二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737216225733.mp4-(2652857 B)
2652857 B25/01/19(日)01:03:45No.1274248841そうだねx1 03:39頃消えます
王の愛は民のために
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/19(日)01:05:30No.1274249432+
どうやってサードステージに行くのかよく分からないやつ来たな…
225/01/19(日)01:06:22No.1274249735+
何がとは言わんが長い
325/01/19(日)01:15:47No.1274252797そうだねx2
BGMまじいいんすよ…
425/01/19(日)01:18:46No.1274253708+
フル詠唱が全然序盤なの笑う
525/01/19(日)01:24:13No.1274255284+
ソール・ルーケト・オムニブス・エト・カリタ・レーグ・ビーヴト・ポピュラス
ノス・ストルチ・クイアンブラトビア・ルクエス・セ・ビアテドゥ・アドバロス
625/01/19(日)01:25:09No.1274255562そうだねx11
クソみたいなデメリットの分ちゃんと強い
強いけどデメリット酷すぎる
725/01/19(日)01:27:03No.1274256069+
最終覚醒しないと干からびて死ぬ
825/01/19(日)01:32:27No.1274257423そうだねx1
水瓶おめー殿下で無理ならいったい誰ならサード到達出来るんだよ…
925/01/19(日)01:38:15No.1274259088そうだねx1
ユーサーがサード行けなかったのは時間の問題な気はする
1025/01/19(日)01:39:02No.1274259365+
>水瓶おめー殿下で無理ならいったい誰ならサード到達出来るんだよ…
スパロボWiki曰く
>死の恐怖を乗り越え、守るべきもののために己の全てを投げ捨てる覚悟を決めた時、サード・ステージに移行する。真のサード・ステージに至るには、さらにそこから「己を粗末にせず、誰かのために生きる覚悟」を決める必要がある。
との事
殿下の場合自己犠牲が行き過ぎて汚名も何もかも自分で抱え込んで捨て石になる覚悟決めちゃったのが原因かも
1125/01/19(日)01:39:44No.1274259594そうだねx4
コイツがラスボスで良かったんじゃねぇかなぁと今でも思ってる
1225/01/19(日)01:40:38No.1274259889+
>ユーサーがサード行けなかったのは時間の問題な気はする
でもあそこまで切羽詰まらないと覚醒しないからどだい無理なギミックなんじゃとも思える
1325/01/19(日)01:40:45No.1274259942+
>真のサード・ステージに至るには、さらにそこから「己を粗末にせず、誰かのために生きる覚悟」を決める必要がある。
殿下が民を守るために犠牲にならずに国や民ともに生きるつもりだったなら可能性はあったのか
1425/01/19(日)01:41:16No.1274260099+
誰かの為ってのは難しいな
国民の為ならいけるだろうけど
1525/01/19(日)01:41:38No.1274260231+
>コイツがラスボスで良かったんじゃねぇかなぁと今でも思ってる
OPムービーラストの黒いシルエットも聖王機だしな
1625/01/19(日)01:41:52No.1274260291そうだねx8
スパロボwikiはそれどこ情報みたいな内容多くてなぁ…
この前スフィア関連の項目読み漁ってたとき酷く感じた
1725/01/19(日)01:42:51No.1274260591+
あの時のユーサーはルル山とかトレーズたちのヘイト集めるだけ集めて自殺するクラブに憧れて入部しちゃってたからな…
1825/01/19(日)01:43:41No.1274260845+
殿下好きだけど終盤の変心はもうちょい段階踏も?って思ってる
1925/01/19(日)01:44:48No.1274261166そうだねx8
まあ公式じゃないwikiなんてそんなもんだ
それでも膨大な情報量になった作品のデータとか台詞を思い出すのはありがたいとは思う
2025/01/19(日)01:45:29No.1274261352+
時間潰せればいいんだよ
2125/01/19(日)01:46:52No.1274261724+
まぁジェラウドが死んでようやく優しい殿下に火が点いたというか
2225/01/19(日)01:47:00No.1274261757+
>あの時のユーサーはルル山とかトレーズたちのヘイト集めるだけ集めて自殺するクラブに憧れて入部しちゃってたからな…
しかも奪った黒羊併用したから同じ事したルル山にさえ真意を悟らせないオマケ付き
2325/01/19(日)01:49:16No.1274262407+
世にも珍しい線の細いイケメン間宮康弘
2425/01/19(日)02:05:10No.1274266461そうだねx1
なよっとして女々し振られた女にも未練がましい情け無いボンボンって感じが急に覚醒したからちょっと情緒がついてけなかった
2525/01/19(日)02:06:52No.1274266873そうだねx1
終盤のレクイエム祭りとゆきのさつき声のババァのなんか実はいいヤツ化はだいぶうーn…な展開だったと思う
前者は原作再現の結果でもあるから仕方ない面もあるけど
2625/01/19(日)02:23:43No.1274270669+
>まあ公式じゃないwikiなんてそんなもんだ
>それでも膨大な情報量になった作品のデータとか台詞を思い出すのはありがたいとは思う
参戦作品の名台詞的なのとかざっくりした設定洗う時とかにすごい重宝する
2725/01/19(日)02:38:24No.1274273016+
読み物としては十分すぎるくらい情報詰まってるからなあのwiki
2825/01/19(日)02:41:14No.1274273356+
上のスフィア関連の項目もまあ多分に推測混じりではあるけど考察サイトとしてみれば違っちゃないよな
2925/01/19(日)02:48:51No.1274274233+
オタサーのババアは掘り下げほとんどやらないでもう一人のババアのついでに陛下に心酔した感じになっちゃったのは勿体無かったな
破界篇からずっとクロウの過去で匂わせ続けてたのに
3025/01/19(日)02:53:18No.1274274706+
マリリンの曲も好き
3125/01/19(日)02:54:28No.1274274837+
パールファングアレ一人ACPできたと思うからやってほしかったわ
まあ使い回しだから仕方ないが


1737216225733.mp4