二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736777756866.jpg-(10187 B)
10187 B25/01/13(月)23:15:56No.1272594230+ 00:46頃消えます
だから人間の姿してたのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/13(月)23:17:08No.1272594751+
詳しく
225/01/13(月)23:17:21No.1272594837そうだねx7
悟レイパー
325/01/13(月)23:17:37No.1272594951そうだねx1
外堀埋まってハッピーエンドまでの道筋が立ってるから安心して見れる枠
425/01/13(月)23:17:48No.1272595020そうだねx12
でもあなた他の人間に発情してましたよね?
525/01/13(月)23:18:11No.1272595155+
ヒトナー
625/01/13(月)23:18:44No.1272595348そうだねx8
よさそうなオスに反応するのは獣としてのサガみたいなもんだし…
725/01/13(月)23:21:14No.1272596311+
悟くん連れ帰ってたらがおーさまどんな反応してたんだろう
825/01/13(月)23:21:26No.1272596397そうだねx5
辻褄は合わせられるだろうけどなんであんな描写入れたんだよとも思う悟ファッカー
925/01/13(月)23:23:03No.1272596965+
女性版ジョージクライ
1025/01/13(月)23:27:04No.1272598328そうだねx3
すばるちゃんでもオーケーだから悟も範囲内だったんだろう
1125/01/13(月)23:28:09No.1272598685+
トラメだけ成仏させられたのはなんか可哀想だな…
1225/01/13(月)23:28:44No.1272598864+
ハッピーターン食べればいいのに…
1325/01/13(月)23:28:53No.1272598918+
見た目こんなでも実際は雌狼だからなぁ
人間の雄でも群れに加えてやんよ!という認識なのもスバルの時点で既にやってたってことなのが分かったし
そりゃ悟に対してもあいつイケ雄じゃね?ってなるのも無理はない
1425/01/13(月)23:30:06No.1272599283そうだねx6
>トラメだけ成仏させられたのはなんか可哀想だな…
まあ本人はめいっぱい遊べて満足してたから…
1525/01/13(月)23:30:20No.1272599389そうだねx17
>トラメだけ成仏させられたのはなんか可哀想だな…
トラメは本来自分がやりたかったことをプリキュアに叶えてもらって満足してるから一番未練とかなくてハッピーだぞあいつ
1625/01/13(月)23:31:19No.1272599727+
>でもあなた他の人間に発情してましたよね?
並べるとギャグに見える
fu4509928.jpg
fu4509929.jpg
1725/01/13(月)23:31:33No.1272599800そうだねx7
カタがついたら昴とザクロも成仏ルートじゃないかな…
1825/01/13(月)23:32:25No.1272600106+
>>でもあなた他の人間に発情してましたよね?
>並べるとギャグに見える
>fu4509928.jpg
>fu4509929.jpg
右の一番上エッチすぎる
1925/01/13(月)23:32:46No.1272600206+
>カタがついたら昴とザクロも成仏ルートじゃないかな…
未練が消えれば残る必要ないしな
その後のことは生きてる側のすることだし
2025/01/13(月)23:33:28No.1272600450+
>fu4509928.jpg
>fu4509929.jpg
この頃はガオウ=スバルって決まってなかったんだろうな
2125/01/13(月)23:33:39No.1272600518そうだねx10
今更敵要らなくない!?不安だ…ってなったけど
登場期間短い分要素ぎゅっと詰まってて歴代でもかなり好きな女幹部になってくれた
てか純粋にかわいいしエロい
2225/01/13(月)23:33:42No.1272600547そうだねx3
そもそもニコダイヤの力で神社の狛犬とか石像を媒介にオーバーソウルしてるだけの死者だからなガオウ一派
全部終わったらまあ成仏するだろう
2325/01/13(月)23:34:19No.1272600752+
湿度高くてちょっとエロすぎるこの女
2425/01/13(月)23:35:41No.1272601189+
人間の真似して好きな相手のためにマフラー編もうとしてたのいじらしいね
2525/01/13(月)23:36:55No.1272601618そうだねx3
女幹部だからこそ許される大きさのおっぱいで大変よろしい
2625/01/13(月)23:38:25No.1272602106+
>人間の真似して好きな相手のためにマフラー編もうとしてたのいじらしいね
改めて考えてもザクロの妄想内でのガオウ(スバル)って今の本人の心境的に絶対にやりそうにないイチャイチャしてて凄い哀れなんだよな…
ザクロが求めるものは絶対に手に入らないという
2725/01/13(月)23:38:26No.1272602109そうだねx1
最終クールは最後の展開につなげるための要素の話時間かけてやってたんだな
2825/01/13(月)23:38:31No.1272602135そうだねx3
種族の怨みって概念もなんか人間臭いもんな
2925/01/13(月)23:39:47No.1272602554+
ついてきてくれた狼2匹は片方は遊んだら成仏するし片方が一人にはできないからでついてくるっていう…
3025/01/13(月)23:39:59No.1272602625+
なんでこいつら狼形態別に有るのに基本は人間型なんだよと思ってたがすばるちゃん個人は認めてるからなんだな
3125/01/13(月)23:40:07No.1272602683+
動物と仲良くしてるイイ男ならお眼鏡に叶うのも頷ける
3225/01/13(月)23:41:28No.1272603197+
初登場回だけいつものプリキュアの敵幹部のお目見え回過ぎた
3325/01/13(月)23:41:42No.1272603271そうだねx1
>最終クールは最後の展開につなげるための要素の話時間かけてやってたんだな
スバルへの気持ちに悩むザクロに恋愛センサーで探知した猫屋敷が接近しに行くのはこれまで掘り下げられてたキャラ性も上手く活かしてておおーってなった
3425/01/13(月)23:42:22No.1272603496+
世界を救う気ぶり
3525/01/13(月)23:42:43No.1272603619+
>なんでこいつら狼形態別に有るのに基本は人間型なんだよと思ってたがすばるちゃん個人は認めてるからなんだな
スバルはガオウコスプレしてて狼側に合わせてるし
お互いがお互いの種族のこと尊重してるんだなぁ
3625/01/13(月)23:43:19No.1272603797+
結局取り戻せたのは森であって狼たちではないし
もうなんでもいいから早く成仏しろ…
3725/01/13(月)23:45:50No.1272604728+
まあメスだしな…
3825/01/13(月)23:46:04No.1272604811そうだねx5
ここまでお労しい敵キャラ達も居ないな
その分ちゃんと良い終わり迎えそうだけど
3925/01/13(月)23:46:46No.1272605074+
というか悟くん以外にも動物園でオスを漁ってたり演劇の狼キャラに興奮してたりなんだかんだ惚れっぽいんだと思う
4025/01/13(月)23:47:25No.1272605352+
惚れっぽいのとスバル一人にしておけないはまぁ矛盾はしないだおる
4125/01/13(月)23:49:00No.1272605881そうだねx1
>>でもあなた他の人間に発情してましたよね?
>並べるとギャグに見える
>fu4509928.jpg
>fu4509929.jpg
ザクロにとっては悟とスバルは両方とも特別なワンダフルなのさ
4225/01/13(月)23:49:52No.1272606196+
ガオウ様の根は明らかに善人な部分がスバルバレした後だとクソコテニンゲンに転化してラスボスらしくなるの上手いなって
4325/01/13(月)23:50:18No.1272606361そうだねx1
最初に出てきたときはわぁいつものプリキュアみたいになっちゃったなあの気持ちがあったが
ちゃんと全体の整合性ある中でのキャラになってすごくよくできてるわこの作品と思ってる
4425/01/13(月)23:52:02No.1272606988そうだねx3
狼がそのままラスボスでも良かったけど狼の無念を晴らしたい狼の友達だった人間がラスボスとちうのはプリキュア達のIfというか立場と重なって良かった
4525/01/13(月)23:55:38No.1272608355+
全部知ってからいろはが
友達のことを想ってのことなんだね!って
まずそこについていいねしてたのがとてもいいと思いました
4625/01/13(月)23:55:47No.1272608398そうだねx1
動物の代弁者気取りで同族に手厳しいと書くとヒステリックな環境団体のメタファーでもあるかもしれない
4725/01/13(月)23:57:27No.1272608973そうだねx3
スバル自身も人に殺されたように見えるな
4825/01/13(月)23:58:06No.1272609158+
>結局取り戻せたのは森であって狼たちではないし
>もうなんでもいいから早く成仏しろ…
スバルはずーっと狼達を絶滅させた人間達許せねえ!狼達の無念を晴らす!で動いてるから…
当の狼達はいやもういいよ…ってなってるのがお辛い
4925/01/14(火)00:05:05No.1272611521+
スバルのことを狼側がちゃんと認めて仲間だと思ってるし
だからこそ一人に出来ないんだよなぁという描写がちゃんとあるのがみそだと思う
5025/01/14(火)00:05:42No.1272611718+
>>fu4509928.jpg
>>fu4509929.jpg
>この頃はガオウ=スバルって決まってなかったんだろうな
ただ自分じゃスバルを説得するのは無理って諦めてる部分はあったからな
惚れっぽい部分もあるんだろうが
5125/01/14(火)00:06:19No.1272611906+
こむぎがガオガオーン化解除したときに狼の遠吠えがあったがそれは本物のガオウの霊魂のものなのかもな
5225/01/14(火)00:06:55No.1272612103+
>>fu4509928.jpg
>>fu4509929.jpg
>この頃はガオウ=スバルって決まってなかったんだろうな
逆にガオウは人間か?って伏線疑ってる人も当時居たな
頑なに人狼フォルムで本物の狼にならないから
5325/01/14(火)00:07:47No.1272612396そうだねx4
プリキュアのラスボスでそうきたかァ〜〜〜!!って納得しつつ膝を打ったの初めてだった
スバル×ガオウもスバル×ザクロも1年やってきた人間×動物の組み合わせとは…
5425/01/14(火)00:08:17No.1272612544+
スバル達がそうなんだし本物のガオウも霊魂として出て来る可能性はあるな
5525/01/14(火)00:08:35No.1272612646+
つまり…人間が悪いと?
5625/01/14(火)00:09:47No.1272613043+
当時の人間と動物の衝突は不幸が重なったと思うしかない…
5725/01/14(火)00:10:37No.1272613310+
動物に自分の心情当てはめて勝手にああだこうだするの人間の特権ではある
5825/01/14(火)00:11:08No.1272613469+
人間も悪いと思って神社で祀っていたけど時が経って神社も忘れられて怨念が復活したみたいな感じかもな
5925/01/14(火)00:11:37No.1272613623+
ガオウは喋ってる時に一切口が動いてないという点から割と登場時から人間説を唱えてる人はいた
6025/01/14(火)00:11:37No.1272613624+
ニコさまはどう思う?
6125/01/14(火)00:12:57No.1272614075+
ニコ様は自分の凄いパワーを使えば人間も動物もみんなニッコニコになるって信じてやってたから…
ち、違っ…そんなつもりじゃ…展開が起きて軽率に動いたらだめだなって痛感して今のリアリスト思考になっちゃったが
6225/01/14(火)00:13:53No.1272614376そうだねx4
今までの能力ラッシュで狼の群れに対処するのも最終展開として王道で見てて気持ちよかったな
今のところ凄い満足してるからあとはオチだけだ
6325/01/14(火)00:14:18No.1272614486+
思えばトラメやザクロは仮面つけてないのにガオウ様は仮面つけてる時点で怪しかったんだな...
6425/01/14(火)00:14:49No.1272614623+
フクちゃんの死に対してこむぎは割とあっけらんかんとしてるように描写されてるのも
人間の捉え方と動物のそれの違いみたいなのを感じられて興味深かったな
6525/01/14(火)00:15:12No.1272614745+
>今までの能力ラッシュで狼の群れに対処するのも最終展開として王道で見てて気持ちよかったな
やっぱノンバンクでこれまでのバンク技使うのは良いわ
アクション自体もめちゃくちゃ軽快で気持ち良かったし
6625/01/14(火)00:15:51No.1272614983+
ニコ様の庇護の対象にヒトが入ってなさげな不穏な空気あったのは
気のせいだったようだ
6725/01/14(火)00:17:29No.1272615512+
肌の色がなんか気味悪いのは石だから?
6825/01/14(火)00:21:06No.1272616598+
>肌の色がなんか気味悪いのは石だから?
そもそも霊魂
6925/01/14(火)00:21:59No.1272616862+
>>fu4509928.jpg
>>fu4509929.jpg
>この頃はガオウ=スバルって決まってなかったんだろうな
そもそもオオカミじゃないならどうやってニコガーデンに入って襲撃したのかも不明だしな
7025/01/14(火)00:22:26No.1272617004+
まず幽霊だし生身の肉体じゃなくて石を媒介にしてるっぽいしで普通の状態じゃないからな
7125/01/14(火)00:24:17No.1272617608+
ニコ様も気付いてなかった様子なのが意外だった
7225/01/14(火)00:24:35No.1272617693+
あの街には願いを叶える鏡石があるし最初に化けて出たスバルが実体化したのもそれ関連だろうなあ
7325/01/14(火)00:24:56No.1272617807そうだねx1
>ニコ様の庇護の対象にヒトが入ってなさげな不穏な空気あったのは
>気のせいだったようだ
マジで入ってなかったら猶予なくいろはとまゆから力を没収してたでしょ
7425/01/14(火)00:25:52No.1272618099+
>あの街には願いを叶える鏡石があるし最初に化けて出たスバルが実体化したのもそれ関連だろうなあ
そういや予告で大福の前に鏡石のカケラが落ちてるカットあったけどまたcv中村悠一になるのかな
7525/01/14(火)00:26:39No.1272618324+
誰とでも友達になれるフレンディの名は伊達じゃないな
7625/01/14(火)00:26:58No.1272618404+
プリキュアも大概ライブ感だよな
7725/01/14(火)00:27:59No.1272618681+
事が全部終わったらニコ様鏡石撤去しそうだな
7825/01/14(火)00:28:47No.1272618898そうだねx4
>プリキュアも大概ライブ感だよな
むしろガオウの正体はかなり布石貼ってない?
7925/01/14(火)00:29:13No.1272619024+
悟くんといっぱい手を繋ぎました
8025/01/14(火)00:31:27No.1272619703+
>事が全部終わったらニコ様鏡石撤去しそうだな
というか鏡石砕けとる!
8125/01/14(火)00:31:35No.1272619747+
最終戦の今の展開は以前から描写されてた要素や振りが綺麗に紡がれていってるのを特に感じる
8225/01/14(火)00:32:02No.1272619886+
>>プリキュアも大概ライブ感だよな
>むしろガオウの正体はかなり布石貼ってない?
スバルの話が出た時点でガオウ=スバルの考察出てたな
8325/01/14(火)00:32:34No.1272620048+
ライブ感って言っときゃ通ぶれるみたいなの増えたな
8425/01/14(火)00:32:38No.1272620070+
なんで人間だけはいないニコガーデン襲ったんだろうな…
8525/01/14(火)00:32:52No.1272620144+
町中原生林みたいになってて結構えぐいな
8625/01/14(火)00:33:05No.1272620198そうだねx2
元々初期にわんぷりはほぼ全話に伏線を散りばめて最後に回収するように作ってますと語ってたから今の展開は既定路線よ
8725/01/14(火)00:33:40No.1272620385+
最初は懐疑的だったニコ様がだんだんプリキュアの肩持ってくれるようになるのいいよね
8825/01/14(火)00:33:46No.1272620418+
生前のスバルガオウとニコ様って接点なかったのか
8925/01/14(火)00:34:28No.1272620649+
>なんで人間だけはいないニコガーデン襲ったんだろうな…
まず力をつけるのとニコ様が出張って来れないようにするためにも人間界より先にニコガーデン攻める必要があったからだろう
9025/01/14(火)00:35:15No.1272620891+
>なんで人間だけはいないニコガーデン襲ったんだろうな…
ニコパワー狙いなんだろうけど
ニコパワーの必要性に気づいた要因はわからないな…
9125/01/14(火)00:35:40No.1272621014+
>町中原生林みたいになってて結構えぐいな
ガオガオーンを倒したら元に戻る世界だからスバルが成仏したら簡単に戻るんだろう
9225/01/14(火)00:36:11No.1272621169+
>最初は懐疑的だったニコ様がだんだんプリキュアの肩持ってくれるようになるのいいよね
自分の時だめだったからまず疑いから入るようになっちゃったニコ様が
プリキュア達の頑張りを見てこの子らは私と違う結果を出せるかもしれん…って本格的に任せるようになったのいい
9325/01/14(火)00:36:19No.1272621208+
>生前のスバルガオウとニコ様って接点なかったのか
普通に知り合いっぽく話してたから単純に見た目でガオウだと騙されてたんじゃない
9425/01/14(火)00:36:20No.1272621213+
プリキュアは最終的に勝ちさえすれば被害は元に戻る
たまに勝てないときの悲壮感がエグい
9525/01/14(火)00:36:51No.1272621373+
>プリキュアは最終的に勝ちさえすれば被害は元に戻る
>たまに勝てないときの悲壮感がエグい
地球が粉々に砕けても復活するからな...
9625/01/14(火)00:37:14No.1272621470+
今までガオウの振りしてたスバル最低限の会話しかしてなかったしな
9725/01/14(火)00:37:37No.1272621574+
>悟くんといっぱい手を繋ぎました
テメェ!
9825/01/14(火)00:38:10No.1272621748そうだねx3
今回特別なワンダフルって言ったときにフレンディが悟くんと目を合わせたのがエロかったです
9925/01/14(火)00:38:21No.1272621809+
ガオウ様が本当は人間だったは既定路線っぽいのに
ザクロがガオウのフリしてるスバルの事をずっとガオウ様呼びしてた理由はしっくり来ないのが何かもやる
10025/01/14(火)00:38:30No.1272621853+
スバルのエゴに狼達がつきあってくれてた構図なのなるほどなあって
10125/01/14(火)00:39:03No.1272622006+
本人のやりたいことに付き合ってやろうってなってるのはとてもいじらしいと思うよ
10225/01/14(火)00:39:23No.1272622090そうだねx3
>ガオウ様が本当は人間だったは既定路線っぽいのに
>ザクロがガオウのフリしてるスバルの事をずっとガオウ様呼びしてた理由はしっくり来ないのが何かもやる
そこはガオウを名乗るスバルの意を汲んであげてたんじゃない
10325/01/14(火)00:40:17No.1272622354+
スバルがそういうつもりならまあ乗っかってやるか…って感じなのはむしろめちゃくちゃ納得出来る
10425/01/14(火)00:40:31No.1272622413+
狼たちのためと気炎を上げるスバルに狼たちが付き合ってくれてるけど狼の意向はそうではなさそう
10525/01/14(火)00:40:42No.1272622471+
ザクロが言ってたガオウ様の好きな所って多分ガオウ(真)であってスバルガオウの事じゃないよね?
10625/01/14(火)00:41:20No.1272622675そうだねx2
>ザクロが言ってたガオウ様の好きな所って多分ガオウ(真)であってスバルガオウの事じゃないよね?
惚れた相手を間違えるわけないだろって言ってるんだから普通にスバルガオウのことだろう
10725/01/14(火)00:41:27No.1272622712+
ガオウ様これまで喋る時一切口が動かないのは被り物してるからなんだろうな…とは思ってたよ
10825/01/14(火)00:41:47No.1272622807+
>惚れた相手を間違えるわけないだろって言ってるんだから普通にスバルガオウのことだろう
スバルガオウって毛並み良いの!?
10925/01/14(火)00:41:54No.1272622839そうだねx1
狼たちの為に頑張っているスバルだけど狼たちはそんなスバルが大事だから付き合ってあげてる感あるの確かな絆はあるのにどこか切ない
11025/01/14(火)00:42:03No.1272622872+
ガオウスバル周りは概ね整ったと思う
ニコさまやニコガーデンとの関係性がいまひとつなのでひとひねりはあるかも
11125/01/14(火)00:42:16No.1272622937+
トラメはなんだかんだで人間世界満喫してそうだったしな
11225/01/14(火)00:42:20No.1272622957+
>スバルガオウって毛並み良いの!?
髪の毛のことかもしれん
11325/01/14(火)00:42:34No.1272623019+
ガオウ本人(人?)があの中にいない時点でまあな
11425/01/14(火)00:42:50No.1272623083+
ガオウトラメザクロで見事な信号機カラーだったんだな
11525/01/14(火)00:43:08No.1272623183+
>狼たちの為に頑張っているスバルだけど狼たちはそんなスバルが大事だから付き合ってあげてる感あるの確かな絆はあるのにどこか切ない
今回の話で狼達ももうそろそろやめない?ってなっちゃってたからね…
11625/01/14(火)00:43:33No.1272623312+
ニコガーデンを狙う真の黒幕に怨嗟が利用されてるだけの可能性もある
11725/01/14(火)00:43:36No.1272623332+
ザクロが人間に発情してるやべえ狼になるんだけど
11825/01/14(火)00:43:54No.1272623409+
>ザクロが人間に発情してるやべえ狼になるんだけど
前からそうだろ


fu4509928.jpg 1736777756866.jpg fu4509929.jpg