二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736415049323.jpg-(53742 B)
53742 B25/01/09(木)18:30:49No.1271085116そうだねx18 20:01頃消えます
スパロボって結局自分の好きな作品が参戦してなかったらやらないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/09(木)18:33:41No.1271085908そうだねx5
まずマジンガーZだろ
225/01/09(木)18:33:43No.1271085915+
好きな作品が3作品ほどメイン級の扱いなら買う
325/01/09(木)18:33:55No.1271085980+
さすがにガンダム一切参戦無しくらいかなそのラインは…
425/01/09(木)18:34:16No.1271086076そうだねx1
>まずマジンガーZだろ
ほんとにこんな感じで買ってるシリーズ
525/01/09(木)18:34:58No.1271086293そうだねx18
好きな作品が多過ぎてひとつも参戦しないなんてことがないので困る
625/01/09(木)18:42:05No.1271088438+
アクロバンチ...
725/01/09(木)18:42:25No.1271088528+
ゲッターいないからってJスルーした知人はいたな…
825/01/09(木)18:42:29No.1271088547+
据え置きゲーム機買ってもらえなかったからスパロボならなんでもいい!!って気持ちでGBAのシリーズやってたわ
925/01/09(木)18:43:49No.1271088963+
逆にスパロボで知って原作見て面白かった人ってそこそこいるのかな
1025/01/09(木)18:47:01No.1271089910+
スパロボやって気になったら原作見ればいいやって思ってるから気にせずやる
1125/01/09(木)18:48:11No.1271090265そうだねx8
>逆にスパロボで知って原作見て面白かった人ってそこそこいるのかな
そのための導線作りみたいなとこあるじゃんスパロボって
1225/01/09(木)18:48:14No.1271090278+
おっSEEDDESTINY参戦するんだ!アクエリオンも参戦か!スパロボ初めてだけどやるかな!
ザンボット3…?ザブングル…?ゴッドシグマ…?バルディオス…?ガンガンレオン…?
1325/01/09(木)18:51:48No.1271091356+
>ゲッターいないからってJスルーした知人はいたな…
水中戦はいっぱいあるのにね
1425/01/09(木)18:53:16No.1271091812+
ガンソードはスパロボで知って見たかな確か
1525/01/09(木)18:53:19No.1271091824そうだねx10
一つもなしはそもそもロボットアニメがそんな好きじゃ無いとかそのレベルだろ
1625/01/09(木)18:57:46No.1271093275+
ブラックサレナが出てたらやる
1725/01/09(木)18:58:26No.1271093488+
>逆にスパロボで知って原作見て面白かった人ってそこそこいるのかな
ブレイクブレイドめっちゃ良かった
1825/01/09(木)18:58:57No.1271093641+
>>まずマジンガーZだろ
>ほんとにこんな感じで買ってるシリーズ
まぁ若い子には売れなくなるわな…
1925/01/09(木)18:59:26No.1271093783+
○○が出たら買うだけど大体が引っ掛かるから結局ほとんど買ってる
2025/01/09(木)19:02:10No.1271094682+
昔はスパロボから作品を知って全話見ることに幸福を感じてたけど
今は別に…って感じむしろ原作見るのだるって感じ
2125/01/09(木)19:02:23No.1271094744+
>一つもなしはそもそもロボットアニメがそんな好きじゃ無いとかそのレベルだろ
NEOは本当に一つもなかった
2225/01/09(木)19:06:52No.1271096145+
原作知らないほうがネタバレしてないので面白かったりする
2325/01/09(木)19:06:53No.1271096146+
>一つもなしはそもそもロボットアニメがそんな好きじゃ無いとかそのレベルだろ
ガンダム系が一部以外そんなに好きじゃないからAI系だとそこそこあった
2425/01/09(木)19:14:48No.1271098720+
飛影の敵首領いきなり死んだけどこれ原作再現なんだ…というのはあったなぁ
2525/01/09(木)19:15:11No.1271098829そうだねx4
>原作知らないほうがネタバレしてないので面白かったりする
レイアースがこれだった
なんやこいつ!!!!!
2625/01/09(木)19:17:40No.1271099625+
レイアースは原作のわずか数ページくらいの時間を無限に引き延ばし続けるのがじわじわくる
2725/01/09(木)19:20:46No.1271100677+
>飛影の敵首領いきなり死んだけどこれ原作再現なんだ…というのはあったなぁ
今のところ参戦した作品全部で交戦すらなく突然死してるなアネックス・ザ・ブーム…
2825/01/09(木)19:23:05No.1271101435そうだねx3
>レイアースは原作のわずか数ページくらいの時間を無限に引き延ばし続けるのがじわじわくる
そもそもアニメでかなり盛ってるからな
2925/01/09(木)19:26:54No.1271102678+
>そもそもアニメでかなり盛ってるからな
魔神乗ってからザガート戦まではアニメでも0.5話もかけてないぞ
3025/01/09(木)19:27:29No.1271102855+
>まずマジンガーZだろ
これで言えばKはマジンガーZだけ!?で買わなかったな…
別にグレートが好きだからというかどっちかっていうとなんか既に続編や後継機が過去に参戦してるのに登場しないというのがなんかモヤっとするからなんだが
3125/01/09(木)19:27:42No.1271102929+
>今のところ参戦した作品全部で交戦すらなく突然死してるなアネックス・ザ・ブーム…
ダンガイオーのガリモス大船長は戦ってるのに…
3225/01/09(木)19:29:13No.1271103442+
飛影は途中で打ち切りだからな…
3325/01/09(木)19:29:24No.1271103514そうだねx4
スパロボWは知らない作品ばっかりだったけど楽しかった
思えば64で初スパロボしたときもGガン以外なんも知らなかったけど楽しかった
3425/01/09(木)19:30:26No.1271103848そうだねx2
えっフルメタ出るの!?ってJ買ったから新しめの作品出すのはマジで大事
3525/01/09(木)19:31:03No.1271104050+
>思えば64で初スパロボしたときもGガン以外なんも知らなかったけど楽しかった
俺なんでコンプリートボックスなんか買ったんだろ
あれが全ての始まりだった
3625/01/09(木)19:31:34No.1271104256+
参戦してからビデオ見出したっていうとテッカマンブレードだろうか
3725/01/09(木)19:31:53No.1271104362+
スパロボなら何でもいい時期はコンパクトとかやってた
今はいつメンだけだと物足りない
3825/01/09(木)19:32:02No.1271104425+
>えっフルメタ出るの!?ってJ買ったから新しめの作品出すのはマジで大事
Zシリーズは再世編しかやってないが小説の展開踏み込むのとレーバテイン出ると聞いて天獄編買ったなあ
そこからトップ2見始めた
3925/01/09(木)19:32:04No.1271104436そうだねx2
ダンガイオーと飛影は原作超えるハードルが低すぎる
4025/01/09(木)19:32:21No.1271104551+
UXのパッケージイカれすぎてる
4125/01/09(木)19:32:43No.1271104674+
好きなやつが一つも出てないって事態になったこと無いから今まで出たやつは結局全部買ってる…
4225/01/09(木)19:33:11No.1271104830+
ははーん元から売る気なかったな?ってなるコンパクト3いいよね
4325/01/09(木)19:33:34No.1271104968+
マックスターにコラされてたのいつのだっけ?
4425/01/09(木)19:33:47No.1271105047そうだねx3
64やった当時のキッズはな
ダンクーガが80年代を代表する戦記物の名作と確信し
wayの半額デーに借りに行ってなんじゃこりゃってなるんだ
4525/01/09(木)19:34:10No.1271105170+
>ははーん元から売る気なかったな?ってなるコンパクト3いいよね
俺が好きに参戦作品出せる権利あるならメカンダーロボ出すわ!って言ってた寺田…
4625/01/09(木)19:34:20No.1271105234+
小学生の頃にEX遊んでからずっとスパロボファンだよ俺は…なのでスパロボ遊んで気になった作品見てる感じだ
4725/01/09(木)19:34:36No.1271105343+
蒼穹のファフナー!ガイキングLOD!鋼鉄神ジーグ!ゾイドジェネシス!ガン×ソード!こんなの絶対買うしかないじゃん!!
4825/01/09(木)19:34:40No.1271105371そうだねx2
Aやってドラグナーを………ビデオねえ!!
4925/01/09(木)19:34:46No.1271105408そうだねx1
>64やった当時のキッズはな
>ダンクーガが80年代を代表する戦記物の名作と確信し
>wayの半額デーに借りに行ってなんじゃこりゃってなるんだ
正直ダンクーガ面白くないって思ってないんだよね俺
ロボものとしての面白さかって言うとうんまあ…
5025/01/09(木)19:35:18No.1271105572そうだねx5
>蒼穹のファフナー!ガイキングLOD!鋼鉄神ジーグ!ゾイドジェネシス!ガン×ソード!こんなの絶対買うしかないじゃん!!
…戦闘アニメは良かったよね
5125/01/09(木)19:35:30No.1271105638+
コンパクトからマシンロボに入ったから
ウワーッ知らない味方と知らない敵がたくさんいる!ってなった
5225/01/09(木)19:35:37No.1271105688+
Vやって初めて宇宙戦艦ヤマトを見た
久作のほうも
5325/01/09(木)19:36:29No.1271106003そうだねx4
>Aやってドラグナーを………ビデオねえ!!
レーザーディスクか道端に売ってる海賊版DVDか選べ
当時は海賊版DVDに巡り会えても奇跡なんだけど
5425/01/09(木)19:36:42No.1271106065+
なんかシリーズ作品でもしばらくずっと参加してるやつと一回で終わるやつの差が酷い
00はやたら出てたがAGEやGレコは一発だけとか…
5525/01/09(木)19:37:00No.1271106176+
うちーかたー!好き
5625/01/09(木)19:37:16No.1271106265+
>>Aやってドラグナーを………ビデオねえ!!
>レーザーディスクか道端に売ってる海賊版DVDか選べ
>当時は海賊版DVDに巡り会えても奇跡なんだけど
あの海賊版ってわざわざレーザーからダビングしたのかな…
5725/01/09(木)19:37:22No.1271106300+
ダンクーガは思ったよりダンクーガ出てこないな!?ってなる以外は普通に面白いよキャラが良いというかうん?ってなること多いけど見てて面白い
5825/01/09(木)19:37:33No.1271106368+
獣戦機隊は亮が一番面白い
5925/01/09(木)19:37:50No.1271106463+
>>蒼穹のファフナー!ガイキングLOD!鋼鉄神ジーグ!ゾイドジェネシス!ガン×ソード!こんなの絶対買うしかないじゃん!!
>…戦闘アニメは良かったよね
お祭りゲーだからシナリオなんてどうでも良いんだよ!みたいな声がピタリと止んだのはすげぇよあれ…
6025/01/09(木)19:37:54No.1271106494+
>うちーかたー!好き
聞き間違えが無いようにわざと言い方を変える海軍の正式なやつなんだってねあれ
左舷をひだりげんって言うような感じ
6125/01/09(木)19:37:56No.1271106504+
アンドロメダも使いたいからもう一回出してヤマト
6225/01/09(木)19:38:21No.1271106665+
>Aやってドラグナーを………ビデオねえ!!
ちょっとだけ草なぎ剛とも縁のあるドラグナー…
6325/01/09(木)19:38:55No.1271106875+
>00はやたら出てたがAGEやGレコは一発だけとか…
Tに続投させて欲しかった…
6425/01/09(木)19:40:00No.1271107241+
>>うちーかたー!好き
>聞き間違えが無いようにわざと言い方を変える海軍の正式なやつなんだってねあれ
>左舷をひだりげんって言うような感じ
撃ち方始めを土方始めと聞き間違える可能性があるからな
6525/01/09(木)19:40:17No.1271107361そうだねx1
好きな作品(常連を除く)
6625/01/09(木)19:41:15No.1271107686+
コードギアス出てくるから第二次Zプレイしたな
プレイして気に入ったのはコードギアスじゃなくてボトムズだったけど
6725/01/09(木)19:41:45No.1271107867そうだねx3
AGEはまあどう参戦させるかで悩みそうだしな
6825/01/09(木)19:42:06No.1271107984+
好きな作品が一切参戦してないスパロボとかあったら逆にクソレアでそれはそれでやりたくなりそう
6925/01/09(木)19:42:51No.1271108263+
ここでOGのスレめちゃ伸びるの見てるとαやサルファプレイヤーくらいが多いんだろうか?とか考えちゃう
7025/01/09(木)19:43:13No.1271108390+
BXはおっナデシコあるなと思って買った
7125/01/09(木)19:43:38No.1271108557+
>好きな作品が一切参戦してないスパロボとかあったら逆にクソレアでそれはそれでやりたくなりそう
個人的にはJがほとんどこれだった
楽しかったわ
7225/01/09(木)19:43:40No.1271108567そうだねx1
>ここでOGのスレめちゃ伸びるの見てるとαやサルファプレイヤーくらいが多いんだろうか?とか考えちゃう
そりゃまぁ…単純にプレイヤーが一番多かった時代だしそりゃそうだろうな…
7325/01/09(木)19:43:52No.1271108645+
第二次αが初めてのスパロボだけどなんでプレイしようと思ったか自分でも思い出せない
ゲーム雑誌でかっけー!とでもなってたのかな…
7425/01/09(木)19:44:34No.1271108912+
NEOなんかは1個も興味あるの無かったから手出さなかったな
7525/01/09(木)19:44:42No.1271108969そうだねx1
ダンクーガは忍の喧嘩弱さが発揮されてるシーンがだいたい面白い
本当に弱い
7625/01/09(木)19:45:04No.1271109108+
UXのメンツは発表された時色々言われてた記憶がある
fu4490110.jpg
7725/01/09(木)19:45:50No.1271109356そうだねx1
>fu4490110.jpg
ヒーローマン!?
デモンベイン!?!?
初音ミク!?!?!?!?
7825/01/09(木)19:46:18No.1271109525+
>UXのメンツは発表された時色々言われてた記憶がある
>fu4490110.jpg
いつもの嘘バレだろ!?ってなったもんな
もう今となっては嘘バレ自体消えてしまったが
7925/01/09(木)19:46:45No.1271109681+
>初音ミク!?!?!?!?
どうせいるだけ参戦だろ?
8025/01/09(木)19:47:03No.1271109787+
>UXのメンツは発表された時色々言われてた記憶がある
>fu4490110.jpg
当時デモンベイン出せってずっと言い続けてたけど本当に出るなんて…って困惑した
8125/01/09(木)19:47:15No.1271109865+
>ダンクーガは忍の喧嘩弱さが発揮されてるシーンがだいたい面白い
>本当に弱い
沙羅助けに飛び込んだ絶対活躍するだろってシーンでも首締められて死にかけるからな忍
8225/01/09(木)19:47:18No.1271109879+
大体やったら知らん作品でも気になってクリアしたらアニメみたりするようになるからやる
8325/01/09(木)19:47:36No.1271109988そうだねx1
>UXのメンツは発表された時色々言われてた記憶がある
>fu4490110.jpg
気でも狂ったのかー!?
とは言われてたな
8425/01/09(木)19:48:12No.1271110203+
もっともガノタをふるいにかけたスパロボがNEO
8525/01/09(木)19:48:46No.1271110411+
>>fu4490110.jpg
>ヒーローマン!?
>デモンベイン!?!?
>初音ミク!?!?!?!?
原作版ラインバレル!?!?!?
8625/01/09(木)19:48:51No.1271110437+
>もっともガノタをふるいにかけたスパロボがNEO
参戦がGだけはちょっと思い切り良すぎる…
8725/01/09(木)19:48:57No.1271110468+
そもそもアニメを見ないからスパロボやっててもひとつも原作知らなかったりした
でもなんとなく楽しかったよ…結局プレイしたのはMXとUXだけだが
8825/01/09(木)19:49:07No.1271110522+
>>UXのメンツは発表された時色々言われてた記憶がある
>>fu4490110.jpg
>当時デモンベイン出せってずっと言い続けてたけど本当に出るなんて…って困惑した
プレイ前:あー…やっぱアニメ版だよなそうだよな…
プレイ後:見た目以外アニメ版じゃねえなコレ!?血の怪事件チラ見せしやがったぞ!?
8925/01/09(木)19:49:53No.1271110782+
>プレイ後:見た目以外アニメ版じゃねえなコレ!?血の怪事件チラ見せしやがったぞ!?
これ神獣形態だよこれ!
9025/01/09(木)19:50:04No.1271110852+
デモンベインはUX出てしばらくしてまぁアニメ版あるしそりゃ出せるよな…って落ち着いた後に
クロスオメガにデモンベイン(PS2版)っつって出てきてまた混乱されてたのが面白かった
9125/01/09(木)19:50:07No.1271110871+
>>>fu4490110.jpg
>>ヒーローマン!?
>>デモンベイン!?!?
>>初音ミク!?!?!?!?
>原作版ラインバレル!?!?!?
何だこのマジンカイザー!?!?!?!?
9225/01/09(木)19:50:16No.1271110928+
結局UXは定期的にやりたくなる名作だった…
9325/01/09(木)19:50:19No.1271110938+
原作再現ばっかでスパロボで見たが頻発してるからもっとはっちゃけてほしい
9425/01/09(木)19:50:30No.1271111007+
テレビアニメガンダムでも参加してないやつなんかもいたりする…ビルド系は仕方ないが
9525/01/09(木)19:50:40No.1271111071そうだねx1
ショウ・コハ・ザマをもっとやれと?
9625/01/09(木)19:50:49No.1271111127+
>原作再現ばっかでスパロボで見たが頻発してるからもっとはっちゃけてほしい
UXは大分はっちゃけすぎてたな…
9725/01/09(木)19:51:17No.1271111310+
んじゃあBX
9825/01/09(木)19:51:37No.1271111466+
>クロスオメガにデモンベイン(PS2版)っつって出てきてまた混乱されてたのが面白かった
オオチの野郎メタトロン出しやがった!!デモンベインにたてがみ生やしやがった!!
…えっ共演するのポプテピピック?嘘だろ!?
9925/01/09(木)19:52:03No.1271111639+
>んじゃあBX
大分はっちゃけてたな…
なあネオブラックドラゴン…?
10025/01/09(木)19:52:29No.1271111811+
デモンベインは旧神もアナザーブラッドも出すしでどうせ2度目はないからええやろ…を地で行ってた
10125/01/09(木)19:52:37No.1271111866+
>ここでOGのスレめちゃ伸びるの見てるとαやサルファプレイヤーくらいが多いんだろうか?とか考えちゃう
未だにスパロボやってるユーザーならOG履修してても不思議ではないだろう
10225/01/09(木)19:52:42No.1271111909+
>>んじゃあBX
>大分はっちゃけてたな…
>なあネオブラックドラゴン…?
黒蛇の機甲兵?邪神兵か…?えっズワウス!?
残念ネオブラックドラゴンでしたー!
10325/01/09(木)19:53:02No.1271112030+
>始祖アイバをもっとやれと?
10425/01/09(木)19:53:02No.1271112032+
>マックスターにコラされてたのいつのだっけ?
BXのパッケージイラストは最初シルエットで出たからな
何にせよイカれてんだろ
fu4490138.jpg
10525/01/09(木)19:53:07No.1271112055+
>>>んじゃあBX
>>大分はっちゃけてたな…
>>なあネオブラックドラゴン…?
>黒蛇の機甲兵?邪神兵か…?えっズワウス!?
>残念ネオブラックドラゴンでしたー!
わかるかンなもん!!!!
10625/01/09(木)19:53:09No.1271112072+
Zからしばらく買ってなくてレイアース出るからT久しぶりに買ったら凄いユーザーフレンドリーでびっくりしちゃった
10725/01/09(木)19:53:19No.1271112120+
>原作再現ばっかでスパロボで見たが頻発してるからもっとはっちゃけてほしい
そのはっちゃける機会がね…
10825/01/09(木)19:53:29No.1271112196+
>>原作再現ばっかでスパロボで見たが頻発してるからもっとはっちゃけてほしい
>UXは大分はっちゃけすぎてたな…
マスターテリオンがテンション上がって序盤にリベルレギスに乗って出てくるレベル…
10925/01/09(木)19:53:30No.1271112201+
>ショウ・コハ・ザマをもっとやれと?
復帰した時にオーラ切りなかったのがっかりしたよ…
11025/01/09(木)19:53:52No.1271112353+
>…えっ共演するのポプテピピック?嘘だろ!?
二回目はエウレカAOとセットで世界の為だか知らないけど子供置いてく親はクソっすよを九郎とアルに叩き付ける
11125/01/09(木)19:54:01No.1271112415+
忍→忍
↑獣↓
忍←忍
11225/01/09(木)19:55:02No.1271112795+
>>>原作再現ばっかでスパロボで見たが頻発してるからもっとはっちゃけてほしい
>>UXは大分はっちゃけすぎてたな…
>マスターテリオンがテンション上がって序盤にリベルレギスに乗って出てくるレベル…
だって何度繰り返したかわからないルーチンで覇道鋼造にちょっかい出しに行ったら知らねえヒーローマンとなんかニンジャが来るんだぜ?
11325/01/09(木)19:55:13No.1271112858+
>テレビアニメガンダムでも参加してないやつなんかもいたりする…ビルド系は仕方ないが
ビルドファイターはスパクロに出たけど
出た理由が据え置きじゃ出せないからスパクロ出すって寺田判断だからね
11425/01/09(木)19:55:16No.1271112873+
Zの壺のデマで同士討ちする展開がどんどんリアリティ出てくる一方だ
情報媒体がUNしかねーなら仕方ないわ
11525/01/09(木)19:55:22No.1271112911+
DDやれは禁句で
11625/01/09(木)19:55:27No.1271112934+
好きな作品いっぱい入ってても食わず嫌いしてる作品1個あったらやらない
11725/01/09(木)19:55:39No.1271113002+
J9とかダイケンゴーとかギンガイザーみたいなのばっかのスパロボやりたいか?
11825/01/09(木)19:55:40No.1271113011+
マジンエンペラーとかスパロボオリジナルの版権ロボもっと出てほしい
なんだったらスパロボオリジナルガンダム見たい
ヒュッケバインとかそういうのではなく
11925/01/09(木)19:55:50No.1271113062+
>忍→忍
>↑獣↓
>忍←忍
楽しい余
12025/01/09(木)19:55:55No.1271113097+
>ビルドファイターはスパクロに出たけど
>出た理由が据え置きじゃ出せないからスパクロ出すって寺田判断だからね
ジークアクスもそっち方向に行きそうだな…
12125/01/09(木)19:56:15No.1271113224+
>もっともガノタをふるいにかけたスパロボがNEO
ふるいにかけられたのガノタだけかなあ?
12225/01/09(木)19:56:18No.1271113236+
>DDやれは禁句で
種死まわりのシナリオ面白いからまぁ最近はちょっと楽しんでるよ
シナリオ以外は一切楽しいことないけど
12325/01/09(木)19:57:07No.1271113530+
作品が好きかどうかはスパロボやるかよりはユニット使うかに多大に影響してる
たいてい新規参戦は強いだろで使うけど
12425/01/09(木)19:57:14No.1271113569+
>>テレビアニメガンダムでも参加してないやつなんかもいたりする…ビルド系は仕方ないが
>ビルドファイターはスパクロに出たけど
>出た理由が据え置きじゃ出せないからスパクロ出すって寺田判断だからね
SDGF…
12525/01/09(木)19:57:36No.1271113700+
>ビルドファイターはスパクロに出たけど
>出た理由が据え置きじゃ出せないからスパクロ出すって寺田判断だからね
奇しくもリライズよりずっと前にガンプラに乗ってマジのドンパチやらせるネタやってたというね
12625/01/09(木)19:57:37No.1271113708+
>J9とかダイケンゴーとかギンガイザーみたいなのばっかのスパロボやりたいか?
J9いる時点でもうやるの確定するわ
12725/01/09(木)19:58:51No.1271114133+
>>忍→忍
>>↑獣↓
>>忍←忍
>楽しい余
あそこで一番ウッキウキになってんのは今までのループになかったヒーローマンが出てきたからだっけ


1736415049323.jpg fu4490110.jpg fu4490138.jpg