二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736866192311.jpg-(18766 B)
18766 B25/01/14(火)23:49:52No.1272908292そうだねx1 02:00頃消えます
グアドのポーションはよく効く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/14(火)23:51:19No.1272908772そうだねx2
角無いし喧嘩っぱやいし騙されやすいし義理堅い以外良い所ないぞ
225/01/14(火)23:51:44No.1272908919+
召喚士は買わない
ガードも買わない
キマリは買う
325/01/14(火)23:53:14No.1272909457+
配信で見返すと物凄くいい子なのに気付かされる
それはそれとしてグアドのサクラなのは許されない
425/01/14(火)23:54:12No.1272909760そうだねx19
>義理堅い
これだけで育成難しくて使えなくてもお釣りが来るレベル
525/01/14(火)23:55:25No.1272910120+
あの世界性格悪いの多いしな…
625/01/14(火)23:55:43No.1272910213そうだねx14
>それはそれとしてグアドのサクラなのは許されない
サクラなんじゃなくて心底信じてそうなのがいたたまれないんだよな
725/01/14(火)23:56:24No.1272910408+
ルカでのユウナ誘拐時のやらかしは割と酷い
唆したティーダも悪いけど
825/01/14(火)23:57:12No.1272910640+
>大失言
925/01/14(火)23:58:56No.1272911145そうだねx14
やったれやったれ!って煽るけど
大喧嘩になったらこれ不味いっす…ってなってるティーダちょっと面白い
1025/01/15(水)00:00:02No.1272911474+
ビラン大兄には本当にひどいことをした
1125/01/15(水)00:00:32No.1272911623そうだねx15
ストーリー的にはマジのマジでいい奴すぎる
1225/01/15(水)00:01:19No.1272911910そうだねx12
二週目するとビラン大兄がめっちゃ露骨に見守りに来てて笑う
初めてのお使いかよ
1325/01/15(水)00:02:50No.1272912370+
ほぼ親子くらいの歳の差のあるガキが!
これ以上は命のやり取りになるのに喧嘩を売るのをやめない!
仕方ないからツノ折ってでも止めるね…
1425/01/15(水)00:03:20No.1272912514そうだねx5
ビラン大兄も本当はこのクソ生意気なクソザコが可愛かったんだろうなって
1525/01/15(水)00:05:50No.1272913291そうだねx4
>ストーリー的にはマジのマジでいい奴すぎる
キマリ居ないとブラスカからユウナに繋がらないもんな…
1625/01/15(水)00:07:04No.1272913677そうだねx10
ストーリー始まった時点で大仕事こなしてるからな…
1725/01/15(水)00:07:59No.1272913987そうだねx14
アーロンにユウナ託されたの本当にたまたま山から下りてやる事ないタイミングだったから
こんな仁義の男に託せたの剛運すぎる
1825/01/15(水)00:08:18No.1272914081そうだねx3
俺以外に騙されてポーション買うやついる?
1925/01/15(水)00:08:36No.1272914159+
キマリがいなければストーリーが始まらなかったからな…
2025/01/15(水)00:09:21No.1272914404そうだねx2
>アーロンにユウナ託されたの本当にたまたま山から下りてやる事ないタイミングだったから
>こんな仁義の男に託せたの剛運すぎる
初対面だったっけ?
2125/01/15(水)00:09:34No.1272914459+
アーロンが頭が上がらない男
2225/01/15(水)00:16:14No.1272916395そうだねx6
俺FF10の仲間みんな大好きだわ…ってなる
2325/01/15(水)00:18:57No.1272917206+
>初対面だったっけ?
言われてみると初対面だと明言はされてなかった気がするけど
友の願いとかじゃなく死に行くものの願いだから会った事あったとしても交友は無かったんじゃないかな
2425/01/15(水)00:19:31No.1272917367+
ジェクトが来たことによってすべてがリレーのように繋がるからなあ
マジ綱渡りの奇跡
2525/01/15(水)00:21:00No.1272917789そうだねx15
最後のアーロンがキマリの胸叩くシーン最高すぎる
2625/01/15(水)00:21:24No.1272917898そうだねx3
ワッカが機械嫌いやアルベド嫌いでネタにされるけど境遇的に仕方ないよな…
2725/01/15(水)00:22:13No.1272918156そうだねx11
>ワッカが機械嫌いやアルベド嫌いでネタにされるけど境遇的に仕方ないよな…
そもそもアルベドは本当に嫌われる事ばかりやってる異民族だから自業自得ではある
悪い奴らではないがあくどい事はいっぱいやってる
2825/01/15(水)00:23:02No.1272918397そうだねx1
こいつがいなかったらアーロンさん怒りに任せて無駄死にしたことになってた
2925/01/15(水)00:23:30No.1272918510そうだねx4
なんならルールーが付き合ってたワッカの弟死んだのに物分かり良すぎてちょっと凄い
3025/01/15(水)00:23:33No.1272918517+
>そもそもアルベドは本当に嫌われる事ばかりやってる異民族だから自業自得ではある
>悪い奴らではないがあくどい事はいっぱいやってる
根本的に価値観が発展した社会にあまり向いてない
3125/01/15(水)00:24:48No.1272918892そうだねx7
2周目するとキマリはいいやつだしアーロンさんはクソ馬鹿もいいところすぎる
3225/01/15(水)00:25:25No.1272919093+
>2周目するとキマリはいいやつだしアーロンさんはクソ馬鹿もいいところすぎる
説教か?
3325/01/15(水)00:25:26No.1272919099そうだねx3
>根本的に価値観が発展した社会にあまり向いてない
革新派な部分と蛮族みたいな部分が混在してんだよな
ブリッツの件は単純にカス
3425/01/15(水)00:25:27No.1272919100そうだねx6
>なんならルールーが付き合ってたワッカの弟死んだのに物分かり良すぎてちょっと凄い
ワッカが代わりに曇ってくれるしキツく当たるのが代償行為なんだよね
実際にはワッカに甘えてる
3525/01/15(水)00:26:12No.1272919318そうだねx3
>2周目するとキマリはいいやつだしアーロンさんはクソ馬鹿もいいところすぎる
大体アーロンが話をややこしくするんだよなあ
3625/01/15(水)00:26:26No.1272919373そうだねx10
ワッカさんチャップの件抜きでも生涯最後(のつもり)の大会でユウナ拐われて八百長して負けろって脅されてるからな
アルベドを嫌って当然過ぎる
3725/01/15(水)00:26:40No.1272919429+
アーロンさんは見た目で得してるけど内面はまだまだ若いよ
脇くらい若い
3825/01/15(水)00:26:50No.1272919482+
1週目だけだとアーロンは色々知ってるオッサンキャラみたいな雰囲気で押し通せる…かな…!?
3925/01/15(水)00:26:56No.1272919502そうだねx2
アーロンさんあんまり口開いたら速攻ボロ出そうだから
1歩離れた立ち位置確保したのは賢明だと思う
4025/01/15(水)00:27:02No.1272919529そうだねx1
>最後のアーロンがキマリの胸叩くシーン最高すぎる
とんでもない迷惑かけた方とかけられた方なのに作中会話ゼロなの異常すぎる
4125/01/15(水)00:27:10No.1272919569+
ティーダに言われるぐらいには行き当たりばったりなアーロンさん
4225/01/15(水)00:27:41No.1272919673そうだねx2
>アーロンさんあんまり口開いたら速攻ボロ出そうだから
>1歩離れた立ち位置確保したのは賢明だと思う
俺が喋らずに実際に見て考えろっていうのはわかるんだけどね…
絶対アーロンさんが説明したらぼろぼろになる
4325/01/15(水)00:27:42No.1272919683そうだねx4
あんなにアルベド毛嫌いしてたワッカが歩み寄るようになって
10-2で子供にアルベド語で未来って名付けるようにまでなったの感動しちゃったよ…
4425/01/15(水)00:27:57No.1272919766+
>1週目だけだとアーロンは色々知ってるオッサンキャラみたいな雰囲気で押し通せる…かな…!?
1週目の時点で怪しかったぞ!
4525/01/15(水)00:28:10No.1272919821そうだねx1
>>最後のアーロンがキマリの胸叩くシーン最高すぎる
>とんでもない迷惑かけた方とかけられた方なのに作中会話ゼロなの異常すぎる
まあキマリはキマリで折れた角とプライドの時期に護るべき者が出来て結果的に良かっただろうし…
4625/01/15(水)00:28:24No.1272919882そうだねx2
青臭いティーダと過去アーロンがシンクロするの好き
4725/01/15(水)00:29:36No.1272920167そうだねx2
何もない自分に生きる意味をくれたのがアーロンとユウナだしな
ただまあその何もなくなった原因はほとんど自分にあるからそこはあんまり同情出来ねえ…!
こいつも寡黙なだけで青臭すぎる…!
4825/01/15(水)00:30:46No.1272920451そうだねx7
それはそうとして2周目もキマリはベンチ
4925/01/15(水)00:31:46No.1272920715+
リュックルートお勧めと聞いてキマリルート回ってからスフィア進めたら盗む覚えたのはリュック加入の後だった
たぶん間違えてる
5025/01/15(水)00:32:31No.1272920887+
もし青魔法が普通に使えてODでジャンプしたら
5125/01/15(水)00:32:53No.1272920976そうだねx5
>それはそうとして2周目もキマリはベンチ
2周目なんて積極的にベンチ送りだよな…そして育ってないキマリに合わせてくれるビランとエンケの優しさを知る
5225/01/15(水)00:33:16No.1272921081+
>もし青魔法が普通に使えてODでジャンプしたら
コイツの青魔法自体が全然強くないからワンチャンすらない
強いて言うなら石化ブレスマンになれるぐらい
5325/01/15(水)00:33:41No.1272921187+
グアド族ってヒトと子作りできるんだとなる
5425/01/15(水)00:35:08No.1272921537そうだねx1
キマリも練習している
5525/01/15(水)00:35:08No.1272921538そうだねx4
シーモアは過去で絶望するのは分かるんだけどキモ言われてる異性への粘着質な行為は本人の気質なんじゃ…ってなる
5625/01/15(水)00:35:43No.1272921677そうだねx2
通常青魔法とOD青魔法だったら一軍になれたかもしれない
5725/01/15(水)00:36:07No.1272921778そうだねx1
ユウナの遺言もキマリパートが一番泣ける
5825/01/15(水)00:36:09No.1272921796そうだねx1
せめてサンシャインが複数回攻撃かダメージ限界突破の限界突破でもしてくれればな…
5925/01/15(水)00:36:30No.1272921884+
盗む使う2号機が一番便利そうなのどうかと思うよキマリ
まあこんなのなんぼいても良いですけど
6025/01/15(水)00:37:12No.1272922066そうだねx1
ロンゾ族ってメスでも2m超えてるんだよな
そりゃキマリはチビ扱いされるわ
6125/01/15(水)00:40:32No.1272922922+
オーバードライブがなぁ…
6225/01/15(水)00:41:28No.1272923152+
色んなスフィア盤にアクセスしやすいぞ!
ってコンセプトからして迷子になりそうな仕様じゃなくて
アーロンとルールーの強みを0.8倍にしたくらいの重魔法戦士みたいな性能にして欲しかったよ
6325/01/15(水)00:46:34No.1272924458そうだねx3
>リュックルートお勧めと聞いてキマリルート回ってからスフィア進めたら盗む覚えたのはリュック加入の後だった
>たぶん間違えてる
つかう係は何人いても困らないし…
6425/01/15(水)00:47:43No.1272924716+
>通常青魔法とOD青魔法だったら一軍になれたかもしれない
調合専用のすんごい青魔法みたいなやつこそOD青魔法に欲しかった
6525/01/15(水)00:49:02No.1272925051そうだねx1
>オーバードライブがなぁ…
言うほどこのゲームODの性能で選ばん
基本的にやることない方が致命的
6625/01/15(水)00:52:20No.1272925851+
アーロンさんよくよく考えると行き当たりばったり過ぎない?
6725/01/15(水)00:53:28No.1272926159+
序盤は貫通役でお世話になるけどアーロンさん加入すると途端に使わなくなる
6825/01/15(水)00:54:14No.1272926355+
無口なキマリが行動でティーダに信頼を示してくれる祈り子の間の扉開けいいよね
6925/01/15(水)00:56:59No.1272927047そうだねx3
>アーロンさんよくよく考えると行き当たりばったり過ぎない?
説教か?
7025/01/15(水)00:58:39No.1272927409そうだねx3
説教か?が無敵の返し過ぎる
7125/01/15(水)00:58:54No.1272927471+
行き当たりばったりどころかユウナレスカ相手に自殺しに行ってるから何も考えてない
7225/01/15(水)01:01:29No.1272927969+
アーロンさん死にたかっただろうからまあ…
それはそれとして現世に残るね…
7325/01/15(水)01:03:30No.1272928379+
>行き当たりばったりどころかユウナレスカ相手に自殺しに行ってるから何も考えてない
結果オーライだったからセーフ
7425/01/15(水)01:04:12No.1272928494+
究極召喚はキマリで決まりっ!
7525/01/15(水)01:04:59No.1272928673そうだねx2
>アーロンさん死にたかっただろうからまあ…
ジェクトにティーダ託された時死んでも守るって言ったのに勝手に死んだらダメだよ!
死んでも守ったけど!
7625/01/15(水)01:06:02No.1272928872+
アーロンさん根性で死人になってなんとか留まれたけど普通に死んでるからな…
7725/01/15(水)01:06:13No.1272928913+
リマスターで遊び直したときはリュックルート行って盗むとか頑張ってくれたような気がする
7825/01/15(水)01:06:58No.1272929051+
>アーロンさんよくよく考えると行き当たりばったり過ぎない?
そもそもジェクトの子供の面倒を見る手段がシンタダ乗りかあの世界のどこかに召喚されてる夢のザナルカンドをなんとかして探すしかない
だからこうやって短縮しましたとかではなく普通に頭に血が登ってユウナレスカに挑んで死人になる
7925/01/15(水)01:09:04No.1272929488+
>究極召喚はキマリで決まりっ!
ずっと見守ってきた家族で義理堅い根性マンだから6人の中で最適!
8025/01/15(水)01:10:27No.1272929747+
俺普通に老けたらどうなるんだ?とか思いながら自分の姿変えてたのかなアーロンさん
それとも自然に変わるのか
8125/01/15(水)01:13:33No.1272930325+
>あの世界性格悪いの多いしな…
文明レベルが低いしまあ世界総田舎みたいなもんだから仕方ないんだけどネチネチジメジメしてるからな…
8225/01/15(水)01:16:32No.1272930885+
竜剣はMP回復の性能は結構高いから…
8325/01/15(水)01:23:10No.1272932078そうだねx1
どう頑張って甘めに見繕ってもメインで使うのには向いていない
8425/01/15(水)01:24:08No.1272932289+
使いにくいのがスタッフの想定通りなのかしくじったなのか気になってる
8525/01/15(水)01:25:29No.1272932537+
ブリッツこなしてフレンドやらテレポやらの移動系スフィアを取ってメンバー間を飛び飛びしながら後半のアビリティを早期入手するのはすげえ楽しいよ
まず狙った景品複数取るまでブリッツリセマラするのがだいぶめんどくさいけど
8625/01/15(水)01:25:58No.1272932620+
ちょこちょこ弄られてるインターナショナルでも手付かずだからなぁ…
8725/01/15(水)01:27:36No.1272932904そうだねx2
ツノを折られて失意のうちに山を降りたら瀕死の男に小さい子を託されたわけだけど
そこで新たな生きがいを見つけられてよかったな…
8825/01/15(水)01:28:43No.1272933122そうだねx3
キマリが盗む覚えるとナギ平原ーガガゼト山の稼ぎが死ぬほど楽になるから割と使ってたな
8925/01/15(水)01:28:50No.1272933144+
パーティ入れ替えないとAP入らないからなぁ
キマリはちゃんと使うとそれなりに強い
強いけど大体HPスカスカ紙耐久になるのがね…
9025/01/15(水)01:29:04No.1272933191+
意図的に半端者にされてるならどうしようもねえ
9125/01/15(水)01:31:00No.1272933538+
ダメージ限界突破が実装された作品なのにダメージの限界に一番悩まされる男
9225/01/15(水)01:38:32No.1272934829+
いつシンが襲来して死んでもおかしくない世界で何だかんだ秩序保たせてるのすごいねエボン教
まぁ全部当時のお前らのトップのせいなんだけど…
9325/01/15(水)01:42:53No.1272935492+
こいつの青魔法を青魔法と呼びたくない


1736866192311.jpg