二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736751764073.jpg-(15036 B)
15036 B25/01/13(月)16:02:44No.1272435959そうだねx13 17:58頃消えます
ぬあ
1887年ごろに浜松で医療器具の修理を生業としてた山葉寅楠さんが
小学校のオルガンの修理っていう無茶振りをされたんぬ
なんかできたんぬ
楽器のヤマハの始まりなんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/13(月)16:03:10No.1272436055そうだねx1
俺でも作れるんじゃね?って調子に乗った山葉さんはオルガンの自作に挑戦したんぬ
音楽家でもなんでもないので調律があまりにも難しかったんぬ
ちょっと勉強して気合でどうにかして日本最初のオルガンの製造に成功したんぬ
調子に乗って日本楽器製造株式会社(現ヤマハ)を立ち上げたんぬ
225/01/13(月)16:03:29No.1272436139そうだねx6
そのうちピアノや打楽器やハーモニカとかも作れるようになったけど
第二次大戦が始まってプロペラとかの軍需品を作ったんぬ
終戦してしばらくすると4代目社長の川上源一さんがバイク作ろうぜって言い出したんぬ
バイクのヤマハの始まりなんぬ
YA-1オートバイが完成してヤマハ発動機が設立された10日後に富士登山レースに出場させたんぬ
優勝したんぬ
325/01/13(月)16:03:48No.1272436211+
医療器具に比べればオルガンのほうが楽かもしれんね
425/01/13(月)16:04:13No.1272436310そうだねx80
>優勝したんぬ
はいだめ
俺が編集ならボツ
525/01/13(月)16:04:28No.1272436359そうだねx7
ヨーロッパとアメリカ行って帰ってきた社長が電子楽器作るぞって言い出したんぬ
技術者がアメリカに留学したけど工作とか機械とかを超えた電子部品を使わなきゃなんぬ
ジェネレーター?トランジスタってなに?って感じだったんぬ
でなんかできたのがET型電子オルガン、今のエレクトーンなんぬ
625/01/13(月)16:05:18No.1272436580+
アメリカ行ってアーチェリー見た社長が弓作るぞって言い出したんぬ
社長が学生時代弓道部だったから弓熱が再燃したんぬ
アーチェリーの弓はFRPっていう繊維強化プラスチックの素材が必要なんぬ
1958年にFRPの製造研究を始めたんぬ
弓とかスキー板とか自動車内装とか浴槽とかプールとか船体とかもつくれるようになったんぬ
725/01/13(月)16:05:29No.1272436619そうだねx4
とらくすってかっこいい名前なんぬ
825/01/13(月)16:05:33No.1272436632そうだねx28
>ジェネレーター?トランジスタってなに?って感じだったんぬ
>でなんかできたのがET型電子オルガン、今のエレクトーンなんぬ
なんで…?
925/01/13(月)16:06:50No.1272436922+
>終戦してしばらくすると4代目社長の川上源一さんがバイク作ろうぜって言い出したんぬ
>バイクのヤマハの始まりなんぬ
>YA-1オートバイが完成してヤマハ発動機が設立された10日後に富士登山レースに出場させたんぬ
2000GTってやつ作ったのは誰なの
1025/01/13(月)16:06:58No.1272436950そうだねx18
昔の人のバイタリティすごいよね
1125/01/13(月)16:07:28No.1272437070そうだねx27
いろいろ作ったあとトランペットとかの管楽器作ってなくね?って気づいたんぬ
作り始めたんぬ
本場ヨーロッパに殴り込んだんけど売れなかったんぬ
とあるプロ奏者が自分専用のマウスピースつくってくんない?って言ってきたんぬ
クソめんどくせえし金にならねえけど暇だしやるって言ったんぬ
あそこ個人用マウスピースつくるらしいぜ!ってプロ奏者が殺到したんぬ
ちが…そんなつもりじゃ…って死ぬほど忙しくなったんぬ
ものすごい勢いでシェアを奪ったんぬ
1225/01/13(月)16:07:54No.1272437173そうだねx12
社長のトップダウンが強すぎる!
1325/01/13(月)16:08:39No.1272437369+
社長好き勝手言い過ぎなんぬ
1425/01/13(月)16:09:36No.1272437609そうだねx49
>ヨーロッパとアメリカ行って帰ってきた社長が電子楽器作るぞって言い出したんぬ
社長!!
>アメリカ行ってアーチェリー見た社長が弓作るぞって言い出したんぬ
>社長が学生時代弓道部だったから弓熱が再燃したんぬ
社長!!!!!
1525/01/13(月)16:09:44No.1272437655+
管楽器のノウハウはバイクのマフラーにもいかされてるんぬ?
1625/01/13(月)16:10:01No.1272437734そうだねx10
エレクトーンとかの電子楽器作ってたらいつの間にか半導体作ってたんぬ
パソコンや電子機器や通信機器を作ったんぬ
あんま売れなかったんぬ
LSIとかDSPとか磁気ヘッドつくれるようになったりしてたから売り始めたんぬ
ついでにボーカロイドができたんぬ
1725/01/13(月)16:10:21No.1272437820+
>管楽器のノウハウはバイクのマフラーにもいかされてるんぬ?
そういう流れかぁ〜!
1825/01/13(月)16:10:55No.1272437980そうだねx16
>エレクトーンとかの電子楽器作ってたらいつの間にか半導体作ってたんぬ
端折りすぎだろ
もっと丁寧に描写しろ新人
1925/01/13(月)16:11:12No.1272438056そうだねx10
>いろいろ作ったあとトランペットとかの管楽器作ってなくね?って気づいたんぬ
電子楽器のあとに管楽器なの!?
2025/01/13(月)16:11:48No.1272438199+
元の仕事はどうなったんぬ?
2125/01/13(月)16:12:04No.1272438280そうだねx2
割と世界でも指折りの楽器メーカーにそんな過去が…
2225/01/13(月)16:12:31No.1272438372そうだねx16
ヤマハ手広すぎないと思ってたけど社長が原因だったんぬな…
2325/01/13(月)16:12:45No.1272438432そうだねx5
>>管楽器のノウハウはバイクのマフラーにもいかされてるんぬ?
>そういう流れかぁ〜!
SRV250というバイクのマフラーはマジで音質考えた作りになってるんぬ
売れなかったんぬ
2425/01/13(月)16:12:47No.1272438447+
ついでに船作り始めたのも社長のクルーザーが壊れたから作れって司令が来たからなんぬ
2525/01/13(月)16:13:10No.1272438547+
ボカロ産み出した人たち変態だったんだ
2625/01/13(月)16:13:11No.1272438552そうだねx13
>>>管楽器のノウハウはバイクのマフラーにもいかされてるんぬ?
>>そういう流れかぁ〜!
>SRV250というバイクのマフラーはマジで音質考えた作りになってるんぬ
すごい!
>売れなかったんぬ
どうして…
2725/01/13(月)16:13:31No.1272438641そうだねx10
>ついでに船作り始めたのも社長のクルーザーが壊れたから作れって司令が来たからなんぬ
社長はさぁ…
2825/01/13(月)16:13:41No.1272438689+
>ついでに船作り始めたのも社長のクルーザーが壊れたから作れって司令が来たからなんぬ
世界の海を支えるヤマハの発動機がそんなスタートで…
2925/01/13(月)16:13:59No.1272438757+
でも今アーチェリーは撤退したよね…
3025/01/13(月)16:14:02No.1272438774+
社長〜…
3125/01/13(月)16:14:04No.1272438782+
海外法人の社員が現地の水汚すぎ!って文句言ってきたんぬ
とりあえず浄水器作って送りつけたんぬ
浄水器事業が現在140国くらいに広がったんぬ
3225/01/13(月)16:14:23No.1272438871そうだねx2
https://staff.persol-xtech.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
これ読んだ方が正確だぞ
優勝は9日後らしいし
3325/01/13(月)16:14:31No.1272438898そうだねx16
>浄水器事業が現在140国くらいに広がったんぬ
なそ
ぬん
3425/01/13(月)16:14:33No.1272438906+
あと確かエンジン→ポンプ→浄水器→藻を使ったバイオ事業→ケミカル→医療用機械
のスキルツリーも無かったか?
3525/01/13(月)16:15:18No.1272439102+
下手ななろうでもそうはならんやろ
3625/01/13(月)16:15:29No.1272439154そうだねx31
>https://staff.persol-xtech.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
>これ読んだ方が正確だぞ
そうなのか
>優勝は9日後らしいし
誤差じゃねーか!!
3725/01/13(月)16:15:45No.1272439200そうだねx7
>あと確かエンジン→ポンプ→浄水器→藻を使ったバイオ事業→ケミカル→医療用機械
>のスキルツリーも無かったか?
あいつら戻ってきたんぬ…
3825/01/13(月)16:15:51No.1272439235そうだねx41
>当時浜松で飾り職人をしていた河合喜三郎と協力し2ヶ月後にオルガンを完成させたが、浜松の小学校や静岡の師範学校での評価は低かった。そこで東京の音楽取調所(現東京藝術大学)までオルガンを運んだ。東海道線が全通していなかった当時、オルガンを担いで徒歩で箱根峠を越えての上京だったという

フィジカルがそもそもヤバいんぬ
3925/01/13(月)16:16:12No.1272439321そうだねx4
>ついでに船作り始めたのも社長のクルーザーが壊れたから作れって司令が来たからなんぬ
会社の私物化がひどいんぬ
4025/01/13(月)16:16:27No.1272439380+
>あと確かエンジン→ポンプ→浄水器→藻を使ったバイオ事業→ケミカル→医療用機械
>のスキルツリーも無かったか?
バイオ事業はあんま既存事業とか技術とか関係なくなんとなく多角化の一環で始まったってヤマハの人が言ってたんぬ
4125/01/13(月)16:16:35No.1272439408そうだねx15
唐突すぎる。
伏線もないし…
説得力ないね。
4225/01/13(月)16:16:36No.1272439418+
>オルガンを担いで徒歩で箱根峠を越えての上京だったという
社長!なんたる無茶をっ!
4325/01/13(月)16:17:10No.1272439564+
ギターはどう言う流れで作り出したんぬ?
結構後発だけどそこそこ支持されてるよね
4425/01/13(月)16:18:13No.1272439811+
>とあるプロ奏者が自分専用のマウスピースつくってくんない?って言ってきたんぬ
>クソめんどくせえし金にならねえけど暇だしやるって言ったんぬ
>あそこ個人用マウスピースつくるらしいぜ!ってプロ奏者が殺到したんぬ
>ちが…そんなつもりじゃ…って死ぬほど忙しくなったんぬ
>ものすごい勢いでシェアを奪ったんぬ
故事成語かなんかかな?
4525/01/13(月)16:18:22No.1272439852そうだねx14
畑違いでもとりあえず作ってみるか…で図面引ける人材がいるのは凄いな
4625/01/13(月)16:18:22No.1272439853+
ワンマンパワーを所々に感じる
4725/01/13(月)16:18:31No.1272439883そうだねx11
やっぱりこの会社色々おかしいな?
4825/01/13(月)16:19:11No.1272440055+
バイタリティが何か…変!
4925/01/13(月)16:19:12No.1272440068+
私物化に見えて社長の私財使って事業研究してるんぬ
5025/01/13(月)16:19:12No.1272440069+
俺達も作れそうじゃね?で始めるヤマハ
俺達も作ってみるか…で始めるホンダ
5125/01/13(月)16:20:59No.1272440495+
こいつら需要がありそうなこと研究したいやつらなんだ!
5225/01/13(月)16:21:22No.1272440581+
>エレクトーンとかの電子楽器作ってたらいつの間にか半導体作ってたんぬ
>パソコンや電子機器や通信機器を作ったんぬ
>あんま売れなかったんぬ
>LSIとかDSPとか磁気ヘッドつくれるようになったりしてたから売り始めたんぬ
うんうん
>ついでにボーカロイドができたんぬ
うn?
5325/01/13(月)16:21:31No.1272440609+
木工もFRP加工もできるから高級志向リビング事業を始めたんぬ
売れなかったんぬ
5425/01/13(月)16:21:35No.1272440620そうだねx4
>もちろん、事業化するにあたって検討に検討を重ねた上で判断しています。なかには、川上源一社長がプライベートで伊勢志摩をクルージングしていて、周辺の地形にすっかり精通し気に入ったということで、その地に鳥羽国際ホテルを作ったという例もありますが。
5525/01/13(月)16:21:37No.1272440626そうだねx5
なんか俺でもできそうだしやってみるか
できた
の流れ多いんぬ…
羊羹でもあった気がするんぬ…
5625/01/13(月)16:22:07No.1272440755+
楽しそうな社風なんぬ
5725/01/13(月)16:22:21No.1272440805そうだねx2
>エレクトーンとかの電子楽器作ってたらいつの間にか半導体作ってたんぬ
>パソコンや電子機器や通信機器を作ったんぬ
>あんま売れなかったんぬ
いい音したよねヤマハのサウンドカード
5825/01/13(月)16:22:49No.1272440939+
ボカロって実際利益凄いんぬ?
5925/01/13(月)16:23:09No.1272441018+
>当時浜松で飾り職人をしていた河合喜三郎
あのカワイかと思ったらちがったんぬ
6025/01/13(月)16:23:32No.1272441118+
ルーターはどういう経緯で作り始めたんぬ?
6125/01/13(月)16:23:59No.1272441217そうだねx20
>>もちろん、事業化するにあたって検討に検討を重ねた上で判断しています。なかには、川上源一社長がプライベートで伊勢志摩をクルージングしていて、周辺の地形にすっかり精通し気に入ったということで、その地に鳥羽国際ホテルを作ったという例もありますが。
社長!!!!!!!
6225/01/13(月)16:23:59No.1272441219+
なんかナポレオンのエジプト遠征についてきたコンテおじさん並みの器用さなんぬ…
6325/01/13(月)16:24:15No.1272441297+
>>もちろん、事業化するにあたって検討に検討を重ねた上で判断しています。なかには、川上源一社長がプライベートで伊勢志摩をクルージングしていて、周辺の地形にすっかり精通し気に入ったということで、その地に鳥羽国際ホテルを作ったという例もありますが。
社長はさあ…
6425/01/13(月)16:24:15No.1272441300+
>>当時浜松で飾り職人をしていた河合喜三郎
>あのカワイかと思ったらちがったんぬ
ピアノ屋さんじゃないんぬ?ローカル女子の遠吠えで見た気がするんぬ
6525/01/13(月)16:24:52No.1272441437そうだねx3
なんなんぬこいつら…なんなんぬ…!?
6625/01/13(月)16:26:09No.1272441765+
技術ツリーが伸びてくるとその応用で…って感じにできることが増えていくのかな
6725/01/13(月)16:26:25No.1272441846+
軍用プロペラの開発することになって期待の大卒の新鋭社員を研究にドイツへ派遣したんぬ
大戦争になって帰ってこれなくなっちゃったんぬ
6825/01/13(月)16:27:03No.1272441996+
>軍用プロペラの開発することになって期待の大卒の新鋭社員を研究にドイツへ派遣したんぬ
>大戦争になって帰ってこれなくなっちゃったんぬ
どうなったんぬ?!
6925/01/13(月)16:27:51No.1272442209そうだねx7
なんかいける気がする!でいろいろ手を出してだめだ!ってパターンもかなり多いんぬ
まあそれができる技術と体力があるってことなんぬ
7025/01/13(月)16:28:28No.1272442384+
ヤマハなんなんぬ…
7125/01/13(月)16:28:31No.1272442400+
異能バトルものの能力拡大解釈みたいなことしてんな
7225/01/13(月)16:29:06No.1272442550そうだねx2
変態企業の誹りもやむなしなんぬ…言い訳できねえんぬ
7325/01/13(月)16:29:18No.1272442601+
テニスラケットだのゴルフクラブだのたFRP製品だったらヘルメット以外大体作ってるんぬ
7425/01/13(月)16:29:39No.1272442686+
>>軍用プロペラの開発することになって期待の大卒の新鋭社員を研究にドイツへ派遣したんぬ
>>大戦争になって帰ってこれなくなっちゃったんぬ
>どうなったんぬ?!
なんか向こうでもやらかしそうな予感がするんぬ!
7525/01/13(月)16:30:24No.1272442897そうだねx2
>テニスラケットだのゴルフクラブだのたFRP製品だったらヘルメット以外大体作ってるんぬ
逆にメットなんで作らねえんだよ!
7625/01/13(月)16:30:55No.1272443043+
どうして昔の企業はこんなに色々チャレンジして成功したり失敗したりできるんぬ…?
7725/01/13(月)16:32:15No.1272443375+
ヤマハの木工技術とIC技術を組み合わせた最強のステレオをつくったんぬ
売れなかったんぬ
7825/01/13(月)16:32:18No.1272443385そうだねx9
>どうして昔の企業はこんなに色々チャレンジして成功したり失敗したりできるんぬ…?
金儲けの事しか頭にない害悪株主が居なかったから
7925/01/13(月)16:32:23No.1272443403+
気合でなんとかしてしまうあたり昔の人はやんちゃだな
8025/01/13(月)16:33:04No.1272443576そうだねx4
前例に倣って目先の金動かすことばかり考えてたら新しい商売できんわね
8125/01/13(月)16:33:06No.1272443583+
YAMAHA-tracks出来たんぬ
8225/01/13(月)16:33:29No.1272443678+
社長「なんか俺またやっちゃいました?」
8325/01/13(月)16:33:39No.1272443715そうだねx2
ヤマハのコピペの実証動画あったよね
ヤマハが作った動画で
8425/01/13(月)16:34:40No.1272443985+
カシオとかも似たような感じなんぬ
元は下請の旋盤工場だったけど外国の計算機見てできらぁ!って電気よく分からないけどなんか出来たんぬ
8525/01/13(月)16:35:36No.1272444226+
>社長「なんか俺またやっちゃいました?」
実際やったのは技術者の人だろ!
8625/01/13(月)16:36:13No.1272444407+
>逆にメットなんで作らねえんだよ!
ZENITHあるからなのかな
8725/01/13(月)16:36:29No.1272444486そうだねx5
おもしれ…
8825/01/13(月)16:40:12No.1272445452+
老人の好きだったNECのPCゲームの音源もヤマハだったんぬな
8925/01/13(月)16:40:12No.1272445454+
カワイも元をたどっていくとヤマハに縁がある
9025/01/13(月)16:41:00No.1272445687そうだねx2
>割と世界でも指折りの楽器メーカーにそんな過去が…
割とどころじゃないんぬなあ
fu4507546.png
9125/01/13(月)16:41:04No.1272445703+
必要だったから作ったんぬな
…本当に必要だったんぬ?趣味じゃないんぬ?
9225/01/13(月)16:41:28No.1272445827そうだねx1
>弓とかスキー板とか自動車内装とか浴槽とかプールとか船体とかもつくれるようになったんぬ
FRPってヤマハ発なの?
9325/01/13(月)16:42:25No.1272446041そうだねx2
>>割と世界でも指折りの楽器メーカーにそんな過去が…
>割とどころじゃないんぬなあ
この経緯で楽器メーカーになったとこが2位にダブルスコアつけてるの頭おかしくなりそう
9425/01/13(月)16:43:51No.1272446437+
>FRPってヤマハ発なの?
んなわけねーんぬ
9525/01/13(月)16:43:54No.1272446453+
>>売れなかったんぬ
>どうして…
まだまだ当時の日本ではバイク=スビードというイメージが強過ぎて
上質な塗装や音質にこだわったマフラーではウリにならなかったんぬ

同時期にディバージョンというバイクもあったんぬがこっちは日本では無残なぐらいに売れなかったんぬ
これも楽器部門が協力したマフラーになってるんぬ
9625/01/13(月)16:44:29No.1272446614+
日本の湿度から守るためと漆が日本っぽいしピアノを黒色に塗るんぬ
世界中のピアノが真っ黒になったんぬ
9725/01/13(月)16:44:45No.1272446687+
トヨタのエンジンとFRPと楽器とバイクとボーカロイドとDSPが無い日本を想像してみるんぬ
9825/01/13(月)16:45:15No.1272446826そうだねx1
ヤマハといえばXG音源思い出す
9925/01/13(月)16:45:20No.1272446851+
なんかこれからはインターネットらしいぜ!電子機器作れるから作れるだろ?
ってルーター作り始めてDCでは使われないけど従来の販路を活かして中小の小売業ではシェアトップになったんぬ
10025/01/13(月)16:45:41No.1272446944+
>>弓とかスキー板とか自動車内装とか浴槽とかプールとか船体とかもつくれるようになったんぬ
>FRPってヤマハ発なの?

>1930年、不飽和ポリエステル樹脂が発明されたことにより、プラスチックの歴史が進展します。この不飽和ポリエステル樹脂は、常温・常圧での硬化が可能で、現在のようなFRP樹脂もここから始まりました。
>当時アメリカ海軍が実戦投入したFRP樹脂製の救命ボートが、初のFRP樹脂実用化だったと言われています。

>1958年に伊奈製陶(後のINAX、現在のLIXIL)が日本初のFRP樹脂製浴槽を発売、同年ヤマハがFRP製のモーターボートの開発を開始します。
だそうなんぬ
10125/01/13(月)16:45:50No.1272446980+
>日本の湿度から守るためと漆が日本っぽいしピアノを黒色に塗るんぬ
>世界中のピアノが真っ黒になったんぬ
世界標準になるとかとんでもないんぬ…
10225/01/13(月)16:45:56No.1272447003そうだねx24
>日本の湿度から守るためと漆が日本っぽいしピアノを黒色に塗るんぬ
元から黒だと思ってた…
10325/01/13(月)16:47:03No.1272447307+
>>日本の湿度から守るためと漆が日本っぽいしピアノを黒色に塗るんぬ
>元から黒だと思ってた…
テレビで見たヨーロッパの大昔の音楽家が使ったピアノは木目が丸見えな塗装だったなそういや
10425/01/13(月)16:47:12No.1272447338そうだねx4
えっピアノって昔から黒かったんじゃないんぬ…?
10525/01/13(月)16:47:46No.1272447488+
ギター関係だとLINE6とかスタインバーグとかがヤマハでビビるんぬ
手広いんぬ
10625/01/13(月)16:47:53No.1272447523+
なんか色々やっても成功するのなんなんだよ
普通は色々やったら破滅するフラグなのに色々やる事で失敗しても他でカバーできるのなんなんだよ
10725/01/13(月)16:48:14No.1272447618+
>日本の湿度から守るためと漆が日本っぽいしピアノを黒色に塗るんぬ
>世界中のピアノが真っ黒になったんぬ
ピアノ以外のバイオリンやギター楽器は素材そのままの色なのに
なんでピアノだけ黒なんだって思ってたらこうだったんぬな・・・
10825/01/13(月)16:48:34No.1272447707+
FRP加工技術を活かしてユニットバス等の住宅設備を作る会社「トクラス」を立ち上げたんぬ
ちなみに寅楠さんの名前とは関係ないんぬ
10925/01/13(月)16:48:37No.1272447723そうだねx3
思いつきを実現するための基礎がしっかりしてるんだろうな…
11025/01/13(月)16:48:42No.1272447752そうだねx10
YAMAHAって字面がなんかいいんぬな
ながったらしくないし
11125/01/13(月)16:48:46No.1272447769+
海外キャッツ「黒くて艶のあるあの仕上げは高級感出るし良いんぬー」
ってことなんぬ?
11225/01/13(月)16:49:12No.1272447903+
できらぁ!をそのまま通すのなんなん…
11325/01/13(月)16:49:31No.1272447982+
ピアノが黒いのってそういう経緯あったんだ…
11425/01/13(月)16:49:49No.1272448052+
>思いつきを実現するための基礎がしっかりしてるんだろうな…
>ジェネレーター?トランジスタってなに?って感じだったんぬ
11525/01/13(月)16:50:10No.1272448153+
極論いうと構造と理論が分かれば誰でもなんでも作れるんぬ
11625/01/13(月)16:50:33No.1272448256+
ピアノの塗装をメンテナンスする液体ワックスを開発したんぬピカピカに磨けると評判良かったんぬ
ラベル変えてそのままバイク用に売り出したんぬ
超ロングセラーになって今でも売ってるんぬ
11725/01/13(月)16:50:39No.1272448275+
>ヤマハといえばXG音源思い出す
WAVEFORCE 192XG持ってたんぬ
11825/01/13(月)16:50:40No.1272448281そうだねx1
中国市場が崩れて今厳しいらしいが今後どうなる
11925/01/13(月)16:51:13No.1272448435+
つまりガイジンは「よく分からんけどYAMAHAが黒くしてるし俺らも黒くするか…」ってピアノ塗ってるんぬ?
12025/01/13(月)16:51:51No.1272448622+
どおりで異常に器用な社風なわけだわ…
12125/01/13(月)16:51:57No.1272448641+
ギターとかも黒くすればいいのに
12225/01/13(月)16:53:02No.1272448927+
ランボルギーニも成り立ちが同じような流れだったんぬな
フェラーリの修理してたトラクター会社のオーナーがこれもっと性能良いの作れるんじゃねってなったんぬ
出来たんぬ
12325/01/13(月)16:53:03No.1272448932+
>ギターとかも黒くすればいいのに
真っ白なフライングVと決まってるんぬ
12425/01/13(月)16:54:57No.1272449478+
ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
12525/01/13(月)16:55:14No.1272449553+
いけそうだからやってみようって出来るのは偉大だな
12625/01/13(月)16:56:11No.1272449823+
できたよ!バイク!
12725/01/13(月)16:57:18No.1272450098+
初代からしてちょっとズレてる人なんぬ…
12825/01/13(月)16:57:37No.1272450172+
ギターの成り立ちがまだ謎に包まれてるんぬな?
12925/01/13(月)16:57:42No.1272450189+
>ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
にくいんぬなぁ…
13025/01/13(月)16:57:54No.1272450245そうだねx10
>ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
楽器用のちゃんとした樹ってマジで世界的にも宝物って言っていいからその人は素晴らしい財産に恵まれたんぬなあ
13125/01/13(月)16:58:35No.1272450416+
冷静に考えなくても全国で音楽教室運営してるのも先見の明ありすぎるな?
13225/01/13(月)16:58:45No.1272450453+
>楽器用のちゃんとした樹ってマジで世界的にも宝物って言っていいからその人は素晴らしい財産に恵まれたんぬなあ
すげぇド田舎に住んでるけどね
そういやなんかロシアにも製材所持っててとかってコロナ前に言ってたけど今そこどうなってんだろ…
13325/01/13(月)16:59:21No.1272450589そうだねx1
>ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
でも楽器に出来るサイズの木だから20年30年かかってるんでしょ?
13425/01/13(月)16:59:34No.1272450648+
>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
サクナヒメみたいな奴だな
13525/01/13(月)16:59:58No.1272450751+
ちゃんと培った技術を他に応用出来るのは凄いんぬなぁ…
うちの会社は別の部署になるとなんにもわからんぬ
13625/01/13(月)17:00:41No.1272450904+
植林管理はすごいコストかかるんぬな〜
13725/01/13(月)17:00:54No.1272450961+
ピアノブラックってそもそもそっちが先じゃないんぬか…
13825/01/13(月)17:01:08No.1272451021そうだねx4
>>ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
>>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
>でも楽器に出来るサイズの木だから20年30年かかってるんでしょ?
楽器にもよるけど20年30年どころじゃないのが普通ぬ
13925/01/13(月)17:01:38No.1272451136+
>でも楽器に出来るサイズの木だから20年30年かかってるんでしょ?
じゃない?何か日本の樹は全然ダメで今はロシアとかウクライナだよ〜って言ってた
楽器になる木見せてもらったし触った事もあるけどこんなもんが1000万…?ってなった
14025/01/13(月)17:02:24No.1272451329+
>サクナヒメみたいな奴だな
数年前に会った段階で60位だった気がするから今はもう70手前くらいだろうかあの人
子供とかが全く働いてなくて羨ましかったわ
14125/01/13(月)17:02:39No.1272451397+
腰が軽過ぎる
14225/01/13(月)17:03:06No.1272451524+
今もきっと社風はフットワーク軽いんだろうぬ
14325/01/13(月)17:03:40No.1272451662そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=T-zKPZrJd5Q
ゆっくり解説ですまぬがコピペの解説があるんぬ
14425/01/13(月)17:04:46No.1272451949そうだねx8
伊勢志摩にあるヤマハ保養所で大々的にプロ歌手達の作曲コンテストを開催したんぬ
だんだん規模が大きくなって静岡の大きな保養所でプロアマ問わず開催するようになったんぬ
歌謡界を盛り上げる為に受賞者にはレコードデビューが確約されたんぬ
主な受賞者は中島みゆきに長渕剛やチャゲアスなんぬ
14525/01/13(月)17:05:14No.1272452060そうだねx21
>https://www.youtube.com/watch?v=T-zKPZrJd5Q
>ゆっくり解説ですまぬがコピペの解説があるんぬ

>ヤマハ発動機公式チャンネル
ヤマハァ!!!
14625/01/13(月)17:05:14No.1272452061+
木とか石とかはある分取ったら次手に入るのいくら先になるかわかんねえやったもんがち資源だからな…
14725/01/13(月)17:06:17No.1272452310+
そういや出版もやってたな 楽譜が始まりらしいが
14825/01/13(月)17:07:21No.1272452568+
>そういや出版もやってたな 楽譜が始まりらしいが
また変なツリーの伸ばし方してる…
14925/01/13(月)17:09:05No.1272452990そうだねx2
>私物化に見えて社長の私財使って事業研究してるんぬ
ありがたい私物化
15025/01/13(月)17:09:40No.1272453129+
そういや浜松といえばクラシカロイドなんてアニメがあったね
15125/01/13(月)17:10:49No.1272453409そうだねx2
むしろ2位ってギブソンなの!?ギター以外作ってる印象ないけど
15225/01/13(月)17:11:57No.1272453719+
そういや静岡はでかい企業が多かったなスズキやらホトニクスやら
15325/01/13(月)17:13:03No.1272453997+
ヤマハは楽譜を曲単位でコンビニネットプリント販売もしてるよね
15425/01/13(月)17:13:05No.1272454008+
百年後にはロケットにも手を出してそうだ…
15525/01/13(月)17:13:14No.1272454052+
>そういや静岡はでかい企業が多かったなスズキやらホトニクスやら
東海道本線で物流の大動脈だったからな
15625/01/13(月)17:15:30No.1272454623+
>そういや静岡はでかい企業が多かったなスズキやらホトニクスやら
スズキの前の社長が飲み屋でスズキの人間だからつけといてくれって言ったら
ヤマハさんなら信用できるんですけどねえって言われて泣いて帰ったことがあるんぬ
15725/01/13(月)17:16:22No.1272454882+
YM2203いいよね…
15825/01/13(月)17:16:52No.1272455013+
ヤマハのエントリーモデルの電子ピアノ使ってるけど全く不満ないんぬ良い企業なんぬ
15925/01/13(月)17:17:50No.1272455289そうだねx1
本業行き詰まったから介護でもやるか…みたいなダメムーブじゃないんぬなあ…
16025/01/13(月)17:18:13No.1272455390そうだねx1
というかヤマハは別格ぽいけどローランドと河合も含めたら世界の楽器の1/5は日本の会社で作ってんのか…
16125/01/13(月)17:20:36No.1272456048+
確か不採算になって来たら切り捨ても早いんぬ
16225/01/13(月)17:21:08No.1272456168+
>むしろ2位ってギブソンなの!?ギター以外作ってる印象ないけど
ギターはすそ野が広いからな…
16325/01/13(月)17:23:07No.1272456722+
YAMAHAって多方面のエリート技術者が集まるハイセンスでクールな企業ってイメージだったけどそんなチキチキマシン猛レースみたいな沿革だったんだ…
16425/01/13(月)17:23:15No.1272456763+
うちの浴槽はヤマハなんぬ
震度5弱に2回耐えたんぬが去年の5強でちょっと割れたんぬ
まあ20年保ったからいいんかぬ
16525/01/13(月)17:23:48No.1272456908そうだねx4
>本業行き詰まったから介護でもやるか…みたいなダメムーブじゃないんぬなあ…
おかしい…社長の趣味が発端で初めてみるかあも大概ダメムーブなはずなのに…
16625/01/13(月)17:23:56No.1272456941+
>東海道本線で物流の大動脈だったからな
地形的には静岡東京間て難所なのにね
明治の東海道線は経路変更して放棄されたし
16725/01/13(月)17:25:44No.1272457446+
>そういや静岡はでかい企業が多かったなスズキやらホトニクスやら
スズキは1952年にバイクを作り始めたんぬ
その9年後に現在命知らずのキチガイレースと名高いマン島TTレースに参戦したんぬ
参戦発表から本番までわずか半年というアホみたいに短い準備期間だったので当然ボッコボコに負けたんぬ
翌1962年に新設された50ccクラスで圧勝したんぬ
そのさらに翌年の1963年に125ccクラスでも12戦中9勝というバグみたいな強さで優勝したんぬ
同時に50ccクラスでも優勝したんぬ
ちなみにマン島TTレースは始まってから100年以上経つんぬが
日本人ライダーが優勝したのは今のところこの1回しかないんぬ
16825/01/13(月)17:25:57No.1272457504+
>伊奈製陶(後のINAX、現在のLIXIL)
INAXっていい感じの英語じゃなくてもじりだったんぬなぁ
16925/01/13(月)17:27:00No.1272457777+
社長のくせにまるで会社が自分のものみたいな振る舞いしやがって
17025/01/13(月)17:27:32No.1272457902+
>>本業行き詰まったから介護でもやるか…みたいなダメムーブじゃないんぬなあ…
>おかしい…社長の趣味が発端で初めてみるかあも大概ダメムーブなはずなのに…
見切りも早いんぬ
あだめだこれってなったらすぐ撤退するんぬ
17125/01/13(月)17:29:04No.1272458282+
ちなみに今はヤマハ発動機とヤマハは別会社なんぬ
時価総額に差がありすぎてヤマハ買うだけで発動機手に入るのがお手軽すぎたからやべえぞってなって分離したんぬ
17225/01/13(月)17:30:00No.1272458528そうだねx1
子供の頃ヤマハ音楽教室に通ってたんぬが後年バイクのヤマハ知って紛らわしいと思ってたんぬ
源流同じだったぬ…!?
17325/01/13(月)17:30:19No.1272458630+
なんか知らないけど出来ちゃったってすげえな
17425/01/13(月)17:31:05No.1272458833+
>百年後にはロケットにも手を出してそうだ…
Drストーンみたいなんぬ…
17525/01/13(月)17:31:05No.1272458834+
>ちなみに今はヤマハ発動機とヤマハは別会社なんぬ
>時価総額に差がありすぎてヤマハ買うだけで発動機手に入るのがお手軽すぎたからやべえぞってなって分離したんぬ
そんな理由なの!?
というか本業?のが安いのか…
17625/01/13(月)17:31:23No.1272458924+
>子供の頃ヤマハ音楽教室に通ってたんぬが後年バイクのヤマハ知って紛らわしいと思ってたんぬ
>源流同じだったぬ…!?
ロゴの色が違ってた気がするんぬ
17725/01/13(月)17:31:30No.1272458951+
NASAとか行ったらロケット作れちゃいそうじゃねえか
17825/01/13(月)17:31:43No.1272459011+
>YM2203いいよね…
YM2151も褒めるんぬ
17925/01/13(月)17:31:51No.1272459034+
>見切りも早いんぬ
>あだめだこれってなったらすぐ撤退するんぬ
👺が速いのはさすがなんぬ
フットワークが軽快すぎるんぬ
18025/01/13(月)17:33:58No.1272459619+
楽器は買い替えが少ないし音楽人口も少ないんぬ
発動機は単価が高いし普遍的な需要があって兆円規模なんぬ
18125/01/13(月)17:34:58No.1272459866+

ヤマハの音叉マークの先っぽが円に触れてない方が音楽のヤマハで触れている方が発動機の方のヤマハなんぬ
あとYAMAHAの文字の形も若干違うんぬ
まめちしきなんぬ
18225/01/13(月)17:35:07No.1272459898+
こういうの見るとイロイロ手を出すイーロンマスクと似たような感じなのかヤマハの社長
18325/01/13(月)17:36:34No.1272460267そうだねx3
>ヤマハの音叉マークの先っぽが円に触れてない方が音楽のヤマハで触れている方が発動機の方のヤマハなんぬ
>あとYAMAHAの文字の形も若干違うんぬ
>まめちしきなんぬ
全部
一緒じゃ
ないですか!
fu4507859.jpg
18425/01/13(月)17:37:15No.1272460455+
ヤマハはバイクの作りも美しいんぬ
国産の廉価車でも溶接や塗装がすげー綺麗だったんぬ
18525/01/13(月)17:38:36No.1272460780+
ヤマハをそそのかしたらガンダムやドラえもんも作れる気がしてきたんぬ
18625/01/13(月)17:40:18No.1272461216そうだねx1
>ヤマハをそそのかしたらガンダムやドラえもんも作れる気がしてきたんぬ
さすがにラノベ脳過ぎる…
コロ助くらいしかできねえだろ
18725/01/13(月)17:40:35No.1272461291+
ぬが秘書なら社長が旅行行くって言い出したら辞表捧げて土下座しながらもうやめてくださいって言うんぬ
18825/01/13(月)17:41:04No.1272461399+
ヤマハはボートに取り付ける船外機エンジンでも世界トップシェア取ってるんぬ
これにスズキとホンダを足すと世界の船外機の4割ちょいを日本メーカーが占めてるんぬ
18925/01/13(月)17:42:05No.1272461671+
失敗もあるけど手広くやってみる勢いと技術力が要なんぬなー
19025/01/13(月)17:46:57No.1272462944そうだねx2
>ヤマハに楽器用の樹卸してる人知ってるわ
>木一本で1000万で売れるから働かなくてもいいんだよねがはは!って言ってて羨ましかった
そんな品質の材を安定して自給するなり工面するなりできてるのは立派な生業すぎる…
19125/01/13(月)17:49:45No.1272463650+
スキージェットやマリンジェットも世界的なシェア持ってるんぬ
19225/01/13(月)17:50:47No.1272463927+
正しいコピペ貼る
【ヤマハの歴史】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る
19325/01/13(月)17:53:27No.1272464679+
>ヤマハはボートに取り付ける船外機エンジンでも世界トップシェア取ってるんぬ
>これにスズキとホンダを足すと世界の船外機の4割ちょいを日本メーカーが占めてるんぬ
トーハツは?


fu4507546.png fu4507859.jpg 1736751764073.jpg