ジョン貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/16(木)23:49:58No.1273531954+失策ばかりしてない? |
… | 225/01/16(木)23:52:21No.1273532870そうだねx51マグナ・カルタってそういうやつだったんだ… |
… | 325/01/16(木)23:53:13No.1273533179+失地王ってこのジョン? |
… | 425/01/16(木)23:55:06No.1273533846そうだねx13>失地王ってこのジョン? |
… | 525/01/16(木)23:56:46No.1273534431そうだねx5失地王か欠地王かいつも忘れる |
… | 625/01/16(木)23:57:28No.1273534696+いくらなんでもジョン馬鹿にされ過ぎじゃない? |
… | 725/01/16(木)23:57:34No.1273534733そうだねx1>他にも相続領地無し王とか軟弱剣王とか名前があるジョン |
… | 825/01/17(金)00:00:54No.1273535872そうだねx7>>他にも相続領地無し王とか軟弱剣王とか名前があるジョン |
… | 925/01/17(金)00:02:10No.1273536406+知ってる名前が最後に出てきたけど人じゃなかったんだな |
… | 1025/01/17(金)00:02:55No.1273536697そうだねx12ゲームの名前だと思ってたマグナカルタ |
… | 1125/01/17(金)00:04:07No.1273537145+暗君チャンピオン |
… | 1225/01/17(金)00:04:19No.1273537217+みっともねえ〜 |
… | 1325/01/17(金)00:04:23 ID:L9wN8TXkNo.1273537238そうだねx6>いくらなんでもジョン馬鹿にされ過ぎじゃない? |
… | 1425/01/17(金)00:04:34No.1273537308+びっくりするぐらいの暗君 |
… | 1525/01/17(金)00:04:58No.1273537441+最初の暴君ぶりは一体どこへ |
… | 1625/01/17(金)00:06:18 ID:L9wN8TXkNo.1273537912+全方位に敵を作る天才だよ |
… | 1725/01/17(金)00:07:12No.1273538239+犬の名前かと思った |
… | 1825/01/17(金)00:07:24No.1273538312+王すらも縛る規定ってことだから実際とてもスゴイ物ではあるマグナカルタ |
… | 1925/01/17(金)00:07:32No.1273538350+捉え方によってはジョンがマグナカルタを作ったとも言えるな |
… | 2025/01/17(金)00:07:59No.1273538508+教皇に頭下げてまで回避したのにまた自分から仕掛けちゃったの!? |
… | 2125/01/17(金)00:08:37No.1273538717+>ゲームの名前だと思ってたマグナカルタ |
… | 2225/01/17(金)00:09:14No.1273538927そうだねx9>教皇に頭下げてまで回避したのにまた自分から仕掛けちゃったの!? |
… | 2325/01/17(金)00:09:15No.1273538934+取られた婚約者(8歳) |
… | 2425/01/17(金)00:11:26No.1273539667+破門仲間の神ロ皇帝も援軍出してくれるからフランスに勝てるかなって… |
… | 2525/01/17(金)00:12:38No.1273540059そうだねx7あまりに酷いもんだから後世の王がジョンって名前を忌避したもんだからスレ画のジョンは一世とかつかないただのジョンなんだ |
… | 2625/01/17(金)00:12:40No.1273540072+まったく懲りない悪びれない |
… | 2725/01/17(金)00:13:22No.1273540347そうだねx5>失政を重ねたことで国内諸侯の怒りを招き、王権を制限するマグナ・カルタへの合意を余儀なくされた[1]、イギリスの憲法及び全ての憲法の始まりである。 |
… | 2825/01/17(金)00:13:30No.1273540391+>あまりに酷いもんだから後世の王がジョンって名前を忌避したもんだからスレ画のジョンは一世とかつかないただのジョンなんだ |
… | 2925/01/17(金)00:13:46No.1273540481+むしろ正当な裁判なしにいままでやってたのかよジョン |
… | 3025/01/17(金)00:13:55No.1273540532+産業革命で世界に冠たる大英帝国を作る礎になったんだよ |
… | 3125/01/17(金)00:14:49No.1273540872+>>教皇に頭下げてまで回避したのにまた自分から仕掛けちゃったの!? |
… | 3225/01/17(金)00:16:12No.1273541403そうだねx4良いところがないんだが |
… | 3325/01/17(金)00:16:16No.1273541434+フォッサマグナと関連はある? |
… | 3425/01/17(金)00:16:57No.1273541649+王なのにジョンって呼び捨てでもう馬鹿にされてる感じがすごい… |
… | 3525/01/17(金)00:17:53No.1273541948+暗君… |
… | 3625/01/17(金)00:19:53No.1273542603+ジョンって名前つけられるの恥ずかしくならない? |
… | 3725/01/17(金)00:20:14No.1273542707+>あまりに酷いもんだから後世の王がジョンって名前を忌避したもんだからスレ画のジョンは一世とかつかないただのジョンなんだ |
… | 3825/01/17(金)00:20:34 ID:L9wN8TXkNo.1273542820+まぁマグナ・カルタ調印後も調印破りして部下に殴られるんだが… |
… | 3925/01/17(金)00:20:58No.1273542956+ジョンが失策してくれたおかげで民主主義の礎が出来たと思うとすごいな |
… | 4025/01/17(金)00:21:04No.1273542995+兄は戦に強かったのにな |
… | 4125/01/17(金)00:21:11No.1273543035そうだねx7ちなみにマグナカルタ後もワンチャンあるかなって思って諸侯ともう一戦やらかすけど |
… | 4225/01/17(金)00:21:34No.1273543179そうだねx5安心してほしい、このマグナ・カルタを承認した直後に教皇に泣きついて僅か2ヶ月で棄却したから |
… | 4325/01/17(金)00:23:17No.1273543815そうだねx16>ちなみにマグナカルタ後もワンチャンあるかなって思って諸侯ともう一戦やらかすけど |
… | 4425/01/17(金)00:23:24No.1273543849+>兄は戦に強かったのにな |
… | 4525/01/17(金)00:24:21No.1273544223そうだねx3さらっと二度目のフランス侵攻しててダメだった |
… | 4625/01/17(金)00:24:27No.1273544248+もうジョンって響きだけで笑えてくる |
… | 4725/01/17(金)00:24:30No.1273544275+でももともとは獅子心王とかいうのが悪いんだろ? |
… | 4825/01/17(金)00:25:47No.1273544656そうだねx11>でももともとは獅子心王とかいうのが悪いんだろ? |
… | 4925/01/17(金)00:25:47No.1273544657+これ名目上はフランスだけじゃなくてイングランドの領地も一度全部失ってない!? |
… | 5025/01/17(金)00:25:58No.1273544719+パリさえ落とせば巻き返せる逆転できるとギャンブル脳になってたんかな |
… | 5125/01/17(金)00:26:34No.1273544896+同じ暗君でもローマや中国のそれと違って陰惨な感じがないストレートバカ王 |
… | 5225/01/17(金)00:26:59No.1273545033そうだねx11>まあその結果内乱が再開された上にジョンはその最中に赤痢で死ぬんだが… |
… | 5325/01/17(金)00:27:35No.1273545252そうだねx2マグナ・カルタを棄却したのちに諸侯たちを抑えつける計画があったわけでもなくただ嫌だからという理由で棄却したので |
… | 5425/01/17(金)00:27:41No.1273545288そうだねx6>これ名目上はフランスだけじゃなくてイングランドの領地も一度全部失ってない!? |
… | 5525/01/17(金)00:27:58No.1273545393そうだねx3>同じ暗君でもローマや中国のそれと違って陰惨な感じがないストレートバカ王 |
… | 5625/01/17(金)00:28:36No.1273545677+失地王とかいう情けない名前で広く知られてるだけある失態っぷり |
… | 5725/01/17(金)00:28:38No.1273545698そうだねx2>すみませんバカなんですかこの人!? |
… | 5825/01/17(金)00:29:22No.1273545937そうだねx1>むしろ正当な裁判なしにいままでやってたのかよジョン |
… | 5925/01/17(金)00:29:39No.1273546027+昔世界史で習ったときは立憲君主制の始まりで |
… | 6025/01/17(金)00:31:26No.1273546643+>安心してほしい、このマグナ・カルタを承認した直後に教皇に泣きついて僅か2ヶ月で棄却したから |
… | 6125/01/17(金)00:32:01No.1273546826そうだねx4出来の悪い王様が出てきて初めて民主政って選択肢が出てくるものなんだな |
… | 6225/01/17(金)00:32:17No.1273546920そうだねx9ジョンは末っ子だったので父であるヘンリー2世から領地を貰えなかった |
… | 6325/01/17(金)00:32:35No.1273547020+日本の武将とかにもたまにいる不当にボロクソに言われてるだけだったりもするのかな |
… | 6425/01/17(金)00:32:36No.1273547036+教皇だけでなく親にも兄にも泣きついたし、泣きついたあとでしっかり裏切ったよ |
… | 6525/01/17(金)00:32:59No.1273547160+>教皇だけでなく親にも兄にも泣きついたし、泣きついたあとでしっかり裏切ったよ |
… | 6625/01/17(金)00:33:24No.1273547287そうだねx3欠地王だけど失地しちゃったから… |
… | 6725/01/17(金)00:33:35No.1273547342+>日本の武将とかにもたまにいる不当にボロクソに言われてるだけだったりもするのかな |
… | 6825/01/17(金)00:33:44No.1273547392+> しかし、表題からも判るようにこの文書はラテン語で書かれており、一般庶民に読ませる物ではなかった。また、次のヘンリ3世はマグナ=カルタを無視して新たな課税を行い、反発した貴族がシモン=ド=モンフォールに率いられて反乱を起こし、1265年に最初の議会であるモンフォール議会が開催されている。しかし、マグナ=カルタの存在は、バラ戦争後のテューダー朝で王権が強大になった時代にはほとんど忘れされてしまう。マグナ=カルタが英訳されるのはようやく16世紀のことであり、17世紀のピューリタン革命の時にその存在が重視されて、蘇った。 |
… | 6925/01/17(金)00:33:46No.1273547401+強硬に献上することで侵攻不可はウルトラCすぎない |
… | 7025/01/17(金)00:33:51No.1273547426+ヘンリー2世かわうそ… |
… | 7125/01/17(金)00:34:26No.1273547614+>ジョンは末っ子だったので父であるヘンリー2世から領地を貰えなかった |
… | 7225/01/17(金)00:34:56No.1273547766そうだねx1>出来の悪い王様が出てきて初めて民主政って選択肢が出てくるものなんだな |
… | 7325/01/17(金)00:35:15No.1273547846+>すみませんこの人義理人情ってもんがないんですか? |
… | 7425/01/17(金)00:35:44No.1273548051+>日本の武将とかにもたまにいる不当にボロクソに言われてるだけだったりもするのかな |
… | 7525/01/17(金)00:35:58No.1273548161そうだねx4>でももともとは獅子心王とかいうのが悪いんだろ? |
… | 7625/01/17(金)00:36:11No.1273548233+>すみませんこの人義理人情ってもんがないんですか? |
… | 7725/01/17(金)00:36:13No.1273548239+甘やかされすぎて人間性がこうなったとしか思えないダメなジョン |
… | 7825/01/17(金)00:36:46No.1273548440+教会権力は押さえつけて自分の好きにするしフランスと戦争して民衆には重税かけるし |
… | 7925/01/17(金)00:36:51No.1273548461+産まれた時から欠地王なのがひどい |
… | 8025/01/17(金)00:36:58No.1273548488+クロムウェル「義理?人情?なにそれ |
… | 8125/01/17(金)00:37:06No.1273548535+なんとか王って婉曲なのから直接馬鹿にしてるのまであって面白いよね |
… | 8225/01/17(金)00:38:13No.1273548858+まぁでも実は有能だったみたいな真実が一欠片でもあるなら国家運営はこんな事にはなってないだろうし |
… | 8325/01/17(金)00:38:22No.1273548918+王族に生まれた以外にいいところが見えてこないんですけぉ… |
… | 8425/01/17(金)00:38:27No.1273548948+兄弟揃って駄目なんだよ |
… | 8525/01/17(金)00:38:39No.1273549005+>なんとか王って婉曲なのから直接馬鹿にしてるのまであって面白いよね |
… | 8625/01/17(金)00:38:51No.1273549087+まかせろ! 俺がキリスト教世界を救うぜ! |
… | 8725/01/17(金)00:38:59No.1273549135+日本のジョンは英雄なのに… |
… | 8825/01/17(金)00:38:59No.1273549138そうだねx1マグナ(デカい)カルタ(紙片)にたくさん書いたからマグナカルタ |
… | 8925/01/17(金)00:39:05No.1273549162+>すみませんこの人義理人情ってもんがないんですか? |
… | 9025/01/17(金)00:39:19No.1273549232+>クロムウェル「義理?人情?なにそれ |
… | 9125/01/17(金)00:39:47No.1273549399そうだねx3意味はともかく響きのカッコよさは上位だと思うマグナ=カルタ |
… | 9225/01/17(金)00:40:38No.1273549656+>>クロムウェル「義理?人情?なにそれ |
… | 9325/01/17(金)00:40:40No.1273549667そうだねx1フィリップのやつめ主君気取りか |
… | 9425/01/17(金)00:40:46No.1273549709+>まぁでも実は有能だったみたいな真実が一欠片でもあるなら国家運営はこんな事にはなってないだろうし |
… | 9525/01/17(金)00:41:08 ID:L9wN8TXkNo.1273549813そうだねx1>>すみませんこの人義理人情ってもんがないんですか? |
… | 9625/01/17(金)00:42:02No.1273550078+こんなに馬鹿にされてるけど歴史に名だたるマジもんの暗君と比べたらまだマシな気もする |
… | 9725/01/17(金)00:42:21No.1273550169+十字軍の戦費足りないからフランスにロンドン売ろうとした獅子心王も |
… | 9825/01/17(金)00:42:32No.1273550218+陰謀大好きなのにロリ嫁寝取ったこと以外のほぼすべてがうまくいってない |
… | 9925/01/17(金)00:42:34No.1273550228+ヘンリー8世「喜べ!混ぜ物の金貨で国庫が2倍だ! |
… | 10025/01/17(金)00:42:38 ID:L9wN8TXkNo.1273550246+https://x.com/firebrand_movie/status/1872085017498964128 |
… | 10125/01/17(金)00:43:40No.1273550547+>こんなに馬鹿にされてるけど歴史に名だたるマジもんの暗君と比べたらまだマシな気もする |
… | 10225/01/17(金)00:43:52No.1273550607そうだねx3これが失地王ジョンだ! |
… | 10325/01/17(金)00:44:04No.1273550667そうだねx2>こんなに馬鹿にされてるけど歴史に名だたるマジもんの暗君と比べたらまだマシな気もする |
… | 10425/01/17(金)00:44:20No.1273550745+ヘンリー8世は肖像画からしてヤバい暴の圧が凄まじいからな |
… | 10525/01/17(金)00:44:31No.1273550795+>意味はともかく響きのカッコよさは上位だと思うマグナ=カルタ |
… | 10625/01/17(金)00:44:38No.1273550825そうだねx2まぁマグナ・カルタは本当に大事なので… |
… | 10725/01/17(金)00:45:29No.1273551090+>バカにされてるけど嫌われてはいない |
… | 10825/01/17(金)00:45:38No.1273551123+>ヘンリー8世は肖像画からしてヤバい暴の圧が凄まじいからな |
… | 10925/01/17(金)00:45:49No.1273551192+ヘンリー8世はガンハンマーを持ち出して街を歩いたりするお茶目な面もあるから |
… | 11025/01/17(金)00:46:03No.1273551264+中国の皇帝もここまで直接罵倒するような名前つけないのに… |
… | 11125/01/17(金)00:46:10No.1273551294+>>バカにされてるけど嫌われてはいない |
… | 11225/01/17(金)00:46:24No.1273551386そうだねx3>ヘンリー8世は肖像画からしてヤバい暴の圧が凄まじいからな |
… | 11325/01/17(金)00:46:41No.1273551481+もしかしてこいつバカなのか |
… | 11425/01/17(金)00:46:45No.1273551498そうだねx4>>ヘンリー8世は肖像画からしてヤバい暴の圧が凄まじいからな |
… | 11525/01/17(金)00:46:45No.1273551499+>ヘンリー8世はガンハンマーを持ち出して街を歩いたりするお茶目な面もあるから |
… | 11625/01/17(金)00:47:00No.1273551579+>中国の皇帝もここまで直接罵倒するような名前つけないのに… |
… | 11725/01/17(金)00:47:07No.1273551617+>下はマグナ・カルタに署名させられるジョン王 |
… | 11825/01/17(金)00:47:23No.1273551686+>中国の皇帝もここまで直接罵倒するような名前つけないのに… |
… | 11925/01/17(金)00:47:23No.1273551688そうだねx1フィリップ2世が有能君主だったのもある |
… | 12025/01/17(金)00:47:24No.1273551695+逆の意味でエリちゃんは何なんだよ... |
… | 12125/01/17(金)00:47:25No.1273551701+おいを殺したのか? |
… | 12225/01/17(金)00:48:05No.1273551911+>中国の皇帝もここまで直接罵倒するような名前つけないのに… |
… | 12325/01/17(金)00:48:19No.1273551971+>逆の意味でエリちゃんは何なんだよ... |
… | 12425/01/17(金)00:48:28 ID:L9wN8TXkNo.1273552012そうだねx1ジョンがうっかり長生きしてたらイギリス本土もフランスに攻め取られてた可能性あるぐらいの暗君 |
… | 12525/01/17(金)00:48:38No.1273552062+>逆の意味でエリちゃんは何なんだよ... |
… | 12625/01/17(金)00:48:44No.1273552107+字面を見ると霊帝とか少帝とかも大概アレな名前の気もする |
… | 12725/01/17(金)00:48:49No.1273552130そうだねx1>おいを殺したのか? |
… | 12825/01/17(金)00:49:22No.1273552299+>こんなに馬鹿にされてるけど歴史に名だたるマジもんの暗君と比べたらまだマシな気もする |
… | 12925/01/17(金)00:49:22No.1273552303そうだねx2>ヘンリー8世「喜べ!混ぜ物の金貨で国庫が2倍だ! |
… | 13025/01/17(金)00:49:45No.1273552412+>フィリップ2世が有能君主だったのもある |
… | 13125/01/17(金)00:50:36No.1273552704そうだねx1後醍醐帝みたいなのが世界史には割といる |
… | 13225/01/17(金)00:50:42No.1273552733そうだねx4>>おいを殺したのか? |
… | 13325/01/17(金)00:51:26No.1273552950+>>ヘンリー8世「喜べ!混ぜ物の金貨で国庫が2倍だ! |
… | 13425/01/17(金)00:52:22No.1273553263+この時代に洗礼とか墓に親埋められないとかこれ公共サービス全部止まったってコト? |
… | 13525/01/17(金)00:52:49No.1273553389+>ジョンがうっかり長生きしてたらイギリス本土もフランスに攻め取られてた可能性あるぐらいの暗君 |
… | 13625/01/17(金)00:52:57No.1273553436+無能すぎて歴史を変えた男 |
… | 13725/01/17(金)00:53:59No.1273553753そうだねx3獅子心王は最近はボロカスに言われがちだけど戦になるとマジで格好いいからなあいつ… |
… | 13825/01/17(金)00:54:08No.1273553811+自国の領土ほぼほぼ失った上にロンドンまで制圧されてるのに暗君扱いじゃないのか…みんな懐が広いな… |
… | 13925/01/17(金)00:54:17No.1273553853+暗君って言うかひたすらに無能って方 |
… | 14025/01/17(金)00:54:22No.1273553881+>>ジョンがうっかり長生きしてたらイギリス本土もフランスに攻め取られてた可能性あるぐらいの暗君 |
… | 14125/01/17(金)00:54:23No.1273553884+>この時代に洗礼とか墓に親埋められないとかこれ公共サービス全部止まったってコト? |
… | 14225/01/17(金)00:54:39No.1273553966そうだねx2ヘンリー8世は無法ではあるけど無能ではないだろ |
… | 14325/01/17(金)00:55:13No.1273554115+やっぱヘンリーリチャードジョンの3代とヘンリーエドワードメアリーベスの4代はイギリス風をムンムンに吹かせてくるな |
… | 14425/01/17(金)00:55:13No.1273554117+>暗君って言うかひたすらに無能って方 |
… | 14525/01/17(金)00:55:42No.1273554253そうだねx1>自国の領土ほぼほぼ失った上にロンドンまで制圧されてるのに暗君扱いじゃないのか…みんな懐が広いな… |
… | 14625/01/17(金)00:55:50No.1273554293+ぶっちゃけ戦に勝てば問題なかったし兄は勝ちまくったからな |
… | 14725/01/17(金)00:56:08No.1273554362+>この時代に洗礼とか墓に親埋められないとかこれ公共サービス全部止まったってコト? |
… | 14825/01/17(金)00:56:14No.1273554393+めちゃくちゃイメージ良い名前付けられてるのにシンプルカスな善良王とかもいるから… |
… | 14925/01/17(金)00:56:28No.1273554462+>・ついに諸侯もブチ切れて内反発生、ロンドンまで制圧されて泣く泣くマグナ・カルタに合意(即座に破棄したけど結局内乱鎮圧する前に死亡) |
… | 15025/01/17(金)00:56:42No.1273554529+>ヘンリー8世は無法ではあるけど無能ではないだろ |
… | 15125/01/17(金)00:56:54No.1273554574+ヘンリー2世の息子たち碌でもないのしか居ねえ! |
… | 15225/01/17(金)00:57:10No.1273554633+自分は戦に弱いって自覚がなかったってのを考慮するとやっぱり暗君になるのかな |
… | 15325/01/17(金)00:57:22No.1273554683+内政ないがしろにして戦争しまくるような王でも他国の侵略跳ねのけたり領土をぶんどってきたりするくらい強いなら暗君ではないしな… |
… | 15425/01/17(金)00:57:29No.1273554717+>仕事仕事仕事で結局結婚できずじまいだった |
… | 15525/01/17(金)00:58:01No.1273554868+マグナカルタってこんな感じで出来たのか… |
… | 15625/01/17(金)00:58:02No.1273554872+>ぶっちゃけ戦に勝てば問題なかったし兄は勝ちまくったからな |
… | 15725/01/17(金)00:58:07 ID:L9wN8TXkNo.1273554886+パワー系無法キャラだけど当時の王としてもめちゃくちゃ知的エリートなんすよ…ヘンリー8世 |
… | 15825/01/17(金)00:58:14No.1273554913+>ヘンリー8世は無法ではあるけど無能ではないだろ |
… | 15925/01/17(金)00:58:26No.1273554970+しゃあっ!マグナ・カルタ!(拇拇拇ッ判判判) |
… | 16025/01/17(金)00:58:34No.1273555003+>パワー系無法キャラだけど当時の王としてもめちゃくちゃ知的エリートなんすよ…ヘンリー8世 |
… | 16125/01/17(金)00:58:54No.1273555079そうだねx1そもそも改鋳もあれ為替レートの安定につながって毛織物産業がフランドル地方と対抗できてたり実はそんなに悪くなかったんじゃないかって話もある |
… | 16225/01/17(金)00:59:29No.1273555243+ヘンリー8世は若い頃から才気煥発文武両道エピソード多いし |
… | 16325/01/17(金)00:59:46No.1273555324+無法だけど国教会を成立させて機能させてるんだから大したもんだよ離婚おじさん |
… | 16425/01/17(金)01:00:13No.1273555440+>>・ついに諸侯もブチ切れて内反発生、ロンドンまで制圧されて泣く泣くマグナ・カルタに合意(即座に破棄したけど結局内乱鎮圧する前に死亡) |
… | 16525/01/17(金)01:00:37No.1273555543+人間としてカスと為政者として有能は両立するからな |
… | 16625/01/17(金)01:00:55No.1273555616そうだねx1>むしろ悪貨は良貨を駆逐するって発言は経済音痴なのではって評価が最近あるぐらい |
… | 16725/01/17(金)01:01:10No.1273555666+ジョンは暗君じゃないんですよ |
… | 16825/01/17(金)01:01:30No.1273555749+>そもそも改鋳もあれ為替レートの安定につながって毛織物産業がフランドル地方と対抗できてたり実はそんなに悪くなかったんじゃないかって話もある |
… | 16925/01/17(金)01:01:43No.1273555802+ヘンリー8世はさっさと跡継ぎ産まれてれば普通に名君なままだった気がしないでもない |
… | 17025/01/17(金)01:01:58No.1273555856+なんとなくヘンリー8世はトランプとかぶるわ |
… | 17125/01/17(金)01:02:12No.1273555921そうだねx1>ジョンは暗君じゃないんですよ |
… | 17225/01/17(金)01:02:15No.1273555934+>ジョンは暗君じゃないんですよ |
… | 17325/01/17(金)01:02:55No.1273556118+>>むしろ悪貨は良貨を駆逐するって発言は経済音痴なのではって評価が最近あるぐらい |
… | 17425/01/17(金)01:03:07No.1273556168そうだねx1>ジョンは暗君じゃないんですよ |
… | 17525/01/17(金)01:03:17No.1273556204そうだねx2暗君かどうかなら暗君だけど |
… | 17625/01/17(金)01:04:26No.1273556480そうだねx1ジョンは形式上王のままだっただけでプランタジネット朝の実態はあそこで死んだだろ正直 |
… | 17725/01/17(金)01:04:34No.1273556519+実際今の王様に認めさせたとしても次の王様にこれ守ってね!とかしても知らんよ…ってなるよね? |
… | 17825/01/17(金)01:05:09No.1273556673+そら万暦帝レベルの最凶クラスの暗君と比較したら無能なだけだからマシだけどさあ… |
… | 17925/01/17(金)01:05:27No.1273556747+ジョンは佞臣に狂わされたわけでもないし |
… | 18025/01/17(金)01:05:38No.1273556797+少なくとも桀紂的な暗君ではないな |
… | 18125/01/17(金)01:05:42No.1273556817+ヘンリー8世は常に目の前目の前のことには最適解をだしてる |
… | 18225/01/17(金)01:05:45No.1273556830そうだねx2遠くはアジアにヤク中帝とか宦官無双とかのすっげえ暗君がいるからと言ってジョンはジョンだしな |
… | 18325/01/17(金)01:06:16No.1273556948+でもジョンより上の暗君って五胡十六国時代の中国の皇帝とかになるし |
… | 18425/01/17(金)01:06:26No.1273556981+バカな策謀好きってタチ悪くない? |
… | 18525/01/17(金)01:06:38No.1273557026+>暗君かどうかなら暗君だけど |
… | 18625/01/17(金)01:07:21No.1273557184+長期的な影響は後に丸投げしてるけどその時点でやってないと即死するってことに対する対応はほぼ全部正解だしてるんだよねヘンリー8世は |
… | 18725/01/17(金)01:07:29No.1273557221+>お絵描きしかしないで首潰した暗君とか虚弱で隣国に自国を売って自分もその国に移住しようとしてた暗君と比べると暗君って言いづらい |
… | 18825/01/17(金)01:07:31No.1273557227+>バカな策謀好きってタチ悪くない? |
… | 18925/01/17(金)01:07:44No.1273557281そうだねx1>ジョンは形式上王のままだっただけでプランタジネット朝の実態はあそこで死んだだろ正直 |
… | 19025/01/17(金)01:08:35No.1273557474+>>お絵描きしかしないで首潰した暗君とか虚弱で隣国に自国を売って自分もその国に移住しようとしてた暗君と比べると暗君って言いづらい |
… | 19125/01/17(金)01:08:58No.1273557555+>>バカな策謀好きってタチ悪くない? |
… | 19225/01/17(金)01:09:48No.1273557767そうだねx1>暗君(あんくん)とは、治世において愚かなふるまいを行うなど、聡明とは言えない行動をとった君主を指します。 |
… | 19325/01/17(金)01:09:49No.1273557774+暗君は国を潰してナンボみたいなところはある |
… | 19425/01/17(金)01:10:05No.1273557820+政治の能力が低いというより戦に勝つ事を考慮して策略して戦には勝てないってことを繰り返してるだけだから暗君って言いにくいんだと思うよ |
… | 19525/01/17(金)01:10:18No.1273557872+バカでも素直ならいいんだけど自分でやりたがる上に人の後ろから平気で刺すからシンプルにジョンは人間性がカス! |
… | 19625/01/17(金)01:10:22No.1273557879そうだねx1>>>お絵描きしかしないで首潰した暗君とか虚弱で隣国に自国を売って自分もその国に移住しようとしてた暗君と比べると暗君って言いづらい |
… | 19725/01/17(金)01:10:36No.1273557945そうだねx1水銀飲んでさっさと死んだだの女官と追いかけっこしてコケて死んだだのはバカであっても暗君と言い辛いけど |
… | 19825/01/17(金)01:10:59No.1273558022+政治まったくしないでチンポだけ振り回してたようなやつは暗君なんかな |
… | 19925/01/17(金)01:11:01No.1273558029+>ヘンリー8世はさっさと跡継ぎ産まれてれば普通に名君なままだった気がしないでもない |
… | 20025/01/17(金)01:11:23No.1273558107+ローマ皇帝の一部のアホ皇帝よりは凶悪で中華の屈指の暗君と比較したらマシぐらいのポジションだよ |
… | 20125/01/17(金)01:12:17No.1273558343+>政治まったくしないでチンポだけ振り回してたようなやつは暗君なんかな |
… | 20225/01/17(金)01:12:51No.1273558452+>ぶっちゃけ戦に勝てば問題なかったし兄は勝ちまくったからな |
… | 20325/01/17(金)01:12:59No.1273558494+暗君レベルが他と比べたら低いだけでやらかしたこと鑑みたら十分暗君だわ! |
… | 20425/01/17(金)01:13:04No.1273558509+流石にアナルガバルスみたいなレベルではないが… |
… | 20525/01/17(金)01:14:11No.1273558749+ヘリオガバルスはやったことは派手だけど国の安定に影響するようなことは全然やってないから暗君レベルは下だと思うよ |
… | 20625/01/17(金)01:17:00No.1273559468+せいじにも軍事にもあまりにも向いていない… |