二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736300625482.png-(267395 B)
267395 B25/01/08(水)10:43:45No.1270690976そうだねx4 13:02頃消えます
嘘みたいな話だがもう明日だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/08(水)10:46:38No.1270691408+
何版買う?
225/01/08(水)10:51:04No.1270692148+
この機会に7人友人巻き込んだからSwitch版買うぜ
325/01/08(水)10:52:47No.1270692439+
やるゲームないしやってみるか
425/01/08(水)10:53:23No.1270692529+
やんないかも知れんが買っとくか…
続きあるいは完全版の為に…
元が携帯機用だったからSwitchでいいかな
525/01/08(水)10:54:03No.1270692652そうだねx3
今更リマスターかという思いと同時になんだかんだ掘り返されるとかなり気になる自分が居る
Steamで買うつもりだから明後日だ
625/01/08(水)10:54:08No.1270692672そうだねx1
クロスプラットフォームはないんだっけ?
725/01/08(水)10:58:46No.1270693472+
steamで買うつもりだけど遊んでくれる「」いるといいな
825/01/08(水)10:59:19No.1270693574+
>この機会に7人友人巻き込んだからSwitch版買うぜ
7人も?
925/01/08(水)11:00:10No.1270693734+
ps版買う
shazな新作はどうなったんだろ
1025/01/08(水)11:00:46No.1270693838そうだねx5
カタベイブレード
1125/01/08(水)11:08:32No.1270695161+
貢献エディションと通常版どれくらい変わるだろう
1225/01/08(水)11:12:00No.1270695732そうだねx1
変更点がいろいろ出てきたけどあまりに記憶が遠すぎて何が変わったかよくわかんねえ!!
https://www.youtube.com/watch?v=qJj8cw8KAac
1325/01/08(水)11:18:52No.1270696845+
モジュラー仕様がすごいまともになってる!
1425/01/08(水)11:22:59No.1270697523+
敵の神エイムどうなりましたか!そこ治ってるなら買う
1525/01/08(水)11:25:10No.1270697895+
>貢献エディションと通常版どれくらい変わるだろう
メインはアートブックだろうからゲーム的にはそんな差は出ないと思う
1625/01/08(水)11:25:38No.1270697978+
そういえばまだストアで買えない…?
1725/01/08(水)11:26:36No.1270698135+
>敵の神エイムどうなりましたか!そこ治ってるなら買う
何とかしましたって言われてた気がする
1825/01/08(水)11:33:00No.1270699239+
どうしてそうしたかは知らんがもう予約購入は無いだろうな…
明日発売だし
1925/01/08(水)11:34:27No.1270699483+
塩ナトと炭酸水用意しとくか…
2025/01/08(水)11:35:32No.1270699682+
刑期満了した時のご褒美増えてる?
2125/01/08(水)11:54:16No.1270703066+
>刑期満了した時のご褒美増えてる?
刑期増やせるようにはなってる
2225/01/08(水)11:56:46No.1270703514+
大罪人モードは意味が分からない
2325/01/08(水)12:00:50No.1270704261+
アイアム大罪人!アイアム大罪人!
2425/01/08(水)12:01:17No.1270704359+
大罪人になって更なる貢献をしたいですよね
そういうことです
2525/01/08(水)12:01:31No.1270704408+
>大罪人モードは意味が分からない
ハード&武器掘り&刑期稼いでアーベルごっこ用だろう
2625/01/08(水)12:02:57No.1270704681+
大型敵の種類増えましたか…?
2725/01/08(水)12:05:57No.1270705280そうだねx3
リマスターだ
あとは分かるな
2825/01/08(水)12:09:01No.1270705916+
vita版だと刑期加算が序盤だけのフレーバー要素になってたから大罪人モードやりたい
人にフェローカードもらってもみんなほとんど加算されてなくて寂しかった
2925/01/08(水)12:10:57No.1270706359+
脳を焼かれ続けた罪人の為の追加刑期
3025/01/08(水)12:16:19No.1270707683+
追加要素があるとは言ってもそこまで楽しみにするゲームではないぜ!
3125/01/08(水)12:16:23No.1270707702+
貢献エディションってなんです?
3225/01/08(水)12:17:45No.1270708067そうだねx4
うるせぇ!他のゲームまでの繋ぎにいいタイミングなんだよ!!
3325/01/08(水)12:18:04No.1270708153+
俺は楽しむけど新人は買わない方がいいぜ!
3425/01/08(水)12:18:21No.1270708233+
モンハンの一ヶ月前に発売って最高の時期
3525/01/08(水)12:20:17No.1270708780+
来週は無双が来る
そのまえにコレ
最高のタイミング
3625/01/08(水)12:20:27No.1270708832+
先に買ってるね
3725/01/08(水)12:21:17No.1270709056+
>貢献エディションってなんです?
咎人生活を快適に過ごすためのアイテムセット。
1. Lv4 近接武器セット:ムラサメ、EZ-ファルケII、隼影、TB-32/H、残影、ミマース、L-6E1、ロンギヌス、グラティオン
2. 追加モジュラーセット:威力アップ(特大)、対頭部ダメージアップ(特大)、対鳥ダメージアップ(特大)、装弾数アップ(特大)、携行可能最大弾数アップ(特大)
3. 生産/強化支援用市民セット:市民 4名
4. 限定ブースター:レアドロップアップ
※一部アイテムはゲーム進行後使用可能になります
※「3. 生産/強化支援用市民セット」は「第2階層到達後」より使用可能になります
※「4. 限定ブースター」は「第4階層到達後」より使用可能になります
3825/01/08(水)12:22:01No.1270709279+
他の共闘学園生徒は追加版あったけどこの子だけは無かったのでマジでボリューム無いんだ
3925/01/08(水)12:23:50No.1270709793そうだねx1
>1. Lv4 近接武器セット:ムラサメ、EZ-ファルケII、隼影、TB-32/H、残影、ミマース、L-6E1、ロンギヌス、グラティオン
怯み派生のバーバラくれ
4025/01/08(水)12:24:01No.1270709845+
上記のアイテムセットとアートブックが付いてくる
単品販売はしない。と明言してるからアートブック欲しいなら貢献エディション買おう アイテムセットはゲーム中で手に入るアイテムの早期入手だからアートブック以外は特に無くても通常版とさほど変わらない
4125/01/08(水)12:25:30No.1270710305+
ライブラリ出演になるんだなカルロス…
4225/01/08(水)12:26:28No.1270710622+
ヒロシの声がまた聞けるのか
4325/01/08(水)12:27:54No.1270711066+
リマスターだからストーリーの追加はなし?
4425/01/08(水)12:28:40No.1270711306+
デラックス版はアクセサリをすけべにカスタムできるのは特に含まれてない感じか
4525/01/08(水)12:29:02No.1270711426+
終始虚無みたいなストーリーというか味方キャラの名前も容姿も1人も覚えていない
なんかでかい腕の子がいた気がする
4625/01/08(水)12:29:05No.1270711441+
>リマスターだからストーリーの追加はなし?
無し
そこは明言されてるのでサプライズで追加も無いと思う
4725/01/08(水)12:30:02No.1270711713+
どの都道府県で始めよう…
4825/01/08(水)12:30:45No.1270711943+
売れれば2でてストーリー続きあるかもしれんし…
4925/01/08(水)12:30:50No.1270711965+
>先に買ってるね
このフラゲ野郎!!
アクセは昔の声も残ってるかどうかだけ報告してくれ!
5025/01/08(水)12:31:14No.1270712079+
パンナみたいな名前の子はいたはず
5125/01/08(水)12:31:31No.1270712162+
>>先に買ってるね
>このフラゲ野郎!!
>アクセは昔の声も残ってるかどうかだけ報告してくれ!
そういう意味じゃないと思う
5225/01/08(水)12:32:18No.1270712390+
ストーリーは続き出てもダメなストーリーだと思う
5325/01/08(水)12:34:09No.1270712935+
続きっていうか色々加筆してほしいの…
5425/01/08(水)12:35:08No.1270713231+
世界観だけ残してストーリーは全とっかえして欲しい…
5525/01/08(水)12:37:36No.1270714003+
鬼教官のお姉さんがえっちだったのはかろうじて覚えてる
5625/01/08(水)12:38:02No.1270714151+
リマスター作品のオンラインなんて基本過疎だから何版買っても良いと思うよ
5725/01/08(水)12:41:48No.1270715277+
ちょうど「流石にフリウォリマスターも飽きたな」ぐらいでモンハンが出るのでかなり丁度いいがまだ出ないのかPSstoreせめて予約はさせてくれ
5825/01/08(水)12:44:50No.1270716203+
今気づいたけどsteamは1/10じゃん
ふざけんな
5925/01/08(水)12:45:22No.1270716361+
>ちょうど「流石にフリウォリマスターも飽きたな」ぐらいでモンハンが出るのでかなり丁度いいがまだ出ないのかPSstoreせめて予約はさせてくれ
もう予約は間に合わないのでは…?
仕方ないので俺は0時に買うぜ
………買えるよね?
6025/01/08(水)12:45:23No.1270716366+
イバラララバイいいよね…
6125/01/08(水)12:47:54No.1270717118+
ハタラーケー
6225/01/08(水)12:48:27No.1270717295+
仕様変わってない前提でパノプティコン移動ってできたっけ
6325/01/08(水)12:52:36No.1270718501+
>仕様変わってない前提でパノプティコン移動ってできたっけ
追加仕様として恩赦ポイントを支払ってPTの移動が可能に、ってあるからオリジナル版では出来なかった
6425/01/08(水)12:53:37No.1270718790+
>>仕様変わってない前提でパノプティコン移動ってできたっけ
>追加仕様として恩赦ポイントを支払ってPTの移動が可能に、ってあるからオリジナル版では出来なかった
できるようになったのか
ちょっと嬉しい
6525/01/08(水)12:55:12No.1270719256+
どっちか生かしてどっちか死ぬ兄弟がいた気がしたけどどんなキャラかは思い出せない


1736300625482.png