ガンダムは水星しか見てない者の感想になりますがよくわかりませんでしたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/19(日)17:25:27 ID:27ZOUJEYNo.1274474853そうだねx31話は初代のオマージュなんだろうなあというのは雰囲気でわかりましたが |
… | 225/01/19(日)17:26:08 ID:27ZOUJEYNo.1274475129そうだねx6正直なところ水星の方が単体のアニメとして導入がわかりやすいかなあと感じたところです |
… | 325/01/19(日)17:26:49No.1274475417+いい機会だから最初のガンダム見てみたらいいんじゃないかな |
… | 425/01/19(日)17:26:52No.1274475445そうだねx56そうですかそれでは次の方 |
… | 525/01/19(日)17:27:08No.1274475565+シャアがガンダムに乗るのNTRみたいで興奮しなかった? |
… | 625/01/19(日)17:27:35No.1274475776そうだねx3多分テレビ放送では一年戦争部分無いから取っ付きやすくなってると思う |
… | 725/01/19(日)17:28:10 ID:27ZOUJEYNo.1274476043そうだねx2>シャアがガンダムに乗るのNTRみたいで興奮しなかった? |
… | 825/01/19(日)17:28:23No.1274476144そうだねx8「」になるようなのでガンダム殆ど触れてないなんてあるんだ |
… | 925/01/19(日)17:29:06No.1274476452+オマージュどころじゃねえんだ… |
… | 1025/01/19(日)17:29:15 ID:27ZOUJEYNo.1274476513そうだねx14いうて初代のガンダムなんてそんな触れられなくない? |
… | 1125/01/19(日)17:29:52No.1274476769+日本の標準的男子ならガンダムのストーリーは知らなくてもガンダムに安室が乗ってシャーと戦う!程度のことは知ってるもんだと思ったがどうやらそうでもないようだな |
… | 1225/01/19(日)17:30:12 ID:27ZOUJEYNo.1274476931+シャアさんを探してるイケオジは初代でもいる人なの? |
… | 1325/01/19(日)17:30:45No.1274477186+ファーストにどっぷり浸かってるオレはBeginning超"好き" |
… | 1425/01/19(日)17:30:58No.1274477263そうだねx2>多分テレビ放送では一年戦争部分無いから取っ付きやすくなってると思う |
… | 1525/01/19(日)17:31:18 ID:27ZOUJEYNo.1274477384+マクロスは全部見てるんですがね |
… | 1625/01/19(日)17:31:24No.1274477415+>シャアさんを探してるイケオジは初代でもいる人なの? |
… | 1725/01/19(日)17:32:17No.1274477847+ファーストは3部作しか見てない上に終盤あんま意味分からなかった |
… | 1825/01/19(日)17:33:39No.1274478371+>いうて初代のガンダムなんてそんな触れられなくない? |
… | 1925/01/19(日)17:34:19No.1274478669+水星からって声多いよねやっぱ |
… | 2025/01/19(日)17:34:20No.1274478678そうだねx9観といたほうがいいですよ |
… | 2125/01/19(日)17:34:20No.1274478682そうだねx4こう言うやつが水星を好むってことか |
… | 2225/01/19(日)17:34:43No.1274478833+初代の1話とか再放送というより配信されたしな |
… | 2325/01/19(日)17:34:53No.1274478919そうだねx3>imgまで辿り着くのはそれなりのアニメオタクだろうから |
… | 2425/01/19(日)17:34:54No.1274478923そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 2525/01/19(日)17:35:10 ID:27ZOUJEYNo.1274479041そうだねx3>普通はそうだけどimgまで辿り着くのはそれなりのアニメオタクだろうからファースト知らないは珍しいとは思う |
… | 2625/01/19(日)17:35:34No.1274479195+ファースト大好きおじさん向けだし |
… | 2725/01/19(日)17:35:42No.1274479239そうだねx4>>imgまで辿り着くのはそれなりのアニメオタクだろうから |
… | 2825/01/19(日)17:35:44No.1274479255+初代ぐらいは履修してから観に行くのが当然だと思うが… |
… | 2925/01/19(日)17:35:51No.1274479308+1st自体は知っててもアニメちゃんと見たことある人はそんな居ないと思う |
… | 3025/01/19(日)17:36:10No.1274479449+https://www.youtube.com/watch?v=0qM82sMzyzc |
… | 3125/01/19(日)17:36:23No.1274479569そうだねx7水星のプロローグもよくわかりませんでした |
… | 3225/01/19(日)17:36:54No.1274479785そうだねx15ビギニング部分がよくわかんなかったって感想ならわかるんだけどジークアクス部分もよくわかんなかったならそれは作品が君に合わなかっただけだ |
… | 3325/01/19(日)17:37:31No.1274480013+水星のプロローグも初代に似たようなシーンがあるんだろうなと思ってるけど違うの? |
… | 3425/01/19(日)17:37:55No.1274480175+予備知識必須のオタク向けアニメなのに予習無しで見るとは中々見どころのある奴だ |
… | 3525/01/19(日)17:37:55No.1274480177そうだねx5ここも若い人増えたなあと思っていたけどもう今は必修科目とか履修義務とか無いんだよ |
… | 3625/01/19(日)17:38:35No.1274480470そうだねx15>こう言うやつが水星を好むってことか |
… | 3725/01/19(日)17:38:38No.1274480511+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3825/01/19(日)17:38:49No.1274480639そうだねx2>予備知識必須のオタク向けアニメなのに予習無しで見るとは中々見どころのある奴だ |
… | 3925/01/19(日)17:40:18No.1274481327そうだねx11ハサウェイの時なら予習いりそうだなって分かるけど今回の公式あらすじだけで事前知識求めてくんのは無茶よ |
… | 4025/01/19(日)17:40:27No.1274481417そうだねx2プロローグの面白そうさは本当にすごいよね水星 |
… | 4125/01/19(日)17:40:33 ID:27ZOUJEYNo.1274481479+>水星のプロローグは分かったのか |
… | 4225/01/19(日)17:40:38No.1274481524そうだねx11何かを下げて何かを上げる話し方する奴はまともに相手するなってお母さんに言われてるから… |
… | 4325/01/19(日)17:40:39No.1274481529そうだねx1>ビギニング部分がよくわかんなかったって感想ならわかるんだけどジークアクス部分もよくわかんなかったならそれは作品が君に合わなかっただけだ |
… | 4425/01/19(日)17:41:02No.1274481801+>話の内容はよくわからないけどおっぱいとよく動くガンダムがかっこいいからよかったです |
… | 4525/01/19(日)17:41:05No.1274481825+そもそもまだよくわかる!って言えるようなとこまでやってないだろ |
… | 4625/01/19(日)17:41:23No.1274481981そうだねx3>予備知識必須のオタク向けアニメなのに予習無しで見るとは中々見どころのある奴だ |
… | 4725/01/19(日)17:41:37 ID:27ZOUJEYNo.1274482105+タキナっぽい子が殴られてるようなアザがあったのが可哀想だなって |
… | 4825/01/19(日)17:42:13No.1274482377そうだねx6確かにファースト見てる人向けなのにそれを公表せずサプライズ要素にするのはまずいやり方だな |
… | 4925/01/19(日)17:42:55 ID:27ZOUJEYNo.1274482724+水星みたく完全に独立したガンダムものだと思ってた |
… | 5025/01/19(日)17:43:21No.1274482875+シャアビギニング(パラレル世界の英雄シャア) |
… | 5125/01/19(日)17:43:25No.1274482906そうだねx2>水星は昔なんかあってなんかあった子が成長して都会出てきてなんかと出会って学生生活送るでわかるんだけど |
… | 5225/01/19(日)17:43:40No.1274483004+>水星みたく完全に独立したガンダムものだと思ってた |
… | 5325/01/19(日)17:43:56No.1274483102+>水星みたく完全に独立したガンダムものだと思ってた |
… | 5425/01/19(日)17:44:02No.1274483139+>水星みたく完全に独立したガンダムものだと思ってた |
… | 5525/01/19(日)17:44:33No.1274483386+>確かにファースト見てる人向けなのにそれを公表せずサプライズ要素にするのはまずいやり方だな |
… | 5625/01/19(日)17:44:36No.1274483415+「アルテイシア!」とか重要な場面だけど |
… | 5725/01/19(日)17:44:38No.1274483429そうだねx2正直なところネタバレに対してSNS文化が厳しすぎるから公式から早めに解禁出して欲しい |
… | 5825/01/19(日)17:45:00No.1274483597+そういえば水星も宇宙世紀説みたいなのほんの一瞬だけ出てたな… |
… | 5925/01/19(日)17:45:29 ID:27ZOUJEYNo.1274483815+アルテイシアってセイラのことかい |
… | 6025/01/19(日)17:45:40No.1274483898+SFって単純な読解力だけじゃなくて科学的思考や古典のお約束とか予備知識も求められるものだから一般的にはわからないのが普通なんだよ |
… | 6125/01/19(日)17:45:49No.1274483982+>何も知らん人だと何のことだか一切わからんようなあって見てた |
… | 6225/01/19(日)17:46:17No.1274484192そうだねx6結局if展開を楽しむには元の流れを知らないとな |
… | 6325/01/19(日)17:46:22No.1274484255そうだねx1>確かにファースト見てる人向けなのにそれを公表せずサプライズ要素にするのはまずいやり方だな |
… | 6425/01/19(日)17:46:32No.1274484361+>>水星みたく完全に独立したガンダムものだと思ってた |
… | 6525/01/19(日)17:47:30No.1274484795そうだねx6>それで実際に見てみたらもう一つの世界からシャアが異次元に連れていかれたとかもうわけのわからない話だったんです |
… | 6625/01/19(日)17:48:09No.1274485052そうだねx6>いやなんか1stのパラレルワールドの異世界転生者だって世界者だって情報はきいてたんで |
… | 6725/01/19(日)17:48:24No.1274485145そうだねx9予想や考察に振り回されずにまず画面でやってることそのまま受け取るようにした方がいいと思います |
… | 6825/01/19(日)17:48:43 ID:27ZOUJEYNo.1274485317+そんなことより命令で無理矢理の初陣で捕まった子を誰も心配してあげないのどうなん? |
… | 6925/01/19(日)17:48:58No.1274485423+水星からの新参だけど正直微妙かなという感想 |
… | 7025/01/19(日)17:49:02No.1274485451+俺が観たのと微妙に違うジークアクスを観ていたようだな |
… | 7125/01/19(日)17:49:20No.1274485599+>そんなことより命令で無理矢理の初陣で捕まった子を誰も心配してあげないのどうなん? |
… | 7225/01/19(日)17:49:29No.1274485671そうだねx1>>それで実際に見てみたらもう一つの世界からシャアが異次元に連れていかれたとかもうわけのわからない話だったんです |
… | 7325/01/19(日)17:49:43No.1274485770そうだねx4よくわかんなかったって意見を否定する気は無いけどジークアクスがファーストガンダム見る良いキッカケになったって意見も同じくらい見るからそこは別にいいんじゃね? |
… | 7425/01/19(日)17:49:44No.1274485780+>そんなことより命令で無理矢理の初陣で捕まった子を誰も心配してあげないのどうなん? |
… | 7525/01/19(日)17:50:00No.1274485882そうだねx7映画を観た感想というよりはネットの考察を集めてきたような反応だな… |
… | 7625/01/19(日)17:50:00No.1274485883+>そんなことより命令で無理矢理の初陣で捕まった子を誰も心配してあげないのどうなん? |
… | 7725/01/19(日)17:50:09No.1274485947そうだねx1>シャアが別世界から来た異次元のシャアに連れていかれてたのは何だったんです? |
… | 7825/01/19(日)17:50:12No.1274485966そうだねx1>シャアが別世界から来た異次元のシャアに連れていかれてたのは何だったんです?これ初代ガンダム見てたら納得できる内容じゃないの? |
… | 7925/01/19(日)17:50:29No.1274486077+俺も初心者だけどビギニングのややこしさは水星のプロローグとだいたい同じだった |
… | 8025/01/19(日)17:50:32No.1274486095+ごめんけど異次元のシャアって何? |
… | 8125/01/19(日)17:50:44No.1274486161そうだねx10この「」は初代知識云々以前な気がしてきた |
… | 8225/01/19(日)17:50:54 ID:27ZOUJEYNo.1274486237+>予想や考察に振り回されずにまず画面でやってることそのまま受け取るようにした方がいいと思います |
… | 8325/01/19(日)17:50:57No.1274486256+一年戦争編楽しめなかったらよくあるボーイミーツガール系ロボ物な気がする |
… | 8425/01/19(日)17:50:58No.1274486263そうだねx2転生者とか普通に言葉として使ってくるのがゾワゾワした |
… | 8525/01/19(日)17:51:01No.1274486278+なんか新しいスパロボの話でもしてるんか? |
… | 8625/01/19(日)17:51:12No.1274486363+>ごめんけど異次元のシャアって何? |
… | 8725/01/19(日)17:51:17No.1274486392+俺たちの世代ニュータイプなんて言葉知らないし… |
… | 8825/01/19(日)17:51:22No.1274486429+>よくわかんなかったって意見を否定する気は無いけどジークアクスがファーストガンダム見る良いキッカケになったって意見も同じくらい見るからそこは別にいいんじゃね? |
… | 8925/01/19(日)17:51:35No.1274486537そうだねx1>俺も初心者だけどビギニングのややこしさは水星のプロローグとだいたい同じだった |
… | 9025/01/19(日)17:52:00No.1274486698+ズゴックに乗ってライジングフリーダムガンダムを助けに来た奴が異次元のシャアだよ |
… | 9125/01/19(日)17:52:09No.1274486749+確定してないものは確定してないものとして扱いなさいよ憶測や推察はまだ決まったことではないんだ |
… | 9225/01/19(日)17:52:22No.1274486841+自分が見たジークアクスと違うジークアクスを見ていらっしゃる…? |
… | 9325/01/19(日)17:52:37No.1274486970そうだねx1なんかbeginningでもない違うガンダム見てるやつがいる |
… | 9425/01/19(日)17:52:43No.1274487009そうだねx5とりあえず劇場にはおっさんしかいなかった |
… | 9525/01/19(日)17:53:19No.1274487268+もしかしてこいつ異次元から来たのか…? |
… | 9625/01/19(日)17:53:31No.1274487371+>一年戦争編楽しめなかったらよくあるボーイミーツガール系ロボ物な気がする |
… | 9725/01/19(日)17:53:37No.1274487415+>>ごめんけど異次元のシャアって何? |
… | 9825/01/19(日)17:53:42No.1274487446+実はスパロボやGジェネである程度知ってるだけで初代見たことはない |
… | 9925/01/19(日)17:53:57No.1274487552そうだねx2>それ言ってんの若者のふりしたジジイだけじゃん楽屋ネタ見せられた気分だったわ俺 |
… | 10025/01/19(日)17:54:07No.1274487635そうだねx2一年戦争やるならMSのデザインそのままで出せばいいのに… |
… | 10125/01/19(日)17:54:08No.1274487644+シャア 何か消えた強いやつ |
… | 10225/01/19(日)17:54:14No.1274487702+今から初代ガンダム見ようぜって言われてもちょっと絵が古すぎだから新規には進めづらいよね |
… | 10325/01/19(日)17:54:22No.1274487775+水星アンチが馬鹿のふりして水星叩きに誘導してるだけでしょ |
… | 10425/01/19(日)17:54:30No.1274487864+きっとパラレルワールドのガンダム映画を見たんだろう |
… | 10525/01/19(日)17:54:38No.1274487934+楽屋ネタ見せられたはシリーズ初見の人としては正しい感想だと思う |
… | 10625/01/19(日)17:54:45No.1274487978そうだねx1別次元のBeginning見てる人がいたり視聴者の年齢がわかるエスパーがいたり未来的なスレだな |
… | 10725/01/19(日)17:54:50No.1274488018+>とりあえず劇場にはおっさんしかいなかった |
… | 10825/01/19(日)17:54:51No.1274488024そうだねx6俺勘が良いだけの男だけど多分純粋に理解力が低い「」と見てないけど荒らしたくて適当にネットの意見書いてるアホが複数いると思う |
… | 10925/01/19(日)17:54:58No.1274488079そうだねx2俺が新作映画をスター・トレックのif物だよ!って言われてもふーんとしか思わないから若い子からしたらそんな感じだろうか |
… | 11025/01/19(日)17:54:59No.1274488091+>若い子で初代ガンダム見てますよって子も知っているけどそういう子はガノタだからなあ |
… | 11125/01/19(日)17:55:17No.1274488234+>>俺も初心者だけどビギニングのややこしさは水星のプロローグとだいたい同じだった |
… | 11225/01/19(日)17:55:31No.1274488329+ボクの考えた最強のシャア!みたいなのアリなんだって思いました |
… | 11325/01/19(日)17:55:58No.1274488545+CCAとは違うの? |
… | 11425/01/19(日)17:56:03No.1274488596そうだねx2デザイン違うのはパラレルなんだってことを意識させるためだと思う |
… | 11525/01/19(日)17:56:40No.1274488880+>デザイン違うのはパラレルなんだってことを意識させるためだと思う |
… | 11625/01/19(日)17:56:57No.1274489002+>別次元のBeginning見てる人がいたり視聴者の年齢がわかるエスパーがいたり未来的なスレだな |
… | 11725/01/19(日)17:57:18No.1274489179+>CCAとは違うの? |
… | 11825/01/19(日)17:57:22No.1274489216そうだねx5>>デザイン違うのはパラレルなんだってことを意識させるためだと思う |
… | 11925/01/19(日)17:57:44No.1274489397+ガンキャノンがビームキャノン備えてる時点でジーンやシャアの行動でのifとかそういうレベルのものじゃない気がする |
… | 12025/01/19(日)17:57:45No.1274489398+アナザーだったらここまで話題になってないだろ |
… | 12125/01/19(日)17:57:46 ID:27ZOUJEYNo.1274489407+>とりあえず劇場にはおっさんしかいなかった |
… | 12225/01/19(日)17:57:49No.1274489441そうだねx1>じゃあなおさらアナザーでいいだろ |
… | 12325/01/19(日)17:57:56No.1274489488そうだねx5というかこの手のやつ水星自体にもいたじゃん |
… | 12425/01/19(日)17:58:13No.1274489605そうだねx3ファーストの流れが変わってることにやたらキレてる人たまにいるけど何が気に食わないのかわからん… |
… | 12525/01/19(日)17:58:19No.1274489652+劇場の内容だけだとニャアンちゃんがストーリーにとくに必要なくて |
… | 12625/01/19(日)17:58:30No.1274489740+そもそも宇宙世紀舞台にしてる時点でパラレルではあってもアナザーじゃねえよ |
… | 12725/01/19(日)17:59:00 ID:27ZOUJEYNo.1274489951+あのひし形のやつを落とすシーンは初代だと落ちるの? |
… | 12825/01/19(日)17:59:36No.1274490223+何話までとは明言されてなかったけどビギニング除いて放送だと二話ぐらいまでかな…とは思った |
… | 12925/01/19(日)17:59:46No.1274490302+架空戦記もの自体に馴染みがないのかもしれん |
… | 13025/01/19(日)17:59:53No.1274490342+>劇場の内容だけだとニャアンちゃんがストーリーにとくに必要なくて |
… | 13125/01/19(日)18:00:01No.1274490387そうだねx7鉄血でも水星でもいたけど画面ちゃんと見てないやつに解釈も考察もねえんだ |
… | 13225/01/19(日)18:00:14No.1274490478+>あのひし形のやつを落とすシーンは初代だと落ちるの? |
… | 13325/01/19(日)18:00:16No.1274490492+>そもそも宇宙世紀舞台にしてる時点でパラレルではあってもアナザーじゃねえよ |
… | 13425/01/19(日)18:01:25No.1274490985+>あのひし形のやつを落とすシーンは初代だと落ちるの? |
… | 13525/01/19(日)18:01:36No.1274491060+公式のビジュアルだとシュウジはちょっと遠くにいるんだよな |
… | 13625/01/19(日)18:01:51No.1274491163+初代知らない人はビギニング部分ガン無視してジークアクス部分だけ脳に留めるといい |
… | 13725/01/19(日)18:01:53No.1274491182+>>何も知らん人だと何のことだか一切わからんようなあって見てた |
… | 13825/01/19(日)18:02:18No.1274491350そうだねx1シュウジはなんか途中で死にそうな感じやばい |
… | 13925/01/19(日)18:02:25No.1274491400+>劇場の内容だけだとニャアンちゃんがストーリーにとくに必要なくて |
… | 14025/01/19(日)18:02:51 ID:27ZOUJEYNo.1274491580+ちゃんと親がいて一緒に暮らしてて今の生活がある主人公珍しいよね |
… | 14125/01/19(日)18:03:03No.1274491650+>初代知らない人はビギニング部分ガン無視してジークアクス部分だけ脳に留めるといい |
… | 14225/01/19(日)18:03:05No.1274491661+最近のアニメみたいにタイトルで全部説明されてないのがいけないのかもしれない |
… | 14325/01/19(日)18:03:32No.1274491843そうだねx1>とはいえわからんつまらんもんをわざわざ調べようとは思わんでしょ |
… | 14425/01/19(日)18:03:36No.1274491870+シュウジは途中で死んでニャアンが日常の象徴というか引っ張り戻す役になりそうなんだけどだったらシュウジニャアンは男女逆の方が良かったなと思う |
… | 14525/01/19(日)18:03:38No.1274491880+まあ大して詳しいわけでもないシン仮面ライダーとかあんまり面白くなかったから |
… | 14625/01/19(日)18:03:49No.1274491955+ビギニング見て初めてジオンが人間だと分かった |
… | 14725/01/19(日)18:03:52No.1274491970+ニャアンとかとくにスニーカーのつま先がすり減ってるのに何か癖を感じた |
… | 14825/01/19(日)18:03:57No.1274491997+>>初代知らない人はビギニング部分ガン無視してジークアクス部分だけ脳に留めるといい |
… | 14925/01/19(日)18:04:03No.1274492034+>なんだよGQuuuuuuXって!って若い人はなってるのかもしれない俺も知らない |
… | 15025/01/19(日)18:04:15No.1274492102+>ファーストの流れが変わってることにやたらキレてる人たまにいるけど何が気に食わないのかわからん… |
… | 15125/01/19(日)18:04:18No.1274492121+なんか怪しいメカ積んだら怪奇現象が起こって消えたガンダムをシャリアが探してる位の状況は分かるでしょ |
… | 15225/01/19(日)18:04:25 ID:27ZOUJEYNo.1274492170+にゃあんなんて名前出てたっけ? |
… | 15325/01/19(日)18:04:34No.1274492225+オタク知識が前提な予習必須のアニメを前振りなしで見る勇気は尊いと思う |
… | 15425/01/19(日)18:04:41No.1274492274+むしろ初代ファンだからビギニングはオタクの妄想ノート見せられてるみたいできつかった… |
… | 15525/01/19(日)18:04:45No.1274492295+ガンダム見た事なくてもスパロボとかガンダムゲーやってりゃある程度わかるもんだと思ってた |
… | 15625/01/19(日)18:04:46No.1274492306そうだねx1>にゃあんなんて名前出てたっけ? |
… | 15725/01/19(日)18:05:03No.1274492412そうだねx1正直一年戦争ifって部分に引っ張られ杉尾てるだけでジークアクス側から見れば赤いガンダムとシャリア・ブルの前日譚なんだからそんな分からない話か? |
… | 15825/01/19(日)18:05:06No.1274492427+ニャアン名前出てないかも… |
… | 15925/01/19(日)18:05:20No.1274492501+シュウジが死んで新パイロットがニャアンで |
… | 16025/01/19(日)18:05:32No.1274492589+>オタク知識が前提な予習必須のアニメを前振りなしで見る勇気は尊いと思う |
… | 16125/01/19(日)18:05:32No.1274492592+ニャアンはマチュに自己紹介して可愛い名前だねって言われてただろ!? |
… | 16225/01/19(日)18:05:48No.1274492687+>ニャアン名前出てないかも… |
… | 16325/01/19(日)18:05:49No.1274492691+そもそも予習必須じゃないとおもうよ |
… | 16425/01/19(日)18:05:49No.1274492698+トンネル歩いてた時意外とかわいい名前…て言われてたろ! |
… | 16525/01/19(日)18:05:52No.1274492733+ニャアンはガンダムハウスに向かってるときにさらっと言ってたけど油断したら聞き逃すと思う |
… | 16625/01/19(日)18:06:08No.1274492833+>ガン無視するには長すぎねえかな!? |
… | 16725/01/19(日)18:06:12 ID:27ZOUJEYNo.1274492862+>ニャアンはマチュに自己紹介して可愛い名前だねって言われてただろ!? |
… | 16825/01/19(日)18:06:14No.1274492880そうだねx1わからないというかなげえもん一年戦争部分 |
… | 16925/01/19(日)18:06:24No.1274492936そうだねx2たぶん観てないんだろう |
… | 17025/01/19(日)18:06:29No.1274492971そうだねx4オタクって「前提知識があると楽しめる要素がある」を「予習必須」とか「履修してないと楽しめない」とか言うの好きだよね |
… | 17125/01/19(日)18:06:35No.1274493015+かわいい名前だねは確かに言ってた気がする… |
… | 17225/01/19(日)18:06:39No.1274493031そうだねx1>シュウジは途中で死んでニャアンが日常の象徴というか引っ張り戻す役になりそうなんだけどだったらシュウジニャアンは男女逆の方が良かったなと思う |
… | 17325/01/19(日)18:06:41No.1274493047+>>なんだよGQuuuuuuXって!って若い人はなってるのかもしれない俺も知らない |
… | 17425/01/19(日)18:06:45No.1274493076+シュウジ死ぬというよりは実は記憶喪失でしたーみたいな感じで不思議イケメンじゃない普通のイケメンになりそうって勝手に思ってる |
… | 17525/01/19(日)18:06:51No.1274493109+>にゃあんなんて名前出てたっけ? |
… | 17625/01/19(日)18:07:00No.1274493178+>オタク知識が前提な予習必須のアニメなことを公式が隠してたのが一番の問題だろ! |
… | 17725/01/19(日)18:07:26No.1274493357+シュウジが非日常の象徴でニャアンが日常というか普通の象徴みたいになるんじゃねえかな? |
… | 17825/01/19(日)18:07:33No.1274493402+フリクリとかトップ2を求めて見に行った俺もいきなりビギニング見せられて「あぁこれ俺向けのアニメじゃねぇや」とは思ったよ |
… | 17925/01/19(日)18:07:34No.1274493409+ニャアンは名乗って可愛い名前だってやり取りあったでしょ!と思うも見逃したんだろうな… |
… | 18025/01/19(日)18:07:37No.1274493436+ビギニング部分配信に回されそうな気がプンプンするがそうするとシャリアが誰なのか分からなくなるから一長一短といったところだな |
… | 18125/01/19(日)18:07:46No.1274493484+そもそも公式はファーストの古い世代とSEED以降の新しい世代どっちも取りみたいねって言ってるから予習必須とか言ってるのは完璧主義のオタクだけである |
… | 18225/01/19(日)18:08:01No.1274493566+知らん側だと回想パート長くねぇかとなる気持ちは分からなくもない |
… | 18325/01/19(日)18:08:26No.1274493742そうだねx2>俺は宇宙世紀も好きだけど |
… | 18425/01/19(日)18:08:29No.1274493754+劇場でジークアックスみたいに呼んでて |
… | 18525/01/19(日)18:08:34No.1274493784+>知らん側だと回想パート長くねぇかとなる気持ちは分からなくもない |
… | 18625/01/19(日)18:08:41No.1274493832+>プロローグの面白そうさは本当にすごいよね水星 |
… | 18725/01/19(日)18:08:46No.1274493854+>>シュウジは途中で死んでニャアンが日常の象徴というか引っ張り戻す役になりそうなんだけどだったらシュウジニャアンは男女逆の方が良かったなと思う |
… | 18825/01/19(日)18:08:53No.1274493903+コロニーの町並みとか美術が見ていて楽しいけど若い世代は興味ないのかな |
… | 18925/01/19(日)18:08:58No.1274493925そうだねx1まあ俺もジークアクスの宣伝しといてファーストのif見せてくるのはいいのか…?って思ってたからスレ「」みたいのが出ても不思議には思わない |
… | 19025/01/19(日)18:08:59No.1274493929+まあガンダム初代1話だけでも見といたほうがいいかも知んない |
… | 19125/01/19(日)18:09:12No.1274494012+水星はなんかプロローグから逸脱していったのが… |
… | 19225/01/19(日)18:09:20No.1274494070そうだねx2むしろよく知ってるやつほど差異を見つけすぎて脳がバグると思う笑いを堪えるのに必死だった |
… | 19325/01/19(日)18:09:24No.1274494093そうだねx1観るのに対して予習必須ではないと思うけどここでもXでも予備知識ない人が見た感想呟いたら聞いてないのに元ネタの解説とかペラペラペラペラ聞いてもないうんちく垂れ流す面倒なオタクが現れるとその新規の人はつまんね…ってなると思う |
… | 19425/01/19(日)18:09:32No.1274494154そうだねx2>>>シュウジは途中で死んでニャアンが日常の象徴というか引っ張り戻す役になりそうなんだけどだったらシュウジニャアンは男女逆の方が良かったなと思う |
… | 19525/01/19(日)18:09:35No.1274494179+一年戦争部分は丸々カットしても問題ないというかカットしたほうがキャラクターに集中できそう |
… | 19625/01/19(日)18:09:39No.1274494202+この若い子?をチラチラうかがう感じは水星の時とそっくりだ |
… | 19725/01/19(日)18:09:40No.1274494212+>むしろ初代ファンだからビギニングはオタクの妄想ノート見せられてるみたいできつかった… |
… | 19825/01/19(日)18:10:01No.1274494333+>俺 ニャアンちゃん 似てる |
… | 19925/01/19(日)18:10:03No.1274494348+水星はガンダムまるで知らない層にもウケたからすげえよ |
… | 20025/01/19(日)18:10:30No.1274494495+巻き込まれ系主人公が追い込まれて「やらなきゃやられるんだ!」ってなるかと予想してたら |
… | 20125/01/19(日)18:10:31No.1274494503そうだねx2というかこれ一年戦争見てないとダメじゃん!って気にするタイプのオタクってとっくのとうにファースト見てると思うんだけどなぁ… |
… | 20225/01/19(日)18:11:02No.1274494685そうだねx2とりあえずその…ナチュラルに水星叩き棒にしようとするのやめない? |
… | 20325/01/19(日)18:11:19No.1274494775+俺は楽しめたけど水星のプロローグみたいに配信だけでも良かったんじゃねえかな…って思う |
… | 20425/01/19(日)18:11:20No.1274494783+>まずまともに読めないしな… |
… | 20525/01/19(日)18:11:27No.1274494828+そもそもファースト見てるとか関係ないでしょ |
… | 20625/01/19(日)18:11:31No.1274494859+>コロニーの町並みとか美術が見ていて楽しいけど若い世代は興味ないのかな |
… | 20725/01/19(日)18:11:46No.1274494956+ファースト1話だけ見ても理解できないよ!? |
… | 20825/01/19(日)18:12:04No.1274495079+>水星はガンダムまるで知らない層にもウケたからすげえよ |
… | 20925/01/19(日)18:12:06No.1274495090そうだねx1>とりあえずその…ナチュラルに水星叩き棒にしようとするのやめない? |
… | 21025/01/19(日)18:12:15No.1274495149+>ファースト1話だけ見ても理解できないよ!? |
… | 21125/01/19(日)18:12:15 ID:27ZOUJEYNo.1274495158+アムロはいつでてくんだろなーという気持ちで前日譚見てた |
… | 21225/01/19(日)18:12:21No.1274495199+>というかこれ一年戦争見てないとダメじゃん!って気にするタイプのオタクってとっくのとうにファースト見てると思うんだけどなぁ… |
… | 21325/01/19(日)18:12:27No.1274495233そうだねx2Beginningの告知一切してないから前半部分何コレ?って層は絶対に一定数現れるよ |
… | 21425/01/19(日)18:12:37No.1274495306そうだねx1仮面の敵キャラみたいな要素が入るのと知らない一年戦争ガッツリを同列に扱うのは流石にない |
… | 21525/01/19(日)18:12:38No.1274495315+下地はUCでもジークアクス内で完結するというかせっかくifってしてるんだからあまり元のUCとの比較に引っ張られすぎなきゃいいかなぐらいだ |
… | 21625/01/19(日)18:12:54No.1274495412そうだねx1>Beginningの告知一切してないから前半部分何コレ?って層は絶対に一定数現れるよ |
… | 21725/01/19(日)18:13:23No.1274495629+シャアがアムロのセリフ言うのは笑えるけど別にアムロのこと知らんくても流れとしてはそんなもん |
… | 21825/01/19(日)18:13:24No.1274495639そうだねx2ファースト1話だけ見ろってのもBeginning→ファースト1話で別に同じ楽しみできるよなって |
… | 21925/01/19(日)18:13:25No.1274495648+>というかこれ一年戦争見てないとダメじゃん!って気にするタイプのオタクってとっくのとうにファースト見てると思うんだけどなぁ… |
… | 22025/01/19(日)18:13:34 ID:27ZOUJEYNo.1274495709+お風呂シーンが毎話あれば許す |
… | 22125/01/19(日)18:13:37No.1274495732+まあ客層はおっさんばっかだったから問題ないだろ |
… | 22225/01/19(日)18:13:37No.1274495734+なんか初代をリメイクするための呼び水というか試金石な気がしてきた |
… | 22325/01/19(日)18:13:54No.1274495862+>ファースト1話だけ見ても理解できないよ!? |
… | 22425/01/19(日)18:14:12No.1274495982そうだねx3>この若い子?をチラチラうかがう感じは水星の時とそっくりだ |
… | 22525/01/19(日)18:14:30No.1274496083+というかナニコレ?って思わせるために情報隠してたんだろ |
… | 22625/01/19(日)18:14:31No.1274496092そうだねx1>オタクって「前提知識があると楽しめる要素がある」を「予習必須」とか「履修してないと楽しめない」とか言うの好きだよね |
… | 22725/01/19(日)18:14:31No.1274496094+そもそもそんなめんどくさいオタクがあれだけ言われてたリークを完全にシャットダウンしてるとはとても思えん |
… | 22825/01/19(日)18:14:34No.1274496108+>ファースト1話だけ見ても理解できないよ!? |
… | 22925/01/19(日)18:14:37 ID:27ZOUJEYNo.1274496134+シャアいきまーす!ってセリフがあれば笑ってたと思う |
… | 23025/01/19(日)18:14:38No.1274496139+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23125/01/19(日)18:14:46No.1274496187+まあ俺も映画三部作しか見てないけど |
… | 23225/01/19(日)18:14:47No.1274496194+改めて思うと水星はちょっとポリコレ色が強いな… |
… | 23325/01/19(日)18:14:48No.1274496205+>Beginningの告知一切してないから前半部分何コレ?って層は絶対に一定数現れるよ |
… | 23425/01/19(日)18:15:07No.1274496325+ファースト見てなくてもなんとなくifなのは理解できるけど長すぎるんだよな |
… | 23525/01/19(日)18:15:08No.1274496327+>改めて思うと水星はちょっとポリコレ色が強いな… |
… | 23625/01/19(日)18:15:14No.1274496369そうだねx3逆にフランスだかのサイトの翻訳でif宇宙世紀バレしてたの致命的だったなと思う |
… | 23725/01/19(日)18:15:19No.1274496412そうだねx1>Beginningの告知一切してないから前半部分何コレ?って層は絶対に一定数現れるよ |
… | 23825/01/19(日)18:15:21No.1274496435そうだねx1>まあ客層はおっさんばっかだったから問題ないだろ |
… | 23925/01/19(日)18:15:26No.1274496470+>個人的にはアムロが乗るやつをシャアがパクってそのままアムロと同じ事するギャグなんだな…という部分がわかればあとはジオンが戦争に勝ったよーって部分さえ覚えれればいいような気はしなくもない |
… | 24025/01/19(日)18:15:36No.1274496527そうだねx2>さっきメで水星しか知らないで見に行ってガンダムがシャア乗ってたのへーそうなんだーで流してた子見たよ |
… | 24125/01/19(日)18:15:37No.1274496530+多分スパロボとかGジェネ知識ぐらいで見てるくらいの層が一番ちょうどいい徹ガン世代はやたら喜ぶ層と絶対無理って層で2極化すると思う |
… | 24225/01/19(日)18:15:42No.1274496552+>なんか初代をリメイクするための呼び水というか試金石な気がしてきた |
… | 24325/01/19(日)18:15:50No.1274496597+>ファースト見てなくてもなんとなくifなのは理解できるけど長すぎるんだよな |
… | 24425/01/19(日)18:15:56No.1274496644+これ思ったより若い子が食いついて古参のファンがキレる種の時と同じ流れになると思う |
… | 24525/01/19(日)18:15:58No.1274496652+>なんか初代をリメイクするための呼び水というか試金石な気がしてきた |
… | 24625/01/19(日)18:16:00No.1274496666+シャアくらいなんとなくみんな知ってるでしょ!? |
… | 24725/01/19(日)18:16:02No.1274496675+むしろバレなかったらそれこそ何これ??ってなってるんじゃね |
… | 24825/01/19(日)18:16:05 ID:27ZOUJEYNo.1274496692+テレビで本放送する時はファーストを同じ時間帯に流してからやってほしい |
… | 24925/01/19(日)18:16:05No.1274496701+>改めて思うと水星はちょっとポリコレ色が強いな… |
… | 25025/01/19(日)18:16:12No.1274496738+正直に言うとファーストは劇場版しか見てないです |
… | 25125/01/19(日)18:16:35No.1274496867そうだねx1>これ思ったより若い子が食いついて古参のファンがキレる種の時と同じ流れになると思う |
… | 25225/01/19(日)18:16:36No.1274496878+>>改めて思うと水星はちょっとポリコレ色が強いな… |
… | 25325/01/19(日)18:16:45No.1274496939+>逆にフランスだかのサイトの翻訳でif宇宙世紀バレしてたの致命的だったなと思う |
… | 25425/01/19(日)18:16:49No.1274496962そうだねx1>正直に言うとファーストは劇場版しか見てないです |
… | 25525/01/19(日)18:16:58No.1274497014+>これ思ったより若い子が食いついて古参のファンがキレる種の時と同じ流れになると思う |
… | 25625/01/19(日)18:17:02No.1274497032+>これ思ったより若い子が食いついて古参のファンがキレる種の時と同じ流れになると思う |
… | 25725/01/19(日)18:17:10No.1274497086+今日見てきた一番好きなキャラはシャアのマブ |
… | 25825/01/19(日)18:17:13No.1274497103+ファーストの履修と行っても劇場版3作で済ませてアニメ33話やってないとシャリアのことジークアクスのオリキャラ?ってなるだろうしブッちゃっけそこまで履修求めてないだろ |
… | 25925/01/19(日)18:17:18No.1274497149+実在するかはマジで不明だけど水星とかシードフリーダムとか面白かったし新作ならそのまま飛び込んでも大丈夫だろ!って人が見に行ってbeginning延々流されたらあの…丸っこい子どこ…?ってならない?と無駄な心配はしてしまう |
… | 26025/01/19(日)18:17:19No.1274497160+>バンダイ的にもプラモデルだとおっちゃん何種類作ってるのかわからんくらいだからいっそ初代リバイバルアニメの発注しないのかな…と思ってた |
… | 26125/01/19(日)18:17:37No.1274497295+>ファースト見てなくてもなんとなくifなのは理解できるけど長すぎるんだよな |
… | 26225/01/19(日)18:17:45 ID:27ZOUJEYNo.1274497363+シャアの妹が出てたのは後から調べないと全然わからない展開だった |
… | 26325/01/19(日)18:17:58No.1274497461そうだねx1>そう…?宇宙世紀はUCぐらいしか見てなかったけど割と楽しかったよ |
… | 26425/01/19(日)18:18:01No.1274497478+>実在するかはマジで不明だけど水星とかシードフリーダムとか面白かったし新作ならそのまま飛び込んでも大丈夫だろ!って人が見に行ってbeginning延々流されたらあの…丸っこい子どこ…?ってならない?と無駄な心配はしてしまう |
… | 26525/01/19(日)18:18:05No.1274497502+初見でファーストのif見せられたらそりゃわからん人もいると思う |
… | 26625/01/19(日)18:18:06No.1274497506+>やるつもりだったのがオリジンのアニメ化企画だよ |
… | 26725/01/19(日)18:18:15No.1274497570+シャリア・ブルすげぇ渋い… |
… | 26825/01/19(日)18:18:17No.1274497585+俺はファーストぼんやりだけどファーストだと |
… | 26925/01/19(日)18:18:21No.1274497611そうだねx4これ前情報無しで見せたいのはわかるけど不親切と言われたらそうだねとしか言えない |
… | 27025/01/19(日)18:18:36No.1274497710+>初見でファーストのif見せられたらそりゃわからん人もいると思う |
… | 27125/01/19(日)18:18:41No.1274497746+種の福田と違って庵野はオタ人気高いからそこまで荒れないと思うが |
… | 27225/01/19(日)18:18:44No.1274497766+>シャアの妹が出てたのは後から調べないと全然わからない展開だった |
… | 27325/01/19(日)18:18:49No.1274497801+>シャアの妹が出てたのは後から調べないと全然わからない展開だった |
… | 27425/01/19(日)18:18:50No.1274497808+なんていうか意表をついたことがマジでダメな人っているんだなぁって |
… | 27525/01/19(日)18:19:02No.1274497883+シャリア・ブルぐらい知ってるわよ |
… | 27625/01/19(日)18:19:19No.1274498001+ファースト見るならTV版と映画版どちらが良いですか? |
… | 27725/01/19(日)18:19:23No.1274498024+>完全新規ご婦人はゲゲゲの謎みたいな原作は知らなくてもマヴいいよね…いい…(プロ婦女子は多くは語らない)モードに入ると思う |
… | 27825/01/19(日)18:19:30No.1274498063+>シャリア・ブルぐらい知ってるわよ |
… | 27925/01/19(日)18:19:33No.1274498079+>なんていうか意表をついたことがマジでダメな人っているんだなぁって |
… | 28025/01/19(日)18:19:39No.1274498108+シャリア・ブルからヤンホモ成分を検出した |
… | 28125/01/19(日)18:19:45 ID:27ZOUJEYNo.1274498144+マブって単語がいきなり出てマブダチのことかと思った |
… | 28225/01/19(日)18:19:48No.1274498168+ファミレス入ったら二郎が出てくる位広告と違う |
… | 28325/01/19(日)18:19:56No.1274498209+直感で理解出来る層は後からでも補完していけるからな |
… | 28425/01/19(日)18:19:59No.1274498229+実際にいるのはジークアクス面白かった!前半はよくわかんなかったけど…くらいだろうからそこまで危惧しなくてもいい気はする |
… | 28525/01/19(日)18:20:00No.1274498240+ブラウブロ!ブラウブロじゃないか!Gジェネでエルメスに進化するやつ!と思ってパンフ読んだらブラウブロ…じゃない!?になった |
… | 28625/01/19(日)18:20:01No.1274498246+>シャアの妹が出てたのは後から調べないと全然わからない展開だった |
… | 28725/01/19(日)18:20:06No.1274498278+ガンダム好きなら1stくらい皆見てるだろ |
… | 28825/01/19(日)18:20:12No.1274498326そうだねx5急に新規の代弁者が増えてきたな |
… | 28925/01/19(日)18:20:19No.1274498380+>>なんていうか意表をついたことがマジでダメな人っているんだなぁって |
… | 29025/01/19(日)18:20:25No.1274498416そうだねx2>なんていうか意表をついたことがマジでダメな人っているんだなぁって |
… | 29125/01/19(日)18:20:25No.1274498419+シャリアブルがシャアのマブって言ってるところすごい同人ぽいな…とは思った |
… | 29225/01/19(日)18:20:28No.1274498435そうだねx2初代ガンダム見てないにわかがガンダム語ってんのキモすぎるマジ無理 |
… | 29325/01/19(日)18:20:29No.1274498439そうだねx3>マブって単語がいきなり出てマブダチのことかと思った |
… | 29425/01/19(日)18:20:42No.1274498518+>>なんていうか意表をついたことがマジでダメな人っているんだなぁって |
… | 29525/01/19(日)18:21:00No.1274498614そうだねx1>急に新規の代弁者が増えてきたな |
… | 29625/01/19(日)18:21:06 ID:27ZOUJEYNo.1274498653+シャアの声優に抑揚がないのは本編リスペクトなのかね |
… | 29725/01/19(日)18:21:08No.1274498660そうだねx3>初代ガンダム見てないにわかがガンダム語ってんのキモすぎるマジ無理 |
… | 29825/01/19(日)18:21:10No.1274498668+否の意見があっても女の子主人公がある程度緩衝材になってくれるから便利だ |
… | 29925/01/19(日)18:21:10No.1274498670そうだねx1>初代ガンダム見てないにわかがガンダム語ってんのキモすぎるマジ無理 |
… | 30025/01/19(日)18:21:16No.1274498707そうだねx2そもそも新規ならなおさら前半見ても問題なくない? |
… | 30125/01/19(日)18:21:24No.1274498760+ファースト20話くらいまで見てたから別ルートなのはわかったけどスレで話されてる歴史とかの内容はこれ他の媒体とかも履修しなきゃ理解できないやつですねとは思った |
… | 30225/01/19(日)18:21:32No.1274498804+友達に誘われてるけどガンダム未見で初代のifってだけ知ってるからどれくらい予習すればいいのか分かんね |
… | 30325/01/19(日)18:21:35No.1274498830+むしろ水星で新規バカ増えしたのが予想外だったんじゃないでしょうか |
… | 30425/01/19(日)18:21:37No.1274498838+初代よくわかんないけどファンサがいいなぁ |
… | 30525/01/19(日)18:21:46No.1274498909+ファーストエアプでもガンダムの存在とシャアが敵くらいは知ってるだろうしそのシャアが何故かガンダム乗って主人公みたいなムーブしてたら宇宙世紀の歴史はわからなくても敵組織がフィーチャーされててガンダム好きに刺さりそうなことしてる!くらい雰囲気はわかるだろうし完全に何もわからないってことはないとさすがにない思う |
… | 30625/01/19(日)18:21:53 ID:27ZOUJEYNo.1274498962+マブダチって死語? |
… | 30725/01/19(日)18:21:54No.1274498969+1年戦争からそんなに経ってないのにファションとか変わり過ぎじゃね!?とは思った |
… | 30825/01/19(日)18:21:54No.1274498971そうだねx4そもそも何も知らんのならBeginning部分もへーこういう話なんだとしかならんよな |
… | 30925/01/19(日)18:22:01No.1274499010+映画でジークアクス見に来ました!って人には引っかからないこともあるサプライズだからまぁしょうがないよね |
… | 31025/01/19(日)18:22:23No.1274499149そうだねx1>友達に誘われてるけどガンダム未見で初代のifってだけ知ってるからどれくらい予習すればいいのか分かんね |
… | 31125/01/19(日)18:22:25No.1274499161そうだねx1>友達に誘われてるけどガンダム未見で初代のifってだけ知ってるからどれくらい予習すればいいのか分かんね |
… | 31225/01/19(日)18:22:32No.1274499222+水星は男が主人公だったら鉄血並に荒れてたかもしれんな |
… | 31325/01/19(日)18:22:36No.1274499249そうだねx1>ファーストエアプでもガンダムの存在とシャアが敵くらいは知ってるだろうしそのシャアが何故かガンダム乗って主人公みたいなムーブしてたら宇宙世紀の歴史はわからなくても敵組織がフィーチャーされててガンダム好きに刺さりそうなことしてる!くらい雰囲気はわかるだろうし完全に何もわからないってことはないとさすがにない思う |
… | 31425/01/19(日)18:22:38No.1274499269そうだねx2>ファースト20話くらいまで見てたから別ルートなのはわかったけどスレで話されてる歴史とかの内容はこれ他の媒体とかも履修しなきゃ理解できないやつですねとは思った |
… | 31525/01/19(日)18:22:47No.1274499333+>そもそも何も知らんのならBeginning部分もへーこういう話なんだとしかならんよな |
… | 31625/01/19(日)18:22:58No.1274499395+>シャアの声優に抑揚がないのは本編リスペクトなのかね |
… | 31725/01/19(日)18:23:06No.1274499436+>友達に誘われてるけどガンダム未見で初代のifってだけ知ってるからどれくらい予習すればいいのか分かんね |
… | 31825/01/19(日)18:23:13No.1274499469+>水星は男が主人公だったら鉄血並に荒れてたかもしれんな |
… | 31925/01/19(日)18:23:21No.1274499514+>急に新規の代弁者が増えてきたな |
… | 32025/01/19(日)18:23:24No.1274499529+UC2とか閃ハサ続編とかもはよ |
… | 32125/01/19(日)18:23:30No.1274499562+まあ本放送始まる前に |
… | 32225/01/19(日)18:23:32No.1274499580そうだねx1こうやってネットで感想バトルが始まるのも見越してのサプライズだろうからな |
… | 32325/01/19(日)18:23:43No.1274499629+初代でバカみたいに強かったアムロとシャアがZではろくに戦果出してないのがほんと無理 |
… | 32425/01/19(日)18:24:04No.1274499754+ファースト大好きおじさんだけど好きになれそうにないから見てないよ |
… | 32525/01/19(日)18:24:05No.1274499760+>まあ本放送始まる前に |
… | 32625/01/19(日)18:24:25No.1274499890+散々イタリアからのお漏らしスレ立ちまくってたここでさえ上映後パラレルなの!?ってレスめっちゃあったから不意打ち食らった奴ってかなり多いんだろうな |
… | 32725/01/19(日)18:24:25No.1274499891+>No.1274499629 |
… | 32825/01/19(日)18:24:26No.1274499899+>ファースト20話くらいまで見てたから別ルートなのはわかったけどスレで話されてる歴史とかの内容はこれ他の媒体とかも履修しなきゃ理解できないやつですねとは思った |
… | 32925/01/19(日)18:24:28No.1274499917+初代放送当時からマヴの概念があったら…な日本オタク史IFで正太郎コンプレックスがショタコンみたいに男×男がBLじゃなくてマヴって呼ばれてるレベルで流行ると思うシャアとシャリアブル |
… | 33025/01/19(日)18:24:33No.1274499957そうだねx3解らないところ気になるから調べてみようってなる子が一番楽しめると思うよ |
… | 33125/01/19(日)18:24:41No.1274500015そうだねx2quuuuuuxってプログラムのfizzbuzzとかhogeとかhageのあれなんだ…知らなんだ |
… | 33225/01/19(日)18:24:45No.1274500037+映画料金が通常価格だったから先行上映だけじゃないのは予約する時に気がつく死ね |
… | 33325/01/19(日)18:24:50No.1274500082+結局主人公がどういう風に動いてどういう話になるのかが提示されずに終わったから消化不良で大丈夫かなってなった |
… | 33425/01/19(日)18:24:50No.1274500087+見たこと無いなら予習は全くいらない昔見たことあるけど忘れてるなら見直しといた方が良い |
… | 33525/01/19(日)18:24:53No.1274500102そうだねx1新規ファンの心配するなら |
… | 33625/01/19(日)18:24:54No.1274500122+閃ハサみたいに劇場で円盤売ってほしかったわ |
… | 33725/01/19(日)18:24:55No.1274500123そうだねx4新規がつかなくてコケるとかなさそうだから気にすんなって |
… | 33825/01/19(日)18:25:02No.1274500163+Beginning部分はダイジェスト30秒ぐらいでシャアがガンダム奪ってジオン勝ったけどシャアは死にました |
… | 33925/01/19(日)18:25:11No.1274500220そうだねx1どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 34025/01/19(日)18:25:17No.1274500263+庵野はUCを受け入れないタイプだと思う |
… | 34125/01/19(日)18:25:27No.1274500316+>解らないところ気になるから調べてみようってなる子が一番楽しめると思うよ |
… | 34225/01/19(日)18:25:28No.1274500322そうだねx2いきなりオタクの宇宙世紀妄想の原液ぶつけられたら最近の新規がわからんってなるのは仕方ないと思うしそこもまあ織り込んでるんじゃないかな…多分…おそらく… |
… | 34325/01/19(日)18:25:36No.1274500379そうだねx4そもそも見た感想をそのまま語ればいいのに謎に制作サイドに立って新規が〜困惑が〜とか言い出すのもよくわからない… |
… | 34425/01/19(日)18:25:40No.1274500401+>ファースト/Z/ZZ/逆シャアに08にその他もろもろ知っとかないと100%混ざるのは無理だぞおっさんのガンダム語りなんだから |
… | 34525/01/19(日)18:26:00No.1274500533そうだねx2見やすいの映画3部作なんだけど重要キャラになったシャリアブルさんがいない |
… | 34625/01/19(日)18:26:10No.1274500580+>どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 34725/01/19(日)18:26:32No.1274500709+>見やすいの映画3部作なんだけど重要キャラになったシャリアブルさんがいない |
… | 34825/01/19(日)18:26:47No.1274500785+>>どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 34925/01/19(日)18:26:56No.1274500837+ジークアクスは悪くないけどちょっと高い席取ったら |
… | 35025/01/19(日)18:27:00No.1274500867+ニュータイプの「てきーん」がスパイダーバースのスパイダーセンス並にたくさん出てきて良かった |
… | 35125/01/19(日)18:27:03No.1274500888+>ぐらいで流しておけば新規も入りやすかったと思う |
… | 35225/01/19(日)18:27:08No.1274500930+10年以上新作出てないギレンの野望みたいだ!ってオタクがキャッキャしてるの辛い |
… | 35325/01/19(日)18:27:14No.1274500955+>どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 35425/01/19(日)18:27:48No.1274501145そうだねx1劇場でカットされたシャリアブルをクローズアップするのがもう |
… | 35525/01/19(日)18:27:59No.1274501232+>どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 35625/01/19(日)18:28:02No.1274501252+Wとか種に食いついた新規ファンもカプ要素しか見てなかったしな |
… | 35725/01/19(日)18:28:06 ID:27ZOUJEYNo.1274501267+前日譚は別にへーでよかったんだけど本編がおっ!この女の子と女の子がガンダムに乗って戦うんだな!と思ってたらよくわからん男がいきなり出てきて… |
… | 35825/01/19(日)18:28:06No.1274501271+俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 35925/01/19(日)18:28:06No.1274501276+>どうせ水星の新規何てCPとキャラ厨ばかりでガンダム部分なんて見とらんよ… |
… | 36025/01/19(日)18:28:12No.1274501322+>見やすいの映画3部作なんだけど重要キャラになったシャリアブルさんがいない |
… | 36125/01/19(日)18:28:25No.1274501424+アニメ一話でファーストifをやるのは結構新規を振り落としそうだなってなったな |
… | 36225/01/19(日)18:28:44No.1274501544+やっと俺達のガンダムが帰ってきたんだよな |
… | 36325/01/19(日)18:28:47No.1274501564そうだねx2>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 36425/01/19(日)18:28:51No.1274501587+>劇場でカットされたシャリアブルをクローズアップするのがもう |
… | 36525/01/19(日)18:28:54No.1274501601そうだねx3>ID:27ZOUJEY |
… | 36625/01/19(日)18:29:02No.1274501661そうだねx1>ID:27ZOUJEY |
… | 36725/01/19(日)18:29:03No.1274501665+今後「ここがこう分岐してるのかよ!」って点は沢山あるんだろうけど |
… | 36825/01/19(日)18:29:06No.1274501685そうだねx1>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 36925/01/19(日)18:29:10No.1274501712+>>見やすいの映画3部作なんだけど重要キャラになったシャリアブルさんがいない |
… | 37025/01/19(日)18:29:17No.1274501755そうだねx1>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 37125/01/19(日)18:29:21No.1274501772+>劇場でカットされたシャリアブルをクローズアップするのがもう |
… | 37225/01/19(日)18:29:32No.1274501833+>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 37325/01/19(日)18:29:32No.1274501837+新規より外人の心配したほうがいいだろうな |
… | 37425/01/19(日)18:29:45No.1274501900+>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 37525/01/19(日)18:29:45No.1274501903+雑談スレでdelツール使うの酷くね? |
… | 37625/01/19(日)18:29:54No.1274501969+>俺はジークアクス部分がめっちゃ刺さったのに「」はbeginningの話しかしたがらない... |
… | 37725/01/19(日)18:29:59No.1274502007+そもそもとして水星も最終的にプロローグ知ってる必要ほぼない話になったし… |
… | 37825/01/19(日)18:29:59No.1274502011+(シャアってガンダムに乗らないんだ……) |
… | 37925/01/19(日)18:30:03No.1274502037そうだねx3>新規より外人の心配したほうがいいだろうな |
… | 38025/01/19(日)18:30:10No.1274502083そうだねx3>雑談スレでdelツール使うの酷くね? |
… | 38125/01/19(日)18:30:26No.1274502185そうだねx1今回のシャリアブルは小説版から来た人に思えた |
… | 38225/01/19(日)18:30:34No.1274502247そうだねx4>雑談スレでdelツール使うの酷くね? |
… | 38325/01/19(日)18:30:42No.1274502306+>>劇場でカットされたシャリアブルをクローズアップするのがもう |
… | 38425/01/19(日)18:30:42No.1274502311そうだねx1フリクリ期待していくとほぼ満点なのが観られるぞ |
… | 38525/01/19(日)18:31:05No.1274502455+>今回のシャリアブルは小説版から来た人に思えた |
… | 38625/01/19(日)18:31:15No.1274502511+>せめて自分の立ち位置位は決めて荒らしなさいよ! |
… | 38725/01/19(日)18:31:23No.1274502557+新規は増えたら良いなあ!くらいでメインターゲットじゃないんだろう |
… | 38825/01/19(日)18:31:26No.1274502581+スレ「」は一応自分の感想としてどうしてどうして言ってるだけなのに他人の人気だけ気にしてる子は恥ずかしくないの? |
… | 38925/01/19(日)18:31:51No.1274502739+>フリクリ期待していくとほぼ満点なのが観られるぞ |
… | 39025/01/19(日)18:31:53No.1274502746+>まあシャリアブルの出番なんてTVアニメ1話分で済むしな… |
… | 39125/01/19(日)18:32:21No.1274502914そうだねx2ぶっちゃけ一年戦争部分なんて本編見てなくてもゲームの知識ぐらいで十分 |
… | 39225/01/19(日)18:32:25No.1274502934+ただの初代知らない奴の反応にしか見えなかったが |
… | 39325/01/19(日)18:32:34No.1274502984+>アムロとシャアが出てくるぐらいは知ってたんだろうスレ「」 |
… | 39425/01/19(日)18:32:35No.1274502991+>>ID:27ZOUJEY |
… | 39525/01/19(日)18:32:53No.1274503100+オリジンでもクソ改変されてた辺り安彦は余程シャリアが気に入らなかったんだろうなっていうのはわかる |
… | 39625/01/19(日)18:33:02No.1274503158+>>制作陣でも安彦なんかは明確に嫌ってるキャラだからな… |