二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737299210903.png-(520576 B)
520576 B25/01/20(月)00:06:50No.1274646346+ 01:43頃消えます
Plazma
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/20(月)00:07:44No.1274646717そうだねx1
プププ…プラズマ〜
225/01/20(月)00:08:59No.1274647306+
来たのか!?
325/01/20(月)00:09:42No.1274647651+
おせえんだよ!
425/01/20(月)00:10:05No.1274647804そうだねx6
Youtubeにも来てるね
https://youtu.be/GjC4SznBD_A
525/01/20(月)00:10:56No.1274648140そうだねx4
やっぱマチュとニャアンの曲だなこれ
625/01/20(月)00:11:59No.1274648584そうだねx10
fu4535672.jpg
ジャケット来てたけど
強火のファンアートまで描くのなんなんだよ…
725/01/20(月)00:12:48No.1274648930+
才能の塊のオタクくん…
825/01/20(月)00:13:15No.1274649126そうだねx10
>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば 君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか
歌い出しがこれだからもろにマチュニャアンだな
925/01/20(月)00:14:23No.1274649540+
fu4535687.jpg
おい随分強火だぞ
1025/01/20(月)00:14:40No.1274649629+
もしもってフレーズが頻繁に出てくるの好き
1125/01/20(月)00:15:33No.1274649948そうだねx10
ファーストのもしもから続く物語だしね
1225/01/20(月)00:16:19No.1274650201+
もしも あの ガンダムを 奪っていなかったら
アムロと キャッキャウフフ していただろうか
1325/01/20(月)00:16:20No.1274650208そうだねx1
>目の前をぶち抜くプラズマ
ここ好き
1425/01/20(月)00:16:49No.1274650406+
きっかり3分でがつっと終わるのね
1525/01/20(月)00:17:33No.1274650633そうだねx1
もしもオリチャー発動!をしていなかったら
今ごろ勝ちまくりモテまくりだっただろうか
1625/01/20(月)00:17:35No.1274650647+
ピースサインあじあっていい…
1725/01/20(月)00:17:42No.1274650681+
>ファーストのもしもから続く物語だしね
一貫してるテーマだよね
1825/01/20(月)00:18:04No.1274650859+
>きっかり3分でがつっと終わるのね
最近の曲は短いからね
1925/01/20(月)00:18:53No.1274651187+
来月ライブ行くから生で聴けるの楽しみ
2025/01/20(月)00:18:57No.1274651200そうだねx3
またオタクくんが才能を見せつけてきた
2125/01/20(月)00:19:04No.1274651254+
米津玄師って絵も描けるの
2225/01/20(月)00:19:19No.1274651347そうだねx5
メダリストの曲も早くフル聴かせてくれ…
2325/01/20(月)00:19:20No.1274651349+
>米津玄師って絵も描けるの
芸美大じゃなかった?
2425/01/20(月)00:19:22No.1274651359そうだねx1
マチュの歌詞に見せかけてニャアン側の歌詞かもしれない
2525/01/20(月)00:20:11No.1274651707そうだねx4
しかし何だ
ロボアクションの見せ場のシーンをちょっと乗せづらそうな曲だな
2625/01/20(月)00:20:22No.1274651800+
>米津玄師って絵も描けるの
うんシン・ウルトラマンの主題歌のジャケットも描いてる
2725/01/20(月)00:20:30No.1274651859そうだねx5
ゲーセンでこれが聞ける日が来るかもしれない
2825/01/20(月)00:21:25No.1274652187そうだねx1
シャリアからシャアへの激重ソングにも聞こえる
2925/01/20(月)00:21:57No.1274652375+
撃ち抜くじゃなくて
ぶち抜くだったのか
3025/01/20(月)00:22:15No.1274652488そうだねx10
>しかし何だ
>ロボアクションの見せ場のシーンをちょっと乗せづらそうな曲だな
本当にぽまいは映画をみたのか?
3125/01/20(月)00:22:18No.1274652501+
歌詞的には2人は一度離れ離れになりそうな感じか
3225/01/20(月)00:22:20No.1274652512+
テレビいつやるんだろ
3325/01/20(月)00:22:53No.1274652700そうだねx2
飛び出していけ宇宙の彼方(宇宙に放り出されるジークアクス)
3425/01/20(月)00:23:26No.1274652889そうだねx5
>本当にぽまいは映画をみたのか?
もちつけ!
3525/01/20(月)00:23:28No.1274652914そうだねx5
>本当にぽまいは映画をみたのか?
映画の映像としての尺とアニメOPのカットの尺だと全然違うだろう
3625/01/20(月)00:24:08No.1274653126+
FLCLみたいに今後も挿入歌入れまくるんだろうか
3725/01/20(月)00:24:49No.1274653349+
Yoasobiと米津をガンダム動物園で流す!これ以上の快楽があるか?
3825/01/20(月)00:25:00No.1274653400そうだねx1
>FLCLみたいに今後も挿入歌入れまくるんだろうか
俺はそれを望んでいる
3925/01/20(月)00:25:13No.1274653473+
いい曲や…
配信開始教えてくれてありがとう
4025/01/20(月)00:25:25No.1274653535そうだねx6
>Yoasobiと米津をガンダム動物園で流す!これ以上の快楽があるか?
マブって単語がエクバにあいすぎる
4125/01/20(月)00:25:27No.1274653547+
ほとんど同時期にこの曲とメダリストの曲を書くオタクくん…
4225/01/20(月)00:25:32No.1274653577+
>FLCLみたいに今後も挿入歌入れまくるんだろうか
テレビアニメの長さで挿入歌増やしまくるとゲーム実装大変になるからどうだろう
ガンダム曲=ゲーム実装みたいなところあるし
4325/01/20(月)00:26:26No.1274653869そうだねx2
OP流しながら戦うガンダムってあんまりイメージないし
そこは大丈夫なのでは
4425/01/20(月)00:26:38No.1274653935+
改札だの改メ口だの駅はかなり重要な場所になりそうか?
4525/01/20(月)00:26:55No.1274654023+
自筆と言えばKICK BACKのジャケットもかっこいいよね
4625/01/20(月)00:27:00No.1274654056+
宇宙と書いてそらと読まないんだな
4725/01/20(月)00:27:12No.1274654126+
お禿歌詞じゃないの?
4825/01/20(月)00:27:17No.1274654146+
>OP流しながら戦うガンダムってあんまりイメージないし
>そこは大丈夫なのでは
ビルドシリーズならまぁ
4925/01/20(月)00:27:23No.1274654179+
シュウジかニャアンは違う世界の人?
5025/01/20(月)00:27:31No.1274654210+
すっちゃららちゃらちゃら

何言ってるか全くわからん
歌なのかこれ?
5125/01/20(月)00:27:31No.1274654212+
>飛び出していけ宇宙の彼方(宇宙に放り出されるジークアクス)
下に転がり落ちると必然的に宇宙に飛び出すことになるの
スペースコロニーらしい歌詞で良いな
5225/01/20(月)00:27:44No.1274654272+
>テレビアニメの長さで挿入歌増やしまくるとゲーム実装大変になるからどうだろう
>ガンダム曲=ゲーム実装みたいなところあるし
その辺りはサウンドエディション出すでしょ
と言うかその辺りの権利厳しいからサウンドエディションしか無理だと思う
5325/01/20(月)00:27:53No.1274654336そうだねx8
>お禿歌詞じゃないの?
はぁ?
5425/01/20(月)00:27:54No.1274654340+
>OP流しながら戦うガンダムってあんまりイメージないし
>そこは大丈夫なのでは
実際戦闘中の挿入歌はもうどうなってもいいやだったしな
5525/01/20(月)00:28:00No.1274654375+
飛び出していけ宇宙の彼方(エアロック解除)
5625/01/20(月)00:28:19No.1274654466+
>ガンダム曲=ゲーム実装みたいなところあるし
UCの曲とか全然来てないし別に…
5725/01/20(月)00:28:47No.1274654613+
ジークアクス本編のほうもPlazmaなの?
5825/01/20(月)00:29:34No.1274654868+
>すっちゃららちゃらちゃら
>
>何言ってるか全くわからん
>歌なのかこれ?
まさか光っていくの間を聞こうとしているわけじゃないだろうな
5925/01/20(月)00:30:15No.1274655115そうだねx11
>すっちゃららちゃらちゃら
>何言ってるか全くわからん
>歌なのかこれ?
もう歌詞も全文出てるだろ
6025/01/20(月)00:30:58No.1274655421そうだねx4
>目の前をぶち抜くプラズマ
ニュータイプのキュピーン過ぎる
6125/01/20(月)00:31:00No.1274655445+
インタビューで楽曲作成にあたりめちゃくちゃ説明されたってあったからな
怖いよ結末
6225/01/20(月)00:31:13No.1274655539そうだねx11
お禿の歌詞も米津の歌詞も大好きだけどまったく別物だろ!
6325/01/20(月)00:31:22No.1274655583+
まだ2曲だけか関連曲
6425/01/20(月)00:31:52No.1274655759そうだねx3
また見たくなってきたな
6525/01/20(月)00:32:14No.1274655914+
テンポというか音数というか情報量が多い!
まあいい曲だしいいか!
6625/01/20(月)00:32:53No.1274656149+
Gジェネとかエクバとかのゲームアレンジ聴きたくなってくる
6725/01/20(月)00:32:54No.1274656156+
サビはマチュのキラキラ体験談というかニュータイプ応援歌みたいになってんな…
6825/01/20(月)00:33:11No.1274656253+
この曲流れてたシーン滅茶苦茶気持ちよすぎて滅茶苦茶気持ちよかったことしか記憶に残ってないから真面目にもう一度見たいな
6925/01/20(月)00:33:15No.1274656268そうだねx7
当たり前だけど米津めっちゃ歌上手いよな
7025/01/20(月)00:33:23No.1274656332+
>米津玄師って絵も描けるの
紅白で歌ってた徳島の美術館にLemonの絵が飾ってあるぞ
7125/01/20(月)00:33:36No.1274656412そうだねx2
いまのところニャアンの存在が話の主軸になる気配がないけど重要人物になっていくんだろうか
7225/01/20(月)00:33:45No.1274656459そうだねx3
なんか最近の米津じゃなくて昔の米津な感じがする
7325/01/20(月)00:33:51No.1274656493+
間奏の電子音めちゃすき
7425/01/20(月)00:34:11No.1274656633+
ピアノの旋律めちゃくちゃ気持ちいい
7525/01/20(月)00:34:16No.1274656660そうだねx2
あの起動シーンでプラズマかかってたところカッコよすぎて死んだ
7625/01/20(月)00:34:16No.1274656665+
>今君の声が遠く聞こえてる
>光ってく
ここもニュータイプだな…
7725/01/20(月)00:34:25No.1274656714そうだねx4
>なんか最近の米津じゃなくて昔の米津な感じがする
ゴーゴー幽霊船とかピースサインとか?
7825/01/20(月)00:34:28No.1274656726そうだねx4
ナラティブのvigilaNTeの歌詞が出たぞー!あのノリノリの曲の歌詞はなんて…うわっこの歌詞重すぎ…は今でも思い出す
7925/01/20(月)00:35:25No.1274657097+
痛みにすら気づかずにってとこがなんか怖いな
8025/01/20(月)00:35:41No.1274657218そうだねx5
>当たり前だけど米津めっちゃ歌上手いよな
カラオケで歌うと難しすぎてびっくりする
8125/01/20(月)00:35:44No.1274657232+
シャアと謎の声の歌でもあるのか!?
8225/01/20(月)00:35:59No.1274657316+
多用されるもしもがどういうニュアンスなのかとか色々想像させられるな
8325/01/20(月)00:36:11No.1274657413そうだねx6
まっとうき全体に行きそうなマチュを止められるかなニャアンがって感じになりそう
8425/01/20(月)00:36:15No.1274657431+
>痛みにすら気づかずにってとこがなんか怖いな
マチュがどんどん人外化していくけどニャアンがギリギリ引き止めるやつ!
8525/01/20(月)00:36:24No.1274657500+
今後おしこんでおけば良かったってレベルの言っちゃいけないことを言うような大喧嘩をするのが楽しみだね…
8625/01/20(月)00:36:46No.1274657617+
サビの癖は割とあるけど出だしの主張が強いから劇中で流してもいい感じになってんね
8725/01/20(月)00:36:57No.1274657708そうだねx1
>なんか最近の米津じゃなくて昔の米津な感じがする
インタビューで昔みたいに全部自分でやるスタイルで作ったって言ってたね
8825/01/20(月)00:37:19No.1274657858+
これマチュキラキラの向こう側に行っちゃわない?大丈夫?
8925/01/20(月)00:37:55No.1274658085+
逆立ちの件とかマチュ視点だな…ってなっていい…
9025/01/20(月)00:38:10No.1274658203+
https://youtu.be/73stcwZC9vk?si=f1W-7ROwleRLZdgc
こっちもめちゃすき
9125/01/20(月)00:38:11No.1274658214+
>今後おしこんでおけば良かったってレベルの言っちゃいけないことを言うような大喧嘩をするのが楽しみだね…
マチュが喧嘩するとしてどっちと喧嘩するんだろう
9225/01/20(月)00:38:31No.1274658341+
ついでにミッドナイトリフレクションも買ったわ
9325/01/20(月)00:38:38No.1274658378そうだねx7
この兄ちゃん歌詞作るの上手すぎ!
9425/01/20(月)00:38:40No.1274658391+
マチュは単体だとカミーユルートに行っちゃいそうな雰囲気あるしな…
9525/01/20(月)00:39:07No.1274658596+
スレ画と女の子の曲二つくらいあったよね
9625/01/20(月)00:39:13No.1274658647+
金網を超えて転がり落ちた→飛び出してけ宇宙の彼方って繋がるのコロニーから宇宙に飛び立つとこだよね
9725/01/20(月)00:39:49No.1274658889そうだねx1
> マチュは単体だとカミーユルートに行っちゃいそうな雰囲気あるしな…
しかもマヴのシュウジは既に半分くらいあっち側行っちゃってるしニャアアンしか引き留め役がいない
9825/01/20(月)00:39:56No.1274658929+
🐤ほーん魚か…鳥には興味ある?
9925/01/20(月)00:40:24No.1274659088+
並行世界ネタだろうから「もしも」の連打なんかな
10025/01/20(月)00:40:37No.1274659161そうだねx2
つまりジークアクスのラストはマチュとニャアンの宇宙駅弁!
10125/01/20(月)00:40:52No.1274659278+
2番のもしもは後悔っぽくて先が怖くなるな
10225/01/20(月)00:40:54No.1274659285+
マチュ愛を知るのか?
10325/01/20(月)00:41:17No.1274659448+
>この兄ちゃん歌詞作るの上手すぎ!
というか音楽家の五角形全部カンストしてるタイプの人
宇多田ヒカルとかもそう
10425/01/20(月)00:41:28No.1274659524そうだねx1
EDで米津の後にかかってた歌もまた聞きたい
10525/01/20(月)00:41:36No.1274659573+
>スレ画と女の子の曲二つくらいあったよね
ミッドナイト・リフレクションならあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=73stcwZC9vk
10625/01/20(月)00:41:52No.1274659675+
>しかもマヴのシュウジは既に半分くらいあっち側行っちゃってるしニャアアンしか引き留め役がいない
つまりシュウジとニャアンによるマチュの取り合いか…
10725/01/20(月)00:41:58No.1274659703そうだねx2
星街すいせいはなんで配信こないんだ
10825/01/20(月)00:42:21No.1274659841+
星街すいせいはびっくりしたけどめっちゃ良かった
10925/01/20(月)00:43:10No.1274660132+
Vの曲とあと一つあったけど名前がわからない
11025/01/20(月)00:43:24No.1274660200+
すごいYANKEEの頃の米津節感じるよねPlazma
めっちゃ好き
11125/01/20(月)00:43:29No.1274660228+
シュウジはこれ本編最後まで生き残れたら奇跡まである
11225/01/20(月)00:43:32No.1274660244そうだねx2
Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
11325/01/20(月)00:43:34No.1274660256+
Vtuberがなぁ!ガンダムソングを歌う時代なんだよローラ・ローラぁ!
小生思ったよりそれらしくていい歌だと思いました
11425/01/20(月)00:43:54No.1274660364+
>星街すいせいはなんで配信こないんだ
多分アニメMVと一緒に来るんじゃない?
11525/01/20(月)00:43:59No.1274660397+
>Vの曲とあと一つあったけど名前がわからない
ミッドナイトリフレクション
11625/01/20(月)00:44:05No.1274660434+
>Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
マチュとニャアンで追いかけっこするとこ
11725/01/20(月)00:44:06No.1274660438そうだねx1
>Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
マチュとニャアンの屋上神社のとこ
11825/01/20(月)00:44:06No.1274660443+
彗星の歌は親父回路をニャアンに返しにいくところで流れたか
11925/01/20(月)00:44:26No.1274660571そうだねx2
>Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
置きヒートアックス
12025/01/20(月)00:44:29No.1274660588+
これはハチPって人のお歌では?
12125/01/20(月)00:44:35No.1274660634そうだねx1
>>Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
>マチュとニャアンの屋上神社のとこ
完全に恋に落ちたシーンだこれ!となった
12225/01/20(月)00:44:45No.1274660697そうだねx13
Vの歌はいちばん印象に残んなかったな
素人カラオケの延長かな?ってくらい
12325/01/20(月)00:44:51No.1274660742+
あーあの神社のシーンか
…二回目行くかぁ
12425/01/20(月)00:44:51No.1274660743+
>Vの曲とあと一つあったけど名前がわからない
ミッドナイトリフレクション
神社で流れてた曲
もう配信されてる
12525/01/20(月)00:45:24No.1274660931+
>完全に恋に落ちたシーンだこれ!となった
全然違った…
12625/01/20(月)00:45:26No.1274660950+
ミッドナイトリフレクションはいちばん好き
12725/01/20(月)00:45:27No.1274660964そうだねx3
ラーララって曲はまだ不明だよね?
12825/01/20(月)00:45:28No.1274660973そうだねx8
いい意味でVだからって浮いてなかったからどの曲だったのか分かんなかった
12925/01/20(月)00:45:37No.1274661036+
https://www.youtube.com/watch?v=73stcwZC9vk
ミッドナイト・リフレクションはこっち
13025/01/20(月)00:45:46No.1274661088+
ファーストからの”もしも”の世界の2人の話ってのとクランバトルのアングラ雰囲気とか全部詰め込んでGQuuuuuuXです!みたいな歌詞パワーを感じる
13125/01/20(月)00:46:12No.1274661244+
Vって言っても普通に武道館アーティストのレベルではあるからな…
13225/01/20(月)00:46:15No.1274661261+
神社と頭ヒートホークのやつはどっちがどっちか正直覚えてない
13325/01/20(月)00:46:28No.1274661333+
今!君の声が!のとこのアレンジが気持ち良すぎる
13425/01/20(月)00:46:38No.1274661385+
>すごいYANKEEの頃の米津節感じるよねPlazma
>めっちゃ好き
初期の頃の気持ちを思い出しながら1人で作ったらしいよ
13525/01/20(月)00:46:42No.1274661407そうだねx1
>Vの曲は全然印象に残ってない…どこで流れてた?
ヒートホーク刺さるとこ
13625/01/20(月)00:46:46No.1274661437そうだねx1
電子音が心地よいぜ
13725/01/20(月)00:46:48No.1274661451+
メインテーマならジークアクスメインテーマとかで出てくると思う
13825/01/20(月)00:47:17No.1274661596そうだねx3
Vの曲使い所も曲もあまりにも自然すぎていい意味で印象に残らん
13925/01/20(月)00:47:19No.1274661609+
初報の時のラララ ラララってやつはないのか
14025/01/20(月)00:47:25No.1274661650+
やっぱサビがクソかっこいい
2回目見てぇ〜
14125/01/20(月)00:47:41No.1274661733+
あんまこういう感想も良くないが一番好きな米津だ…!ってなる
14225/01/20(月)00:47:44No.1274661756+
ジークアクスとかゼクノヴァとかニュータイプの共感現象がかなりテーマに直結してるみたいだからこの歌詞なんだろうな…
14325/01/20(月)00:47:51No.1274661807+
>いい意味でVだからって浮いてなかったからどの曲だったのか分かんなかった
良くも悪くも歌唱力高いからVの話題性みたいなのがあんまりなく気付かれにくいのかわいそ
14425/01/20(月)00:47:53No.1274661820+
なんだかんだで米津の曲合ってるな
14525/01/20(月)00:48:19No.1274661979+
Vの曲は画面も戦闘中で情報がいっぱいだからな
だから早く配信来てくれ
14625/01/20(月)00:48:42No.1274662109+
>良くも悪くも歌唱力高いからVの話題性みたいなのがあんまりなく気付かれにくいのかわいそ
これはむしろいい事だと思う
14725/01/20(月)00:48:43No.1274662115そうだねx5
Vつっても歌手できる人がVしてるだけじゃない?
14825/01/20(月)00:49:02No.1274662235+
一番好きな米津になると灰色と青かもしれない
14925/01/20(月)00:49:06No.1274662254そうだねx6
https://youtu.be/Nrrp2vXddgk?si=2uhmGROZFFh_L1QG
この曲も配信欲しいね
めっちゃララララ言ってるのなんか不穏だけど
15025/01/20(月)00:49:13No.1274662307+
>fu4535672.jpg
>ジャケット来てたけど
>強火のファンアートまで描くのなんなんだよ…
やっぱニコ動出身だけあって歌の才能がメインのオタクくんすぎるわこの人
15125/01/20(月)00:49:15No.1274662323+
ララララってのはそれこそララァに関わってそうだし公開されてる3曲とはまったく別の曲じゃないかな
15225/01/20(月)00:49:45No.1274662504+
ガンダムって大体いつもその時の流行りのアーティストとタイアップ曲使うしな
15325/01/20(月)00:49:53No.1274662556+
> 改札だの改メ口だの駅はかなり重要な場所になりそうか?
問題なのは露骨に冥界匂わせる駅名なんだが…
15425/01/20(月)00:50:03No.1274662616そうだねx1
あのポンポンポンポンっていう曲すき
15525/01/20(月)00:50:04No.1274662628+
予告今見るとマブマブ言いまくってるな
15625/01/20(月)00:50:05No.1274662631+
ララララは劇伴扱いだと思われる
15725/01/20(月)00:50:10No.1274662653そうだねx2
Vの人はただ歌を歌えるだけの人だからこのメンツの中じゃ曲自体にクセないとそりゃ目立たん
15825/01/20(月)00:50:24No.1274662727+
そんな…別れの曲だからシャアシャリの曲だって「」から聞いたのに…
15925/01/20(月)00:50:36No.1274662789+
めっちゃよかったけどな神社の曲…
16025/01/20(月)00:50:37No.1274662793+
>もしもオリチャー発動!をしていなかったら
>今ごろ勝ちまくりモテまくりだっただろうか
キシリアがハマーンぐらい入れ込んでたと思う
最悪結婚させられてダイクンとザビ家の歴史的融和!とかなったら大笑いする
16125/01/20(月)00:51:07No.1274662983そうだねx2
>めっちゃよかったけどな神社の曲…
それはそうだけどそっちはVじゃない!
16225/01/20(月)00:51:17No.1274663031そうだねx2
>>もしもオリチャー発動!をしていなかったら
>>今ごろ勝ちまくりモテまくりだっただろうか
>キシリアがハマーンぐらい入れ込んでたと思う
>最悪結婚させられてダイクンとザビ家の歴史的融和!とかなったら大笑いする
冗談ではない!
16325/01/20(月)00:51:19No.1274663040+
フリクリっぽい感じ一番あるのはララ…のやつだけどアレは歌ってよりBGM扱い?
16425/01/20(月)00:51:22No.1274663054+
>> 改札だの改メ口だの駅はかなり重要な場所になりそうか?
>問題なのは露骨に冥界匂わせる駅名なんだが…
分かりやすく向こう側とこっち側を隔てる設備だしね
16525/01/20(月)00:52:19No.1274663408+
あれは劇伴扱いじゃないかな
16625/01/20(月)00:52:28No.1274663468+
僕もここにいなかった
の後の音がずっと気持ち良すぎる
16725/01/20(月)00:52:59No.1274663630+
劇伴扱いならサントラ発売までまたなきゃかなあ…
トレーラーリピートしててめちゃくちゃ気に入ってたんだ
16825/01/20(月)00:53:08No.1274663674+
マチュがヤバすぎて視聴者的にはそんな印象ないけど普通の女子高生が闇バイトに巻き込まれた流れで命をかけて戦う裏闘技場に挑むことになるって大筋だしな…
16925/01/20(月)00:53:30No.1274663754+
シャアとキシリアがカップリング扱いになるとかシャアからしたら悪夢だな
17025/01/20(月)00:53:34No.1274663788+
現状あんまりニャンちゃんの存在感強くないけどここから一気に仲良くなって別れる感じなのかな
17125/01/20(月)00:54:13No.1274663992+
マチュニャアンシュウジのそれぞれの視点からの歌詞が込められているらしいからまあ三人のどういう思いがどの歌詞になるのかこれからわかるんだろうな
17225/01/20(月)00:54:15No.1274664008+
>現状あんまりニャンちゃんの存在感強くないけどここから一気に仲良くなって別れる感じなのかな
3人の中でニュータイプなのか唯一判明してないしな
17325/01/20(月)00:54:24No.1274664048そうだねx2
歌が上手いやつが絵も描けるではなく
絵の上手いやつが歌も歌えただからな……
17425/01/20(月)00:54:46No.1274664158+
劇中歌めちゃくちゃ使うとこの気持ち良さはやっぱり鶴巻アニメって感じでIMAXで観てきて良かった…と思える要素だった
17525/01/20(月)00:54:55No.1274664230そうだねx4
>普通の女子高生が闇バイトに巻き込まれた
うん
>流れで命をかけて戦う裏闘技場に挑むことになる
いや…流れに流されてはいなかったんじゃないかな…
17625/01/20(月)00:55:26No.1274664417そうだねx2
>歌が上手いやつが絵も描けるではなく
>絵の上手いやつが歌も歌えただからな……
ダンスも上手いぞ
17725/01/20(月)00:55:27No.1274664424+
マチュに根の国への切符をねじ込んだのはニャアンだからな
17825/01/20(月)00:55:31No.1274664440そうだねx3
俺も見るならマジでIMAXおすすめするわ
画面でけえし
17925/01/20(月)00:55:40No.1274664481そうだねx3
で、放送開始はいつなんです?
18025/01/20(月)00:55:53No.1274664558+
>歌が上手いやつが絵も描けるではなく
>絵の上手いやつが歌も歌えただからな……
あと作詞も作曲もできるし面白いPVを作れるユーモアセンスもある
18125/01/20(月)00:55:55No.1274664566+
何ならニャアンちゃんに連れられて…とかじゃなくて自分からクラバに来たからなあの狂犬…
18225/01/20(月)00:56:18No.1274664678+
>何ならニャアンちゃんに連れられて…とかじゃなくて自分からクラバに来たからなあの狂犬…
おばさんが通報するかもだし…
18325/01/20(月)00:56:43No.1274664783そうだねx1
>何ならニャアンちゃんに連れられて…とかじゃなくて自分からクラバに来たからなあの狂犬…
一方ビビってインターホンすら押せない闇バイト
18425/01/20(月)00:56:50No.1274664830+
普通のやつで見たけどIMAXで2回目に突撃するのも全然アリだなとは思ってる
18525/01/20(月)00:57:17No.1274664967+
前に夏っていうか七月って言われてた気がするけどその話見なくなったし年内だと嬉しいくらいか?
18625/01/20(月)00:57:38No.1274665053そうだねx8
もしもあのジーンのザクを
修理に出していなければ
18725/01/20(月)00:57:42No.1274665073+
ちょっと歌詞がまんますぎやしないか
18825/01/20(月)00:57:43No.1274665077+
>俺も見るならマジでIMAXおすすめするわ
>画面でけえし
コロニーの背景リピートとかは元がテレビアニメサイズのせいかIMAXの大画面だと人によってはちかちかキューっとしちゃうのだけは注意してもらいたい俺はちょっとぐらっと来た
18925/01/20(月)00:57:49No.1274665106そうだねx1
>前に夏っていうか七月って言われてた気がするけどその話見なくなったし年内だと嬉しいくらいか?
やだやだやだやだやだやだやだやだやだ
春春春春春春春春春春春春春春春春春春
19025/01/20(月)00:58:01No.1274665165そうだねx2
ララァのせいでただのスキャットかもしれないラララが危ない単語になっている
19125/01/20(月)00:58:06No.1274665180+
>前に夏っていうか七月って言われてた気がするけどその話見なくなったし年内だと嬉しいくらいか?
もう完パケしてるみたいな話聞いたけどそんなに遠い感じなのかな
19225/01/20(月)00:58:06No.1274665182そうだねx7
結局マチュがクラバトに参加した理由はもう一度ガンギマリたいだと思う
19325/01/20(月)00:58:19No.1274665231+
ED後半と最初のPVで流れてた曲はサントラか…
19425/01/20(月)00:58:23No.1274665249+
あの小型狂犬あいつ気に食わんでザクに乗ろうとするしあっちのほうが強そうでズダダダぴょーんして乗り換えに行くし⋯
19525/01/20(月)00:58:33No.1274665281そうだねx1
>結局マチュがクラバトに参加した理由はもう一度ガンギマリたいだと思う
ニュータイプきもちいいいいい!!!だよね
19625/01/20(月)00:58:42No.1274665319+
米津ってこんな可愛い絵も描けたんだ…
19725/01/20(月)00:58:57No.1274665382+
>>結局マチュがクラバトに参加した理由はもう一度ガンギマリたいだと思う
>ニュータイプきもちいいいいい!!!だよね
性欲強そうで良いよね…
19825/01/20(月)00:59:06No.1274665426+
>結局マチュがクラバトに参加した理由はもう一度ガンギマリたいだと思う
ガンダム動物園で100円入れる心情に近いのやも知れませぬな…
19925/01/20(月)00:59:07 ID:iOA4uwEINo.1274665433+
マチュニャアンソングだけど現状そこまでキテないから今後に乞うご期待なのか!?
20025/01/20(月)00:59:16No.1274665473+
神社の曲とラララ…のやつくらいしか挿入歌が思い浮かばなかったのでVの人が歌ってるのは後者か
20125/01/20(月)00:59:34No.1274665542+
>神社の曲とラララ…のやつくらいしか挿入歌が思い浮かばなかったのでVの人が歌ってるのは後者か
トマホークの時の曲
20225/01/20(月)00:59:55No.1274665633+
マチュを引き戻すのが役割だとしたらニャアンはオールドタイプになりそう
20325/01/20(月)00:59:55No.1274665634そうだねx3
>マチュニャアンソングだけど現状そこまでキテないから今後に乞うご期待なのか!?
劇場版だけだとガールミーツボーイ感の方が強かったよね
20425/01/20(月)01:00:02No.1274665669+
IMAXにすべきか
ULTRA4DXにすべきか
それが問題だ
20525/01/20(月)01:00:16No.1274665744そうだねx1
全然情報仕入れてなかったんだけどマジで放送時期決まってねえの?
なんだそれ
20625/01/20(月)01:00:23No.1274665774+
オタクが米津にでも俺!アニメとか特撮見ることなら負けねえから!とか泣きながら殴りかかっても完膚なきまでにそのジャンルでも負けるの残酷だろ
20725/01/20(月)01:01:03No.1274665944+
>IMAXにすべきか
>ULTRA4DXにすべきか
>それが問題だ
両方だ!
20825/01/20(月)01:01:05No.1274665956そうだねx8
サビのところでガンダムになるの最高に良かったよねこれ
20925/01/20(月)01:01:05No.1274665963+
>マチュニャアンソングだけど現状そこまでキテないから今後に乞うご期待なのか!?
二話くらいの尺しかないのに今後判断できるわけないだろ
水星のスレミオが爆速すぎただけだ
21025/01/20(月)01:01:20No.1274666037+
米津は絵なりなんなりどんなことも出来るからいろんな職種の人にやめてくれって言われてるの面白い
21125/01/20(月)01:01:33No.1274666098+
EDすら未定なんだよな現在…
挿入歌のどっちかがEDの可能性もあるけど
21225/01/20(月)01:01:35No.1274666115そうだねx5
>オタクが米津にでも俺!アニメとか特撮見ることなら負けねえから!とか泣きながら殴りかかっても完膚なきまでにそのジャンルでも負けるの残酷だろ
勝とうとも思わねえよ!
21325/01/20(月)01:01:37No.1274666126そうだねx5
>劇場版だけだとガールミーツボーイ感の方が強かったよね
なんなら前半のビギニングのインパクト強すぎ問題
21425/01/20(月)01:01:39No.1274666135+
>全然情報仕入れてなかったんだけどマジで放送時期決まってねえの?
>なんだそれ
下手したら秋放送もあり得そうだよな…
21525/01/20(月)01:01:41No.1274666143そうだねx2
なんで米津と戦わないといけないんだ…同じ土俵にすらいないだろう
21625/01/20(月)01:01:46No.1274666167+
あのららら歌ってるだけの曲もかなり好きだから早く詳細判明して欲しい
気持ちよく眠りにつけそう
21725/01/20(月)01:01:52No.1274666196+
>オタクが米津にでも俺!アニメとか特撮見ることなら負けねえから!とか泣きながら殴りかかっても完膚なきまでにそのジャンルでも負けるの残酷だろ
特撮というかウルトラマンは子供の頃見たけど覚えてないレベルだったよ
だからこそM八七が出来たんだけど
21825/01/20(月)01:01:53No.1274666200そうだねx2
やはり…今回も百合アニメなのでは…?
21925/01/20(月)01:02:09No.1274666268+
シャリアブルからシャアに対する曲の可能性もあるぜ
22025/01/20(月)01:02:09No.1274666270そうだねx1
>全然情報仕入れてなかったんだけどマジで放送時期決まってねえの?
>なんだそれ
映画公開のタイミングで発表されるだろう
TV特番で発表されるだろう
まだ…?
22125/01/20(月)01:02:31No.1274666365+
米津さえどんな歌詞書けばいいんだ…と頭を抱えた君たちはどう生きるか
22225/01/20(月)01:02:32No.1274666372+
>>もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば 君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか
>歌い出しがこれだからもろにマチュニャアンだな
次にもしもあの裏門から外へ抜け出してなければってシュウジと出会う流れの歌詞もあるの好き
22325/01/20(月)01:02:37No.1274666404+
ラララのガンダム感の無さが好きだからサントラも早く配信してほしいけど放送始まってからだろうし相当先だよなあ…
22425/01/20(月)01:02:55No.1274666483そうだねx4
>やはり…今回も百合アニメなのでは…?
濃厚なシャリxシャアもあるだろ
22525/01/20(月)01:03:00No.1274666512そうだねx5
秋まで生殺しはしんどすぎる
贅沢言わないから4月スタートでお願いします
22625/01/20(月)01:03:05No.1274666527+
>全然情報仕入れてなかったんだけどマジで放送時期決まってねえの?
>なんだそれ
正直エンドクレジット後とかに放送季だけでも出るもんかと思ってたからちょっとびっくりした
22725/01/20(月)01:03:18No.1274666586+
>映画公開のタイミングで発表されるだろう
>TV特番で発表されるだろう
>まだ…?
流石に今の公式のネタバレ禁止令が終わったら即色んな情報が来るはずだ…
多分
きっと
22825/01/20(月)01:03:30No.1274666633そうだねx1
> やはり…今回も百合アニメなのでは…?
現場シュウジはカヲル君すぎて最後のあたりで別れそうな気はしてる
22925/01/20(月)01:03:45No.1274666707+
春だったらもう言うだろうから逆説的に夏以降なんだろうなとは思ってるが…
だとしたら映画の公開が早すぎね?
23025/01/20(月)01:04:00No.1274666780+
日テレが新しい枠を創設しない限り最短で夏らしいな放送
23125/01/20(月)01:04:01No.1274666781そうだねx4
>IMAXにすべきか
>ULTRA4DXにすべきか
>それが問題だ
4DXなくない?
23225/01/20(月)01:04:05No.1274666804そうだねx1
は…はやく軍警ザク買わせてくれよ…!
23325/01/20(月)01:04:14No.1274666852+
放送開始まで間が空くならもう一回見に行くわ…
23425/01/20(月)01:04:17No.1274666860+
ハサウェイも永遠に続きが来ないし見切り発車するのが令和式ガンダムだ
23525/01/20(月)01:04:17No.1274666864+
演奏のピロピロ音が落下感あって気持ちいいね
23625/01/20(月)01:04:26No.1274666908+
>>前に夏っていうか七月って言われてた気がするけどその話見なくなったし年内だと嬉しいくらいか?
>やだやだやだやだやだやだやだやだやだ
>春春春春春春春春春春春春春春春春春春
春は無理そう
もし4月からなら劇場公開に合わせてテレビ放送は4月から!みたいな宣伝してないと遅い感じあるし
23725/01/20(月)01:04:29No.1274666926+
もう先に劇場で数話ごと流してくれません?
23825/01/20(月)01:04:30No.1274666936+
テレ朝じゃなくて日テレっぽいしなんか今回色々あるな
23925/01/20(月)01:04:45No.1274667004+
>現場シュウジはカヲル君すぎて最後のあたりで別れそうな気はしてる
と、ガンダムがそう言っている
24025/01/20(月)01:04:49No.1274667032+
アフレコは終わってるみたいだから尚更出し渋ってるのがよく分かんないんだよね
作画がまだ全然とかなのかな
24125/01/20(月)01:04:58No.1274667071+
>米津さえどんな歌詞書けばいいんだ…と頭を抱えた君たちはどう生きるか
やっぱり超おじいさんは凄いな…
24225/01/20(月)01:05:07No.1274667106+
> ハサウェイも永遠に続きが来ないし見切り発車するのが令和式ガンダムだ
ハサの方は原作から色々変えすぎたツケが2の部分で一気に来るから単純にシナリオ段階で難航してそうなのがね
24325/01/20(月)01:05:08No.1274667120+
放送開始前に金ローでガンダム作品やるかな
24425/01/20(月)01:05:33No.1274667231+
>放送開始前に金ローでガンダム作品やるかな
久々に初代映画3部作見たくはある
24525/01/20(月)01:05:34No.1274667233+
>秋まで生殺しはしんどすぎる
>贅沢言わないから4月スタートでお願いします
薬屋終わったら金ローでビギニング流してその後のフラアニ枠で1話放送するか
薬屋2クールだから始まるの夏頃になっちゃうけど
24625/01/20(月)01:05:34No.1274667235そうだねx4
>サビのところでガンダムになるの最高に良かったよねこれ
ツノが開くギミックでちゃんと王道の盛り上がりをお出ししてくれるのありがたい
24725/01/20(月)01:05:36No.1274667254そうだねx2
後半の僕パートがシュウジっぽ過ぎるからニャアンのパートは多分中盤の「もしもあの人混みの前で君の手を離さなければ もしも不意に出た声をきつく飲み込んでおけば」のあたりかな…
24825/01/20(月)01:05:38No.1274667258+
フリーレンの枠でやるもんだと思ってたけどな…ビギニングのところは金ローとかでやんないと初見置いてけぼりだろうし
24925/01/20(月)01:05:39No.1274667264+
あのガンダムに中の人がいるみたいな言い方といいだいぶカヲルくんっぽいシュウジくんといいやはりエヴァなのでは…?
25025/01/20(月)01:05:46No.1274667298+
1月に劇場て7月放送開始は遅くないか
25125/01/20(月)01:05:48No.1274667313+
>4DXなくない?
よく見たら無かったわ
寝るわ
25225/01/20(月)01:05:52No.1274667334そうだねx8
というか映画で編集したあれですら諸々密度高くてあれをTVでってなると準備はまあかかるよね…
25325/01/20(月)01:06:01No.1274667380+
カラオケで歌うの大変そうだわ
25425/01/20(月)01:06:03No.1274667394+
>作画がまだ全然とかなのかな
絵コンテ口出しおじさんのせい?
25525/01/20(月)01:06:22No.1274667502+
>>放送開始前に金ローでガンダム作品やるかな
>久々に初代映画3部作見たくはある
シャリア・ブルでない!
25625/01/20(月)01:06:32No.1274667539そうだねx1
>アフレコは終わってるみたいだから尚更出し渋ってるのがよく分かんないんだよね
アニメでアフレコ1年前とか珍しくないしなぁ
EDでかなりいろんなアニメ会社にばら撒いてたから時間かかってそう
25725/01/20(月)01:06:32No.1274667540+
>アフレコは終わってるみたいだから尚更出し渋ってるのがよく分かんないんだよね
>作画がまだ全然とかなのかな
まあ作画は手間かかりそうだよなぁ
水星や鉄血でも途中で苦しそうな時あったし
25825/01/20(月)01:06:35No.1274667555+
ロボ魂が8月発売だけど参考になるんかな
プラモ以外はあんまり連動しないか
25925/01/20(月)01:06:35No.1274667559そうだねx1
ビギニングは劇場版限定っぽいんだけど赤いガンダムとシャアが話の中核に居るからそこら辺はガッツリやらないとダメな感じなんだよな
26025/01/20(月)01:06:36No.1274667562そうだねx1
>あのガンダムに中の人がいるみたいな言い方といいだいぶカヲルくんっぽいシュウジくんといいやはりエヴァなのでは…?
ご丁寧にも牙がある伏線まで張られたから暴走モードもたぶんあるぞ!
26125/01/20(月)01:06:44No.1274667596そうだねx1
ラララが一番印象に残ったな
というかPVだとお洒落だなって思ってたコレがビギニング観た後は特定の人物が頭によぎるようになっておもしろ怖い
26225/01/20(月)01:06:44No.1274667597+
どんなロボアニメにも通づる歌詞してて好き
ジークアクスみたいにあの時会わなければ物語始まってなかったんだろうな…てのを無限に考えちゃう
26325/01/20(月)01:07:12No.1274667711+
>1月に劇場て7月放送開始は遅くないか
プラモの展開考えると流石に半年前に主役機発売は勇み足すぎるよなとも思うし
いや逆にこれだけ期間空いてるからいろんな機体が発売できるのでは?というのもある
26425/01/20(月)01:07:17No.1274667733そうだねx6
>>放送開始前に金ローでガンダム作品やるかな
>久々に初代映画3部作見たくはある
劇場版じゃシャリアブル出てこねぇ!!
26525/01/20(月)01:07:21No.1274667750そうだねx1
>アフレコは終わってるみたいだから尚更出し渋ってるのがよく分かんないんだよね
>作画がまだ全然とかなのかな
公式のスタッフ欄に書いてある役職の細かさを見るにむしろ多分作り終わってる
26625/01/20(月)01:07:27No.1274667771+
fu4535942.jpg
実際このビジュアルだと口元の奥に牙見えるよね
26725/01/20(月)01:07:29No.1274667781+
エヴァで例えるよりもウテナとアンシーとかノノとラルクのほうが近いんじゃない?
26825/01/20(月)01:07:36No.1274667805+
映画作品よりは画作り抑えめだったけどそれでも高質なのは違いないしTVでやるんだよなこれ…間に合うのかなこれ
26925/01/20(月)01:07:44No.1274667844そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27025/01/20(月)01:07:52No.1274667874+
> ビギニングは劇場版限定っぽいんだけど赤いガンダムとシャアが話の中核に居るからそこら辺はガッツリやらないとダメな感じなんだよな
元々アバンタイトルでシャアがガンダム奪いましたのところだけ数分でやるつもりが庵野のせいで映画になったという経緯がね
27125/01/20(月)01:08:14No.1274667948+
改札の前で云々ってカミーユもかかってたりすんのかな
ジェリド殴ったのなんか改札の前じゃなかった?
27225/01/20(月)01:08:23No.1274667988+
わだかまりなく出会えたシャアアムロララァ説は聞く
27325/01/20(月)01:08:28No.1274668016そうだねx5
>わたしは『フリクリ」に影響を受け育ったところがあるので、鶴巻さんがカラーでアニメを作るという事実からしてもう最高です。
ここ普通のオタク過ぎて好き
27425/01/20(月)01:08:38No.1274668062+
ビギニングをうまいこと編集して終わらせるのかもしれん
27525/01/20(月)01:08:43No.1274668083+
>実際このビジュアルだと口元の奥に牙見えるよね
なんなら歯あるなってわざわざ劇中で言われてるからな
27625/01/20(月)01:08:47No.1274668093+
>>劇場版だけだとガールミーツボーイ感の方が強かったよね
>なんなら前半のビギニングのインパクト強すぎ問題
シャアとシャリアのオッサンミーツオッサンの印象がデカすぎる
27725/01/20(月)01:09:03No.1274668161そうだねx1
>ラララが一番印象に残ったな
>というかPVだとお洒落だなって思ってたコレがビギニング観た後は特定の人物が頭によぎるようになっておもしろ怖い
la・la・h…
27825/01/20(月)01:09:04No.1274668167+
>ビギニングをうまいこと編集して終わらせるのかもしれん
金曜ロードショーで流すんじゃないかなあ
27925/01/20(月)01:09:05No.1274668175+
Q.主題歌のコンセプトをお聞かせください。
Plazmaの制作については、マチュ、ニャアン、シュウジの視点に思いを馳せながらも、今作の根幹でもある「もしもこうだったら世界はどうだっただろうか」という、選ばれることのなかった選択肢への想像を貫通させられないだろうかと考えながら作りました。
Q.『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に期待することを教えてください。
わたしは『フリクリ」に影響を受け育ったところがあるので、鶴巻さんがカラーでアニメを作るという事実からしてもう最高です。
楽曲制作にあたり絵コンテを拝見させて頂きましたが、いいものになるという予感しかなく、今はただ放送を楽しみにしています。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- パンフレット 35頁
2025年1月17日――発行日
©創通・サンライズ
28025/01/20(月)01:09:24No.1274668260そうだねx8
そのインタビューはもうわかったよ!
28125/01/20(月)01:09:28No.1274668270+
>ここ普通のオタク過ぎて好き
フリクリからのピロウズ新参ファンと言われても納得しかない
28225/01/20(月)01:09:30No.1274668280+
ジークアクスのプラモめちゃくちゃいいんだよ
早く他の機体も欲しいんだけど
28325/01/20(月)01:09:45No.1274668347+
エヴァは直撃ではないけどフリクリが直撃というかなり狭い範囲の世代はいる
28425/01/20(月)01:09:53No.1274668403+
ビギニング部分だけでいいから早く配信してほしいぜ
28525/01/20(月)01:10:05No.1274668484+
>ジークアクスのプラモめちゃくちゃいいんだよ
>早く他の機体も欲しいんだけど
軍警察ザク欲しいよね
28625/01/20(月)01:10:09No.1274668506+
TV放送前にプラモを発売したおかげでTV放送から入った人でもガンプラが買いやすくなりそうなのは良い
28725/01/20(月)01:10:14No.1274668526+
後から変な情報出てきてヒゲとシャアの許可として乗っ取られたら笑う
28825/01/20(月)01:10:36No.1274668626+
なんかハサよりもジークアクスTV版よりもSEEDの新作の方が先に来そうだな…
28925/01/20(月)01:10:42No.1274668645そうだねx2
>ジークアクスのプラモめちゃくちゃいいんだよ
>早く他の機体も欲しいんだけど
パーツ細かくて組むの大変だけど出来はめっちゃいいよね…
29025/01/20(月)01:10:53No.1274668706+
正直繰り返し見る分にはビギニングの部分が結構長くて疲れてるわ
29125/01/20(月)01:11:15No.1274668808+
春の日テレ枠YAIBAだしなあ
29225/01/20(月)01:11:18No.1274668827+
>映画作品よりは画作り抑えめだったけどそれでも高質なのは違いないしTVでやるんだよなこれ…間に合うのかなこれ
そもそもかなり前から作ってたっぽいので
最近まで隠し通せてた関係者はすごいな
29325/01/20(月)01:12:05No.1274669006+
>最近まで隠し通せてた関係者はすごいな
だがいたりあじんのポカは防げなかった
29425/01/20(月)01:12:12No.1274669040そうだねx5
プラモは山下いくとがHG確保失敗したっぽいのがちょっと笑ってしまう
そういうの書籍みたいに関係者に事前に送られてきたりしないんだ…
29525/01/20(月)01:12:15No.1274669054+
>正直繰り返し見る分にはビギニングの部分が結構長くて疲れてるわ
初見のインパクトは凄まじいけどマジで順当に進むから若干長く感じるんだよな
29625/01/20(月)01:12:29No.1274669105+
> そもそもかなり前から作ってたっぽいので
>最近まで隠し通せてた関係者はすごいな
水星があとから作ってて下手するとデコイ扱いになってるのが凄い
29725/01/20(月)01:13:00No.1274669254+
結局この25年でフリクリとトップ2だけだもんな鶴巻の作品…
29825/01/20(月)01:13:15No.1274669333+
これでキラキラの向こう側にララァいなかったら嘘だろ
29925/01/20(月)01:13:16No.1274669335+
>そもそもかなり前から作ってたっぽいので
シンエヴァ制作時に声かけられたとかだからなぁ鶴巻によれば
30025/01/20(月)01:13:19No.1274669344+
>パーツ細かくて組むの大変だけど出来はめっちゃいいよね…
ポーズ取らせるとめちゃくちゃ決まるんだよね
かっこいいけどなんなんだよこのビームサーベルとライフルはよお
30125/01/20(月)01:13:26No.1274669378そうだねx3
>初見のインパクトは凄まじいけどマジで順当に進むから若干長く感じるんだよな
30分くらいで一年戦争if総集編やるからな…
30225/01/20(月)01:13:48No.1274669468+
>水星があとから作ってて下手するとデコイ扱いになってるのが凄い
ハサウェイとSEEDのことも考えるととこいつらじっくりガンダム作りすぎだろ
30325/01/20(月)01:13:57No.1274669523+
ガンダム強奪がこれでめっちゃエモい感じになってたな
30425/01/20(月)01:14:02No.1274669552そうだねx3
>結局この25年でフリクリとトップ2だけだもんな鶴巻の作品…
めちゃくちゃ勿体ないのではなかろうか?
30525/01/20(月)01:14:20No.1274669672そうだねx5
>>結局この25年でフリクリとトップ2だけだもんな鶴巻の作品…
>めちゃくちゃ勿体ないのではなかろうか?
それは本当にそう
30625/01/20(月)01:14:27No.1274669713+
>春の日テレ枠YAIBAだしなあ
読売テレビ枠だからそもそも最初から土曜夕方はありえない
30725/01/20(月)01:14:29No.1274669718+
そういや種自由の時は週明けから急に公式からネタバレ大解禁で何もかもお出しされたけどジークアクスも今日から解禁になるんだろうか
30825/01/20(月)01:14:47No.1274669798+
まだどこかで隠れてガンダム密造してるに違いないぞ
30925/01/20(月)01:15:07No.1274669874+
>ハサウェイとSEEDのことも考えるととこいつらじっくりガンダム作りすぎだろ
Gレコの企画が2001年とかアニメを作る事を舐めてはいけないに書いてたり5〜10年スパンはざらっぽい
31025/01/20(月)01:15:26No.1274669945+
そういやハサウェイもいつ完結するんだ…
31125/01/20(月)01:15:38No.1274670003そうだねx4
>まだどこかで隠れてガンダム密造してるに違いないぞ
密造っていうか閃ハサは作ってくれてねえとマジで困るよ?
31225/01/20(月)01:15:50No.1274670069そうだねx4
まあ運命で準備期間無かったらどうなるかみんな見たからそりゃちゃんとするよな…
31325/01/20(月)01:16:00No.1274670099+
龍の歯医者も鶴巻だったな
それ含めても25年で3作だけど
31425/01/20(月)01:16:12No.1274670169+
これ映画じゃなくてテレビの主題歌なんだよね?
かわらないよね?
31525/01/20(月)01:16:23No.1274670216+
これでハサウェイ前にもう1作くらい映画入ったら発狂してしまうかもしれん
31625/01/20(月)01:16:39No.1274670278+
>>ハサウェイとSEEDのことも考えるととこいつらじっくりガンダム作りすぎだろ
>Gレコの企画が2001年とかアニメを作る事を舐めてはいけないに書いてたり5〜10年スパンはざらっぽい
鉄血も00やってた頃にはもう企画立ち上がってるし水星も放送まで9年とかだからな…
31725/01/20(月)01:17:10No.1274670385+
本放送前に冒頭40分ぐらいを配信してTVはその続きから…みたいにならないかな
31825/01/20(月)01:17:16No.1274670409そうだねx2
>そういや種自由の時は週明けから急に公式からネタバレ大解禁で何もかもお出しされたけどジークアクスも今日から解禁になるんだろうか
正直SNS各所でみんなネタバレ抜きで語るのが難しくてウズウズしてるのが見て取れるから早めに解禁してほしい
そして早めに各種MSのプラモを出して欲しい
31925/01/20(月)01:17:23No.1274670445+
突然構想20年とかのガンダムが始まるかもしれない
32025/01/20(月)01:17:30No.1274670479+
なんとかすいせいってVtuberなんだ
32125/01/20(月)01:17:37No.1274670521+
>水星があとから作ってて下手するとデコイ扱いになってるのが凄い
このデコイやたら頑張ったな…
32225/01/20(月)01:18:09No.1274670662+
>>水星があとから作ってて下手するとデコイ扱いになってるのが凄い
>このデコイやたら頑張ったな…
いまだに脳が焼かれてる人がいるデコイ
32325/01/20(月)01:18:12No.1274670672+
>鉄血も00やってた頃にはもう企画立ち上がってるし水星も放送まで9年とかだからな…
ガンダムに限らず途中でポシャること多いから1-2年後に放送開始とかまで行かないと発表もせずに終わるの多いしな
32425/01/20(月)01:18:31No.1274670747+
>密造っていうか閃ハサは作ってくれてねえとマジで困るよ?
この前小形Pがガンチャンで「作ってます」程度の報告はしてたから当然内々で頑張ってはいる
頑張ってはいる
32525/01/20(月)01:18:34No.1274670755+
> このデコイやたら頑張ったな…
女主人公でガンダムバトルやってるってのは狙って要素被らせたと考えられるしね
32625/01/20(月)01:18:35No.1274670760そうだねx1
ガンダムは企画から放送までの準備長いのは放送にプラモも合わせるから余計にな…
32725/01/20(月)01:19:07No.1274670879+
ネタバレ抜きでこの映画のこと話そうと思うとマチュがエッチってことぐらいしか語ることないってガンダムも言ってるし…
32825/01/20(月)01:19:39No.1274671006そうだねx5
仕方ないけどふせったーでシャリアブルって単語伏せられてるとこ見ると笑っちゃうんだよね
32925/01/20(月)01:20:23No.1274671185+
ハサウェイ2と3
UC2
やることが多いぜ!
33025/01/20(月)01:20:46No.1274671301+
ジークァックスの同時発売プラモが素ストライクルージュとガンバレルストライカーなのがだいぶネタバレすぎないってなった
33125/01/20(月)01:21:30No.1274671489+
とりあえず水星みたいに「いい歌だったけどあの歌詞結局なんだったの」みたいにならないのを願う
33225/01/20(月)01:21:30No.1274671492+
ガセなしのネタバレ抜きで語れる感想がPVにも映ったマチュパイ意外とデカい位しかないからな…
33325/01/20(月)01:21:37No.1274671527そうだねx8
>ジークァックスの同時発売プラモが素ストライクルージュとガンバレルストライカーなのがだいぶネタバレすぎないってなった
ダヴィンチコードかよ
33425/01/20(月)01:22:31No.1274671739+
>ガセなしのネタバレ抜きで語れる感想がPVにも映ったマチュパイ意外とデカい位しかないからな…
絵師の人たちも大体ウカツに内容描けないからとりあえずえっちなマチュ描いておくかみたいな流れが出来つつある
いいことですね
33525/01/20(月)01:22:41No.1274671783+
ハサあじは大ヒットで上映期間がどんどん延びていった頃だの「大ヒット御礼!今日はこれから第二章の脚本打ち合わせです」って監督のヒで顎が外れた
33625/01/20(月)01:22:44No.1274671792+
中学生の時に浴びたアニメがフリクリとるろ剣星霜編だったので
鶴巻と古橋のガンダムを続けてみられるのが楽しみすぎる…
33725/01/20(月)01:23:48No.1274672039+
書き込みをした人によって削除されました
33825/01/20(月)01:23:49No.1274672043そうだねx3
>ガセなしのネタバレ抜きで語れる感想がPVにも映ったマチュパイ意外とデカい位しかないからな…
(눈_눈)マチュのこの顔好き
33925/01/20(月)01:23:54No.1274672067そうだねx2
そっかストライクルージュにガンバレルつければ赤いガンダムか…
34025/01/20(月)01:24:10No.1274672132+
>ハサウェイ2と3
>UC2
比較的硬派なハサウェイとジークアクスの需要が高すぎでオカルト系ユニコーンの需要が落ちてる気がしないでもない
と言うかユニコーンのリソースをハサウェイに注ぎ込んで欲しい
34125/01/20(月)01:24:17No.1274672153そうだねx2
>ジークァックスの同時発売プラモが素ストライクルージュとガンバレルストライカーなのがだいぶネタバレすぎないってなった
確かに今思えば匂わせだったんだな
EGルージュは買えなかった
34225/01/20(月)01:25:07No.1274672354+
そんな種自由公開後に何故か売り切れが多発したシャアズゴじゃないんだから…
34325/01/20(月)01:25:30No.1274672448+
アセベのオマケカードで名前赤いガンダムだったけど
いつまで赤いガンダムで行くんだろう
34425/01/20(月)01:25:47No.1274672525+
クェスの幽霊が出てきたりハサウェイの映画オカルトマシマシで面白えからもっとやってほしい
34525/01/20(月)01:26:08No.1274672636+
>仕方ないけどふせったーでシャリアブルって単語伏せられてるとこ見ると笑っちゃうんだよね
「名前を言ってはいけないあのイケオジ」みたいな扱いで界隈が湧いてるの笑う
34625/01/20(月)01:26:26No.1274672706+
鶴巻作品は短編だけど
I can Friday by day!もある
34725/01/20(月)01:26:43No.1274672752+
そういやSEED FREEDOM ZEROもあったな…
映画なのか?配信?
34825/01/20(月)01:26:56No.1274672820+
>アセベのオマケカードで名前赤いガンダムだったけど
>いつまで赤いガンダムで行くんだろう
パンフでも赤いガンダムだから多分最後まで赤いガンダムなんじゃないかなこれ…
34925/01/20(月)01:26:56No.1274672824+
>そんな種自由公開後に何故か売り切れが多発したシャアズゴじゃないんだから…
流石に赤いおっちゃんの代わりにルージュは消えないと思いたい…
35025/01/20(月)01:27:12No.1274672902+
>アセベのオマケカードで名前赤いガンダムだったけど
>いつまで赤いガンダムで行くんだろう
パンフでも「赤いガンダム」だし多分もうここは固定だと思う
35125/01/20(月)01:27:19No.1274672925+
>鶴巻と古橋のガンダムを続けてみられるのが楽しみすぎる…
続けてと言えるほどのタイミングでUC2は世にお出しできるのか怪しいし
そもそも監督は続投なのか?って点も…
35225/01/20(月)01:27:32No.1274672979+
MVには出てるからMVのイケオジとは言える名前を言ってはいけないイケオジ
35325/01/20(月)01:27:59No.1274673084+
ジークアクスも別の名前あるみたいだし赤いのも後々出てくるんじゃない?
35425/01/20(月)01:28:47No.1274673271+
>そっかガンダムにガンバレルつければシャア専用ガンダムか…
35525/01/20(月)01:29:00No.1274673324+
ユニコーンも最初の立ち上げが05年で小説07年アニメ09年だからまあやっぱ映像企画は4-5年モノか…
35625/01/20(月)01:29:01No.1274673328+
>鶴巻作品は短編だけど
>I can Friday by day!もある
あれで「鶴巻と竹は相性がいい!もっと見たい!」って思ったよ
ここまで時間がかかったとはいえガンダムで続きが臨めるとは
35725/01/20(月)01:29:05No.1274673336+
京極花田ガンダムとか菱田ガンダムとかも見たいよおーっ
35825/01/20(月)01:29:06No.1274673342+
>そういやSEED FREEDOM ZEROもあったな…
>映画なのか?配信?
映画だとしてもすぐ配信されるだろう
すぐ修正されるかは知らない
35925/01/20(月)01:29:07No.1274673345+
新作アニメのキャラのはずなのに名前が伏せられてるという時点で勘のいい人は何かを察しそう
36025/01/20(月)01:30:03No.1274673576+
赤いのはあの世界のRX-78を赤く塗ってビット付けただけだしなぁ
でも本編までになんか改造されてる可能性はあるか
36125/01/20(月)01:30:09No.1274673598+
>京極花田ガンダムとか菱田ガンダムとかも見たいよおーっ
アイドルガンダムになっちまう
36225/01/20(月)01:30:21No.1274673653+
種自由は月曜にはネタバレPVとHGマイフリインジャ二式来たからジークアクスも早い段階で解禁される気もする
同時に本放送日も
36325/01/20(月)01:30:26No.1274673676+
ガンダムいくつか見たことあるよーって人でもシャリア…?ってなりそうな絶妙なライン
36425/01/20(月)01:30:59No.1274673806+
あれジークアクスって地上波アニメでいいんだっけ
36525/01/20(月)01:31:00No.1274673810+
シャリアブルは劇場版3部作に出てなかったイメージ
36625/01/20(月)01:31:06No.1274673841+
マチュとニャアンがこんな強火な関係になるのだろうか
36725/01/20(月)01:31:09No.1274673853+
聞いてて楽しい
36825/01/20(月)01:31:21No.1274673897+
>あれジークアクスって地上波アニメでいいんだっけ
日テレが散々ウチで始めてガンダムやりますって宣伝してるし
36925/01/20(月)01:31:36No.1274673963+
とりあえず警察ザクのプラモは欲しい
37025/01/20(月)01:31:46No.1274673999+
流出だとライズヘビーって名前でα殺しって異名付きなんだよなジークアクス
37125/01/20(月)01:32:03No.1274674052+
>マチュとニャアンがこんな強火な関係になるのだろうか
ニャアンが攻められるイメージしかわかない…
37225/01/20(月)01:32:23No.1274674103+
>と言うかユニコーンのリソースをハサウェイに注ぎ込んで欲しい
最初からUC2はハサウェイ完結後って言われてるから
よっぽど待てなくなるような事態がない限りはそこは心配しなくていいと思う
37325/01/20(月)01:32:28No.1274674122+
>シャリアブルは劇場版3部作に出てなかったイメージ
MS乗りだとゲームに出られるけどMAになると出番かなり減るからな…
37425/01/20(月)01:32:33No.1274674148+
>そういやSEED FREEDOM ZEROもあったな…
>映画なのか?配信?
元々OVAの脚本だしそんな長い話じゃないと思うんだよな
製作開始とか言ってるタイミングで製作既に進んでるし
37525/01/20(月)01:33:10No.1274674267+
映画見てないんですが銀幕にザクレロ映らなかったんですか!?
37625/01/20(月)01:33:25No.1274674313+
映画版にザクレロがいるわけないだろ
37725/01/20(月)01:33:38No.1274674361+
既報で作ってるんですよね?って企画以外のガンダムももちろん水面下で動いてるんだろうしな…
37825/01/20(月)01:34:48No.1274674613+
だがデミトリーはいる
37925/01/20(月)01:35:00No.1274674648+
>既報で作ってるんですよね?って企画以外のガンダムももちろん水面下で動いてるんだろうしな…
これも結構急に出て来たしな…
38025/01/20(月)01:35:47No.1274674803+
閃ハサくんもうちょっと頑張ってよ…
38125/01/20(月)01:35:59No.1274674844+
>アフレコは終わってるみたいだから尚更出し渋ってるのがよく分かんないんだよね
>作画がまだ全然とかなのかな
シュウジの人がアフレコ終わってるのに映像見てないから楽しみって言ってたからな…
38225/01/20(月)01:36:47No.1274674996+
>>やはり…今回も百合アニメなのでは…?
>濃厚なシャリxシャアもあるだろ
(奇跡を起こした坊やを待つ私…)
38325/01/20(月)01:38:30No.1274675311そうだねx2
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
飛び出していけ宇宙の彼方
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
目の前をぶち抜くプラズマ
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
ただひたすら見蕩れていた
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
痣も傷も知らずに
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
38425/01/20(月)01:39:28No.1274675479+
ガンダムのビームって重金属をプラズマ化して撃ちたしてる設定だったよね?
38525/01/20(月)01:39:29No.1274675484+
圧制するザビ家に反省を促すダンス
38625/01/20(月)01:39:42No.1274675522+
>わたしは『フリクリ」に影響を受け育ったところがあるので
米津も脳焼かれてたのか
38725/01/20(月)01:39:44No.1274675532そうだねx1
>やはり…今回も百合アニメなのでは…?
百合アニメかは分からないが偶然抱き合った時にエフェクト出してこのままずっとシュウジ好き好きだったらアレなんだったんだ?になるから三角関係まではいかないがニャアンにドキドキするイベントくらいは欲しいね
38825/01/20(月)01:39:45No.1274675535+
>₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
>飛び出していけ宇宙の彼方
>₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
>₍₍🙏⁾⁾
>₍₍🎃⁾⁾
>目の前をぶち抜くプラズマ
>₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
>ただひたすら見蕩れていた
>₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
>🙏
>🎃
>痣も傷も知らずに
>₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
そういや両方cv石川由依さん出てるんだよね
ポンコツキャラで
38925/01/20(月)01:41:49No.1274675863+
時代は両刀だよ
マチュはシュウジとニャアン両方同時に抱くよ


fu4535672.jpg fu4535687.jpg 1737299210903.png fu4535942.jpg