ポエット!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/07(火)03:05:34No.1270369886そうだねx7春キャベツか!?ってくらい中身スカスカの上になんか美味しくなかったな |
… | 225/01/07(火)03:05:47No.1270369898そうだねx23売る側に言われるとイラつくぜ〜! |
… | 325/01/07(火)03:06:23No.1270369933そうだねx12>売る側に言われるとイラつくぜ〜! |
… | 425/01/07(火)03:16:58No.1270370429+芭蕉 |
… | 525/01/07(火)03:17:32No.1270370459そうだねx48>>売る側に言われるとイラつくぜ〜! |
… | 625/01/07(火)03:58:07No.1270372079そうだねx6売る側も苦しんでるなら許すが… |
… | 725/01/07(火)03:58:25No.1270372086そうだねx1ギブっちゃったかー |
… | 825/01/07(火)03:59:14No.1270372114そうだねx2野菜がどれも高くて気軽に鍋できねえ |
… | 925/01/07(火)03:59:43No.1270372129+農家も普段は足元を見られてるので |
… | 1025/01/07(火)04:02:20No.1270372208そうだねx6白菜が比較的落ち着いてるのがせめてもの救いだ |
… | 1125/01/07(火)04:47:46No.1270373505+>農家も普段は足元を見られてるので |
… | 1225/01/07(火)04:51:27No.1270373601そうだねx3>それやると普通に収穫がある時に買い手から報復されるのと |
… | 1325/01/07(火)04:59:36No.1270373801+仕入れても高くて売れないのでキャベツが消えたぞ |
… | 1425/01/07(火)05:00:16No.1270373825そうだねx1現代の狂歌か |
… | 1525/01/07(火)05:00:46No.1270373832+白菜もジワジワ高いのがつらい |
… | 1625/01/07(火)05:01:18No.1270373849+>仕入れても高くて売れないのでキャベツが消えたぞ |
… | 1725/01/07(火)05:01:57No.1270373857+タコス作るためにレタス買わなきゃなのに一玉五百円で半玉すらねえ… |
… | 1825/01/07(火)05:02:51No.1270373881+ポエマーのことポエットって呼ぶ人初めて見た |
… | 1925/01/07(火)05:07:21No.1270373962+素晴らしいハイクを読んだ者に対する賞賛のコトダマでは? |
… | 2025/01/07(火)05:09:53No.1270374014そうだねx51>ポエマーのことポエットって呼ぶ人初めて見た |
… | 2125/01/07(火)05:14:56No.1270374115そうだねx3まあ実際は一玉1000円ぐらいでもグラム換算すればトンカツの肉より安いんだが |
… | 2225/01/07(火)05:50:15No.1270374914そうだねx4農家が足元を見ると言うか基本は農協から市場に出してるんで市場価格の変動は農家の手から離れてるでしょ |
… | 2325/01/07(火)05:50:55No.1270374937そうだねx4タイムトラベラーになって軽トラで潰されるキャベツを持ってきたい |
… | 2425/01/07(火)05:57:53No.1270375121+農協が外国に流してるんだろ |
… | 2525/01/07(火)05:58:04No.1270375123+>まあ実際は一玉1000円ぐらいでもグラム換算すればトンカツの肉より安いんだが |
… | 2625/01/07(火)06:03:33No.1270375294+ないよ!?さりとてキャベツでもそれはトンカツって呼ばれてないよ… |
… | 2725/01/07(火)06:05:22No.1270375334+太平記とかに出てくる狂歌ってこういう感じだったのかな |
… | 2825/01/07(火)06:06:11No.1270375359そうだねx5>>仕入れても高くて売れないのでキャベツが消えたぞ |
… | 2925/01/07(火)06:06:23No.1270375364+仕方ねえ刻んだバラ肉を付け合わせにするか |
… | 3025/01/07(火)06:08:16No.1270375408+クズみたいな切れ端のバラ肉揚げてめちゃくちゃ味濃くして山盛りのキャベツとソースで食うのそれはそれで美味そうだな…… |
… | 3125/01/07(火)06:09:02No.1270375427そうだねx2それメンチカツでは |
… | 3225/01/07(火)06:11:14No.1270375488そうだねx1とんかつ〜 |
… | 3325/01/07(火)06:12:37No.1270375524+めんちかつ〜 |
… | 3425/01/07(火)06:19:47No.1270375731+ちきんかつ〜 |
… | 3525/01/07(火)06:28:54No.1270376017+今年の夏は台風とかの災害特になかったよね? |
… | 3625/01/07(火)06:31:44No.1270376113そうだねx8>今年の夏は台風とかの災害特になかったよね? |
… | 3725/01/07(火)06:32:48No.1270376151+夏に葉物野菜が暑さで溶けてひどい時期あったよ |
… | 3825/01/07(火)06:40:09No.1270376420+野菜も高いしみかんも高いし |
… | 3925/01/07(火)06:40:15No.1270376424+店側もどんどん原価上がっているのがきついんだろう |
… | 4025/01/07(火)07:02:21No.1270377291+おのれ異常気象=サンめ…! |
… | 4125/01/07(火)07:39:11No.1270379275+一玉700円超えてきてるからまだ良心的 |
… | 4225/01/07(火)07:44:22No.1270379645+カットキャベツの値段はどうなってんのかな |
… | 4325/01/07(火)07:45:56No.1270379762+安くなってるやつはないの? |
… | 4425/01/07(火)07:48:39No.1270379978+>カットキャベツの値段はどうなってんのかな |
… | 4525/01/07(火)07:53:15No.1270380317+農家は高齢者多いから重い野菜のキャベツとかは収穫大変なの |
… | 4625/01/07(火)07:56:11No.1270380537+キャベツおかわり無料のトンカツ屋さんが豚が安くなってるからギリとんとんって言ってた |
… | 4725/01/07(火)07:56:59No.1270380597+>安くなってるやつはないの? |
… | 4825/01/07(火)07:59:08No.1270380764+一人暮らしなら鍋用のカット野菜買うのが一番安く済む |
… | 4925/01/07(火)07:59:16No.1270380777+こういう寒いときにこそキャベツ入れた汁物食べたいのに高いんだよなぁ |
… | 5025/01/07(火)08:00:23No.1270380888+>今年の夏は台風とかの災害特になかったよね? |
… | 5125/01/07(火)08:01:06No.1270380978+白菜が下がってるのと白菜はムチムチに詰まってるからライフライン |
… | 5225/01/07(火)08:05:56No.1270381521そうだねx1葉物がみんな高くてこれは… |
… | 5325/01/07(火)08:07:53No.1270381743+野菜がなければお肉を食べればいいじゃない |
… | 5425/01/07(火)08:22:11No.1270383387+>店側もどんどん原価上がっているのがきついんだろう |
… | 5525/01/07(火)08:26:35No.1270383918そうだねx2白菜も言うほど安くならんけど… |
… | 5625/01/07(火)08:33:24No.1270384766+にんじんも安いのでよく買う |
… | 5725/01/07(火)08:36:56No.1270385180そうだねx11498円かと思った |
… | 5825/01/07(火)08:38:11No.1270385323+うちの地元じゃキャベツ400円で白菜200円くらいだな |
… | 5925/01/07(火)08:40:58No.1270385664+素人に俳句書かせるとまず切れ字使わないんだよな… |
… | 6025/01/07(火)08:42:18No.1270385827+とんかつのキャベツなんて無ければ無いでこっちは全然構わないんだからな |
… | 6125/01/07(火)08:43:39No.1270385997+やきそばに白菜使い出したけど案外いける |
… | 6225/01/07(火)08:45:03No.1270386188+人参もキャベツもジャガイモも安いよ |
… | 6325/01/07(火)08:49:45No.1270386767+タコスで思い出したけど最近妙にアボカドが安売りされてる |
… | 6425/01/07(火)08:50:04No.1270386805+段ボールなのがヤケクソ感あって良いと思う |
… | 6525/01/07(火)08:52:51No.1270387160+今年は蓮根の出来が良い気がする |
… | 6625/01/07(火)09:05:28No.1270388712そうだねx1こんだけ高いと買う人も減って全員負けだ |
… | 6725/01/07(火)09:12:11No.1270389517+刃牙のキャベツの千切りだらけの朝食って今いくらくらいなんだろ |
… | 6825/01/07(火)09:17:20No.1270390220+勝者などいない |
… | 6925/01/07(火)09:17:48No.1270390284+>刃牙のキャベツの千切りだらけの朝食って今いくらくらいなんだろ |
… | 7025/01/07(火)09:19:23No.1270390478+アボカドは日本で作れるようになったら急に安売り攻勢かけてきたんかい?やはり特定農産物は戦場なんやな |
… | 7125/01/07(火)09:20:25No.1270390603+高い上にスカスカで美味くないのが悲しい |
… | 7225/01/07(火)09:21:43No.1270390788+買う人が少なくてゴミにされるキャベツかわうそ… |
… | 7325/01/07(火)09:22:12No.1270390852+1000円越してるとこもあるらしいしなあ |
… | 7425/01/07(火)09:22:22No.1270390876+割とマジで去年の馬鹿みたいに長い猛暑のせいよね |
… | 7525/01/07(火)09:36:32No.1270392644+野菜は毎年採れるけど牛肉の収穫は3年は必要なんだし無駄に野菜の方が高いのは政策の問題もある |
… | 7625/01/07(火)09:40:46No.1270393235+キャベツはキャベジンとも言われるビタミンUがお通じをむちゃくちゃ良くしてくれるんでこれがないとひじょーに困る人もいるのですよ… |
… | 7725/01/07(火)09:41:26No.1270393334+>猛暑 |
… | 7825/01/07(火)09:47:21No.1270394228+鍋なんて白菜だけで十分よ |
… | 7925/01/07(火)09:50:25No.1270394668+>鍋なんて白菜だけで十分よ |
… | 8025/01/07(火)09:50:33No.1270394681+あの頃と同じ姿なの俺と豆苗だけ |
… | 8125/01/07(火)09:55:30No.1270395471+物価高になってるのに今まで値上げ禁止してたのが一気にきた感じ |
… | 8225/01/07(火)09:55:46No.1270395511+刻まれた連中はいつだって俺の味方だ |
… | 8325/01/07(火)10:13:44No.1270398192+地産地消のコーナーだと普通に200円くらいで売ってるからわざわざこんなの買う理由がない |
… | 8425/01/07(火)10:21:13No.1270399297+もやしももう限界だって |