二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737277551907.jpg-(57772 B)
57772 B25/01/19(日)18:05:51No.1274492720+ 19:25頃消えます
TRPG
メタガのルルブ買ったけど見たことあるやついっぱいでダメだった
ところでサプリは何を買えばいい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/19(日)18:07:13No.1274493263+
ふふふ…好きなロボットの載ってるやつ…!
225/01/19(日)18:07:16No.1274493288+
やりたい機体のモチーフは!
325/01/19(日)18:07:55No.1274493526そうだねx1
>やりたい機体のモチーフは!
銀河美少年!
425/01/19(日)18:08:53No.1274493901+
買った方がいいですよ…
上級とコンペディウムは…!
525/01/19(日)18:09:34No.1274494170+
>ところでサプリは何を買えばいい?
〇〇みたいなのやりたい!ってのが特になければ基本上級の次ならラディアントブレイブとデジタルフロントかな
共通で取れるガーディアン特技の幅が広がってデータ的に便利だ
625/01/19(日)18:11:10No.1274494721+
>銀河美少年!
アプリポワゼ!!!
725/01/19(日)18:11:20No.1274494777そうだねx5
少し触るとサプリ全部欲しくなるマンだから困る
825/01/19(日)18:12:30No.1274495261+
…銀河美少年の再現クラスどれだ!?
925/01/19(日)18:13:18No.1274495595そうだねx1
>…銀河美少年の再現クラスどれだ!?
クラッシャー
1025/01/19(日)18:13:44No.1274495777+
ハァハァキャラシ2枚提出してきた…時間かかりまくった…
初心者だから募集に飛び込むのはいいが自分のキャパはちゃんと考えねば…
1125/01/19(日)18:14:09No.1274495967そうだねx5
>ハァハァキャラシ2枚提出してきた…時間かかりまくった…
>初心者だから募集に飛び込むのはいいが自分のキャパはちゃんと考えねば…
キャラシ提出できてえらい!
1225/01/19(日)18:15:25No.1274496458+
銀河美少年を作ったらあとはそれを使う機会だ…
1325/01/19(日)18:15:46No.1274496575+
クラッシャー…まぁクラッシャーかな…?
1425/01/19(日)18:16:20No.1274496782+
クラッシャーって銀河美少年もカバーしてたのか
てっきりGガンとオルフェンズだけかと
1525/01/19(日)18:17:20No.1274497168そうだねx1
>ハァハァキャラシ2枚提出してきた…時間かかりまくった…
>初心者だから募集に飛び込むのはいいが自分のキャパはちゃんと考えねば…
自分のキャパを超えそうなら他卓メンに報告したり相談するのも大事だぜ!
すいません間に合いませんをセッション開始時に言うのか前日に言うのかだとかなり違うぞ!
1625/01/19(日)18:17:32No.1274497263+
(知ってるロボアニメ少ないからわからないって言えないな…)
1725/01/19(日)18:17:38No.1274497305そうだねx2
>クラッシャーって銀河美少年もカバーしてたのか
>てっきりGガンとオルフェンズだけかと
この辺は解釈次第だからな
1825/01/19(日)18:18:43No.1274497762+
あくまで個々の解釈だけど
第三フェーズまではだいたいクラッシャーに+αで再現可能なものだからね
1925/01/19(日)18:19:12No.1274497946+
とりあえず上級買えばいいのか…って思って通販見ても売ってねぇ!
2025/01/19(日)18:19:20No.1274498004+
モビルトレースシステムでビームソードで白兵戦とかして素早そうな感じだから
まぁタウバーンならやれるかもしれんな…
2125/01/19(日)18:19:30No.1274498061そうだねx5
>とりあえず上級買えばいいのか…って思って通販見ても売ってねぇ!
今は電子書籍の時代だから…
2225/01/19(日)18:20:20No.1274498391そうだねx1
フフフ…メタガはブックウォーカーで電子版が配信済みだ…
セールやポイント還元もちょくちょくあるから便利だぜ…
2325/01/19(日)18:21:06No.1274498652そうだねx1
電子書籍はな…便利だぞ…!
タブレットまで買うか検討中
2425/01/19(日)18:21:30No.1274498797そうだねx1
改めて紙版手に持ってみるとこんだけの量抱えてオフのコンベンション行ってたこともあったなとしみじみ感じる…
2525/01/19(日)18:21:36No.1274498832+
>まぁタウバーンならやれるかもしれんな…
第3フェーズ以後はマジで再現できねえからな…
クラッシャーのパイロットが一人一つガイアもってるようなもんだし
2625/01/19(日)18:21:48No.1274498924+
ダブクロなんだけどみんなが攻撃力50〜80点くらいでキャッキャしてるところに固定値で200点のキャラお出ししてきたのが1人いたんだけど抑えてって言うべきかな?
もちろん全員同じレギュで作ってる
2725/01/19(日)18:22:24No.1274499156そうだねx6
>ダブクロなんだけどみんなが攻撃力50〜80点くらいでキャッキャしてるところに固定値で200点のキャラお出ししてきたのが1人いたんだけど抑えてって言うべきかな?
>もちろん全員同じレギュで作ってる
シナリオ1回の大技ってわけじゃなくて…?
2825/01/19(日)18:22:37No.1274499260そうだねx1
まぁ困ったら大体スーパー級にすればいいし
…シンカリオンをスーパー級で再現してたらなんかシンカリオン再現クラス来たな…
2925/01/19(日)18:22:49No.1274499343そうだねx1
>ダブクロなんだけどみんなが攻撃力50〜80点くらいでキャッキャしてるところに固定値で200点のキャラお出ししてきたのが1人いたんだけど抑えてって言うべきかな?
>もちろん全員同じレギュで作ってる
天の火ポルターガイスト?
3025/01/19(日)18:22:58No.1274499394+
200点…どういう悪さをしたのだろう…
3125/01/19(日)18:23:03No.1274499425+
200点くらいならシナリオ1限じゃない?
3225/01/19(日)18:23:16No.1274499480+
ガンソードのダンって再現するならなにがいいんだろう…
3325/01/19(日)18:24:05No.1274499764+
>シナリオ1回の大技ってわけじゃなくて…?
武器の攻撃力上げまくってオバロポルターデトネイトモードだから複数回出来る
3425/01/19(日)18:24:09No.1274499790+
メタガってオブソリートのエグゾフレームみたいなやつもできる?
3525/01/19(日)18:24:20No.1274499863+
天の火もあれ100点とかじゃないっけ
なんか悪いことしたら格安で取る方法あるだろうけど
3625/01/19(日)18:25:13No.1274500234そうだねx1
>ガンソードのダンって再現するならなにがいいんだろう…
スーパーかクラッシャー
まぁ火力を求めるなら他クラスにする手もあるが
3725/01/19(日)18:25:24No.1274500301そうだねx3
>メタガってオブソリートのエグゾフレームみたいなやつもできる?
できるぞ!
3825/01/19(日)18:25:52No.1274500484+
>スーパーかクラッシャー
どちらかというとスーパー寄りよねアレ
3925/01/19(日)18:26:16No.1274500616+
固定値4べぇ型かぁ
4025/01/19(日)18:26:36No.1274500736+
>メタガってオブソリートのエグゾフレームみたいなやつもできる?
最新アプリで出来るようになったぜ!バイナウ!
いや気軽にバイナウ言っていい安い買い物じゃないけど…
4125/01/19(日)18:26:56No.1274500839+
>>メタガってオブソリートのエグゾフレームみたいなやつもできる?
>できるぞ!
できるんだ…
いやでもガンダムとかマジンガーと並べるかあれ…?
4225/01/19(日)18:27:26No.1274501020+
>メタガってオブソリートのエグゾフレームみたいなやつもできる?
エグゾフレームみたいなやつが具体的になにをしたいのかによる
4325/01/19(日)18:27:28No.1274501029+
>最新アプリで出来るようになったぜ!バイナウ!
アプリって事はサブスク?それとも買い切り?
4425/01/19(日)18:28:05No.1274501264+
メタガは高さ5mくらいのロボも全長数キロの超大型戦艦もマップ上なら同じ1マスだからセーフ!
4525/01/19(日)18:28:39No.1274501510+
>いやでもガンダムとかマジンガーと並べるかあれ…?
士魂号とマクロスが肩を並べる世界だぞ
大丈夫だって
4625/01/19(日)18:28:56No.1274501623+
TRPGでサブスクの概念があるのはニンジャとクトゥルフくらいだぜ!
4725/01/19(日)18:29:23No.1274501778そうだねx3
多分サプリと書き間違えたんじゃないかぜ
4825/01/19(日)18:29:32No.1274501828そうだねx3
>TRPGでサブスクの概念があるのはニンジャとクトゥルフくらいだぜ!
ダ…ダンドラ(英語版)…
4925/01/19(日)18:29:38No.1274501864+
スパロボだってナイトメアとガンバスター同じ土俵で戦うんだからへーきへーき
5025/01/19(日)18:30:24No.1274502172そうだねx3
武器作りまくり壊しまくりは火力は出るけど侵蝕率大丈夫か…?
5125/01/19(日)18:30:45No.1274502337+
200点あってもイニシアチブ遅けりゃ意味ないしな…
5225/01/19(日)18:32:11No.1274502862+
>多分サプリと書き間違えたんじゃないかぜ
ニンジャは知らんけどcocはマジでサブスクあるぞ
5325/01/19(日)18:32:18No.1274502901+
どんだけイニシアチブ高くても割り込まれたら意味ないしな…
5425/01/19(日)18:32:55No.1274503109+
>どんだけイニシアチブ高くても割り込まれたら意味ないしな…
ビルドからしても打点高くてイニシアチブに割り込みはできないんじゃねえかなあ
5525/01/19(日)18:33:35No.1274503336+
>どんだけイニシアチブ高くても割り込まれたら意味ないしな…
わたし《加速する刻》嫌い!
5625/01/19(日)18:33:46No.1274503405+
>武器作りまくり壊しまくりは火力は出るけど侵蝕率大丈夫か…?
あんま詳細いうと特定されそうで怖いけどクライベイビーで破壊自体はキャンセルしてた
5725/01/19(日)18:36:41No.1274504515そうだねx4
>わたし《加速する刻》嫌い!
そうかいオレは好きだぜ
5825/01/19(日)18:38:43No.1274505304+
どうでもいいけど200点ダメージって必要か?
初期作成レギュレーションでないにしてもボスのHPはいくつの想定なんだ
5925/01/19(日)18:39:14No.1274505513+
GM視点だとPC火力強過ぎても困るんだよな
1.5ラウンドは戦わせて脅威を演出したいし
6025/01/19(日)18:39:28No.1274505597そうだねx2
そんなバランスとか一切考えずにとりあえず盛りたいってタイプでしょ
困るなら直接言うしかないね
6125/01/19(日)18:39:44No.1274505691そうだねx4
>どうでもいいけど200点ダメージって必要か?
>初期作成レギュレーションでないにしてもボスのHPはいくつの想定なんだ
ボスのHPなんてPLからしたら知りようもないし…GMの匙加減ひとつだから
6225/01/19(日)18:40:41No.1274506103+
自在刃活かすためにガード値盛って殴るビルド考えたいけどなかなか難しいな
守護の魔剣の最大レベル5にしてくれ〜
6325/01/19(日)18:41:01No.1274506223そうだねx1
壮絶な事故により99%のPC(加速する刻来い加速する刻来い加速する刻来い)
6425/01/19(日)18:41:21No.1274506329そうだねx1
なんか大変そうだから
俺はコンストラクションで作るね
6525/01/19(日)18:42:12No.1274506668+
事前に敵データは分からんから盛る手段があるから盛っとくかはまぁある
6625/01/19(日)18:43:00No.1274507001そうだねx1
PCが200点出すならボスのHP150点程裏で盛るだけで良いんじゃないの?
6725/01/19(日)18:43:38No.1274507262そうだねx2
シナリオ1回の大技とかならともかく何度でも大火力となるとホイ空蝉ホイ透過とかにならざるを得なくて難しいね
かと言って素受けすると他のPCの見せ場ないなるし
6825/01/19(日)18:44:24No.1274507575そうだねx3
火力盛り過ぎても透過とか虚無への回帰とか黒星招来されるのがヤマと考えるとほどほどに留めて幅広く動けた方が良いかもね
ところで黒星招来ってめちゃくちゃカッコいい響きだよね
6925/01/19(日)18:45:44No.1274508053+
こうして今日もどんぶり勘定卓が増える
7025/01/19(日)18:46:39No.1274508397そうだねx1
>こうして今日もどんぶり勘定卓が増える
システム上命中もダメージもブレがひどいんだからしょうがねえんだよ!!
7125/01/19(日)18:47:02No.1274508543そうだねx2
簡単な方法あるよ
ボスのHP設定しておかずに2ラウンド目の最後の攻撃でやられる事にしとけばいい
7225/01/19(日)18:47:27No.1274508697+
>システム上命中もダメージもブレがひどいんだからしょうがねえんだよ!!
20DX6で達成値13て…
7325/01/19(日)18:47:36No.1274508760そうだねx3
SWもそうだけどクリティカルで無限上方ロールなシステムでバランスにこだわってもいいことはあんまりないぞ
7425/01/19(日)18:48:11No.1274508963そうだねx3
HPじゃなくて復活エフェクトで調整することはよくある
7525/01/19(日)18:48:18No.1274509008そうだねx3
>SWもそうだけどクリティカルで無限上方ロールなシステムでバランスにこだわってもいいことはあんまりないぞ
遊びがいのない戦闘になるのを避けたいだけだと思うの
7625/01/19(日)18:48:36No.1274509120そうだねx3
>簡単な方法あるよ
>ボスのHP設定しておかずに2ラウンド目の最後の攻撃でやられる事にしとけばいい
問題はそれゲームとして楽しいか?ってところかな
GMは楽だろうけど
7725/01/19(日)18:48:44No.1274509165そうだねx1
公平感と目安のためにHP表示してるけどまあ事故は起きるよね
7825/01/19(日)18:49:38No.1274509518そうだねx2
>>簡単な方法あるよ
>>ボスのHP設定しておかずに2ラウンド目の最後の攻撃でやられる事にしとけばいい
>問題はそれゲームとして楽しいか?ってところかな
>GMは楽だろうけど
あとその辺は真実は墓まで持って行けよ!っていう所かな
出来ればこういう所にも書かない方がいい…
7925/01/19(日)18:49:48No.1274509585そうだねx2
>HPじゃなくて復活エフェクトで調整することはよくある
裏でHP調整みたいなズルしないならまあこれが一番丸いな…
8025/01/19(日)18:50:19No.1274509791+
PCのビジュアルを固めてる時に(これ絶対なんかで見たことあるな…あれだ!)ってなることあるよね
8125/01/19(日)18:50:24No.1274509827+
あとまあボスを増やすとか…?
8225/01/19(日)18:50:51No.1274510028そうだねx1
その気でやってかつPLも協力すれば出来なくもないってだけで最初から真面目にバランス練るようなシステムじゃないからね
8325/01/19(日)18:50:55No.1274510050+
>ところで黒星招来ってめちゃくちゃカッコいい響きだよね
今日は特に対策せず4d10エフェクト使っていいのか!?
8425/01/19(日)18:51:14No.1274510170そうだねx3
PL側としたら1T目の途中で死んだとしてもGMがごめん!弱すぎた次回はHP増やしとくわ!ってしたら別にいい話だしな
マスクデータにして2Tの最後に絶対に倒れるようにしておくわ!のがよっぽど誠実ではない
8525/01/19(日)18:51:15No.1274510181そうだねx2
>あとまあボスを増やすとか…?
ボス複数体は範囲攻撃PCの活躍場所にもなるしEロイスも倍にできてメリットが多い
処理が重くなるのは忘れろ
8625/01/19(日)18:51:37No.1274510310そうだねx1
Eロイスの不滅の妄執持たせて食い縛りさせりゃいいじゃん
解除条件は規定ラウンドになる事とかにして
8725/01/19(日)18:51:50No.1274510382+
>HPじゃなくて復活エフェクトで調整することはよくある
このボスのシンドローム復活エフェクトが微塵もねえーー!!
8825/01/19(日)18:51:55No.1274510420+
あっさりボスがやられちゃってPLが物足りないな…って思った時に「やったか!?」って言うと蘇生復活が生えてきてボスが粘るシステムを搭載しよう
8925/01/19(日)18:51:58No.1274510442+
メタガはとりあえず上級は必須で以後はやりたいロボ次第って思う
ガンダム好きならコンペがいいよ
9025/01/19(日)18:52:39No.1274510710+
あたい黒の剣舞の響き好き!
問題はバロールピュアやる機会がほとんどないことか…
9125/01/19(日)18:52:40No.1274510717+
>>HPじゃなくて復活エフェクトで調整することはよくある
>このボスのシンドローム復活エフェクトが微塵もねえーー!!
Eロイスで持ってくれば侵蝕率のフォローもできて一石二鳥!
9225/01/19(日)18:53:29No.1274511006そうだねx1
>PCのビジュアルを固めてる時に(これ絶対なんかで見たことあるな…あれだ!)ってなることあるよね
(…………あっこいつアカデミアサンプルPC2だ!)
9325/01/19(日)18:53:58No.1274511196+
>あたい黒の剣舞の響き好き!
>問題はバロールピュアやる機会がほとんどないことか…
だからこうして亜純血になる
9425/01/19(日)18:54:17No.1274511303そうだねx3
>Eロイスの不滅の妄執持たせて食い縛りさせりゃいいじゃん
>解除条件は規定ラウンドになる事とかにして
それはPLのやる気削がないかな
9525/01/19(日)18:54:19No.1274511311+
>Eロイスで持ってくれば侵蝕率のフォローもできて一石二鳥!
誰だよこのボスのEロイスに《傲慢な理想》3積みしたヤツは!!枠がギチギチだ!
9625/01/19(日)18:55:30No.1274511733そうだねx1
>あっさりボスがやられちゃってPLが物足りないな…って思った時に「やったか!?」って言うと蘇生復活が生えてきてボスが粘るシステムを搭載しよう
PL「やったか!?」
GM(もうちょっとやりたいってことやな…)
不幸な事故が起きそう!
9725/01/19(日)18:55:45No.1274511819+
>メタガはとりあえず上級は必須で以後はやりたいロボ次第って思う
そうだね
>ガンダム好きならコンペがいいよ
ウィングゼロ!試作三号機!ジオン水泳部!オルフェンズ!ヒュッケバイン!成程いいアプリだな!
ガンダム相当のカバリエのクラスがねーじゃねーか!
9825/01/19(日)18:56:16No.1274511994+
シーン1のガードエフェクトは良いぞ!
9925/01/19(日)18:56:29No.1274512084そうだねx2
DXでまともに固定ダメージ100以上なのはどうせマシラだろ?
復活エフェクト詰んどけばそれでいいじゃんってなる
10025/01/19(日)18:56:55No.1274512238そうだねx2
GMって基本的にルールの裁定者だからそこがフェアじゃないって思われると萎えるからな
ボスはクソでもいいけど、GMの人柄がクソだと思われてはいけない
10125/01/19(日)18:57:05No.1274512303+
>>簡単な方法あるよ
>>ボスのHP設定しておかずに2ラウンド目の最後の攻撃でやられる事にしとけばいい
>問題はそれゲームとして楽しいか?ってところかな
>GMは楽だろうけど
その形式を明らかにしてやるなら合計予ダメージ等が高いと後でなにかボーナスが貰えるとか?
10225/01/19(日)18:57:38No.1274512501+
>ガンダム相当のカバリエのクラスがねーじゃねーか!
一応カバリエも1ページあるよコンペ
ただ宇宙世紀ガンダムならUCできるオバロが規格外だけど
10325/01/19(日)18:57:47No.1274512550そうだねx2
第2形態生やすか…
10425/01/19(日)18:57:49No.1274512560+
竜鱗で装甲値30
これで貴様の攻撃などノーダメージに抑えてくれるわ
10525/01/19(日)18:57:51No.1274512571そうだねx2
>ウィングゼロ!試作三号機!ジオン水泳部!オルフェンズ!ヒュッケバイン!成程いいアプリだな!
>ガンダム相当のカバリエのクラスがねーじゃねーか!
カバリエ特技もクラッシャー特技も強化入るから買っとくといいよ
10625/01/19(日)18:58:03No.1274512651そうだねx1
俺は単にPC達がキャッキャうふふと雑談してるところを永遠に眺めていたいだけで…
10725/01/19(日)18:58:20No.1274512740そうだねx8
>竜鱗で装甲値30
>これで貴様の攻撃などノーダメージに抑えてくれるわ
(クリスタライズで抜けっていう意味だな…)
10825/01/19(日)19:00:12No.1274513395そうだねx2
>俺は単にPC達がキャッキャうふふと雑談してるところを永遠に眺めていたいだけで…
いいよね…それTRPGではなくなりチャでは?問題はあるが
10925/01/19(日)19:00:32No.1274513519そうだねx2
>>俺は単にPC達がキャッキャうふふと雑談してるところを永遠に眺めていたいだけで…
>いいよね…それTRPGではなくなりチャでは?問題はあるが
そこでこのステラナイツ!
11025/01/19(日)19:01:23No.1274513832+
>竜鱗で装甲値30
>これで貴様の攻撃などノーダメージに抑えてくれるわ
正直龍麟の係数10はちょっとお馬鹿だと思ってる
11125/01/19(日)19:01:24No.1274513836+
良いですよねCLIMAX Phase2
11225/01/19(日)19:02:10No.1274514106+
>>俺は単にPC達がキャッキャうふふと雑談してるところを永遠に眺めていたいだけで…
>いいよね…それTRPGではなくなりチャでは?問題はあるが
>そこでこのエンギア2nd!
11325/01/19(日)19:02:11No.1274514114そうだねx7
>正直龍麟の係数10はちょっとお馬鹿だと思ってる
リアクション権放棄して一番突破されやすい装甲に頼るのだからこれくらいやっても良い
11425/01/19(日)19:02:22No.1274514172+
>竜鱗で装甲値30さらに衝撃相殺で15点軽減
>これで貴様の攻撃などノーダメージに抑えてくれるわ
11525/01/19(日)19:03:12No.1274514481+
まあボスが簡単に負けたら次から調整すればいいんだ
クリティカル的な要素で死んだら割り切ろう
11625/01/19(日)19:03:24No.1274514561そうだねx1
バカみたいに盛られた装甲を装甲無視でぶち抜くPCを見ることで得られる栄養がある
11725/01/19(日)19:03:27No.1274514572そうだねx1
宿命の鞘持ったチルドレンがPC1のシナリオだったから電磁反応装甲フルレベルをボスに持たせたのはやったなぁ…
11825/01/19(日)19:03:51No.1274514701+
えっ!今日はHP1で装甲値無限の敵を出していいのか!?
11925/01/19(日)19:04:54No.1274515084+
>えっ!今日はHP1で装甲値無限の敵を出していいのか!?
物事には節度ってもんがある
12025/01/19(日)19:05:41No.1274515370そうだねx1
>えっ!今日はHP1で装甲値無限の敵を出していいのか!?
邪毒通るならいいぞ
12125/01/19(日)19:06:21No.1274515603そうだねx2
>宿命の鞘持ったチルドレンがPC1のシナリオだったから電磁反応装甲フルレベルをボスに持たせたのはやったなぁ…
なんかメタリックガーディアンになるシナリオ良かったよね……
12225/01/19(日)19:09:27No.1274516745+
>えっ!今日はHP1で装甲値無限の敵を出していいのか!?
蒼き悪魔使うね…
12325/01/19(日)19:13:53No.1274518386+
装甲無視って文字の響きがいいよね…
問答無用で強そう
12425/01/19(日)19:14:08No.1274518481+
>>えっ!今日はHP1で装甲値無限の敵を出していいのか!?
>蒼き悪魔使うね…
青き悪魔って装甲値無視できるの?
12525/01/19(日)19:14:35No.1274518665+
他のRPGの防御力とか装甲無視で貫通できるのかな…とか考えるよね
12625/01/19(日)19:18:32No.1274520112そうだねx1
>青き悪魔って装甲値無視できるの?
装甲は攻撃側と防御側の対決でダメージロールが発生する際に参照するけど
自動触手や蒼き悪魔は攻撃せずに直接HPダメージを与える効果だから装甲を参照するタイミングがないと考えられる
12725/01/19(日)19:19:53No.1274520631そうだねx1
>装甲は攻撃側と防御側の対決でダメージロールが発生する際に参照するけど
>自動触手や蒼き悪魔は攻撃せずに直接HPダメージを与える効果だから装甲を参照するタイミングがないと考えられる
しらそん…
12825/01/19(日)19:20:36No.1274520905そうだねx4
自動触手が装甲やガード値で減らされたらゴミクズ同然のエフェクトだろ!
12925/01/19(日)19:21:18No.1274521194そうだねx1
たしか黒星粉砕とかも実質装甲無視のHPダメージだったはず
13025/01/19(日)19:21:36No.1274521319+
量を問わないなら軽減不可ダメージ与える方法思いのほかあるからなDX…
13125/01/19(日)19:22:27No.1274521637+
>量を問わないなら軽減不可ダメージ与える方法思いのほかあるからなDX…
なのでこうして死神の書や見えざる脅威やシークレットモンスターを載せる!
13225/01/19(日)19:22:30No.1274521655+
>自動触手が装甲やガード値で減らされたらゴミクズ同然のエフェクトだろ!
ゴミクズ同然のエフェクトだと思ってました…
13325/01/19(日)19:22:53No.1274521814そうだねx2
>>自動触手が装甲やガード値で減らされたらゴミクズ同然のエフェクトだろ!
>ゴミクズ同然のエフェクトだと思ってました…
シュッ
13425/01/19(日)19:23:06No.1274521891+
>量を問わないなら軽減不可ダメージ与える方法思いのほかあるからなDX…
良いよね蘇生復活殺しのクリメイト
13525/01/19(日)19:23:46No.1274522152そうだねx2
ダブルクロスがゴミクズ同然のエフェクトが堂々と軒を連ねるゲームなのは否定できない…
13625/01/19(日)19:25:01No.1274522633+
そういやロイス換算で5点以上侵蝕値上がるならタイタス昇華でいいって風潮だけど倍振り3倍振りを考えると実は10〜15まではロイス守った方が効果的だったりするんだよね


1737277551907.jpg