>弱くはないんだけど…ってなるキャラこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/16(木)20:05:43No.1273441298そうだねx1シドと違って香水が装備出来る! |
… | 225/01/16(木)20:06:44No.1273441753+シドは育てる機会がないようなもんなので |
… | 325/01/16(木)20:07:22No.1273442014そうだねx1まるでメリアドールが弱いみたいじゃないですか |
… | 425/01/16(木)20:08:20No.1273442425そうだねx1MAPの端っこで踊ってりゃいいから… |
… | 525/01/16(木)20:11:37No.1273443732+ホーリーナイト無礼るなよ |
… | 625/01/16(木)20:12:24No.1273444040+絶妙にATが低い |
… | 725/01/16(木)20:13:01No.1273444243そうだねx5move3なのが唯一の弱点 |
… | 825/01/16(木)20:14:45No.1273444898+女は物理AT成長低い |
… | 925/01/16(木)20:15:55No.1273445339+アグに関して言えば素よりも白魔のがマシだったような |
… | 1025/01/16(木)20:16:05No.1273445401+育成ミスらなければなあ |
… | 1125/01/16(木)20:17:04No.1273445762+魔力伸びるから風水士や侍にすれば便利な前衛だし… |
… | 1225/01/16(木)20:17:59No.1273446106そうだねx2アグリアスの話になるとmove3の話言われるけど |
… | 1325/01/16(木)20:19:28No.1273446630+ホーリーナイトじゃなかったら何で騎士剣装備しろって言うんですか! |
… | 1425/01/16(木)20:20:29No.1273447030そうだねx8聖剣技ほしいだけなのでホーリーナイトのままで長い間育てることもないし |
… | 1525/01/16(木)20:22:03No.1273447645そうだねx3シドの方が強いけどアグも上位だから... |
… | 1625/01/16(木)20:22:06No.1273447662+オルランドゥは一番大変なオーボンヌ修道院とかリオファネス城の連戦マップには居ないからな… |
… | 1725/01/16(木)20:22:14No.1273447724+でもシドと違って無双するイメージがないのは何故…? |
… | 1825/01/16(木)20:22:55No.1273447986+>でもシドと違って無双するイメージがないのは何故…? |
… | 1925/01/16(木)20:23:45No.1273448304+シド加入のタイミングになるとそこまで一緒に頑張ってきた汎用達が算術の履修終わってるから悩む事になる |
… | 2025/01/16(木)20:24:10No.1273448478そうだねx2いいんだよ後半はそんなキツキツなゲームじゃねぇんだから好きなキャラ使えば |
… | 2125/01/16(木)20:24:38No.1273448655+シドは暗黒剣もあるから放り込めば一人で殲滅するけど |
… | 2225/01/16(木)20:24:46No.1273448710+最新機種に移植してくれないかな |
… | 2325/01/16(木)20:25:15No.1273448890+オルランドゥは固有ジョブの成長すら高いのが本当に自重ってもんがない |
… | 2425/01/16(木)20:25:36No.1273449014+他のFFみたく倍速モードとか付いたリマスターが欲しい… |
… | 2525/01/16(木)20:25:41No.1273449041+ついでにルート分岐も作って |
… | 2625/01/16(木)20:26:11No.1273449215+序中盤は最高戦力なんで… |
… | 2725/01/16(木)20:26:21No.1273449287そうだねx5>オルランドゥは固有ジョブの成長すら高いのが本当に自重ってもんがない |
… | 2825/01/16(木)20:26:24No.1273449310そうだねx3まあでも付き合った時間が(育成的な意味で)大事なゲームだから |
… | 2925/01/16(木)20:26:59No.1273449523+獅子戦争も悪くないけどPSP版はテンポが残念という |
… | 3025/01/16(木)20:27:14No.1273449622+一番の枠のライバルは同窓生な気もする |
… | 3125/01/16(木)20:27:36No.1273449751+いいだろ作家の自慢の親だぜ? |
… | 3225/01/16(木)20:27:39No.1273449769+>まあでも付き合った時間が(育成的な意味で)大事なゲームだから |
… | 3325/01/16(木)20:27:52No.1273449858+聖光爆裂破と無双稲妻突きあれば食っていけるやろ |
… | 3425/01/16(木)20:28:00No.1273449900そうだねx8好きなキャラいっぱいいるのに出撃枠少なすぎ!! |
… | 3525/01/16(木)20:28:07No.1273449937+>ついでにルート分岐も作って |
… | 3625/01/16(木)20:28:14No.1273449993そうだねx7>獅子戦争も悪くないけどPSP版はテンポが残念という |
… | 3725/01/16(木)20:28:16No.1273450004そうだねx5>>オルランドゥは固有ジョブの成長すら高いのが本当に自重ってもんがない |
… | 3825/01/16(木)20:28:47No.1273450190そうだねx2士官学校で一緒だっただけの縁で一生一緒に戦ってくれる連中が除名しづらいのに仲間枠が足りない…! |
… | 3925/01/16(木)20:29:03No.1273450303+カードゲームとラノベ作家の才がありすぎるから死刑 |
… | 4025/01/16(木)20:29:15No.1273450380+ホーリーナイトのまま育てたりしなければ大丈夫だろ |
… | 4125/01/16(木)20:29:42No.1273450529+獅子戦争の変更要素で手放しに褒められるのユニット枠増えたことくらいだよ |
… | 4225/01/16(木)20:29:51No.1273450583そうだねx2>ホーリーナイトのまま育てたりしなければ大丈夫だろ |
… | 4325/01/16(木)20:29:53No.1273450603そうだねx4初期物理ATが露骨に低い、モブより低い |
… | 4425/01/16(木)20:30:23No.1273450792そうだねx4>ホーリーナイトのまま育てたりしなければ大丈夫だろ |
… | 4525/01/16(木)20:30:29No.1273450837+デフォクラスで育てると足遅いのが致命的 |
… | 4625/01/16(木)20:31:05No.1273451117+詠唱無しの範囲技が最初から使えるのが良くない |
… | 4725/01/16(木)20:31:16No.1273451190+実質的に紅一点みたいなものだからなあ |
… | 4825/01/16(木)20:31:31No.1273451300+99→1→99→1→99で誰でも最強になれるゲームだけど |
… | 4925/01/16(木)20:31:41No.1273451350そうだねx1FFなら一つのジョブ極めてからジョブチェンジってなるじゃないですか…! |
… | 5025/01/16(木)20:32:07No.1273451531+ずっと聖騎士だと装備盛りに盛ってなお火力不足だったな |
… | 5125/01/16(木)20:32:17No.1273451578+やはり忍者か… |
… | 5225/01/16(木)20:32:30No.1273451652+単純な性能より機動力が低いほうがきつい |
… | 5325/01/16(木)20:32:31No.1273451658+FFT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 5425/01/16(木)20:32:47No.1273451756+FFTの開発はニンジャに家族を人質にでもとられてたのかってくらい忍者が優遇枠 |
… | 5525/01/16(木)20:32:52No.1273451787+いいからエクスカリバーをよこせ雷神 |
… | 5625/01/16(木)20:33:17No.1273451954+>FFT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 5725/01/16(木)20:33:21No.1273451975+カラテを極めたニンジャが上を行く |
… | 5825/01/16(木)20:33:35No.1273452060+>FFT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 5925/01/16(木)20:33:46No.1273452137そうだねx1>FFTの開発はニンジャに家族を人質にでもとられてたのかってくらい忍者が優遇枠 |
… | 6025/01/16(木)20:34:08No.1273452280+>FFT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 6125/01/16(木)20:34:09No.1273452286そうだねx1>FFTの開発はニンジャに家族を人質にでもとられてたのかってくらい忍者が優遇枠 |
… | 6225/01/16(木)20:34:45No.1273452507+忍者軍団みたいなレアエンカウントは対策なしで出くわすと死ぬよね |
… | 6325/01/16(木)20:35:27No.1273452787そうだねx3忍者が弱いゲームのほうが少ないけど忍者弱いと忍者弱いのか…ってガッカリする |
… | 6425/01/16(木)20:35:28No.1273452790+1章は店売り装備とかもゴミだからレベル上げただけ不利になりかねないのでさっさと先に進めようね |
… | 6525/01/16(木)20:35:35No.1273452831+>忍者軍団みたいなレアエンカウントは対策なしで出くわすと死ぬよね |
… | 6625/01/16(木)20:35:35No.1273452833+アグリアスはまだ使える剣技持ってるだけいいじゃん |
… | 6725/01/16(木)20:35:43No.1273452872+FFだと大体強くないか忍者 |
… | 6825/01/16(木)20:36:07No.1273453013そうだねx1>再三言われてるけど史実での評価見る限りだいぶ自重してる |
… | 6925/01/16(木)20:36:14No.1273453050+また遊びたいからsteamに移植してくれんかな |
… | 7025/01/16(木)20:36:22No.1273453104+シーフ作って味方の経験値を盗ませたらjlvだけ上げまくっても敵が育たないって小技あるぞ |
… | 7125/01/16(木)20:36:27No.1273453133+>忍者が弱いゲームのほうが少ないけど |
… | 7225/01/16(木)20:36:38No.1273453202+忍者が弱いFFってなんだろうな |
… | 7325/01/16(木)20:36:42No.1273453221+>アグリアスはまだ使える剣技持ってるだけいいじゃん |
… | 7425/01/16(木)20:36:48No.1273453260そうだねx1>アグリアスはまだ使える剣技持ってるだけいいじゃん |
… | 7525/01/16(木)20:37:20No.1273453468+MAT育成がものまねし一択なのだけは何かしら疑問を持てと思わなくもない |
… | 7625/01/16(木)20:37:32No.1273453547そうだねx2違う違う! |
… | 7725/01/16(木)20:37:36No.1273453575+ホーリーナイトまま聖剣技使わせてるヤツは居ないよな…? |
… | 7825/01/16(木)20:38:01No.1273453745+>ホーリーナイトまま聖剣技使わせてるヤツは居ないよな…? |
… | 7925/01/16(木)20:38:03No.1273453759+>忍者が弱いFFってなんだろうな |
… | 8025/01/16(木)20:38:13No.1273453834+>MAT育成がものまねし一択なのだけは何かしら疑問を持てと思わなくもない |
… | 8125/01/16(木)20:38:23No.1273453906+俺はゼクラス砂漠で算術士で下げて忍者上げをやったかな |
… | 8225/01/16(木)20:38:24No.1273453918+>FFT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 8325/01/16(木)20:39:03No.1273454148そうだねx2アグアグに関してはホーリーナイトよりも白魔のほうが成長率が高いってのがほんと酷い… |
… | 8425/01/16(木)20:39:42No.1273454416+敵のレベルが連動して上がるのはランダムマップだけだ |
… | 8525/01/16(木)20:39:55No.1273454488+序盤が一番キツイってのはよく言われるからな… |
… | 8625/01/16(木)20:40:20No.1273454632そうだねx3取得JpUpは一度つけると一生外せなくなる呪いの装備 |
… | 8725/01/16(木)20:40:22No.1273454640+序盤のマンダリア平原でLV上げてたら装備更新追い付かないので盗むかカラテになる |
… | 8825/01/16(木)20:40:25No.1273454661+メリアさんは最悪ディバインナイト捨てればいいから |
… | 8925/01/16(木)20:40:28No.1273454678+FFの忍者は二刀流という特権があるから基本弱くなりようがない |
… | 9025/01/16(木)20:40:55No.1273454878+ドーターで勝てねぇってなってランダムマップもカウンターで勝てねぇって絶望した覚えはある |
… | 9125/01/16(木)20:41:00No.1273454906そうだねx2序盤のチョコボは普通にデスエンカの部類だからな |
… | 9225/01/16(木)20:41:11No.1273454982+ホーリーナイトって絶対ナイトより強いし… |
… | 9325/01/16(木)20:41:13No.1273454997+>>忍者が可愛いFFってなんだろうな |
… | 9425/01/16(木)20:41:30No.1273455105そうだねx1>術士系の育成は内部データを参照した人だけが可能 |
… | 9525/01/16(木)20:41:57No.1273455258+>ホーリーナイトって絶対ナイトより強いし… |
… | 9625/01/16(木)20:42:09No.1273455319+振り返ると処刑台が一番きつかった気がする |
… | 9725/01/16(木)20:42:18No.1273455381+>ホーリーナイトって絶対ナイトより強いし… |
… | 9825/01/16(木)20:42:27No.1273455444+ランダムエンカウントは算術ホーリーですっ飛ばす |
… | 9925/01/16(木)20:42:29No.1273455462そうだねx4てめぇで作ったシステムなのに面倒くさくなってnow祭りにすんな |
… | 10025/01/16(木)20:42:43No.1273455551そうだねx3>FT序盤も序盤で蹴躓いてるんだけど |
… | 10125/01/16(木)20:42:51No.1273455600+チョコボに鍛えられて敵の移動範囲をよく見ることや囲んで一斉にボコることの大切さを覚えるんだよ |
… | 10225/01/16(木)20:42:58No.1273455643+活躍期間が長いから… |
… | 10325/01/16(木)20:42:59No.1273455649そうだねx1>ランダムエンカウントは算術ホーリーですっ飛ばす |
… | 10425/01/16(木)20:43:41No.1273455943+初回プレイは同窓生鍛えすぎてアグが入る余地なかったよ |
… | 10525/01/16(木)20:43:50No.1273456007そうだねx1>>ホーリーナイトって絶対ナイトより強いし… |
… | 10625/01/16(木)20:43:57No.1273456044そうだねx1>てめぇで作ったシステムなのに面倒くさくなってnow祭りにすんな |
… | 10725/01/16(木)20:43:57No.1273456049+理屈の上では盾持ってマント羽織ったナイトとか殴るの愚策なんだけどなぁ |
… | 10825/01/16(木)20:43:59No.1273456062そうだねx2こいつは普通に強いじゃないかいい加減にしろ! |
… | 10925/01/16(木)20:44:04No.1273456116+アビリティある程度揃ってきてなお苦戦するチャプター2後半くらいが一番楽しいよね |
… | 11025/01/16(木)20:44:20No.1273456216そうだねx2全剣技って言っても基本聖剣たまに暗黒剣って感じだから聖剣技オンリーより圧倒的に優位かというとそんなに使い心地変わんないって言う |
… | 11125/01/16(木)20:44:29No.1273456257+>ランダムエンカウントは算術ホーリーですっ飛ばす |
… | 11225/01/16(木)20:44:34No.1273456290+移動テレポ |
… | 11325/01/16(木)20:44:56No.1273456420+>てめぇで作ったシステムなのに面倒くさくなってnow祭りにすんな |
… | 11425/01/16(木)20:45:07No.1273456511+そして育成を困難にする算術士のゴミみてぇなSpeed |
… | 11525/01/16(木)20:45:18No.1273456565+密猟解禁までの魔物に旨味がなさすぎる… |
… | 11625/01/16(木)20:45:25No.1273456605+>アビリティある程度揃ってきてなお苦戦するチャプター2後半くらいが一番楽しいよね |
… | 11725/01/16(木)20:45:44No.1273456713そうだねx1魔法自体は強いってのがまたややこしいんだよな |
… | 11825/01/16(木)20:45:46No.1273456729+算術めっちゃ楽なんだけどゲームが虚無になる |
… | 11925/01/16(木)20:45:52No.1273456768+ホーリーナイトの成長率の悪さはなんなんだろうね |
… | 12025/01/16(木)20:46:14No.1273456937+クラウドも弱くはないんだけどチャージのせいでね… |
… | 12125/01/16(木)20:46:27No.1273456998+中盤からの仲間としては破格 |
… | 12225/01/16(木)20:46:30No.1273457018+詠唱に時間かかるシステム後発がどこも真似してないのが答えよ |
… | 12325/01/16(木)20:46:36No.1273457054そうだねx2まずみんなで褒めるところから始まる |
… | 12425/01/16(木)20:46:49No.1273457128+>算術までの道のり見てうげぇってなった |
… | 12525/01/16(木)20:46:49No.1273457134そうだねx3しょうもない固有技が多い中聖剣技は素直に強いだけ優秀 |
… | 12625/01/16(木)20:46:54No.1273457164+一番最初になれる黒魔が魔法攻撃力最強クラスだなんて… |
… | 12725/01/16(木)20:47:35No.1273457389+リミットはパネル指定しかないのもクソ |
… | 12825/01/16(木)20:47:47No.1273457477そうだねx5>しょうもない固有技が多い中聖剣技は素直に強いだけ優秀 |
… | 12925/01/16(木)20:47:52No.1273457514+俺のラムザは序盤ボスにホーリーぶっぱするbotだった |
… | 13025/01/16(木)20:47:56No.1273457536+>一番最初になれる黒魔が魔法攻撃力最強クラスだなんて… |
… | 13125/01/16(木)20:48:10No.1273457632+HPが9999まであって魔法の範囲がジャ魔法の範囲がさらにでかくなれば |
… | 13225/01/16(木)20:48:30No.1273457752+ネット始めて20年くらいでここ来て18年くらいだけど |
… | 13325/01/16(木)20:48:43No.1273457831+強いとか弱いとかじゃないんだよ |
… | 13425/01/16(木)20:48:53No.1273457885そうだねx1>まずみんなで褒めるところから始まる |
… | 13525/01/16(木)20:49:02No.1273457926+超スゴイ特別な魔法を詠唱している間にボッコボコに殴られて死ぬ後半のルカヴィ達 |
… | 13625/01/16(木)20:49:06No.1273457951+移植かリメイクかなんかでモブでも闇の剣使えてすんげぇ〜ってなったの覚えてる |
… | 13725/01/16(木)20:49:09No.1273457969+召喚術味方にターゲット指定でかけて特攻!これね! |
… | 13825/01/16(木)20:49:18No.1273458029+上位召喚とかマジでゴミだもんな… |
… | 13925/01/16(木)20:49:40No.1273458160+>クラウドも弱くはないんだけどチャージのせいでね… |
… | 14025/01/16(木)20:49:46No.1273458197そうだねx2>全剣技って言っても基本聖剣たまに暗黒剣って感じだから聖剣技オンリーより圧倒的に優位かというとそんなに使い心地変わんないって言う |
… | 14125/01/16(木)20:50:07No.1273458329+調べればわかってるけどこのゲーム一般モブと一般モンスが異常に強い |
… | 14225/01/16(木)20:50:22No.1273458421+>ネット始めて20年くらいでここ来て18年くらいだけど |
… | 14325/01/16(木)20:50:49No.1273458583+こういうゲームは機動力と射程が正義とチョコボが教えてくれる |
… | 14425/01/16(木)20:50:54No.1273458617+>ラファとマラークの悪口は止めろ |
… | 14525/01/16(木)20:51:16No.1273458747+チャージ系は溜めてる間に相手に動かれて不発になった時のむなしさが凄い |
… | 14625/01/16(木)20:51:21No.1273458774+今更疑うものかとか人の夢と書いて儚いとかくらいしかないもんな |
… | 14725/01/16(木)20:51:44No.1273458910+>移植かリメイクかなんかでモブでも闇の剣使えてすんげぇ〜ってなったの覚えてる |
… | 14825/01/16(木)20:51:52No.1273458951+子供の頃はショック!さんとか人間に戻るドラゴンさんが強いとか気づいてなかったよ |
… | 14925/01/16(木)20:52:06No.1273459054+マップみてから編成変えられないの頭おかしいと思う |
… | 15025/01/16(木)20:52:08No.1273459058+そもそも高moveチョコケアルの時点ですごい |
… | 15125/01/16(木)20:52:15No.1273459105+>まずみんなで褒めるところから始まる |
… | 15225/01/16(木)20:53:12No.1273459447+>チャージ系は溜めてる間に相手に動かれて不発になった時のむなしさが凄い |
… | 15325/01/16(木)20:53:15No.1273459465+まぁ愛さえあればすべて飲みこめる |
… | 15425/01/16(木)20:53:19No.1273459491+引き出すはチャージ時間無いけどなんか色々残念だったな |
… | 15525/01/16(木)20:53:23No.1273459513+>だから固有のなかでステータス低いアグが全体から見ると弱キャラの部類になる(あくまで数字的には) |
… | 15625/01/16(木)20:53:47No.1273459664+まともなゲームの皮被ってるけどアビリティがあまりに無法者過ぎるのがいくつもある |
… | 15725/01/16(木)20:54:18No.1273459876+ラムザが暗黒剣引き継がなかったのは未だに納得いかん |
… | 15825/01/16(木)20:54:18No.1273459877+ためると投石は結構味があるアビリティだと思う |
… | 15925/01/16(木)20:54:26No.1273459917+やりこみの幅は広くてもやりこみを生かせる場が一切ないからなぁ… |
… | 16025/01/16(木)20:54:36No.1273459994+>今更疑うものかとか人の夢と書いて儚いとかくらいしかないもんな |
… | 16125/01/16(木)20:54:52No.1273460090+move+3ある性別は強い! |
… | 16225/01/16(木)20:54:54No.1273460102そうだねx3>ラムザが暗黒剣引き継がなかったのは未だに納得いかん |
… | 16325/01/16(木)20:54:56No.1273460117+>今更疑うものかとか人の夢と書いて儚いとかくらいしかないもんな |
… | 16425/01/16(木)20:54:59No.1273460134+>>チャージ系は溜めてる間に相手に動かれて不発になった時のむなしさが凄い |
… | 16525/01/16(木)20:55:27No.1273460327そうだねx3むしろやり込みだと香水持てるスレ画は起用候補じゃね? |
… | 16625/01/16(木)20:55:39No.1273460402+ラムザは全ジョブアビリティマスターすると天騎士になるよ |
… | 16725/01/16(木)20:55:42No.1273460420+>move+3ある性別は強い! |
… | 16825/01/16(木)20:56:03No.1273460564+アプリ版がクラウド対応してないのクソだと思う |
… | 16925/01/16(木)20:56:08No.1273460598そうだねx1>むしろやり込みだと香水持てるスレ画は起用候補じゃね? |
… | 17025/01/16(木)20:56:23No.1273460688+再リメイクでイベント回りテコ入れしねーかな |
… | 17125/01/16(木)20:56:27No.1273460715+アグリアスのお世話にならないで序盤中盤乗り越えた人だけが云々 |
… | 17225/01/16(木)20:56:28No.1273460720+アグは初期ステが低いし加入もやや遅いから |
… | 17325/01/16(木)20:56:35No.1273460764+香水ゾンビ戦法は強力だけどその前に算術ホーリー(ct4or5)が完成するから |
… | 17425/01/16(木)20:57:02No.1273460946+>再リメイクでイベント回りテコ入れしねーかな |
… | 17525/01/16(木)20:57:23No.1273461067そうだねx5>アグリアスのお世話にならないで序盤中盤乗り越えた人だけが云々 |
… | 17625/01/16(木)20:57:43No.1273461214+男キャラはまあまあ優遇されてるし女キャラは装備が強い |
… | 17725/01/16(木)20:57:53No.1273461265+再リメイクしたらフィールドに変なカード浮いてそう |
… | 17825/01/16(木)20:57:56No.1273461288+>アグでナイトやモンクやっても1から育てた一般ナイトや |
… | 17925/01/16(木)20:57:57No.1273461290+やり込み前提ならどんなキャラでもステ上げて算術とかいう面白くもなんともない戦術になる |
… | 18025/01/16(木)20:58:07No.1273461351+>move+3ある性別は強い! |
… | 18125/01/16(木)20:58:08No.1273461361+speed+1というシンプルなテキスト一見ゲロ弱に見えるんだけどシステム理解するとあり得ない強さのエール |
… | 18225/01/16(木)20:58:09No.1273461363そうだねx1>了解!ラッドの香水プレゼントイベント! |
… | 18325/01/16(木)20:58:15No.1273461404+>>再リメイクでイベント回りテコ入れしねーかな |
… | 18425/01/16(木)20:58:17No.1273461419+まずホーリーナイトまま育てちゃってこれ弱...になる可能性が高い |
… | 18525/01/16(木)20:58:19No.1273461433+まず聖剣技が無法アビリティ側じゃねぇかな… |
… | 18625/01/16(木)20:58:30No.1273461492+聖剣技自体が強いからアグリアスも普通に強い部類のキャラなんだよな… |
… | 18725/01/16(木)20:58:40No.1273461553+ラムザシドベイオウーフ丁寧に育てたオリキャラで四枠埋まるんだよ |
… | 18825/01/16(木)20:58:57No.1273461661そうだねx4>アグは初期ステが低いし加入もやや遅いから |
… | 18925/01/16(木)20:59:05No.1273461710そうだねx2>まあ赤チョコボはどうしようもないけど |
… | 19025/01/16(木)20:59:12No.1273461757+>>アグリアスのお世話にならないで序盤中盤乗り越えた人だけが云々 |
… | 19125/01/16(木)20:59:15No.1273461776+クラウドは相当最初の方から入れる予定で作られてた感じがする |
… | 19225/01/16(木)20:59:27No.1273461856+ここまでアグリアスさんのアナルについて言及なし |
… | 19325/01/16(木)20:59:40No.1273461931+我が団に老人は無用 |
… | 19425/01/16(木)20:59:58No.1273462049+まぁ自由度高いゲームだから人によっては弱い印象にも成り得る |
… | 19525/01/16(木)21:00:03No.1273462092そうだねx1クラウドは良くも悪くもゲストだな〜って性能なのに |
… | 19625/01/16(木)21:00:11No.1273462148+むしろこの人レベル15とかで入ってくれるから助かる忍者まで駆け上がらせないといけないのは手間だが |
… | 19725/01/16(木)21:00:13No.1273462168+シドの稲妻突きは気持ちいいんだけどね… |
… | 19825/01/16(木)21:00:38No.1273462312+>アグ加入までにどんだけレベル上げてんだ |
… | 19925/01/16(木)21:00:39No.1273462318+>我が団に老人は無用 |
… | 20025/01/16(木)21:00:48No.1273462375+腰振ってた方がお似合いとのアドバイスを受けて隅っこで踊らせてた |
… | 20125/01/16(木)21:00:56No.1273462422+カリバーシドと香水カオススレ画が並んで進撃するだけで終わるぞこのゲーム |
… | 20225/01/16(木)21:00:58No.1273462436そうだねx1特に理由はないけど踊り子にしてパーティインさせてたような・・・ |
… | 20325/01/16(木)21:01:10No.1273462510+PSP版以降は剛剣の火力がイカれてるので対ボスでは剛剣使った方が強かったりする |
… | 20425/01/16(木)21:01:18No.1273462556+腕を狙うの性能見ておおってなるけど中盤くらいには外れがちなムスタディオ |
… | 20525/01/16(木)21:01:25No.1273462598+ルッソはよくも悪くもラムザコンパチだからそこまで強い!って枠じゃねぇよ |
… | 20625/01/16(木)21:01:31No.1273462648+敵味方に壊れキャラがいるとまともにバランス取れてる奴は割りを食うことになる |
… | 20725/01/16(木)21:01:34No.1273462663+レベルダウンの罠ってジョブレベルも下がるの? |
… | 20825/01/16(木)21:01:43No.1273462718+いつ見ても聖剣技の名前のゴツさに笑ってしまう |
… | 20925/01/16(木)21:01:52No.1273462762+ムスタディオがいる方がレベリングしやすいじゃん |
… | 21025/01/16(木)21:01:59No.1273462807+早期加入で聖剣技使えるから弱い点が無いだろ |
… | 21125/01/16(木)21:01:59No.1273462808+加入時点だと無双稲妻突きが攻撃範囲高さ威力チャージタイム全てが無法な性能してる頃だろ |
… | 21225/01/16(木)21:02:17No.1273462941+>レベルダウンの罠ってジョブレベルも下がるの? |
… | 21325/01/16(木)21:02:33No.1273463058+>腕を狙うの性能見ておおってなるけど中盤くらいには外れがちなムスタディオ |
… | 21425/01/16(木)21:02:39No.1273463092+>>レベルダウンの罠ってジョブレベルも下がるの? |
… | 21525/01/16(木)21:02:43No.1273463115+剣技が強いというより無双稲妻突きがあんまりに無法 |
… | 21625/01/16(木)21:02:44No.1273463122+>ルッソはよくも悪くもラムザコンパチだからそこまで強い!って枠じゃねぇよ |
… | 21725/01/16(木)21:02:58No.1273463208+銃が良いバランスしてるよね |
… | 21825/01/16(木)21:03:00No.1273463223+なんでストーリーで空気になってしまうんですか |
… | 21925/01/16(木)21:03:09No.1273463270+>獅子戦争で追加されたバルフレア |
… | 22025/01/16(木)21:03:22No.1273463360+>なんでストーリーで空気になってしまうんですか |
… | 22125/01/16(木)21:03:23No.1273463373そうだねx4>なんでストーリーで空気になってしまうんですか |
… | 22225/01/16(木)21:03:30No.1273463413そうだねx1出撃5枠はちょっと… |
… | 22325/01/16(木)21:03:49No.1273463530+最終的にみんな忍者だったよ俺 |
… | 22425/01/16(木)21:03:49No.1273463534そうだねx1後半マジで時間なかったんだろうな |
… | 22525/01/16(木)21:03:50No.1273463540+>>ルッソはよくも悪くもラムザコンパチだからそこまで強い!って枠じゃねぇよ |
… | 22625/01/16(木)21:04:03No.1273463610+アグリアスよりもレーゼの方がエロいからな |
… | 22725/01/16(木)21:04:22No.1273463749+ネームドも除名出来る仕様いらなかったよね正直 |
… | 22825/01/16(木)21:04:25No.1273463771+>なんでストーリーで空気になってしまうんですか |
… | 22925/01/16(木)21:04:39No.1273463860そうだねx1>登録16枠はちょっと… |
… | 23025/01/16(木)21:04:45No.1273463910そうだねx1>ネームドも除名出来る仕様いらなかったよね正直 |
… | 23125/01/16(木)21:04:54No.1273463973+アグアグは序盤加入だから良い方でしょ |
… | 23225/01/16(木)21:04:56No.1273463983+>腕を狙うの性能見ておおってなるけど中盤くらいには外れがちなムスタディオ |
… | 23325/01/16(木)21:05:07No.1273464050+除名システムなしでイベント盛り盛りのリメイクがやりたいんですけどいけそうですかね… |
… | 23425/01/16(木)21:05:08No.1273464065+黒人兄弟の兄の方はマジで解雇するか悩んだよ… |
… | 23525/01/16(木)21:05:16No.1273464122+後ろで戦闘開始直後皆にエール送るラムザ |
… | 23625/01/16(木)21:05:26No.1273464181そうだねx3聖剣技持ってるスレ画が体感弱くなるほど他のキャラの方が強くなってるのそもそもストーリー楽勝なのでは… |
… | 23725/01/16(木)21:05:30No.1273464213+>除名と戦死があるからだけどその場合は戦場に立つのは難しいぐらい負傷したとかでストーリーに居て欲しかった |
… | 23825/01/16(木)21:05:44No.1273464281+>弱くはないんだけど…ってなるキャラ |
… | 23925/01/16(木)21:05:55No.1273464358+ゲームバランス割と適当だからリメイクする機会があればちゃんとして欲しい |
… | 24025/01/16(木)21:06:04No.1273464421+>除名システムなしでイベント盛り盛りのリメイクがやりたいんですけどいけそうですかね… |
… | 24125/01/16(木)21:06:13No.1273464493+>聖剣技持ってるスレ画が体感弱くなるほど他のキャラの方が強くなってるのそもそもストーリー楽勝なのでは… |
… | 24225/01/16(木)21:06:23No.1273464563+>弱くはないんだけど…ってなるキャラ |
… | 24325/01/16(木)21:06:26No.1273464595+エンカウントのモンスター対策が問題だからな |
… | 24425/01/16(木)21:06:38No.1273464674+>後ろで戦闘開始直後なんかもうひたすら叫びまわるラムザ |
… | 24525/01/16(木)21:06:48No.1273464738+リメイクしたら男女差出てる要素は廃止されるのかな… |
… | 24625/01/16(木)21:07:03No.1273464839そうだねx3>>弱くはないんだけど…ってなるキャラ |
… | 24725/01/16(木)21:07:06No.1273464862+>>除名と戦死があるからだけどその場合は戦場に立つのは難しいぐらい負傷したとかでストーリーに居て欲しかった |
… | 24825/01/16(木)21:07:15No.1273464925そうだねx2ストーリーがヌルい割に育成面がそれなりに深いの罠だよなあ |
… | 24925/01/16(木)21:07:15No.1273464927+>聖剣技持ってるスレ画が体感弱くなるほど他のキャラの方が強くなってるのそもそもストーリー楽勝なのでは… |
… | 25025/01/16(木)21:07:39No.1273465091+マラーク強い弱い以前だもん… |
… | 25125/01/16(木)21:07:48No.1273465140+>黒人兄弟の兄の方はマジで解雇するか悩んだよ… |
… | 25225/01/16(木)21:07:52No.1273465166そうだねx2>ゲームバランス割と適当だからリメイクする機会があればちゃんとして欲しい |
… | 25325/01/16(木)21:08:00No.1273465225+>後ろで戦闘開始直後皆にエール送るラムザ |
… | 25425/01/16(木)21:08:05No.1273465257+赤チョコボに蹂躙された記憶は未だに褪せない |
… | 25525/01/16(木)21:08:13No.1273465302そうだねx1真面目に育成してたらそもそもアグリアスが加入してもいらんくらいにはなるしストーリー優先でさっさと進めてたらアグリアスが代えがたい戦力になるしでバランス取るのは不可能なんだ |
… | 25625/01/16(木)21:08:14No.1273465309+汎用男竜騎士好き |
… | 25725/01/16(木)21:08:34No.1273465420+>ストーリーがヌルい割に育成面がそれなりに深いの罠だよなあ |
… | 25825/01/16(木)21:08:44No.1273465496+派遣おすぎで老人だらけになる〜 |
… | 25925/01/16(木)21:08:49No.1273465529+>マラーク強い弱い以前だもん… |
… | 26025/01/16(木)21:08:53No.1273465555+自由度が高いということはどんな進め方でもクリアできるということですからね |
… | 26125/01/16(木)21:09:07No.1273465656そうだねx1真言系は使ってみると意外と楽しいぞ |
… | 26225/01/16(木)21:09:10No.1273465679+マラークよわくないよ |
… | 26325/01/16(木)21:09:12No.1273465697そうだねx1剣聖は成長面でもトップクラスだからすげえよ… |
… | 26425/01/16(木)21:09:17No.1273465734+>>後ろで戦闘開始直後皆にエール送るラムザ |
… | 26525/01/16(木)21:09:17No.1273465735+風水士にしたら誰でもつえーだろと思ってたんだけどさっき建ってたメリアドールのスレで誕生日の都合でストーリーだとマラークは風水士でも厳しいみたいなこと言われててダメだった |
… | 26625/01/16(木)21:09:44No.1273465897+>棒で殴って最終的に算術させればいいんだよ |
… | 26725/01/16(木)21:09:50No.1273465931そうだねx1>剣聖は成長面でもトップクラスだからすげえよ… |
… | 26825/01/16(木)21:10:14No.1273466099+白刃取り抜きにしても見切りマントやら盾+マントとかで正面切って殴り合える環境ではなくなってくる後半戦 |
… | 26925/01/16(木)21:10:20No.1273466146+シドでこれだから全盛期の親父とかどんだけやばかったんだろうな |
… | 27025/01/16(木)21:10:31No.1273466217+アヘアヘ全剣技爺が居るのが悪いよ〜 |
… | 27125/01/16(木)21:10:34No.1273466241+ホーリーナイトはジョブ自体のステ補正は良いのに成長補正が本当にカス |
… | 27225/01/16(木)21:10:40No.1273466287+極論シドも全剣技活かすには移動しなきゃいけない時点で算術の下になるので… |
… | 27325/01/16(木)21:10:56No.1273466389+アグは聖剣技いかせるナイトからモンクへと徐々に鍛えていくのが無理なく良い感じかな? |
… | 27425/01/16(木)21:10:56No.1273466393+ラムザは2〜3章のグラでいてほしかった |
… | 27525/01/16(木)21:10:58No.1273466403+適当にやってたら三章の一騎打ちで詰んだぞ俺 |
… | 27625/01/16(木)21:10:59No.1273466412+史実から消えた人をとりあえずラムザ一派に加えてるだけなんじゃって思ってる |
… | 27725/01/16(木)21:11:03No.1273466441そうだねx1なんだかんだでシドは一番苦しい時期の後に来るからおせーよ感は強い |
… | 27825/01/16(木)21:11:37No.1273466682+高低差無視十字範囲ノンチャージ必中攻撃は無法すぎる |
… | 27925/01/16(木)21:11:40No.1273466696そうだねx1>アグリアスの話になるとmove3の話言われるけど |
… | 28025/01/16(木)21:11:52No.1273466774+無双稲妻突きくんのハイト気にしないの本当に偉いと思う |
… | 28125/01/16(木)21:11:53No.1273466779そうだねx1>適当にやってたら三章の一騎打ちで詰んだぞ俺 |
… | 28225/01/16(木)21:11:55No.1273466794+アグも白魔の差分用意してくれよ |
… | 28325/01/16(木)21:12:06No.1273466864+獅子戦争だと下手に算術使うと処理落ち(という名のスローモーション処理)が入って本当にクソほど時間かかるからその時間で歩いて殴ったほうが早い |
… | 28425/01/16(木)21:12:09No.1273466879+>ホーリーナイトはジョブ自体のステ補正は良いのに成長補正が本当にカス |
… | 28525/01/16(木)21:12:11No.1273466890そうだねx2穴に落として裏真言とかやろうと思ったけど意外と垂直方向にも幅があって駄目だった |
… | 28625/01/16(木)21:12:36No.1273467068+>適当にやってたら三章の一騎打ちで詰んだぞ俺 |
… | 28725/01/16(木)21:12:39No.1273467097+>無双稲妻突きくんのハイト気にしないの本当に偉いと思う |
… | 28825/01/16(木)21:12:44No.1273467129+銃は最終的にブレイク系と組み合わせて使えば最後まで最強格 |
… | 28925/01/16(木)21:13:05No.1273467292そうだねx3JP無駄にしないために転職繰り返さない? |
… | 29025/01/16(木)21:13:25No.1273467437+>高低差凄いマップちょくちょくあるよね |
… | 29125/01/16(木)21:13:33No.1273467490そうだねx2一騎討ち超えた後も屋上でラファが特攻して負けまくった記憶がある |
… | 29225/01/16(木)21:13:53No.1273467643そうだねx13章後半までに瀕死HP回復さえ取っておけばそうそう詰みはしないから有情だよ |
… | 29325/01/16(木)21:14:00No.1273467690+最初だけバランス良いんだよな |
… | 29425/01/16(木)21:14:08No.1273467752+>JP無駄にしないために転職繰り返さない? |
… | 29525/01/16(木)21:14:12No.1273467782+>すざけんあ!!!!!!! |
… | 29625/01/16(木)21:14:15No.1273467804+>というかアサシン強すぎ |
… | 29725/01/16(木)21:14:25No.1273467880そうだねx2アサシン姉妹はなんなら主人より強いまである |
… | 29825/01/16(木)21:14:59No.1273468126+>最初だけバランス良いんだよな |
… | 29925/01/16(木)21:15:07No.1273468167+一騎打ちはテレポで隔離した |
… | 30025/01/16(木)21:15:08No.1273468174+>というかアサシン強すぎ |
… | 30125/01/16(木)21:15:11No.1273468203+>穴に落として裏真言とかやろうと思ったけど意外と垂直方向にも幅があって駄目だった |
… | 30225/01/16(木)21:15:13No.1273468220+ウィーグラフが強い強すぎる |
… | 30325/01/16(木)21:15:34No.1273468372+アサシン姉妹は即死に停止にとやりたい放題してくるからな |
… | 30425/01/16(木)21:16:04No.1273468609そうだねx1>アグは聖剣技いかせるナイトからモンクへと徐々に鍛えていくのが無理なく良い感じかな? |
… | 30525/01/16(木)21:16:10No.1273468652そうだねx1魔法が弱いのは仕方ないんだ… |
… | 30625/01/16(木)21:16:16No.1273468701+ウィーグラフなんて叫びながら逃げ回ればなんとかなろう |
… | 30725/01/16(木)21:16:59No.1273469001そうだねx1物理系は忍者育成がド安定って問題がねぇ |
… | 30825/01/16(木)21:17:13No.1273469106そうだねx1兄貴2人とも人状態でかなり強いんだっけ |
… | 30925/01/16(木)21:17:16No.1273469128+speedの上限ってあったっけ |
… | 31025/01/16(木)21:17:43No.1273469344+算術を満足に活用できるまでのJP考えるとこれがあるからぬるいと言われると… |
… | 31125/01/16(木)21:17:44No.1273469353+異端審問官 ザルモゥを倒せ! |
… | 31225/01/16(木)21:17:47No.1273469382+>兄貴2人とも人状態でかなり強いんだっけ |
… | 31325/01/16(木)21:17:59No.1273469462+たしか50が上限 |
… | 31425/01/16(木)21:19:02No.1273469952+というか終盤のルカヴィは人間のが強かったりする |