キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/08(水)09:11:51No.1270676934そうだねx76えぴたふ… |
… | 225/01/08(水)09:12:00No.1270676962そうだねx17考古学者激怒案件 |
… | 325/01/08(水)09:13:29No.1270677212+>考古学者激怒案件 |
… | 425/01/08(水)09:14:54No.1270677453そうだねx59>別にいいだろちょっと掘ればすぐ出てくんだから… |
… | 525/01/08(水)09:15:10No.1270677481そうだねx5竜との戦争時代に残された貴重な記録だから |
… | 625/01/08(水)09:16:19No.1270677657そうだねx13歴史に対する冒涜 |
… | 725/01/08(水)09:17:24No.1270677821+>考古学者激怒案件 |
… | 825/01/08(水)09:17:29No.1270677827そうだねx1歴史の重みを知れ! |
… | 925/01/08(水)09:18:03No.1270677911そうだねx2>竜との戦争時代に残された貴重な記録だから |
… | 1025/01/08(水)09:19:11No.1270678064+解読した人はどこに行ったんですか? |
… | 1125/01/08(水)09:19:12No.1270678066そうだねx7カタ獣の槍 |
… | 1225/01/08(水)09:19:35No.1270678121そうだねx22碑文はずっと叫んでいた |
… | 1325/01/08(水)09:20:17No.1270678213+これを武器にした脳筋人類が大好き |
… | 1425/01/08(水)09:20:17No.1270678214+なんかよくわからないけど古代のパワーがあるから使うぞ!じゃなくて |
… | 1525/01/08(水)09:20:32No.1270678242+龍属性持ってる石碑が悪いところもあると思います |
… | 1625/01/08(水)09:20:41No.1270678272そうだねx18>碑文はずっと叫んでいた |
… | 1725/01/08(水)09:20:56No.1270678310+真封龍刀【裂破】のテキスト的に武器にするのが正解らしいから別にいいだろ |
… | 1825/01/08(水)09:21:59No.1270678453+解読したら武器にしろって書いてあるんだろうな… |
… | 1925/01/08(水)09:23:19No.1270678641+考古学者さんいますか? |
… | 2025/01/08(水)09:23:41No.1270678700+沢山埋まってる看板 |
… | 2125/01/08(水)09:23:54No.1270678724そうだねx6そもそも龍属性持ってる石碑ってなんだよ |
… | 2225/01/08(水)09:23:57No.1270678728そうだねx1どうせバス停とかだろ |
… | 2325/01/08(水)09:24:09No.1270678759+とっとと解読しろよ |
… | 2425/01/08(水)09:24:16No.1270678769そうだねx28>そもそも龍属性ってなんだよ |
… | 2525/01/08(水)09:25:30No.1270678955+モンスター狩って調和するのが先だよ |
… | 2625/01/08(水)09:25:52No.1270679013+タフタフブレード |
… | 2725/01/08(水)09:25:52No.1270679017+割れてる根本(?)の方はどうなってるのか |
… | 2825/01/08(水)09:26:04No.1270679046そうだねx1錆びてたし… |
… | 2925/01/08(水)09:26:27No.1270679089+>真封龍刀【裂破】のテキスト的に武器にするのが正解らしいから別にいいだろ |
… | 3025/01/08(水)09:26:54No.1270679158+だいたい全部研磨してるけど一回り小さくなってない? |
… | 3125/01/08(水)09:26:55No.1270679162そうだねx8>考古学者さんいますか? |
… | 3225/01/08(水)09:27:37No.1270679261+剣として使えてるということはこれが正解なんだよ |
… | 3325/01/08(水)09:28:16No.1270679363そうだねx1何か書いてあってもきっと古龍バーカとかだよ |
… | 3425/01/08(水)09:28:24No.1270679381+モンスターに刺さる言葉が書いてある |
… | 3525/01/08(水)09:28:53No.1270679459+ブレスコアの火がずっと残ってるのもあんま意味が分かんない |
… | 3625/01/08(水)09:29:10No.1270679496そうだねx8>モンスターに刺さる言葉が書いてある |
… | 3725/01/08(水)09:29:16No.1270679518+効いてる効いてる |
… | 3825/01/08(水)09:29:22No.1270679530+壊れない丈夫なつくりにしたせいで… |
… | 3925/01/08(水)09:29:23No.1270679532+鍛冶屋が普通に復元しとる! |
… | 4025/01/08(水)09:29:38No.1270679561+>モンスターに刺さる言葉が書いてある |
… | 4125/01/08(水)09:29:57No.1270679614+>モンスター狩って調和するのが先だよ |
… | 4225/01/08(水)09:30:09No.1270679643そうだねx9龍属性500がどれだけの効果があるのかわからない |
… | 4325/01/08(水)09:30:22No.1270679682+最初から上に穴空いてるし誤差だよね |
… | 4425/01/08(水)09:30:34No.1270679710そうだねx18「とにかく飛んでばかりで全然降りてこない臆病者は死んだ方がいいぞ!!」 |
… | 4525/01/08(水)09:30:48No.1270679741+いっぱい埋まってるんだから武器にしてもいいだろ |
… | 4625/01/08(水)09:30:48No.1270679743+>>モンスターに刺さる言葉が書いてある |
… | 4725/01/08(水)09:31:07No.1270679769+>お前の嫁はNTRのクソ女とか更年期ババァのクソ猫とか? |
… | 4825/01/08(水)09:31:37No.1270679846+>「とにかく飛んでばかりで全然降りてこない臆病者は死んだ方がいいぞ!!」 |
… | 4925/01/08(水)09:31:47No.1270679866そうだねx13月刊死ね死ねリオレウス1月号…と書いてある |
… | 5025/01/08(水)09:31:53No.1270679885+(何が書かれてても全く刺さらないバルファルク) |
… | 5125/01/08(水)09:32:33No.1270679976+同族凌辱小説書かれた塊振り回してるのかもしれないし |
… | 5225/01/08(水)09:33:10No.1270680064+>モンスター狩って調和するのが先だよ |
… | 5325/01/08(水)09:33:21No.1270680091+>>>モンスターに刺さる言葉が書いてある |
… | 5425/01/08(水)09:33:37No.1270680134+>同族凌辱小説書かれた塊振り回してるのかもしれないし |
… | 5525/01/08(水)09:33:55No.1270680174+古龍に死んでほしいという熱い思いが伝わってくる |
… | 5625/01/08(水)09:34:09No.1270680209+龍属性放射能説を唱えるけどあんまり誰も賛同してくれなくていっぱいかなしい… |
… | 5725/01/08(水)09:34:44No.1270680287そうだねx21>龍属性放射能説を唱えるけどあんまり誰も賛同してくれなくていっぱいかなしい… |
… | 5825/01/08(水)09:35:03No.1270680329+>龍属性放射能説を唱えるけどあんまり誰も賛同してくれなくていっぱいかなしい… |
… | 5925/01/08(水)09:35:22No.1270680382そうだねx1>>龍属性放射能説を唱えるけどあんまり誰も賛同してくれなくていっぱいかなしい… |
… | 6025/01/08(水)09:35:41No.1270680414+・碑文の解読に成功した学者は全員消えた |
… | 6125/01/08(水)09:39:08No.1270680935+ドラゴンの悪口じゃなかったのか… |
… | 6225/01/08(水)09:40:41No.1270681189+龍が使ってきて龍に効くなんか赤黒いエネルギー |
… | 6325/01/08(水)09:41:01No.1270681238+大剣から太刀に派生するのいいよね… |
… | 6425/01/08(水)09:41:19No.1270681293そうだねx4実はデザイン的には大好きだったりする |
… | 6525/01/08(水)09:42:25No.1270681454+チッうっせーな文字のとこ残してあんだからいいだろブンッブンッ |
… | 6625/01/08(水)09:43:45 ID:0Cu7xurUNo.1270681669+欠けてない完全版が見てみたいですね |
… | 6725/01/08(水)09:44:23No.1270681767+この辺の石めっちゃ硬いから武器にすると良いよって書いてある |
… | 6825/01/08(水)09:44:43 ID:0Cu7xurUNo.1270681809+じゃあこれって刃を付けたのは加工屋なのか? バカなの? |
… | 6925/01/08(水)09:45:59No.1270681988+もう学者にも回して読み終わった後だしなんならくだらないこと書いてたから別にいいやつとかかもしれないから… |
… | 7025/01/08(水)09:46:00No.1270681989そうだねx12>欠けてない完全版が見てみたいですね |
… | 7125/01/08(水)09:46:35No.1270682073+命懸けで戦う奴らの役に立つならまぁ…あとなんかポロポロ出てくるし… |
… | 7225/01/08(水)09:47:19 ID:0Cu7xurUNo.1270682176+掘ったら出てくるやつがみんな割れてるのがいけない |
… | 7325/01/08(水)09:48:14No.1270682329そうだねx7でもモンハン世界って歴史資料自体にモンスターへの特攻効果があるとしたら資料として保存するより喜んで武器として振り回す世界観だろ |
… | 7425/01/08(水)09:48:18No.1270682344そうだねx14>>欠けてない完全版が見てみたいですね |
… | 7525/01/08(水)09:48:56No.1270682434+風化した塊の状態からなんか書いてある状態になってるけど加工した人が文字彫ってる…? |
… | 7625/01/08(水)09:49:13No.1270682471+エピタフかなと思ったらエピタフだった |
… | 7725/01/08(水)09:49:21 ID:0Cu7xurUNo.1270682492+なんかバランスが悪いから割って調整するか・・・ |
… | 7825/01/08(水)09:49:33No.1270682521そうだねx4>掘ったら出てくるやつがみんな割れてるのがいけない |
… | 7925/01/08(水)09:50:14 ID:0Cu7xurUNo.1270682641+研磨していたら文字が出てきたからさすがにまずいと思って加工やめたんじゃね |
… | 8025/01/08(水)09:50:31No.1270682685+>>掘ったら出てくるやつがみんな割れてるのがいけない |
… | 8125/01/08(水)09:50:35No.1270682700+>でもモンハン世界って歴史資料自体にモンスターへの特攻効果があるとしたら資料として保存するより喜んで武器として振り回す世界観だろ |
… | 8225/01/08(水)09:50:59No.1270682757+>研磨していたら文字が出てきたからおっシャレオツゥ!と思って加工やめたんじゃね |
… | 8325/01/08(水)09:52:24No.1270682985そうだねx7>研磨していたら文字が出てきたからさすがにまずいと思って加工やめたんじゃね |
… | 8425/01/08(水)09:52:55No.1270683076+トライ「スラッシュアクスは工房が開発した新武器です!」 |
… | 8525/01/08(水)09:53:50No.1270683236+解読成功したら気が狂うって設定なかったっけ |
… | 8625/01/08(水)09:53:53No.1270683243+>やめたんなら柄を付けんなや |
… | 8725/01/08(水)09:53:59No.1270683261+んで結局この文字読めたんです? |
… | 8825/01/08(水)09:54:04No.1270683274+コレ嫌いうとうとしながらお守り発掘してる時に急にでかい音する |
… | 8925/01/08(水)09:54:28No.1270683325+>トライ「スラッシュアクスは工房が開発した新武器です!」 |
… | 9025/01/08(水)09:55:06No.1270683416そうだねx1>んで結局この文字読めたんです? |
… | 9125/01/08(水)09:55:21No.1270683450+>トライ「スラッシュアクスは工房が開発した新武器です!」 |
… | 9225/01/08(水)09:56:14No.1270683571+>トライ「スラッシュアクスは工房が開発した新武器です!」 |
… | 9325/01/08(水)09:56:53No.1270683663+いいから発掘した文化財を狩りの道具にするのはやめて |
… | 9425/01/08(水)09:57:11No.1270683703+>んで結局この文字読めたんです? |
… | 9525/01/08(水)09:57:30 ID:0Cu7xurUNo.1270683747そうだねx2>新発明だと思ったら失伝してただけでした |
… | 9625/01/08(水)09:58:07 ID:0Cu7xurUNo.1270683838+ギルドナイトに消されるゾ |
… | 9725/01/08(水)09:58:11No.1270683847そうだねx2>解読に成功した学者は複数人いる |
… | 9825/01/08(水)09:58:13No.1270683851+魚ですら武器にするんだから硬い板があれば武器にするだろ |
… | 9925/01/08(水)09:58:22No.1270683872そうだねx9>>んで結局この文字読めたんです? |
… | 10025/01/08(水)09:59:06No.1270683972+>>新発明だと思ったら失伝してただけでした |
… | 10125/01/08(水)09:59:30No.1270684031+解読した学者が謎の組織に消されてるとか龍になってるとかそういう感じかぁ |
… | 10225/01/08(水)09:59:48 ID:0Cu7xurUNo.1270684070+野生の魚でも近付いただけで三枚におろされる危険なやつがいるんだ! |
… | 10325/01/08(水)10:00:23No.1270684171+ねぇその楽器本当に笛で合ってます?ってのもあるし… |
… | 10425/01/08(水)10:01:05 ID:0Cu7xurUNo.1270684259+加工屋もハンターも読まないっつか読もうとしないんだな… |
… | 10525/01/08(水)10:01:40No.1270684348+調子乗って環境破壊し続けると大変なことになるから武器の開発とかは程々にねとか書いてあると思ってる |
… | 10625/01/08(水)10:01:47No.1270684366そうだねx4解読した学者が白いドレスの少女にデートに誘われて消し炭にされてると考えられる |
… | 10725/01/08(水)10:02:16No.1270684436+>ねぇその楽器本当に笛で合ってます?ってのもあるし… |
… | 10825/01/08(水)10:03:23No.1270684600+考古学者気にしてたら村が滅んじまうよ |
… | 10925/01/08(水)10:03:37No.1270684632+>>そもそも龍属性ってなんだよ |
… | 11025/01/08(水)10:04:39No.1270684773+龍属性って滅龍属性でしょ |
… | 11125/01/08(水)10:04:44No.1270684787+笛で殴るよりギターで殴る方がロック的には正しいんだよね |
… | 11225/01/08(水)10:05:10No.1270684846+>解読した学者が白いドレスの少女にデートに誘われて消し炭にされてると考えられる |
… | 11325/01/08(水)10:06:16No.1270685009+>>解読した学者が白いドレスの少女にデートに誘われて消し炭にされてると考えられる |
… | 11425/01/08(水)10:06:42No.1270685071+>加工屋もハンターも読まないっつか読もうとしないんだな… |
… | 11525/01/08(水)10:06:52No.1270685096+>>解読した学者が白いドレスの少女にデートに誘われて消し炭にされてると考えられる |
… | 11625/01/08(水)10:07:13No.1270685151+モロコシ砲を担いで白いドレスの少女の元に現れる学者 |
… | 11725/01/08(水)10:07:31 ID:0Cu7xurUNo.1270685196+龍を殺す実なら畑でとれる程度のものだし |
… | 11825/01/08(水)10:07:47No.1270685244そうだねx1>真封龍刀【裂破】のテキスト的に武器にするのが正解らしいから別にいいだろ |
… | 11925/01/08(水)10:07:50No.1270685256+ツルハシで掘ってるのを知られたら更に怒られそう |
… | 12025/01/08(水)10:10:18No.1270685685+こんなにいい素材を武器に使わないなんて素材に失礼だろ |
… | 12125/01/08(水)10:10:35No.1270685720+明治時代の北海道の開拓村ウルトラハードみたいな世界だから使えるものは何でも使わなきゃしぬんだ |
… | 12225/01/08(水)10:11:12No.1270685826+火に効くのは水属性なのに |
… | 12325/01/08(水)10:14:06No.1270686300+つまりこれを解読すれば白いドレスのロリ巨乳美少女とデートできるってこったろ? |
… | 12425/01/08(水)10:14:18No.1270686332+なんかやばいことが書いてあったの分かってもハンターさんが村や自分達の事を守ってくれるための武器にした方がいいからね… |
… | 12525/01/08(水)10:15:04No.1270686457+>火に効くのは水属性なのに |
… | 12625/01/08(水)10:15:14No.1270686488そうだねx8>つまりこれを解読すれば白いドレスの |
… | 12725/01/08(水)10:15:32No.1270686531+>火に効くのは水属性なのに |
… | 12825/01/08(水)10:17:25No.1270686846+>ロリババア眼鏡巨乳金髪ポニテ褐色美少女 |
… | 12925/01/08(水)10:18:40No.1270687030+つかダメージ無効じゃなくて通りやすいっていう感じだから |
… | 13025/01/08(水)10:20:04No.1270687258+スレ画加工したらめちゃ強い滅龍弾量産できそう |
… | 13125/01/08(水)10:20:18No.1270687281+おい!石碑を研ぐな! |
… | 13225/01/08(水)10:20:33No.1270687318+碑文に刃がついていますか?おかしいと思いませんかあなた |
… | 13325/01/08(水)10:20:52No.1270687363+龍に氷属性聴いたらポケモンっぽくて楽しいかも |
… | 13425/01/08(水)10:21:29No.1270687441+>でもモンハン世界って歴史資料自体にモンスターへの特攻効果があるとしたら資料として保存するより喜んで武器として振り回す世界観だろ |
… | 13525/01/08(水)10:21:53No.1270687504+文句があるなら自分で掘ってこいよ… |
… | 13625/01/08(水)10:22:30No.1270687585+>>んで結局この文字読めたんです? |
… | 13725/01/08(水)10:22:45No.1270687629+>文句があるなら自分で掘ってこいよ… |
… | 13825/01/08(水)10:24:34No.1270687887+いつまで経っても解読されない石なんてドラゴンぶっ殺す武器にした方が生産的だよなあ! |
… | 13925/01/08(水)10:25:08No.1270687960+>調子乗って環境破壊し続けると大変なことになるから武器の開発とかは程々にねとか書いてあると思ってる |
… | 14025/01/08(水)10:26:56No.1270688192+縁が刃になってるクソ硬い板なんて剣にする以外どう使えっていうんだ |
… | 14125/01/08(水)10:27:41No.1270688276+解読した人が残らず行方不明になる石板? |
… | 14225/01/08(水)10:28:09No.1270688345+XXまではちゃんと使ってたぞ |
… | 14325/01/08(水)10:30:49No.1270688801そうだねx1>XXまではちゃんと使ってたぞ |
… | 14425/01/08(水)10:31:05No.1270688836+太古の破片とかも歴史研究とかで保護する対象じゃないんですかコレ? |
… | 14525/01/08(水)10:31:55No.1270688975+冷静に考えるとあれだけど見た目はモンハンの武器の中でもトップでカッコいいPSPのときはずっと背負ってた |
… | 14625/01/08(水)10:32:31No.1270689089+加工できちゃうのがわるいよー |
… | 14725/01/08(水)10:32:38No.1270689107+>太古の破片とかも歴史研究とかで保護する対象じゃないんですかコレ? |
… | 14825/01/08(水)10:32:43No.1270689125+文字部分が壊れなきゃええやろジョリジョリ |
… | 14925/01/08(水)10:33:00No.1270689168+解読してこれは武器ですって出たら考古学者涙だぜ |
… | 15025/01/08(水)10:33:18No.1270689220+まったく貴重じゃないんだからいいだろ剣にしても |
… | 15125/01/08(水)10:33:47No.1270689308+カタマテリアルエラー |
… | 15225/01/08(水)10:33:50No.1270689316そうだねx1>新大陸は未開の地だししょうがない |
… | 15325/01/08(水)10:34:19No.1270689408+石碑にはこう書かれています |
… | 15425/01/08(水)10:36:00No.1270689690+ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 15525/01/08(水)10:36:05No.1270689706+解読した人間が行方不明になる意味もよく分からんよな |
… | 15625/01/08(水)10:36:24No.1270689766+これから絶滅種と戦おうとするハンター派学者ブチギレすぎる… |
… | 15725/01/08(水)10:39:22No.1270690286+>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 15825/01/08(水)10:39:39No.1270690322+全く新しい未知のモンスターを討伐しました |
… | 15925/01/08(水)10:40:16No.1270690408+>石碑にはこう書かれています |
… | 16025/01/08(水)10:41:45No.1270690652+何者かの手で剣に加工された素材不明の板 |
… | 16125/01/08(水)10:42:57No.1270690857+最初から剣に加工されてたからしょうがなかったんでさ! |
… | 16225/01/08(水)10:43:30No.1270690938+力を溜めたら呼応して光る碑文とか歴史学者じゃなくても欲しいだろ? |
… | 16325/01/08(水)10:44:01No.1270691025+◆この碑文の意味は…? |
… | 16425/01/08(水)10:46:06No.1270691315+ゲームシステム上仕方ないんだけど希少性と内容の危険性なんぞどうでもよくなるレベルで出回っては売却されてるからギルドナイツ忙しそうだなって |
… | 16525/01/08(水)10:46:45No.1270691432+>>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 16625/01/08(水)10:47:41No.1270691592+まぁスレ画は大陸に十人いるかどうかってくらいなはずなんだよな希少性を考えると |
… | 16725/01/08(水)10:48:11No.1270691679+>>>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 16825/01/08(水)10:54:19No.1270692700+解読した人が消えてるし多分黒龍絡みではあるんだろうけどなんなのこれ… |
… | 16925/01/08(水)10:55:06No.1270692847+>解読した人が消えてるし多分黒龍絡みではあるんだろうけどなんなのこれ… |
… | 17025/01/08(水)10:55:17No.1270692881+>>>>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 17125/01/08(水)10:57:27No.1270693251+歴史の重みを感じる |
… | 17225/01/08(水)11:03:03No.1270694249そうだねx1強化前のボコボコした方が好き |
… | 17325/01/08(水)11:06:02No.1270694750+その辺の鳥竜種の最終強化武器の方が強いんだから保護しておいてほしい |
… | 17425/01/08(水)11:08:49No.1270695206+今だと一定以上やらかすとミラボレアスが文明滅ぼすぞって警告文じゃねえかなぁ |
… | 17525/01/08(水)11:12:13No.1270695763そうだねx2こいつは武器にするのが正解みたいな感じだったから結果オーライだけど |
… | 17625/01/08(水)11:12:36No.1270695824+石碑「俺より強い武器もっとあるぞ」 |
… | 17725/01/08(水)11:14:41No.1270696169+>>解読した人が消えてるし多分黒龍絡みではあるんだろうけどなんなのこれ… |
… | 17825/01/08(水)11:20:59No.1270697184+>>>>>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 17925/01/08(水)11:21:14No.1270697233+より直接的な龍属性の活用を考えて弾に詰めぶち込むと驚くほど弱くなるから今の人類さんは本質的に龍への殺意が足りない |
… | 18025/01/08(水)11:24:38No.1270697802+>より直接的な龍属性の活用を考えて弾に詰めぶち込むと驚くほど弱くなるから今の人類さんは本質的に龍への殺意が足りない |
… | 18125/01/08(水)11:35:39No.1270699693+ミラ防具とかも作れるし加工屋が最強なのでは? |
… | 18225/01/08(水)11:37:48No.1270700079+ハンマーやランス系の盾にしてもいい |
… | 18325/01/08(水)11:41:53No.1270700766+>>>>>>ワイルズのアルマさん考古学者っぽいから見せつけたいね |
… | 18425/01/08(水)11:46:50No.1270701668+いいものを作りたかっただけなのに…! |
… | 18525/01/08(水)11:49:12No.1270702110+なんでこれに古龍素材混ぜようなんて考えたんです? |
… | 18625/01/08(水)11:50:00No.1270702252+>>竜との戦争時代に残された貴重な記録だから |
… | 18725/01/08(水)11:54:56No.1270703174+完璧な碑文が出たら対巨大古龍用の軍艦に魔除けとか船首像みたいな感じにくっつけましょ? |
… | 18825/01/08(水)11:56:58No.1270703549+大地の結晶掘りのこと思い出した |
… | 18925/01/08(水)11:57:17No.1270703612+龍立ち入り禁止の看板とかそんな程度の物なんじゃねえかって気がする… |
… | 19025/01/08(水)11:59:05No.1270703938+>龍立ち入り禁止の看板とかそんな程度の物なんじゃねえかって気がする… |
… | 19125/01/08(水)12:00:19No.1270704167+頑丈な素材で記録残すね |
… | 19225/01/08(水)12:05:59No.1270705285+なんて書いてあるんだろ |
… | 19325/01/08(水)12:07:28No.1270705585+ワイルズで出ないかな |
… | 19425/01/08(水)12:08:39No.1270705828+>なんて書いてあるんだろ |
fu4484538.jpg 1736295045876.jpg