二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736251184132.jpg-(186048 B)
186048 B25/01/07(火)20:59:44No.1270555796+ 22:19頃消えます
秘密のラブ「」一〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/07(火)21:00:49No.1270556163+
秘密なんだ…
225/01/07(火)21:01:16No.1270556308+
禁断のラブ…?
325/01/07(火)21:02:01No.1270556574+
何の話とは言わないけどパパやママには内緒だよって約束しても母親には話ちゃうらしいね
何の話とは言わないけど
425/01/07(火)21:02:32No.1270556746+
fu4482936.jpg
wikimon先生見てたらARMSについて解説が旧デジカのブースターにあったんだね…
525/01/07(火)21:04:16No.1270557371そうだねx4
人口デジタル生命体Artificial Monsters!
…グラニとオロチしかないようだが?
625/01/07(火)21:05:00No.1270557648+
>禁断のラブ…?
やはり近親か
725/01/07(火)21:05:14No.1270557727そうだねx2
ちなみにARMSとLegend-Armsは別物よラブ「」一〜
825/01/07(火)21:05:25No.1270557800+
親子丼と言えば
925/01/07(火)21:05:39No.1270557880+
スサノオモンになるときの余剰パーツで作られるだけのゼロアームズオロチの力を思い知れ
1025/01/07(火)21:05:46No.1270557915+
種族違いのラブも禁断扱いされる方に入ると思うんだけどイモゲンチャーだと割とあるので禁断感薄いね
1125/01/07(火)21:05:48No.1270557925そうだねx3
登録は大事だよ
1225/01/07(火)21:06:37No.1270558240そうだねx1
>スサノオモンになるときの余剰パーツで作られるだけのゼロアームズオロチの力を思い知れ
https://wikimon.net/ZERO-ARMS:_Orochi
この本当玩具の都合感あるデザインがたまらねぇ〜
1325/01/07(火)21:06:46No.1270558298+
グラニは意志あるの知ってるけどオロチもあるのか
てっきり余ったパーツを武器にしてるだけかと…
1425/01/07(火)21:06:58No.1270558378そうだねx3
>種族違いのラブも禁断扱いされる方に入ると思うんだけどイモゲンチャーだと割とあるので禁断感薄いね
デジモンに人格を認める場合は禁断でもなんでもないからな
1525/01/07(火)21:07:09No.1270558451+
力が欲しいか…
1625/01/07(火)21:07:21No.1270558528そうだねx4
どのへんがオロチなんだよこの余り物がよ…
1725/01/07(火)21:07:37No.1270558638+
秘密のアカウント
1825/01/07(火)21:07:46No.1270558686+
>秘密のラブ「」一〜
なぜか超発明BOYカニパンのOP曲を思い出した
1925/01/07(火)21:07:59No.1270558773+
すべてのデジメンタルアーマーを組み合わせて作り上げたデジメンタルアームズ!
2025/01/07(火)21:08:09No.1270558843+
>スサノオモンになるときの余剰パーツで作られるだけのゼロアームズオロチの力を思い知れ
(両断されるルーチェモンSM)
2125/01/07(火)21:08:38No.1270559021+
>どのへんがオロチなんだよこの余り物がよ…
…スサノオだから……?
2225/01/07(火)21:08:44No.1270559054そうだねx1
ZERO-ASMR
2325/01/07(火)21:09:28No.1270559322そうだねx2
>ZERO-ASMR
力が欲しいか♥
2425/01/07(火)21:09:54No.1270559471そうだねx2
>ZERO-ASMR
ZERO❤️ZERO❤️
2525/01/07(火)21:10:53No.1270559850+
グラニも山木さんがテンション上がってつけただけの名前だし…
2625/01/07(火)21:10:56No.1270559865+
どうやら今日はエッチな流れみたいだな!
2725/01/07(火)21:11:02No.1270559905+
オロチ使ってるスサノオモンのやる気のない感じがダメだった
2825/01/07(火)21:11:05No.1270559922+
くそっ!デジタルワールド肉の咀嚼音だ……
2925/01/07(火)21:11:36No.1270560133+
エッチなアカウント……は気をつけなきゃいけないやつだな…
3025/01/07(火)21:12:01No.1270560302そうだねx1
>グラニも山木さんがテンション上がってつけただけの名前だし…
やっぱり公式からしてノリと勢いだなって…
3125/01/07(火)21:12:19No.1270560427+
さ…さっきまではそこそこ真面目な話してたし…
3225/01/07(火)21:12:58No.1270560663+
山木さん元々わりとネーミングセンス趣味的だったじゃないですか
3325/01/07(火)21:13:34No.1270560917+
真面目な話のあとにエッチな話をするのたまんないんですよね
3425/01/07(火)21:13:40No.1270560938そうだねx2
今更ながら勝手に宣伝モン
http://img.2chan.net/b/res/1270546696.htm
3525/01/07(火)21:13:51No.1270561007+
グラニならデストロイアが乗りこなしてるよ
そういえば光ちゃんのギルモン→デビドラモンって滅龍繋がりのルートなのか
3625/01/07(火)21:14:40No.1270561337そうだねx2

カード注文にあたってラスティラACEはどこにもなかったぬでディノレクスモンに泣く泣く変更しましたんぬ
グリーンメモリーブーストってあったほうがいいんぬ?
でも54枚になっちゃう気がするんぬ
fu4482999.jpeg
3725/01/07(火)21:16:33No.1270561987+
>どのへんがオロチなんだよこの余り物がよ…
カイゼルグレイモンの顔以外の九頭竜パーツ8つを使ってるのでヤマタノオロチヨシ!
3825/01/07(火)21:17:23No.1270562299+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌ど‌の‌へ‌ん‌が‌オ‌ロ‌チ‌な‌ん‌だ‌よ‌こ‌の‌余‌り‌物‌が‌よ‌…‌
3925/01/07(火)21:17:35No.1270562365+
エッチしながら真面目な話するスパイ映画の登場人物みたいなカッコいいセックスがしてみたかった
4025/01/07(火)21:17:47No.1270562430そうだねx1
>>どのへんがオロチなんだよこの余り物がよ…
>カイゼルグレイモンの顔以外の九頭竜パーツ8つを使ってるのでヤマタノオロチヨシ!
…デジモンにしては頑張ってる方じゃねえか
4125/01/07(火)21:17:57No.1270562495+
>グラニならデストロイアが乗りこなしてるよ
>そういえば光ちゃんのギルモン→デビドラモンって滅龍繋がりのルートなのか
デビドラ今調べたら死竜だったぞ
4225/01/07(火)21:18:13No.1270562587+
ラストティラノモンACEあれBT14のボックス特典パックからのランダム排出だから供給少なくてね…
4325/01/07(火)21:19:02No.1270562905そうだねx1
>ちなみにARMSとLegend-Armsは別物よラブ「」一〜
そういえばルドモンっておそらくズバモンとセットでDブリガートの軍隊追い返してる成長段階より強いやつの一匹なんだよな
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=ludomon
>自身を武器に変えることができる「Legend-Arms」の1体。「Legend-Arms」の中では唯一盾に自身を変える。頭と両手に固い鋼の盾を持ち、どこから攻撃を受けても身を守ることができる。防衛を目的としているデジモンで、「D−ブリガード」に狙われたエリアを守り切ったと記録が残っている。
>必殺技は防御と攻撃を担う両手の『ウォルレーキ』。さらにルドモン自身が盾の姿となった時に防御力は最大限に発揮される。
fu4483019.webp
この逸話を描いたと思われるやつだけど
この戦力差勝てるのは強成熟期か完全体レベルなんだわ
4425/01/07(火)21:19:53No.1270563196そうだねx2
なんでD-ブリガードから攻撃されてんの…?
4525/01/07(火)21:21:36No.1270563806そうだねx5
>なんでD-ブリガードから攻撃されてんの…?
ナニしてるかわかんないからとりあえずコレでいいかと当て馬にされた感が凄い!
4625/01/07(火)21:21:57No.1270563943そうだねx2
>なんでD-ブリガードから攻撃されてんの…?
あいつらバンチョーも狙ってるし
強いやつ捕獲したい系の悪役軍隊なんだと思う
4725/01/07(火)21:22:15No.1270564042+
まずD-ブリガードが詳細分からんし…
4825/01/07(火)21:22:21No.1270564072+
もしかしてD-ブリガードがバンチョーやLegend-Arms狙ってるのって倒したっていう実績が欲しいからか…?
そうすれば色んな所に売り込めそうだし
4925/01/07(火)21:22:44No.1270564236そうだねx1
>まずD-ブリガードが詳細分からんし…
詳細分かってるデジモンの集まりのほうが少なくねえか…?
5025/01/07(火)21:23:35No.1270564548+
そんなんだからバルバモンに雑に支配されるんだぞ
5125/01/07(火)21:23:41No.1270564590そうだねx4
狙われたエリアにいただけで直接の関係はないのでは…?
5225/01/07(火)21:23:54No.1270564677+
>もしかしてD-ブリガードがバンチョーやLegend-Arms狙ってるのって倒したっていう実績が欲しいからか…?
>そうすれば色んな所に売り込めそうだし
名うての連中倒したって触れ込みはいい売り文句だな…
それくらいに名高いんだなバンチョーとlegend-arms…
5325/01/07(火)21:24:12No.1270564782そうだねx1
>詳細分かってるデジモンの集まりのほうが少なくねえか…?
ネイチャースピリッツとディープセイバーズはわかりやすい気がする…
5425/01/07(火)21:24:23No.1270564863+
https://digimon.net/profile/report025/
表沙汰にはならない仕事専門で暗殺とか暴徒鎮圧とかやってる
5525/01/07(火)21:25:41No.1270565374+
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=brigadramon
思ったよりダークドラモン脱走で痛手を受けてるD-ブリガード
5625/01/07(火)21:25:48No.1270565432+
>表沙汰にはならない
ほぼ考えてないと同義では?
5725/01/07(火)21:26:28No.1270565696+
>https://digimon.net/profile/report025/
>表沙汰にはならない仕事専門で暗殺とか暴徒鎮圧とかやってる
軍事化した必殺なほうの仕掛人かぁ…
5825/01/07(火)21:26:32No.1270565720+
竜馬公式がすっかりデジカ勢になったな…
5925/01/07(火)21:26:35No.1270565738そうだねx1
>https://digimon.net/profile/report025/
>表沙汰にはならない仕事専門で暗殺とか暴徒鎮圧とかやってる
リュウダモンdimよりも前の記事だからすごく物足りない
6025/01/07(火)21:26:40No.1270565768+
いい感じの組織はいい感じに敵役として使えるんだ
イモゲンチャーも同じだな
6125/01/07(火)21:26:57No.1270565889+
​ラ​ス​ト​テ​ィ​ラ​ノ​モ​ン​A​C​E​あ​れ​B​T​1​4​の​ボ​ッ​ク​ス​特​典​パ​ッ​ク​か​ら​の​ラ​ン​ダ​ム​排​出​だ​か​ら​供​給​少​な​く​て​ね​…​
6225/01/07(火)21:27:09No.1270565968+
>ぬ
>カード注文にあたってラスティラACEはどこにもなかったぬでディノレクスモンに泣く泣く変更しましたんぬ
>グリーンメモリーブーストってあったほうがいいんぬ?
>でも54枚になっちゃう気がするんぬ
X抗体をディノレクスの進化に使うのも出来るようになるから悪くないぜ
次の新プロモメタティラは確保するといいぜ
メモブはコスト払ってサーチして次のターン以降に破棄して使ったコスト返してもらって増えたメモリーで一気に攻めに転じるって使い方の汎用カードで
増やすと安定するが枠をどう取るか難しいのも確か
6325/01/07(火)21:27:15No.1270566008そうだねx3
>https://digimon.net/profile/report025/
>不穏な噂が聞こえてきたギャ…。
一行目からもう噂の話しててダメ
6425/01/07(火)21:27:31No.1270566118+
噂が現実になる〜
6525/01/07(火)21:27:47No.1270566198そうだねx3
噂と言えば俺みたいな所あるよね
6625/01/07(火)21:28:12No.1270566350+
>fu4483019.webp
>この逸話を描いたと思われるやつだけど
>この戦力差勝てるのは強成熟期か完全体レベルなんだわ
タンクドラモンも混ざってるからここから他の相手まで守り切るのは究極体クラスの戦力いるな…これこの個体が異常に強いだけで種族全体の指標にしちゃいけないやつだな…
6725/01/07(火)21:29:02No.1270566708+
どうもレジェンドアームズは武器化すると成長段階関係なくめちゃくちゃ強そうなんだよね
6825/01/07(火)21:29:14No.1270566779+
>X抗体をディノレクスの進化に使うのも出来るようになるから悪くないぜ
>次の新プロモメタティラは確保するといいぜ
>メモブはコスト払ってサーチして次のターン以降に破棄して使ったコスト返してもらって増えたメモリーで一気に攻めに転じるって使い方の汎用カードで
>増やすと安定するが枠をどう取るか難しいのも確か
ありがとうございますんぬ
ぬー難しいぬ…
アジリティ2枚抜いてメモブ2枚とかぬ?プテロモンと合わせてサーチ4枚にしたらメディーバル引き込みやすそうな気がするんぬ
プロモメタティラはエクスとトレードでいいかしらぬ
6925/01/07(火)21:29:50No.1270567012+
>噂が現実になる〜
イザナギモン!
7025/01/07(火)21:30:14No.1270567176そうだねx2
周年記念系と作品の看板デジモンの強さは当番制だと思った方がいいぞ
7125/01/07(火)21:30:46No.1270567362そうだねx2
その時勝たなきゃいけないやつが一番強いんだ
7225/01/07(火)21:30:52No.1270567405そうだねx4
>周年記念系と作品の看板デジモンの強さは当番制だと思った方がいいぞ
最新デジモン…なんて強さだ…
7325/01/07(火)21:31:20No.1270567587+
この店ではデジモンを売ってるって噂を流してくれ
7425/01/07(火)21:31:30No.1270567665+
>その時勝たなきゃいけないやつが一番強いんだ
負けるはずがないのさ〜♫
7525/01/07(火)21:31:45No.1270567765+
>>周年記念系と作品の看板デジモンの強さは当番制だと思った方がいいぞ
>最新デジモン…なんて強さだ…
CMアバンで握手したりハイタッチしたりで最新デジモンを激励するんだ…
7625/01/07(火)21:31:56No.1270567835そうだねx1
>>噂が現実になる〜
>イザナギモン!
アポロモンだろ!
7725/01/07(火)21:31:59No.1270567855そうだねx5
>>周年記念系と作品の看板デジモンの強さは当番制だと思った方がいいぞ
>最新デジモン…なんて強さだ…
これをイーランモンに感じている
先進国補正掛かってるけど絶対そんな格じゃないと思っている…
7825/01/07(火)21:32:10No.1270567921そうだねx1
>エッチしながら真面目な話するスパイ映画の登場人物みたいなカッコいいセックスがしてみたかった
時たま現れる竜崎さんと貴緒さんのピロートーク怪文書好き好き〜
7925/01/07(火)21:32:40No.1270568112+
>>その時勝たなきゃいけないやつが一番強いんだ
>負けるはずがないのさ〜♫
ラスボス出すために負けなきゃいけないやつ…
8025/01/07(火)21:33:22No.1270568381+
>ありがとうございますんぬ
>ぬー難しいぬ…
>アジリティ2枚抜いてメモブ2枚とかぬ?プテロモンと合わせてサーチ4枚にしたらメディーバル引き込みやすそうな気がするんぬ
トレーニング系も2枚めくり進化コスト軽減で役割的には同じだから本当その採用どうするか考えるのは難しいよ
ティラノモンデッキなら…トレーニング系優先のがいいか…?
>プロモメタティラはエクスとトレードでいいかしらぬ
ごめんプロモラスティラだったわ
あれ間違いなくティラノモンデッキのLv6恐竜もう少し増やしたいけどどうするか問題解決してくれるぜ
8125/01/07(火)21:33:28No.1270568416+
>https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=brigadramon
>思ったよりダークドラモン脱走で痛手を受けてるD-ブリガード
2回も大失態って書かれてる…
8225/01/07(火)21:33:44No.1270568519+
>>>その時勝たなきゃいけないやつが一番強いんだ
>>負けるはずがないのさ〜♫
>ラスボス出すために負けなきゃいけないやつ…
そこは負けとけよ!データ取ってくのは別働隊みたいにしておけばどうとでもなるだろ!
8325/01/07(火)21:34:33No.1270568842+
>2回も大失態って書かれてる…
どんだけ業績悪化したんだろう…
8425/01/07(火)21:35:14No.1270569114+
>これをイーランモンに感じている
>先進国補正掛かってるけど絶対そんな格じゃないと思っている…
西遊記で悟空ボコボコにして封神演義で楊ゼンやってチート無双してる二郎真君だからむしろデジモンには珍しくちゃんと元ネタ並みの格だぞ
8525/01/07(火)21:36:31No.1270569623+
>トレーニング系も2枚めくり進化コスト軽減で役割的には同じだから本当その採用どうするか考えるのは難しいよ
>ティラノモンデッキなら…トレーニング系優先のがいいか…?
ぬーならアジリティにしてみようかぬ
>ごめんプロモラスティラだったわ
>あれ間違いなくティラノモンデッキのLv6恐竜もう少し増やしたいけどどうするか問題解決してくれるぜ
ラスティラならディノレクスモンとトレードなんぬな
とりあえず4枚確保するように頑張るんぬ!
ありがとうございますんぬ!
8625/01/07(火)21:37:04No.1270569851+
スレッドを立てた人によって削除されました
>どのへんがオロチなんだよこの余り物がよ…
​カ​イ​ゼ​ル​グ​レ​イ​モ​ン​の​顔​以​外​の​九​頭​竜​パ​ー​ツ​8​つ​を​使​っ​て​る​の​で​ヤ​マ​タ​ノ​オ​ロ​チ​ヨ​シ​!​
8725/01/07(火)21:37:27No.1270569991+
あたりまえの日常の有難さを失ってから気付くのいいよね…
そういえば今日のごはんあげてない!って思って慌てたけどもういないことに気づいて切なくなる
8825/01/07(火)21:37:46No.1270570099+
二郎真君どれだけ強いかってのは
黒神話やろうね…
8925/01/07(火)21:38:39No.1270570444+
スレッドを立てた人によって削除されました
>周年記念系と作品の看板デジモンの強さを当番制だと思った方がいいぞ
そりゃ‌最‌新‌デ‌ジ‌モ‌ン‌…‌な‌ん‌て‌強‌さ‌だ‌…‌
9025/01/07(火)21:39:07No.1270570626+
中国神話ならいつか蚩尤も出るのかな
9125/01/07(火)21:39:19No.1270570722+
封印を守れ!で守り切れる例ほとんどないしな…
9225/01/07(火)21:39:42No.1270570867+
むしろスサノオモンとかが盛られなさすぎてるのか…?
9325/01/07(火)21:40:20No.1270571126+
どれだけエロ小説が溢れていようがおねショタはノクターンで探すしかないんだ
9425/01/07(火)21:40:23No.1270571149+
スレッドを立てた人によって削除されました
​ど​の​へ​ん​が​オ​ロ​チ​な​ん​だ​よ​こ​の​余​り​物​が​よ​...​
9525/01/07(火)21:40:53No.1270571322+
>むしろスサノオモンとかが盛られなさすぎてるのか…?
スサノオモンより上のデジモン居ないだろ
9625/01/07(火)21:40:55No.1270571328+
>むしろスサノオモンとかが盛られなさすぎてるのか…?
設定はすごくても活躍の場がほとんどないからね…
9725/01/07(火)21:41:01No.1270571370そうだねx1
>むしろスサノオモンとかが盛られなさすぎてるのか…?
スサノオモンはむしろスサノオからすると盛られすぎ側だろ…
こいつ設定どう見てもシヴァじゃん!!
9825/01/07(火)21:41:14No.1270571443そうだねx11
fu4483077.jpg
D293アナザーラーナモンで「クティーラモンのバッカルラッシュによる触手プレイ」です
配役的にたぶん2代目のほうだと思うので触手和姦レズレイプ気味にしました
オリジナルのフェアリモンがインテークドギつかったりするところマイルドにアレンジされてるんだなとか感心しながら描かせていただいておりました
ご依頼ありがとうございます

fu4483086.jpg
人間態でも使えるそうなのでおまけの人間態差分
9925/01/07(火)21:41:38No.1270571586+
>いい感じの組織はいい感じに敵役として使えるんだ
>イモゲンチャーも同じだな
オアシス団は使われましたか…?
10025/01/07(火)21:41:56No.1270571705+
スレッドを立てた人によって削除されました
そんなんだからバルバモンは雑に支配されるんだぞ
10125/01/07(火)21:42:14No.1270571824+
>こいつ設定どう見てもシヴァじゃん!!
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=shivamon
そしてヴィシュヌみたいな設定にされてる本家シヴァ
10225/01/07(火)21:42:55No.1270572096+
>中国神話ならいつか蚩尤も出るのかな
蚩尤…シユウ…シュウ…終…
つまりユキアグモン伝説とは…
10325/01/07(火)21:42:57No.1270572114そうだねx1
設定だけ強くてもデジモン図鑑だしなあ…
10425/01/07(火)21:43:20No.1270572257そうだねx1
>>いい感じの組織はいい感じに敵役として使えるんだ
>>イモゲンチャーも同じだな
>オアシス団は使われましたか…?
きょーちゃん先生は結構敵役してるんだ
10525/01/07(火)21:43:21No.1270572265そうだねx2
もしかして…デジモン公式の中の人は調べ物が得意ではないのでは…?
10625/01/07(火)21:43:29No.1270572301+
スレッドを立てた人によって削除されました
​ど​う​や​ら​今​日​は​エ​ッ​チ​な​流​れ​み​た​い​だ​な​!​
10725/01/07(火)21:43:55No.1270572447そうだねx2
「クックック…麻呂のダークタワーと氷装の前に勝てる者などおらぬでおじゃる!」
「クソッ…どうすれば…!!」
「……」
「…出ておじゃれ!そちがデッキを持っているのは見抜いておじゃるぞ!」
「り、竜馬さん…?」
「…カードなら俺も覚えがある。さっさと戦ろう。」
「その意気や良し。麻呂も歯応えのある敵に飢えておる。」
「「バトルスタート!!」」

竜馬公式がデジカ沼に浸かってるので激励に1レス怪文書を気取ってみた
10825/01/07(火)21:45:32No.1270573064+
>もしかして…デジモン公式の中の人は調べ物が得意ではないのでは…?
調査中だギャ
10925/01/07(火)21:45:45No.1270573144そうだねx1
きょーちゃん先生の日常回書きたいけど悪寄りの悪っぽいから調理難しいよ「」一〜
11025/01/07(火)21:45:53No.1270573202そうだねx2
>もしかして…デジモン公式の中の人は調べ物が得意ではないのでは…?
バルバモンやリリスモンみたいにメインターゲットの子どものには分かり難いから変えたみたいなのあるから…
11125/01/07(火)21:46:34No.1270573489そうだねx2
>きょーちゃん先生の日常回書きたいけど悪寄りの悪っぽいから調理難しいよ「」一〜
日常回ならクソガキどもの授業でストレス貯めるだけでは?
11225/01/07(火)21:46:36No.1270573497+
>竜馬公式がデジカ沼に浸かってるので激励に1レス怪文書を気取ってみた
ありがとうございますんぬ〜!
かっこよくデジカをプレイできるその日まで…!
11325/01/07(火)21:46:43No.1270573540そうだねx3
>きょーちゃん先生の日常回書きたいけど悪寄りの悪っぽいから調理難しいよ「」一〜
普段は真面目に仕事してる代わりにストレス溜め込んでるらしいから…
11425/01/07(火)21:46:54No.1270573606+
>設定だけ強くてもデジモン図鑑だしなあ…
メディアによっては即かませになるよね…
11525/01/07(火)21:47:16No.1270573742+
>中国神話ならいつか蚩尤も出るのかな
四凶融合か四凶にとってのファンロンモン枠でだしそう
11625/01/07(火)21:47:35No.1270573857そうだねx4
>バルバモンやリリスモンみたいにメインターゲットの子どものには分かり難いから変えたみたいなのあるから…
子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
11725/01/07(火)21:47:48No.1270573959そうだねx1
だいたいくたびれたOLみたいな日常送って自室で缶ビール片手にクソが…とか言ってそう
11825/01/07(火)21:47:58No.1270574012+
ファンロンモンがドルビックモンのおまるになるくらいだから
図鑑の設定などゴスゲ以外のアニメの前では灰燼に等しいのだ…!
11925/01/07(火)21:48:17No.1270574132+
中国神話ようわからん…
12025/01/07(火)21:48:27No.1270574185+
くたびれたOLユーコ……やだな!
12125/01/07(火)21:48:27No.1270574189そうだねx3
各種メディアでのキャラの使いやすさの方が大事なのはどういう作品でもぶち当たる問題
12225/01/07(火)21:48:34No.1270574236+
>子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
マンモンだとマンモスの方とイメージ被るから分かりやすくバルバトスの名前だけ使ってるだろ
12325/01/07(火)21:48:49No.1270574326+
まぁデジモンの強さ議論は「それクロスウォーズ見ながら言える?」で終わるんだが…クロスウォーズ自体は好きだよ
12425/01/07(火)21:49:01No.1270574411そうだねx3
もう完全にキャラと同一視されてるなあの公式
12525/01/07(火)21:49:03No.1270574423+
>ファンロンモンがドルビックモンのおまるになるくらいだから
>図鑑の設定などゴスゲ以外のアニメの前では灰燼に等しいのだ…!
アルクトゥルスモンには進化できましたか…?
12625/01/07(火)21:49:10No.1270574476+
中国神話の魔物は最終的にチンロンモンにライドしたシム・リウ顔のカンフーマスターがテンリングス使ってやっつけるから…
12725/01/07(火)21:49:22No.1270574553+
そもそもデジカでダークタワーってなんなんだよ!?
12825/01/07(火)21:49:24No.1270574575+
>子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
ベルゼブモンの元ネタがハエだって知った時は驚いたよ
デジモンだとあんなにかっこいいんだもの
12925/01/07(火)21:49:37No.1270574663そうだねx2
あの神話分からんこの神話分からん……何なら分かるんだ俺は……?
13025/01/07(火)21:49:58No.1270574800そうだねx4
>子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
マンモンって名前とバルバモンって名前だとどっちが強そうだって話では?
13125/01/07(火)21:50:06No.1270574845そうだねx1
>そもそもデジカでダークタワーってなんなんだよ!?
ダークタワー自体がわからん…
13225/01/07(火)21:50:11No.1270574892+
>中国神話ようわからん…
西遊記くらいの知識でいけるで!
13325/01/07(火)21:50:12No.1270574903そうだねx2
>あの神話分からんこの神話分からん……何なら分かるんだ俺は……?
…創始すっか!
13425/01/07(火)21:50:31No.1270575021そうだねx1
ユキアグ神話…お前はどこで戦っている…
13525/01/07(火)21:50:46No.1270575099そうだねx2
>>きょーちゃん先生の日常回書きたいけど悪寄りの悪っぽいから調理難しいよ「」一〜
>普段は真面目に仕事してる代わりにストレス溜め込んでるらしいから…
(クソガキがぁ…)内心苛立ちつつふとした時に癒されては反転してってコロコロかき回される姿見「」一〜
…これだいたいクレしんのゲスト主役回だな?
13625/01/07(火)21:51:23No.1270575350+
>もう完全にキャラと同一視されてるなあの公式
そもそもIF世界まとめのデジカ世界で竜馬さんの使用デッキが公式と同じなんだ
13725/01/07(火)21:51:50No.1270575529そうだねx1
分かる部分を使って創作するしかねぇ…
この部分のモチーフの神話ってどんな感じだったか確認するか…
13825/01/07(火)21:52:03No.1270575595そうだねx3
クロスウォーズはな
ただの祭りなんだ
13925/01/07(火)21:52:07No.1270575613そうだねx1
人には人のイモゲンチャーさ
14025/01/07(火)21:52:18No.1270575671そうだねx7
>IF世界まとめのデジカ世界
知らん間になんか増えてる…
14125/01/07(火)21:52:28No.1270575741+
>中国神話の魔物は最終的にチンロンモンにライドしたシム・リウ顔のカンフーマスターがテンリングス使ってやっつけるから…
「竜馬さんこのシム・リウ誰…?知り合い…?」
「…知らない…」
14225/01/07(火)21:52:33No.1270575781+
>分かる部分を使って創作するしかねぇ…
>この部分のモチーフの神話ってどんな感じだったか確認するか…
お勉強できた!
14325/01/07(火)21:53:00No.1270575938そうだねx1
>ベルゼブモンの元ネタがハエだって知った時は驚いたよ
>デジモンだとあんなにかっこいいんだもの
ハエ云々はユダヤやキリスト教の連中が邪神扱いで蔑めたやつだから…
まあバアルモンもいるので何が何やらだが
14425/01/07(火)21:53:21No.1270576076+
>そもそもデジカでダークタワーってなんなんだよ!?
進化阻害効果を発揮するオブジェクトだが?
アーマー体や完全体が出てくると折れる
14525/01/07(火)21:53:25No.1270576105そうだねx4
いろんな神話の要素を切り貼りして君だけのオリジナルデジモン設定を作ろう!
ただの公式だな!
14625/01/07(火)21:53:27No.1270576112+
とりあえず中国神話はお盤古…が世界を作ったところからだな!
14725/01/07(火)21:53:55No.1270576305そうだねx3
>子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
元ネタの話ではなく子どもにビジュアルと名前でこいつはこう言う奴って伝えるのと名前の響きの問題じゃないの?
アスモディエスそのままの奴と今のドスケベ花魁風悪魔で名前がリリスの奴だと後者の方が如何にも色欲って感じのキャラクターでしょ
14825/01/07(火)21:54:38No.1270576585+
ベルゼブブってウルトラマンガイアでも見た気がする…
14925/01/07(火)21:54:59No.1270576729+
>とりあえず中国神話はお盤古…が世界を作ったところからだな!
創造の話だと日本神話は無知シチュでいいよね…
15025/01/07(火)21:55:37No.1270576973そうだねx14
    1736254537083.png-(33531 B)
33531 B
何なんでしょうねーあの麻呂とかその他諸々は
15125/01/07(火)21:55:45No.1270577034+
ネットのデータを断片的に取得していった結果なんか混ざってるし間違ってる
15225/01/07(火)21:55:50No.1270577067+
世界には神の名を持つ魔物…タイタンが実在する
アバドン…
ティアマット…
スキュラ…
ダゴン…
ベヒモス…
アムルック…
カマソッソ…
そして…ゴジラ…!
15325/01/07(火)21:55:51No.1270577078そうだねx5
児童向けコンテンツなんだからそれきっかけで原典を知るで問題ないのでは?
15425/01/07(火)21:56:07No.1270577163+
ヤり方がわからなくて女から誘ったら変な子供デキちゃった…次からはちゃんと男から誘うねヨシ!
15525/01/07(火)21:56:17No.1270577237+
>まあバアルモンもいるので何が何やらだが
バアルモンは設定的にバエルの方がモチーフっぽいし…
なんか打神鞭とか持ってるけど
15625/01/07(火)21:56:47No.1270577416そうだねx4
>ベルゼブブってウルトラマンガイアでも見た気がする…
ベルゼブブルシファーサタンあたりは創作で悪魔の名前使う時とりあえず出る枠だからな…
15725/01/07(火)21:57:00No.1270577499+
全然わからない
俺は雰囲気で女神転生をやっていた
15825/01/07(火)21:57:23No.1270577651そうだねx1
>>子供はバルバトスとかリリスもわからないのでは?
>元ネタの話ではなく子どもにビジュアルと名前でこいつはこう言う奴って伝えるのと名前の響きの問題じゃないの?
>アスモディエスそのままの奴と今のドスケベ花魁風悪魔で名前がリリスの奴だと後者の方が如何にも色欲って感じのキャラクターでしょ
俺には公式を無理矢理擁護しようとしてトンチキなこと言ってるだけに見える
15925/01/07(火)21:57:26No.1270577673そうだねx3
>>ベルゼブブってウルトラマンガイアでも見た気がする…
>ベルゼブブルシファーサタンあたりは創作で悪魔の名前使う時とりあえず出る枠だからな…
雑に使いすぎて名前負けしてるヤツがたまにいる…
16025/01/07(火)21:57:32No.1270577711+
気づいたら世界中にデジタルゲートが!
16125/01/07(火)21:57:48No.1270577809+
>全然わからない
>俺は雰囲気で女神転生をやっていた
やっぱりつええぜ…ヨシツネ!
16225/01/07(火)21:57:54No.1270577845+
いい?落ち着いて聞いてちょうだい
地球は死にかけてる
私たち人間は病原菌なの
そしてそんな病原菌を駆逐して地球を回復させるのがデジタルワールド、そしてデジモンたちなの
16325/01/07(火)21:58:15No.1270577977+
中国神話が複雑なのは広い土地と多様な民族とかもあるけど神話としてまとまる前に
すごい速度で文化発展して思想とか歴史書発達しちゃって英雄伝説のが主流になったせい
そのあと掘り出してまとめたりしてるからなんかギリシャ神話とか北欧神話と違って一体感がないの
16425/01/07(火)21:58:24No.1270578035+
メギドラモンでございます
16525/01/07(火)21:58:43No.1270578153+
>メギドラモンでございます
あんたガンマモンだろ
16625/01/07(火)21:58:44No.1270578156そうだねx2
>fu4483077.jpg
>D293アナザーラーナモンで「クティーラモンのバッカルラッシュによる触手プレイ」です
>配役的にたぶん2代目のほうだと思うので触手和姦レズレイプ気味にしました
>オリジナルのフェアリモンがインテークドギつかったりするところマイルドにアレンジされてるんだなとか感心しながら描かせていただいておりました
>ご依頼ありがとうございます

>fu4483086.jpg
>人間態でも使えるそうなのでおまけの人間態差分
やったー、ありがとうございます。
人間態まで描いていただけるとは嬉しい誤算でした。本当に感謝感激!
16725/01/07(火)21:59:41No.1270578488そうだねx3
>何なんでしょうねーあの麻呂とかその他諸々は
おい待てぇ産んだ責任は取れぇ
16825/01/07(火)22:00:00No.1270578605+
>>メギドラモンでございます
>あんたアルファモンだろ
16925/01/07(火)22:00:19No.1270578735そうだねx6
fu4483244.txt
9人目
あと二人…
17025/01/07(火)22:00:33No.1270578815+
>進化阻害効果を発揮するオブジェクトだが?
>アーマー体や完全体が出てくると折れる
それは旧デジカでは…?
17125/01/07(火)22:00:33No.1270578818+
デジモン世界でもチンポ野郎なんだよねゼウス
17225/01/07(火)22:01:07No.1270579024+
>ネットのデータを断片的に取得していった結果なんか混ざってるし間違ってる
大体デジモンだな!
17325/01/07(火)22:01:15No.1270579069そうだねx2
ユピテルモンにちんぽ野郎感はあんまりないような!?
17425/01/07(火)22:01:39No.1270579210+
>ユピテルモンにちんぽ野郎感はあんまりないような!?
だいたい勇太
17525/01/07(火)22:01:48No.1270579273+
>世界には神の名を持つ魔物…タイタンが実在する
>アバドン…
>ティアマット…
>スキュラ…
>ダゴン…
>ベヒモス…
>アムルック…
>カマソッソ…
うn
>そして…ゴジラ…!
流石に名前負けしねえな怪獣王…
17625/01/07(火)22:02:33No.1270579562そうだねx3
オリンポス十二神族のこと全然知らないけどユノモンが女として生きてるのは分かる
17725/01/07(火)22:02:40No.1270579596そうだねx2
>fu4483244.txt
>9人目
>あと二人…
そう僕は気付いたんだ
10の質問は×キャラの人数だと
17825/01/07(火)22:03:34No.1270579934+
光ちゃん(ユノモン)一筋だけどみんなに優しいから嫉妬される
ユピテルモンはそれに加えて男友達(メルクリとかマルス)からはあいつすぐ女に手を出すよな…って勘違いされてるのも可哀想
17925/01/07(火)22:03:40No.1270579970+
>>ユピテルモンにちんぽ野郎感はあんまりないような!?
>だいたい勇太
いつだったか貼られてたソシャゲイベのユピテルモンとユノモンかなり勇光だったよな…
18025/01/07(火)22:03:44No.1270579995+
>だいたい勇太
そういえばユピテルモンは勇太とかそんな話あったな…
18125/01/07(火)22:05:24No.1270580652そうだねx3
足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
皆は自分の体を大事にするんだぞ
18225/01/07(火)22:05:37No.1270580742+
https://ameblo.jp/radiant114/entry-11839174186.html
>「ユノちゃんの愛は大きすぎるのよねぇ〜。ユピテルモンの方は多すぎるのかしら?」
ウェヌスモン様の評が的を射すぎている
18325/01/07(火)22:05:38No.1270580746+
つまりユピテルモンはメルクリモンやマルスモンを掘ってる…?
18425/01/07(火)22:05:40No.1270580761+
>足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
>皆は自分の体を大事にするんだぞ
いかん…!
18525/01/07(火)22:05:59No.1270580865そうだねx2
ここは「」の日記帳?
18625/01/07(火)22:06:01No.1270580885+
そんなユピテルモンも絵本で出たけど勇太の頭なでくり回したらユノモンに咎められたみたいでちょっとかわうそ……となった
18725/01/07(火)22:06:46No.1270581164+
>つまりユピテルモンはメルクリモンやマルスモンを掘ってる…?
ユピテルモンは勇太としてメルクリモンとマルスモンは誰になるんだ
18825/01/07(火)22:06:50No.1270581191+
黒白公式です
片角のメルヴァモンさんまでお返事したためました
夜勤とタイミングが重なりお返事おくれまして申し訳ありません
18925/01/07(火)22:07:00No.1270581267そうだねx2
>足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
>皆は自分の体を大事にするんだぞ
真菜ちゃんのレス初めて見た
19025/01/07(火)22:07:12No.1270581357+
麻呂が二ヶ月前!?
19125/01/07(火)22:07:37No.1270581519+
愛が大きいのと愛が多いか
まぁなんとなくレベルで意味は通じるかも
19225/01/07(火)22:07:40No.1270581534そうだねx9
きょうは452ばんの案内人リナさん!
このひと死んで…
fu4483256.jpg
19325/01/07(火)22:07:44No.1270581561+
>>足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
>>皆は自分の体を大事にするんだぞ
>真菜ちゃんのレス初めて見た
どこ住み?
19425/01/07(火)22:07:53No.1270581607そうだねx2
>麻呂が二ヶ月前!?
実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
19525/01/07(火)22:07:59No.1270581644+
ユノモン書きづらそ…
19625/01/07(火)22:08:33No.1270581854そうだねx1
>足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
>皆は自分の体を大事にするんだぞ
俺はインフルエンザA型でなかなかしんどいぞ
皆も自分の体を大事にするんだぞ
19725/01/07(火)22:08:37No.1270581883そうだねx3
>ユノモン書きづらそ…
描きづらいから居ないんだろうなってデジモンは割と多い
19825/01/07(火)22:09:25No.1270582165+
>描きづらいから居ないんだろうなってデジモンは割と多い
ロイヤルナイツはここでよく揃ったな…って思う…
19925/01/07(火)22:09:38No.1270582248+
毛の多いデジモンはいやぁ…
20025/01/07(火)22:10:16No.1270582500そうだねx3
>俺はインフルエンザA型でなかなかしんどいぞ
>皆も自分の体を大事にするんだぞ
imgなんか見てないで寝てなさい
20125/01/07(火)22:10:24No.1270582544そうだねx4
>実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
今年生まれた方が少ないだろ!
20225/01/07(火)22:10:43No.1270582640+
ユピテルモンはアイギオモンとも人格まんまだから主人公体質のみんなから好かれる青年やってる
それをヤンデレなユノモン視点からみるとね…
20325/01/07(火)22:10:51No.1270582689+
四大竜は揃ってるけど四聖獣はまだ揃ってないのよなイモゲンチャー
スーツェーモンがいない
20425/01/07(火)22:10:57No.1270582728+
>ロイヤルナイツはここでよく揃ったな…って思う…
ロイヤルナイツの個体と指定されてないだけでスプシの組織欄揃う前から割と描かれてなかった?
20525/01/07(火)22:11:33No.1270582923+
ユノモンこわ…
20625/01/07(火)22:11:56No.1270583085+
組織欄にまとまってないだけで探したら揃ってたとかあるんじゃないか?
20725/01/07(火)22:12:05No.1270583139+
>>実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
>今年生まれた方が少ないだろ!
イモゲンチャーズは生後一歳未満!
20825/01/07(火)22:12:05No.1270583142そうだねx1
>「なんじゃユピテルモンのやつめ、またカミさん放ったらかしにしとるのか」
これ
>「なんじゃ勇太のやつめ、またカミさん放ったらかしにしとるのか」
こうしても違和感ないよな
20925/01/07(火)22:12:32No.1270583302+
あいつの優しいは無関心のほうの優しいじゃないのが複雑にさせてくんのよってめっちゃ渋い顔してる光ちゃん?
21025/01/07(火)22:13:01No.1270583473そうだねx2
>>>実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
>>今年生まれた方が少ないだろ!
>イモゲンチャーズは生後一歳未満!
なんだよ…全員ロリじゃねえか…
21125/01/07(火)22:13:19No.1270583597+
七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
七大魔王の個体だったかわからないけど
21225/01/07(火)22:13:27No.1270583654そうだねx2
>>>>実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
>>>今年生まれた方が少ないだろ!
>>イモゲンチャーズは生後一歳未満!
>なんだよ…全員ロリじゃねえか…
もはやペドだよ
21325/01/07(火)22:13:30No.1270583676そうだねx5
イモゲンチャーは生まれたばかりのお祭りです
21425/01/07(火)22:13:37No.1270583715そうだねx1
>七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
>七大魔王の個体だったかわからないけど
居るじゃん寿司屋
21525/01/07(火)22:13:40No.1270583729そうだねx1
怪文書書き終わった…添削する!
21625/01/07(火)22:13:46No.1270583766+
>>足首痛めて椅子に座るのも億劫というか足が痛くてイモゲンチャーの作業にも実生活の仕事にも集中出来ん…
>>皆は自分の体を大事にするんだぞ
>俺はインフルエンザA型でなかなかしんどいぞ
>皆も自分の体を大事にするんだぞ
お前もか
俺もだ
今は薬飲んでだいぶよくなったぞ
21725/01/07(火)22:14:02No.1270583854+
>七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
>七大魔王の個体だったかわからないけど
寿司屋だからな…
21825/01/07(火)22:14:08No.1270583889+
3時から幼児化祭り!
21925/01/07(火)22:14:29No.1270584010+
>七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
>七大魔王の個体だったかわからないけど
七大魔王ってことは真ちゃんが持ってる事になる?
22025/01/07(火)22:14:31No.1270584020+
寿司屋は七大魔王って言及されてなかった?
22125/01/07(火)22:14:35No.1270584036そうだねx2
>>>>>実は麻呂が生まれたのは去年なんだ
>>>>今年生まれた方が少ないだろ!
>>>イモゲンチャーズは生後一歳未満!
>>なんだよ…全員ロリじゃねえか…
>もはやペドだよ
そんな子たちをいかがわしい目で見ていたんデスね?
22225/01/07(火)22:14:48No.1270584119そうだねx4
七大魔王でも関係ねぇ
爪外せ
22325/01/07(火)22:14:54No.1270584153+
今イモゲンチャーではウイルスが大流行!
22425/01/07(火)22:14:55No.1270584157そうだねx1
>七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
乳首弄りリリスモン(X抗体)がいた
いたと言っていいのかあれ…?
22525/01/07(火)22:14:56No.1270584166+
七大魔王が7人だけと思うなよ!
22625/01/07(火)22:15:24No.1270584332そうだねx1
>3時から幼児化祭り!
子供は寝ろ!
22725/01/07(火)22:15:28No.1270584366そうだねx2
良い子の諸君!
飯食って風呂入って温かくして
寝ろ!!!
22825/01/07(火)22:15:35No.1270584403そうだねx8
スプシの組織欄なんて外野が思いついたの埋めてるから抜けが多いんだ
22925/01/07(火)22:15:38No.1270584425そうだねx6
はい
fu4483296.jpg
公式がお出し出来る音糸ちゃんのえっちなのはこれが限界です
根本的に人間描くのが難しすぎる
23025/01/07(火)22:15:55No.1270584539+
将来カミさんほったらかしにするように忙しくなっちゃった勇太はちょっと悲しいな……
23125/01/07(火)22:16:03No.1270584586そうだねx2
>きょうは452ばんの案内人リナさん!
>このひと死んで…
>fu4483256.jpg
うちのリナさん描いていただきありがとうございます
死んではないです
ええ死んでは…
色々タスク溜まって描くの追いついて無くて申し訳ない…
23225/01/07(火)22:16:29No.1270584734そうだねx1
>>七大魔王でリリスモンの所埋まってないけどたしかいたよね
>乳首弄りリリスモン(X抗体)がいた
>いたと言っていいのかあれ…?
その理屈だとテイマーと居ないヴァン様のお爺ちゃんのバルバモンも弾かないとダメじゃない?
23325/01/07(火)22:16:59No.1270584892+
>将来カミさんほったらかしにするように忙しくなっちゃった勇太はちょっと悲しいな……
あんたまたデジタルワールドの危機を救いに行くのかい!!
23425/01/07(火)22:16:59No.1270584898+
(前に怪文書で雑に倒したリリスモンが七大魔王って明言したか思い出そうとしている)
23525/01/07(火)22:17:12No.1270584978そうだねx1
灯くんのピコデビモンは退化前はバルバモンじゃない?
23625/01/07(火)22:17:42No.1270585129+
>>将来カミさんほったらかしにするように忙しくなっちゃった勇太はちょっと悲しいな……
>あんたまたデジタルワールドの危機を救いに行くのかい!!
勇太頼りがすぎるだろその世界!
23725/01/07(火)22:17:51No.1270585197+
>>将来カミさんほったらかしにするように忙しくなっちゃった勇太はちょっと悲しいな……
>あんたまたデジタルワールドの危機を救いに行くのかい!!
デジタルワールドの前にウチの危機をなんとかしてくれないモンかねェ!
23825/01/07(火)22:18:23No.1270585385そうだねx1
>スプシの組織欄なんて外野が思いついたの埋めてるから抜けが多いんだ
描いた本人が書き込んだ方がいいのか他人が埋めていいのかわからないからあまり手を出せないな…
23925/01/07(火)22:18:34No.1270585438そうだねx1
>>あんたまたデジタルワールドの危機を救いに行くのかい!!
>デジタルワールドの前にウチの危機をなんとかしてくれないモンかねェ!
誰だよこのカーチャンみたいな口調のやつ!
24025/01/07(火)22:18:41No.1270585478+
>灯くんのピコデビモンは退化前はバルバモンじゃない?
前に公式が貼った相関図で元って扱いだった気がするけど最新まで追ってないから断言できない


fu4482999.jpeg fu4483019.webp fu4483244.txt fu4483296.jpg 1736251184132.jpg 1736254537083.png fu4483256.jpg fu4483086.jpg fu4482936.jpg fu4483077.jpg