二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1737063825544.jpg-(57633 B)
57633 B25/01/17(金)06:43:45No.1273582735+ 10:12頃消えます
https://www.youtube.com/watch?v=wexrCNIqMwM
相変わらずお腹が脆いようで安心する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/17(金)06:45:08No.1273582807+
熱線のキーンって音が無くなってて悲しい
225/01/17(金)06:46:06No.1273582868+
防具のクセが強すぎる
325/01/17(金)06:48:03No.1273582991そうだねx8
グラビモス!グラビモス!
425/01/17(金)06:48:55No.1273583045+
猿装備耳栓付きかこれ?
525/01/17(金)06:53:25No.1273583308そうだねx1
P2Gのこいつ嫌い
逆にそれ以降はめっちゃ戦いやすい
625/01/17(金)06:54:49No.1273583416+
足元ビーム結構使ってきそうだな…
725/01/17(金)06:56:40No.1273583526そうだねx3
上手く立ち回ってたのにゲロ吐きビーム貰った気持ちはすごいわかる
825/01/17(金)06:57:43No.1273583595+
しれっと戦闘中のリオレウスも初か
出るのはわかってたけど
925/01/17(金)06:58:36No.1273583665+
サマソしてたしレイアじゃなかった?
1025/01/17(金)06:58:42No.1273583671そうだねx9
というか新規モデルのグラビモスめちゃくちゃカッコよくない?
1125/01/17(金)06:58:47No.1273583673そうだねx1
サマーソルト使ってるしリオレイアじゃない?
1225/01/17(金)07:01:49No.1273583884+
https://youtu.be/l5I8jsE0xDk
グラビ新旧比較動画も
1325/01/17(金)07:03:04No.1273583977そうだねx2
>というか新規モデルのグラビモスめちゃくちゃカッコよくない?
解像度のせいでパっと見で石の塊みたいだった旧作から正しく岩のような甲殻って感じになったよね
1425/01/17(金)07:05:07No.1273584118+
幼体のバサルモスやさらに幼体のモスは出るのかな?
1525/01/17(金)07:06:10No.1273584190+
グラビームの出がめちゃくちゃ早くなったな
昔のグラビームとか直線版はまず喰らう要素無い技だったのに
1625/01/17(金)07:06:19No.1273584203+
鳴き声が昔のまんまで嬉しい
1725/01/17(金)07:07:28No.1273584271+
腹を割ると弱点になる代わりに腹下の熱噴射が派手になる?
1825/01/17(金)07:08:32No.1273584346+
脂のある場所だと熱噴出の範囲拡大したりすんのかな
1925/01/17(金)07:10:45No.1273584487+
旧作ガンナー装備のプロテクトギアみたいなデザイン好きだったからあるとうれしい
2025/01/17(金)07:14:41No.1273584790+
グラビームが過去作だと文字通りのビームって感じだったのが今回溶岩を噴き出してるような印象だ
2125/01/17(金)07:40:44No.1273587083+
直下ビームで地面若干溶けてるの熱量やべえ
これ食らって生きてるハンターさんなんなんだよ
2225/01/17(金)07:46:54No.1273587840+
なんかでかくね?
2325/01/17(金)07:47:37No.1273587918+
P2Gの金冠グラビモスもっとでかかったような
2425/01/17(金)07:51:35No.1273588383+
でけぇからライズには出られなかったやつだ
2525/01/17(金)07:52:42No.1273588527+
いい感じの水片手作らないといけなくなったか
2625/01/17(金)07:53:26No.1273588616そうだねx3
直下型ゲロビが一番うざそう…
テオと一緒だこれ
2725/01/17(金)07:55:07No.1273588806+
基本的に腹下に張り付くと直下ビーム割とすぐ撃ってくるみたいね
2825/01/17(金)07:55:24No.1273588846+
胸一段破壊の時点で相当もろくなってる?
2925/01/17(金)07:56:40No.1273589004そうだねx1
フジツボみたいでキモいな
3025/01/17(金)07:57:45No.1273589145+
ビームかっこよすぎだろ
3125/01/17(金)07:58:08No.1273589207そうだねx2
腹壊せたら双剣持ち替えるののは今作ならではだな
見てても面白そうだわ
3225/01/17(金)07:59:05No.1273589339+
レイアに襲われて撃退出来たと思ったらすぐ炎猿にも襲われててだめだった
グラビモスが何したっていうんだ
3325/01/17(金)07:59:25No.1273589389+
バサルモスはいた記憶あるけどこいついなかったんだ
3425/01/17(金)08:00:10No.1273589492そうだねx6
上手いなIGNの野口さん…
3525/01/17(金)08:01:01No.1273589620+
なんか部位ポロポロ壊れてあんまり強くないな
3625/01/17(金)08:01:40No.1273589715+
どうでもいいけど試遊してる人の腕前が凄い
3725/01/17(金)08:04:17No.1273590111+
また甘えた虫棒が縦振りビームに撃墜される光景が見れるんか
3825/01/17(金)08:06:38No.1273590504そうだねx12
>なんか部位ポロポロ壊れてあんまり強くないな
全身カチカチで割れた頃にはもう瀕死とかつまんねーよ…
3925/01/17(金)08:06:41No.1273590508+
後半のV字→薙ぎ払い→3連痰吐きが怒涛すぎる
4025/01/17(金)08:10:14No.1273591070+
メタ的に初期は後半登場だからそれなりにタフネスさ持たせられてたけどワイルズだとどう考えても中盤だしそのレベルの相手に面倒さはいらねえ
4125/01/17(金)08:11:08No.1273591232+
>全身カチカチで割れた頃にはもう瀕死とかつまんねーよ…
なんか工夫すれば楽に壊せるみたいな手段あったらそれでもいいんだけどな
4225/01/17(金)08:12:48No.1273591499+
グラはまぁ前からそんなに強くないやつだったしな
黒グラがその分カッチカチで辛かったけど
4325/01/17(金)08:13:51No.1273591675+
>いい感じの水片手作らないといけなくなったか
ウズ・ツナ
4425/01/17(金)08:14:06No.1273591717+
グラビのポジションで肉質固くされても面白くないから…
4525/01/17(金)08:15:12No.1273591908+
ハンマーで頭に結構ダメージ出てるな
打撃武器にやっと使い所来るのか
4625/01/17(金)08:16:17No.1273592114+
ランスの命を刈り取る形をしている直下ブレス
4725/01/17(金)08:16:58No.1273592231+
ディアは頭柔らかくなったけどグラビは硬いままかな
4825/01/17(金)08:20:37No.1273592854そうだねx3
>ランスの命を刈り取る形をしている直下ブレス
ビームってガード強化あれば確かガードできたよね…?
4925/01/17(金)08:21:24No.1273592972+
>ハンマーで頭に結構ダメージ出てるな
>打撃武器にやっと使い所来るのか
この腕前だから稼げてる感はある
5025/01/17(金)08:21:53No.1273593052+
武器を2本持ち込めるから実装しても問題ないなヨシッ!
5125/01/17(金)08:22:01No.1273593084+
ハンマーはガスやら熱線が渾身チャンスになるからやりやすそうではある
5225/01/17(金)08:22:08No.1273593102+
またゆうた炙りがオンラインで見れるのか
5325/01/17(金)08:23:06No.1273593256+
>この腕前だから稼げてる感はある
いや腕前関係なく一撃で150弱ダメージ出てるのはかなり通ってる方じゃない?
5425/01/17(金)08:23:19No.1273593292そうだねx1
俺に太刀以外の武器の素晴らしさを教えてくれたセンセイ
5525/01/17(金)08:23:32 ID:itQbOA/gNo.1273593323+
>またゆうた炙りがオンラインで見れるのか
火耐性が極端に低い装備が人気になっていたらそうだね
5625/01/17(金)08:25:31No.1273593658そうだねx1
硬質な敵は打撃属性でやると気持ちいいのはモンハンのお約束だしね
5725/01/17(金)08:27:55No.1273594037+
>硬質な敵は打撃属性でやると気持ちいいのはモンハンのお約束だしね
ガンキンぐらいでしかそういうの味わってこなかった気がする
5825/01/17(金)08:28:40No.1273594142+
亜種も多分いるよな亜種になってからが本番
かってぇ〜
5925/01/17(金)08:28:52No.1273594179+
>>硬質な敵は打撃属性でやると気持ちいいのはモンハンのお約束だしね
>ガンキンぐらいでしかそういうの味わってこなかった気がする
ベリオの腕も打撃やわやわだぞ
6025/01/17(金)08:29:33No.1273594296+
亜種祭りはMR入ってからだろう
6125/01/17(金)08:30:32No.1273594470+
>>なんか部位ポロポロ壊れてあんまり強くないな
>全身カチカチで割れた頃にはもう瀕死とかつまんねーよ…
昔のグラビって弱点露呈する段階まで腹殴ってると大体瀕死になってるからな…
6225/01/17(金)08:31:17No.1273594595+
また切り上げで尻尾を狙い続ける日々が始まるのか…
6325/01/17(金)08:31:29No.1273594623+
>亜種も多分いるよな亜種になってからが本番
>かってぇ〜
V字ブレスも使ってるしいないんじゃねぇかな
ワールドでも新モンスター以外で亜種いたの聖域組のレウスレイアディアと追加のティガだけだし
6425/01/17(金)08:31:30No.1273594628+
下ゲロモーション入って近接めんどくさそうだな
尻尾フリモーション変わったけど一回叩きつけてから振るのって誰のモーションだっけ
6525/01/17(金)08:31:47No.1273594677そうだねx1
>>この腕前だから稼げてる感はある
>いや腕前関係なく一撃で150弱ダメージ出てるのはかなり通ってる方じゃない?
基準が分からんから何とも言えんけど打撃のアドバンテージを出すならこういう相手になるんだろうな
6625/01/17(金)08:32:04No.1273594729+
>>またゆうた炙りがオンラインで見れるのか
>火耐性が極端に低い装備が人気になっていたらそうだね
順当に考えると レ・ダウ ウズトゥナ の後に挑むことになる
火山で防具更新していれば そんなことにはならないだろう
6725/01/17(金)08:32:51No.1273594868+
樽爆ください
6825/01/17(金)08:33:14No.1273594919+
今だったらガンランスでぼんがぼんがしてれば素早く腹壊せそう
サンブレのバサルはそんな感じだった
6925/01/17(金)08:33:28No.1273594960+
他部位狙ってねって狙いもあるんだろうけどゲロ吐くのやめてほしい…
吐き終わったらちゃんと隙が出るならいいけど
7025/01/17(金)08:34:03No.1273595039+
2連竜撃砲フルヒットさせられる相手だ
嬉しい
7125/01/17(金)08:35:24No.1273595290+
>2連竜撃砲フルヒットさせられる相手だ
>嬉しい
とか油断してると足元ビーム喰らって乙るんだ
俺は詳しいんだ
7225/01/17(金)08:38:27No.1273595794+
足元への攻撃手段が睡眠ガスしかなかった初代の頃は腹の下に一生住んでられたな
ガスは当時まだ普通にガードできたし…
7325/01/17(金)08:38:40No.1273595837+
虫棒でまた部位破壊レイプできるんですか!
7425/01/17(金)08:38:46No.1273595859そうだねx1
シリーズ結構やってるけどグラビの装備って使った事ない…
7525/01/17(金)08:39:58No.1273596076+
グラビモス狩りに行く時は大体骨髄やら延髄要求された時
7625/01/17(金)08:40:18No.1273596131+
>また切り上げで尻尾を狙い続ける日々が始まるのか…
ワイルズはエリアルも無いしジャンプ攻撃もカスだからな…
7725/01/17(金)08:40:19No.1273596133+
この尻尾回転攻撃ガイアデルムで見たやつ!
7825/01/17(金)08:40:32No.1273596177+
>シリーズ結構やってるけどグラビの装備って使った事ない…
向き不向きがハッキリしてる性能のことが多かったから得意な武器によっては着る機会なかったかもね
7925/01/17(金)08:40:44No.1273596204+
>シリーズ結構やってるけどグラビの装備って使った事ない…
ガンス用の防具なイメージある
8025/01/17(金)08:41:34No.1273596353+
>シリーズ結構やってるけどグラビの装備って使った事ない…
火事場がついてた頃は実験場で序盤こいつを着て弓使ってた気がする
そんな古の記憶
8125/01/17(金)08:45:15No.1273597042+
グラビ武器強いやつあったっけ?
8225/01/17(金)08:47:54No.1273597520+
重火槍グラビモス!
8325/01/17(金)08:48:39No.1273597654+
>昔のグラビって弱点露呈する段階まで腹殴ってると大体瀕死になってるからな…
P2GだとG級から雑に怯み値3倍くらいだったのでマジで破壊終わる頃には瀕死レベルだった…
8425/01/17(金)08:49:06No.1273597740+
次々と大型に襲われてるとこでだめだった
8525/01/17(金)08:50:19No.1273597961+
性能はともかく見た目はわかりやすくグラビモスでできてる!って感あって好き
8625/01/17(金)08:52:14No.1273598299+
甲殻の先っちょがわかりやすく黒くなってて特異個体みがあるな
8725/01/17(金)08:53:01No.1273598440+
>グラビ武器強いやつあったっけ?
4Gのヘビィが火炎弾と貫通使えるからゴグマジオスには強かった記憶がある
8825/01/17(金)08:53:09No.1273598465+
何で岩だけ食ってこんなデカくなるんだ
8925/01/17(金)08:55:03No.1273598815+
>グラビ武器強いやつあったっけ?
アグニ
9025/01/17(金)08:56:33No.1273599111そうだねx1
グラビームめっちゃ迫力ある
9125/01/17(金)09:02:56No.1273600300+
>グラビームめっちゃ迫力ある
腹下炙りビームが背景暗いのもあってめっちゃ綺麗
9225/01/17(金)09:03:16No.1273600355+
初手から方向をステップで回避してるっぽいからモンハン大好きな記者だな……?
9325/01/17(金)09:03:52No.1273600458+
前回も思ったけどこの人上手くて良いんだよなー
9425/01/17(金)09:09:28No.1273601466+
>昔のグラビって弱点露呈する段階まで腹殴ってると大体瀕死になってるからな…
2頭クエとかだと弱点露呈する前に死ぬとかいう酷いことになってたりもした
9525/01/17(金)09:10:34No.1273601667+
瀕死で帰ろうとしたらレイアとアジャに一発ずつどつかれてんのがダメ
9625/01/17(金)09:11:40No.1273601867+
上手い人の試遊動画は見てて楽しいよな
聞こえてるかライズの時にガルクに乗って攻撃し続けてたIGNの記者
9725/01/17(金)09:12:06No.1273601959+
モンハンはレビューするプレイヤーにガチ勢が多くてありがたい
9825/01/17(金)09:12:40No.1273602053+
モンスターの紹介動画みたいなところあるからちょっとくらいモンスター側が強いところ見せて欲しいのはある
9925/01/17(金)09:13:11No.1273602149+
真下ゲロビが多段ヒットだったら許さんぞ…
10025/01/17(金)09:15:31No.1273602573+
黒グラビを毒で調理するのが好きだった
10125/01/17(金)09:16:31No.1273602784+
インタビューも上がってたから読んだけど開発側にもイケメン枠のモンスターって概念があって驚いたね
10225/01/17(金)09:16:47No.1273602843そうだねx2
斬撃武器殺しのグラビモス
10325/01/17(金)09:17:16No.1273602939+
ライズのレウスといいグラビといいシンゴジラみたいな真似事しやがって…
10425/01/17(金)09:17:20No.1273602958そうだねx2
ポッケ村出身だけあって動きが洗練されてる
10525/01/17(金)09:19:22No.1273603384+
ハンマーのグルグルを叩き込める隙が多いくらいのゲームスピードは嬉しいね
グラビだけかもしれんけど
10625/01/17(金)09:19:54No.1273603501+
羽根にも普通に斬撃通ってオレンジ色の数値出てるな
10725/01/17(金)09:20:02No.1273603525+
>斬撃武器殺しのグラビモス
俺の双剣をゴミにしたやつ
10825/01/17(金)09:20:31No.1273603589+
武器相性は得手不得手程度で抑えてくれてるっぽい?
10925/01/17(金)09:22:32No.1273603952+
ブレス弾の追従性がちょっとおかしくない?
11025/01/17(金)09:22:38No.1273603971+
操虫棍結構空中で動けてるけどテコ入れ入ったやつなんだろうか
11125/01/17(金)09:22:42No.1273603991+
要塞みたいでかっけえなグラビやっぱ
11225/01/17(金)09:24:50No.1273604410+
動画の最後の方で別のモンスター2匹にボコられてるのかわいそ…
11325/01/17(金)09:24:54No.1273604427+
前作のバサルの時点でちょいちょい赤熱化して殴りやすくはなってたんですよ…!
11425/01/17(金)09:25:15No.1273604494そうだねx1
>操虫棍結構空中で動けてるけどテコ入れ入ったやつなんだろうか
一部を除いて未実装とは書いてあるのが逆に分かりにくい...
11525/01/17(金)09:26:44No.1273604762+
アメザリクロウください
11625/01/17(金)09:27:46No.1273604948+
油湧きの谷ってもっと終わってるところかと思ってたけど溶岩洞みたいに水場もあるんだな
11725/01/17(金)09:28:05No.1273605010+
直下ビーム多分スリップダメージ発生するよね
ガード強化あっても留まるのは危険そう
11825/01/17(金)09:29:34No.1273605291そうだねx1
この重量で飛ぶのは無理あるって!
11925/01/17(金)09:30:19No.1273605417+
随分小さくなったように見えたけどカメラが昔に比べてかなり離れてるからか
12025/01/17(金)09:30:44No.1273605487+
直下増えたからV字はさすがになくなったかと思った
後ろ下がりも再現されてきっちりあってびっくりした
あれめっちゃ引っかかるんだよな…ワイルズもたくさんのハンターが犠牲になりそう
12125/01/17(金)09:31:18No.1273605590+
グラフィックの進化も相まってV字撃ちの時の圧がやばい
12225/01/17(金)09:31:48No.1273605713+
V字した後に凪払うのやめてくれよな!
12325/01/17(金)09:32:36No.1273605851+
https://jp.ign.com/monster-hunter-wilds/77994/interview/
さらっとラギアの見送りが判明してるけどまぁ雷魔術師になるくらいなら良いか…
12425/01/17(金)09:33:01No.1273605923+
ビームは発射まで早くなった代わりに後隙増えた?
12525/01/17(金)09:34:13No.1273606147+
バサルいるけどグラビいないライズからのグラビいるけどバサルいないワイルズもあり得そう
12625/01/17(金)09:35:32No.1273606351+
グラビモス!グラビモス!
12725/01/17(金)09:35:45No.1273606389+
バサルは4系にしかいない亜種可愛くて好きなんだけどな
岩プルプルモーションがもう貫通撃ちまくりタイムで初心者にも優しい
12825/01/17(金)09:37:55No.1273606780+
なんかムチムチしたように見える
12925/01/17(金)09:39:05No.1273606988+
直下ブレス見るたびに遠距離有利すぎやんってなる
13025/01/17(金)09:39:54No.1273607138+
>直下ブレス見るたびに遠距離有利すぎやんってなる
なんだいつものモンハンか
13125/01/17(金)09:40:38No.1273607257+
>直下ブレス見るたびに遠距離有利すぎやんってなる
モンハンって14種類も武器があって自由に使い分けできるゲームなんですよ!
13225/01/17(金)09:40:59No.1273607324+
グラビモスって貫通と水冷どっちがいいの?
13325/01/17(金)09:41:57No.1273607487+
腹狙うなら水冷
それ以外なら貫通
13425/01/17(金)09:43:49No.1273607851+
黒いのもいて欲しいなぁ
13525/01/17(金)09:44:13No.1273607928+
直下ビームで遠距離に逃げさせて薙ぎ払いビームですべて焼き尽くす
かしこいな
13625/01/17(金)09:45:36No.1273608188+
ラギア居ないのか残念だ
13725/01/17(金)09:46:24No.1273608348そうだねx1
今更だけどMhのポリモデルやっぱりよく出来てんな
これだけリッチにしても全体の印象は当時からそのまんまだ
13825/01/17(金)09:46:33No.1273608377+
>>直下ブレス見るたびに遠距離有利すぎやんってなる
>なんだいつものモンハンか
今回は騎乗リロードもできるし騎乗撃ちも特殊弾なら何も関係ないし益々ガンナー有利になってるぜ
13925/01/17(金)09:47:05No.1273608468+
解像度増して鎧竜って感じだなほんとに
14025/01/17(金)09:47:27No.1273608549+
XXのミツネヘビィがグラビ絶対殺すと言わんばかりの構成だから引っ張り出したい
14125/01/17(金)09:48:00No.1273608654+
かっこいいな
14225/01/17(金)09:56:06No.1273610197+
>今回は騎乗リロードもできるし騎乗撃ちも特殊弾なら何も関係ないし益々ガンナー有利になってるぜ
別に騎乗で睡眠・麻痺うってそのまま騎乗で持ち替えて殴っていいんだぜ?
14325/01/17(金)10:04:34No.1273611785+
グラビモス復活は何年ぶりだっけ?4辺りぶり?
14425/01/17(金)10:07:28No.1273612308+
>グラビモス復活は何年ぶりだっけ?4辺りぶり?
XXにいたはず
14525/01/17(金)10:07:43No.1273612347+
8年


1737063825544.jpg