二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736857051456.jpg-(36474 B)
36474 B25/01/14(火)21:17:31No.1272848636そうだねx1 22:29頃消えます
>湿原
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/14(火)21:18:37No.1272849081そうだねx3
正直地形としては苦しいと思う
島と山と森と平地(平原)がイメージしやすいとはいえ
225/01/14(火)21:18:42No.1272849127そうだねx6
>沼
325/01/14(火)21:23:47No.1272851175+
沼だけ小物感がすごいよね
他はいかにもマナ産みそう
425/01/14(火)21:26:05No.1272852144+
商業地区ってなんだよ
マナでねえだろ
525/01/14(火)21:27:30No.1272852762+
でも他に代替えできそうな地形あるかなぁ
625/01/14(火)21:27:58No.1272852956+
沼は大体森にあるだろ
725/01/14(火)21:29:05No.1272853518そうだねx3
島(海)
825/01/14(火)21:29:34No.1272853724+
沼の泥のようなタールのような汚らさがいいんだよ!
925/01/14(火)21:29:51No.1272853848+
沼だけピンポイントな地形すぎる
1025/01/14(火)21:29:56No.1272853887+
>商業地区ってなんだよ
>マナでねえだろ
ダイアモンドシティからもマナは出るからな…
1125/01/14(火)21:31:29No.1272854604+
ラブニカくらいの自然でもマナ出るから言ったもん勝ちだ
1225/01/14(火)21:32:11No.1272854941+
不浄な土地ってのを考えてみると割と沼以外に自然地形でピンとくるものもなさそうな気分にはなってくる
1325/01/14(火)21:32:36No.1272855122+
青黒とか青緑の土地に湿原ないの?
1425/01/14(火)21:35:26No.1272856269+
まぁたしかに今までのイラストでは沼っていうよりは湿原だよな
1525/01/14(火)21:36:20No.1272856604+
なんか釧路の湿原みたいなやつあったよね
1625/01/14(火)21:37:06No.1272856916+
青黒なら湿原の大河
1725/01/14(火)21:38:25No.1272857478+
沼の範囲狭すぎ!
1825/01/14(火)21:39:20No.1272857863+
アモンケットの水路も島だし
ネオ神河の池も島だし
ラヴニカとかニューカペナのもろ建物だって島だし
つまり…そういうこと
1925/01/14(火)21:41:29No.1272858744+
5種類目の地形を考えると砂漠とかなんだろうけど黒っぽくは無いし沼はなんだかんだ正解だな
2025/01/14(火)21:41:45No.1272858862+
fu4513529.png
島です!青マナ生みます!
2125/01/14(火)21:42:52No.1272859325+
アサクリコラボの産業革命時代イギリスの工業地帯が沼なのは好きな解釈
2225/01/14(火)21:46:44No.1272860851+
ローウィンは島と沼イラストだけ見たらどっちがどっちか全く分からない次元だった
2325/01/14(火)21:47:22No.1272861137+
イラストもいいけどこういうシンプルなヤツが俺は好きかな…
fu4513557.png
2425/01/14(火)21:49:39No.1272862087+
>イラストもいいけどこういうシンプルなヤツが俺は好きかな…
>fu4513557.png
沼…?
2525/01/14(火)21:49:53No.1272862172そうだねx2
fu4513565.jpg
沼ってそういう…
2625/01/14(火)21:51:17No.1272862715そうだねx1
イラスト的に一番苦しいのは平地
都市次元はどうあがいても都市の絵になるし無人地帯が広がってる次元でも半分くらいは丘
2725/01/14(火)21:51:21No.1272862739+
砂漠は白って感じだなぁ
え?赤?
2825/01/14(火)21:52:38No.1272863278+
次元全体が部屋のダスクモーンで土地は無理だろって思った
2925/01/14(火)21:53:58No.1272863867+
アダーカー荒原が白青なのに時々?ってなる
3025/01/14(火)21:54:29No.1272864110+
ユーロランドに湿原の沼あったよね確か
3125/01/14(火)22:03:00No.1272867647そうだねx1
対戦してると俺のマナを生み出す土地はこれだ!って
色々拘りのある土地見れるから面白いね
3225/01/14(火)22:05:54No.1272868849+
fu4513624.jpg
最近はこれしか使ってない
3325/01/14(火)22:06:49No.1272869232+
島ってなんだよ
島の中に山も平地も森もあるだろ
3425/01/14(火)22:06:51No.1272869246+
fu4513628.jpg
墓じゃん…
3525/01/14(火)22:08:19No.1272869862+
荒地じゃん!て言いたくなる平原や山や沼ありそう
3625/01/14(火)22:10:43No.1272870948+
滅相もない
私はただしか産み出せない土地でして
3725/01/14(火)22:14:24No.1272872569+
なんとなく黒の基本土地は洞窟とか穴だと思ってた
3825/01/14(火)22:14:42No.1272872694+
既にその辺の噴水が島扱いされてるから名称に意味なんてないんだろうけど島よりは海の方がよくない?って思う


fu4513628.jpg fu4513529.png fu4513557.png fu4513624.jpg fu4513565.jpg 1736857051456.jpg