二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736244189096.jpg-(60649 B)
60649 B25/01/07(火)19:03:09No.1270512542そうだねx1 20:25頃消えます
ソウルライクゲーとしては凄い面白かった
正月休みでなんとかクリアしたけど
ガードのタイミングに変なディレイ掛かるのがストレス
ただでさえジャスガ前提のゲームデザインしてるのにこの部分だけはマイナス
でもグラの雰囲気はブラボみたいで世界観も陰鬱な感じがしてゾクゾクした
装備の自由度高いしスタイリッシュにかっこよく動けるのが気持ちが良い
でも砥石要素入れた奴はバカだと思う
ボスもトライアンドエラーで少しづつ攻略を積み重ねていける感じの奴が多くてそんな理不尽って感じる奴は少なかった
エルデンみたいに雑に強いボス二体置きましたみたいなバカみたいな手抜きが無かったのは凄く良い
如何せんジャスガとかシステム回りのせいで難易度は高いけど上質なゲームでした
続編出たら買います
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/07(火)19:05:34No.1270513286そうだねx19
あいつゲーム楽しんでるな…
225/01/07(火)19:06:36No.1270513598+
これ面白いよねえ
ラスボス勝てなくてアイギスに頼っちゃった
325/01/07(火)19:08:02No.1270514023+
ブラボ難民だったから良い感じに心の隙間埋めてくれた
425/01/07(火)19:09:50No.1270514581+
レベルデザインはしっかりしてる
525/01/07(火)19:11:28No.1270515142そうだねx4
馬鹿みたいな武器作る楽しみもあるし
ゲーム的にも面白いし
そのものじゃないけどブラボを感じる
625/01/07(火)19:11:51No.1270515259+
ウサギ四兄弟が死ぬほどキツかった
ヤーナムの陰を思い出すレべルだった
725/01/07(火)19:16:06No.1270516586+
周回プレイでどんどんこっちが無法になっていく時が一番楽しい
825/01/07(火)19:18:48No.1270517459+
敵として出てくるのの多くが人形だから素直に攻撃してくれないと飲み込むしかない
925/01/07(火)19:19:18No.1270517615+
ピノキオ要素が沢山あるのいいよね
1025/01/07(火)19:19:29No.1270517683そうだねx3
>でも砥石要素入れた奴はバカだと思う
格好いいだろう!
1125/01/07(火)19:20:05No.1270517862+
実は避けて良い
と気が付くのが勝負のゲームだよDLCまだーー!?
1225/01/07(火)19:20:15No.1270517918+
>ピノキオ要素が沢山あるのいいよね
絵の中の俺の鼻がめっちゃ伸びてる…
1325/01/07(火)19:20:16No.1270517923+
拠点で聞ける曲が地味に良い
1425/01/07(火)19:20:40No.1270518037そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>エルデンみたいに雑に強いボス二体置きましたみたいなバカみたいな手抜きが無かったのは凄く良い
この手のなんか下げないと気が済まない奴は感想言わなくて良いよ
1525/01/07(火)19:21:06No.1270518193+
パパンはなんか良い感じに死んだけど思い返すとやっぱアイツ無理だわ…ってなる
1625/01/07(火)19:21:16No.1270518262そうだねx1
沼地のグリーンモンスターが一番強いと今でも思ってる
1725/01/07(火)19:21:45No.1270518439そうだねx7
いやその要素いらねぇだろって人も多いのはわかるんだけど
腕でギャリギャリ武器修理するのすっごい好き
ボス転がせた後にギャリギャリしてオラ立てよ続きやろうぜってなれてテンション超上がる
1825/01/07(火)19:24:18No.1270519301そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
他の作品貶して褒める奴の言う事は1ミリも信用しないことにしてる
1925/01/07(火)19:24:20No.1270519318そうだねx2
>いやその要素いらねぇだろって人も多いのはわかるんだけど
>腕でギャリギャリ武器修理するのすっごい好き
>ボス転がせた後にギャリギャリしてオラ立てよ続きやろうぜってなれてテンション超上がる
TSUSHIMAの納刀でも感じたが無駄な動きを能動的に出来るのって素敵よね
2025/01/07(火)19:24:49No.1270519478そうだねx1
ギャリギャリのギャキィ感自体はいいよな
2125/01/07(火)19:25:36No.1270519774そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴミみたいな感想いっといて消すの?
2225/01/07(火)19:26:00No.1270519926+
結局ジジイは息子の心臓が大事なんであってプレイヤーの操作するピノキオ自体はどうでも良いって感じなのだろうか…
2325/01/07(火)19:26:11No.1270519993+
>いやその要素いらねぇだろって人も多いのはわかるんだけど
>腕でギャリギャリ武器修理するのすっごい好き
>ボス転がせた後にギャリギャリしてオラ立てよ続きやろうぜってなれてテンション超上がる
演出面かっこいいんだけどテンポがちょっと悪くなる!
でもかっこいい…!ギャリギャリ
2425/01/07(火)19:26:55No.1270520270+
小さい柄にデカい武器を付けると凄い馬鹿みたいな見た目になるな!
2525/01/07(火)19:27:32No.1270520479そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
エルデンが雑なゲームなのは今さら覆らないんだしさ…
2625/01/07(火)19:27:36No.1270520495そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いやその要素いらねぇだろって人も多いのはわかるんだけど
>>腕でギャリギャリ武器修理するのすっごい好き
>>ボス転がせた後にギャリギャリしてオラ立てよ続きやろうぜってなれてテンション超上がる
>演出面かっこいいんだけどテンポがちょっと悪くなる!
>でもかっこいい…!ギャリギャリ
いいよもうエルデン叩いてろよ
2725/01/07(火)19:27:41No.1270520529+
>小さい柄にデカい武器を付けると凄い馬鹿みたいな見た目になるな!
大剣にレイピアの柄を付けるの馬鹿馬鹿しくて好き…
2825/01/07(火)19:27:54No.1270520585+
続編なんだっけDLCなんだっけ
ラスボスは手に入れたばかりのフライングディスクで遊んでたら倒してしまった…
2925/01/07(火)19:28:08No.1270520662そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
きっしょいんだよな
売れたゲーム叩いて他のものを持ち上げてるつもりの人
3025/01/07(火)19:28:09No.1270520673そうだねx2
ちゃんと世界観とかアイテムフレーバーとかまでソウルの雰囲気出せてるのないから
ソウルライクとして一番好き
3125/01/07(火)19:28:15No.1270520706そうだねx1
スリーアウトされたら大人しく消えとけよ…
3225/01/07(火)19:28:50No.1270520926そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>エルデンが雑なゲームなのは今さら覆らないんだしさ…
キモいんだよスレ「」
3325/01/07(火)19:29:23No.1270521118+
世界観はブラボだけどシステムはどっちかといえばSEKIROに近いと聞いた
3425/01/07(火)19:29:45No.1270521290+
一応初心者救済かもしれないけど遠距離武器の通りが良い気がした
3525/01/07(火)19:29:47No.1270521295そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>エルデンが雑なゲームなのは今さら覆らないんだしさ…
消さないあたりスレ「」なんだよねこれ
3625/01/07(火)19:30:15No.1270521465+
二周目で序盤ボスたちが何言ってたんだかわかるようになるのが地味によかったな
人形の王は最初なんか歓迎してて「なんで?」ってなってたが
そういうことかーっていう
3725/01/07(火)19:30:17No.1270521474+
>一応初心者救済かもしれないけど遠距離武器の通りが良い気がした
遠距離武器と言うか投擲アイテムがアホみたいに強いよ
3825/01/07(火)19:30:21No.1270521499+
勝てばよかろうなのだーでひたすら投擲ぢてた俺はゴミだよ
でも勝てればいいんだ
3925/01/07(火)19:30:31No.1270521567+
SEKIROライクとしては凄く完成度高い
というかこれくらいしか知らない
4025/01/07(火)19:31:00No.1270521735そうだねx1
嘘こそが人間らしさであると言うのは好き
4125/01/07(火)19:31:08No.1270521780そうだねx1
>二周目で序盤ボスたちが何言ってたんだかわかるようになるのが地味によかったな
>人形の王は最初なんか歓迎してて「なんで?」ってなってたが
>そういうことかーっていう
物凄い説得しようとしててダメだった
話を聞け!はまあそうだね…
4225/01/07(火)19:32:44No.1270522394+
>SEKIROライクとしては凄く完成度高い
>というかこれくらいしか知らない
ソウルライクならロードオブフォールンとかあるけど隻狼はなぁ
4325/01/07(火)19:32:53No.1270522456+
君を迎えに行かせた人形全員ボコボコにしちゃったのか相変わらずだなぁ…ってロミオに言われてたけどカルロくんだいぶヤンチャだな?
4425/01/07(火)19:34:10No.1270522907+
大体解決しちゃったけど石化病の始まりは語られてないからそこら辺がDLCか続編になるのかな
4525/01/07(火)19:34:14No.1270522931+
迎えに行かせた人形が先に襲ってきたんですけお
4625/01/07(火)19:34:36No.1270523096+
最初の電車の後ろの隠し部屋って最初から行けるのかな
4725/01/07(火)19:35:36No.1270523455+
ラスボスは全自動パリィ砥石使わないと無理だった
4825/01/07(火)19:35:47No.1270523526+
あれコイツ人間?機械…?って戦ってて悩んだのは初めてだった
4925/01/07(火)19:36:38No.1270523831+
2週目の強化要素とか言葉分かるようになるのとか凄くユーザーフレンドリーで好き
5025/01/07(火)19:37:57No.1270524324+
全体的に粗削りながらも世界観含めて丁寧に作られたゲームだった
俺はロバの被り物で駆け抜けた
5125/01/07(火)19:39:03No.1270524759+
ステージは殆ど一本道だけど丁度良かったな
あとパリィにこだわらなければ勝てるボスが多くて意外だった
5225/01/07(火)19:39:55No.1270525102+
温もりが感じる
5325/01/07(火)19:40:05No.1270525157+
>沼地のグリーンモンスターが一番強いと今でも思ってる
何だか知らないけどレスラーが一番つまった
次点で4兄弟
5425/01/07(火)19:40:31No.1270525312+
梁アスレチックだけは悪ノリがすぎるわ
あそこ大嫌い
5525/01/07(火)19:41:11No.1270525601+
思いっきりネタバレしてたんだなロバくん…
5625/01/07(火)19:41:32No.1270525762+
>梁アスレチックだけは悪ノリがすぎるわ
>あそこ大嫌い
アノールロンドの銀騎士エリアが過ったわあそこ
5725/01/07(火)19:43:01No.1270526343+
他はそんなに詰まったりしなかったけどラクサシア第2形態だけ半日かかったな
ああいう雷はガー不で避けるものだと身体が認識してたから倒した後攻略見て愕然としたわ
5825/01/07(火)19:43:19No.1270526467+
やっぱつえぇぜ!警棒!
5925/01/07(火)19:43:34No.1270526564+
高所から落ちるとダメージがあるのに高所から降りる必要あるやつはどのソウルライクも真似するな!
6025/01/07(火)19:43:48No.1270526654+
意外とパリィに拘らなくてもいい
意外とガード出来る
6125/01/07(火)19:44:27No.1270526907+
義務でもあんのかってくらいフロムフォロワーはクソアスレチックを入れてくる
6225/01/07(火)19:45:05No.1270527147+
>義務でもあんのかってくらいフロムフォロワーは毒沼を入れてくる
6325/01/07(火)19:45:16No.1270527218+
>意外とパリィに拘らなくてもいい
>意外と回避出来る
6425/01/07(火)19:45:20No.1270527245+
スレッドを立てた人によって削除されました
育ちの悪さを感じるレベルで口が悪いし他のゲームをナチュラルに貶してるしで
こういう奴が好きなゲームなのはよく分かった
6525/01/07(火)19:46:44No.1270527750+
砥石は第二形態移行時にギャリギャリしながら待ってる絵面のためだけに入れた要素だと思ってる
6625/01/07(火)19:48:03No.1270528231+
DJMAXの曲使ってると聞いたからそのうちやりたい
6725/01/07(火)19:48:09No.1270528269+
>ガードのタイミングに変なディレイ掛かるのがストレス
>ただでさえジャスガ前提のゲームデザインしてるのにこの部分だけはマイナス
周回強化要素のジャスガ強化取得するとここが解消されるからあの強化要素は1週目の序盤にあってほしかったね
6825/01/07(火)19:49:06No.1270528602+
>SEKIROライクとしては凄く完成度高い
>というかこれくらいしか知らない
2Dメトロイドヴァニアだけど九日nine solsもいいぞ!
6925/01/07(火)19:49:36No.1270528782+
基本ムーブみたいな要素もP機関に突っ込んであるのはよくないところ
7025/01/07(火)19:49:38No.1270528794+
ドロシーの出るDLCか続編ずっと待ってるんだけど出ない…
7125/01/07(火)19:49:47No.1270528846+
3周目くらいからPくんが無法の怪物と化していくプレイ体験が楽しかった
7225/01/07(火)19:50:12No.1270529010そうだねx2
我が導きのパペットストリング…
ラスボスまでずっとこれだった
7325/01/07(火)19:50:14No.1270529022+
周回するほどこっちが強くなるタイプは初めてだった
7425/01/07(火)19:50:46No.1270529240+
パペストは改造終わらせると道中でもボスでもこれ一本になってしまう
7525/01/07(火)19:52:46No.1270529976+
パペストは呪いの装備
7625/01/07(火)19:53:24No.1270530189+
本家もそうなんだけど強化アイテムが限られるせいで初見は属性武器使いにくいのがなあ
2週目で攻略見ながら属性武器使うとあんなに苦労したラクサシアとかがサクサク溶ける…
7725/01/07(火)19:55:14No.1270530864+
>ドロシーの出るDLCか続編ずっと待ってるんだけど出ない…
公式は細々更新してるし年度末あたりにはトレイラーぐらいでるんじゃないか
7825/01/07(火)19:55:47No.1270531058+
電池カラからのチャージとかガードリゲインとかでかなり追い込まれてても捨て試合せずに粘れるのは良かった
7925/01/07(火)19:56:42No.1270531393+
ボスみんな楽しくて大好き!
ゲロぶっかけモブ死ね
8025/01/07(火)19:56:42No.1270531403+
赤攻撃が回避できるようになるアクセサリがなかったらクリアできなかったかもしれない
あれ呪いの装備だよ
8125/01/07(火)19:57:40No.1270531774+
どんどん嘘をついてピノキオの鼻を伸ばそう!伸ばした鼻は折ると武器になるぞ!
頭おかしいと思う
8225/01/07(火)19:58:06No.1270531916+
個人的に悪いと思ったとこというか本家ソウルとフォロワーにありがちなのとの違いを感じたのはステージ上に強い敵がみっちり詰まってる
比べると本家ソウルって意外と強敵の配置少ないよね
8325/01/07(火)19:58:19No.1270531993そうだねx2
>電池カラからのチャージとかガードリゲインとかでかなり追い込まれてても捨て試合せずに粘れるのは良かった
良いシステムだよね
初見ギリギリの戦いで勝つとマジで脳汁出る出た
8425/01/07(火)19:58:21No.1270532002+
>君を迎えに行かせた人形全員ボコボコにしちゃったのか相変わらずだなぁ…ってロミオに言われてたけどカルロくんだいぶヤンチャだな?
端々から漏れてくるカルロの設定が妙に強すぎる
伝説のストーカーに無理やり弟子入りして仲良くなってるの少年漫画か?
8525/01/07(火)19:59:01No.1270532248+
ラスボスより前座の女剣士のほうが遥かに強かったと思う
弱点属性使った以外にどうやって勝ったのか覚えてねえわ
8625/01/07(火)19:59:02No.1270532257+
嘘をつくか真実を話すか…
まあ真実を語るメリット一切ないし嘘ついたほうが全然お得なんやけどなブヘヘ
8725/01/07(火)19:59:58No.1270532631+
>端々から漏れてくるカルロの設定が妙に強すぎる
>伝説のストーカーに無理やり弟子入りして仲良くなってるの少年漫画か?
Pの連れてるジミニーの人格がカルロのものって説好き
8825/01/07(火)20:00:09No.1270532689+
>ラスボスより前座の女剣士のほうが遥かに強かったと思う
>弱点属性使った以外にどうやって勝ったのか覚えてねえわ
第二形態クソ速くて二度と戦いたくねえ
でもまだ一周目なのよね…
8925/01/07(火)20:00:13No.1270532720+
人間性を獲得するためのPが嘘をつく選択肢出るイベントが愛に関する内容が多いのが良い
9025/01/07(火)20:00:42No.1270532936+
俺はもうずっと双龍剣パリィの虜よ
9125/01/07(火)20:00:43No.1270532943+
>ラスボスより前座の女剣士のほうが遥かに強かったと思う
>弱点属性使った以外にどうやって勝ったのか覚えてねえわ
最後のボス3人の難易度は個人的に神>人形≧ラクサシア
9225/01/07(火)20:01:09No.1270533115そうだねx2
システムは真似られてもフレーバーテキストとかあっと思わせるストーリーとかまで再現できてるのはスレ画がダントツだと思ってる
9325/01/07(火)20:01:35No.1270533295+
大剣+警棒の柄がずっと俺の相棒
流石に三周目からはいろんな属性武器で遊んだ
9425/01/07(火)20:01:51No.1270533403+
普通にプレイしてれば大体ストーリー把握できるのいいよね…
9525/01/07(火)20:01:53No.1270533412+
>俺はもうずっと双龍剣パリィの虜よ
全く使いこなせる気がしないんだが…
9625/01/07(火)20:02:02No.1270533468+
ボスに弱体化が入る前と後じゃ全然難易度変わってるよね
9725/01/07(火)20:02:13No.1270533538+
狐面の装備持ってこないと売ってやんねーって商人はどうしたらいいんだあれ
9825/01/07(火)20:02:16No.1270533554そうだねx1
好きな技を好きな振り方で!はかなり好きなシステムでそこに狼の義手も混ぜる!楽しい!
9925/01/07(火)20:02:44No.1270533770+
>システムは真似られてもフレーバーテキストとかあっと思わせるストーリーとかまで再現できてるのはスレ画がダントツだと思ってる
エチケットのテキストはブラボで見たやつだこれ!ってなった
10025/01/07(火)20:02:44No.1270533774+
>普通にプレイしてれば大体ストーリー把握できるのいいよね…
これゼペットが悪いんじゃない?
いやそうでもないか?
いやゼペットが悪いわ!!
10125/01/07(火)20:03:03No.1270533898+
重い柄が死んでるから続編でその辺どうにかしてくれると嬉しい
10225/01/07(火)20:03:56No.1270534256そうだねx1
ゼペットが本当にエアプウォルターみたいなこと言い出したのはダメだった
10325/01/07(火)20:04:19No.1270534401+
>狐面の装備持ってこないと売ってやんねーって商人はどうしたらいいんだあれ
あるボス武器作ってから話しかける
アクセに変えてたらもう一周
10425/01/07(火)20:04:35No.1270534513+
>これゼペットが悪いんじゃない?
>いやそうでもないか?
>いやゼペットが悪いわ!!
まあでも8割以上はシモンが悪い
10525/01/07(火)20:05:11No.1270534753+
エアプゼペット(本物)はぜんぜん笑いどころじゃないんだけど
インターネットに毒された身にとっては特効すぎる
10625/01/07(火)20:05:15No.1270534784+
ロクでもない研究者だの錬金術師だの開発者だのが溢れるクラットに燦然と輝くベニーニという男
10725/01/07(火)20:05:33No.1270534907+
>>狐面の装備持ってこないと売ってやんねーって商人はどうしたらいいんだあれ
>あるボス武器作ってから話しかける
>アクセに変えてたらもう一周
服探すのかと思ったら武器なのか
試してみるわサンキュー!
10825/01/07(火)20:05:51No.1270535015+
本家のねぇこれってさ…?ほらやっぱりさ…というテイストを良い感じに味わえるのが素敵だよこのゲーム
10925/01/07(火)20:06:42No.1270535348+
作った奴頭火薬庫だろ
11025/01/07(火)20:06:48No.1270535394そうだねx2
人形が愛を返すなんてことないけど嘘ついてあげよ……
本当に書いてある……!!!!
のイベントが好き
11125/01/07(火)20:06:54No.1270535452+
>ソウルライクならロードオブフォールンとかあるけど隻狼はなぁ
ロードオブフォールンって初期の頃のクソゲーしか知らんけどよくなったん?
11225/01/07(火)20:06:57No.1270535472+
俺も今やってるけどおもろい
ボスの調整入る前にやってみたかった
11325/01/07(火)20:07:10No.1270535575+
ここまで待ったらDLCよりもっと快適になった新作でやりたい気分
11425/01/07(火)20:07:24No.1270535650+
>人形が愛を返すなんてことないけど嘘ついてあげよ……
>本当に書いてある……!!!!
>のイベントが好き
あのイベントいいよね…
本当にびっくりした
11525/01/07(火)20:07:25No.1270535654+
ジャスガで相手の武器をへし折れるのが本当に気持ちいい
11625/01/07(火)20:07:39No.1270535771+
人形っていう要素が素敵だと思う
怪物とか人外とかではなく人に近い人形っていうのが
11725/01/07(火)20:07:45No.1270535814+
うろ覚えだけど人形の暴走(ゼペットの陰謀)とカーカスの暴走(シモンの陰謀)は完全に別で良いんだっけ
11825/01/07(火)20:07:49No.1270535843+
>ロードオブフォールンって初期の頃のクソゲーしか知らんけどよくなったん?
アプデ重ねて今は大分良い
むしろ最初の頃を知らんからクソゲーと思ったことはないな
11925/01/07(火)20:07:56No.1270535888+
>本家のねぇこれってさ…?ほらやっぱりさ…というテイストを良い感じに味わえるのが素敵だよこのゲーム
テキストで全部説明してくれるし先に教えてくれるから本家のじんわり匂わせてる感じはあんまりなかった
もう少しだけこっちに考えさせてくれていい
12025/01/07(火)20:08:02No.1270535922+
街にある錬金術師の建物の奥にあきらかにヤバい実験体のナタ振り回し女がいてなんの説明もないの
そうそうこれこれ〜すぎる
12125/01/07(火)20:08:03No.1270535931+
この汚らしい人形があああ!!!私の息子の心臓に傷がついたらどうする!!!
12225/01/07(火)20:08:05No.1270535943+
>作った奴頭火薬庫だろ
つるはし見つけた時ゲラゲラ笑ったんだわ
12325/01/07(火)20:08:13No.1270535999+
終盤以降のもういくらでも気が済むまでレベル上げてくださいねっていう経験値テーブルはなんなの…
12425/01/07(火)20:08:16No.1270536019+
大技繰り出す時にモーター音するのはこのゲーム独自の栄養素出てる
12525/01/07(火)20:08:27No.1270536091+
>むしろ最初の頃を知らんからクソゲーと思ったことはないな
ほーん
そんならやり直してみるかな
12625/01/07(火)20:08:27No.1270536097+
刀の特殊パリィ面白すぎてずっとやってた
12725/01/07(火)20:08:35No.1270536137+
目の光らない裏ボスはもうやりとうない…
12825/01/07(火)20:09:09No.1270536323+
面白いし独自の味もあるけどモーションに既視感を覚える敵がめちゃ多いのだけは気になった
12925/01/07(火)20:09:58No.1270536617+
>面白いし独自の味もあるけどモーションに既視感を覚える敵がめちゃ多いのだけは気になった
マリア様かな…マリア様だこれ!
13025/01/07(火)20:10:19No.1270536745+
槍に変形する聖剣なんか使うじゃんそんなの
うおクソ強い…
13125/01/07(火)20:10:40No.1270536880+
>うろ覚えだけど人形の暴走(ゼペットの陰謀)とカーカスの暴走(シモンの陰謀)は完全に別で良いんだっけ
人形の動力源は石化病になった人間の成れの果てだから人間の意思が宿っててたまにそれが人形側に映りこんで暴走したりする
カーカスは石化病の果にこそ人間を超える可能性があるとするシモンの実験による結果
ロミオが人形たちを率いてたいたのはシモンと戦うため
だったかな
13225/01/07(火)20:10:50No.1270536935+
>大技繰り出す時にモーター音するのはこのゲーム独自の栄養素出てる
致命で金切り音出るの気持ちいいし腕研ぎモーションは厨二心溢れたわ
13325/01/07(火)20:11:00No.1270537005+
ラクサシア変な輪っかじゃなくて持ってる剣寄越せ
いや変な輪っかも楽しいが
13425/01/07(火)20:11:33No.1270537230+
>SEKIROライクとしては凄く完成度高い
>というかこれくらいしか知らない
thymesiaをやるんだ
ボリューム少ないからすぐ終わっちゃうけど戦闘は面白いぞ
13525/01/07(火)20:11:36No.1270537257+
なんだかんだでどのボスも手応えあった気がする
後半はこっちも無法と化してたけど
13625/01/07(火)20:12:16No.1270537517+
全体的にボス武器ちゃんと強いのいいよね
歯車宝剣の雑ぶっぱをくらえ
13725/01/07(火)20:12:34No.1270537649+
裏ボス武器とかいってトロフィーみたいなもんでしょって思ってごめん
最強武器すぎる
13825/01/07(火)20:12:48No.1270537720+
NPCにはブースト踏み込み切りが強い柄使って安全にチクチクやってた
13925/01/07(火)20:12:56No.1270537763+
武器の改造に左腕の選択肢に特殊砥石の選択に指輪にとやれることの組み合わせが多いのいいよね
武器だけ見ても結構な量がある
14025/01/07(火)20:13:07No.1270537821+
ソウルライクセキロライクはやたら2Dばっかで案外3Dタイトル少ないんだよな
14125/01/07(火)20:13:07No.1270537825+
お助けNPC初めて呼んだらあまりの硬さにびっくらこいた
初めてこの手の要素縛ったよ…
14225/01/07(火)20:13:15No.1270537872+
Pくんが暴力の化身過ぎる
コイツ方向示したら全部ぶっ殺して帰ってきやがる
14325/01/07(火)20:13:30No.1270537964+
ビジュアル良いし雰囲気も良いジャスガだけ緩和して…
14425/01/07(火)20:13:39No.1270538021+
人形の中にロミオの命令で人間を守るために行動してるのと
ゼペットの命令で殺戮マシーン化した人形の派閥があって
Pからしたらそんな事情わかんねえよオラ!なのが悲劇
14525/01/07(火)20:13:49No.1270538074+
>裏ボス武器とかいってトロフィーみたいなもんでしょって思ってごめん
>最強武器すぎる
操り糸を断ち切る鋏で人間性の証拠はめちゃくちゃ厨二心に刺さる
14625/01/07(火)20:14:04No.1270538171+
周回なんて敵が強くなるだけじゃねーかに対する満額回答してくれたのは本家より好きな部分
14725/01/07(火)20:14:15No.1270538245+
亡霊くんこの手のお助けキャラとしては本当に別格の強さだからな
更にNPC回復アイテムも合わせるとまじで死なない
14825/01/07(火)20:14:22No.1270538297+
人間性の証明は槍モードも使わせて欲しかった
14925/01/07(火)20:14:33No.1270538374+
>周回なんて敵が強くなるだけじゃねーかに対する満額回答してくれたのは本家より好きな部分
なら俺も強くなるんだよ!!!
15025/01/07(火)20:14:37No.1270538400+
ラスボスは負けた時にパッチ座りで煽ってくるのだけ許さんぞ…
15125/01/07(火)20:14:39No.1270538414+
導きの都市の長槍
15225/01/07(火)20:15:08No.1270538603+
レベルも上げ放題だしP機関もどんどんぶっ壊れていく…
15325/01/07(火)20:15:11No.1270538626+
>ラスボスは負けた時にパッチ座りで煽ってくるのだけ許さんぞ…
ハゲでパッチ座りはやっぱ意識してやってんのかな
15425/01/07(火)20:15:34No.1270538760+
フルスペックPはゼペットの殺戮人形の名に恥じない戦闘力すぎる
15525/01/07(火)20:15:47No.1270538845+
鋏だけ突然ゲームジャンル変わるからな
刀も結構変わってたけど
15625/01/07(火)20:15:50No.1270538860+
鍵は握り潰す
蝶番は引きちぎる
鉄扉は力尽くでひん曲げる
カルロです
15725/01/07(火)20:15:55No.1270538892+
手軽に使える無限エンチャントって嬉しいよなってめちゃくちゃ思った
砥石システムは神だよ
15825/01/07(火)20:15:57No.1270538906+
ロミオのオメーさぁ…笑みたいな録音大好き
15925/01/07(火)20:16:18No.1270539052+
フルスペックPはあらゆる攻撃と防御で各種ゲージが回復するからもうね
全員ぶっ殺していこうね
16025/01/07(火)20:16:32No.1270539138+
>鍵は握り潰す
>蝶番は引きちぎる
>鉄扉は力尽くでひん曲げる
>カルロです
響く駆動音
16125/01/07(火)20:16:43No.1270539224+
コンボ止んだかな?まだ続いてる!で殴られるのが辛かった
10秒ぐらい踊ってないか君たち
16225/01/07(火)20:16:48No.1270539261そうだねx1
初期のガバガバすぎる翻訳を頑張って修正し続けてたのは好感が持てる
16325/01/07(火)20:17:06No.1270539384+
エアプゼペットの台詞修正されたのかな…
16425/01/07(火)20:17:21No.1270539468+
ギュイイイン!の気持ちよさだけで遊べる
16525/01/07(火)20:17:53No.1270539684+
体験版とかかなり冒頭のテキストが意味不明だった記憶があるが
あれは翻訳がガバだったからなのかな
「彼らはジミニーを持ち去ったようね」(落ちてる)とかあった気がする
16625/01/07(火)20:18:01No.1270539744+
>初期のガバガバすぎる翻訳を頑張って修正し続けてたのは好感が持てる
でも俺カーカス洞窟ボスのセリフは修正前の「うーん…ここで終わるのも良いかもしれん」みたいなやつの方が好きだったよ
16725/01/07(火)20:18:05No.1270539767+
数の暴力と見せかけてめちゃくちゃ行儀がいい黒兎
16825/01/07(火)20:18:24No.1270539888+
ゴリラパンチで門ぶち抜くの好きだよねP
16925/01/07(火)20:18:29No.1270539916そうだねx1
いわゆるソウルライクで今まで遊んだ中で一番好きDLCが本当に楽しみ
17025/01/07(火)20:18:29No.1270539918+
>初期のガバガバすぎる翻訳を頑張って修正し続けてたのは好感が持てる
急に僕っ子になるババア好きだよ
17125/01/07(火)20:18:30No.1270539927+
人形の声が分かるようになってからの物悲しさが良いよね…
17225/01/07(火)20:18:43No.1270540005+
Pくんは無言で殴り付けるタイプだけどジミニーが本来の性格なら軽口言いながらぶっ壊すタイプっぽいんだよなカルロ…
17325/01/07(火)20:19:40No.1270540378+
>Pくんは無言で殴り付けるタイプだけどジミニーが本来の性格なら軽口言いながらぶっ壊すタイプっぽいんだよなカルロ…
ラスボス戦で反抗期か!って言ってるゼペットちょっと面白い
17425/01/07(火)20:20:21No.1270540645+
>>初期のガバガバすぎる翻訳を頑張って修正し続けてたのは好感が持てる
>急に僕っ子になるババア好きだよ
あのババアそういうお茶目やりそうだからな…
17525/01/07(火)20:21:43No.1270541198+
SEKIROみたいに弾きで気持ちよくなろうとしても攻撃モーションぬるぬる遅らせてくるせいで全然気持ちよくない


1736244189096.jpg