二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736991586464.jpg-(154538 B)
154538 B25/01/16(木)10:39:46No.1273298245+ 12:44頃消えます
やっぱかっこいいぜ独親ソード!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/16(木)10:47:45No.1273299646+
フィアーか
最後まで生き残るとは思わんだな
225/01/16(木)10:48:42No.1273299829そうだねx4
>最後まで生き残るとは思わんだな
生き残る…生き残る?
325/01/16(木)10:50:22No.1273300115そうだねx15
最終的に一騎と二人旅とか初期の死に方から考えられない扱い
425/01/16(木)10:51:13No.1273300244+
機体としては引き上げられたのと全損経由して3機目だよね
525/01/16(木)10:52:17No.1273300443そうだねx2
>毒親
625/01/16(木)10:52:19No.1273300451+
毒親ビームはあんまり使わないよね
2回か3回くらい?
725/01/16(木)10:53:31No.1273300656+
毒ソードの長さこんなもんだっけ
825/01/16(木)10:54:21No.1273300800そうだねx2
もっと長いけどこれ以上にしたらメドゥーサと合わさって肩が持たない
925/01/16(木)10:56:08No.1273301125+
原作通りのバランスにすると腕ダルンダルンになりそうだしな毒親ソード
1025/01/16(木)10:58:05No.1273301502そうだねx2
最初はOPだけだったフィアー+メドゥーサの組み合わせがすっかり定番に
1125/01/16(木)11:06:45No.1273303044そうだねx3
>機体としては引き上げられたのと全損経由して3機目だよね
HaEでぶっ壊れたはずなんだけどEXOでは発進とかせず毒親ブレード携えて海から出てきたよなこいつ…
1225/01/16(木)11:11:59No.1273304037+
>>機体としては引き上げられたのと全損経由して3機目だよね
>HaEでぶっ壊れたはずなんだけどEXOでは発進とかせず毒親ブレード携えて海から出てきたよなこいつ…
純フェストゥム産のファフナーなんだよな
その後カノン式積まれたり改造されてるけど
1325/01/16(木)11:13:41No.1273304377そうだねx2
親いらねえんじゃねえかな!?
1425/01/16(木)11:14:37No.1273304586そうだねx1
>フィアーか
>最後まで生き残るとは思わんだな
生き残るというかなんか復活してるというのが正しい気もする
1525/01/16(木)11:15:34No.1273304800そうだねx1
子供の頃外の世界を見たかった一騎と島から出たかった甲洋の2人が旅に出るってのが最高にいい
1625/01/16(木)11:21:18No.1273306030そうだねx2
最後にShangri-la流しながら島の上を飛んで飛び立つ2人ってマジで冲方先生ちゃんと終わらせたな…って感極まったからダメ
1725/01/16(木)11:25:48No.1273306958+
お前支援機モデルだろ…
1825/01/16(木)11:31:44No.1273308247+
>お前支援機モデルだろ…
近接・汎用・空戦って括りで支援機はなかったはずだからセーフ
1925/01/16(木)11:32:16No.1273308369+
オリヒメチャン待望の毒
…強いの毒じゃなくて本体じゃねえ!?
2025/01/16(木)11:34:52No.1273308894そうだねx2
ファミコンに捕まったときは今度こそ終わったと思った
2125/01/16(木)11:48:38No.1273311815+
>>お前支援機モデルだろ…
>近接・汎用・空戦って括りで支援機はなかったはずだからセーフ
小説とか漫画だとたしかスピード重視のタイプみたいな話はある
2225/01/16(木)11:49:15No.1273311964+
>最後にShangri-la流しながら島の上を飛んで飛び立つ2人ってマジで冲方先生ちゃんと終わらせたな…って感極まったからダメ
フィアーってなんかサラッと飛んでるよなって気持ちが同時に改めて思い出される
2325/01/16(木)11:51:12No.1273312376+
>>最後にShangri-la流しながら島の上を飛んで飛び立つ2人ってマジで冲方先生ちゃんと終わらせたな…って感極まったからダメ
>フィアーってなんかサラッと飛んでるよなって気持ちが同時に改めて思い出される
EXOで復活してから即フワーッ
2425/01/16(木)11:53:27No.1273312876+
>EXOで復活してから即フワーッ
あんまスピードでないのか知らんがビヨンドだとわりと地上滑ってた
2525/01/16(木)11:54:00No.1273313004そうだねx1
HAEであっさりニヒトに破壊されたのはやっぱり修理こそされたけれどフィアーだけ引き上げた機体そのままでアプデ出来てなかったのが原因と思う
2625/01/16(木)11:55:03No.1273313236+
エレメント組はフワーッって飛ぶよね
2725/01/16(木)11:56:42No.1273313611+
>HAEであっさりニヒトに破壊されたのはやっぱり修理こそされたけれどフィアーだけ引き上げた機体そのままでアプデ出来てなかったのが原因と思う
いや誰がやってもああなるだろ……っていうのもあるけど
ファフナーがなんだかんだ人が動かすための機体ってのはあると思う
コア単独で動かしても美味しくないというか……
2825/01/16(木)11:57:53No.1273313885+
>エレメント組はフワーッって飛ぶよね
重力に従わない程度の物理法則に反する超次元現象は起こせるんだろうなと思う
2925/01/16(木)11:59:46No.1273314316+
やっぱワームスフィアでメドゥーサ撃てるようになってからが本番だよなぁ
3025/01/16(木)12:00:24No.1273314465+
なんかもうエレメントが乗ってるだけでザルヴァートルに片足突っ込んでない?
3125/01/16(木)12:02:58No.1273315075+
>エレメント組はフワーッって飛ぶよね
別次元の強者なのがわかりやすくて良いよね
3225/01/16(木)12:04:03No.1273315349+
>お前支援機モデルだろ…
おめーほぼ同型で当初はドラゴントゥース抱えてたツェンの成れの果て見てみろよ
3325/01/16(木)12:09:43No.1273316879そうだねx2
>なんかもうエレメントが乗ってるだけでザルヴァートルに片足突っ込んでない?
毒は強力だけどエインヘリヤルの範疇でしか無いと思う
3425/01/16(木)12:10:25No.1273317059+
ザルヴァートルはミール同化してるから別格
3525/01/16(木)12:13:39No.1273317976+
毒ファフナー
3625/01/16(木)12:14:00No.1273318089+
リミッターかかってた頃のザインと未来視カノンが同等の撃破速度だし
零央ちゃんがこそうしニヒトより撃破数多いから大分追いついてるよ
3725/01/16(木)12:14:14No.1273318157+
>ザルヴァートルはミール同化してるから別格
アレスはしてないから関係ないよ
3825/01/16(木)12:14:29No.1273318251+
来栖が戦いたくなかったって事情あるけど後続作品の暴れっぷり見てるとザルヴァートルモデルに後のエレメントが乗ってるのにワームスフィア出せる以外は基本的なファフナーのスタイルで戦ってた劇場版ニヒトがめちゃくちゃ大人しい
3925/01/16(木)12:16:38No.1273318912+
>>ザルヴァートルはミール同化してるから別格
>アレスはしてないから関係ないよ
そもそもまあみんなミールの欠片を使ってはいるんだよね
それをミールの欠片から新しいミールにと拮抗する何かに変えられるかどうかってだけで
4025/01/16(木)12:20:05No.1273320032+
無から生えてきたやつを特に言及なく使い続けて改造までしてるのでちょっと困惑する
4125/01/16(木)12:22:33No.1273320859そうだねx1
蒼穹作戦の時のメデューサとルガーランス持ってるアハトもだけど肩武器+長物はシンプルにシルエットがかっこいい
4225/01/16(木)12:22:49No.1273320930+
>無から生えてきたやつを特に言及なく使い続けて改造までしてるのでちょっと困惑する
同化現象起こす機体にガキを乗せてる時点で気にするようなことでもない
4325/01/16(木)12:23:42No.1273321201そうだねx2
もっとどうなってるのかわからんザインニヒトが居るし…
4425/01/16(木)12:24:44No.1273321560+
正直TBY後半戦で来栖と一緒にレゾンに消されると思ってた
4525/01/16(木)12:24:53No.1273321610+
なんなら外部から整備入れる時点で素材とか構成は前のフィアーと何も変わってないだろうしな
さすがの記憶力だぜ甲洋
4625/01/16(木)12:27:29No.1273322598+
代わりにショコラが大往生したから…
4725/01/16(木)12:30:25No.1273323608+
砲撃タイプなのに空飛んででけーブレードブンブン振り回す個性
4825/01/16(木)12:32:13No.1273324216+
>代わりにショコラが大往生したから…
あそこで天気雨降らせて翔子回のクソポエム回収したのは冲方丁の腕力を感じた
4925/01/16(木)12:33:23No.1273324657+
>代わりにショコラが大往生したから…
GNショコラが翔子の墓の前に現れてショコラが眠りに付くのはちょっとこうさ……
5025/01/16(木)12:35:24No.1273325369+
強化レゾンの足止めできる甲洋と芹ちゃんはなんなの...
5125/01/16(木)12:38:02No.1273326259そうだねx2
>強化レゾンの足止めできる甲洋と芹ちゃんはなんなの...
甲洋はエレメントだからまだ分かる
人間判定の芹ちゃんはちょっとおかしい
5225/01/16(木)12:38:15No.1273326320そうだねx1
fu4519981.jpg
軽く検索したらクソ長すぎて笑っちゃった
5325/01/16(木)12:40:15No.1273326957+
設定引き継いでる小説版でお互いに孤独なの察してて進路も島から出たいって共通点あった一騎と甲洋の旅立ちでシリーズ終わらせつつ総士が島に帰ってくるところから始まった1話との対比になってるのが美しすぎる
5425/01/16(木)12:41:18No.1273327294+
そもそも毒ソードの元となる武器もただの拾い物だったよね


1736991586464.jpg fu4519981.jpg