https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77994/interview/このスレは古いので、もうすぐ消えます。
>それでは、「ワイルズ」には(今のところ)登場しないモンスターで、再登場がもっとも待ち望まれているモンスターは何なのだろうか。
>「もうラギアクルスですよね」徳田氏は即座に答えた。「『ワールド』の頃からずっと、世界中のどこに行っても、ラギアクルスを出してほしいという要望をいただきます」
>「僕自身、ラギアクルスの制作者の一人なので当然ものすごく思い入れがあります。何なら誰よりも出したいと思っているくらいです。水中戦や水中のアクションは『モンスターハンター3G』以来やれていない状態もあり、いろいろと難しいポイントはあるのですが……。ただ、皆さんの声はしっかりと届いていますし、出したい気持ちは誰よりももっていますということはお伝えしたいですね」
… | 125/01/17(金)16:35:27No.1273704773そうだねx1>「僕自身、ラギアクルスの制作者の一人なので当然ものすごく思い入れがあります。何なら誰よりも出したいと思っているくらいです。水中戦や水中のアクションは『モンスターハンター3G』以来やれていない状態もあり、いろいろと難しいポイントはあるのですが……。ただ、皆さんの声はしっかりと届いていますし、出したい気持ちは誰よりももっていますということはお伝えしたいですね」 |
… | 225/01/17(金)16:36:11No.1273704932+出るのか出ないのか |
… | 325/01/17(金)16:36:43No.1273705060そうだねx7亜種だけでもいいから参戦させようぜ |
… | 425/01/17(金)16:37:05No.1273705138+>魔法使いでもいいから参戦させようぜ |
… | 525/01/17(金)16:37:35No.1273705239そうだねx4マジカル電球さえなければ何でもいいよ… |
… | 625/01/17(金)16:38:28No.1273705420+なんか思ってたより人気あるなこいつ |
… | 725/01/17(金)16:38:58No.1273705520+今の何でもありな感じのミラオスが見たいなあ! |
… | 825/01/17(金)16:39:05No.1273705552そうだねx11>魔法使いでもいいから参戦させようぜ |
… | 925/01/17(金)16:40:14No.1273705810+水中戦メインのモンハンは一度見てみたい |
… | 1025/01/17(金)16:40:31No.1273705872+(今のところ)ってのがどうなるか |
… | 1125/01/17(金)16:40:59No.1273705973そうだねx9>なんか思ってたより人気あるなこいつ |
… | 1225/01/17(金)16:42:08No.1273706228そうだねx17>ラギアの良さ分かってるのは俺くらいだよな… |
… | 1325/01/17(金)16:42:34No.1273706312+カタ胃袋 |
… | 1425/01/17(金)16:42:51No.1273706375そうだねx4水中戦好きだったな |
… | 1525/01/17(金)16:43:29No.1273706488+骨格と接地問題はまあまあ解決してそうなのに何がだめなんだろう |
… | 1625/01/17(金)16:44:05No.1273706618そうだねx13ラギアは看板モンスターの中じゃレウスについでモンハン感あるデザインしてる |
… | 1725/01/17(金)16:44:19No.1273706666そうだねx4水中戦は真面目に不評だったから乗りになったわけだからな… |
… | 1825/01/17(金)16:45:45No.1273706929+こいつ出すと弱点属性なのも相まってウズトゥナがかわいそうな事になるし… |
… | 1925/01/17(金)16:45:58No.1273706972+バサルクビも確定してる… |
… | 2025/01/17(金)16:46:03No.1273706984+ここまで匂わせておいて復活しなかったらびっくりだよラギアクルス |
… | 2125/01/17(金)16:46:04No.1273706986+簡単だよ |
… | 2225/01/17(金)16:46:21No.1273707055+出て来るなら緋の森だろうけどウズトゥナが生態系の頂点って言ってるしワイルズの間は出てこないんじゃない? |
… | 2325/01/17(金)16:46:45No.1273707143+水中は操虫棍どうすんのかね |
… | 2425/01/17(金)16:46:52No.1273707163そうだねx6制作側も毎回毎回出そうとしてるのは感じる |
… | 2525/01/17(金)16:47:02No.1273707208+ラ希アのランクインどこの国の仕業だよ…日本…!? |
… | 2625/01/17(金)16:47:16No.1273707254そうだねx1>水中は操虫棍どうすんのかね |
… | 2725/01/17(金)16:48:28No.1273707505+獰猛ラギア強すぎ |
… | 2825/01/17(金)16:48:40No.1273707549そうだねx3>ラ希アのランクインどこの国の仕業だよ…日本…!? |
… | 2925/01/17(金)16:48:41No.1273707557+>バサルクビも確定してる… |
… | 3025/01/17(金)16:48:52No.1273707605+>水中戦は真面目に不評だったから乗りになったわけだからな… |
… | 3125/01/17(金)16:49:17No.1273707701+水中はなくていいけどラギアは欲しい |
… | 3225/01/17(金)16:49:21No.1273707711+村クエラスボス倒したら生態系のバランスが変化した云々で |
… | 3325/01/17(金)16:49:28No.1273707746そうだねx3>武器格差無くせば面白いのに… |
… | 3425/01/17(金)16:49:40No.1273707793+直接ラギアはハードル高いからまずガララアジャラを実装してシステム的にセーフか確かめないか? |
… | 3525/01/17(金)16:49:44No.1273707805+人気あるから言葉は選んでるけどほぼ登場は否定してるだろコレ |
… | 3625/01/17(金)16:49:57No.1273707855+>武器格差無くせば面白いのに… |
… | 3725/01/17(金)16:50:02No.1273707877+ラギアはたぶん出ると思う |
… | 3825/01/17(金)16:50:08No.1273707904そうだねx1>水中は操虫棍どうすんのかね |
… | 3925/01/17(金)16:50:29No.1273707982そうだねx1下手に復活させても水中ないと実力半分とられてるようなもんだしな |
… | 4025/01/17(金)16:50:35No.1273708008+ファンは出して欲しいと思ってて開発は出したいと思ってる |
… | 4125/01/17(金)16:50:47No.1273708064+次のPVそろそろだと思うけど早くしてほしい |
… | 4225/01/17(金)16:50:53No.1273708091+登場してないじゃなくて登場しないなのか… |
… | 4325/01/17(金)16:50:53No.1273708094そうだねx4水中戦メインのモンハンはそれこそアクションの快適さ重視なライズ系のラインの方で開発しねえかな |
… | 4425/01/17(金)16:51:09No.1273708170+>バサルクビも確定してる… |
… | 4525/01/17(金)16:51:27No.1273708237+>ラギアはたぶん出ると思う |
… | 4625/01/17(金)16:51:42No.1273708304+ワールド路線だと特に魔法使いラギアは出したくなさそうだしかといって水中戦またやるのも無理だろうしどうすりゃいいんだろう |
… | 4725/01/17(金)16:52:06No.1273708408+>>武器格差無くせば面白いのに… |
… | 4825/01/17(金)16:52:19No.1273708472+>登場してないじゃなくて登場しないなのか… |
… | 4925/01/17(金)16:52:31No.1273708506+水中の虫棒は虫がゲンゴロウになるんだろ |
… | 5025/01/17(金)16:52:33No.1273708516+>問題はガムートだ |
… | 5125/01/17(金)16:52:39No.1273708543+今回もラギアクルスが原因か! |
… | 5225/01/17(金)16:53:01No.1273708616+>水中の虫棒は虫がゲンゴロウになるんだろ |
… | 5325/01/17(金)16:53:02No.1273708619+>ワールド路線だと特に魔法使いラギアは出したくなさそうだしかといって水中戦またやるのも無理だろうしどうすりゃいいんだろう |
… | 5425/01/17(金)16:53:13No.1273708675+バサルは岩の擬態がマップ依存すぎて固有ギミックが陳腐化してたからな… |
… | 5525/01/17(金)16:53:27No.1273708729+>人気あるから言葉は選んでるけどほぼ登場は否定してるだろコレ |
… | 5625/01/17(金)16:53:38No.1273708773+ラ希アは総合でもいい位置にいるから日本以外でも割と人気あるんだよな |
… | 5725/01/17(金)16:54:18No.1273708937+>(今のところ) |
… | 5825/01/17(金)16:54:28No.1273708994+ゲリョス復活して鋏角種もいるとなるとネルスキュラもほぼ内定か |
… | 5925/01/17(金)16:54:54No.1273709070そうだねx2水中戦を面白くするアイデアがまったく想像つかない… |
… | 6025/01/17(金)16:54:59No.1273709086+また…? |
… | 6125/01/17(金)16:55:04No.1273709101+水中気持ちいいから好き |
… | 6225/01/17(金)16:55:28No.1273709190+ジュラトドスみたいなその土地に適応したラギアクルスの近縁種とかそんなんじゃない? |
… | 6325/01/17(金)16:55:36No.1273709214そうだねx6人気で選んでないって言うけどやっぱ左右されてるところはあるんじゃないかな... |
… | 6425/01/17(金)16:55:36No.1273709216そうだねx6徳田氏は即座に答えた。 |
… | 6525/01/17(金)16:55:54No.1273709288+>ジュラトドスみたいなその土地に適応したラギアクルスの近縁種とかそんなんじゃない? |
… | 6625/01/17(金)16:56:20No.1273709378+水中は好きなときに好きな部位狙えるから好きよ |
… | 6725/01/17(金)16:56:37No.1273709442そうだねx2>人気で選んでないって言うけどやっぱ左右されてるところはあるんじゃないかな... |
… | 6825/01/17(金)16:56:58No.1273709525そうだねx2個人的には360度の立体的な戦闘は好きなんだけどな |
… | 6925/01/17(金)16:57:38No.1273709681+水中はそんな嫌いでもない…と言いたいが |
… | 7025/01/17(金)16:57:40No.1273709690+今回のメンツは後ガノトトスに参加してもらいたいな... |
… | 7125/01/17(金)16:57:42No.1273709694+じゃあ参戦させるか… |
… | 7225/01/17(金)16:58:01No.1273709751+素のラギアが人気高いのわかるんだけど実際戦えたやつそんないないだろってなる希少種がなんであんな高いんだ… |
… | 7325/01/17(金)16:58:41No.1273709916+今ならスリンガーで急接近とかで水中でも快適な接近が… |
… | 7425/01/17(金)16:58:42No.1273709918そうだねx1>水中はそんな嫌いでもない…と言いたいが |
… | 7525/01/17(金)16:59:13No.1273710052+水中はなんで緊急回避なかったんだ…? |
… | 7625/01/17(金)16:59:15No.1273710060そうだねx2なんかはっきりしない言い方だな |
… | 7725/01/17(金)16:59:18No.1273710078そうだねx2ポケモンでも色違いの黒は人気だしそういうこと |
… | 7825/01/17(金)16:59:28No.1273710118そうだねx1>素のラギアが人気高いのわかるんだけど実際戦えたやつそんないないだろってなる希少種がなんであんな高いんだ… |
… | 7925/01/17(金)16:59:31No.1273710129+>水中はそんな嫌いでもない…と言いたいが |
… | 8025/01/17(金)16:59:35No.1273710146+>素のラギアが人気高いのわかるんだけど実際戦えたやつそんないないだろってなる希少種がなんであんな高いんだ… |
… | 8125/01/17(金)16:59:51No.1273710202+世界のどこに行っても要望されてるってマジで何なんだよこのラギア人気 |
… | 8225/01/17(金)17:00:01No.1273710244そうだねx1投票はカプコンID必要だったからな |
… | 8325/01/17(金)17:00:09No.1273710273+来週の台北ゲームショウに辻ボンと徳田Dが出演するそうだから |
… | 8425/01/17(金)17:00:11No.1273710285+水中戦って水中に入れるモンスター相手にしか使えないアクションなのがちょっともったいない感じ |
… | 8525/01/17(金)17:00:25No.1273710346+>3系以外だとX系にしかいないしどこでそんな大人気モンスターになったんだ |
… | 8625/01/17(金)17:00:31No.1273710366+昨今のアクションゲームで際立った水中戦ある作品が思い浮かばないな |
… | 8725/01/17(金)17:00:53No.1273710443+>世界のどこに行っても要望されてるってマジで何なんだよこのラギア人気 |
… | 8825/01/17(金)17:00:59No.1273710463そうだねx5水中好きだったけど水棲モンスターが陸より強くなるの避けられない時点で大半のユーザーに単なる不利要素と認識されるから絶対今でもウケない |
… | 8925/01/17(金)17:01:01No.1273710470そうだねx2>世界のどこに行っても要望されてるってマジで何なんだよこのラギア人気 |
… | 9025/01/17(金)17:01:23No.1273710551+孤島の水中でラギアと戦うのは好きだったよ |
… | 9125/01/17(金)17:01:23No.1273710555そうだねx4モンハンの投票はそもそもカプコンID持ちの濃い層というのを忘れてる「」は多い |
… | 9225/01/17(金)17:01:36No.1273710614そうだねx4>世界のどこに行っても要望されてるってマジで何なんだよこのラギア人気 |
… | 9325/01/17(金)17:01:40No.1273710626+逆になんで一回水中できたんだよ |
… | 9425/01/17(金)17:02:01No.1273710700そうだねx7>逆になんで一回水中できたんだよ |
… | 9525/01/17(金)17:02:05No.1273710715そうだねx1triとtriUは海外展開大幅に進めてたはず |
… | 9625/01/17(金)17:02:23No.1273710783+雰囲気だけは抜群なんだよな水没林 |
… | 9725/01/17(金)17:02:25No.1273710788そうだねx2海外人気は分かるだろ |
… | 9825/01/17(金)17:02:45No.1273710870+>なんかはっきりしない言い方だな |
… | 9925/01/17(金)17:03:05No.1273710924+>世界のどこに行ってもって自分で言ってるのに視野が狭い |
… | 10025/01/17(金)17:03:06No.1273710930+俺は全然好きじゃないけどなんで人気あるんだ…? |
… | 10125/01/17(金)17:03:23No.1273710994+むしろバサルなんて濁すほどでもなかっただけだろ |
… | 10225/01/17(金)17:03:25No.1273711008+3U跳ねたなら海外だとリオレウス亜種も人気あるのかな |
… | 10325/01/17(金)17:03:35No.1273711037そうだねx2陸しかないのに調整アップアップ状態なのに |
… | 10425/01/17(金)17:04:00No.1273711125+あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 10525/01/17(金)17:04:04No.1273711142そうだねx3triは普通にミリオン超えてるし3Gも300万超えてるんだ |
… | 10625/01/17(金)17:04:20No.1273711195+水中はダッシュ中に操作を受け付けない瞬間があるのがストレス高い |
… | 10725/01/17(金)17:04:27No.1273711212そうだねx1>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 10825/01/17(金)17:04:45No.1273711300+>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 10925/01/17(金)17:04:51No.1273711323+3次元戦闘させたくて水中入れたけど結局はモーションの変化がだめだったからな |
… | 11025/01/17(金)17:04:53No.1273711327+>雰囲気だけは抜群なんだよな水没林 |
… | 11125/01/17(金)17:04:57No.1273711344+素直に白ラギアで我慢しろ! |
… | 11225/01/17(金)17:04:58No.1273711349+なんか特殊な状態での限定的な水中戦とかか |
… | 11325/01/17(金)17:05:01No.1273711362+>海外だとワールド以前のモンハンは全然跳ねてないって「」から聞いたのに嘘だったのか… |
… | 11425/01/17(金)17:05:01No.1273711364+水の中の方が飛んでるみたいに早くなればむしろ水中戦好評になるんじゃないか? |
… | 11525/01/17(金)17:05:10No.1273711393+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11625/01/17(金)17:05:13No.1273711406+>投票はカプコンID必要だったからな |
… | 11725/01/17(金)17:05:14No.1273711410そうだねx2>>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 11825/01/17(金)17:05:25No.1273711455そうだねx1>水中好きだったけど水棲モンスターが陸より強くなるの避けられない時点で大半のユーザーに単なる不利要素と認識されるから絶対今でもウケない |
… | 11925/01/17(金)17:05:40No.1273711516+>ドドブランゴと鍔迫り合いしたいな… |
… | 12025/01/17(金)17:05:47No.1273711542そうだねx4>言っちゃ悪いけどワゴン常連だったtriと初の3DS移行であんま跳ねなかった3Gがそこまで遊ばれてるとは到底思えないぞ |
… | 12125/01/17(金)17:05:50No.1273711554+水没林の王と言われた当時 |
… | 12225/01/17(金)17:05:53No.1273711563+>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 12325/01/17(金)17:06:05No.1273711607+>水の中の方が飛んでるみたいに早くなればむしろ水中戦好評になるんじゃないか? |
… | 12425/01/17(金)17:06:14No.1273711643+>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 12525/01/17(金)17:06:16No.1273711650+ディアいないっぽいから変わりにモノブロス出してやってほしい |
… | 12625/01/17(金)17:06:28No.1273711690+>>あと復活しそうなモンスター誰がいるかな |
… | 12725/01/17(金)17:06:34No.1273711713+>水中好きだったけど水棲モンスターが陸より強くなるの避けられない時点で大半のユーザーに単なる不利要素と認識されるから絶対今でもウケない |
… | 12825/01/17(金)17:06:37No.1273711727+昔体験版落とすためにカプコンID作ってモンハン部見てた記憶がある |
… | 12925/01/17(金)17:06:44No.1273711748そうだねx3アメリカとヨーロッパでゴアとラギア食い込んでるのは3Uと4Uの効果だなって… |
… | 13025/01/17(金)17:06:44No.1273711749+>後は砂漠に猿が出てくればな... |
… | 13125/01/17(金)17:07:06No.1273711829+水中はもうナンバリング系統より外伝側の方でやってれた方がいいんじゃないか? |
… | 13225/01/17(金)17:07:07No.1273711835+3の時の地上ラギア悲惨なくらい弱くて悲しかった |
… | 13325/01/17(金)17:07:14No.1273711864+なんか普通にナルガとかブラキとかのほうが人気あるイメージだった |
… | 13425/01/17(金)17:07:42No.1273711955そうだねx1和テーマのライズで出れなかった時点でヤマツカミはもう無理だろ |
… | 13525/01/17(金)17:07:53No.1273711996+オウガナルガブラキは人気すぎて食傷気味だからそろそろラギア来てくれってのもある |
… | 13625/01/17(金)17:07:58No.1273712015そうだねx3>>ドドブランゴと鍔迫り合いしたいな… |
… | 13725/01/17(金)17:08:02No.1273712026+ナルガ票の偏りに海外展開の差異が見れる |
… | 13825/01/17(金)17:08:31No.1273712132+セキロくらい泳げればいいと思うの |
… | 13925/01/17(金)17:08:33No.1273712139そうだねx8>3の時の地上ラギア悲惨なくらい弱くて悲しかった |
… | 14025/01/17(金)17:08:51No.1273712211+>個人的には360度の立体的な戦闘は好きなんだけどな |
… | 14125/01/17(金)17:09:02No.1273712248+アグナコトルで我慢しろ |
… | 14225/01/17(金)17:09:07No.1273712275+もう空中を泳げ |
… | 14325/01/17(金)17:09:15No.1273712308+思い返すとモンハンの各シリーズの看板モンスターってレウスみたいなの珍しくて四つ足みたいなタイプ多いよね |
… | 14425/01/17(金)17:09:20No.1273712324+チャナガブルの人気は? |
… | 14525/01/17(金)17:09:26No.1273712345+>もう空中を泳げ |
… | 14625/01/17(金)17:09:28No.1273712353+雪ステージどうなるんだろう |
… | 14725/01/17(金)17:09:33No.1273712377そうだねx1陸上のラギアは楽しかったけど |
… | 14825/01/17(金)17:09:33No.1273712378+>>3の時の地上ラギア悲惨なくらい弱くて悲しかった |
… | 14925/01/17(金)17:09:58No.1273712471+3Gのラギア希少種ライトがジンオウガライトからしか強化できないのは本当に意味不明だった |
… | 15025/01/17(金)17:10:18No.1273712534そうだねx1>チャナガブルの人気は? |
… | 15125/01/17(金)17:10:22No.1273712550そうだねx1水中という要素自体は好きだよ |
… | 15225/01/17(金)17:10:25No.1273712566+>雪ステージどうなるんだろう |
… | 15325/01/17(金)17:10:44No.1273712639+水中戦もやりたいし無限翔虫にして空中戦も出来たら良いと思う |
… | 15425/01/17(金)17:10:47No.1273712647そうだねx2>チャナガブルの人気は? |
… | 15525/01/17(金)17:10:50No.1273712657+>和テーマのライズで出れなかった時点でヤマツカミはもう無理だろ |
… | 15625/01/17(金)17:10:54No.1273712674+書き込みをした人によって削除されました |
… | 15725/01/17(金)17:11:04No.1273712710+つまり水中の方が地上より機動力あるくらいなら楽しくなれる…? |
… | 15825/01/17(金)17:11:15No.1273712762そうだねx10>>チャナガブルの人気は? |
… | 15925/01/17(金)17:11:22No.1273712785+>チャナガブルの人気は? |
… | 16025/01/17(金)17:12:22No.1273713005+水中モーションが大変なら挙動がふわふわしてるだけの地上と同じでも良いからさあ |
… | 16125/01/17(金)17:12:27No.1273713022+魔法使いになる |
… | 16225/01/17(金)17:13:10No.1273713166+triの頃はどちらかと言えば水中戦より獣竜種の方がやばかった |
… | 16325/01/17(金)17:13:18No.1273713207+雪山の異常気象はとんでもない過酷なことになりそうだな… |
… | 16425/01/17(金)17:13:35No.1273713258そうだねx4言っても水中戦は直線攻撃が主体だから覚えれば難しくはない |
… | 16525/01/17(金)17:13:40No.1273713274+ガブル装備ってそこそこ性能もよかった記憶がある |
… | 16625/01/17(金)17:13:47No.1273713297+そういえば律儀に酸素ゲージも存在してたな水中戦… |
… | 16725/01/17(金)17:14:19No.1273713397そうだねx2>triの頃はどちらかと言えば水中戦より獣竜種の方がやばかった |
… | 16825/01/17(金)17:14:25No.1273713434そうだねx1もっさりした動きになるって時点で結構拒絶反応起きる人は起きると思う |
… | 16925/01/17(金)17:15:27No.1273713653+初期ボルボロスの振り向きの速さとか |
… | 17025/01/17(金)17:15:33No.1273713680そうだねx4女性用ガブルXはチャイナドレス風で非常に良い |
… | 17125/01/17(金)17:15:39No.1273713701+3のボルボロスはあの時期に戦わせて良いモンスターではなかった |
… | 17225/01/17(金)17:16:03No.1273713807+3Gはハンマーのみでクリアしたけど水中戦すっごい苦労した記憶があるな |
… | 17325/01/17(金)17:16:28No.1273713879+>ミラオスを経てボレアスが強化されたように黒い炎経てヤマツカミが強化される未来もある! |
… | 17425/01/17(金)17:16:58No.1273713980+水中で打ち上げ樽爆弾使うと真正面に水平発射するのは楽しかった |
… | 17525/01/17(金)17:17:22No.1273714079+triだと意外にも孤島で専用ムービーがある通常の大型モンスターはラギアとレイアしかいないんだよな |
… | 17625/01/17(金)17:17:41No.1273714143そうだねx3水中戦また作るなら水の中だから動きが重くなるという固定観念をまず捨てるところからだな |
… | 17725/01/17(金)17:17:55No.1273714187そうだねx3>そういえば律儀に酸素ゲージも存在してたな水中戦… |
… | 17825/01/17(金)17:18:14No.1273714266+今更水中戦なんてまず開発がやりたがんないよ |
… | 17925/01/17(金)17:18:29No.1273714316+>水中戦また作るなら水の中だから動きが重くなるという固定観念をまず捨てるところからだな |
… | 18025/01/17(金)17:18:34No.1273714335そうだねx2なんか久しぶりにモガの森散策したくなってきた |
… | 18125/01/17(金)17:19:18No.1273714507+>>そういえば律儀に酸素ゲージも存在してたな水中戦… |
… | 18225/01/17(金)17:19:25No.1273714553そうだねx2>あとナルガ希少種 |
… | 18325/01/17(金)17:19:31No.1273714591+>水中戦また作るなら水の中だから動きが重くなるという固定観念をまず捨てるところからだな |
… | 18425/01/17(金)17:19:34No.1273714605+親分にキッスしてもらってたあの頃… |
… | 18525/01/17(金)17:19:36No.1273714612+>もっさりした動きになるって時点で結構拒絶反応起きる人は起きると思う |
… | 18625/01/17(金)17:19:37No.1273714619+>あとナルガ希少種 |
… | 18725/01/17(金)17:19:40No.1273714631+じゃあ水泳スキルで無法な動きできるようにするか |
… | 18825/01/17(金)17:19:47No.1273714665そうだねx1>水中戦また作るなら水の中だから動きが重くなるという固定観念をまず捨てるところからだな |
… | 18925/01/17(金)17:20:20No.1273714819そうだねx2>なんか久しぶりにモガの森散策したくなってきた |
… | 19025/01/17(金)17:20:38No.1273714888そうだねx3>なんか久しぶりにモガの森散策したくなってきた |
… | 19125/01/17(金)17:20:48No.1273714929+昔のルナルガは毒ウザすぎたしああいう「強さ」は無くなっていいよ |
… | 19225/01/17(金)17:21:55No.1273715202+獰猛ラギアは最強の雷属性魔法使いだった |
… | 19325/01/17(金)17:22:05No.1273715236+別に空飛んでもいいんじゃね |
… | 19425/01/17(金)17:22:19No.1273715291そうだねx1水中戦は完全無敵の回避がないことと |
… | 19525/01/17(金)17:22:42No.1273715383そうだねx1水中のそこかしこに大翔魚を配置しろ |
… | 19625/01/17(金)17:23:11No.1273715512そうだねx13G闘技大会のラギアヘビィが地獄のように難しかった思い出 |
… | 19725/01/17(金)17:23:11No.1273715514+>水中のそこかしこに大翔魚を配置しろ |
… | 19825/01/17(金)17:23:15No.1273715533そうだねx5地震の原因との戦いとか雰囲気含めて好きだったよ |
… | 19925/01/17(金)17:23:53No.1273715676+むしろ水中の方がワイヤーアクションで好き放題できるという発想 |
… | 20025/01/17(金)17:24:04No.1273715727そうだねx6真面目にモンハンのストーリーでtriが一番好きだからラギアも大好き |
… | 20125/01/17(金)17:24:07No.1273715734+フクズク(ペンギン) |
… | 20225/01/17(金)17:24:22No.1273715808+足にジェット噴射出来る貝とか付けよう |
… | 20325/01/17(金)17:24:35No.1273715861+前に回避しようと思ったら真上に回避する水中…あんまり面白くなかった… |
… | 20425/01/17(金)17:24:41No.1273715890+>地震の原因との戦いとか雰囲気含めて好きだったよ |
… | 20525/01/17(金)17:24:42No.1273715893+>地震の原因との戦いとか雰囲気含めて好きだったよ |
… | 20625/01/17(金)17:24:54No.1273715948そうだねx2>地震の原因との戦いとか雰囲気含めて好きだったよ |
… | 20725/01/17(金)17:24:58No.1273715964+水中復活したらグランミラオスも出せるな |
… | 20825/01/17(金)17:25:24No.1273716089+集中モードの方向指定とは結構水中の相性いいのかな |
… | 20925/01/17(金)17:25:34No.1273716132そうだねx3一応ラギアって歴代でもかなりハンターさんとライバル関係してるんだよな |
… | 21025/01/17(金)17:26:15No.1273716305+>水中復活したらグランミラオスも出せるな |
… | 21125/01/17(金)17:26:21No.1273716329+XXでしか戦った事ないから正直あんま好きじゃない |
… | 21225/01/17(金)17:26:56No.1273716462+ラギア武器雷属性で強いしな |
… | 21325/01/17(金)17:27:22No.1273716572+>あとナルガ希少種 |
… | 21425/01/17(金)17:27:25No.1273716588+ラギア一式で死ぬマン! |
… | 21525/01/17(金)17:27:40No.1273716650+triから追加された武器のモーション大体優秀じゃない? |
… | 21625/01/17(金)17:28:18No.1273716791+だいぶ前だから覚えてない… |
… | 21725/01/17(金)17:28:34No.1273716849そうだねx1>triから追加された武器のモーション大体優秀じゃない? |
… | 21825/01/17(金)17:28:46No.1273716897そうだねx1思えばラギアがどうやって地震起こすんだよって |
… | 21925/01/17(金)17:29:01No.1273716960そうだねx1>ラギア一式で死ぬマン! |
… | 22025/01/17(金)17:29:20No.1273717045+スレ建てようと思ったら建ってたいくら好きでも魔改造された別物出されるぐらいならもう良いとXで強く思った |
… | 22125/01/17(金)17:29:36No.1273717111+地震と関係ないだけで近くの水場に出てきて電気ぶっ放す奴は許されん… |
… | 22225/01/17(金)17:29:42No.1273717135+>XXでしか戦った事ないから正直あんま好きじゃない |
… | 22325/01/17(金)17:29:57No.1273717191+>思えばラギアがどうやって地震起こすんだよって |
… | 22425/01/17(金)17:30:22No.1273717297+>思えばラギアがどうやって地震起こすんだよって |
… | 22525/01/17(金)17:30:38No.1273717355+>思えばラギアがどうやって地震起こすんだよって |
… | 22625/01/17(金)17:30:52No.1273717406+>triから追加された武器のモーション大体優秀じゃない? |
… | 22725/01/17(金)17:30:56No.1273717422+じゃあ投網で釣り上げられる役で出演させるか… |
… | 22825/01/17(金)17:31:09No.1273717466+思えば地震になんか原因がある方がおかしいんだよな…普通自然現象だもん… |
… | 22925/01/17(金)17:31:11No.1273717473+水中戦を作る労力が膨大すぎて他の部分が犠牲になるのが最大の難点みたいだからな… |
… | 23025/01/17(金)17:31:12No.1273717475+地上だと雑魚すぎるのはそうだけど地上特化のクソモンスになるならもう出さなくていい |
… | 23125/01/17(金)17:31:34No.1273717555+>じゃあ投網で釣り上げられる役で出演させるか… |
… | 23225/01/17(金)17:31:39No.1273717567+ランスで亀になるかボウガンでボッコボコにするかでしか倒したことがない |
… | 23325/01/17(金)17:31:42No.1273717578+水中ラギアは90度振り向きが来なかったらリトライを延々と繰り返してた |
… | 23425/01/17(金)17:32:12No.1273717684+>じゃあ投網で釣り上げられる役で出演させるか… |
… | 23525/01/17(金)17:32:13No.1273717686+水中戦できるモンスター自体は割と少ない |
… | 23625/01/17(金)17:32:24No.1273717730+水中戦は無制限の疾翔けと近接オートエイムまであれば快適になる気がする |
… | 23725/01/17(金)17:32:37No.1273717785+モンハンの世界だと古龍とかは天災とか自然現象みたいなもんだし… |
… | 23825/01/17(金)17:32:57No.1273717861+>ランスで亀になるかボウガンでボッコボコにするかでしか倒したことがない |
… | 23925/01/17(金)17:33:02No.1273717885+全部こいつのせいにすればいいからな… |
… | 24025/01/17(金)17:33:05No.1273717893+ラギアのせいで漁に出られないのは確かだったし… |
… | 24125/01/17(金)17:33:06No.1273717903そうだねx2ガノトトスは水中よりも地上の方が強かった |
… | 24225/01/17(金)17:33:18No.1273717950そうだねx1>ランスで亀になるかボウガンでボッコボコにするかでしか倒したことがない |
… | 24325/01/17(金)17:34:02No.1273718132そうだねx1>一応ラギアって歴代でもかなりハンターさんとライバル関係してるんだよな |
… | 24425/01/17(金)17:34:13No.1273718179そうだねx2雰囲気は今でも一番好きだtri |
… | 24525/01/17(金)17:34:54No.1273718346+>ガノトトスは水中よりも地上の方が強かった |
… | 24625/01/17(金)17:34:57No.1273718362+おのれラギアクルス! |
… | 24725/01/17(金)17:35:03No.1273718389そうだねx2冥界竜は鳳凰地形ハメでしか倒したことないぜー! |
… | 24825/01/17(金)17:35:07No.1273718413+>>じゃあ投網で釣り上げられる役で出演させるか… |
… | 24925/01/17(金)17:35:43No.1273718574+ゲリョスとかグラビとかいつメン復活してもなあと思ってしまったけどダブルクロスがもう7年以上前だからいつメンじゃなかった |
… | 25025/01/17(金)17:35:51No.1273718613+世界規模なのかよ |
… | 25125/01/17(金)17:35:59No.1273718646そうだねx2>水中戦は無制限の疾翔けと近接オートエイムまであれば快適になる気がする |
… | 25225/01/17(金)17:36:30No.1273718771+>シリーズ進む度に亜空間アタックがマシになってるとは言うが大して効果を感じない |
… | 25325/01/17(金)17:36:47No.1273718842+>思えば地震になんか原因がある方がおかしいんだよな…普通自然現象だもん… |
… | 25425/01/17(金)17:37:05No.1273718925+竜人問屋の素材交換システム好きだったけど交換素材にあんま使い道無かったり段々チケット要求しだすのが残念だった |
… | 25525/01/17(金)17:37:06No.1273718928+triも好きだし4も好きだけど4はドットが荒いのかなんか目に痛いから優しいリメイク待ってる |
… | 25625/01/17(金)17:37:11No.1273718949+またゲリョスの生首が捥がれるのか |
… | 25725/01/17(金)17:37:16No.1273718973+個人的に苦戦したのは水中より4の地形だった |
… | 25825/01/17(金)17:37:19No.1273718980+>世界規模なのかよ |
… | 25925/01/17(金)17:37:32No.1273719035+結局無法なタックルが一番強え |
… | 26025/01/17(金)17:37:44No.1273719081+>普通のモンスでも地震くらいなら… |
… | 26125/01/17(金)17:37:55No.1273719138+>またゲリョスの生首が捥がれるのか |
… | 26225/01/17(金)17:38:38No.1273719313そうだねx10水中戦はまあ不人気なんだろうけど俺は好きだったよ…ってハンターが恐らくかなりの人数いる |
… | 26325/01/17(金)17:38:41No.1273719327+>あいつたまに頭3つくらいあったりするの怖い |
… | 26425/01/17(金)17:38:50No.1273719375+>個人的に苦戦したのは水中より4の地形だった |
… | 26525/01/17(金)17:38:50No.1273719378+亜種だけ出すという荒技 |
… | 26625/01/17(金)17:39:01No.1273719416+>水中戦はまあ不人気なんだろうけど俺は好きだったよ…ってハンターが恐らくかなりの人数いる |
… | 26725/01/17(金)17:39:21No.1273719492そうだねx6(水中戦好きなの俺ぐらいだろうしな…) |
… | 26825/01/17(金)17:39:39No.1273719572+水中戦嫌いなのでラギア人気全く理解できない |
… | 26925/01/17(金)17:39:39No.1273719573+>triも好きだし4も好きだけど4はドットが荒いのかなんか目に痛いから優しいリメイク待ってる |
… | 27025/01/17(金)17:40:14No.1273719716+>個人的に苦戦したのは水中より4の地形だった |
… | 27125/01/17(金)17:40:30No.1273719798そうだねx1>世界規模なのかよ |
… | 27225/01/17(金)17:40:41No.1273719845そうだねx1ランスとかガンスなら水中の方が楽しいとかはあるね |
… | 27325/01/17(金)17:40:42No.1273719850+ラギアクルスのいいところは肉質がクソ雑魚 |
… | 27425/01/17(金)17:40:54No.1273719885+ラ希アは外部作品のチョイ役コラボでイラストの設定間違えたらブチギレられて謝罪して修正までして公式作品の設定ガン無視はスルーされるの逆じゃね?と思う |
… | 27525/01/17(金)17:41:07No.1273719935そうだねx1>水中戦はまあ不人気なんだろうけど俺は好きだったよ…ってハンターが恐らくかなりの人数いる |
… | 27625/01/17(金)17:41:09No.1273719949+モノブロスも下さい |
… | 27725/01/17(金)17:41:12No.1273719959+ラギアは水中と一緒に出てきてほしいんだけどワールドの試作版みたいなので出てくるラギアの登場シーンめちゃくちゃ格好良いんだよな… |
… | 27825/01/17(金)17:41:19No.1273719989そうだねx6ネット上だと不快に思ったらボロクソに言うのが正義みたいなのが幅効かせがちだけどいやそんな言うほどか…?と思ってる方が多いんだろ |
… | 27925/01/17(金)17:41:29No.1273720044+水没林に出てくること以外は正統派イケメンモンスターだもんな |
… | 28025/01/17(金)17:41:34No.1273720071そうだねx3>ランスとかガンスなら水中の方が楽しいとかはあるね |
… | 28125/01/17(金)17:41:38No.1273720094+>モノブロスも下さい |
… | 28225/01/17(金)17:41:47No.1273720120+>水中戦はまあ不人気なんだろうけど俺は好きだったよ…ってハンターが恐らくかなりの人数いる |
… | 28325/01/17(金)17:41:58No.1273720174+まああの時代ランス以外カウンターの類何も無い武器ばかりだったからな |
… | 28425/01/17(金)17:42:24No.1273720295+モノは禁足地ならひっそり住んでてもおかしくないだろうし出してやってほしい |
… | 28525/01/17(金)17:42:34No.1273720346+通常3を頭に売ったら首を伝わっておなかにあたる! |
… | 28625/01/17(金)17:42:34No.1273720348+triで始めたようなキッズが幅利かせてるんじゃないかな |
… | 28725/01/17(金)17:42:40No.1273720372+>モノブロスも下さい |
… | 28825/01/17(金)17:43:02No.1273720453そうだねx7>triで始めたようなキッズが幅利かせてるんじゃないかな |
… | 28925/01/17(金)17:43:04No.1273720468+緋色の森はシチュエーションだけならガノスめっちゃ出てきそうだった |
… | 29025/01/17(金)17:43:07No.1273720481+>通常3を頭に売ったら首を伝わっておなかにあたる! |
… | 29125/01/17(金)17:43:10No.1273720493+>triで始めたようなキッズが幅利かせてるんじゃないかな |
… | 29225/01/17(金)17:43:22No.1273720553+見た目がいいんだよなラギア |
… | 29325/01/17(金)17:43:25No.1273720572+>triで始めたようなキッズが幅利かせてるんじゃないかな |
… | 29425/01/17(金)17:43:30No.1273720597そうだねx2>triで始めたようなキッズが幅利かせてるんじゃないかな |
… | 29525/01/17(金)17:43:33No.1273720608+だってネットだと誇張して言わないと注目されないもんな |
… | 29625/01/17(金)17:43:33No.1273720609+ガンスは水中の方が竜撃砲の射角が増えるぶっ壊れ性能だったからな… |
… | 29725/01/17(金)17:43:39No.1273720636+水中で通常3撃つとやたら跳弾が当たりまくったな |
… | 29825/01/17(金)17:43:43No.1273720648+3gのランスマジで輝いてたなぁ...dsだとマルチできなかったしこかされも吹っ飛ばしも気にせずカウンターしてれば大抵倒せた |
… | 29925/01/17(金)17:43:44No.1273720652そうだねx2海外からしたら初めて発売したモンハンの顔なんだよな |
… | 30025/01/17(金)17:43:52No.1273720686+>>モノブロスも下さい |
… | 30125/01/17(金)17:44:03No.1273720733+XXのラギアクルス陸戦型じゃだめなん? |
… | 30225/01/17(金)17:44:18No.1273720796+ナバルも好きだったよ |
… | 30325/01/17(金)17:44:27No.1273720840+前から思ってたけど何でモンハンは過去作のリマスター出さないんだ |
… | 30425/01/17(金)17:44:32No.1273720865+ゆうたゆうた言ってたのも何年前だと思ってんだもうベテランハンターだろ |
… | 30525/01/17(金)17:44:41No.1273720920+>もうマルチするの前提みたいな雰囲気あるしソロ限定モンスはとてもじゃないが出せる雰囲気では無いな |
… | 30625/01/17(金)17:44:43No.1273720929+>『モンスターハンター3』とは、2009年8月1日にカプコンからWii用ソフトとして発売されたコンピュータゲームである。 |
… | 30725/01/17(金)17:44:48No.1273720945+磨けば光るとは思い続けている |
… | 30825/01/17(金)17:45:14No.1273721053+ライズの禁忌枠かと思ったら結局何もなくて一番くじでもハブられてたミラオスの扱い酷くね? |
… | 30925/01/17(金)17:45:14No.1273721056+>前から思ってたけど何でモンハンは過去作のリマスター出さないんだ |
… | 31025/01/17(金)17:45:23No.1273721095+ラギアは3riストーリーと合わせて好きな部分がある |
… | 31125/01/17(金)17:45:29No.1273721124+>>『モンスターハンター3』とは、2009年8月1日にカプコンからWii用ソフトとして発売されたコンピュータゲームである。 |
… | 31225/01/17(金)17:45:31No.1273721132そうだねx2>triやってた小学生はそろそろ高校生か…? |
… | 31325/01/17(金)17:45:33No.1273721144+triから始めたキッズがモンハン0歳から触ってても今16歳…? |
… | 31425/01/17(金)17:45:48No.1273721224+>>『モンスターハンター3』とは、2009年8月1日にカプコンからWii用ソフトとして発売されたコンピュータゲームである。 |
… | 31525/01/17(金)17:46:13No.1273721341そうだねx6>前から思ってたけど何でモンハンは過去作のリマスター出さないんだ |
… | 31625/01/17(金)17:46:16No.1273721360そうだねx3>>もうマルチするの前提みたいな雰囲気あるしソロ限定モンスはとてもじゃないが出せる雰囲気では無いな |
… | 31725/01/17(金)17:46:17No.1273721366+中学浪人したんだな… |
… | 31825/01/17(金)17:46:19No.1273721379+>triやってた小学生はそろそろ高校生か…? |
… | 31925/01/17(金)17:46:22No.1273721388そうだねx2算数すら出来ないのにキッズとか言ってるの…? |
… | 32025/01/17(金)17:47:08No.1273721595+>ゆうたゆうた言ってたのも何年前だと思ってんだもうベテランハンターだろ |
… | 32125/01/17(金)17:47:22No.1273721656+水中戦はノロノロした動きで回避がむず過ぎた |
… | 32225/01/17(金)17:47:34No.1273721713そうだねx4>ゆうた煽りしてたハンターが疲労で膝をついた時にゆうたが目の前でブレス火球ガードしてくれるんだよね… |
… | 32325/01/17(金)17:47:45No.1273721757そうだねx1水中戦は視界が見にくいことと |
… | 32425/01/17(金)17:47:55No.1273721807+ナナテスカトリはただ初登場時ソロのシナリオで発見されただけのやつでモノブロスはソロで狩ろうねってルールがあるから地味に全然違う |
… | 32525/01/17(金)17:48:22No.1273721928+はちみつください |
… | 32625/01/17(金)17:48:38No.1273722013+MH4だって2013年だからゆうたももう成人してるな… |
… | 32725/01/17(金)17:48:40No.1273722024+水中戦は操虫棍どうすんだろうな |
… | 32825/01/17(金)17:48:43No.1273722040+ておいった |
… | 32925/01/17(金)17:48:56No.1273722089+>はちみつください |
… | 33025/01/17(金)17:49:19No.1273722191そうだねx1水棲←かっこいい |
… | 33125/01/17(金)17:49:23No.1273722209そうだねx14のゆうたオンラインはあれはあれで楽しかったよ |
… | 33225/01/17(金)17:49:36No.1273722269+リッチなハンターウザかったな |
… | 33325/01/17(金)17:49:48No.1273722319+ゆうたって今もゴアマガラ一式着てるのかな… |
… | 33425/01/17(金)17:50:05No.1273722412そうだねx2>4のゆうたオンラインはあれはあれで楽しかったよ |
… | 33525/01/17(金)17:50:33No.1273722539+>ナナテスカトリはただ初登場時ソロのシナリオで発見されただけのやつでモノブロスはソロで狩ろうねってルールがあるから地味に全然違う |
… | 33625/01/17(金)17:50:35No.1273722548+>ひどいのもいたけど |
… | 33725/01/17(金)17:51:01No.1273722653+モノブロスに付随してる設定がハンター稼業の根幹に関わりすぎる… |
… | 33825/01/17(金)17:51:17No.1273722740+>極限獰猛傀異化モノブロスが発見されたとか… |
… | 33925/01/17(金)17:51:51No.1273722933+>XXのラギアクルス陸戦型じゃだめなん? |
… | 34025/01/17(金)17:51:54No.1273722952+昔ディアソルテみたいなやつもいなかったっけ |
… | 34125/01/17(金)17:52:16No.1273723059+普通にラオとかと同じ巨大モンスターみたいに |
… | 34225/01/17(金)17:52:19No.1273723071+>モノブロスはひとりで倒すのがルールって世界観的に決まってるから難しいと思うぞ |
… | 34325/01/17(金)17:53:06No.1273723291+triやってた高校生はもうおっさんだ |
… | 34425/01/17(金)17:53:35No.1273723422+ウズドゥナが波起こしまくってるんだからあれと雷撃合わせたら丁度よくなるんじゃねラギアは |
… | 34525/01/17(金)17:53:47No.1273723468+>>4のゆうたオンラインはあれはあれで楽しかったよ |
… | 34625/01/17(金)17:54:09No.1273723566+じゃあ仲間としてラギアクルス参戦してくれよ |
… | 34725/01/17(金)17:54:15No.1273723587+水没林はその視界の悪さも雰囲気を盛り上げてるけど |
… | 34825/01/17(金)17:54:20No.1273723608そうだねx1>水中戦は視界が見にくいことと |
… | 34925/01/17(金)17:54:24No.1273723621+モノディアにこだわらず第三の角竜出してくれてもいいんですよ |
… | 35025/01/17(金)17:54:32No.1273723663+なんかXXのラギアクルスって地上戦のくせにメタクソに強くなかったか? |
… | 35125/01/17(金)17:54:33No.1273723670+>水没林はその視界の悪さも雰囲気を盛り上げてるけど |
… | 35225/01/17(金)17:54:45No.1273723722+>モノディアにこだわらず第三の角竜出してくれてもいいんですよ |
… | 35325/01/17(金)17:54:46No.1273723733+>昔ディアソルテみたいなやつもいなかったっけ |
… | 35425/01/17(金)17:54:55No.1273723785+>モノディアにこだわらず第三の角竜出してくれてもいいんですよ |
… | 35525/01/17(金)17:55:02No.1273723818+>なんかXXのラギアクルスって地上戦のくせにメタクソに強くなかったか? |
… | 35625/01/17(金)17:56:05No.1273724094+そもグギグギグとかになると自動的に金雷公とか青電主とかに殺される仕組みだったからXX |
… | 35725/01/17(金)17:56:17No.1273724158+XXラギアは獰猛化なら同じ雷のジンオウガとかライゼクスを遥かに超えてた記憶ある |
… | 35825/01/17(金)17:56:28No.1273724208そうだねx3>なんかXXのラギアクルスって地上戦のくせにメタクソに強くなかったか? |
… | 35925/01/17(金)17:56:44No.1273724276そうだねx2じゃあ陸上だけのラギアお出しされて嬉しいかと言うと違う!ってなるから難しい |
… | 36025/01/17(金)17:56:47No.1273724291+グギグギグとか今年初めて聞いたわ懐かしい |
… | 36125/01/17(金)17:57:19No.1273724462+フルラギアおにぎり……お前はどこで戦っている…… |
… | 36225/01/17(金)17:57:20No.1273724470+部位破壊で弱体化するの好き耐久値マシマシになるの嫌い |
… | 36325/01/17(金)17:57:37No.1273724564+キ、キリン… |
… | 36425/01/17(金)17:57:55No.1273724651+>なんかXXのラギアクルスって地上戦のくせにメタクソに強くなかったか? |
… | 36525/01/17(金)17:58:16No.1273724754+水中ってそんな不評だったの? |
… | 36625/01/17(金)17:58:22No.1273724789+水中戦は不便だったしストレス溜まることもあったけど好きだった |
… | 36725/01/17(金)17:58:27No.1273724807+古龍なら魔法使ってもいいだろ |
… | 36825/01/17(金)17:58:42No.1273724899+俺は水中はガンスの方よく使ってたな突き上げの推進力が異常だったんだわ |
… | 36925/01/17(金)17:59:18No.1273725081+水中ないなら普通に陸戦向けの亜種出せよとクロスから思ってる |
… | 37025/01/17(金)17:59:23No.1273725105+>水中ってそんな不評だったの? |
… | 37125/01/17(金)17:59:27No.1273725127+>水中ってそんな不評だったの? |
… | 37225/01/17(金)17:59:50No.1273725258そうだねx3ランスガンスヘビィ使い以外はあまり好きじゃなかったと思う |
… | 37325/01/17(金)17:59:55No.1273725280そうだねx1>水中ってそんな不評だったの? |
… | 37425/01/17(金)18:00:02No.1273725309+片手は溺れてるまで言われてたな… |
… | 37525/01/17(金)18:00:07No.1273725331+水中好きな人の気持ちも分かる |
… | 37625/01/17(金)18:00:12No.1273725350+水中の時代は好きだったというよりかは懐かしい |
… | 37725/01/17(金)18:00:47No.1273725552+大剣とかも動きに大差はないしガードも一応あるしだから割と使えたな |
… | 37825/01/17(金)18:01:07No.1273725674そうだねx33gは通常弾3なかったら投げてたかも |
… | 37925/01/17(金)18:01:09No.1273725689+カムラの猛き炎はともかく水中で動くモガハンターさんも化け物だよ… |
… | 38025/01/17(金)18:01:17No.1273725724+水中の片手はひどいと聞いて使ってみたら本当にひどかった |
… | 38125/01/17(金)18:01:31No.1273725791+言っても謎の雷球グルグル以外はだいたい元々持ってる技じゃなかった? |
… | 38225/01/17(金)18:01:40No.1273725825+>そもグギグギグとかになると自動的に金雷公とか青電主とかに殺される仕組みだったからXX |
… | 38325/01/17(金)18:01:52No.1273725893+水中はなんていうか遠近感が全くわからん |
… | 38425/01/17(金)18:01:55No.1273725900+でも水中でチョウチンアンコウボコボコにするの楽しかったよ |
… | 38525/01/17(金)18:02:19No.1273726019+突進でガガガガガガってするのは楽しかった |
… | 38625/01/17(金)18:02:28No.1273726064+ナバルやラ希アは水中前提すぎてもう出ないんだろうなって… |
… | 38725/01/17(金)18:02:31No.1273726074+グギは武士道とブレイヴ以外で持つのは地雷だと思ってた |
… | 38825/01/17(金)18:02:38No.1273726108+>水中の片手はひどいと聞いて使ってみたら本当にひどかった |
… | 38925/01/17(金)18:03:01No.1273726214+前に踏み込めない横にかわせないって感覚ばかり残ってる |
… | 39025/01/17(金)18:03:21No.1273726302+ラギア希少種をライトで滅龍ハメするのは好きだった |
… | 39125/01/17(金)18:03:26No.1273726315+モンハンで現実どうのはナンセンスだけど |
… | 39225/01/17(金)18:03:28No.1273726325+高い雷耐性を誇りスキルも良質なGXミラルーツ!作る相手がつえー |
… | 39325/01/17(金)18:04:25No.1273726571+水中で水生生物殺せるハンターさんは人じゃ無いよ |
… | 39425/01/17(金)18:04:25No.1273726573そうだねx2枚シリーズ出てるのに下の方に埋もれていってるテオクシャ達はそろそろ他のモンスターに譲ってやってくれないか? |
… | 39525/01/17(金)18:04:42No.1273726645+出すならどう出すんだろうね |
… | 39625/01/17(金)18:04:49No.1273726666+水中で泳ぎたいけど戦いたくはない |
… | 39725/01/17(金)18:04:53No.1273726677+水中の動きでハンターさんの機動力が奪われてるモンスターは一体!?でもだいたい奴も同じように… |
… | 39825/01/17(金)18:04:59No.1273726707+水中でスリンガーのワイヤー使って高速移動とかしてくれないと機動力が死んでる |
… | 39925/01/17(金)18:05:05No.1273726738+テオはカイザー装備が割と優秀だったりすっから… |
… | 40025/01/17(金)18:05:05No.1273726743+ドス古龍はマジで飽きてきた |
… | 40125/01/17(金)18:05:08 ID:crS9bvdcNo.1273726751そうだねx6今まで散々「出ません」「出せません」「技術的にアレ」と散々明言しておいて今回に限って妙に明言を避けてるから何かしらはあると思いたい |
… | 40225/01/17(金)18:05:42No.1273726897そうだねx3ロアルドロスとか水に潜った瞬間急に強くなるのはよく出来てたと思う |
… | 40325/01/17(金)18:05:48No.1273726924+3Gは好きだけどもう一度水中戦やりたいかと言われると… |
… | 40425/01/17(金)18:05:55No.1273726960+テオクシャはそろそろバルファルクねるねるカーナメルゼナ辺りと交代しろ |
… | 40525/01/17(金)18:05:59No.1273726979+ネロミェールどこかなって探してたら思ったより上の方にいてびっくりした |
… | 40625/01/17(金)18:06:03No.1273726997+水中ヘビーボウガンは好き |
… | 40725/01/17(金)18:06:14 ID:crS9bvdcNo.1273727044そうだねx1>ドス古龍はマジで飽きてきた |
… | 40825/01/17(金)18:06:16No.1273727049そうだねx1俺も最近の古龍達の方が好きなんだけどカーナとネロ以外ほぼ龍なんだよなあいつら |
… | 40925/01/17(金)18:06:24No.1273727087+ラギア希少種のヤバそうな感じは人気出るよなって |
… | 41025/01/17(金)18:06:33No.1273727128そうだねx2孤島の戦闘BGMが大大大好きだからラギア戦だけアレにしてほしい |
… | 41125/01/17(金)18:06:51No.1273727198+俺は今でもモンハンの世界観で深海でクソデカシーサーペントと戦ってみたいと思ってる |
… | 41225/01/17(金)18:07:00No.1273727230+Fからのモンスも欲しいです!!!!! |
… | 41325/01/17(金)18:07:07No.1273727255+>俺も最近の古龍達の方が好きなんだけどカーナとネロ以外ほぼ龍なんだよなあいつら |
… | 41425/01/17(金)18:07:19No.1273727303そうだねx3テオクシャいてもいいけどDLCで追加枠にはいなくていい |
… | 41525/01/17(金)18:07:22No.1273727315+ラギアクルス希少種めちゃデカかった記憶ある |
… | 41625/01/17(金)18:08:08No.1273727531+水中なら水中専用の武器種で戦った方が効率いいとかはないんだろうか |
… | 41725/01/17(金)18:08:19No.1273727583+にしても雷属性って競合多いなやっぱ |
… | 41825/01/17(金)18:08:33No.1273727645+深海いってあいつボコすぞ! |
… | 41925/01/17(金)18:08:42No.1273727673+今回もDLC枠にドス古龍達来そう |
… | 42025/01/17(金)18:08:51No.1273727719+マガラもバルクもネギもハザクもゼナも龍だからな |
… | 42125/01/17(金)18:09:20No.1273727841+>俺は今でもモンハンの世界観で深海でクソデカシーサーペントと戦ってみたいと思ってる |
… | 42225/01/17(金)18:09:36No.1273727911+酸とか光とか闇出すか… |
… | 42325/01/17(金)18:09:50No.1273727973そうだねx2制作側は定番としてみんなから親しまれてるように思ってるかもしれないがもうそれ通り越して食傷気味だよテオクシャ |
… | 42425/01/17(金)18:10:04No.1273728018+ラージャンみたいなゴリラ骨格きらい |
… | 42525/01/17(金)18:10:08No.1273728040+>ラギアクルス希少種めちゃデカかった記憶ある |
… | 42625/01/17(金)18:10:30No.1273728136+>俺は今でもモンハンの世界観で深海でクソデカシーサーペントと戦ってみたいと思ってる |
… | 42725/01/17(金)18:10:51No.1273728235+テオはいてほしいぞ俺 |
… | 42825/01/17(金)18:10:58No.1273728259そうだねx4>制作側は定番としてみんなから親しまれてるように思ってるかもしれないがもうそれ通り越して食傷気味だよテオクシャ |
… | 42925/01/17(金)18:10:59No.1273728263そうだねx2チャチャンバがいるから3gは楽しかった |
… | 43025/01/17(金)18:11:13No.1273728309+ガルクにスクリューと魚雷つければええ |
… | 43125/01/17(金)18:11:44No.1273728438+3の角折って帰ってもらうってストーリーは好きだよ |
… | 43225/01/17(金)18:11:46No.1273728450そうだねx1>チャチャンバがいるから3gは楽しかった |
… | 43325/01/17(金)18:12:39No.1273728680+>>チャチャンバがいるから3gは楽しかった |
… | 43425/01/17(金)18:12:43No.1273728696+没モンスターはアイデアが実現可能になった段階でコンセプト引き継いで出てくる事も多いんでそんなに悲観的にならなくていいと思う |
… | 43525/01/17(金)18:12:54No.1273728748+テオ武器が2軍クラスの武器ばっかりなのが悪いよ… |
… | 43625/01/17(金)18:12:58No.1273728773そうだねx3ハンター引退したおっさんからチャチャにしたの英断すぎる |
… | 43725/01/17(金)18:13:17No.1273728855+火力的には今の属性モリモリガルクも全くチャチャカヤに負けてはいないんだろうけどね |
… | 43825/01/17(金)18:13:32No.1273728930+バーラハーラで接地面問題解決してて「(今のところ)登場しないモンスター」なんて濁した言い方してるって事は本編かアプデかは分からないけど100出るでしょこんなん… |
… | 43925/01/17(金)18:13:48No.1273728991+完全に新規モーションでいいから出していいよ |
… | 44025/01/17(金)18:14:01No.1273729058そうだねx2食傷でいうとラージャンジョーもそれ |
… | 44125/01/17(金)18:14:14No.1273729121そうだねx3>水中ってそんな不評だったの? |
… | 44225/01/17(金)18:14:27No.1273729198+チャチャンバ睡眠大砲で尻尾を切った時の爽快感 |
… | 44325/01/17(金)18:14:45No.1273729287+ディアブロスは2シリーズくらい出さなくていい |
… | 44425/01/17(金)18:14:46No.1273729293そうだねx2古龍級は当番制で良いぞ |
… | 44525/01/17(金)18:14:51No.1273729316+>水中ってそんな不評だったの? |
… | 44625/01/17(金)18:15:07No.1273729381+胴体高すぎるジョーはともかくラーはいくら擦ってくれても構わないって思ってるのは多分4Gでやり過ぎたから |
… | 44725/01/17(金)18:15:22No.1273729439そうだねx1>テオ武器が2軍クラスの武器ばっかりなのが悪いよ… |
… | 44825/01/17(金)18:15:26No.1273729456+>ディアブロスは2シリーズくらい出さなくていい |
… | 44925/01/17(金)18:15:38No.1273729507+ティガナルガジンオウガも食傷気味だから休ませて |
… | 45025/01/17(金)18:15:42No.1273729528+新しい荒らし枠追加されるのかな |
… | 45125/01/17(金)18:15:55No.1273729586+モノブロス出して! |
… | 45225/01/17(金)18:15:59No.1273729600+Switch2のモンハンにラギア出て欲しいな… |
… | 45325/01/17(金)18:16:06No.1273729637+水中戦がないのはもう名言されてるからなぁ |
… | 45425/01/17(金)18:16:22No.1273729716+>古龍級は当番制で良いぞ |
… | 45525/01/17(金)18:16:24No.1273729726+ベリオロスは定期的にレイギエナと変われ |
… | 45625/01/17(金)18:16:30No.1273729756+見た目は中々良いと思うんだけどなテスカト種の武器 |
… | 45725/01/17(金)18:17:01No.1273729884そうだねx13G Switchver出してくれればそれでいいよ |
… | 45825/01/17(金)18:17:20No.1273729966+テオ弓っていつだったか忘れたけど割と強い部類だった記憶がある |
… | 45925/01/17(金)18:17:48No.1273730092+キリン亜種…… |
… | 46025/01/17(金)18:18:15No.1273730222+ガード無い武器でラギア希少種やってみな |
… | 46125/01/17(金)18:18:27No.1273730276そうだねx14Gの移植のほうが先でしょ |
… | 46225/01/17(金)18:18:42No.1273730355+>ガード無い武器でラギア希少種やってみな |
… | 46325/01/17(金)18:18:45No.1273730364+>4Gの移植のほうが先でしょ |
… | 46425/01/17(金)18:19:03No.1273730426そうだねx1>4Gの移植のほうが先でしょ |
… | 46525/01/17(金)18:19:08No.1273730456+>テオ弓っていつだったか忘れたけど割と強い部類だった記憶がある |
… | 46625/01/17(金)18:19:11No.1273730467そうだねx1>ガード無い武器でラギア希少種やってみな |
… | 46725/01/17(金)18:19:23No.1273730517+>4Gの移植のほうが先でしょ |
… | 46825/01/17(金)18:19:31No.1273730568+>>4Gの移植のほうが先でしょ |
… | 46925/01/17(金)18:19:32No.1273730572+いうほど魔界だったかな4G |
… | 47025/01/17(金)18:19:40No.1273730615+ドドブランゴが復活望まれてるの見たことない |
… | 47125/01/17(金)18:20:23No.1273730804そうだねx2>>テオ弓っていつだったか忘れたけど割と強い部類だった記憶がある |
… | 47225/01/17(金)18:20:27No.1273730820+>4Gの移植のほうが先でしょ |
… | 47325/01/17(金)18:20:28No.1273730831+>ドドブランゴが復活望まれてるの見たことない |
… | 47425/01/17(金)18:20:37No.1273730887そうだねx2>ドドブランゴが復活望まれてるの見たことない |
… | 47525/01/17(金)18:20:44No.1273730912+ペイント毛づくろいで剥がして |
… | 47625/01/17(金)18:20:50No.1273730940+エグゼコレクションみたいにモンハンコレクションも出たりするのかなあ |
… | 47725/01/17(金)18:20:52No.1273730957+G級ない3rdですらHD出したってのにね… |
… | 47825/01/17(金)18:20:58No.1273730985+ドドブラ亜種とギザミ亜種に悲しい過去… |
… | 47925/01/17(金)18:20:58No.1273730986+4系はもうちょっと時間経たないと色々ね… |
… | 48025/01/17(金)18:21:04No.1273731009そうだねx3>いうほど魔界だったかな4G |
… | 48125/01/17(金)18:21:25No.1273731116そうだねx1>いうほど魔界だったかな4G |
… | 48225/01/17(金)18:21:33No.1273731149そうだねx1パタンしましょうか… |
… | 48325/01/17(金)18:21:34No.1273731158そうだねx2マジオスは体力多すぎる… |
… | 48425/01/17(金)18:22:09No.1273731347+新しいカニほしくない? |
… | 48525/01/17(金)18:22:19No.1273731408+モンハンはだいたい公式生放送で変なことが起こる |
… | 48625/01/17(金)18:22:19No.1273731409そうだねx1マジオスのブレス判定長すぎ! |
… | 48725/01/17(金)18:22:20No.1273731416+小中層が大量に増えてしかもオンラインだから地獄になるのはもう |
… | 48825/01/17(金)18:22:24No.1273731433+4の無法地帯を経てるから4Gになってキック機能ついてもちょっと治安悪かったんだよ… |
… | 48925/01/17(金)18:22:32No.1273731471+オンライン無料と当時コピペサイトが隆盛してた合わせ技で酷いことに… |
… | 49025/01/17(金)18:22:34No.1273731488+>ドドブランゴが復活望まれてるの見たことない |
… | 49125/01/17(金)18:22:36No.1273731503+>新しいカニほしくない? |
… | 49225/01/17(金)18:22:40No.1273731523そうだねx1あれがあったからこそ今のはなきんに繋がってる |
… | 49325/01/17(金)18:22:47No.1273731554+XXはマジでカマキリとグギグギグばっかだったな |
… | 49425/01/17(金)18:22:53No.1273731584そうだねx1>マジオスは体力多すぎる… |
… | 49525/01/17(金)18:22:56No.1273731603+3G移植してくれたらそれでいい部分はある |
… | 49625/01/17(金)18:23:00No.1273731620そうだねx4>マジオスは体力多すぎる… |
… | 49725/01/17(金)18:23:08No.1273731656+マジオスはやり方知ってれば普通に良ラスボスなんだけどね |
… | 49825/01/17(金)18:23:15No.1273731688+絶対ヌルヌルみたいなのいっぱいいたから |
… | 49925/01/17(金)18:23:21No.1273731713そうだねx14は誰でも歓迎と言いつつフレ待ちとかいう部屋いっぱいあって嫌だったなあ |
… | 50025/01/17(金)18:23:22No.1273731714+マジオス緊急回しとかいう詐欺部屋が野良に溢れてた |
… | 50125/01/17(金)18:23:45No.1273731815+それでも俺はマジオス遊園地を待ち続ける |
… | 50225/01/17(金)18:23:52No.1273731851+正直亜種出せばいいだろ |
… | 50325/01/17(金)18:23:57No.1273731877そうだねx4わかってる人同士で適当にやるマジオス戦はすごく楽しい |
… | 50425/01/17(金)18:24:04No.1273731909+ワイルズにマジオス来そうな感じはある |
… | 50525/01/17(金)18:24:15No.1273731962そうだねx24のマルチ関係は大体開発が悪いよ |
… | 50625/01/17(金)18:24:16No.1273731971そうだねx3>作れる装備の性能がごく一部を除いて実用に耐えられないせいで手伝う人がいなかったのが一番ダメ |
… | 50725/01/17(金)18:24:50No.1273732126+>XXはマジでカマキリとグギグギグばっかだったな |
… | 50825/01/17(金)18:25:07No.1273732212+マジオスはガード不可超広範囲超威力二段判定ブレスがヤバすぎた気まぐれで乱発してくるし |
… | 50925/01/17(金)18:25:08No.1273732215+3GHDのオン仕様は良かったのに4でなぜか劣化してたからな… |
… | 51025/01/17(金)18:25:19No.1273732269そうだねx1ラスボスの武器を癖強という名の産廃にする流れあったよね |
… | 51125/01/17(金)18:25:35No.1273732348+>XXはマジでカマキリとグギグギグばっかだったな |
… | 51225/01/17(金)18:26:01No.1273732471+>ラスボスの武器を癖強という名の産廃にする流れあったよね |
… | 51325/01/17(金)18:26:18No.1273732561+カマキリはマジオスの反省が生かされてたと思う |
… | 51425/01/17(金)18:26:20No.1273732567+GX荒天のためにイベクエマジオスやってたけど本当にキツかった... |
… | 51525/01/17(金)18:26:46No.1273732702+ミラオスとまた戦いたい |
… | 51625/01/17(金)18:26:51No.1273732728+イカは外周泳いだり手応えがなかったりで滅茶苦茶つまんなかったな |
fu4524844.jpg 1737098960484.jpg