二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736316419567.jpg-(53295 B)
53295 B25/01/08(水)15:06:59No.1270746267そうだねx10 17:34頃消えます
この漫画面白いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/08(水)15:09:44No.1270746849そうだねx10
かなり良いコミカライズだと思う
やっと再開したけど1年位の休載期間が惜しかった
225/01/08(水)15:10:22No.1270746974そうだねx26
楽しい仲間たちが全滅した
325/01/08(水)15:11:11No.1270747142そうだねx3
原作もたまに更新されるけど何やってたのか毎回忘れる
425/01/08(水)15:12:29No.1270747398+
濁っていくねぇ瞳が
525/01/08(水)15:13:13No.1270747548+
ウォルムさんが非情になりきれないのがイイネ
625/01/08(水)15:14:55No.1270747907そうだねx1
タイトル回収回めっちゃ良かった
725/01/08(水)15:15:11No.1270747972+
原作読んでないから漫画版で現代人っぽいやつ殺せるのか楽しみ
是非殺して曇ってほしい
825/01/08(水)15:15:55No.1270748124+
3巻までコミカライズ続いてるけど
まだ序章がやっと終わったとこなんだよなこれ
戦争負けてやっと本編開始
925/01/08(水)15:16:59No.1270748345そうだねx6
まあこの辺がピークで普通のなろうになるんだが
1025/01/08(水)15:17:16No.1270748400+
理性戻ってよーし逃げるかってところで追い打ちされてダメだった
1125/01/08(水)15:17:34No.1270748473そうだねx1
この作品はウォルムさんがずっと辛い目に合っていく感じ?
1225/01/08(水)15:19:55No.1270748965+
この人に転生特典とか無いの?
1325/01/08(水)15:20:14No.1270749027そうだねx1
最近読み始めたけど良いね
1425/01/08(水)15:21:32No.1270749294そうだねx6
分隊の仲間たちいいよね
fu4485354.jpg
1525/01/08(水)15:22:33No.1270749504そうだねx10
>この作品はウォルムさんがずっと辛い目に合っていく感じ?
まあはい
1625/01/08(水)15:23:21No.1270749663そうだねx4
>この作品はウォルムさんがずっと辛い目に合っていく感じ?
ダンジョン編は死んだと思った仲間全員生きてたしわりと普通にハッピーエンドだったと思う
まあその後すぐに本国の地獄の戦争に一人だけ呼び戻されるんですが
1725/01/08(水)15:24:37No.1270749930+
そういやweb版はなんか少年兵の面倒みてるところあたりで一旦読むのやめちゃったな
また読み始めてみるか
1825/01/08(水)15:25:11No.1270750044そうだねx3
ダンジョン編も好き
1925/01/08(水)15:25:26No.1270750101+
戦争だけの話じゃないのか
2025/01/08(水)15:25:49No.1270750176+
逃がしてもらった姫様おつらい…
今後出番あるんです?
2125/01/08(水)15:26:25No.1270750298+
>逃がしてもらった姫様おつらい…
>今後出番あるんです?
あるよ
2225/01/08(水)15:26:58No.1270750408+
>戦争だけの話じゃないのか
9割戦争なんだけど何故か一回ダンジョン編があった
普通のなろう路線やってみようとしてやっぱりやめたと思われる
2325/01/08(水)15:28:44No.1270750764+
鬼火強すぎだろ
2425/01/08(水)15:29:27No.1270750896そうだねx2
歩く煮炊き鍋野郎がよ
2525/01/08(水)15:31:33No.1270751322そうだねx1
俺は今でもダンジョン編の時の仲間が国のしがらみ吹っ切ってウォルムさんのピンチに駆けつけてくれると信じてるよ
2625/01/08(水)15:32:40No.1270751551+
アヤネちゃんがヒロインになると聞いたが三英傑壊滅すんの…?
2725/01/08(水)15:33:07No.1270751650そうだねx3
めっちゃいいコミカライズなんだけど最新話の敵の兵に化けるところは武器が目立ちすぎてこれバレるだろ!って感じでダメだった
2825/01/08(水)15:33:29No.1270751725+
ヒロインは鬼の面だぞ
2925/01/08(水)15:34:00No.1270751835+
>ヒロインは鬼の面だぞ
あれずっと手元にあるんだっけ?
もう覚えてねえ
3025/01/08(水)15:34:32No.1270751947+
>めっちゃいいコミカライズなんだけど最新話の敵の兵に化けるところは武器が目立ちすぎてこれバレるだろ!って感じでダメだった
あれ一話で鹵獲した武器だからセーフ
3125/01/08(水)15:34:39No.1270751969+
>アヤネちゃんがヒロインになると聞いたが三英傑壊滅すんの…?
一番危険な奴がまだ生きてる
3225/01/08(水)15:35:46No.1270752203そうだねx8
>めっちゃいいコミカライズなんだけど最新話の敵の兵に化けるところは武器が目立ちすぎてこれバレるだろ!って感じでダメだった
敵将からドロップした業物だから派手なのは仕方ないんだよな…
原作だと気付かなかったけど漫画で絵にされるとめっちゃ目立つ!
3325/01/08(水)15:36:07No.1270752260+
魔物強すぎ問題だけど一発逆転のために住処突く方が悪いよなあ
3425/01/08(水)15:36:45No.1270752377そうだねx1
いやいや!なんでそこ気づかないんだよ!で状況が悪化する展開で物語が進みに進むから
血生臭いアンジャッシュコントを楽しむ感覚で読むとなおよし
ずっとこれ
3525/01/08(水)15:37:33No.1270752540そうだねx2
重症負って負傷兵で担ぎ込まれたのにハルバードいつの間にか手にあってあれ?ってなったけど
面白いからまぁいいかぁ!
3625/01/08(水)15:37:51No.1270752607+
>ヒロインは鬼の面だぞ
てっきりこっちの世界のものだと思ってけど前世からの縁だったからな
もし今後擬人化とかしたらヒロインレースぶっちぎりでしょ
3725/01/08(水)15:37:58No.1270752620+
三英傑は冒険者やっとけば幸せになれた
3825/01/08(水)15:39:01No.1270752819+
ヒーラーちゃんは生き残る?
3925/01/08(水)15:39:17No.1270752866+
負のご都合主義ではあるけど不快要素は死に損ないの傭兵女くらいで
ウォルムさんがまた貧乏くじ引いてるぞ!で終始楽しめるから全体的に悪くはないと思ってる
4025/01/08(水)15:39:53No.1270752997+
>重症負って負傷兵で担ぎ込まれたのにハルバードいつの間にか手にあってあれ?ってなったけど
>面白いからまぁいいかぁ!
ハルバードはカチコミかけに行くときからもう持ってる
4125/01/08(水)15:40:09No.1270753047+
web原作久しぶりの更新読みに行くと小説の宣伝画像あって
誰この子ら…ってなる
4225/01/08(水)15:40:17No.1270753085+
上の奴らが大体優秀だからそいつら居なくなったら大変だよね
燃やすか燃やした
4325/01/08(水)15:40:19No.1270753090そうだねx4
でもハイセルク帝国も悪いんですよ
4425/01/08(水)15:40:53No.1270753196+
一番良いところだから再開が待ち遠しかった
4525/01/08(水)15:41:04No.1270753234+
ダンジョン編があるからその後が対比で輝く
4625/01/08(水)15:41:06No.1270753245+
>でもハイセルク帝国も悪いんですよ
は?今悪口言った?戦争だな!
4725/01/08(水)15:41:11No.1270753260+
>ヒーラーちゃんは生き残る?
生き残るけどキスまでしたヒロインは別にいる
4825/01/08(水)15:41:13No.1270753263+
なんか休み多いし終わるのかな…って思ったら再開してた
タイトル回収が滅茶苦茶よかった…
4925/01/08(水)15:41:26No.1270753302そうだねx1
漫画読んだ!小説読んだ!ウェブも読んだ!…続きは?
5025/01/08(水)15:41:33No.1270753324+
ノールちゃん可愛いよね
5125/01/08(水)15:41:49No.1270753388+
>ヒーラーちゃんは生き残る?
完結しないと生き残るかわかんない…
5225/01/08(水)15:42:01No.1270753417+
あのまま要塞で硬直状態戦争終結にでもなってたら田舎に帰って後輩の女の子と幸せに過ごしそうだったのに…
5325/01/08(水)15:42:09No.1270753444+
関わる女は皆んな死ぬ
もう鬼面でいいや
5425/01/08(水)15:42:11No.1270753447+
>生き残るけどキスまでしたヒロインは別にいる
まずリハビリ終わってから言ってくださいね
5525/01/08(水)15:42:17No.1270753468そうだねx4
>漫画読んだ!小説読んだ!ウェブも読んだ!…続きは?
濁る瞳で続きを待て…
5625/01/08(水)15:42:20No.1270753479そうだねx1
ダンジョン編まで読んだけどやっと踏破しての祝勝パーティーが敵の乱入でめちゃくちゃになった辺りでしんどくなって読むの止めてる
せっかく苦労してボス倒したんだから1回ぐらい気持ちよく爽快な気分にさせろや!
5725/01/08(水)15:42:36No.1270753528そうだねx1
原作読んでたけど死んだと思ってたら生きてましたでしか話作れねえのかと思って読むの辞めた
部隊長でまでそれやるのギャグだろ
5825/01/08(水)15:42:44No.1270753556+
とりあえず第一部完まではコミカライズ続きそうで良かった
5925/01/08(水)15:42:45No.1270753559そうだねx2
この画力で狂った分隊長見たいなぁ
6025/01/08(水)15:43:00No.1270753623+
>>ヒーラーちゃんは生き残る?
>生き残るけどキスまでしたヒロインは別にいる
ただの救命措置ですし…
ウォルムさんからの矢印はずっとアヤネさんに向いてますし…
6125/01/08(水)15:44:04No.1270753843そうだねx3
分隊長とムードメーカーが生きてたのは俺もうん?ってなるけど
復讐にくるってる分隊長がウォルムさんが望まぬ範囲にまで殺意向ける展開が来るためのものだと思って待ってる
6225/01/08(水)15:44:55No.1270754020+
分隊長も殺しそうだよねこの感じ
6325/01/08(水)15:44:57No.1270754025+
ダンジョン編はダンジョンよりその後がメインすぎてあんまダンジョンの印象無かった
6425/01/08(水)15:45:25No.1270754123+
ダンジョンは強くてニューゲームだからサクサク過ぎて…
6525/01/08(水)15:45:46No.1270754190+
え?コミカライズ3巻までの愉快な部隊の仲間はマジで死…?
6625/01/08(水)15:46:49No.1270754407+
>え?コミカライズ3巻までの愉快な部隊の仲間はマジで死…?
隊長とこくじんは生きてる
ハゲもだっけ?
6725/01/08(水)15:47:12No.1270754483+
オチをどうつけるのかはWEB小説で気にしたらだめか
6825/01/08(水)15:48:00No.1270754621+
>>え?コミカライズ3巻までの愉快な部隊の仲間はマジで死…?
>隊長とこくじんは生きてる
>ハゲもだっけ?
ハゲも生きてた
6925/01/08(水)15:48:06No.1270754645+
>ハゲもだっけ?
書籍だと生き残るけど結局ナレ死する
7025/01/08(水)15:49:42No.1270754930+
部隊の女の子可愛かったのにマジで死んだのか…
7125/01/08(水)15:49:43No.1270754932そうだねx1
女の子はどうあれ死ぬのか…
ていうかなんで女の子が混じってんだ
7225/01/08(水)15:49:46No.1270754943そうだねx1
壊滅した故郷で兄貴に裏切られるのはおっこれこれってなったけど転生者でも無い兄貴が強すぎたのはうーんってなった
7325/01/08(水)15:51:49No.1270755362+
英雄願望ある左遷されたジジイとかそこらの元冒険者のババアとか現地人にも強いのはいる
7425/01/08(水)15:52:05No.1270755407+
>>ハゲもだっけ?
>書籍だと生き残るけど結局ナレ死する
生きてるはずなのにweb版であれから全然出てこねえな?って思ってたけどあの後死んでたのか…
7525/01/08(水)15:52:55No.1270755553+
>ていうかなんで女の子が混じってんだ
弓兵だしずっと戦争してる国だから人手足りてないだろうし
7625/01/08(水)15:53:38No.1270755678+
>でもハイセルク帝国も悪いんですよ
ハイセルクは帝国って名前ではあるけど周辺国からの侵略や構成国の上層部が他国から金を貰ってとかそんなのばっかりだ
7725/01/08(水)15:53:46No.1270755700+
元冒険者ババァ一家が拾い物すぎる
7825/01/08(水)15:54:07No.1270755762+
女の子とはいえ元猟師なら戦えるな
7925/01/08(水)15:55:11No.1270755968+
全部の国がボロボロになってくからもう英雄を作らないとやっていけないんですよ
8025/01/08(水)15:56:04No.1270756143+
>元冒険者ババァ一家が拾い物すぎる
まあ全員死んだけどな
8125/01/08(水)15:58:54No.1270756697+
元冒険者ババァってゴリラ姉さんと地味な旦那のこと?
8225/01/08(水)16:00:06No.1270756932+
鬼の面ちゃん安易な中身ロリババアかと思ったらちゃんと2m越えのゴリウーでビビった
8325/01/08(水)16:00:22No.1270756994+
まさか全員死ぬとは思わなかった
何人か死ぬだろうなとは思ったけど本当に全員死んだ
8425/01/08(水)16:01:28No.1270757206+
こいつ異世界転生要素と恩恵皆無だな
8525/01/08(水)16:03:06No.1270757492+
三英傑は人間関係がドロドロしすぎる
まあヴォルムも悪い
8625/01/08(水)16:03:39No.1270757599そうだねx1
兄貴がなんか強かった辺りでそりゃねえわってなって読むの止めてるな
8725/01/08(水)16:04:49No.1270757818+
>こいつ異世界転生要素と恩恵皆無だな
恩恵は貰ってるぞ
人殺しの才能
8825/01/08(水)16:07:17No.1270758267そうだねx1
タイトル回収の見開きページすごかった
でも凄くおどろおどろしい雰囲気だった
8925/01/08(水)16:08:04No.1270758398+
兄貴がもっと早く氷の魔法覚えて兵隊やってりゃウォルムさんが口減らしで戦争に行くことも無かったのでは?
9025/01/08(水)16:08:38No.1270758499+
兄貴と仲良く穏やかに暮らしてほしい
9125/01/08(水)16:08:52No.1270758546+
今の心配はヒーラーがバーサーカーに殺されないかってことだな
9225/01/08(水)16:08:59No.1270758566そうだねx2
面白かったけど…兄貴を一度目の邂逅で殺せなかったのがモヤモヤしてそれ以降読んでないな
9325/01/08(水)16:09:04No.1270758587+
モンスター相手に砦に籠城する辺りが面白かったな
コミカライズではまだまだかな…
9425/01/08(水)16:09:08No.1270758600そうだねx4
>兄貴と仲良く穏やかに暮らしてほしい
絶対無理だ…
9525/01/08(水)16:09:40No.1270758712+
兄貴は大暴走でスキル発現したんじゃなかった?
読んだのだいぶ前だからはっきり覚えてないけど
9625/01/08(水)16:09:53No.1270758744+
国も人も余計なことしてどんどんボロボロになっていく
9725/01/08(水)16:10:41No.1270758893+
>今の心配はヒーラーがバーサーカーに殺されないかってことだな
フッそうしたらヒロイン交代だね
9825/01/08(水)16:10:45No.1270758902+
>国も人も余計なことしてどんどんボロボロになっていく
有能な偉い人から死んでいって上の方に無能ばっか残ってるから仕方ない
9925/01/08(水)16:12:20No.1270759193+
あの火傷爺がラスボスなのかな今んとこ
10025/01/08(水)16:12:45No.1270759276+
>この人に転生特典とか無いの?
はい鬼のお面と前世の記憶
頑張って!
10125/01/08(水)16:13:36No.1270759436+
蒼炎は特典じゃないんか?
10225/01/08(水)16:13:39No.1270759443+
>>今の心配はヒーラーがバーサーカーに殺されないかってことだな
>フッそうしたらヒロイン交代だね
リハビリしてる間に戦争終わってそう
10325/01/08(水)16:14:00No.1270759506+
蒼炎が特典なのかわからんが特別だよな
10425/01/08(水)16:14:01No.1270759507+
>国も人も余計なことしてどんどんボロボロになっていく
でもここでスタンピードを人為的に起こせばハイセルク帝国に大打撃で
四カ国同盟は希望の未来にレディGo!がワンチャンあるんスよ
10525/01/08(水)16:14:23No.1270759592+
割と心が通じてきたところに一気に濁った
10625/01/08(水)16:14:48No.1270759682+
結局何を願っているの
10725/01/08(水)16:14:57No.1270759718+
魔法使いちゃんは勇者くんが好き
勇者くんはヒーラーちゃんが好き
ヒーラーちゃんは敵国に攫われてきっと酷いことされてる筈だから勇者くんには相応しくない
10825/01/08(水)16:15:49No.1270759894+
>>国も人も余計なことしてどんどんボロボロになっていく
>でもここでスタンピードを人為的に起こせばハイセルク帝国に大打撃で
>四カ国同盟は希望の未来にレディGo!がワンチャンあるんスよ
他の国は全部ボロボロだけどリベリトアだけは利益しか無いよな現状
10925/01/08(水)16:15:49No.1270759897そうだねx6
出てくる国家全部クソ
11025/01/08(水)16:16:54No.1270760141+
>蒼炎は特典じゃないんか?
>蒼炎が特典なのかわからんが特別だよな
鬼火は鬼の面の能力
ウォルムが貰ったのは豊富な魔力とか人殺しの才能とか魔物化の才能とか
11125/01/08(水)16:17:02No.1270760178そうだねx1
ゴリウー一家生きてなかったっけ!?
11225/01/08(水)16:17:46No.1270760307+
ずっと一兵卒なの?
11325/01/08(水)16:17:52No.1270760328+
>ヒーラーちゃんは敵国に攫われてきっと酷いことされてる筈だから勇者くんには相応しくない
わかりました…ウォルムさんと結婚します…
11425/01/08(水)16:19:27No.1270760655+
鬼火は伝承に残るくらいには使用者がいたから超強スキルなだけかもね
11525/01/08(水)16:19:33No.1270760678そうだねx1
徴兵だから脱走したら家族に罰がある主人公はともかく
なんかぬるっと戦争に参加してる転移日本人はなんで…?ってなる
11625/01/08(水)16:20:22No.1270760836そうだねx2
>ずっと一兵卒なの?
だいぶ出世してるけど基本的に現場指揮官の権限しか無いので自分が一番戦ってる
11725/01/08(水)16:20:45No.1270760922そうだねx3
TS衛生兵さんとかコイツとかは原作を追いかけるのに
個人的には精神力が割と求められる
11825/01/08(水)16:20:45No.1270760924+
プレイングマネージャーってやつだな!
11925/01/08(水)16:21:35No.1270761086+
騎士の爵位は貰えたんじゃ無かったっけ
農民出身だから指揮は無理だが
12025/01/08(水)16:21:51No.1270761140+
指揮したくないから現場仕事してんだウォルムさんは
12125/01/08(水)16:22:26No.1270761255+
>>ずっと一兵卒なの?
>だいぶ出世してるけど基本的に現場指揮官の権限しか無いので自分が一番戦ってる
なんだかんだで戦友とか部下を見捨てられないんだよな
だから先頭で頑張る
みんな死ぬ
12225/01/08(水)16:22:31No.1270761278+
JKにバブみを感じてオギャる
12325/01/08(水)16:23:02No.1270761364そうだねx1
ハイセルクがちょっと強すぎたのが全部悪い
一度滅んどけ滅んだ…
12425/01/08(水)16:23:31No.1270761468そうだねx4
>JKにバブみを感じてオギャる
かわいそうな男だからそれぐらいいいだろ…
12525/01/08(水)16:23:35No.1270761489そうだねx2
>ハイセルクがちょっと強すぎたのが全部悪い
>一度滅んどけ滅んだ…
周りの国ごと滅ぼすな
12625/01/08(水)16:24:11No.1270761587そうだねx3
>ハイセルクがちょっと強すぎたのが全部悪い
>一度滅んどけ滅んだ…
仕掛けた直近の国も滅んでんじゃねーか!!
12725/01/08(水)16:24:25No.1270761643そうだねx1
原作は兄貴出てきたあたりからもうなんでも良いから辛い目に合わせてやろう!みたいな感じに感じて辛くて駄目だった
12825/01/08(水)16:24:44No.1270761701そうだねx5
魔物を刺激してモンスタートレインであいつら殺すぜー!
自らもほろんだぜー!
お馬鹿!!!
12925/01/08(水)16:25:03No.1270761775+
全部ハイセルクって国が悪いんだ
13025/01/08(水)16:25:14No.1270761811+
>ずっと一兵卒なの?
英雄だからそれなりに出世する
戦争中にいきなり指揮官たちが全滅するから指揮しないといけなくなったりもする
13125/01/08(水)16:25:39No.1270761899+
>>ハイセルクがちょっと強すぎたのが全部悪い
>>一度滅んどけ滅んだ…
>周りの国ごと滅ぼすな
滅ぼしたの王国じゃねえか!
13225/01/08(水)16:26:14No.1270762031+
だって冒険者は魔物のエキスパートだって…
13325/01/08(水)16:26:21No.1270762048+
こう贔屓目に見ても悪の帝国なんだよなハイセルク…
13425/01/08(水)16:26:37No.1270762092+
戦争一回終わったあたりでなんかよくわかんなくなった
13525/01/08(水)16:27:18No.1270762241そうだねx5
>こう贔屓目に見ても悪の帝国なんだよなハイセルク…
でも周辺が正義の国かというと…
13625/01/08(水)16:27:24No.1270762264+
そもそもこいつ運用的には単騎で雑魚の群れに放り込むのが最適解なんだよな
13725/01/08(水)16:27:31No.1270762285+
>こう贔屓目に見ても悪の帝国なんだよなハイセルク…
そこは一切の異論がないけど他の国もカス!
13825/01/08(水)16:28:50No.1270762538そうだねx4
ハイセルクは悪の侵略帝国なんだけどあくまでも人間の統治下なのに
嫌がらせで大陸全土危機に晒しやがった敗戦国
13925/01/08(水)16:29:10No.1270762601+
魔物が強すぎて
これ戦争してる暇とかあります…??って途中なる
人間愚か的なあれなんだろうけど
14025/01/08(水)16:30:04No.1270762782+
国家のやりとりに正義なんてものはないんだ
14125/01/08(水)16:30:36No.1270762895+
web版はまたドラゴンにしっちゃかめっちゃかにされそう
14225/01/08(水)16:30:58No.1270762962+
転生先の世界について主人公の引き当て運がカスすぎる…
14325/01/08(水)16:31:02No.1270762976+
自然災害に現実もあんまり勝てないし…
14425/01/08(水)16:32:15No.1270763215+
タイトル通りだとどんどん濁りそう
14525/01/08(水)16:34:50No.1270763678+
藪をつつく馬鹿がいなけりゃヤバいことにならないから
14625/01/08(水)16:35:47No.1270763848+
万が一をやろうとする奴は碌なもんじゃないって劇光仮面でも言ってたけどほんとに碌なもんじゃねえ!
14725/01/08(水)16:36:08No.1270763923そうだねx4
>そもそもこいつ運用的には単騎で雑魚の群れに放り込むのが最適解なんだよな
一番つらい防衛ラインに投入して敵が総力でなだれ込んできた瞬間に能力使わせるのも強いぞ
14825/01/08(水)16:37:28No.1270764200+
>藪をつつく馬鹿がいなけりゃヤバいことにならないから
つまりヤバいって事ですよね?
14925/01/08(水)16:37:31No.1270764210+
初期の初期に敵殺して分捕ったハルバードが相棒過ぎる
別に伝説の武器とかでもないのに…
軍神に貰った剣はあれもう魔剣だろう
15025/01/08(水)16:37:36No.1270764233+
火傷爺の国だけは大暴走から遠かったから被害無かったはず
むしろ大暴走で滅んだハイセルクとフェリウスの領地削り取れてウマウマ
15125/01/08(水)16:37:40No.1270764250+
魔物つついて3カ国滅びる原因作った元冒険者ちゃんはその後も元気に汚れ役エージェントとして使い倒されてます
15225/01/08(水)16:37:43No.1270764270+
ちょっと戦争の才能があった上に無駄に悪運が高いばかりに…
15325/01/08(水)16:38:26No.1270764413+
>火傷爺の国だけは大暴走から遠かったから被害無かったはず
>むしろ大暴走で滅んだハイセルクとフェリウスの領地削り取れてウマウマ
勝ちすぎたせいで戦後左遷させられる悪の大臣
15425/01/08(水)16:39:19No.1270764588+
転移者の女がこの世界に即順応してキチるのは賛否両論あるけど結構好き
15525/01/08(水)16:39:21No.1270764594+
>魔物つついて3カ国滅びる原因作った元冒険者ちゃんはその後も元気に汚れ役エージェントとして使い倒されてます
復讐出来てよかったね!
15625/01/08(水)16:39:56No.1270764719そうだねx3
>>むしろ大暴走で滅んだハイセルクとフェリウスの領地削り取れてウマウマ
>勝ちすぎたせいで戦後左遷させられる悪の大臣
商業国家なのに取引先が物理的に大量消滅したのでトータルでマイナス評価なのだった
15725/01/08(水)16:41:08No.1270764999+
ぐんしんご褒美セットのおかげで生きてるといっても過言でない主人公
15825/01/08(水)16:41:39No.1270765099+
これ酷い目に遭うのウォルムだけじゃないから…
片手で数えられるくらいのエンジョイ勢除いたら皆お辛いから…
15925/01/08(水)16:42:12No.1270765216+
貰った剣って漫画だと出てきてない?
16025/01/08(水)16:43:03No.1270765391+
>貰った剣って漫画だと出てきてない?
まだ騎士になってないから貰ってない
16125/01/08(水)16:43:16No.1270765435+
>貰った剣って漫画だと出てきてない?
確かちょうど今漫画版でやってる活躍のご褒美でこれから貰うやつなのでまだ出てない
16225/01/08(水)16:43:24No.1270765457+
仲間全滅マジ悲しい…
16325/01/08(水)16:44:44No.1270765708+
>仲間全滅マジ悲しい…
その悲しみはまだ上げ底だから安心してほしい
16425/01/08(水)16:44:50No.1270765733+
>仲間全滅マジ悲しい…
あんなに気のいい奴らだったのに…
ちくしょう誰がこんなことを
16525/01/08(水)16:45:07No.1270765781+
バカが一地方をめちゃくちゃにしやがった
16625/01/08(水)16:45:22No.1270765836+
>仲間全滅マジ悲しい…
でもハイセルクも悪いんですよ
16725/01/08(水)16:46:49No.1270766170+
>でもハイセルクも悪いんですよ
この定型
無敵か?
16825/01/08(水)16:47:49No.1270766368そうだねx5
ハイセルクは悪というより外交する気ないのかお前らはって印象
16925/01/08(水)16:49:42No.1270766734+
>ハイセルクは悪というより外交する気ないのかお前らはって印象
奪えば自分たちのものになるのになんでわざわざ交渉を?
17025/01/08(水)16:49:53No.1270766780+
怨恨が重なりすぎて止まれなくなってる部分もまぁある
17125/01/08(水)16:50:41No.1270766950+
>なんか休み多いし終わるのかな…って思ったら再開してた
>タイトル回収が滅茶苦茶よかった…
載ってた雑誌自体が死んだので再開に時間かかったらしい
17225/01/08(水)16:51:41No.1270767154+
>>ハイセルクは悪というより外交する気ないのかお前らはって印象
>奪えば自分たちのものになるのになんでわざわざ交渉を?
こんな狂犬みたいな戦争続ける国があっていいのか
だから滅んだ
17325/01/08(水)16:51:59No.1270767220+
いつの間にかセルフ魔改造されて戦場ひっくり返すくらい強くなってるウォルムさん
17425/01/08(水)16:52:00No.1270767222+
スキル無しのウォルムさんにボコられた序盤の冒険者さん達は再登場する?
17525/01/08(水)16:53:00No.1270767427+
>スキル無しのウォルムさんにボコられた序盤の冒険者さん達は再登場する?
ボコった時にはスキル持ちだったはずだけどまあ皆再登場していい感じに活躍するよ
17625/01/08(水)16:53:47No.1270767584そうだねx2
ろくでもない国とろくでもない国が喧嘩してる時にろくでもない国が藪をつつく!
17725/01/08(水)16:54:25No.1270767716そうだねx3
>>スキル無しのウォルムさんにボコられた序盤の冒険者さん達は再登場する?
>ボコった時にはスキル持ちだったはずだけどまあ皆再登場していい感じに活躍するよ
悪い感じでは?
17825/01/08(水)16:55:29No.1270767940そうだねx1
>>>スキル無しのウォルムさんにボコられた序盤の冒険者さん達は再登場する?
>>ボコった時にはスキル持ちだったはずだけどまあ皆再登場していい感じに活躍するよ
>悪い感じでは?
あの女以外は反省して大暴走の時に共闘したから…
17925/01/08(水)16:56:17No.1270768103+
統治する気ないのかと思えば別にする気はある国
18025/01/08(水)16:58:11No.1270768460+
火傷爺の国もあいつが過激派なだけで穏健派が主流なのでハイセルクよりはマシな統治と思われる
18125/01/08(水)16:58:19No.1270768487+
でもハイセルクの人たちも反省したから…
18225/01/08(水)16:58:58No.1270768630+
冒険者たちにはボッコボコに殴ってからまあいいか!よろしくなあ!した
なんと1人も生き残った
18325/01/08(水)17:00:33No.1270768925そうだねx4
全方位から死臭がするせいで逆に誰が死ぬのかわからない
18425/01/08(水)17:02:06No.1270769251+
書籍版だと軍神のジジイはここで死んで戦場放火魔の活躍が見聞きできずさぞ悔しいでしょうって死に方する
18525/01/08(水)17:03:41No.1270769588そうだねx2
>でもハイセルクの人たちも反省したから…
「次はもっと上手くやろう」
18625/01/08(水)17:04:43No.1270769792+
全部の国が身を削って戦争してる状態だからこれ追いついてもどうにもならない状態になるのでは…
なんで人口戻す前に連戦してるんだよこの世界
18725/01/08(水)17:06:10No.1270770074+
一番盛り上がる崩壊までどうか描いて欲しい
それ以降はまぁどちらでもいいです
18825/01/08(水)17:06:48No.1270770208+
>でもハイセルクの人たちも反省したから…
外交できるようになった分なんか余計にタチ悪くなってないか
18925/01/08(水)17:07:14No.1270770305そうだねx1
リベリトリアは確かにあくらつなんだけどよく考えるとハイセルクのキチガイ侵略主義が一番悪いのでは…ってなる
19025/01/08(水)17:07:54No.1270770431+
ハイセルクは過程は理解できるけどちょっとね…
どうかしてる国だよ
19125/01/08(水)17:08:59No.1270770657+
北部の奴ら頭おかしいって言われてるの笑うよね
19225/01/08(水)17:09:24No.1270770749+
多分帝国の再興がもっと進んだらまた同じ事をやって今度こそ大陸が滅亡するとかやるのかな
19325/01/08(水)17:09:28No.1270770763+
一貫して戦争キチガイの蛮族が共通認識だから仕方ない
19425/01/08(水)17:11:41No.1270771202+
アヤネちゃんと公女様とメリルと意外とヒロインいる
19525/01/08(水)17:13:12No.1270771494+
あの女がなかなか死なないのがなんというか…
19625/01/08(水)17:14:24No.1270771739そうだねx2
ウォルムッ!!
ウォルム!!
ウォルム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!
19725/01/08(水)17:15:29No.1270771949+
なに?大暴走おかわりありそうなの?
19825/01/08(水)17:16:20No.1270772161+
ウォルムー!出て来てくれー!って方向なウォーモンガーはそういや見ねえな…
19925/01/08(水)17:21:14No.1270773192+
上司も狂っちゃったしどうなっちゃうの〜?って感じだ
20025/01/08(水)17:21:56No.1270773331+
fu4485638.jpg
20125/01/08(水)17:24:36No.1270773884+
>なんで人口戻す前に連戦してるんだよこの世界
あんなに戦争してるのあの地方だけだし他の大国からはアイツラ頭おかしいんじゃねえのって思われてるよ
20225/01/08(水)17:24:55No.1270773960+
完全に化け物の登場シーンです
本当にありがとうございます
20325/01/08(水)17:26:24No.1270774283+
見逃した相手が敵国の重要人物だった
20425/01/08(水)17:26:25No.1270774286+
俺好きだったよダンジョン編
20525/01/08(水)17:26:29No.1270774299+
>多分帝国の再興がもっと進んだらまた同じ事をやって今度こそ大陸が滅亡するとかやるのかな
あのくらいじゃ大陸滅ぼすのには全然足りない
20625/01/08(水)17:26:39No.1270774339+
相対的にダンジョン編は平和だったな
20725/01/08(水)17:27:13No.1270774468+
>見逃した相手が敵国の重要人物だった
致命的判断ミスきたな
20825/01/08(水)17:27:39No.1270774568+
見逃したり殺しきれなかったのが全て悪い方向に向かうわけではないから…
20925/01/08(水)17:27:47No.1270774597+
>>見逃した相手が敵国の重要人物だった
>致命的判断ミスきたな
あそこで殺してればもっと酷いことになったし…
21025/01/08(水)17:27:54No.1270774619+
スキルもファッションも体も化け物だから化け物である事に疑いはない
21125/01/08(水)17:28:05No.1270774662+
焼き芋美味しぃ〜〜
21225/01/08(水)17:28:06No.1270774666+
大暴走のきっかけになった商人国家に痛い目見せたい
21325/01/08(水)17:28:13No.1270774695+
逃がした姫はヒロインなの?
21425/01/08(水)17:28:17No.1270774712+
結果的に邪悪な国家は滅びて主人公の上司になるからセーフ
21525/01/08(水)17:28:45No.1270774811+
>逃がした姫はヒロインなの?
まだ死んでないからヒロインではないね
21625/01/08(水)17:29:23No.1270774970+
受付嬢ちゃんはちゃんとヒロインだったしな…
21725/01/08(水)17:29:25No.1270774978+
儚くならなければヒロイン認定しないのやめやめろ!
21825/01/08(水)17:29:57No.1270775117+
>致命的判断ミスきたな
殺したくないから見逃した
殺しておけばよかった
殺さないでおいてよかった←いまココ
21925/01/08(水)17:30:15No.1270775194+
JKママと2mのTSオニ娘がヒロインだから…
22025/01/08(水)17:33:42No.1270776065+
いくらなんでも兄貴がスキル持ちで強いはないわやるなら最初から強キャラで出せよ…


fu4485354.jpg 1736316419567.jpg fu4485638.jpg