二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736488468679.jpg-(9198 B)
9198 B25/01/10(金)14:54:28No.1271341745+ 17:17頃消えます
武器選びに悩んでる
俺は今第四階層なんだけど第二昇格試験で横領したレア度3のカッツェと同じく横領したレア度3の隼影で戦ってる…
でも隼影のチャージ当てにくい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/10(金)14:56:38No.1271342206+
レア度よりもレベルで選んだほうがいいよ
225/01/10(金)14:58:24No.1271342576+
武器強化後回し
まずはモジュラーだ
325/01/10(金)15:00:25No.1271342962+
アクセに炎龍持たせてるけどめちゃくちゃ快適だな
425/01/10(金)15:01:53No.1271343241+
色々使って自分が使い易い武器使うでいいよ
レア度の違いは初期のモジュールスロットの数だけでそれも後から増やせるから
525/01/10(金)15:03:22No.1271343544+
>アクセに炎龍持たせてるけどめちゃくちゃ快適だな
なんとなく火力出てそうな感じはあるんだけど移動遅え!ってなって銃に変えた
625/01/10(金)15:04:56No.1271343888+
なるほどレア度は初期スロの違いだけなのね
今どっちもレベル4…
何か小剣で強い機種あるかな…
725/01/10(金)15:05:34No.1271344032+
このゲーム 難しいって聞いたけどどう?
825/01/10(金)15:05:35No.1271344036+
なんかバカでかいバズーカ撃ってるより剣や槍でツンツンしてる方が圧倒的に火力出る気がする
925/01/10(金)15:05:49No.1271344097+
>何か小剣で強い機種あるかな…
電ノコは溜め攻撃回転斬りで使い勝手良さそうだったな
1025/01/10(金)15:06:03No.1271344149そうだねx5
>このゲーム 難しいって聞いたけどどう?
難しいというより理不尽系
モンハンドスとかそのへんの
1125/01/10(金)15:07:23No.1271344461+
>このゲーム 難しいって聞いたけどどう?
初代GEをマイルドにした感じかな…
11年前の代物と考えても粗削りな感じ
1225/01/10(金)15:08:20No.1271344666そうだねx5
今のところ楽しんでるけど
当時クソゲー!って言う人が居たのも分かる感じ
1325/01/10(金)15:09:48No.1271345058+
ボスのガトリングやレーザー食らうと一瞬で死ぬんだけどこれ防御はブースターで上げるしかないんです?
俺を蘇生に来た仲間が次々死んでいってちょっと笑った
1425/01/10(金)15:10:34No.1271345238+
防御は防壁性荊のチャージ1とかしか…
1525/01/10(金)15:11:02No.1271345354そうだねx13
クソゲー!って言いながらプレイして
クソゲー!って言いながら刑期0にしてた
1625/01/10(金)15:12:56No.1271345794+
>今のところ楽しんでるけど
>当時クソゲー!って言う人が居たのも分かる感じ
更に言うと初期のアプデ前はNPCが鬼エイムだったからとある場所でロストする咎人がいっぱいいた
1725/01/10(金)15:13:03No.1271345823そうだねx1
防御荊便利だなぁと思うんだけど時間で効果切れるのが面倒になって回復荊ばかり使ってる
1825/01/10(金)15:14:35No.1271346167そうだねx1
ダウンしたボスの前で溜めてたらしょっちゅう仲間に押し出されて…すぞ…ってなる
1925/01/10(金)15:15:29No.1271346385+
お金というかポイント稼ぎで簡単なミッション周回して素材売りまくってたら
俺に対するアクセサリーの対応がいつのまにか随分と優しくなっていた
2025/01/10(金)15:15:57No.1271346502そうだねx11
>今のところ楽しんでるけど
>当時クソゲー!って言う人が居たのも分かる感じ
本当にクソゲー!ってなってたところはあらかた直ってるんだぞこれでも
2125/01/10(金)15:16:08No.1271346542+
当時やってたけどもう忘れちゃったな…
茨で飛びついてショットガンバンバンして部位破壊してた覚えがある
2225/01/10(金)15:16:16No.1271346572+
画面外から高速タックルかましてくる雑魚からしか得られないストレスがある
2325/01/10(金)15:16:55No.1271346718+
貢献ポイント稼ぐにはひたすら納品すればいいのかな
減る刑期は表示されるけどポイントってどこに出てるんだろ
2425/01/10(金)15:17:00No.1271346736+
バーバラがかつての輝きを失ってるのがちょっと悲しい
2525/01/10(金)15:17:39No.1271346871+
当時火炎放射器持ちの敵にハメ殺されてクソゲー!って言ってたのだけは覚えてる
2625/01/10(金)15:18:06No.1271346969そうだねx1
>当時スナイパー持ちの敵にハメ殺されてクソゲー!って言ってたのだけは覚えてる
2725/01/10(金)15:18:09No.1271346987+
>当時火炎放射器持ちの敵にハメ殺されてクソゲー!って言ってたのだけは覚えてる
この怒りは諏訪部に向けられた
2825/01/10(金)15:18:23No.1271347045そうだねx8
>当時火炎放射器持ちの敵にハメ殺されてクソゲー!って言ってたのだけは覚えてる
諏訪部のレス
2925/01/10(金)15:18:28No.1271347061+
>バーバラがかつての輝きを失ってるのがちょっと悲しい
あぁやっぱ弱体化されてたんだシャッガン…
使っててこんな弱かったっけ?ってなってた
3025/01/10(金)15:18:32No.1271347075そうだねx4
バーバラは弱体化されて当然だし…
3125/01/10(金)15:18:58No.1271347173+
相変わらずミマースを担いでいる
3225/01/10(金)15:19:08No.1271347202+
独房から核施設に移動しようとする時に
一度独房から出てから独房の入口に触れないとファストトラベルできないクソ仕様って直ってる?
3325/01/10(金)15:19:40No.1271347337+
原作はバーバラが強かったというかバーバラ以外の銃が頼りなさ過ぎた
3425/01/10(金)15:20:17No.1271347472+
とりあえずオンライン行けるようになったから行ったけど楽しい!
でも対人戦は怖いから行かない
3525/01/10(金)15:20:33No.1271347533+
>減る刑期は表示されるけどポイントってどこに出てるんだろ
メニュー開いたら見えるよ
主人公の顔の近くというかちょっと下のあたりだったはず
3625/01/10(金)15:20:45No.1271347583そうだねx1
今日帰ったら買おうと思うけど
やっぱりPSが人多いかな?
3725/01/10(金)15:20:48No.1271347596+
隼影のチャージ強ぇ〜
当たらねぇ〜
3825/01/10(金)15:21:05No.1271347643+
対人は本当に訳分からんイバラ機動で撹乱してくる鬼エイムの変態がゴロゴロいて怖い
3925/01/10(金)15:21:09No.1271347653+
全然分からない
俺は雰囲気でドリルしている
4025/01/10(金)15:21:19No.1271347698+
>独房から核施設に移動しようとする時に
>一度独房から出てから独房の入口に触れないとファストトラベルできないクソ仕様って直ってる?
ワンボタンでどこでも開けるよ
4125/01/10(金)15:22:09No.1271347870+
第5考試時間足りなくて詰んでる…こんなに時間少なかったっけ…?
4225/01/10(金)15:22:21No.1271347922+
>>独房から核施設に移動しようとする時に
>>一度独房から出てから独房の入口に触れないとファストトラベルできないクソ仕様って直ってる?
>ワンボタンでどこでも開けるよ
良かった
VITAでロードも長かったし一々外に出てからじゃないと飛べないの心底ゲンナリしてたんだよね
4325/01/10(金)15:22:40No.1271347993+
>>減る刑期は表示されるけどポイントってどこに出てるんだろ
>メニュー開いたら見えるよ
>主人公の顔の近くというかちょっと下のあたりだったはず
ありがとう
そっちは見れたんだけど納品の時に貰えるポイント数が分からなかったんだ
4425/01/10(金)15:23:18No.1271348130そうだねx8
逆にロード速過ぎてTips見えなくて困る
4525/01/10(金)15:23:52No.1271348247+
>第5考試時間足りなくて詰んでる…こんなに時間少なかったっけ…?
規定18分だし時間足りないなら火力不足なんじゃないか
4625/01/10(金)15:24:37No.1271348423+
実況配信してる人増えて欲しいけど有名どころはまぁしてくれないよなマイナーゲーだし
4725/01/10(金)15:25:06No.1271348536+
俺はとりあえず自分のいる県にしたけど「」は所属どこにした?
一応後から変えられるんだけど
4825/01/10(金)15:25:21No.1271348592+
人工発電機輸送甲が全然出ないからアクセサリちゃんの装備更新できない!
輸送甲型倒すなら3体出るシ2-5が一番効率いいんかね
4925/01/10(金)15:25:50No.1271348729+
近接チャージ速度アップとかないの?
5025/01/10(金)15:26:36No.1271348898+
ツイッチなら今30人ぐらいが配信してて880人くらいが眺めてるよ
5125/01/10(金)15:27:32No.1271349114+
攻略サイト見ると昔はマイナススキルとかあったな…ってなるなった
5225/01/10(金)15:27:47No.1271349157+
steam版評価ズタボロ
5325/01/10(金)15:29:23No.1271349510+
>steam版評価ズタボロ
まぁそうだろうなと思ってみてみたらフリーズやバグでまともにプレイできてないっぽいね

>遊べるクソゲーから遊べないクソゲーに進化(退化)するとは思わなんだ。
ダメだった
5425/01/10(金)15:29:53No.1271349621+
>steam版評価ズタボロ
またアンチチートが悪さしてるんだろうな
5525/01/10(金)15:30:41No.1271349770+
>steam版評価ズタボロ
朝はやや不評だったのが今は賛否両論になってるから…
5625/01/10(金)15:30:53No.1271349814+
独房にアクセサリー待機させられるようになったけどこれって何か意味あるの?
可愛いから連れて行った方がお得じゃない?
5725/01/10(金)15:31:23No.1271349922そうだねx12
>独房にアクセサリー待機させられるようになったけどこれって何か意味あるの?
さらわれなくて済む
>可愛いから連れて行った方がお得じゃない?
そうだねx100
5825/01/10(金)15:31:42No.1271349988+
初代ゴッドイーターやってる感覚と似てる
よろしくないところも含めて
5925/01/10(金)15:32:06No.1271350067+
steam版のフリーズはどうもAMD関連で起きてるんじゃないか説も聞いたけどいつ修正されるかはわからん...
6025/01/10(金)15:33:09No.1271350268+
なんかメで二重の極みチャレンジみたいなことやってるのを見かけた
6125/01/10(金)15:33:58No.1271350447+
Steam版バグってんのか 他のは大丈夫?
6225/01/10(金)15:34:12No.1271350496+
アクセサリは仲良くなると態度変わったり攫われると救出ボランティア行っても仲悪くなったりした覚えがあるけど俺の幻覚だったかもしれん
6325/01/10(金)15:34:31No.1271350576+
やっと愛しのBTCEブーストに再会できたけどコストが5になってる…
6425/01/10(金)15:34:49No.1271350632+
switch版やってるけどフリーズは一切ない
ロードも早くて快適
6525/01/10(金)15:34:51No.1271350649+
switch版だけど特に問題は無いな
6625/01/10(金)15:34:57No.1271350664そうだねx1
>Steam版バグってんのか 他のは大丈夫?
Switch版はアクセサリの声を特定のにするとフリーズするらしい
PS版もフリーズ報告チラホラあるね
致命的ではなさそうだけど
6725/01/10(金)15:35:12No.1271350739+
>Steam版バグってんのか 他のは大丈夫?
switchもA-4だかのアクセサリボイス選んだ時バグあるっぽい
自分は選ばなかったけど今のところ安定
6825/01/10(金)15:35:58No.1271350912+
PS5でやってるけど今の所フリーズもクラッシュもしてないな
少しでも早く対応されるといいね
6925/01/10(金)15:36:59No.1271351118+
ほとんど忘れてたけど先に行ってるね多いな…
7025/01/10(金)15:37:00No.1271351125+
PS5でたまにフリーズするな
どうして…
7125/01/10(金)15:37:23No.1271351203+
PS版はフリーズ報告あるけど自分はなってないから個人差あると思う
7225/01/10(金)15:38:23No.1271351431そうだねx4
ベアトすぐ先に行っちゃうけどパンツ見せてくれるから好き
7325/01/10(金)15:39:17No.1271351635そうだねx2
>Steam版バグってんのか 他のは大丈夫?
先に行ってるね
7425/01/10(金)15:39:45No.1271351719+
Steam版はEACが悪さしてるっぽくて実際外すと一気に快適になるってその方法が広まってるけどSteamのプロダクトでそれやるとBAN要項満たしちゃうんだよな…
7525/01/10(金)15:40:25No.1271351846+
ちなみにフリーズしてるPS版だけどDLで買ったな
ディスクとで差があったりしないだろうか?
7625/01/10(金)15:40:42No.1271351907そうだねx3
>ちなみにフリーズしてるPS版だけどDLで買ったな
>ディスクとで差があったりしないだろうか?
あるわけないだろ
7725/01/10(金)15:41:18No.1271352008+
発売日にアプデ入るくらいだから開発もギリギリだったんだろうか
7825/01/10(金)15:41:50No.1271352117+
>ディスクとで差があったりしないだろうか?
ディスクも全部ストレージにインストールされるから差なんてないんじゃないよ
7925/01/10(金)15:42:21No.1271352232+
今日仕事終わったら貢献初めする
マジで懐かしくてガトリングが楽しいのと最後の山ちゃんがクソと晩成型が強いってことしか覚えてない
8025/01/10(金)15:42:47No.1271352323+
ミスでどっちかが古いバージョンだったみたいなのは無いとは言えないけど
流石にそれならもう判明してるだろうしね
8125/01/10(金)15:42:55No.1271352353+
おまるち…はどんな形式なんだランダムマッチ?へあ?
8225/01/10(金)15:43:14No.1271352429+
>ほとんど忘れてたけど先に行ってるね多いな…
リマスターやる前はネタにされるほど多かったかな…?って思ってたけどリマスターやってみたらほんとに多いな…ってなった
8325/01/10(金)15:43:21No.1271352447そうだねx13
>発売日にアプデ入るくらいだから開発もギリギリだったんだろうか
day1パッチなんかそれ自体は今日日珍しくもないだろ
8425/01/10(金)15:43:35No.1271352497+
>おまるち…はどんな形式なんだランダムマッチ?へあ?
へあ
ただしへやコメもチャットも全て用意された定型文のみ
8525/01/10(金)15:43:47No.1271352540+
>おまるち…はどんな形式なんだランダムマッチ?へあ?
へあ方式
野良は検索で鍵なし部屋選ぶ感じ
8625/01/10(金)15:43:49No.1271352552+
>マジで懐かしくてガトリングが楽しいのと最後の山ちゃんがクソと晩成型が強いってことしか覚えてない
武器の成長タイプ無くなったので強化少し楽になった
金武器!?
8725/01/10(金)15:44:43No.1271352759+
金武器ってクリア後くらいに出る感じかな?
8825/01/10(金)15:45:07No.1271352846+
Steamで行こうと思ってたから安定待ちかな…
8925/01/10(金)15:46:56No.1271353222+
>day1パッチなんかそれ自体は今日日珍しくもないだろ
大抵どのゲームでも一番有料デバッグされる時だからな販売日当日…
9025/01/10(金)15:47:00No.1271353234+
キャンセル撃ち生きてる?
うっかりパイルバンカーキャンセル復活したりしてない?
9125/01/10(金)15:50:16No.1271353896+
Steamはストアページに掲載されてたライブ告知が無くなってクラッシュの修正対応中ですに差し替わってるからあとは開発の尽力次第かな
有志の調査ではEACが原因っぽいけど
9225/01/10(金)15:50:45No.1271354012+
そういや初日に当ててくださいってパッチがあったはずだけど見当たらなかったんだよな
勝手に当ててくれたのかと思ってたが
9325/01/10(金)15:50:58No.1271354051そうだねx1
令和換算で見るとアレなんだけど
当時を経験してるとvita本体→ゲームパッドの操作性向上でめっちゃプレイしやすく感じる
LR2個ずつあるのやっぱ便利だわ
9425/01/10(金)15:51:18No.1271354125+
steam版はレビューにフリーズ対策の手段とか書かれてるね
実際の所はわからんし安全かも知らんけど
9525/01/10(金)15:52:05No.1271354286+
>令和換算で見るとアレなんだけど
>当時を経験してるとvita本体→ゲームパッドの操作性向上でめっちゃプレイしやすく感じる
>LR2個ずつあるのやっぱ便利だわ
携帯機であんまり激しいアクションやるとレバー壊れないかが怖かったからそれが無いのもいい
9625/01/10(金)15:52:12No.1271354314+
Steamで買おうかと思ってたけどSwitchで買っちゃうかな
クロスプレイ無いのが悩ましい
9725/01/10(金)15:52:13No.1271354318+
貢献エディションはどんな感じ?千円くらいならお布施しても良いかなとは思ってるけど
9825/01/10(金)15:53:52No.1271354646+
久しぶりだし大丈夫かなあ、と思いつつやったがマイルド調整のおかげでストレス無く懐かしさに浸れてるよ
クリアする頃には腕も戻るだろうから大罪人はそれからだな…
9925/01/10(金)15:53:54No.1271354649+
>貢献エディションはどんな感じ?千円くらいならお布施しても良いかなとは思ってるけど
効果特大の威力アップ系モジュールがいくつか手に入るからお布施のオマケとしては良いと思う
威力アップとか頭部ダメージアップ、鳥籠ダメージアップとか
10025/01/10(金)15:54:15No.1271354744+
アリエスちゃんなんで付けまつ毛そんなとこ付いてんの?って思ってたら
自分のもちゃんと付けられなくてダメだった
なんで目の形限定なんだよ…!
10125/01/10(金)15:55:21No.1271354950+
>携帯機であんまり激しいアクションやるとレバー壊れないかが怖かったからそれが無いのもいい
PSPのスティックは調子悪くなって掃除したり交換したりした記憶あるけどVitaは結局最後まで無事だったな…結構丈夫だったんだな…
10225/01/10(金)15:55:47No.1271355047+
>携帯機であんまり激しいアクションやるとレバー壊れないかが怖かったからそれが無いのもいい
スティック押し込みダッシュ使いまくるからすぐDualSense壊れると思う…
10325/01/10(金)15:56:03No.1271355091+
>効果特大の威力アップ系モジュールがいくつか手に入るからお布施のオマケとしては良いと思う
>威力アップとか頭部ダメージアップ、鳥籠ダメージアップとか
なら貢献エディションいっとくか
Steamだから動くかどうかが一番の問題だけど
10425/01/10(金)15:56:58No.1271355282+
スティック押し込み結構ダッシュが割り当てられてること多いから頻繁に使うし今更じゃない?
10525/01/10(金)15:57:35No.1271355402+
言うてダッシュは切替式でホールドする必要ないからスティックの摩耗そこまで心配する必要はないんじゃね
それこそホールド式のFPSずっとやってて壊れたことないし
10625/01/10(金)15:57:59No.1271355487そうだねx1
スティック押し込みダッシュはダメージでかいとは思いつつ身体がもうそっちに慣れてるから変えられない
10725/01/10(金)15:58:24No.1271355566+
溶断とダウンは相変わらず連打が一番だからコントローラーぶっ壊れたぞって言うゴリラは必ずいるだろう
10825/01/10(金)15:59:41No.1271355816+
L3は背面ボタンにも設定してるから慣れるといいなあ
10925/01/10(金)16:01:11No.1271356133そうだねx2
Edgeコン使ってるから押し込み操作はまぁいいや
でもそれはそれとしてキーコンフィグはもっと自由にさせろ
11025/01/10(金)16:02:05No.1271356318そうだねx1
走り寄ってチャージしようとすると一瞬ニュートラルを挟んでもダッシュ攻撃に化けるから
ダッシュ→停止→歩き→チャージ開始が必要になるのはちょっと面倒だな
ダッシュ解除できればいいんだが
11125/01/10(金)16:03:18No.1271356554+
アクセサリちゃんって弾数関係ないよね?
高威力のロケランとか持たせたほうがいいのかな
11225/01/10(金)16:03:37No.1271356615+
Steamだとキーコンがより細かく出来はするんだけどキーボードもキーボードで微妙に配置に迷うんだよな
WASDのから咄嗟にアクセスできる範囲が限られててどう配置しても一長一短というか
ホイールを武器かアイテム切替に割り当てできたらいいんだけど
11325/01/10(金)16:04:48No.1271356854+
まあシフトだしな...って思うけど最近何出してたっけあそこ
11425/01/10(金)16:05:57No.1271357067+
雑魚用のアサルトライフル持って溶断用の小剣持って…ってやってるとボスがダウンした時用の武器が無い
武器3つ持ちたい
11525/01/10(金)16:06:24No.1271357173+
Edgeなら専用UIでボタン自体を弄って操作変えられるけど
戦闘シーン以外で脳がバグりそうだ
11625/01/10(金)16:07:42No.1271357433+
>雑魚用のアサルトライフル持って溶断用の小剣持って…ってやってるとボスがダウンした時用の武器が無い
>武器3つ持ちたい
携行アイテム枠で溶断ナイフあるよ
11725/01/10(金)16:08:24No.1271357569+
>アクセサリちゃんって弾数関係ないよね?
>高威力のロケランとか持たせたほうがいいのかな
アクセと自分の生存率上げたいなら小銃辺りのほうがいいぞ
大型武器は発射前も発射後も硬直時間があるから
11825/01/10(金)16:08:26No.1271357572+
Edgeの背面左にL3割り当てると押し込みしなくていいのでラクってのもあるし、マップをただ移動してる間を片手で操作できるのも地味に良い
11925/01/10(金)16:09:05No.1271357721そうだねx1
溶断の速度って確か武器攻撃力も関係あって携行品のナイフだとすごい遅かった記憶があるんだけどこれは合ってたっけ…
12025/01/10(金)16:09:26No.1271357797+
アイテムの溶断ナイフって小剣武器での溶断と何か差あるっけ?
12125/01/10(金)16:09:50No.1271357874+
>ダッシュ→停止→歩き→チャージ開始が必要になるのはちょっと面倒だな
俺はダッシュ→武器変更→チャージでやってるな
サブ武器で引っ張る必要があるから結局面倒だが
12225/01/10(金)16:09:56No.1271357898そうだねx1
アニメ調キャラクリの雄みたいなイメージだったけど
全然今でも通用するってかキャラクリ自体全然出ねえ!!!
12325/01/10(金)16:11:06No.1271358113+
張り付いて溶断するより大型近接武器の溜め攻撃で壊すのがてっとり早かった気がする
張り付いた方が楽しい?そうだね…
12425/01/10(金)16:11:52No.1271358266+
マルチなら溶断する人がいるとアブダクターはそれに対応する動きになるから周りの人はチャンスタイムではある
12525/01/10(金)16:12:36No.1271358406+
Steam版買おうかなと思ってたけど今すぐSwitch版買って今夜と土日むしゃぼり尽くすのが正解かこれ
12625/01/10(金)16:14:25No.1271358704+
>溶断の速度って確か武器攻撃力も関係あって携行品のナイフだとすごい遅かった記憶があるんだけどこれは合ってたっけ…
あってる
溶断速度少しマシな高級ナイフもあるけどこっちは使い捨て
12725/01/10(金)16:14:32No.1271358725+
リマスターってのもあって人口も多くないだろうからマルチ考えるとPSかなとは思うがどっちにしろそこまで長く遊ぶって訳でもないだろうからどれでもいい気がする
12825/01/10(金)16:14:41No.1271358755+
今回数字出るおかげで昔は当たってるか分からなかったフラグレがちゃんと当たってる上に結構ダメージ出るのを知った
12925/01/10(金)16:15:07No.1271358833+
張り付いて銃撃った方が早かった記憶がある
13025/01/10(金)16:15:23No.1271358882+
溶断ナイフは威力200くらいの小剣相当とかだから序盤も序盤とか二丁拳銃マンとかでない限りはダメージ与えて剝いだほうが早いはず
逆に強い小剣だと初手張り付きで剥がす戦法があったようななかったような…10年前なんでだいぶうろ覚えだけど
13125/01/10(金)16:15:34No.1271358913+
メニューに追加コンテンツって欄があったけど
DLCで追加ストーリー期待していいのか
13225/01/10(金)16:15:56No.1271358992+
>張り付いて銃撃った方が早かった記憶がある
それが出来たバーバラが弱体化したので…
13325/01/10(金)16:16:00No.1271359002+
序盤の禁止ラッシュの感情だけはこのゲームでしか味わえねえよな
13425/01/10(金)16:16:08No.1271359024+
そいやメニュー画面はアクセサリちゃんの視界だったなこれ
13525/01/10(金)16:17:04No.1271359205+
>序盤の禁止ラッシュの感情だけはこのゲームでしか味わえねえよな
休みますか?→はい
ビビーッ
13625/01/10(金)16:17:04No.1271359206+
>序盤の禁止ラッシュの感情だけはこのゲームでしか味わえねえよな
ここいいよね…
fu4493433.jpg
13725/01/10(金)16:17:06No.1271359210+
>>張り付いて銃撃った方が早かった記憶がある
>それが出来たバーバラが弱体化したので…
あーそんなんあったな思い出してきた
13825/01/10(金)16:17:31No.1271359267+
アクセサリーちゃんもうちょい早く走って!!!
13925/01/10(金)16:17:33No.1271359271+
溶断だっけ?あれって長押しでいいよね
14025/01/10(金)16:18:00No.1271359340+
>休みますか?→いいえ
>ビビーッ
14125/01/10(金)16:18:01No.1271359343そうだねx2
>アクセサリーちゃんもうちょい早く走って!!!
ビビーッ!
14225/01/10(金)16:18:19No.1271359400+
>溶断だっけ?あれって長押しでいいよね
>>溶断とダウンは相変わらず連打が一番だからコントローラーぶっ壊れたぞって言うゴリラは必ずいるだろう
14325/01/10(金)16:18:36No.1271359444+
走って引き離したあとにちょっと駆け足で近づいてくるアクセサリかわいい
14425/01/10(金)16:18:38No.1271359446+
パラドキサ撃破の天罰受けたはずなんだけどさ
バリアつきコウシン2体が狭いロウストリート駆け回ってて延々ハメ殺されたんだけど馬鹿じゃないのこのゲーム…
コリジョン判定雑すぎるからコウシンがコウシンを押して予測不能攻撃しかしねえ!!やっぱりフリーダムウォーズまんまだこれ!!
14525/01/10(金)16:18:52No.1271359492+
あとアクセサリに大型武器は終盤だと逆に勧めづらかった覚えがある
歩行速度遅くなるから生存率が下がる
14625/01/10(金)16:19:11No.1271359559+
アプデで長押し対応したけど連打の方が一応早いみたいな塩梅だったかな
バーバラばっかりになってたのは強いのは勿論だけど武器作るのしんどいから一度作ったバーバラ頼りになりまくってたのもあると思うんだ
14725/01/10(金)16:19:13No.1271359565+
アクセサリはPT内で走るとき腕振らずに走るのが何か可愛い
14825/01/10(金)16:19:51No.1271359697+
対アブダクターは育てたカッツェが強かった気がする
14925/01/10(金)16:20:07No.1271359734+
>あとアクセサリに大型武器は終盤だと逆に勧めづらかった覚えがある
>歩行速度遅くなるから生存率が下がる
場合によってはパーツ壊したいのにすぐ倒しちゃうとかペルタトゥルム系を発狂させちゃうとかもあるから使いどころによるな
15025/01/10(金)16:20:28No.1271359802+
枝豆と塩だけでゲーム飯再現できるのいいよね
15125/01/10(金)16:20:31No.1271359813+
アクセサリにはスナイパーおすすめされた記憶がある
15225/01/10(金)16:20:47No.1271359854そうだねx1
最終的にアクセサリにはスナイパーライフルを装備させてた覚えがある
強いかどうかは知らんが見栄えが良いので…
15325/01/10(金)16:20:57No.1271359872+
塩ナトってそういう
15425/01/10(金)16:21:24No.1271359953+
特大つけたロケランあるならまあ…
15525/01/10(金)16:22:08No.1271360084+
もしや近接って小剣が一番強いな?
15625/01/10(金)16:22:44No.1271360222+
チャージ短縮付いた大剣も強いよ
15725/01/10(金)16:22:52No.1271360247そうだねx2
火力としてはパッとしない気がするんだけどとりあえずカッツェ持たせがち
フルオートライフルで弾ばらまいてる味方がいると良い感じに「仲間と戦ってる感」あって好きなので
15825/01/10(金)16:23:44No.1271360397+
>チャージ短縮付いた大剣も強いよ
なにそれ?もしかして変異武器にそういうのあるの?
15925/01/10(金)16:24:33No.1271360553+
槍は…?
16025/01/10(金)16:25:33No.1271360764+
>火力としてはパッとしない気がするんだけどとりあえずカッツェ持たせがち
>連射速度付けると雑に強いのだ
16125/01/10(金)16:25:34No.1271360766+
近接は隼影改か残影桜花みたいなところはある
16225/01/10(金)16:25:49No.1271360805+
槍も空中強攻撃や強チャージつよくて楽しいよ
アブダクターが撃ってきたミサイルを棒高跳びで避けて空中コンボに繋げると気持ちいい
16325/01/10(金)16:26:07No.1271360886+
今回茨で後隙キャンセルあるからゲーム進んで行ったらまた武器の評価変わると思う
モジュールも好きに付けられるし
16425/01/10(金)16:26:14No.1271360914+
>対アブダクターは育てたカッツェが強かった気がする
カッツェもなかなか強かったな
バーバラの陰に隠れてたけどいい武器だった
16525/01/10(金)16:26:25No.1271360954+
そういや銃口の跳ね上がり気にしなくていいからアリサカが良いって話もあったなアクセ武器
16625/01/10(金)16:28:05No.1271361310+
とにかく全部ガトリングで解決する
16725/01/10(金)16:28:08No.1271361321+
見た目のカスタマイズをマイセット登録できるのって前からだっけ?
この辺覚えてないや
16825/01/10(金)16:28:13No.1271361338+
弾無限だからってロケラン持たせてた気がする
16925/01/10(金)16:28:26No.1271361379+
同型モジュール特大+大ってつかなくなったの?
17025/01/10(金)16:28:33No.1271361400+
>アクセサリちゃんって弾数関係ないよね?
>高威力のロケランとか持たせたほうがいいのかな
火力は出るはず
動き遅くなるのが許容できるかどうか
17125/01/10(金)16:28:53No.1271361486そうだねx1
強いとか弱いとかどうでもいい
俺はガトリングが撃ちたいからガトリングを撃つのだ
17225/01/10(金)16:29:16No.1271361566+
>見た目のカスタマイズをマイセット登録できるのって前からだっけ?
>この辺覚えてないや
前からだったと思う
17325/01/10(金)16:29:30No.1271361620+
Steamでしたいけど人口少ないかなぁ今からでもPSか Switchに行くべきか
17425/01/10(金)16:29:42No.1271361653+
俺は火炎放射器もたせてたなアクセに
17525/01/10(金)16:30:02No.1271361711+
>槍は…?
どんな時もドリル持って強溜め2だ
17625/01/10(金)16:30:16No.1271361761+
>Steamでしたいけど人口少ないかなぁ今からでもPSか Switchに行くべきか
今は時期が悪い
ってPC買う時以外に使う事になるとは…
17725/01/10(金)16:30:24No.1271361791そうだねx6
俺のアクセが一番かわいいな…ってなる
17825/01/10(金)16:30:36No.1271361845+
くりぃみぃいいよ!担ごうよ!
17925/01/10(金)16:30:39No.1271361853+
カッツェは仕上がるとビームかってくらいの勢いで垂れ流せて弾ブレ少ないし携行弾数も多いしだった覚えがある
今回もそこまで持っていかねば
18025/01/10(金)16:31:00No.1271361907+
槍は投擲が雑にダメージ出る
でもなんかこれ照準ズレてるな…?
18125/01/10(金)16:31:33No.1271362018+
まるでピクニックだな
18225/01/10(金)16:31:39No.1271362037+
第4コード昇格の時点で結構苦戦しちゃってる…
18325/01/10(金)16:31:58No.1271362107そうだねx4
>俺のアクセが一番かわいいな…ってなる
まぁ俺のアクセサリが一番なんだが…
18425/01/10(金)16:31:59No.1271362111+
でかい武器持ってる女の子っていいよね派だったからアクセサリにはロケランだった
18525/01/10(金)16:32:10No.1271362141そうだねx1
ふふ…俺も当時ストーリーすら苦戦したな…
あれ…リマスターでも苦戦するな…
18625/01/10(金)16:32:57No.1271362319そうだねx1
>俺のアクセが一番shazだな…ってなる
18725/01/10(金)16:33:02No.1271362341+
vitaと違ってコントローラー使えるし画面デカいし調整されてるはずだし楽勝の予定
18825/01/10(金)16:33:07No.1271362354+
羽根生えた虎ひーこら言いながら倒したら2体目が出てきてダメだった
18925/01/10(金)16:33:24No.1271362409+
アンはあのビジュアルでゴツい武器構成してて笑った
19025/01/10(金)16:34:48No.1271362690+
たまにやるモンハンの咆哮みたいなやつあるけど虎は回数加減しろ莫迦
19125/01/10(金)16:34:54No.1271362707+
>羽根生えた虎ひーこら言いながら倒したら2体目が出てきてダメだった
同時に2体もくるぞ!
19225/01/10(金)16:35:32No.1271362831+
>強いとか弱いとかどうでもいい
>俺はガトリングが撃ちたいからガトリングを撃つのだ
実際それで良いと思う
武器バランス調整されてモジュールの仕様も変わってるから現状では何が強いかとか分からないから好きな武器担ぐ!
19325/01/10(金)16:35:39No.1271362859+
そういや大型火器持っても移動そんな苦労した覚えないな…と思ったら茨ダッシュしまくってたからだ…
19425/01/10(金)16:36:06No.1271362951+
敵アブダクタ1体倒すだけの簡単なボランティアって言ったじゃないか!
敵アブダクタ1体倒すだけの簡単なボランティアって言ったじゃないか!
19525/01/10(金)16:36:11No.1271362969+
>たまにやるモンハンの咆哮みたいなやつあるけど虎は回数加減しろ莫迦
ダウン復帰にとりあえずしてくるのいいよね…
うっかり密着してるとめちゃくちゃ食らう
19625/01/10(金)16:36:14No.1271362978+
大型アブダクターがずっとフィールド中を走り回ってなかなか殴れないんだが
もしかして基本は茨で張り付いたまま攻撃する感じなのか…?
19725/01/10(金)16:36:29No.1271363025+
羽生えた虎は足破壊しても変わらず動き回っててお前ー!ってなった覚えがある…
19825/01/10(金)16:36:32No.1271363030+
虎はメインターゲットの強化個体一体以外に全部で四体くらい援軍で出てくるやつあったの覚えてる
19925/01/10(金)16:37:39No.1271363236+
動き思い出せなくてダイブアタックしてテイクダウンして槍投げてるだけのプレイしてる
20025/01/10(金)16:38:20No.1271363376+
初代GEを難易度優しくした代わりに腹立つ要素増やしたみたいなゲーム
なのになぜ俺は令和になってもお勤めを果たしてるんだ…?
20125/01/10(金)16:38:29No.1271363398+
>たまにやるモンハンの咆哮みたいなやつあるけど虎は回数加減しろ莫迦
ハウリングキャンセルを付けるのです…
貴重なブースター枠を使ってまで付けるべきなのだろうか?
20225/01/10(金)16:38:43No.1271363441+
>もしかして基本は茨で張り付いたまま攻撃する感じなのか…?
プルダウンとか捕縛用荊棘のチャージLv2当てるとか動き止める方法は幾つかある
20325/01/10(金)16:39:01No.1271363497+
世界観は最高なんだ
その世界観のまま理不尽に殺しに来ないでください…
20425/01/10(金)16:39:03No.1271363507+
怯みダメージ15%ってどんなもんなんだろ…
20525/01/10(金)16:39:11No.1271363542+
蜘蛛が硬すぎる問題とかもあった気がする
20625/01/10(金)16:39:23No.1271363578+
塩ナトはツマミにも氷属性の強化にも使えるから偉いよ…
20725/01/10(金)16:40:01No.1271363712+
>大型アブダクターがずっとフィールド中を走り回ってなかなか殴れないんだが
>もしかして基本は茨で張り付いたまま攻撃する感じなのか…?
基本はどうにかして行動不能にしてチャージ攻撃を当てる
張り付いて通常攻撃はかなり弱い
20825/01/10(金)16:40:07No.1271363732+
寅初回は階段の上からマルチロックミサイル撃ってたまに剣ブンブンしてたら勝てたけど2体来るのか…
20925/01/10(金)16:40:24No.1271363786+
あとはソルサクさえ復活すればVITA偽モンハン組の同窓会できるな!
21025/01/10(金)16:40:29No.1271363800+
発売されたばかりなのに人少ないとかあるの…?
21125/01/10(金)16:40:46No.1271363861+
>蜘蛛が硬すぎる問題とかもあった気がする
背中のランチャーぶっ壊したらあとはご自由にじゃない?
21225/01/10(金)16:41:28No.1271364032+
蜘蛛はクルクル蜘蛛の巣飛ばしがめんどい
21325/01/10(金)16:41:37No.1271364058+
属性周りのダメージがよくわかんないんだけど属性ついてたら実ダメージはその属性だけになる?
21425/01/10(金)16:41:42No.1271364073+
炎の属性効果の弱さが視覚化されたな…
近接なら振れば100ダメージが複数個所に出るのに炎は数秒ごとに14とかしかダメージが出ねえ
21525/01/10(金)16:41:44No.1271364089+
>発売されたばかりなのに人少ないとかあるの…?
PS版しか持ってないけど普通に人いるよ
21625/01/10(金)16:41:47No.1271364105+
>寅初回は階段の上からマルチロックミサイル撃ってたまに剣ブンブンしてたら勝てたけど2体来るのか…
塀の上から撃ちまくってたの思い出した
あれのおかげで高難易度でもなんとかなったなぁ
21725/01/10(金)16:41:57No.1271364140+
蜘蛛はアクセサリ攫われた後の救出ボランティアで最初に戦ったから死ぬほど苦労した覚えがある
21825/01/10(金)16:42:21No.1271364212+
>あとはソルサクさえ復活すればVITA偽モンハン組の同窓会できるな!
討鬼伝もリマスターしてくれ!!
21925/01/10(金)16:42:48No.1271364319+
>属性周りのダメージがよくわかんないんだけど属性ついてたら実ダメージはその属性だけになる?
炎・属性ダメージを一定以上与えると炎上状態となり一定時間ダメージを与える
氷・属性ダメージを一定以上与えると一定時間その部位に与えるダメージが増加する
雷・属性ダメージを一定以上与えると行動をキャンセルし一定時間行動不能になる
Will’O・属性ダメージを一定以上与えると爆発が発生しダメージを与える
22025/01/10(金)16:42:53No.1271364332+
三、四人でそーれ!って大型を荊棘で引き倒すとくぅ〜!これこれ!ってなるなった
22125/01/10(金)16:43:57No.1271364530+
すぐファーストエイド尽きて死にまくるからおマルチ行けない…
22225/01/10(金)16:44:18No.1271364594そうだねx1
>すぐファーストエイド尽きて死にまくるからおマルチ行けない…
茨の種類ぐらい変えろ
22325/01/10(金)16:45:32No.1271364836+
ソルサクは無印じゃなくてデルタを頼む
勿論コラボも付けてくれ
22425/01/10(金)16:45:38No.1271364854+
属性何がいいか分かんないけど俺の槍がかっこいい色になるウィルオー属性にしたわ
多分無難なのは1番上だけど緑色はあんまり…
22525/01/10(金)16:46:15No.1271364972+
地面に荊刺してひょいひょい移動してたと思うんだけどなんか感覚がつかめない
22625/01/10(金)16:46:21No.1271364995+
>雷・属性ダメージを一定以上与えると行動をキャンセルし一定時間行動不能になる
雷強くない?
炎以外は他も強そうだけど
22725/01/10(金)16:46:45No.1271365063+
>Will’O・属性
むしろこれ以外微妙だったような…
調整されてる今作だとどうなってるか知らんが
22825/01/10(金)16:46:50No.1271365077+
>すぐファーストエイド尽きて死にまくるからおマルチ行けない…
ソロとマルチじゃ死に易さが違うから安心しろ
茨復帰も木立てて回復してくれる人もいる
いない事もあるかもしれない
22925/01/10(金)16:47:06No.1271365136+
炎>氷>雷>Will’O>炎……だから敵に合わせてかえればいい
23025/01/10(金)16:47:11No.1271365155+
レッツ貢献!
23125/01/10(金)16:47:20No.1271365202+
>>雷・属性ダメージを一定以上与えると行動をキャンセルし一定時間行動不能になる
>雷強くない?
>炎以外は他も強そうだけど
強い
マルチでチャージ撃ちまくってるとアブダクターが足を挫いて痺れて足を挫いて痺れてってなる
23225/01/10(金)16:47:21No.1271365206+
>>Will’O・属性
>むしろこれ以外微妙だったような…
最終的に全部MAXにできるから属性無し安定だったような
23325/01/10(金)16:48:04No.1271365347そうだねx5
やっぱり誰よりもうちのアクセサリが可愛いなってなる
20m離れんじゃねぇ犯すぞ
23425/01/10(金)16:48:05No.1271365355+
vitaの頃はウィルオー一強だったはず
皆クリーミースクリーミーのウィルオー厳選してた
23525/01/10(金)16:48:27No.1271365424+
マルチって他人の装備見れる?
回復茨いないなと思ったら回復茨のにしたほうがいいかな…
23625/01/10(金)16:49:15No.1271365608+
>No.1271364319
属性の効果はわかるんだけど実際のダメージはどうなってんのかなって
属性値上げるとダメージも上がるのか状態異常起きやすくなるだけなのか気になる
23725/01/10(金)16:49:22No.1271365626+
炎はあらゆる意味で要らない
ディオーネが戦ってつまらないし出るボランティア少ないしパーツのHP配分が狂ってるし
武器としても属性効果は弱いどころか邪魔だし炎弱点なのは下位パラドクサだけだし
23825/01/10(金)16:49:23No.1271365633+
他に居ても居なくても回復茨にしとけばええ
23925/01/10(金)16:49:26No.1271365643+
>マルチって他人の装備見れる?
茨アイコンがあるのでマッチングした時点でわかる
24025/01/10(金)16:49:35No.1271365677そうだねx1
武器の強化で分岐出たんだけどこれ能力値違うだけだよね?
24125/01/10(金)16:49:42No.1271365702+
>犯すぞ
やっぱ☝して記憶なくなってる内にエロいことする薄い本当時いっぱい出たんかな…
24225/01/10(金)16:50:14No.1271365819+
いや普通に健全カプ本が数サークルあっただけだ
24325/01/10(金)16:50:34No.1271365895+
属性特化にするとそれ以外上げられない代わりに100まで行けるよって書いてあったから多分無属性のだと属性上げても50とかがキャップになるんじゃない?
そこまで属性上げられてないから分かんないけど!
24425/01/10(金)16:50:55No.1271365968+
覇権ゲーになればいっぱい出るよ
レッツ貢献!
24525/01/10(金)16:51:05No.1271366000+
>属性の効果はわかるんだけど実際のダメージはどうなってんのかなって
>属性値上げるとダメージも上がるのか状態異常起きやすくなるだけなのか気になる
属性値上げると相性良い相手攻撃したときのダメージも上がったはず
同じ属性相手でもダメージが下がることは確かなかったかな…?
24625/01/10(金)16:51:53No.1271366171+
やっぱりこのウィルオーって粘菌…
24725/01/10(金)16:52:15No.1271366241+
犯したら記録されて映像取られるぞ
24825/01/10(金)16:52:36No.1271366309+
狩りゲーだとロードオブアルカナってのもなかった?
24925/01/10(金)16:52:39No.1271366319そうだねx1
属性派生させるとその属性の元になったアブダクター相手に特効が付くぜ!
でもだいたいその属性効かねぇからプラマイ0だぜ!
25025/01/10(金)16:52:48No.1271366352+
なんか属性1でもついてると割と状態異常入る気がする
25125/01/10(金)16:53:12No.1271366445そうだねx3
>狩りゲーだとロードオブアルカナってのもなかった?
忘れろ
25225/01/10(金)16:53:39No.1271366558+
当時だと属性は氷100にしたのがぶっちぎりで強かった気がする
25325/01/10(金)16:53:50No.1271366603+
ニーナが刺さる
頼りになるお姉さんに見えるし面倒見もいいけど生死の狭間でスれてて
共依存したい
25425/01/10(金)16:54:11No.1271366674+
アクセサリちゃん…今からオナニーするから監視してて…
25525/01/10(金)16:54:48No.1271366795+
>犯したら記録されて映像取られるぞ
☝しー
25625/01/10(金)16:55:04No.1271366861+
ドリル槍が定点攻撃得意だから氷かウィルオーってなってたのは覚えてる
25725/01/10(金)16:55:52No.1271367020+
>アクセサリちゃん…今からオナニーするから監視してて…
あなたにオナニーをする権利は認められていません。
25825/01/10(金)16:56:28No.1271367146+
小剣何がオススメ?
今チェーンソー使ってる
25925/01/10(金)16:56:53No.1271367231+
>武器の強化で分岐出たんだけどこれ能力値違うだけだよね?
攻撃力の数値は同じだけど属性値と必要な素材が大きく変わる
26025/01/10(金)16:56:56No.1271367243+
精子の無駄撃ちは資源の無駄遣いとか言ってマジで怒られそう
26125/01/10(金)16:56:58No.1271367252+
俺は咎人ロリでアクセサリを体格全部9のおっさんでやってるぞ
オッサン声がないのが物足りないが
26225/01/10(金)16:57:19No.1271367320+
>>アクセサリちゃん…今からオナニーするから監視してて…
>あなたにオナニーをする権利は認められていません。
アクセサリちゃんハックしてオナホにしてる層とかどんだけいるんだろう
26325/01/10(金)16:57:23No.1271367330+
>小剣何がオススメ?
>今チェーンソー使ってる
個人的にはチェーンソー
26425/01/10(金)16:57:37No.1271367391+
>小剣何がオススメ?
>今チェーンソー使ってる
>隼影
26525/01/10(金)16:58:08No.1271367495+
チェーンソーはモーション優秀と思うんだけどチャージスキップのタイミングが難しい…
26625/01/10(金)16:59:46No.1271367827+
>小剣何がオススメ?
>今チェーンソー使ってる
個人的には攻撃タイプ2がオススメ
ファルケとチョッパー
26725/01/10(金)16:59:49No.1271367833+
扱いやすいムラサメに逃げた
26825/01/10(金)17:01:09No.1271368140+
当時のスクショを漁ってたらエロ応答音声推進市民いたなぁって懐かしくなった
fu4493555.jpg
26925/01/10(金)17:02:26No.1271368404+
>小剣何がオススメ?
>今チェーンソー使ってる
ハッピーチョッパーが普通に殴るにもチャージするにも便利に思って使ってる
27025/01/10(金)17:02:57No.1271368509+
ラスボス戦でずっと張り付いてガリガリ削った記憶あるわ
27125/01/10(金)17:07:28No.1271369499+
外見が溶断とマッチしてるから近接はチェーンソーが一番好き
27225/01/10(金)17:09:48No.1271369995+
張り付いてバーバラ連射が最善手だったからな…
27325/01/10(金)17:11:21No.1271370356+
バーバラ
火炎放射
ガトリング
これでだいたいなんとかしてた
27425/01/10(金)17:11:59No.1271370498+
Steam版安定したら有志のユリアンにいっぱいアクセサリ改造してほしい
27525/01/10(金)17:12:31No.1271370615+
やり直してて思うけどやっぱ最序盤で中々貢献で戦わせずに行ったりきたりさせるのどうかと思った
そしてそれが終わったら急に虎にボコボコにされるという
27625/01/10(金)17:14:53No.1271371144+
カリバー使ってるけど火力の出し方わっかんねえ!
27725/01/10(金)17:14:56No.1271371157+
やっぱあの時点で戦うにしちゃコウシンクッソ硬いよな...


fu4493555.jpg 1736488468679.jpg fu4493433.jpg