二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737292856424.png-(453040 B)
453040 B25/01/19(日)22:20:56No.1274604273そうだねx4 23:34頃消えます
まさかこのイケオジがシャリア・ブルだとは思わないじゃん…
って思ったら予想的中してる人がいてダメだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/19(日)22:24:43No.1274605875そうだねx1
見終わってすぐウィッグ買ってコスプレして写真をXに上げてる人がいてダメだった
225/01/19(日)22:27:04No.1274606977+
この激重おじさんもしかしてちょっと人気出るんじゃないか
325/01/19(日)22:28:10No.1274607422+
エクサべくんとのカップリングが人気になるのかな?
425/01/19(日)22:28:43No.1274607666そうだねx2
アムロに対するボッシュ、シャアに対するシャリアとなる訳だな
525/01/19(日)22:28:49No.1274607704+
このイケオジ想像より10は若かった…
625/01/19(日)22:30:02No.1274608235+
>って思ったら予想的中してる人がいてダメだった
どこで言ってたやつ?
725/01/19(日)22:30:19No.1274608373+
>この激重おじさんもしかしてちょっと人気出るんじゃないか
ちょっとどころかファンアがんがん増えてる…
825/01/19(日)22:33:35No.1274609778そうだねx16
>>この激重おじさんもしかしてちょっと人気出るんじゃないか
>ちょっとどころかファンアがんがん増えてる…
だってかっこいいんだもん…
925/01/19(日)22:33:58No.1274609970+
おひげがセクシーだよね
1025/01/19(日)22:34:13No.1274610059+
若者に軽口叩かれつつも無茶振りするおじさん
1125/01/19(日)22:34:29No.1274610180+
何でシャリア・ブルだったんだろうね…
1225/01/19(日)22:35:44No.1274610751そうだねx26
>何でシャリア・ブルだったんだろうね…
ニュータイプと名言されているキャラの中で全く色がついてなくて便利だったから…
1325/01/19(日)22:36:01No.1274610880+
絆創膏買ってきてくれるやさしいおじ…
1425/01/19(日)22:36:45No.1274611250そうだねx1
ジオンのNTって割と数いないからなぁ
1525/01/19(日)22:38:46No.1274612253+
3回目見てきたけどこいつの立ち居振る舞いシャアのエミュしてるんじゃないか?ってちょっと思った
これだとなおさら湿度が重くなりすぎるか…
1625/01/19(日)22:40:15No.1274612923+
>エクサべくんとのカップリングが人気になるのかな?
エクサべくんはコモリちゃんとじゃないの!?
1725/01/19(日)22:41:06No.1274613300+
どことなくパトレイバーの後藤さんっぽさを感じる
まだまだやれるけど力を隠してるような風にも見えるし
1825/01/19(日)22:41:21No.1274613393そうだねx5
>エクサべくんはコモリちゃんとじゃないの!?
未亡人と若くて素直な男は王道だぞ
1925/01/19(日)22:41:42No.1274613533+
>何でシャリア・ブルだったんだろうね…
小説版でララァ死んだ後の副官してたからですかね…
2025/01/19(日)22:41:51No.1274613602そうだねx1
劇中最初のニュータイプという美味しくて重要なキャラなのにあっさり死んだ上にアムロシャアララァの三角関係にも混じれず劇場版では存在を抹消されその後も正史では拾われずパラレルでは可哀想な扱いで
まさかここに来てメインキャラに大抜擢されるとは…
2125/01/19(日)22:42:53No.1274614122+
>って思ったら予想的中してる人がいてダメだった
UCEと声優同じだったから予想してた人結構いたよ
2225/01/19(日)22:44:17No.1274614778+
ジオンの階級章だしシャリアブルって予想は上映前から結構あったと思う
2325/01/19(日)22:44:40No.1274614977そうだねx1
まあ全部開示されてみるとこの美味しすぎるポジションのキャラをカラーのオタク達が掘らない訳がなかったな…ってなる人選だった
2425/01/19(日)22:44:59No.1274615147そうだねx5
いきなり増えた
fu4535127.jpg
2525/01/19(日)22:45:21No.1274615308+
シャアシャリもシャリエグもできておいしい!
2625/01/19(日)22:45:41No.1274615456そうだねx1
これからも話の主軸にいるレベルでの設定と待遇でダメだった
敵対するかもしれないし味方になるかもしれない塩梅の立場にいるのはズルい
2725/01/19(日)22:46:08No.1274615641+
終盤キケロガに乗りそうだけどそれやると死にそう
2825/01/19(日)22:46:18No.1274615717+
逆に元の歴史のほうがあまりに活躍しなさすぎたみたいなところある気がする
2925/01/19(日)22:46:52No.1274615906+
ファンアート全然回ってこねぇ!
ネタバレ自重してんのかみんな
3025/01/19(日)22:47:29No.1274616223そうだねx4
まあ髪の色がシャリアブルじゃんって感じだからな
こういうミントグリーン?な感じの髪のキャラってあんまりいない
3125/01/19(日)22:48:55No.1274616864+
>ファンアート全然回ってこねぇ!
>ネタバレ自重してんのかみんな
いいことだ
3225/01/19(日)22:49:55No.1274617264+
シャリアブルとマチュのカップリングも熱くなる女子が出ると思います
3325/01/19(日)22:50:45No.1274617588そうだねx2
「ニュータイプ、シャリア・ブル」は好きな話だから
あんまり元が薄いって言われるとがっくりくる
中佐は小説版に近いキャラのようだし
3425/01/19(日)22:50:55No.1274617676+
オリベはなんか報われない苦労を負わされる雰囲気ある
3525/01/19(日)22:51:49No.1274618059+
ここはネタバレされ放題だけどメはマジで流れてない
溶鉱炉に沈むグラハムとかいう訳わからんのが流れてるくらい
3625/01/19(日)22:52:01No.1274618136+
現状ネタバレしない方向だとカッコいいおじさんくらいしか呼び様がないから…
3725/01/19(日)22:53:40No.1274618901+
エグザベもメインキャラに含めるとニュータイプがかなり多いな
3825/01/19(日)22:53:41No.1274618902+
若き日のシャリアに何となくの既視感を覚えてたんだけど気づいた
Mマスの次郎先生に髪形が似てたってことに
3925/01/19(日)22:53:55No.1274618990+
>このイケオジ想像より10は若かった…
ランバラルといい軍人は老けるのが速いんだな…
4025/01/19(日)22:54:14No.1274619122そうだねx3
だってシャリア・ブルとシャアに言及する時点でネタバレだもの…
4125/01/19(日)22:54:48No.1274619370+
よく知らないからググったら元々はおじいちゃんじゃん
4225/01/19(日)22:55:15No.1274619579そうだねx6
PVには映ってるんだから謎のイケオジとしてファンアートたくさん描いちゃえばいい
4325/01/19(日)22:55:37No.1274619724そうだねx5
>よく知らないからググったら元々はおじいちゃんじゃん
設定年齢は若いんだよ…
4425/01/19(日)22:55:49No.1274619804+
>よく知らないからググったら元々はおじいちゃんじゃん
あの風貌で28歳なんすよシャリア・ブル
4525/01/19(日)22:56:03No.1274619918+
同乗してた人の能力不足のせいで死んだ人って印象
4625/01/19(日)22:57:53No.1274620645+
イボルブの主役回で何かキモいブラウブロに乗ってた人
4725/01/19(日)22:58:47No.1274621008+
0085時点だとビバップのジェットと同じくらいか
4825/01/19(日)22:58:48No.1274621020+
つまりスレ画の状態で33って訳でこれでも老けすぎである
4925/01/19(日)22:59:50No.1274621434+
引率の先生みたい
5025/01/19(日)23:00:56No.1274621874+
原作見返したらギレンにNTなら俺がキシリアのとこにお前送る意味わかるな?とか釘さされて分かるように努力しますとか言ってるのが苦労人だなって
5125/01/19(日)23:01:35No.1274622156そうだねx5
F90の漫画でもカガチが29歳でハゲ散らかしてたし木星のなんかが良くないのかも…
5225/01/19(日)23:02:20No.1274622429+
>原作見返したらギレンにNTなら俺がキシリアのとこにお前送る意味わかるな?とか釘さされて分かるように努力しますとか言ってるのが苦労人だなって
そこにシャアの勧誘がスーッと効いて…
5325/01/19(日)23:02:21No.1274622430そうだねx6
>F90の漫画でもカガチが29歳でハゲ散らかしてたし木星のなんかが良くないのかも…
普通に労働環境最悪だろうしな…
5425/01/19(日)23:02:44No.1274622571+
>>よく知らないからググったら元々はおじいちゃんじゃん
>あの風貌で28歳なんすよシャリア・ブル
これでもシャアとは10離れてるのか…
5525/01/19(日)23:03:01No.1274622675+
現状出てきた登場人物の中だと一番セクシーさを感じるイケオジ
5625/01/19(日)23:03:29No.1274622871+
NTだからって別に超然的存在じゃないってのよく表した存在だよね
5725/01/19(日)23:03:30No.1274622878そうだねx1
>原作見返したらギレンにNTなら俺がキシリアのとこにお前送る意味わかるな?とか釘さされて分かるように努力しますとか言ってるのが苦労人だなって
シャアも死ねて幸せだったかもしれんとまで言ってるしな…
5825/01/19(日)23:03:37No.1274622914+
>F90の漫画でもカガチが29歳でハゲ散らかしてたし木星のなんかが良くないのかも…
ウラシマ効果で年齢差が出るのかと思ったけどそれなら木星側が若いか
5925/01/19(日)23:03:50No.1274622994+
年下の上司に脳みそ焼かれてずっと幻を追いかけてるイケオジ
これは…人気が出る…
6025/01/19(日)23:04:29No.1274623266+
>いきなり増えた
>fu4535127.jpg
そもそも映画以前に作品存在してたんだ…
6125/01/19(日)23:04:34No.1274623300+
1stしゃぶり尽くす勢いの昨今でもあんまり触れられなかったんだよなこの木星帰りのニュータイプ…
6225/01/19(日)23:04:51No.1274623431そうだねx7
私(ガンダム)…ニュータイプ兵器の研究者でキケロガの設計担当。
パイロットであるシャリア・ブル大尉と親しくなり彼に惹かれていく。
…これシムス中尉だな
6325/01/19(日)23:04:53No.1274623438+
そのへんの女の子より小慣れたあざとさで笑う
もちろん好きですが
6425/01/19(日)23:04:58No.1274623482+
アムロにあっさり倒されたイメージあるけどクセ強そうなブラウブロを初陣で動かせてるのはやっぱすごいな
6525/01/19(日)23:05:35No.1274623710+
切れ者であり茶目っ気もあり消えた上官への重い感情も感じさせるイケおじ
お嫌いですか
6625/01/19(日)23:05:48No.1274623789+
天気がいいから
今日はカチコミ日和
6725/01/19(日)23:05:59No.1274623851+
TV版はガンダム遅すぎ!とか言いながらオールレンジ攻撃ひょいひょい避ける天パに笑う
6825/01/19(日)23:06:10No.1274623933+
>アムロにあっさり倒されたイメージあるけどクセ強そうなブラウブロを初陣で動かせてるのはやっぱすごいな
超初期のサイコミュ機だから人を選びまくるだろうにね
6925/01/19(日)23:06:14No.1274623966+
なんでオッサンにフリーレンみたいな元カノムーブさせてんだ
7025/01/19(日)23:06:19No.1274624003+
それこそアムロがいなかったらブラウブロもエルメスも止めれるやついないでしょ
7125/01/19(日)23:06:26No.1274624036そうだねx8
この辺にドラッグストアあります?はあざとすぎるよ
7225/01/19(日)23:07:02No.1274624265+
元から若くは見えないがイケおじだったとは思う
7325/01/19(日)23:07:10No.1274624311+
>TV版はガンダム遅すぎ!とか言いながらオールレンジ攻撃ひょいひょい避ける天パに笑う
それ見たシャリアが素直に驚嘆してるのが面白い
7425/01/19(日)23:07:12No.1274624327そうだねx3
つられてカムランさんもなんか強キャラみたいになってる
つうか接点あんのかい
7525/01/19(日)23:07:43No.1274624540そうだねx1
あの若者に迫られてシャアのことなんか忘れてくださいよ…!ってされるんでしょ!
7625/01/19(日)23:08:33No.1274624852+
シャアじゃないなとなんとなく気付いたら目もくれずにやはりシャアではない…って言うのいいよね
7725/01/19(日)23:09:15No.1274625093+
シャアとふたりでワイン飲みながら話すシーンがまたいいんですよ…
7825/01/19(日)23:09:15No.1274625096+
竹デザインドレンも出してくれー!
7925/01/19(日)23:09:26No.1274625173+
しかしねぇ…みんな激重感情マンは好きなのだから…
8025/01/19(日)23:09:30No.1274625216+
無茶振りはしたけどアフターフォローはやってたおじさん
8125/01/19(日)23:09:41No.1274625289そうだねx1
いきなり二人きりのムーディーな部屋でワイン開けだすシャア
8225/01/19(日)23:09:48No.1274625318+
あの辺のアムロきれきれな時期だからな
8325/01/19(日)23:10:33No.1274625619そうだねx6
…やはり大佐ではない
のセリフの湿度の高さ
8425/01/19(日)23:11:14No.1274625894+
>>原作見返したらギレンにNTなら俺がキシリアのとこにお前送る意味わかるな?とか釘さされて分かるように努力しますとか言ってるのが苦労人だなって
>そこにシャアの勧誘がスーッと効いて…
名誉の戦死がプレゼント
8525/01/19(日)23:11:20No.1274625930+
私につけばいい目みさせてやるぞ?ん?と誘ってきたから博打に乗ったのに一人だけ消滅してひどい
8625/01/19(日)23:11:29No.1274625980そうだねx4
このシャリアブルAGEにいなかった?
8725/01/19(日)23:12:03No.1274626203+
わざわざグラス持ってる右手で握手させたのはなんかあるのか
8825/01/19(日)23:12:31No.1274626368+
蠱惑的な彼ムーブしといて最後に意味深な事言って消えるのいいよね…
8925/01/19(日)23:12:58No.1274626544そうだねx2
>この辺にドラッグストアあります?はあざとすぎるよ
あのシーンそのまま使ってマツキヨコラボとか出来そう
9025/01/19(日)23:13:16No.1274626667+
右手が塞がってる人に右手で握手する赤いの
事故で拘束された人に絆創膏を買っていくイケオジ
9125/01/19(日)23:13:21No.1274626700+
NTのくせに刻も見えないのかよ
9225/01/19(日)23:13:22No.1274626704+
ギレン「私がなぜ君をキシリアの下にやるか分かるか?」
シャリア「はっ! ん…」
ギレン「うん?」
シャリア「私には閣下の深いお考えは分かりません
しかし分かるように努力するつもりであります」
ギレン「それでいい シャリア・ブル
人の心をのぞき過ぎるのは己の身を滅ぼすことになる
ただ私が君をキシリアの下にやることの意味は考えてくれ」
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』 第39話ニュータイプ、シャリア・ブル
1979年12月29日放送
9325/01/19(日)23:13:31No.1274626770+
あの時のシャアって何歳?もしかして10歳くらい下?
9425/01/19(日)23:13:32No.1274626772+
大佐のマヴ!本物のマヴ!
9525/01/19(日)23:13:35No.1274626786+
マジレスするとイタリアのお漏らしでシャリアブルがメインキャラになるであろう情報は既に出回ってたんだ
9625/01/19(日)23:13:36No.1274626794+
本編の方にはビギニングのキャラはしばらくで無さそうだし
シャリア・ブルさんの活躍は続く
9725/01/19(日)23:13:39No.1274626811+
オリキャラだと思ってた
9825/01/19(日)23:13:44No.1274626838+
咄嗟にシムス中尉逃げろ!してるのも夢女子ポイント高いと思う
9925/01/19(日)23:13:51No.1274626891そうだねx3
夜のマブとかそんなタイトルの薄い本が増えそう
10025/01/19(日)23:13:59No.1274626936+
大佐のシャリア・ブルって寝言を
10125/01/19(日)23:14:20No.1274627038+
>ここはネタバレされ放題だけどメはマジで流れてない
まああれはネタバレ出来ないよ
10225/01/19(日)23:14:25No.1274627066+
>マジレスするとイタリアのお漏らしでシャリアブルがメインキャラになるであろう情報は既に出回ってたんだ
なのによくビギニングの存在隠せてたな…
10325/01/19(日)23:14:27No.1274627074+
この三日間で今までの45年間分のシャリアブルと呼ばれた回数余裕で更新してそう
10425/01/19(日)23:14:30No.1274627098+
というか何であのワイン飲むシーンエロいんだよ!
10525/01/19(日)23:14:31No.1274627107そうだねx4
正直あのタイミングでこいつには話していいかと年代物のワイン持ち出してまで
自分の本当の目標明かすのはどういう判断したんだろうな
10625/01/19(日)23:14:34No.1274627126+
個人的にはあくまでシャアからは使える駒としてしか見てないで欲しい
10725/01/19(日)23:14:42No.1274627188+
どうしてこんなにシャアに重い感情持ってるの…?
10825/01/19(日)23:14:47No.1274627220+
中立コロニーにガンダム発見!シャアいるのか?
クァックスで捕まえてきて
むしろ軍警に捕まっちゃったかー
……突撃ー!
10925/01/19(日)23:14:54No.1274627269そうだねx4
>なのによくビギニングの存在隠せてたな…
まあなんかそういう説明だけだと思うじゃん
11025/01/19(日)23:15:37No.1274627535+
去年のズゴックといいビギニングといいリーカーって大したことねぇな…
11125/01/19(日)23:15:42No.1274627569+
専用のサイコミュ兵器持ちのNTが秒で使い捨てられてたのは今思うと贅沢だな
11225/01/19(日)23:15:53No.1274627640+
小説版の設定から榎戸が主役候補にシャリアを押し上げたから
AGEで言ったらジラード・スプリガンみたいなもんだな
11325/01/19(日)23:16:01No.1274627694+
大佐はもういないじゃない
11425/01/19(日)23:16:01No.1274627696そうだねx2
クランバトル観戦してる時がHUBでサッカー観戦してるおっさんすぎた
11525/01/19(日)23:16:03No.1274627720+
>そもそも映画以前に作品存在してたんだ…
らしい
fu4535370.jpg
11625/01/19(日)23:16:09No.1274627771+
>個人的にはあくまでシャアからは使える駒としてしか見てないで欲しい
ザビ家潰すぜ!までは言ってるけど自分の出自とかは明かしてないからどの辺まで信用してたのか
11725/01/19(日)23:16:42No.1274627973そうだねx1
>正直あのタイミングでこいつには話していいかと年代物のワイン持ち出してまで
>自分の本当の目標明かすのはどういう判断したんだろうな
まあNT同士だし
11825/01/19(日)23:17:31No.1274628239+
>fu4535370.jpg
シムス人気すぎじゃない?
11925/01/19(日)23:17:34No.1274628257+
NT-Dやんけ〜〜!!
12025/01/19(日)23:17:36No.1274628276+
>>マジレスするとイタリアのお漏らしでシャリアブルがメインキャラになるであろう情報は既に出回ってたんだ
>なのによくビギニングの存在隠せてたな…
fu4535380.jpg
お漏らししたのこれだけだからな
12125/01/19(日)23:17:38No.1274628291+
>正直あのタイミングでこいつには話していいかと年代物のワイン持ち出してまで
>自分の本当の目標明かすのはどういう判断したんだろうな
シャアも年頃の若者だしマブダチの1人も欲しかったんだろ
12225/01/19(日)23:17:39No.1274628298+
フフッあまりくっつくなよ
兵が見ている
12325/01/19(日)23:17:41No.1274628311+
そもそも正史ほどシャアがNTとはとか人類の行く末とはとか考えてなさそう
12425/01/19(日)23:17:54No.1274628410+
>専用のサイコミュ兵器持ちのNTが秒で使い捨てられてたのは今思うと贅沢だな
あの時が1番デカい戦争だから
ビットとかも未熟だからデカいだけじゃなくて戦艦の主砲そのものを飛ばしちゃうくらい考えが豪華だった
12525/01/19(日)23:18:09No.1274628466+
(ワイン持ってる方の手で握手しようとするシャア)
12625/01/19(日)23:18:23No.1274628571+
――キャラクターのパートで、やっておきたかったシーンはありますか?
庵野 シャアとシャリア・ブルの会話でしょうか。
ワインを飲みながら会話しているだけで、ふたりが魅力的に見えるような。
とにかくセリフを考えるときは、富野さんが憑依するように努めてます。
「富野さんだったらこうするのでは」というのを再現したくてやっていました。
少しはそれらしなったのではないかと思います。
鶴巻 あのシーンは良いですね。
今回セリフが難しくて、なかなか『機動戦士ガンダム」の言い回しにならない。
いわゆる富野セリフは誇張したモノマネみたいな印象になってしまって、そうはしたくなかった。
ところが、庵野脚本のセリフは、まさに『機動戦士ガンダム』的な言い回しになっていて。
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- "MATERIALS" パンフレット 27頁
2025年1月17日――発行日
©創通・サンライズ
12725/01/19(日)23:18:36No.1274628649+
本編よりNT能力が増してそうな印象は受けた
12825/01/19(日)23:18:45No.1274628706+
>>>マジレスするとイタリアのお漏らしでシャリアブルがメインキャラになるであろう情報は既に出回ってたんだ
>>なのによくビギニングの存在隠せてたな…
>fu4535380.jpg
>お漏らししたのこれだけだからな
ところがどっこい
ガンダムその他のビジュアルも漏れてたんだ...
12925/01/19(日)23:18:50No.1274628741そうだねx3
ちゃんと引用元明記してるレス初めて見た
13025/01/19(日)23:19:03No.1274628822そうだねx1
プラモすらGアクスしか出さない徹底隠蔽っぷりだったが
もういつまでも隠してもしかたないしいつ公式がバラしてくるか
つうかはやくビギニングのMS出してください
13125/01/19(日)23:19:11No.1274628876+
ライズヘビーのキャプションでシャリア・ブルの部隊にガンダム配属されてるって書いてたしまあリーク部分だとシャアとシャリアがメインキャラなのは分かってたな
13225/01/19(日)23:19:17No.1274628902+
富野ならシャリアとシャアの会話をラブシーン調に描くという認識か…
13325/01/19(日)23:19:34No.1274628990+
>ところがどっこい
>ガンダムその他のビジュアルも漏れてたんだ...
ライトヘビーだっけ
高い城の男かあ
13425/01/19(日)23:19:36No.1274628998+
お耽美…ってなった
13525/01/19(日)23:19:54No.1274629098+
フリーダムのこと考えると明日か明後日には公式からネタばらしありそう
13625/01/19(日)23:20:00No.1274629138+
令和にシャリアブルが人気
13725/01/19(日)23:20:02No.1274629150+
まあ夢女子やるならシムス中尉のポジションそのまま使えるよな…
この世界ではまだいるのかどうかすらわからないけど…
13825/01/19(日)23:20:09No.1274629221+
友情とかはともかく部下のことは割と普通に可愛がるよねシャア
13925/01/19(日)23:20:13No.1274629244+
>>fu4535370.jpg
>シムス人気すぎじゃない?
眼鏡っ子はお嫌いですか?
14025/01/19(日)23:20:17No.1274629269そうだねx1
>庵野
中略
>機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-"MATERIALS" パンフレット 27頁

めっちゃ早口で言ってるのは判る
14125/01/19(日)23:20:30No.1274629346+
>富野ならシャリアとシャアの会話をラブシーン調に描くという認識か…
まぁやるかどうかで言うと絶対色気たっぷりのシーンにする
14225/01/19(日)23:20:41No.1274629395+
>庵野 シャアとシャリア・ブルの会話でしょうか。
>ワインを飲みながら会話しているだけで、ふたりが魅力的に見えるような。
>とにかくセリフを考えるときは、富野さんが憑依するように努めてます。
コンスコンのリック・ドム部隊がアムロのガンダムに壊滅させられる所をシャアとララァが談笑して見てるシーンのオマージュなんだろうなあれ
14325/01/19(日)23:20:42No.1274629406+
シャアの相方として今までにないくらいまとも
14425/01/19(日)23:21:07No.1274629569+
キケロガ…
なんて強さだ…
14525/01/19(日)23:21:10No.1274629584+
>そもそも正史ほどシャアがNTとはとか人類の行く末とはとか考えてなさそう
正史の方のシャアも
「人類みんなララァみたいになったらいいな」
くらいの考えに思われる
14625/01/19(日)23:21:13No.1274629608+
問題はシャリアブルが刺さりそうな女子はこの映画観にくる層じゃない事だ
14725/01/19(日)23:21:25No.1274629686+
1stのIFやりたいです!なんて声と企画はこれまで山のようにあっただろうに「ガンダムで高い塔の男やりませんか?」で通った辺りプレゼンの仕方って大事だなと
14825/01/19(日)23:21:27No.1274629694+
シャアの方も結構まともだったから…
14925/01/19(日)23:21:39No.1274629769+
この良い声誰だよ??って思ったら川田伸司こんな声出るんか…
15025/01/19(日)23:21:43No.1274629794+
基本的に人間は右利きだから武器は握ってませんよと右手で握手するのが作法らしい
15125/01/19(日)23:21:44No.1274629800+
いつ指を絡めて暗転するかと思ったよ
ワインシーン
15225/01/19(日)23:21:48No.1274629824+
>3回目見てきたけどこいつの立ち居振る舞いシャアのエミュしてるんじゃないか?ってちょっと思った
>これだとなおさら湿度が重くなりすぎるか…
本来は立ち回りが苦手だけど、シャアが帰ってきた時に居場所が無いなんて事がないように頑張って
その結果、立ち振る舞いが記憶の中のシャアに影響受けてたのかな?って思ったけど
エミュか……重い……良い……
15325/01/19(日)23:22:06No.1274629939+
アムロにボッシュ
シャアにシャリア・ブル
15425/01/19(日)23:22:14No.1274629982そうだねx1
>問題はシャリアブルが刺さりそうな女子はこの映画観にくる層じゃない事だ
俺のタイムラインでは結構受けてる
この調子なら今週には大きく広がると思う
15525/01/19(日)23:22:14No.1274629983+
>キケロガ…
>なんて強さだ…
見てた限りオールレンジしてないのにビームでMS薙ぎ払ってる…
15625/01/19(日)23:22:16No.1274629996+
リークがなければ予想は無理だったろうけどリークがあったから普通に予想できた範囲内じゃね
15725/01/19(日)23:22:26No.1274630047+
>F90の漫画でもカガチが29歳でハゲ散らかしてたし木星のなんかが良くないのかも…
木星って致死量の宇宙線撒き散らしてるんですよ
15825/01/19(日)23:22:30No.1274630067+
>問題はシャリアブルが刺さりそうな女子はこの映画観にくる層じゃない事だ
フリクリ刺さった世代なら見にくる可能性はある
15925/01/19(日)23:22:34No.1274630086+
>>そもそも正史ほどシャアがNTとはとか人類の行く末とはとか考えてなさそう
>正史の方のシャアも
>「人類みんなララァみたいになったらいいな」
>くらいの考えに思われる
あいつは人類全部がニュータイプになってほしいのと
ララァのような存在を人類を導く母型ニュータイプとして考えてるからシロッコの母系政治とニュータイプ論の悪魔合体が理想図
16025/01/19(日)23:22:34No.1274630088+
>>キケロガ…
>>なんて強さだ…
>見てた限りオールレンジしてないのにビームでMS薙ぎ払ってる…
なんかこいつバスターマシンじゃない?
16125/01/19(日)23:22:36No.1274630101+
>中略
お馴染みの黒背景に明朝体の白字で再生されてだめだった
16225/01/19(日)23:22:40No.1274630124+
遥か彼方まで届くまで
きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト
いつかまたこの星で出逢えたら!
何千光年遥か彼方まで届くまで
きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト
いつかプラネタリウムに映らない
ひかりを見つけて繋げたい きみと
16325/01/19(日)23:22:42No.1274630142+
正直Gアクスとフリクリみたいなキャラだけでは
わざわざ映画見に行こうとは思わなかった
ネタバレでビグザム…?シャア無双…?って聞いてようやく行く気になったくらい
行って正解だったが
16425/01/19(日)23:22:48No.1274630175+
エクサべ君クソみてえな無茶振りされてんのに当たり前と飲み込んで部下やってるの人格出来すぎだろ
カミーユでもバナージでもベルリでもこんな無茶な人に着いていったら死んでしまう!で脱走なりなんなりすると思うあの流れ
16525/01/19(日)23:22:49No.1274630181+
今日の天気予定は?晴れ?ヨシ!それじゃあ行きますか!!
愉快すぎるだろこのナイスミドル
16625/01/19(日)23:22:53No.1274630205+
水星からの流れで結構女性ファンはいるだろ
16725/01/19(日)23:23:05No.1274630287+
>本編よりNT能力が増してそうな印象は受けた
シャアとの交流がやっぱ刺激になったんかな
16825/01/19(日)23:23:25No.1274630402+
>問題はシャリアブルが刺さりそうな女子はこの映画観にくる層じゃない事だ
ゲゲゲの謎もそんな層が見に来るとは思われてませんでした
16925/01/19(日)23:23:28No.1274630417+
>>本編よりNT能力が増してそうな印象は受けた
>シャアとの交流がやっぱ刺激になったんかな
交流ってそういう…
17025/01/19(日)23:23:32No.1274630440そうだねx2
>ちゃんと引用元明記してるレス初めて見た
ガンダムのスレには異様に多いけど
十中八九まとめブログへの転載用のレスだよ
17125/01/19(日)23:23:48No.1274630530そうだねx1
>エクサべ君クソみてえな無茶振りされてんのに当たり前と飲み込んで部下やってるの人格出来すぎだろ
>カミーユでもバナージでもベルリでもこんな無茶な人に着いていったら死んでしまう!で脱走なりなんなりすると思うあの流れ
そういや無茶な命令必死に遵守してたら現行犯逮捕ボコボコの流れだった
17225/01/19(日)23:23:55No.1274630578+
>遥か彼方まで届くまで
>きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト
>いつかまたこの星で出逢えたら!
>何千光年遥か彼方まで届くまで
>きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト
>いつかプラネタリウムに映らない
>ひかりを見つけて繋げたい きみと
これシャリア・ブルの歌じゃないか?
17325/01/19(日)23:24:05No.1274630635+
米津玄師がフリクリ見てた世代なんでその作品作った鶴巻、榎戸コンビのガンダムに関われて感無量みたいな事言ってたし普通にフリクリファンが入る導線あるんだなと思ったパンフレット
17425/01/19(日)23:24:06No.1274630637+
いっそここからガンダム観る人は前知識無しで臨んでも良い気がする
17525/01/19(日)23:24:19No.1274630724+
>>アムロにあっさり倒されたイメージあるけどクセ強そうなブラウブロを初陣で動かせてるのはやっぱすごいな
>超初期のサイコミュ機だから人を選びまくるだろうにね
だからエグザべくんに
君もニュータイプでしょ?
とか言っちゃうんですよ
17625/01/19(日)23:24:24No.1274630755+
>>ちゃんと引用元明記してるレス初めて見た
>ガンダムのスレには異様に多いけど
>十中八九まとめブログへの転載用のレスだよ
無断転載上等のここでえらいお行儀ええやっちゃなあと思ってたらそういうことね
17725/01/19(日)23:24:30No.1274630789+
>>エクサべ君クソみてえな無茶振りされてんのに当たり前と飲み込んで部下やってるの人格出来すぎだろ
>>カミーユでもバナージでもベルリでもこんな無茶な人に着いていったら死んでしまう!で脱走なりなんなりすると思うあの流れ
>そういや無茶な命令必死に遵守してたら現行犯逮捕ボコボコの流れだった
(差し出される絆創膏)
17825/01/19(日)23:24:31No.1274630807+
シロッコのトロッコはどうなるのか…
17925/01/19(日)23:24:34No.1274630821+
>ちゃんと引用元明記してるレス初めて見た
あちこちに出没してる小説本文引用おじさんだと思う
18025/01/19(日)23:24:35No.1274630829+
マスク取ったらシャアも竹デザインの今風のイケメンだったりしない?
18125/01/19(日)23:24:37No.1274630846そうだねx3
土曜に観終わった後記録として渋のスクショ撮っといた
fu4535431.jpg
18225/01/19(日)23:24:40No.1274630869+
片目隠れなのは確実に人気取りに来てるなって
18325/01/19(日)23:24:42No.1274630881+
「なんで新作ガンダム公開されたのに一年戦争の…あの…名前忘れたアイツでスレ立ててんだ「」は アホか」とか思ってたけど見たらもうすーごいこの
18425/01/19(日)23:24:46No.1274630893+
あのちょっとの出番でバンダイにブラウブロ新規キットノルマを課したヤバいアニメ
…去年もズゴックとキャバリアー見て同じこと思った気がする
18525/01/19(日)23:25:00No.1274630979+
>いわゆる富野セリフは誇張したモノマネみたいな印象になってしまって、そうはしたくなかった。
>ところが、庵野脚本のセリフは、まさに『機動戦士ガンダム』的な言い回しになっていて。
さすが完コピこそがオマージュとばかりに作品を作ってきた男だ
積み重ねが違う
18625/01/19(日)23:25:21No.1274631096+
>いっそここからガンダム観る人は前知識無しで臨んでも良い気がする
そもそも必要な前知識ってアムロってやつがガンダムに乗って勝つってことだけだからな…
18725/01/19(日)23:25:27No.1274631132+
好きな漫画がアニメ化するから主題歌やって好きなアニメ作ってた人達が新作やるから主題歌やってと楽しそうな仕事してるよな米津玄師
18825/01/19(日)23:25:29No.1274631142+
ガンダムのIFスピンオフ作っていいよって言われて
シャアに脳を焦がされてるシャリアブルを主体でシナリオ作れる人ってどういう発想方法してるの
18925/01/19(日)23:25:29No.1274631145+
特に成り上がる展開も起きず船団リーダーやり続けるシロッコ
19025/01/19(日)23:25:38No.1274631194そうだねx1
>あのちょっとの出番でバンダイにブラウブロ新規キットノルマを課したヤバいアニメ
>…去年もズゴックとキャバリアー見て同じこと思った気がする
キケロガだぜ
19125/01/19(日)23:25:44No.1274631231そうだねx5
>今日の天気予定は?晴れ?ヨシ!それじゃあ行きますか!!
>愉快すぎるだろこのナイスミドル
ここと絆創膏のシーンですごく好きになった
19225/01/19(日)23:26:00No.1274631318+
イケオジブームあるしシャリア・ブルのネタバレできるようになったら見に行く層増えそう
19325/01/19(日)23:26:12No.1274631392+
キシリアのセリフ回しが時代劇ってのは腑に落ちた
19425/01/19(日)23:26:21No.1274631460+
>とにかくセリフを考えるときは、富野さんが憑依するように努めてます。
サブ脚本になってたけどここからBeginningのパートの脚本上げてきたのが庵野だとか誰が想像出来よう
19525/01/19(日)23:26:23No.1274631474+
>fu4535370.jpg
>fu4535431.jpg
多分最近描いた絵まとめなんだろうけど毎回紛れ込むみすちーに笑う
19625/01/19(日)23:26:25No.1274631486+
シャアはそんなこと言わない
19725/01/19(日)23:26:26No.1274631494+
そのうちシャリマチュとかも描かれるんだろうか……
19825/01/19(日)23:26:29No.1274631515+
エクサべ君応援してるけど活躍あるのかなあ
19925/01/19(日)23:26:42No.1274631587+
>特に成り上がる展開も起きず船団リーダーやり続けるシロッコ
トロッコに乗った人生を送るシロッコ…というわけだね?
そしてシロッコの怠惰はシロップのように甘い…ということか!
20025/01/19(日)23:26:51No.1274631639そうだねx1
ドラッグストアってなんかの隠語か…?って思ったら普通に部下思いなだけだった
20125/01/19(日)23:27:15No.1274631765+
>そのうちシャリマチュとかも描かれるんだろうか……
いざ面会した時にマチュの中に大佐を見るとかありそうではある
20225/01/19(日)23:27:38No.1274631896+
専用MSもそのうち貰えるかな
20325/01/19(日)23:27:42No.1274631919+
>エクサべ君応援してるけど活躍あるのかなあ
鶴巻がギュネイ派でアムロがギュネイ殺すシーンはもっと解説入れて分かりやすくしてほしかったとか書いてるから
ギュネイとかレーン枠のエグザベは出番あるの確定みたいなもんだろう
20425/01/19(日)23:27:50No.1274631961+
>そもそも必要な前知識ってアムロってやつがガンダムに乗って勝つってことだけだからな…
(アムロは居ない)
20525/01/19(日)23:27:51No.1274631970+
>好きな漫画がアニメ化するから主題歌やって好きなアニメ作ってた人達が新作やるから主題歌やってと楽しそうな仕事してるよな米津玄師
正直ピロウズでやったみたいに米津玄師の曲フルに使ったアニメをカラーにやってほしい
20625/01/19(日)23:28:16No.1274632102+
>>エクサべ君応援してるけど活躍あるのかなあ
>鶴巻がギュネイ派でアムロがギュネイ殺すシーンはもっと解説入れて分かりやすくしてほしかったとか書いてるから
>ギュネイとかレーン枠のエグザベは出番あるの確定みたいなもんだろう
ほんと?嬉しいな
20725/01/19(日)23:28:18No.1274632110+
>シャアに脳を焦がされてるシャリアブルを主体でシナリオ作れる人ってどういう発想方法してるの
庵野って奴の仕業なんだ
20825/01/19(日)23:28:26No.1274632166+
エクサべ君ああもう死ぬんだと思って見てた
死ななかったけどたまたま死んでないだけだよな
20925/01/19(日)23:28:29No.1274632192+
首席卒業生、ぶっつけで投入されがち
21025/01/19(日)23:28:52No.1274632321+
初ガンダムの人でも楽しめるだろうけどファースト1話だけでも観てから行くと最初の30分くらい笑いこらえるの大変になると思う
21125/01/19(日)23:28:56No.1274632338+
関わる人全員オタクみたいな時代がきたなあとなった
ちょっと昔だと歌手とかは全然そんな事ないとかあった
21225/01/19(日)23:28:56No.1274632342そうだねx2
米津お前もフリクリに脳を焼かれてたかのか...
21325/01/19(日)23:29:14No.1274632443+
救世主なんて名前してるしなんかあるんじゃないエグゼべ君は
21425/01/19(日)23:29:17No.1274632459+
21世紀になってTV版見た身としてはまあこのおじさんの存在この後シリーズが提示する流れ的に邪魔だから消されてやむなしとは思ったから
当時無かったことにされた時点で気になったオタクはいっぱいいるんじゃ?
21525/01/19(日)23:29:34No.1274632544そうだねx1
>米津お前もフリクリに脳を焼かれてたかのか...
納得しかないな…
21625/01/19(日)23:29:38No.1274632571+
新シャアの声なんか良い感じにほどよく棒で
でもふとした瞬間妙に似てて面白かった
21725/01/19(日)23:29:39No.1274632587そうだねx3
平時のコロニーに強襲揚陸する豪胆さを持ちながら絶対ミノ粉撒くなよ!と厳命するまさはる的配慮もできるのいいよね
21825/01/19(日)23:29:41No.1274632604+
シャリア・ブルはこんなにもシャアに脳を壊されているのにシャアは肝心の連邦最後っ屁相乗りオリチャーを明かしていないのが悲しいね
21925/01/19(日)23:30:03No.1274632724+
>21世紀になってTV版見た身としてはまあこのおじさんの存在この後シリーズが提示する流れ的に邪魔だから消されてやむなしとは思ったから
>当時無かったことにされた時点で気になったオタクはいっぱいいるんじゃ?
当時のシャリアにそこまで思い入れ抱く人いたのかな…
22025/01/19(日)23:30:04No.1274632727+
そもそも初代のシャアが棒読みだからな
22125/01/19(日)23:30:17No.1274632809+
>いっそここからガンダム観る人は前知識無しで臨んでも良い気がする
初代1話だけでも見て欲しいと思うんは女々か?
22225/01/19(日)23:30:51No.1274632999+
ザビ家潰すぜ!とは聞いてたから薄々落とすつもりなのかなぁとか思ってたらアレだったのかもしれない
22325/01/19(日)23:30:54No.1274633020+
>>いっそここからガンダム観る人は前知識無しで臨んでも良い気がする
>初代1話だけでも見て欲しいと思うんは女々か?
こっち観てから初代観に行くのもそれはそれで面白そう
22425/01/19(日)23:31:02No.1274633064+
シャアだったらこんな気の利いた事はやれないから凄いよシャリアブル
22525/01/19(日)23:31:04No.1274633080+
>>シャアに脳を焦がされてるシャリアブルを主体でシナリオ作れる人ってどういう発想方法してるの
>庵野って奴の仕業なんだ
シャリア・ブル主体にしたいと言い出したのは鶴巻
庵野が描きたかったのはシャアがガンダムで活躍するIF
22625/01/19(日)23:31:15No.1274633160+
じゃあこうしましょう
初代の予習に映画三部作!
(シャリア・ブルは居ない)
22725/01/19(日)23:31:29No.1274633249そうだねx4
天パと自分のセリフ全部やるの面白過ぎる
22825/01/19(日)23:31:31No.1274633270+
>シャリア・ブル主体にしたいと言い出したのは鶴巻
>庵野が描きたかったのはシャアがガンダムで活躍するIF
Win-Winの関係で前日譚できた!
22925/01/19(日)23:31:31No.1274633273+
>シャリア・ブル主体にしたいと言い出したのは鶴巻
>庵野が描きたかったのはシャアがガンダムで活躍するIF
悪魔合体してる…
23025/01/19(日)23:31:38No.1274633310そうだねx1
見ながらずっとギレンの野望というワードが頭に浮かび続けてた
23125/01/19(日)23:31:56No.1274633415+
>天パと自分のセリフ全部やるの面白過ぎる
笑ってはいけない1年戦争
23225/01/19(日)23:31:57No.1274633418+
>平時のコロニーに強襲揚陸する豪胆さを持ちながら絶対ミノ粉撒くなよ!と厳命するまさはる的配慮もできるのいいよね
エグザベ君を取り戻せたのも最低限その辺の配慮したからだろうな
23325/01/19(日)23:32:07No.1274633487+
シャア専用ガンダムもギレンの野望のネタだしな
23425/01/19(日)23:32:12No.1274633518+
>シャリア・ブル主体にしたいと言い出したのは鶴巻
>庵野が描きたかったのはシャアがガンダムで活躍するIF
それをまとめて映画1本分になるほどの脚本書き上げてきた庵野
23525/01/19(日)23:32:35 ID:cdOHMnx2No.1274633657+
新規にはビギニングでそっぽ向かれて結局おっさんしか喜んでないねこの駄作
23625/01/19(日)23:32:53No.1274633769+
ミノ粉まいたら毒ガス事件の再来って頭によぎるだろうからな
23725/01/19(日)23:33:00No.1274633808そうだねx3
スレ終盤で現れるうんこつきは違うな
23825/01/19(日)23:33:10No.1274633875+
>平時のコロニーに強襲揚陸する豪胆さを持ちながら絶対ミノ粉撒くなよ!と厳命するまさはる的配慮もできるのいいよね
現代基準だと通信障害はそれこそ大規模な被害が起きるから一瞬で政治的問題だ…
23925/01/19(日)23:33:37No.1274634045+
ここから先は純度100%の鶴巻ガンダムなんだろうけど正直先が読めない


fu4535370.jpg fu4535380.jpg fu4535431.jpg fu4535127.jpg 1737292856424.png