが生きてて一緒に地球に降りたりしてるかも
3125/01/20(月)02:11:00No.1274680061+
シャアには冗談ではないけど公武合体の理想形だよなキシシャア
3225/01/20(月)02:11:09No.1274680079+
生きてるならアムロとガルマはこっちの方が平和に暮らせてそうだな
3325/01/20(月)02:11:19No.1274680100+
GQuuuuuuX beginning MSX
3425/01/20(月)02:12:00No.1274680185+
変なマスク同士お似合いだよ
3525/01/20(月)02:12:12No.1274680213そうだねx14
>>この世界のガルマどうなってるんだっけ
>私的な都合で軍を離れている
じゃあイセリナのところか
3625/01/20(月)02:12:40No.1274680266そうだねx6
キャスバル坊や❤
3725/01/20(月)02:13:01No.1274680307そうだねx3
テム・レイがガンダムの側にいないってタイミングの早さもあったからアムロ視点だとフラウに言われて着替えて港に行ったらザクが新型MSと戦艦を持ち去って行った後だったって事になりそう
3825/01/20(月)02:14:18No.1274680477そうだねx5
まあでも実際TV版の年齢設定だとジオンが暗殺されたときにギレンすらなんとか関われるかなくらいの年齢になってしまうからいろいろおかしくなってしまうんだよな…
3925/01/20(月)02:14:36No.1274680518そうだねx9
親友が英雄的な死を迎えたということでガルマ泣いてそう
4025/01/20(月)02:14:48No.1274680550そうだねx4
グラナダ見捨てて連邦ザビ共倒れにすれば俺の時代もワンチャン…とか言い出したのは歴代シャアでも屈指の鬼子っぷりだったと思う
オリジンシャアもそこまでの外道に振り切ってはなかったぞ!
4125/01/20(月)02:15:34No.1274680620+
シャアが本気出したら強かった
4225/01/20(月)02:15:51No.1274680653そうだねx10
>オリジンシャアもそこまでの外道に振り切ってはなかったぞ!
だから突然妹が湧いてきた
4325/01/20(月)02:16:37No.1274680735そうだねx3
オリチャー発動からのスピード感本当に面白過ぎてダメ
4425/01/20(月)02:16:41No.1274680746+
グラナダ落ちてたとしても最後まで抵抗した英雄になるのがひどい
4525/01/20(月)02:16:46No.1274680762+
トニーたけざきが描いて欲しい
4625/01/20(月)02:16:50No.1274680772+
リュウ・ホセイとか民間人じゃなく始めから軍属だからホワイトベース乗ってたっけ?
ブライトと強奪の時どうしてたんだろう
4725/01/20(月)02:19:08No.1274681018そうだねx4
ブライトさんはブリッジ勤務士官のはずだからたまたまテム博士の応対とかしてなければ死んでんじゃねえかなあ
4825/01/20(月)02:19:29No.1274681058+
シャアの強みって慣熟訓練めちゃくちゃ早い(から乗り換え早くて色んな機体に乗れる)事もあるからガンダムパクれたら凄いよってのはそう
4925/01/20(月)02:20:59No.1274681213+
ガンダム盗んだことでMSサイズに搭載できるサイコミュの登場が早すぎる
5025/01/20(月)02:21:16No.1274681241+
原作シャアは鬼子と言われるけど結構義憤で動くこともあったからグラナダ見捨てたのはショックだった
これはセイラさんにハンマー叩き込まれても文句言えねえ
5125/01/20(月)02:21:46No.1274681283+
二回目見たって人の話だと映ってる範囲じゃブリッジにブライトいないみたい
というかいたら見た時にでブライトいた!ってなる
5225/01/20(月)02:22:00No.1274681308+
>リュウ・ホセイとか民間人じゃなく始めから軍属だからホワイトベース乗ってたっけ?
>ブライトと強奪の時どうしてたんだろう
リュウさんだけ候補生で軍人
あとジョブジョンと索敵二人組も最初から軍人
5325/01/20(月)02:22:30No.1274681363そうだねx10
>グラナダ落ちてたとしても最後まで抵抗した英雄になるのがひどい
本人はこれ狙いもあっただろうな
名声集まればこの後予定されてるギレンらとの駆け引きも有利になるし
5425/01/20(月)02:23:25No.1274681462+
マグネットコーティングは無いけどサイコミュで運動性上がってんのかな
5525/01/20(月)02:23:32No.1274681475+
久しぶりに初代劇場版見返したけどセイラさんなら兄殺しハンマー撃つなってなった
5625/01/20(月)02:23:40No.1274681486+
ソロモン破壊プラン立てたのも本人なんだよな…まあ他の人も検証に立ち会ってるし嘘はついてないだろうが
5725/01/20(月)02:24:02No.1274681534そうだねx9
シャアは多分ガルマ殺さなかったことで己の甘さを認識してないのでストレートに謀略に動いてる
5825/01/20(月)02:25:11No.1274681648+
>マグネットコーティングは無いけどサイコミュで運動性上がってんのかな
マグネットコーティングは根本的な駆動系改善
サイコミュは伝達系の補助
全然系統が違う
5925/01/20(月)02:25:19No.1274681662+
リュウさんは1stだとコロニー外部の銃座に付こうと移動してたんで
タイミング次第でWBに載ってない
6025/01/20(月)02:26:15No.1274681760+
>リュウさんは1stだとコロニー外部の銃座に付こうと移動してたんで
>タイミング次第でWBに載ってない
下手したらパロオ艦長と一緒にミンチ肉か
6125/01/20(月)02:26:30No.1274681786+
キシリアが逃げなかったのも原作と決定的な違いだしシャアの鬼子レベルが違うのも敢えてやってそうだな
6225/01/20(月)02:27:25No.1274681889+
何で鹵獲するのにブリッジつぶしたんです?
6325/01/20(月)02:27:31No.1274681896そうだねx11
>ソロモン破壊プラン立てたのも本人なんだよな…まあ他の人も検証に立ち会ってるし嘘はついてないだろうが
終わった後のこと考えると「失敗したけどシャア大佐は真面目に阻止することを考えてました」って他人からの証明は必要だからな
だからこうして先に帰らせて誰も見てないところで爆弾を外す必要があったんですね
6425/01/20(月)02:27:58No.1274681936そうだねx2
(これ今やればいけそうだな…)
6525/01/20(月)02:28:00No.1274681940+
>下手したらパロオ艦長と一緒にミンチ肉か
襲撃あったら銃座に向かおうとする人だから少なくともブリッジには居ないことになる
6625/01/20(月)02:28:26No.1274681979+
>何で鹵獲するのにブリッジつぶしたんです?
なんか…手っ取り早いかなって…
6725/01/20(月)02:28:39No.1274681991そうだねx4
あのMS漫画で描くのは大変だろうな…
6825/01/20(月)02:28:57No.1274682026そうだねx1
サーベル持って歩いてくるガンダムは怖かった
6925/01/20(月)02:29:06No.1274682042+
ここでオリチャー発動!
7025/01/20(月)02:29:36No.1274682086+
そういやザクはあのまま乗り捨てたんだろうけど誰か拾ったんだろうか
7125/01/20(月)02:29:39No.1274682089そうだねx7
>何で鹵獲するのにブリッジつぶしたんです?
ザク2機+1でさっさと降伏まで持って行くにはあれが一番ではあった
それはそれとして文句は言われる
7225/01/20(月)02:29:43No.1274682094そうだねx1
オリチャー発動すると途中で消滅
通常ルートだとずっと天パに邪魔されていいことなし
かわいそうな二択
7325/01/20(月)02:29:44No.1274682096+
>何で鹵獲するのにブリッジつぶしたんです?
指揮系統ぶっ潰せば後が楽!その後のことはあんまり考えてなかった
7425/01/20(月)02:29:46No.1274682100+
>ここでオリチャー発動!
横から妹がハンマーでどーん!
7525/01/20(月)02:30:29No.1274682163+
原作の終盤でキシリア撃った時もだけどシャアブリッジ潰したがりなのかな
7625/01/20(月)02:30:38No.1274682179そうだねx3
部下も抑えられないが上司も抑えられないデニムかわうそ…
7725/01/20(月)02:30:46No.1274682193+
>そういやザクはあのまま乗り捨てたんだろうけど誰か拾ったんだろうか
アムロ「なんだこの赤いザクは…」
って可能性もあるのかな
7825/01/20(月)02:31:12No.1274682232+
ガンダムエースはもちろんコミカライズ狙ってるだろうけど
ひどい経験さんざんした庵野が鶴巻に安易にゴーサイン出すかな
7925/01/20(月)02:31:38No.1274682276そうだねx10
オリチャー発動した瞬間謎の意思によって殺意マックスの妹がハンマーもって襲ってくる世界
8025/01/20(月)02:31:49No.1274682297+
>ガンダム盗んだことでMSサイズに搭載できるサイコミュの登場が早すぎる
エネルギーcapの恩恵を受けてキケロガがブラウ・ブロの半分のサイズになってるのも凄い
8125/01/20(月)02:32:00No.1274682318+
サーベルで斬ったんじゃなくビームサーベル握ってパンチ!サーベル起動!なのがエグい
8225/01/20(月)02:33:17No.1274682450そうだねx1
ジオンを裏切ると失敗する
つまりキシリアと一緒になれば…
8325/01/20(月)02:34:05No.1274682534そうだねx1
冗談では!ない!
8425/01/20(月)02:35:49No.1274682703+
デニムはシャアが暴れてる間にライフルとシールドも確保しただろうし大変だよ
(今回のシャアがペガサス潰した後に確保してたら絶対試しにぶっ放してただろという想定)
8525/01/20(月)02:36:21No.1274682747+
キシリアがダメならハマーンか…
8625/01/20(月)02:38:24No.1274682933+
民間人だったはずの妹が急に軍属になって自分殺しにくるなんてひらめき
8725/01/20(月)02:39:04No.1274682990+
改めて歴史動かせる力持ってるのはシャアなんだなと感じる
8825/01/20(月)02:40:01No.1274683070+
壊すなとはいうけどMSの手で人間ほじくって殺し回るのもアレだしブリッジ焼いたのは仕方ないと思う
追っ手も来てる状況でもあるし
8925/01/20(月)02:40:02No.1274683072そうだねx10
>だからこうして先に帰らせて誰も見てないところで爆弾を外す必要があったんですね
👀…

🔨三
9025/01/20(月)02:40:13No.1274683086そうだねx11
冷静に考えると原作の雑にガルマ見殺しにして普通に左遷されてるの大分面白いなこいつ
9125/01/20(月)02:40:15No.1274683088+
ジンバの洗脳効かずにエドワウ・マスとしてセイラさんのお兄ちゃんしてる世界もあるんだろうか
9225/01/20(月)02:40:34No.1274683116+
キシリアといい感じのは真紅の稲妻の方だ
俺は詳しいんだ
9325/01/20(月)02:41:12No.1274683187+
左遷もないし地球に降りてないからいろいろ状況変わってるな
9425/01/20(月)02:41:24No.1274683204+
>あのMS漫画で描くのは大変だろうな…
お前しかいない
やれ貞本義行
9525/01/20(月)02:43:08No.1274683376+
一度も仮面外さなかったのもなんかあるんだろうか
あの感じだとシャリア・ブル相手にも多分見せてないよねララァと違って
9625/01/20(月)02:43:23No.1274683395+
地球はなんやかんやジオン敗退続けてるのな
9725/01/20(月)02:43:24No.1274683397+
>冷静に考えると原作の雑にガルマ見殺しにして普通に左遷されてるの大分面白いなこいつ
下手したらそのままフェードアウトしてた可能性もあったし?
9825/01/20(月)02:43:34No.1274683411+
天パがあっさりシャア殺して普通にジャブローに行くIFとかもあるのかな…
9925/01/20(月)02:43:39No.1274683418+
>>あのMS漫画で描くのは大変だろうな…
>お前しかいない
>やれ貞本義行
先に短編って決めないと終わるのいつになるか…
10025/01/20(月)02:44:22No.1274683492+
>冷静に考えると原作の雑にガルマ見殺しにして普通に左遷されてるの大分面白いなこいつ
そしてその後バーで「坊やだからさ」って酒を不味そうに煽る
10125/01/20(月)02:46:30No.1274683668そうだねx4
どうでもいいけどシャリア・ブルってシャリアだけでもブルだけでも誰のことなのか伝わらない気がしてならない
10225/01/20(月)02:47:33No.1274683758そうだねx2
いいキャラなのと雑に復讐発動するところの説得力がすごい
10325/01/20(月)02:51:37No.1274684166+
ムーバブルフレームが開発されないってMS開発史としてはかなり痛そうなんだけどカミーユのクソ親父どっかで頑張ってくれんかな
10425/01/20(月)02:51:59No.1274684202そうだねx12
この理性的に見えてノリと勢いで生きてそうな感じが実にシャア
これが本物だぞフルフロンタル
10525/01/20(月)02:53:16No.1274684304そうだねx1
総意の器はこんなちゃらんぽらんをトレースしない
10625/01/20(月)02:53:39No.1274684336+
>いいキャラなのと雑に復讐発動するところの説得力がすごい
大体そのせいで失敗したり後悔するのがお約束
10725/01/20(月)02:55:08No.1274684456+
クワトロ時代とか流されまくっててなんか愉快なやつだもんな…
10825/01/20(月)02:56:11No.1274684554+
>クワトロ時代とか流されまくっててなんか愉快なやつだもんな…
でも求められてることはやるんだよな最後は逃げるけど…
10925/01/20(月)02:57:20No.1274684644そうだねx3
シャアであること求められてとりあえずは受け入れるけど期待が重くなってきたら全て投げ捨てて逃げるのやめてくださいよ
11025/01/20(月)02:58:17No.1274684732+
ジークアの外伝漫画でダムエーがまた数年食っていけそう
11125/01/20(月)03:00:03No.1274684906そうだねx1
やる気もない癖にここでザビ家も潰して私の時代って意識をセイラさんが感じ取った可能性もあるのか
あの人ダカールの演説見ただけで兄が嘘ついてるって気づくし
11225/01/20(月)03:00:07No.1274684913そうだねx1
>これが本物だぞフルフロンタル
全裸は公式でシャアの上っ面だけ真似してる人だから
11325/01/20(月)03:01:56No.1274685089+
でもまあ人格的には全裸の方が全然まともなのが困りもの
ていうか幼少もあってか無茶苦茶歪んでるからなキャスバル坊や
11425/01/20(月)03:02:33No.1274685148+
>この理性的に見えてノリと勢いで生きてそうな感じが実にシャア
>これが本物だぞフルフロンタル
全裸さんは英雄や偶像や頭目として都合の良いシャアであるように振る舞ってるだけだから責めるのは酷
11525/01/20(月)03:02:47No.1274685164そうだねx2
>>これが本物だぞフルフロンタル
>全裸は公式でシャアの上っ面だけ真似してる人だから
中身にシャアの残留思念入ってて最後にバナージに刻をフラッシュしたあとにシャアの残留思念がフロンタルの言いたい事を代弁する程度にはマヴだぞあいつ
11625/01/20(月)03:03:36No.1274685233+
>でもまあ人格的には全裸の方が全然まともなのが困りもの
フロンタルはネオ・ジオング作って人類全部に刻を見せようとする狂人だから地球に隕石落とそうとしたシャアよりよっぽど狂人じゃん
11725/01/20(月)03:03:56No.1274685270そうだねx1
自分が愚かな事をしてるって自覚あるのかストレートにバカにされたら妙に気に入ってくる気質がなんかキモい
11825/01/20(月)03:04:27No.1274685315+
減速できなかった人も宇宙で戦い続けたんだろうな
11925/01/20(月)03:05:01No.1274685362+
>自分が愚かな事をしてるって自覚あるのかストレートにバカにされたら妙に気に入ってくる気質がなんかキモい
この辺ファザコンなとこあるのも関係してる気がする
自分を叱る人を気に入る傾向
12025/01/20(月)03:06:10No.1274685462+
>自分を叱る人を気に入る傾向
いいよね楽しい土方ライフ
12125/01/20(月)03:06:25No.1274685478+
シャアとキシリアの悲恋物語が宇宙世紀のロミオとジュリエットとして人気しそう
12225/01/20(月)03:07:56No.1274685595+
ララァ・スンは私の母に〜でキモがられてるけど
父親も欲しがってるというか家族に変な拗らせがある
12325/01/20(月)03:07:56No.1274685596+
たまらねぇなこのライブ感!
12425/01/20(月)03:08:46No.1274685671+
人身御供の家系かもなでなんかキャッキャウフフしてたのがちょっと気持ち悪いけど妙に好き
12525/01/20(月)03:09:12No.1274685704そうだねx9
>自分が愚かな事をしてるって自覚あるのかストレートにバカにされたら妙に気に入ってくる気質がなんかキモい
はっきり言う 気に入らんな(気に入った)
12625/01/20(月)03:10:18No.1274685761+
>ララァ・スンは私の母に〜でキモがられてるけど
>父親も欲しがってるというか家族に変な拗らせがある
ララァに妹を重ねてた節もある
12725/01/20(月)03:13:05No.1274686009+
大佐のNT能力なんて分からんのですから何も言えませんよ!でもやれると思ってますよ!
はこの変な仮面にとってはかなりのパーフェクトコミュニケーションだよね
12825/01/20(月)03:13:10No.1274686018+
シャアは、ギレンを本当に俗物と思う。
ソーラ・レイの計画を話した時から、ギレンは連邦に勝利するつもりでいる。
「しかし、国民を苦しめすぎる国家が勝ったためしがない。 戦後の政治を自分で治めるつもりでいる。」
シャアは、 ギレンをもう殺そうと思った。
しかし、ゲルググにしても、ジオングにしても、ガラバにしてもだ。
ガンダムを倒すための最有力モビルスーツだった。
ギレンの力をもってして、初めて製作し得るモビルスーツだ。
ガンダムを倒し、アムロに対して快哉を叫びたいとも思う。
ギレンは、すでに、いつでも倒せるのだ。
「俗物は俺かも知れん。 仇うちにこだわり、子供に対しての競走心が、いまだ消えんとはな。」
機動戦士ガンダム 記録全集5 193-194頁
昭和55年10月24日発行
12925/01/20(月)03:14:40No.1274686131+
>フロンタルはネオ・ジオング作って人類全部に刻を見せようとする狂人だから地球に隕石落とそうとしたシャアよりよっぽど狂人じゃん
アニメも小説も結局目的これだから地球に隕石落としたシャアの狂気度がまだマシに見えてくるんだよな
13025/01/20(月)03:14:45No.1274686137+
ブリッジ潰した時にめっちゃ嫌味言われたのに無言だったのはギャグで良いのかなアレ
いつもなら飄々となんか言い返しそうなのに
13125/01/20(月)03:15:08No.1274686168+
>ララァ・スンは私の母に〜でキモがられてるけど
>父親も欲しがってるというか家族に変な拗らせがある
オリジンとどこまで設定共有していいかわからないが好きな母ちゃんと離されるのと外向きがすごい親父のダメな部分見まくってるのがね…
あとガルマアムロカミーユギュネイ気に入ってるから弟ポジションも欲しいのかもしれん
13225/01/20(月)03:16:02No.1274686234+
>「俗物は俺かも知れん。 仇うちにこだわり、子供に対しての競走心が、いまだ消えんとはな。」
逆シャアの頃になってまでおっさんになってるアムロと対等な条件での完全勝利目指してたシャアは富野も開き直って演出してそう
13325/01/20(月)03:17:03No.1274686306そうだねx1
ガルマ以外のザビ家は後方だしガルマは地球だしでまともに前線で働いてれば暗殺チャンスなんてそうそう来るはずないよなそりゃ
13425/01/20(月)03:17:40No.1274686349そうだねx5
まず本編ガルマ殺す流れが完全にごっつぁんゴールだもん
13525/01/20(月)03:18:03No.1274686376そうだねx5
ORIGINはシャリアとシャアがニュータイプ関連で変なことになってたり安彦の思想出ててシャアの家族関係も丸っきり別もん
正史時空は母ちゃんがトア・ダイクンだしマザコンじゃなくてファザコン
13625/01/20(月)03:18:08No.1274686382+
>シャアは、ギレンを本当に俗物と思う。
>ソーラ・レイの計画を話した時から、ギレンは連邦に勝利するつもりでいる。
>「しかし、国民を苦しめすぎる国家が勝ったためしがない。 戦後の政治を自分で治めるつもりでいる。」
>シャアは、 ギレンをもう殺そうと思った。
おハゲ様の中ではシャアは正義感もあるのね
やっさんは解釈違い!!シャアは冷酷なんですけお!ってなるわな…
13725/01/20(月)03:19:22No.1274686464+
ジョニ帰だけど大佐はロリコンじゃなくて家族愛に飢えてるファミコンだって言われてたね
ストレートに気持ちぶつけてくる人を気に入ってる所見るにその通りな気もする
13825/01/20(月)03:19:46No.1274686491+
綺麗なシャアなのかと思ったらグラナダもろともキシリア殺すか!ってスケールでけえ…
13925/01/20(月)03:20:48No.1274686563+
>おハゲ様の中ではシャアは正義感もあるのね
逆シャアでスウィート・ウォーターに独裁政権築いてから毎日リニアカーに乗る習慣つけたり地球の市民虐殺する一方で自国の民衆には優しいから身内に優しいヤンキーの究極
14025/01/20(月)03:21:23No.1274686615+
べつにガンダム一機で戦況は変わらないしアムロいなくても歴史すら変わらないのにシャアのオリチャーはなんなの…
14125/01/20(月)03:23:16No.1274686756そうだねx5
>はっきり言う 気に入らんな(気に入った)
これに対して「どうも」とサラっと返せる整備兵すごいな…
14225/01/20(月)03:24:10No.1274686817+
自由にされた白人の王シャア…
14325/01/20(月)03:24:34No.1274686841+
>>おハゲ様の中ではシャアは正義感もあるのね
>逆シャアでスウィート・ウォーターに独裁政権築いてから毎日リニアカーに乗る習慣つけたり地球の市民虐殺する一方で自国の民衆には優しいから身内に優しいヤンキーの究極
あれは見え透いたパフォーマンス
が、人気が出た
正直いまだにすごい描写だと思っている
14425/01/20(月)03:25:43No.1274686928そうだねx8
すんげえキモいしシャアもしっかりキモイと思ってそうなとこもなおキモいあの電車
14525/01/20(月)03:26:12No.1274686969+
パフォーマンスすらしない連中よりマシかもしれない
14625/01/20(月)03:26:55No.1274687025そうだねx1
コンペイトウのセイラさんシャアの思念読み取ってキレて攻撃してきたよね…
14725/01/20(月)03:26:57No.1274687027+
>すんげえキモいしシャアもしっかりキモイと思ってそうなとこもなおキモいあの電車
いきなり歌うよ花もあげちゃう
14825/01/20(月)03:27:34No.1274687078+
総帥になったシャアがリニアカー乗るだけで難民にシャア賛歌作られるくらい人気になったのは小泉が首相のときにX JAPANと絡めて世間に持て囃された感じとダブった
14925/01/20(月)03:27:58No.1274687096+
パフォーマンスしておいて政務くそうぜぇ〜だからなあの変態仮面
それでやりたいのはアムロとの決闘だもん
15025/01/20(月)03:29:58No.1274687224そうだねx5
義務感で動いてると寧ろ上手くいく男
15125/01/20(月)03:30:09No.1274687244+
正史シャアのカリスマ性は最高だと思う
15225/01/20(月)03:30:29No.1274687259+
チャートを守っているんじゃない
チャートに守られているんだ
15325/01/20(月)03:32:25No.1274687403+
ちょっとライブ感で動くと大抵失敗するよなこいつ
殴ってくれるカミーユみたいなのがいてちょうどいいのかもしれん
15425/01/20(月)03:33:27No.1274687463+
エゥーゴのリーダーとしてもネオジオンの総帥としても結果は出すから…
15525/01/20(月)03:34:06No.1274687507+
公式で変な仮面言われてるのは駄目だった
15625/01/20(月)03:34:18No.1274687514+
星の光に 思いをかけて
熱い銀河を 胸に抱けば
夢はいつしか この手に届く
シャアズ ビリービング
アワズプレイ プレイ
シャアズ ビリービング
アワズプレイ プレイ
15725/01/20(月)03:34:20No.1274687519+
>パフォーマンスしておいて政務くそうぜぇ〜だからなあの変態仮面
>それでやりたいのはアムロとの決闘だもん
会談つまんね
アムロー私を感じてみろー
で殴り合いだもんな…
15825/01/20(月)03:34:32No.1274687533+
スキルツリーがマジで天性の総帥なんだけど本人が俗物な面全く捨てきれないので向いてない男
15925/01/20(月)03:35:30No.1274687600+
私は阿漕な事をやっている…!
16025/01/20(月)03:35:58No.1274687628+
黙って総帥やってればいいのにアムロと決着つけてぇ〜ってなっちゃうのは悪い癖だよね…
16125/01/20(月)03:36:27No.1274687662+
書き込みをした人によって削除されました
16225/01/20(月)03:36:57No.1274687695+
>エゥーゴのリーダーとしてもネオジオンの総帥としても結果は出すから…
5thルナ落としでギュネイナナイクェスに頼むよお前らって言ってて真面目で笑う
こいつらが余計なこと考えてるの大佐のせいですよ
16325/01/20(月)03:36:59No.1274687697そうだねx6
悪い癖というか本人にも自覚してない部分あるのが厄介
あっ俺クェス邪魔だったのか…
とかすらも把握できてねえんだぞあのオールバック
16425/01/20(月)03:37:11No.1274687710+
ナナイがこいつに惚れたのが一番意味わかんねえまである
16525/01/20(月)03:39:06No.1274687835+
>黙って総帥やってればいいのにアムロと決着つけてぇ〜ってなっちゃうのは悪い癖だよね…
でも総帥が出撃しないとアムロの大進撃止められる奴が誰もいない…
16625/01/20(月)03:39:52No.1274687887+
ヤクト・ドーガとαアジールでも駄目だしなあν相手は
16725/01/20(月)03:40:30No.1274687922+
>>黙って総帥やってればいいのにアムロと決着つけてぇ〜ってなっちゃうのは悪い癖だよね…
>でも総帥が出撃しないとアムロの大進撃止められる奴が誰もいない…
そして逆も然りなのが今回のアニメで実によくわかった
いや…ちょっと強すぎ…
16825/01/20(月)03:40:33No.1274687928そうだねx2
アムロと戦うのはいいよ
なんでサイコフレームの技術流すんだよ!?
16925/01/20(月)03:41:16No.1274687969+
情ないMSが悪い
17025/01/20(月)03:41:27No.1274687979そうだねx3
>アムロと戦うのはいいよ
>なんでサイコフレームの技術流すんだよ!?
ちょっと情けない感じのMSだと戦ってもフェアじゃないし…
17125/01/20(月)03:41:50No.1274687999+
>黙って総帥やってればいいのにアムロと決着つけてぇ〜ってなっちゃうのは悪い癖だよね…
だってそっちが本体だもん
ザビはガルマでどうでもよくなってて次の依存対象がララァでその次がアムロだ
アルテイシアのこともちょっとは考えてるのは死に際の台詞で分かるけど止められなきゃアクシズ落としていたからな
17225/01/20(月)03:42:00No.1274688012+
今回の映画
アムロがいなくて幸せだったのか不幸せだったのか
17325/01/20(月)03:43:26No.1274688098+
トミノメモでララァはシャアのことを兄と思っていると書いてたり逆シャアでシャアがララァのことを自分をニュータイプとして導いてくれる母的存在と打ち明けたりセックスしてるけど恋人というよりは家族なんだろう
17425/01/20(月)03:43:40No.1274688111そうだねx4
それはそれとして私は世直しのことなど考えていないつう割に
明らかにNTに拘泥してるし人類のことも考えてるアレなインテリなのも確か
シャアは凄くぐっちゃぐちゃ
17525/01/20(月)03:44:36No.1274688168+
カミーユは気に入ってたっぽいのに同じように跳ねっ返りなクェスはなんでだめなんだ
17625/01/20(月)03:45:07No.1274688203そうだねx3
優先順位に差こそあるけど
だいたいのことは割と本気で実行力あるのが厄介なんだよね…
17725/01/20(月)03:46:05No.1274688261そうだねx1
>カミーユは気に入ってたっぽいのに同じように跳ねっ返りなクェスはなんでだめなんだ
オレに父を求めるんじゃねえー!
17825/01/20(月)03:46:09No.1274688264そうだねx6
>それはそれとして私は世直しのことなど考えていないつう割に
>明らかにNTに拘泥してるし人類のことも考えてるアレなインテリなのも確か
>シャアは凄くぐっちゃぐちゃ
そこが良いとこというかシャアの魅力だとマジで思う
17925/01/20(月)03:46:25No.1274688280+
こいつが逃げないでエゥーゴに残って政治家なり頑張ってればアムロとかブライトはついてきてくれたと思う
18025/01/20(月)03:46:54No.1274688302そうだねx3
シャアはパパ活になりたいわけではないんだと思う
18125/01/20(月)03:46:59No.1274688313そうだねx1
>カミーユは気に入ってたっぽいのに同じように跳ねっ返りなクェスはなんでだめなんだ
自分にどっぷり依存しているし求めてもいない女の面を出してくるから
18225/01/20(月)03:48:23No.1274688398+
凄く雑に纏めるなら普通に頼れる上司も皮肉言える友達も生意気な後輩も欲しいんだよ
ノースリーブグラサンの時は楽しかったんだろう
18325/01/20(月)03:49:12No.1274688446そうだねx8
>こいつが逃げないでエゥーゴに残って政治家なり頑張ってればアムロとかブライトはついてきてくれたと思う
エゥーゴでの運用法も議会乗っ取って演説させてるんだから政治家じゃなくて扇動家なんだ
ダイクンと同じでアジテーターとしてしか機能しない
18425/01/20(月)03:49:35No.1274688477+
>普通に頼れる上司も皮肉言える友達も生意気な後輩も
みんな死んだ
18525/01/20(月)03:49:38No.1274688482そうだねx1
ズケズケものを言ってくるわ殴ってくるわカミーユってぱっと見クソガキだよな
18625/01/20(月)03:51:33No.1274688590+
政治屋じゃないんだよな本当にトップ向き
18725/01/20(月)03:52:13No.1274688627+
>ダイクンと同じでアジテーターとしてしか機能しない
本人の思想は極端な理想主義に傾いてるとこあるしなあ
なんなら総帥というよりは革命家寄りだよね
18825/01/20(月)03:52:55No.1274688671+
いつも行方くらますのはよくないと思う
18925/01/20(月)03:53:53No.1274688722+
Zでアムロと飲んでるシーン好き
19025/01/20(月)03:54:45No.1274688779+
逆シャアで分かる通り政治家のやってることが阿漕なんだから政治家そのものが嫌なんだろシャアは
ホルストとの演技で失業手当も出せないくらい貧乏なことが分からない凡庸な総帥を完璧に演じきったけど
19125/01/20(月)03:59:18No.1274689041そうだねx5
>>ダイクンと同じでアジテーターとしてしか機能しない
>本人の思想は極端な理想主義に傾いてるとこあるしなあ
>なんなら総帥というよりは革命家寄りだよね
親父に対しては思う所があるだろうけど似てるんだな…
19225/01/20(月)03:59:31No.1274689055+
劇場版Ⅲでオールドタイプをせん滅するとかシャアは妹に啖呵切ってるんでそんな思想の奴が政治家になったらどんな政策するか分かったもんじゃない
この会話聞いてシャアが根本的にレイシストだと把握してるのはセイラとブライトだけなんで上っ面のシャアしか知らないカイとハヤトはシャアがリーダーになるべきとか地球連邦政府の首相になるべきとかいう世迷い言を抜かす
19325/01/20(月)03:59:34No.1274689059そうだねx5
人類の革新とかガチで信じてる夢想家だからな
19425/01/20(月)04:00:45No.1274689139+
統一政府内の政治家になるのを辞めただけで軍事力持った国家のトップに立ってるから政治家にはなってるんだよな逆シャアのシャア
最後に前線でアムロと一緒に死ぬけど
19525/01/20(月)04:02:50No.1274689260+
>統一政府内の政治家になるのを辞めただけで軍事力持った国家のトップに立ってるから政治家にはなってるんだよな逆シャアのシャア
いやまさに革命家に過ぎなくてその実政治家たちの神輿だよCCAのシャア
だから道化を自嘲してるんだ
19625/01/20(月)04:03:15No.1274689287+
🔨三
19725/01/20(月)04:09:23No.1274689610+
体制側にニュータイプがいることは気に食わない
Zの期間中も連邦政府打倒のためにハマーンと手を結んで下見に地球圏に帰還だから根っからのテロリストだなシャアは
政府を打倒することに関してだけ言及されてそれが為された後の世界についての展望が一切無いあたりアナーキストか
19825/01/20(月)04:14:04No.1274689860+
>ムーバブルフレームが開発されないってMS開発史としてはかなり痛そうなんだけどカミーユのクソ親父どっかで頑張ってくれんかな
ティターンズの元ではないだけで
MSもフィールドモーター駆動も存在するんだからどっかで作るんじゃ?
19925/01/20(月)04:15:43No.1274689938+
親父の末路知ってるから
二の舞になりたくないというか似たような立ち位置になるの極端に恐れてるんじゃないかな?
20025/01/20(月)04:16:30No.1274689981+
水没王子思い出したわ
20125/01/20(月)04:20:25No.1274690201+
ザビ家倒したら倒したでどうしたんだろうな
なんか大人しくトップやって幸せそうなイメージまるでないが
20225/01/20(月)04:27:37No.1274690483+
そもそも刻が見えるっていうけど刻ってなんなんだよ
20325/01/20(月)04:29:37No.1274690564+
刻は環ガンダムとかUCの設定だとあの世にあるアカシックレコードでニュータイプが知らないことを急速に理解出来るのはそこにアクセスして既知になるから
20425/01/20(月)04:54:26No.1274691659そうだねx2
>ザビ家倒したら倒したでどうしたんだろうな
>なんか大人しくトップやって幸せそうなイメージまるでないが
マジで打倒も思いつきでしか行動してないから混乱の元過ぎる
20525/01/20(月)05:15:56No.1274692547+
逆シャア見るにトップに収まってもなんかやらかしてたと思われる
20625/01/20(月)05:19:05No.1274692640+
ダイクンの息子感がない…実はザビ家では?
20725/01/20(月)05:23:57No.1274692797+
>ダイクンの息子感がない…実はザビ家では?
そもそもジオン・ダイクンに育てられてないからな
20825/01/20(月)05:48:38No.1274693581そうだねx1
今回は色んな意味でMSVとかの外伝をやりやすい作品だよな
作中に出番が無かったランバ・ラルとか黒い三連星とか掘り下げの余地があるキャラは腐るほど居るし
20925/01/20(月)05:55:11No.1274693761+
量産型ガンダムに乗るジョニーライデン見てえなー
21025/01/20(月)05:56:37No.1274693812そうだねx3
名塚キシリアは見た目と不意に出る可愛さボイスのギャップで脳が混乱した
21125/01/20(月)06:37:08No.1274695324+
!ここで爆弾外せばキシリア殺せるチャンスじゃない???
おっしゃオリチャー発動
21225/01/20(月)06:37:29No.1274695336+
木馬もガンダムも奪われた状況でよくセイラさん連邦にいってエースパイロットになったな
21325/01/20(月)06:39:44No.1274695432+
>そういやザクはあのまま乗り捨てたんだろうけど誰か拾ったんだろうか
ガンキャノンの砲撃に鉄くずにされてなかったっけ
21425/01/20(月)06:40:07No.1274695444+
>!ここで爆弾外せばキシリア殺せるチャンスじゃない???
>おっしゃオリチャー発動
結果
ジオンのお姫様を命懸けで守り倒した亡きダイクン家の王子様という美談のいっちょ上がり
21525/01/20(月)06:40:07No.1274695445+
アムロがハロを使ってジークジアス乗っ取る計画に過ぎない
21625/01/20(月)06:50:30No.1274695931+
あのタイミングでの謎の声&ゼクノヴァでの横やりって事は「連邦が勝とうがジオンが勝とうがどっちでもいいけどおまえの独り勝ちだけは無いわー」的な横やりなんだろうか
21725/01/20(月)06:53:17No.1274696074+
実の兄と妹が殺し合いなんて悲し過ぎますわー!だと思うよ
21825/01/20(月)06:54:37No.1274696132+
ブリッジ潰すから時間かかってんすよって言ってた整備兵って
もしかしてジオングの説明してた脚なんて要らんのあの人?
21925/01/20(月)06:56:03No.1274696216+
やるか
ギレンの野望RTAコミカライズ
22025/01/20(月)06:56:37No.1274696242+
ビグザム量産されてた所で劇場のおじ様たちが吹き出してた
22125/01/20(月)06:58:28No.1274696337+
庵野がささっと作った映画一本分の脚本で映画一本作ってくれよ!
22225/01/20(月)06:59:30No.1274696398+
>ビグザム量産されてた所で劇場のおじ様たちが吹き出してた
しかしドズルはザビ家で唯一死んでたのであった
遺言受けて量産したんだろうな…
22325/01/20(月)07:01:07No.1274696507+
パンフ豪華版インタビューでもう富野監督に遠慮すること無いかなって
自分が描きたいところ見せたいところだけな脚本映画1本分を速攻であげる庵野くん
22425/01/20(月)07:08:26No.1274696954+
年表見るにソロモン会戦の前にドズルの発案でビグ量産計画が通ってる
ガルマ死んでないのにシャアがキシリア閥に居るのおかしいから多分ここで取引があった
22525/01/20(月)07:11:40No.1274697175+
あっ復讐できそうやろう!ってなった瞬間に即死するの可哀想じゃない?
22625/01/20(月)07:14:30No.1274697376+
>あっ復讐できそうやろう!ってなった瞬間に即死するの可哀想じゃない?
ちょっと妹に遭わせただけなのに
22725/01/20(月)07:16:12No.1274697509+
ソロモン落としでオリチャー発動した時のノリが正史のガルマの時と同じで笑った
22825/01/20(月)07:16:51No.1274697560+
MSはバリエーション野放図に増やすんじゃなくてガンダムの一本化に走ったから
MAもビグザムにかなり集約したんだろうな
22925/01/20(月)07:17:41No.1274697628+
最後の最後で油断してガバした
23025/01/20(月)07:18:16No.1274697672+
>ビグザム量産されてた所で劇場のおじ様たちが吹き出してた
年末にイデオン見た後だったから重機動メカみてえな飛び方するなって…
23125/01/20(月)07:19:49No.1274697777そうだねx1
本人はバイトリーダーくらいの立ち位置が気楽で楽しく活躍出来る気質
ただ今回のでもわかる通り天才なのでその立場に留まらせて貰えない
23225/01/20(月)07:21:58No.1274697922+
>>ビグザム量産されてた所で劇場のおじ様たちが吹き出してた
>年末にイデオン見た後だったから重機動メカみてえな飛び方するなって…
MAはどっかの宇宙から飛来した重機動メカの残骸を解析したって話があって…
23325/01/20(月)07:23:54No.1274698043+
軽キャの横槍もある意味運が向いてた
爆弾の不発をあいつのせいにできる
23425/01/20(月)07:27:59No.1274698324+
>軽キャの横槍もある意味運が向いてた
>爆弾の不発をあいつのせいにできる
シャアは咄嗟にそう言う判断する
23525/01/20(月)07:29:01No.1274698402+
なんかブライトさんは死ななそうな気がするんだよな
23625/01/20(月)07:29:03No.1274698409+
>最後の最後で油断してガバした
グラナダ落とさないとザビ家倒さないからさぁ
命懸けで阻止する風を見せて失敗する必要があるんですよね
23725/01/20(月)07:31:45No.1274698616+
>MSはバリエーション野放図に増やすんじゃなくてガンダムの一本化に走ったから
>MAもビグザムにかなり集約したんだろうな
どっちも高コストすぎる!
23825/01/20(月)07:32:38No.1274698684+
>ブライトさんはブリッジ勤務士官のはずだからたまたまテム博士の応対とかしてなければ死んでんじゃねえかなあ
原作だとしてたよね
23925/01/20(月)07:34:45No.1274698854+
>>最後の最後で油断してガバした
>グラナダ落とさないとザビ家倒さないからさぁ
>命懸けで阻止する風を見せて失敗する必要があるんですよね
(飛んでくるガンダムハンマー)
24025/01/20(月)07:36:41No.1274699006+
小惑星の破壊作戦で最後の爆弾が起動しないのを責任者が命懸けで成功させるって展開が映画過ぎて都合よすぎって言うか
24125/01/20(月)07:38:09No.1274699121+
セイラさんもしかしなくても血の気めっちゃ多い女なのでは?
24225/01/20(月)07:39:08No.1274699194+
ザビ家に才能は特にない次女がいればなあ…絶対丸く収められたんだけど
24325/01/20(月)07:40:38No.1274699322+
>本人はバイトリーダーくらいの立ち位置が気楽で楽しく活躍出来る気質
>ただ今回のでもわかる通り天才なのでその立場に留まらせて貰えない
ピーターの法則的な…
24425/01/20(月)07:41:47No.1274699428+
パンフレットってなんか設定書いてある?
24525/01/20(月)07:41:55No.1274699436+
>セイラさんもしかしなくても血の気めっちゃ多い女なのでは?
今更すぎるだろ
24625/01/20(月)07:42:47No.1274699503+
ザビ家としてはキシリアが嫁入りしてダイクン家を乗っ取った方がいいのか
シャアを婿入りさせてザビ家を残した方がいいのか
24725/01/20(月)07:43:12No.1274699531そうだねx1
>セイラさんもしかしなくても血の気めっちゃ多い女なのでは?
軟弱者!!(バシッ
24825/01/20(月)07:46:09No.1274699778+
アムロに止められるまで地球に妹いること忘れてたのはほんとに酷いと思う
落ちなくてよかったわ〜じゃねぇよ!
24925/01/20(月)07:47:04No.1274699860そうだねx1
サイド6ってどこだっけ…って思ったけどポケ戦の舞台だったんだ
25025/01/20(月)07:49:32No.1274700084そうだねx1
サイド7まで並べて比べるとサイド6が一番マシな経済圏なんだよな…
25125/01/20(月)07:50:07No.1274700151+
>パンフレットってなんか設定書いてある?
なんかどころではないので豪華版を買おう!
25225/01/20(月)07:51:16No.1274700275そうだねx1
正史でもガルマのときもなんかやれる流れだな…って感じで動いてるよね赤い人
25325/01/20(月)07:52:44No.1274700423そうだねx1
>正史でもガルマのときもなんかやれる流れだな…って感じで動いてるよね赤い人
そして後悔する
25425/01/20(月)07:52:50No.1274700435+
最初に見たのが種だったから敵のエースがガンダム奪取ってのも割と懐かしさを感じた
25525/01/20(月)07:54:45No.1274700631そうだねx1
>サイド7まで並べて比べるとサイド6が一番マシな経済圏なんだよな…
マジで目立った戦闘もないしいい感じに栄えてるんだな…
25625/01/20(月)07:55:02No.1274700664そうだねx1
>セイラさんもしかしなくても血の気めっちゃ多い女なのでは?
こっちの世界でもドズル討ち取ってるからな
25725/01/20(月)07:55:16No.1274700686+
ガルマがある意味最大のハードルだから真っ先にやれたのはよかったのかもしれない
25825/01/20(月)07:58:29No.1274701048+
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
復讐相手の娘を命を捨てて奇跡まで起こして守り抜く宇宙の王子様とザビ家のお姫様…
これはキてますよ!
25925/01/20(月)07:59:02No.1274701111+
オリチャー発動はだめ
26025/01/20(月)07:59:25No.1274701161+
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
おねショタ!?
26125/01/20(月)08:00:05No.1274701232+
>>サイド7まで並べて比べるとサイド6が一番マシな経済圏なんだよな…
>マジで目立った戦闘もないしいい感じに栄えてるんだな…
ジークアクスならポケ戦もなかったろうしね
26225/01/20(月)08:00:22No.1274701269+
>>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
>おねショタ!?
4歳差だよ!!!!
26325/01/20(月)08:00:26No.1274701280そうだねx1
>>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
>おねショタ!?
言うほどおねでもショタじゃねぇだろ!
26425/01/20(月)08:00:48No.1274701317+
ハマーン回避したら次はキシリアか…
26525/01/20(月)08:01:25No.1274701398+
誰だキシリア様をババア呼ばわりした奴は!
処するぞ!
26625/01/20(月)08:01:30No.1274701407+
正史のドズルって追い込まれて仕方なく乗ったのにビグザム量産成功した世界でも討ち死にするのか…
26725/01/20(月)08:02:06No.1274701473+
もしマチュにシャアが憑依してたらどうしよう
マツケンサンバ踊らなきゃ…
26825/01/20(月)08:02:06No.1274701476そうだねx1
>ハマーン回避したら次はキシリアか…
良かったね
娶ったらザビ家ひとり減るよ
26925/01/20(月)08:02:36No.1274701543+
軽キャでビグザム倒せるセイラさんヤバすぎるだろ…
27025/01/20(月)08:02:53No.1274701574+
ハマーンと比べたら多少キシリアのほうがマシかもしれん
27125/01/20(月)08:03:02No.1274701600+
シャア・アズナブルはなぜ死んだのか
27225/01/20(月)08:03:12No.1274701614そうだねx1
命懸けでグラナダを危機から救っただけじゃなくてダイクンの遺児がジオンの姫を守ったってドラマ性を付加されてるの本当に面白い
27325/01/20(月)08:03:35No.1274701660+
>ハマーンと比べたら多少キシリアのほうがマシかもしれん
少なくとも嫉妬心でシャアの子を孕んだ親友を見殺しとかしそうにないしね…
27425/01/20(月)08:03:54No.1274701697+
>正史のドズルって追い込まれて仕方なく乗ったのにビグザム量産成功した世界でも討ち死にするのか…
まぁジオンも地上撤退してるしソロモンまで攻め込まれてるから余裕ってわけじゃなかったんだろう…
量産化されたビグザムの群れをちぎっては投げちぎっては投げるセイラさんがいたのかもしれない…
27525/01/20(月)08:04:37No.1274701779+
キシリアのほうがザビ家後継者争い一歩リードしてるのかなってなる
27625/01/20(月)08:05:26No.1274701900+
ホワイトベースに乗ってなくてもずっと前線張ってるセイラさんなんなの…
27725/01/20(月)08:06:24No.1274702024そうだねx1
>シャア・アズナブルはなぜ死んだのか
ザビ家への私怨を捨て多くの命を救う事にその身を賭した高潔な男だからだ!
27825/01/20(月)08:06:31No.1274702048+
>ホワイトベースに乗ってなくてもずっと前線張ってるセイラさんなんなの…
スレ画のクソハイスペック野郎の妹…ですかね…
27925/01/20(月)08:06:36No.1274702052+
なんかのタイミングで赤い彗星が兄だと気づいてぶっ殺してやるって志願兵になったのかなセイラさん…
28025/01/20(月)08:07:34No.1274702185+
>正史のドズルって追い込まれて仕方なく乗ったのにビグザム量産成功した世界でも討ち死にするのか…
つえーセイラさんつえー
28125/01/20(月)08:07:49No.1274702223+
やばくなったら椅子にしがみついてわーわーやってたゆかり姫と比べるとキシリア様肝据わってんなーと
キシリア様だっていやじゃーいやじゃー死にたくないのじゃーってしてもいいんだぜ
28225/01/20(月)08:08:36No.1274702317+
シャアのほうはセイラさんだってわかって戸惑ってるのにセイラさんは躊躇せずハンマーぶん投げてくるのこわすぎる…
28325/01/20(月)08:09:18No.1274702416+
>シャアのほうはセイラさんだってわかって戸惑ってるのにセイラさんは躊躇せずハンマーぶん投げてくるのこわすぎる…
多分セイラさんも分かってるよ
28425/01/20(月)08:10:01No.1274702511そうだねx2
>>シャアのほうはセイラさんだってわかって戸惑ってるのにセイラさんは躊躇せずハンマーぶん投げてくるのこわすぎる…
>多分セイラさんも分かってるよ
分かってて躊躇いなくやったのが怖えんだよ!
28525/01/20(月)08:10:52No.1274702633+
>やばくなったら椅子にしがみついてわーわーやってたゆかり姫と比べるとキシリア様肝据わってんなーと
>キシリア様だっていやじゃーいやじゃー死にたくないのじゃーってしてもいいんだぜ
キャスバル坊やが命かけて頑張ってくれてんだ
あ…失敗した…赤い彗星買い被りすぎてたか…
28625/01/20(月)08:11:47No.1274702735+
もしかしてシャアに敬礼してあの場を離れたザク2機もセイラに屠られちゃった?
28725/01/20(月)08:12:17No.1274702786+
>>>シャアのほうはセイラさんだってわかって戸惑ってるのにセイラさんは躊躇せずハンマーぶん投げてくるのこわすぎる…
>>多分セイラさんも分かってるよ
>分かってて躊躇いなくやったのが怖えんだよ!
まあ最悪キュピィンのタイミングで分かったのかも
即キャノンぶっぱしたけど
28825/01/20(月)08:12:18No.1274702792+
何でハマーンルートが潰えたと思ったらキシリアおばさんが立候補してくるんだよ
28925/01/20(月)08:12:51No.1274702866+
>もしかしてシャアに敬礼してあの場を離れたザク2機もセイラに屠られちゃった?
セイラさん出てきた方角と部下が撤退した方角違うから会敵してない…はず
29025/01/20(月)08:12:55No.1274702873そうだねx1
この世界でもキシリアにシャアの身元はバレてるんだな
29125/01/20(月)08:12:57No.1274702880+
セイラさん覚悟ガンギマリしてるな…
29225/01/20(月)08:13:12No.1274702912+
おばさん✕
お姉さん◯
29325/01/20(月)08:13:15No.1274702923+
ガルマ「シャア💙」
シャリア「大佐💙」
キシリア「キャスバル坊や💜」
ハマーン「シャア❤」
ナナイ「総帥❤」
クェス「大佐💚」
アムロ「シャア!!😡」
カミーユ「クワトロ大尉!!😡」
29425/01/20(月)08:13:17No.1274702933そうだねx1
でもあそこでシャアが真面目にグラナダ救助に動いてたら
セイラさんもハンマーしなかったかもしれない
29525/01/20(月)08:14:16No.1274703068+
キシリア様ほんとに今作も二十代前半?
目元に貫禄がありすぎる
29625/01/20(月)08:14:55No.1274703149+
今更ながらだけどシャアのガンダムのファンネルの数、ちゃんとサザビーに併せて6にしてたのな
29725/01/20(月)08:15:04No.1274703184+
>キシリア様ほんとに今作も二十代前半?
>目元に貫禄がありすぎる
なのでオリジンで35歳になった
29825/01/20(月)08:15:10No.1274703201+
鬼子ー!!
29925/01/20(月)08:15:13No.1274703208+
今からキシリア様の再登場が楽しみ過ぎる
30025/01/20(月)08:15:22No.1274703218+
でもキシリア様の声も可愛くなったからシャアも満足だろ?
30125/01/20(月)08:15:42No.1274703266そうだねx2
>キシリア様ほんとに今作も二十代前半?
>目元に貫禄がありすぎる
政治家やってて深夜まで仕事してるような不健康な暮らししてるからな
30225/01/20(月)08:16:00No.1274703305そうだねx1
オリチャー発動するシャアが思いつきでガルマをはかったときそのものなので
シャアは大体思いつきで行動する
30325/01/20(月)08:16:27No.1274703359そうだねx1
>シャアとキシリアの身分の差を超えたラブロマンスとか?
身分的にはダイクン家長男とザビ家長女で家格の釣り合いは最高だよ
30425/01/20(月)08:16:31No.1274703369+
竹ナイズされたキシリア様見たい?
うわっ…ってなりそう
30525/01/20(月)08:16:43No.1274703392+
>でもあそこでシャアが真面目にグラナダ救助に動いてたら
>セイラさんもハンマーしなかったかもしれない
ソロモン破壊しようと活動してる!と思ってたら爆弾外しやがった!!だからな
30625/01/20(月)08:16:47No.1274703400+
>オリチャー発動するシャアが思いつきでガルマをはかったときそのものなので
>シャアは大体思いつきで行動する
それが当たると今回のガンダム強奪からの大成功ルートになる
30725/01/20(月)08:17:32No.1274703492+
主君キシリアを命を賭して守るジオンの騎士シャア
これは売れますよ!!
30825/01/20(月)08:17:41No.1274703511そうだねx1
アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
30925/01/20(月)08:17:57No.1274703543そうだねx3
>ザビ家への私怨を捨て多くの命を救う事にその身を賭した高潔な男だからだ!
色んな意味で後世の英雄として名を遺すなコイツ
31025/01/20(月)08:18:13No.1274703583+
ザビ家信奉者だったらダイクンの遺児が守った!!って絶頂してそう
31125/01/20(月)08:18:29No.1274703634そうだねx1
>アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
勢いで落としてみてよくよく考えたらあの星にアルティシアいたわ…
31225/01/20(月)08:18:53No.1274703684+
>>アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
>勢いで落としてみてよくよく考えたらあの星にアルティシアいたわ…
大佐はノリと勢いでしか生きてないので?
31325/01/20(月)08:18:55No.1274703688そうだねx3
>勢いで落としてみてよくよく考えたらあの星にアルティシアいたわ…
こいつ…
31425/01/20(月)08:19:37No.1274703773+
>アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
そこら辺になると多分身内に対する情とか残って無いんじゃない
1年戦争のときはダダ甘だったけど
31525/01/20(月)08:19:47No.1274703794そうだねx2
>アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
思ってないよ
忘れてただけだよ
31625/01/20(月)08:19:58No.1274703818+
アズナブル銅像前で待ち合わせねーとか今日アズナブル記念日かーとかアズナブル国立記念館とか色々あるんだろうなあの世界
31725/01/20(月)08:20:12No.1274703853+
こんなんでもミネバはシャアに懐いてるっぽいのがちょっと謎
子供あやすの上手いのかな…
31825/01/20(月)08:20:40No.1274703925+
セイラさん視点だと殺すしかないよねこの兄貴
31925/01/20(月)08:20:41No.1274703928そうだねx1
>こんなんでもミネバはシャアに懐いてるっぽいのがちょっと謎
>子供あやすの上手いのかな…
クェス見る限りそういうことだと思う
32025/01/20(月)08:20:50No.1274703946+
原作でもアルテイシア原因で色々失敗してるからな?
V作戦の部品を持ち帰ろうとしたらセイラに撃たれた
ララアとの戦いで存在に気づいてララアが死ぬ原因になった
32125/01/20(月)08:21:01No.1274703971+
キッシーからの好感度めちゃ上がってるだろうから
戻ってきたら大変だろうなこの仮面
32225/01/20(月)08:21:19No.1274704010+
>こんなんでもミネバはシャアに懐いてるっぽいのがちょっと謎
>子供あやすの上手いのかな…
部活心酔されたり政治は大得意
執着されだすと失踪する
32325/01/20(月)08:21:27No.1274704029+
子供から見ると頼れるかっこいい大人だからな
32425/01/20(月)08:21:32No.1274704047+
年下の面倒見るけど途中で放り出すこと多いからなこいつ
32525/01/20(月)08:21:51No.1274704084+
>キッシーからの好感度めちゃ上がってるだろうから
>戻ってきたら大変だろうなこの仮面
熟れたザビ家の女…
32625/01/20(月)08:21:55No.1274704094そうだねx2
>こんなんでもミネバはシャアに懐いてるっぽいのがちょっと謎
親戚のかっこいいおじさんいいじゃん
32725/01/20(月)08:22:10No.1274704125+
>>アクシズ落とそうとしたりするしこいつ妹のこと死んでいいと思ってるの?
>思ってないよ
>忘れてただけだよ
余計タチ悪いわ!
32825/01/20(月)08:22:17No.1274704139+
>セイラさん覚悟ガンギマリしてるな…
シャアが人生謳歌する代償がセイラさんの人生を生け贄みたいになってるんならシャアをハンマーで殴ってええよ
32925/01/20(月)08:22:59No.1274704218+
セイラさん主人公で見たいな外伝
33025/01/20(月)08:23:16No.1274704252+
マクロス世界のロイ・フォッカー勲章みたいに
ジオンのエースにはシャア・アズナブル勲章が与えられるようになるんだな
33125/01/20(月)08:23:41No.1274704308+
>竹ナイズされたキシリア様見たい?
>うわっ…ってなりそう
素顔にドレス姿が見たいわ素顔にドレス姿を見せて頂戴
33225/01/20(月)08:24:18No.1274704382+
キシリア様だって弄りようはあるし
fu4536478.jpg
33325/01/20(月)08:24:23No.1274704397+
でもシャアを讃えるにしても赤いガンダムが各地で暴れまわってるのがデカいノイズだと思う
33425/01/20(月)08:24:25No.1274704405+
竹キシリア普通に美人なんだろうな…
33525/01/20(月)08:24:29No.1274704414そうだねx3
セイラさんも兄がアクシズ落としするのを確定事項と認識しててもそれが成功して自分が死ぬならそれはそれで仕方ないと思って地球に居座る女だし
33625/01/20(月)08:25:10No.1274704489+
ハマーンのパパは健在なんだろうか?
33725/01/20(月)08:25:17No.1274704502+
昔は可愛かったし
fu4536481.jpg
33825/01/20(月)08:25:37No.1274704542+
キシリア様ってなんで顔隠してるの?
33925/01/20(月)08:25:51No.1274704573+
シャア・アズナブル3代記が見たいわ
34025/01/20(月)08:27:12No.1274704720+
ガンダムでトレンディドラマ!
あると思います
34125/01/20(月)08:28:13No.1274704841+
ガンダムさんのセイラの声ってキシリアと同じ名塚佳織なんだよな
これってつまり……
34225/01/20(月)08:28:54No.1274704941+
ジーン「電気系のトラブル
34325/01/20(月)08:29:54No.1274705097+
キャスバル坊やとキシリアのえっちなイラスト増える?
34425/01/20(月)08:33:38No.1274705547+
まあセイラさんなら鬼子ぶっ殺す…!って覚悟決めるだろ…
34525/01/20(月)08:35:02No.1274705721+
書き込みをした人によって削除されました
34625/01/20(月)08:39:39No.1274706315+
若さ故の過ち
34725/01/20(月)08:40:50No.1274706455+
よく考えたらこの世界だとシャアは復讐果たせずに行方不明なのか
ファーストとは似ても似つかないほぼ別人だろう


fu4536478.jpg 1737305537627.jpg fu4536481.jpg