好きな最初の相棒選んでもいいよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/07(火)21:05:16No.1270557746そうだねx33キーファ選ぶやついるの? |
… | 225/01/07(火)21:06:27No.1270558174そうだねx15人選に悪意を感じる |
… | 325/01/07(火)21:07:44No.1270558674+まあ5:5かな… |
… | 425/01/07(火)21:08:07No.1270558829+右上以外だとそこそこ悩ましい |
… | 525/01/07(火)21:08:14No.1270558860+種泥棒以外 |
… | 625/01/07(火)21:08:53No.1270559106そうだねx1大工 王子 |
… | 725/01/07(火)21:10:04No.1270559546+途中で抜ける枠でもヘンリーは皆に慕われてるのに… |
… | 825/01/07(火)21:10:30No.1270559703+うーんにおうだちしてくれそうだからハッサン |
… | 925/01/07(火)21:11:35No.1270560126そうだねx25>途中で抜ける枠でもヘンリーは皆に慕われてるのに… |
… | 1025/01/07(火)21:11:42No.1270560183+後半の右下ヤバい |
… | 1125/01/07(火)21:12:01No.1270560304+ポップとか混ぜたら難しいんじゃね |
… | 1225/01/07(火)21:14:22No.1270561217+でも「」ルスなら祝福してくれるよな? |
… | 1325/01/07(火)21:14:47No.1270561378そうだねx13自分の国に戻って弟の手伝いをするヘンリーと自分の国を捨てて女追っかける右上じゃ抜け方が違いすぎる |
… | 1425/01/07(火)21:15:11No.1270561519そうだねx4ヘンリーは苦労も知ってるしなこっちが |
… | 1525/01/07(火)21:16:49No.1270562091+>後半の右下ヤバい |
… | 1625/01/07(火)21:17:05No.1270562184そうだねx12>途中で抜ける枠でもヘンリーは皆に慕われてるのに… |
… | 1725/01/07(火)21:17:26No.1270562312+家出 家出 |
… | 1825/01/07(火)21:17:52No.1270562462+ヘンリーは戦力的にもそんな頼りになる訳でもないからキャラ性って大事 |
… | 1925/01/07(火)21:18:23No.1270562660+キーファいなかったら序盤が地獄になるがよろしいか |
… | 2025/01/07(火)21:18:32No.1270562705+ハッサンは性格とか作中の立ち位置だけではなく戦闘での強さも伴ってるのが強い |
… | 2125/01/07(火)21:18:34No.1270562722+キーファぬけんのまじできついから作ってる側に悪意があるんじゃないかと疑うレベル |
… | 2225/01/07(火)21:18:43No.1270562782+戦力的に頼りになる度で言うなら右上めちゃくちゃ高いしな |
… | 2325/01/07(火)21:18:58No.1270562879+マリベルも最初の相棒だろ… |
… | 2425/01/07(火)21:19:28No.1270563066+ヒーローズ モンスターズ |
… | 2525/01/07(火)21:19:46No.1270563165そうだねx15戦闘での比重高かったからこそ余計に言われてるからな右上 |
… | 2625/01/07(火)21:20:27No.1270563403+ヘンリーは抜けてもモンスターいるからそうでもないんだ |
… | 2725/01/07(火)21:20:45No.1270563515+選んだ相棒と共にどの作品世界へ出掛けるんだ? |
… | 2825/01/07(火)21:21:00No.1270563601そうだねx5キーファの離脱周りの展開はアレだけどそこ以外のキーファはどちらかというと好きだからボロクソ言われてると悲しくなる |
… | 2925/01/07(火)21:21:50No.1270563900+>キーファの離脱周りの展開はアレだけどそこ以外のキーファはどちらかというと好きだからボロクソ言われてると悲しくなる |
… | 3025/01/07(火)21:22:02No.1270563963そうだねx3>キーファの離脱周りの展開はアレだけどそこ以外のキーファはどちらかというと好きだからボロクソ言われてると悲しくなる |
… | 3125/01/07(火)21:23:03No.1270564347そうだねx12キーファ離脱はもうどうしようもないとしてもせめて家族には自分で言ってください… |
… | 3225/01/07(火)21:23:20No.1270564454そうだねx2素直にキーファが復帰するドラクエ7やりてぇなぁ… |
… | 3325/01/07(火)21:23:47No.1270564630+種泥棒言われるけど実際そこまで種与えた人は果たしてどれだけ居たの殺ら |
… | 3425/01/07(火)21:24:33No.1270564935+飛び膝蹴りと捨て身と仁王立ちと正拳突きを覚える最初に仲間になるキャラいる? |
… | 3525/01/07(火)21:24:39No.1270564969+>キーファ離脱はもうどうしようもないとしてもせめて家族には自分で言ってください… |
… | 3625/01/07(火)21:24:44No.1270565005+主人公パシって女のご機嫌取りするとかなんでそんなイラッとするムーブするんだよキーファ |
… | 3725/01/07(火)21:24:46No.1270565022+>種泥棒言われるけど実際そこまで種与えた人は果たしてどれだけ居たの殺ら |
… | 3825/01/07(火)21:25:28No.1270565288そうだねx4>キーファの離脱周りの展開はアレだけどそこ以外のキーファはどちらかというと好きだからボロクソ言われてると悲しくなる |
… | 3925/01/07(火)21:25:28No.1270565290+>ヘンリーは戦力的にもそんな頼りになる訳でもないからキャラ性って大事 |
… | 4025/01/07(火)21:26:07No.1270565552+ハッサンは頼れるしヤンガスは慕ってくれるしカミュはいろいろできるし悩ましいな… |
… | 4125/01/07(火)21:26:59No.1270565908+左下は勝手に子分になってくる |
… | 4225/01/07(火)21:27:09No.1270565971+NHKのDQヒストリーみたいな番組でもキーファはなんとなく離脱する流れになったみたいな話で悲しくなった |
… | 4325/01/07(火)21:27:18No.1270566028+>序盤最大の山場で覚醒イベントある最初に仲間になるキャラいる? |
… | 4425/01/07(火)21:27:22No.1270566057+>好きだからこそ唐突に放り投げられて反転するんだろ |
… | 4525/01/07(火)21:27:43No.1270566182そうだねx1ヘンリーはイオ覚えるのがエライ |
… | 4625/01/07(火)21:28:31No.1270566466そうだねx8実際キーファは離脱時のクソムーブで反転アンチになったやつ多いんじゃない? |
… | 4725/01/07(火)21:29:28No.1270566873そうだねx1>NHKのDQヒストリーみたいな番組でもキーファはなんとなく離脱する流れになったみたいな話で悲しくなった |
… | 4825/01/07(火)21:29:30No.1270566892+ヤンガスは好きなキャラだけどほぼ過去の話ないし助けたらついてきたってだけのキャラだからストーリーだけ思い返すと印象ほとんどないな |
… | 4925/01/07(火)21:29:41No.1270566960+3ds版でもヤンガスがきついのはクリア後コンテンツだし |
… | 5025/01/07(火)21:30:46No.1270567360+戦力的に右下だな |
… | 5125/01/07(火)21:31:06No.1270567498そうだねx2>実際キーファは離脱時のクソムーブで反転アンチになったやつ多いんじゃない? |
… | 5225/01/07(火)21:31:47No.1270567781そうだねx3離脱はともかく家族への説明とかの一番ややこしいところをこっちへ丸投げするな |
… | 5325/01/07(火)21:32:01No.1270567863+>>NHKのDQヒストリーみたいな番組でもキーファはなんとなく離脱する流れになったみたいな話で悲しくなった |
… | 5425/01/07(火)21:32:29No.1270568039+正直ガボでもMP増えるからこいつ離脱するな…ってずっと思ってた |
… | 5525/01/07(火)21:32:51No.1270568183そうだねx2キーファに関しちゃ公式でなぜか変なムーブする供給が時々あるからな… |
… | 5625/01/07(火)21:33:18No.1270568356そうだねx1お城の空気お通夜じゃん… |
… | 5725/01/07(火)21:33:40No.1270568491そうだねx15叩き続けてるっていうか別に評価変わるような事何一つ起きてないから思い出したら今も嫌いという以外ないのでは |
… | 5825/01/07(火)21:34:10No.1270568681+>戦力的に右下だな |
… | 5925/01/07(火)21:34:19No.1270568751+そもそも公式での外部出演もまあ嫌われてますよねで一貫してるし… |
… | 6025/01/07(火)21:34:55No.1270568994+正直序盤のカミュはあんま頼った記憶がない |
… | 6125/01/07(火)21:35:11No.1270569096+なんなら女の尻追いかけて離脱ってのもそこまで正しくないというか… |
… | 6225/01/07(火)21:35:14No.1270569107+久々のナンバリングな上次世代ハードの期待作だったのもでかい |
… | 6325/01/07(火)21:36:11No.1270569497そうだねx1>>実際キーファは離脱時のクソムーブで反転アンチになったやつ多いんじゃない? |
… | 6425/01/07(火)21:36:28No.1270569600+>叩き続けてるっていうか別に評価変わるような事何一つ起きてないから思い出したら今も嫌いという以外ないのでは |
… | 6525/01/07(火)21:36:29No.1270569607+相棒的ポジションキャラが真っ先に離脱したらアカンでしょ |
… | 6625/01/07(火)21:36:51No.1270569752そうだねx7ヤンガスはあの橋の一件だけでずっと着いてきてくれるのすげーよ |
… | 6725/01/07(火)21:37:29No.1270570002+DSかなんかの追加イベで主人公が代わりにボス倒すみたいなのあってそこは離脱したキーファが頑張るとこじゃないの!?ってなった |
… | 6825/01/07(火)21:37:39No.1270570058そうだねx6エンディングで手紙が届いて思い出してちょいイラ |
… | 6925/01/07(火)21:39:15No.1270570692+遊び半分の最序盤の頃にやりたいこと見つけたぜーで抜けるなら分かるけど |
… | 7025/01/07(火)21:39:53No.1270570938そうだねx1抜けること自体はしゃあねえで済むから抜け方の問題でしかない |
… | 7125/01/07(火)21:40:07No.1270571040そうだねx7別にいつも叩くじゃなくて顔見てもまあその記憶しかないからそうなるとしか… |
… | 7225/01/07(火)21:40:48No.1270571292+もう二度と帰れないとか来れない中で二者択一の決断をしたわけではなく |
… | 7325/01/07(火)21:40:53No.1270571323+主役張ってたキャラバンハートもDQ主人公らしく特に個性が無いから |
… | 7425/01/07(火)21:41:29No.1270571533そうだねx3頼れるというか頼らざるを得ないキーファ |
… | 7525/01/07(火)21:41:37No.1270571580そうだねx111の冒険の書イベの7世界がキーファばっかでわかってやってるなこいつら…ってなる |
… | 7625/01/07(火)21:41:55No.1270571700+>もう二度と帰れないとか来れない中で二者択一の決断をしたわけではなく |
… | 7725/01/07(火)21:42:02No.1270571740そうだねx1>抜けること自体はしゃあねえで済むから抜け方の問題でしかない |
… | 7825/01/07(火)21:42:13No.1270571818+でもまあかえんぎりは頼りになったよありがとう |
… | 7925/01/07(火)21:42:43No.1270572030+逆にキーファは抜け方関係なく抜けたことで糞難易度にぶち込まれるのが問題という意見も多い |
… | 8025/01/07(火)21:43:58No.1270572456+>11の冒険の書イベの7世界がキーファばっかでわかってやってるなこいつら…ってなる |
… | 8125/01/07(火)21:44:06No.1270572509そうだねx3>>もう二度と帰れないとか来れない中で二者択一の決断をしたわけではなく |
… | 8225/01/07(火)21:44:19No.1270572608+この頃にはいくつか世界を復活させてて |
… | 8325/01/07(火)21:44:33No.1270572685+>ライバルズで種返してきたり玩具にされてるのは可哀相ではある |
… | 8425/01/07(火)21:45:04No.1270572861そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 8525/01/07(火)21:45:14No.1270572923そうだねx2>ゲーム的なアレで同じ時間に戻れるってだけで現代に戻ってまた過去に行ったら数ヶ月や数年経過してる事もあるからよくないよ |
… | 8625/01/07(火)21:45:20No.1270572970+ヘンリー抜けたおかげできつかったわ!ってなることはまずないからなぁ |
… | 8725/01/07(火)21:45:23No.1270572988+>もう二度と帰れないとか来れない中で二者択一の決断をしたわけではなく |
… | 8825/01/07(火)21:46:14No.1270573341+終盤のふしぎな鍛冶はカミュいないと苦行すぎた |
… | 8925/01/07(火)21:46:27No.1270573439+国に帰って直接説明をしない事自体は別にいいよそこは仕方ない部分だから |
… | 9025/01/07(火)21:46:51No.1270573588+カミュはルックスも良くて男女どちらにも受けるからある種の完成形に思える |
… | 9125/01/07(火)21:47:05No.1270573683そうだねx3キーファは離脱直後が辛いだけじゃなくて |
… | 9225/01/07(火)21:47:25No.1270573804+>ヘンリー抜けたおかげできつかったわ!ってなることはまずないからなぁ |
… | 9325/01/07(火)21:47:39No.1270573888+キーファの妹かわいそうだったなあ |
… | 9425/01/07(火)21:47:49No.1270573964+右上の野郎この中に入れないでいただけます? |
… | 9525/01/07(火)21:48:03No.1270574051+過去と現代で結構お使いさせられるからあんま気にしてなさそう |
… | 9625/01/07(火)21:48:27No.1270574186+>キーファは離脱直後が辛いだけじゃなくて |
… | 9725/01/07(火)21:48:27No.1270574188+>キーファは離脱直後が辛いだけじゃなくて |
… | 9825/01/07(火)21:48:27No.1270574190+>右上の野郎この中に入れないでいただけます? |
… | 9925/01/07(火)21:48:39No.1270574262+よくこれ系でキーファ出されるけどゲーム展開と流れやPT在籍時間考えるとキーファじゃなくてガボだよな |
… | 10025/01/07(火)21:48:58No.1270574385+カミュの株が下がる箇所はグロッタBOTになるところくらいしかないしな |
… | 10125/01/07(火)21:49:08No.1270574459+>正直序盤のカミュはあんま頼った記憶がない |
… | 10225/01/07(火)21:49:44No.1270574708+>代わりのゴリラが入ってこないので仕方ねぇ俺がちょっとだけゴリラになるわする主人公 |
… | 10325/01/07(火)21:50:00No.1270574813そうだねx1カミュは終盤でもやりこみの部類に足ツッコまないと真の火力は出せないからゲーム全体で言うと他のキャラのが頼りになる |
… | 10425/01/07(火)21:50:07No.1270574858+ヘンリーは仲間モンスターが少なくて弱い時にいるからステータス云々より「仲間にいる」こと自体が強みなキャラ |
… | 10525/01/07(火)21:50:11No.1270574893そうだねx1シナリオ気にしない人でも直後のダーマのせいで嫌いになる要素しかねえ… |
… | 10625/01/07(火)21:50:35No.1270575049+>よくこれ系でキーファ出されるけどゲーム展開と流れやPT在籍時間考えるとキーファじゃなくてガボだよな |
… | 10725/01/07(火)21:50:54No.1270575173そうだねx4>>右上の野郎この中に入れないでいただけます? |
… | 10825/01/07(火)21:51:03No.1270575222+カミュにはキーファみたいになにかあると思ったら何もなかったやつ |
… | 10925/01/07(火)21:51:17No.1270575315そうだねx1>シナリオ気にしない人でも直後のダーマのせいで嫌いになる要素しかねえ… |
… | 11025/01/07(火)21:51:43No.1270575482+>>代わりのゴリラが入ってこないので仕方ねぇ俺がちょっとだけゴリラになるわする主人公 |
… | 11125/01/07(火)21:51:46No.1270575506+>カミュは終盤でもやりこみの部類に足ツッコまないと真の火力は出せないからゲーム全体で言うと他のキャラのが頼りになる |
… | 11225/01/07(火)21:52:11No.1270575633そうだねx1>この頃にはいくつか世界を復活させてて |
… | 11325/01/07(火)21:52:51No.1270575881+ダーマ前にアイラinだと結構簡単になるかな |
… | 11425/01/07(火)21:52:54No.1270575901+7主人公は丁度キーファが抜けるlv帯辺りからステータスもりもり上がり始めるからちゃんと考えられてる |
… | 11525/01/07(火)21:52:58No.1270575922そうだねx1シナリオが変わんなくても代わりのゴリラがすぐにはいってきてたらだいぶ話は変わったよなたぶん |
… | 11625/01/07(火)21:53:16No.1270576047+カミュの真価は分身バイキルトデュアルブーメラン? |
… | 11725/01/07(火)21:53:55No.1270576308+>シナリオ気にしない人でも直後のダーマのせいで嫌いになる要素しかねえ… |
… | 11825/01/07(火)21:54:58No.1270576722+カミュはこういうキャラが人気出るんだろ?って感じが露骨なのに実際人気になったのが凄いと思った |
… | 11925/01/07(火)21:55:27No.1270576907+ヤンガスはリメイクではゲルダとモリー特にゲルダのとくぎがヤバくてかなり割を喰らった |
… | 12025/01/07(火)21:55:50No.1270577061+ヤンガス良いやつだけどシナリオ上での因縁とか一切ないからあんまりこういう話で話題に上がらないんだよな… |
… | 12125/01/07(火)21:55:55No.1270577102+転職してなくてもちょっと種齧るだけでHPがカンスト叩くタイプのゴリラ系主人公と化す7 |
… | 12225/01/07(火)21:56:42No.1270577388+すれ違ってる王様はともかくリーサ姫の事はキーファも本当に大切に思ってるから手紙でいいから何か残してやれよって本気で思う |
… | 12325/01/07(火)21:56:57No.1270577485+>ヤンガスはリメイクではゲルダとモリー特にゲルダのとくぎがヤバくてかなり割を喰らった |
… | 12425/01/07(火)21:57:16No.1270577611+戦力的に言えば立場あんまりないよねヤンガスは |
… | 12525/01/07(火)21:57:37No.1270577744+>ヤンガス良いやつだけどシナリオ上での因縁とか一切ないからあんまりこういう話で話題に上がらないんだよな… |
… | 12625/01/07(火)21:57:46No.1270577792+>すれ違ってる王様はともかくリーサ姫の事はキーファも本当に大切に思ってるから手紙でいいから何か残してやれよって本気で思う |
… | 12725/01/07(火)21:58:08No.1270577932そうだねx1かぶとわりかぶとわりかぶとわりうあーうあーかぶとわり蒼天魔斬 |
… | 12825/01/07(火)21:58:26No.1270578054+>ヤンガス良いやつだけどシナリオ上での因縁とか一切ないからあんまりこういう話で話題に上がらないんだよな… |
… | 12925/01/07(火)21:58:31No.1270578085そうだねx1>戦力的に言えば立場あんまりないよねヤンガスは |
… | 13025/01/07(火)21:58:40No.1270578136+>すれ違ってる王様はともかくリーサ姫の事はキーファも本当に大切に思ってるから手紙でいいから何か残してやれよって本気で思う |
… | 13125/01/07(火)21:58:50No.1270578192+>戦力的に言えば立場あんまりないよねヤンガスは |
… | 13225/01/07(火)21:58:52No.1270578199+>ヤンガス良いやつだけどシナリオ上での因縁とか一切ないからあんまりこういう話で話題に上がらないんだよな… |
… | 13325/01/07(火)21:59:09No.1270578314+ヤンガスと言えばしんくうは |
… | 13425/01/07(火)21:59:11No.1270578327+ヘンリーはあのワガママ王子だった幼少期を考えると |
… | 13525/01/07(火)21:59:49No.1270578546+>悪く言えばドラクエ版不思議のダンジョンシリーズを終わらせたとも言えるな… |
… | 13625/01/07(火)21:59:56No.1270578581+ヤンガスが鎌スキル持ってたのにドラクエ10ver5で復活するまで10年以上消えてたという |
… | 13725/01/07(火)22:00:10No.1270578677+ハッサンも大工の息子関連しかなくて地味じゃね? |
… | 13825/01/07(火)22:00:18No.1270578728そうだねx4ハッサンだけは一度もスタメンから抜いたことないわ |
… | 13925/01/07(火)22:00:21No.1270578749+>すれ違ってる王様はともかくリーサ姫の事はキーファも本当に大切に思ってるから手紙でいいから何か残してやれよって本気で思う |
… | 14025/01/07(火)22:01:04No.1270578998+>戦力的に言えば立場あんまりないよねヤンガスは |
… | 14125/01/07(火)22:01:08No.1270579027+>やってなかったけどそんな評判悪かったの…? |
… | 14225/01/07(火)22:01:14No.1270579065+11は敵が強いモードでやったけど最大火力高いのは一見すごく強そうに見えてバフが必要だから思ったよりボス戦で叩き込む隙ないな…となった |
… | 14325/01/07(火)22:01:45No.1270579254+エンディングの石版も主人公かマリベルが見つけたらそのまま沈めてただろうけどボルカノが見つけちゃったせいでバーンズ王のとこに持ってくしかなくなっちゃったしな |
… | 14425/01/07(火)22:02:27No.1270579528+>>ヤンガス良いやつだけどシナリオ上での因縁とか一切ないからあんまりこういう話で話題に上がらないんだよな… |
… | 14525/01/07(火)22:02:58No.1270579701+ハッサンは本当にかっこよさは見た目じゃないんだなって教えてくれる |
… | 14625/01/07(火)22:03:17No.1270579821そうだねx2>ていうか11の仲間パーティ王族とか騎士が多すぎるんだよ! |
… | 14725/01/07(火)22:04:15No.1270580195+>>やってなかったけどそんな評判悪かったの…? |
… | 14825/01/07(火)22:04:18No.1270580222+俺達ずっ友だぜ! |
… | 14925/01/07(火)22:05:26No.1270580667+>ヤンガスが鎌スキル持ってたのにドラクエ10ver5で復活するまで10年以上消えてたという |
… | 15025/01/07(火)22:06:14No.1270580963+8の仲間みんな終盤でも割と容赦なく皮肉を言い合える感じが独特で好き |
… | 15125/01/07(火)22:06:32No.1270581076+>エンディングの石版も主人公かマリベルが見つけたらそのまま沈めてただろうけどボルカノが見つけちゃったせいでバーンズ王のとこに持ってくしかなくなっちゃったしな |
… | 15225/01/07(火)22:07:25No.1270581432+とりあえず1番エッチなのは右下だと思う |
… | 15325/01/07(火)22:07:32No.1270581481+左上以外全員主人公経験済みか… |
… | 15425/01/07(火)22:08:39No.1270581904+キーファもいなくなる直前までは好きなんだけどね… |
… | 15525/01/07(火)22:09:23No.1270582152+>キーファもいなくなる直前までは好きなんだけどね… |
… | 15625/01/07(火)22:10:17No.1270582503+キーファ=オルゴデミーラ説けっこう好き |
… | 15725/01/07(火)22:10:22No.1270582535+>とりあえず1番エッチなのは右下だと思う |
… | 15825/01/07(火)22:10:37No.1270582611+>>ていうか11の仲間パーティ王族とか騎士が多すぎるんだよ! |
… | 15925/01/07(火)22:11:27No.1270582889+>>とりあえず1番エッチなのは右下だと思う |
… | 16025/01/07(火)22:11:54No.1270583071+>>>とりあえず1番エッチなのは右下だと思う |
… | 16125/01/07(火)22:13:24No.1270583627+分身しなくてもはやぶさ二刀流で殴るだけでも結構頼りにはなったな |
… | 16225/01/07(火)22:14:19No.1270583944+右下が本当にグロッタの南言った時には笑ってしまった |
… | 16325/01/07(火)22:14:44No.1270584084+リメイクヤンガスは後ろから出てきてメガザルするのが最大の仕事だからな‥ |
… | 16425/01/07(火)22:15:03No.1270584219+>エンディングの石版も主人公かマリベルが見つけたらそのまま沈めてただろうけど |
… | 16525/01/07(火)22:15:48No.1270584488そうだねx2俺を困らせるだけなら許してやるが家族を悲しませるのは許さん |
… | 16625/01/07(火)22:16:39No.1270584788+想像よりドライな発言多いんだよなヤンガス |
… | 16725/01/07(火)22:18:21No.1270585376+特技強くてHP高くないと辛いゲームで最初に加入するハッサンという男 |
… | 16825/01/07(火)22:18:36No.1270585445そうだねx1>カミュはこういうキャラが人気出るんだろ?って感じが露骨なのに実際人気になったのが凄いと思った |
… | 16925/01/07(火)22:19:12No.1270585665そうだねx2>想像よりドライな発言多いんだよなヤンガス |
… | 17025/01/07(火)22:19:14No.1270585681+ハッサンは頼りになるけどダーマがない世界だったらとくぎ少なくてきつそう |
… | 17125/01/07(火)22:19:14No.1270585682+そこまで人情派かと言われたらそうでもない気がする |
… | 17225/01/07(火)22:19:40No.1270585817+>特技強くてHP高くないと辛いゲームで最初に加入するハッサンという男 |
… | 17325/01/07(火)22:19:47No.1270585856そうだねx2>想像よりドライな発言多いんだよなヤンガス |
… | 17425/01/07(火)22:19:56No.1270585914+ドラクエのこの手の顔ってテリーククールみたいな斜に構えがちだけど相棒めっちゃ相棒だったし… |
… | 17525/01/07(火)22:20:33No.1270586135+>ハッサンは頼りになるけどダーマがない世界だったらとくぎ少なくてきつそう |
… | 17625/01/07(火)22:20:47No.1270586211+正直マルティナロウが加入するあたりだと正直微妙なんだけど |
… | 17725/01/07(火)22:20:50No.1270586225+ヤンガスは兄貴にしか矢印向いてないからなぁ |
… | 17825/01/07(火)22:20:52No.1270586243+>逆にククールがしっとりした発言多い |
… | 17925/01/07(火)22:21:22No.1270586400+6ダーマ無しを考えると素面で良い魔法持ってるハゲ以外みんなキツいし… |
… | 18025/01/07(火)22:21:40No.1270586502+カミュは最初なんでこんな親切なのかわからんかったから実は敵なのではとか思ってた |
… | 18125/01/07(火)22:21:57No.1270586604+>ドラクエのこの手の顔ってテリーククールみたいな斜に構えがちだけど相棒めっちゃ相棒だったし… |
… | 18225/01/07(火)22:22:28No.1270586789+ハッサンなんてダーマなしでも正拳突き覚えるから無職プレイでも余裕で一軍だよ |