異世界グルメ系だと頭一つ抜けて好きな作品なんだけどトリアエズナマを擦りまくってるのはしゃらくさいなって思ってるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/05(日)22:08:14No.1270009576そうだねx22アニメがね… |
… | 225/01/05(日)22:09:24No.1270010056+ドラマはまあまあ面白かったよ |
… | 325/01/05(日)22:11:11No.1270010741+アニメそんなにあれだったの? |
… | 425/01/05(日)22:11:46No.1270010960そうだねx2原作者はなんか憑かれてない? |
… | 525/01/05(日)22:12:44No.1270011328+>アニメそんなにあれだったの? |
… | 625/01/05(日)22:12:53No.1270011385そうだねx9漫画版しか追ってないな |
… | 725/01/05(日)22:13:04No.1270011440+アニメはたしか配信でやったから見なかったというか見忘れた |
… | 825/01/05(日)22:13:39No.1270011647+アニメ普通だったかなぁ |
… | 925/01/05(日)22:14:17No.1270011885そうだねx2自分も漫画でしか追ってないけど醤油おじさんのとこでそろそろ終わりかな?とか思ったら続いて少しだけ驚いた |
… | 1025/01/05(日)22:14:40No.1270012031そうだねx2原作と漫画で十分すぎてわざわざアニメやドラマに手を出そうって気がしない |
… | 1125/01/05(日)22:15:23No.1270012321+漫画しか知らないけど好き |
… | 1225/01/05(日)22:15:54No.1270012526+異世界といいつつファンタジー異世界ではないから意外と他作品との毛色が違うよね |
… | 1325/01/05(日)22:16:26No.1270012729そうだねx9>原作者はなんか憑かれてない? |
… | 1425/01/05(日)22:17:57No.1270013280そうだねx1ロンバウト様といいリューさんといい面白おじさんばっかり好きになる |
… | 1525/01/05(日)22:18:09No.1270013350そうだねx11とりあえず漫画版読んでおけば間違いない |
… | 1625/01/05(日)22:18:14No.1270013383+作者が普段どうこうとかも興味ないからそういうのは正直どうでもいい |
… | 1725/01/05(日)22:18:57No.1270013618+げんのほうも好き |
… | 1825/01/05(日)22:19:19No.1270013752そうだねx2作家のSNSは見んでええ! |
… | 1925/01/05(日)22:19:35No.1270013840そうだねx3異世界食堂がどうたら |
… | 2025/01/05(日)22:21:42No.1270014548そうだねx10背景とかキャラとか料理はかなり頑張ってたのにこういう演出入れるだけでなんかキツかった |
… | 2125/01/05(日)22:22:21No.1270014787そうだねx13>背景とかキャラとか料理はかなり頑張ってたのにこういう演出入れるだけでなんかキツかった |
… | 2225/01/05(日)22:22:48No.1270014944そうだねx1>fu4476281.webp |
… | 2325/01/05(日)22:22:54No.1270014981そうだねx6>とりあえず漫画版読んでおけば間違いない |
… | 2425/01/05(日)22:23:02No.1270015037+漫画がそろそろ原作に追いつきそう |
… | 2525/01/05(日)22:23:07No.1270015059+アニメは音だけ聞いてろって言われた |
… | 2625/01/05(日)22:23:48No.1270015324そうだねx3トリアエズナマは俺も好きじゃない |
… | 2725/01/05(日)22:24:51No.1270015694そうだねx2アニメ化はあれで正解だったのかなぁ… |
… | 2825/01/05(日)22:25:39No.1270016007そうだねx4漫画のエーファちゃんめちゃくちゃかわいい |
… | 2925/01/05(日)22:25:48No.1270016049そうだねx1なんで皇帝がこんな居酒屋に…?はまだお話だからと納得できる |
… | 3025/01/05(日)22:26:29No.1270016292+>アニメ化はあれで正解だったのかなぁ… |
… | 3125/01/05(日)22:26:59No.1270016457+その名詞や形容詞はカタカナにならなくていいだろってのはちょいちょい思う |
… | 3225/01/05(日)22:26:59No.1270016461そうだねx2メを見ちゃ駄目なタイプの作者 |
… | 3325/01/05(日)22:27:08No.1270016517+アニメが10点なら漫画は300点くらいだからいいんだ… |
… | 3425/01/05(日)22:27:25No.1270016606そうだねx1再アニメ化してほしい |
… | 3525/01/05(日)22:27:29No.1270016629そうだねx1ハンスがちょっとSSR弟子すぎる |
… | 3625/01/05(日)22:27:37No.1270016672+トリアエズナマって誰が言い始めたんだよ |
… | 3725/01/05(日)22:27:52No.1270016761+ファンタジー物だと思ったら外国人に日本食出す感じで全然魔法とかそういうのなかった… |
… | 3825/01/05(日)22:28:36No.1270017026そうだねx1むしろファンタジック要素は日本側に多い |
… | 3925/01/05(日)22:29:01No.1270017175+アニメ観たいのに実写バラエティ見せられるのはしんどかったな |
… | 4025/01/05(日)22:29:01No.1270017178+>むしろファンタジック要素は日本側に多い |
… | 4125/01/05(日)22:29:06No.1270017206+>トリアエズナマって誰が言い始めたんだよ |
… | 4225/01/05(日)22:29:38No.1270017392+>トリアエズナマって誰が言い始めたんだよ |
… | 4325/01/05(日)22:30:17No.1270017616そうだねx2別の飯系なろうのアニメが良かっただけにのぶのアニメは残念だった |
… | 4425/01/05(日)22:30:33No.1270017721そうだねx2異世界食堂のアニメの出来が良かっただけに残念なアニメ化だった |
… | 4525/01/05(日)22:30:33No.1270017722そうだねx1>ファンタジー物だと思ったら外国人に日本食出す感じで全然魔法とかそういうのなかった… |
… | 4625/01/05(日)22:30:41No.1270017763+文字消しVerさえあれば… |
… | 4725/01/05(日)22:30:42No.1270017783+>ファンタジー物だと思ったら外国人に日本食出す感じで全然魔法とかそういうのなかった… |
… | 4825/01/05(日)22:30:49No.1270017817+実写抜きの2期が見たいようなそうでもないような |
… | 4925/01/05(日)22:31:03No.1270017897+>漫画のエーファちゃんめちゃくちゃかわいい |
… | 5025/01/05(日)22:32:30No.1270018390そうだねx3原作者のメがイカレていて嫌いになった作品 |
… | 5125/01/05(日)22:32:57No.1270018563そうだねx1もし魔法やらなんやらあったら魔女狩り周りの話がおかしい事になるしな |
… | 5225/01/05(日)22:33:24No.1270018739そうだねx10創作者のSNSなんか覗かん方がええ! |
… | 5325/01/05(日)22:34:06No.1270018990+コミックの表紙を描くのかタダなのは云々でけおってたのはこのコミカライズの作画の人だっけ? |
… | 5425/01/05(日)22:34:31No.1270019155そうだねx3むしろ原作者の思想が作品に出てこなくてありがたい |
… | 5525/01/05(日)22:34:39No.1270019197+アニメの方見たって人は話の内容の話題が出ないからいろいろ察するけど |
… | 5625/01/05(日)22:34:42No.1270019208+他作品でなんかラガーを擦り始めたの見ておいおいおいってなった |
… | 5725/01/05(日)22:34:45No.1270019223そうだねx1食材がこっちの代替品ばっかだから異世界というか現代日本と中世ヨーロッパが繋がりました程度でしかないのがちょっと |
… | 5825/01/05(日)22:34:51No.1270019259+アニメはなんであんなバラエティ番組演出にしたんだろうな |
… | 5925/01/05(日)22:35:27No.1270019483+漫画最新刊というか最近はほぼリュービクと商会でのぶ成分が巻末くらいしか |
… | 6025/01/05(日)22:35:40No.1270019552+DVD は文字消しバージョンなんだっけ |
… | 6125/01/05(日)22:35:56No.1270019633+>コミックの表紙を描くのかタダなのは云々でけおってたのはこのコミカライズの作画の人だっけ? |
… | 6225/01/05(日)22:36:34No.1270019866+あったわ醤油 |
… | 6325/01/05(日)22:36:52No.1270019958+異世界食堂とごっちゃになる |
… | 6425/01/05(日)22:36:55No.1270019981そうだねx3>むしろ原作者の思想が作品に出てこなくてありがたい |
… | 6525/01/05(日)22:37:42No.1270020245+>異世界食堂とごっちゃになる |
… | 6625/01/05(日)22:37:44No.1270020256+>むしろ原作者の思想が作品に出てこなくてありがたい |
… | 6725/01/05(日)22:37:57No.1270020319+>>異世界食堂とごっちゃになる |
… | 6825/01/05(日)22:37:59No.1270020328+>アニメはなんであんなバラエティ番組演出にしたんだろうな |
… | 6925/01/05(日)22:38:07No.1270020372+両方こっちになってるじゃん! |
… | 7025/01/05(日)22:38:12No.1270020397+うちの親父がドラマ3周ぐらい見てるけど面白かってきくと |
… | 7125/01/05(日)22:38:18No.1270020431そうだねx8>>異世界食堂とごっちゃになる |
… | 7225/01/05(日)22:38:22No.1270020461+>料理メインの単発エピソード型がこっち |
… | 7325/01/05(日)22:38:52No.1270020632+ふっつーにいい話が続くやさしい漫画だからかなりすき |
… | 7425/01/05(日)22:39:02No.1270020681+>あったわ醤油 |
… | 7525/01/05(日)22:39:20No.1270020787そうだねx5原作者はたまにXで流れてくるけど思想がアレというより専門でもないことになんでもいっちょかみしないと気が済まない人って感じを受ける |
… | 7625/01/05(日)22:39:26No.1270020813+漫画が原作じゃなかったんだ… |
… | 7725/01/05(日)22:40:22No.1270021135+>>あったわ醤油 |
… | 7825/01/05(日)22:40:25No.1270021159そうだねx1これと信長のシェフは全巻買ってる |
… | 7925/01/05(日)22:40:25No.1270021165+漫画の徴税人のナポリタンの話とか好きよ |
… | 8025/01/05(日)22:40:36No.1270021233そうだねx1漫画面白いねって興味から色んなメディアを追いかけ始めると |
… | 8125/01/05(日)22:40:53No.1270021345+異世界食堂は探偵ナイトスクープでおなじみの林先生っぽい主人公が出てくるファンタジー異世界要素バリバリの方 |
… | 8225/01/05(日)22:41:16No.1270021480+異世界万能食材豆腐 |
… | 8325/01/05(日)22:41:46No.1270021640+漫画の序盤しか読めてないんだけど |
… | 8425/01/05(日)22:41:58No.1270021703+>異世界万能食材大豆 |
… | 8525/01/05(日)22:42:05No.1270021745そうだねx1漫画は読んでるけどマジで面白いと思う |
… | 8625/01/05(日)22:42:07No.1270021758+覚えてる範囲だとのぶでは豆腐ネタはそんな何回も出てない気がする |
… | 8725/01/05(日)22:42:11No.1270021783そうだねx2客がこっちの世界に来るのが異世界食堂 |
… | 8825/01/05(日)22:42:19No.1270021855+大将にもっと料理人としてギラつく要素も見せて欲しいかなとは思ってる |
… | 8925/01/05(日)22:42:21No.1270021863+漫画版よんでたら48皿目の話でゲンのカレーうどんジジイがちらっと出てきてダメだった |
… | 9025/01/05(日)22:42:24No.1270021881+>異世界万能食材豆腐 |
… | 9125/01/05(日)22:42:34No.1270021936+表紙の原稿料でもめてんののぶじゃなくてげんじゃないの? |
… | 9225/01/05(日)22:42:47No.1270022007+漫画好きで原作も読んだ |
… | 9325/01/05(日)22:42:52No.1270022029+>覚えてる範囲だとのぶでは豆腐ネタはそんな何回も出てない気がする |
… | 9425/01/05(日)22:43:11No.1270022130+大豆は面倒な食性のエルフも認める万能食品だ |
… | 9525/01/05(日)22:43:37No.1270022282+異世界深夜食堂 |
… | 9625/01/05(日)22:43:39No.1270022295+>漫画好きで原作も読んだ |
… | 9725/01/05(日)22:43:59No.1270022400そうだねx1エルフが大豆食うのは異世界食堂だ |
… | 9825/01/05(日)22:44:23No.1270022529+>現実世界の方でも居酒屋営業してるんです? |
… | 9925/01/05(日)22:44:24No.1270022538+異世界でも現世でも営業してるのが異世界食堂 |
… | 10025/01/05(日)22:44:58No.1270022710+そういやのぶの異世界ってあんまりファンタジー要素あった記憶がないな |
… | 10125/01/05(日)22:45:01No.1270022731+アニメそんなに…?擬音やらは我慢できそうだけど |
… | 10225/01/05(日)22:45:04No.1270022739+のぶと異世界食堂は似てるイメージ持ってる人居るけど読むなり見るなりしたら別物だってわかるから |
… | 10325/01/05(日)22:45:04No.1270022741+文章で読んでるとあんまり気にならないというか流すんだけど漫画で読んでると滅茶苦茶運河開通の話なげぇな…ってなるからオチあれでいいのか?とは思う |
… | 10425/01/05(日)22:45:07No.1270022759+異世界食堂のアニメは1期でいい感じのアニオリを出したが |
… | 10525/01/05(日)22:45:24No.1270022844+細かい事覚えてないけどアニメはゲーアノートが感じ悪い感じになっててなんでこんな改変したんだ?みたいな事思った記憶がある |
… | 10625/01/05(日)22:45:28No.1270022858+狐が何かしてるせいでたどり着けないんだよね |
… | 10725/01/05(日)22:45:30No.1270022875+露出少ないし基本お色気とか全然ないのに妙に男も女も色気あるよね |
… | 10825/01/05(日)22:45:32No.1270022887そうだねx1>そういやのぶの異世界ってあんまりファンタジー要素あった記憶がないな |
… | 10925/01/05(日)22:45:45No.1270022959+>アニメそんなに…?擬音やらは我慢できそうだけど |
… | 11025/01/05(日)22:45:47No.1270022973そうだねx3>のぶと異世界食堂は似てるイメージ持ってる人居るけど読むなり見るなりしたら別物だってわかるから |
… | 11125/01/05(日)22:46:18No.1270023164+一応異世界食堂の方が後発なんだけど先にアニメ化されたんだっけ? |
… | 11225/01/05(日)22:46:26No.1270023208+>狐が何かしてるせいでたどり着けないんだよね |
… | 11325/01/05(日)22:46:26No.1270023213+>そういやのぶの異世界ってあんまりファンタジー要素あった記憶がないな |
… | 11425/01/05(日)22:46:39No.1270023278+>一応異世界食堂の方が後発なんだけど先にアニメ化されたんだっけ? |
… | 11525/01/05(日)22:46:45No.1270023312+アニメはぐるなびがクレジットされた辺りから嫌な予感はしてたんだ |
… | 11625/01/05(日)22:47:09No.1270023443+食堂の方がアニメとしての完成度は高いよ |
… | 11725/01/05(日)22:47:11No.1270023457+確かに巨体イカが一番のファンタジー要素かもしれん |
… | 11825/01/05(日)22:47:17No.1270023494そうだねx2>ゲーアノートが感じ悪い感じになってて |
… | 11925/01/05(日)22:48:02No.1270023746+イカみたいな兜を被る女 |
… | 12025/01/05(日)22:48:12No.1270023800+fu4476408.jpg |
… | 12125/01/05(日)22:48:21No.1270023857+最新話付近のゲーアノートの同僚たちの紛らわしい二つ名好き |
… | 12225/01/05(日)22:48:55No.1270024056そうだねx2>>ゲーアノートが感じ悪い感じになってて |
… | 12325/01/05(日)22:48:55No.1270024065+続けば続くだけ異世界の料理食べて感動!ってリアクションのバリエーションが尽きていくだろうし |
… | 12425/01/05(日)22:49:23No.1270024195+>エルフが大豆食うのは異世界食堂だ |
… | 12525/01/05(日)22:49:29No.1270024231+>細かい事覚えてないけどアニメはゲーアノートが感じ悪い感じになっててなんでこんな改変したんだ?みたいな事思った記憶がある |
… | 12625/01/05(日)22:49:41No.1270024291+最新巻読んだけどリューさんの親父こんないい感じの読後感だったっけ…?って思って原作読んだらそのいい感じのエピソード部分丸々無くてダメだった |
… | 12725/01/05(日)22:49:49No.1270024335+コミカライズはジジイの顔がじじいしてて好きよ |
… | 12825/01/05(日)22:49:56No.1270024381+作画ってエロ漫画だと絵がケバめな印象あったけどだいぶ取っつきやすい絵柄になった |
… | 12925/01/05(日)22:49:58No.1270024397+異世界料理道もアニメ化しないかな |
… | 13025/01/05(日)22:50:13No.1270024476+ゲーアノート初登場時は割と普通に悪そうな感じなのは漫画もそうだよ |
… | 13125/01/05(日)22:50:29No.1270024552+>続けば続くだけ異世界の料理食べて感動!ってリアクションのバリエーションが尽きていくだろうし |
… | 13225/01/05(日)22:50:31No.1270024565そうだねx1作画のやらかしのせいで印象が悪くなったな |
… | 13325/01/05(日)22:50:47No.1270024654+fu4476423.jpg |
… | 13425/01/05(日)22:50:49No.1270024660そうだねx1>最新巻読んだけどリューさんの親父こんないい感じの読後感だったっけ…?って思って原作読んだらそのいい感じのエピソード部分丸々無くてダメだった |
… | 13525/01/05(日)22:51:18No.1270024830+政略結婚の話が一番好き |
… | 13625/01/05(日)22:51:29No.1270024893+そもそも最初は普通に感じ悪いし恐れられまくりタイプの徴税人だからなゲーアノート |
… | 13725/01/05(日)22:51:32No.1270024911+漫画は話付け足していい感じにするのは多用するけど改変はあんまりないいい感じの塩梅 |
… | 13825/01/05(日)22:51:43No.1270024976+>政略結婚の話が一番好き |
… | 13925/01/05(日)22:52:39No.1270025264+>漫画は話付け足していい感じにするのは多用するけど改変はあんまりないいい感じの塩梅 |
… | 14025/01/05(日)22:52:41No.1270025274そうだねx1>紅生姜天美味そう |
… | 14125/01/05(日)22:52:55No.1270025368そうだねx5>異世界料理道もアニメ化しないかな |
… | 14225/01/05(日)22:54:22No.1270025813+>>紅生姜天美味そう |
… | 14325/01/05(日)22:54:50No.1270025984そうだねx1先月号では普通に兵站の話してて笑った |
… | 14425/01/05(日)22:55:44No.1270026284+食レポ上手い密偵くんも好きだな |
… | 14525/01/05(日)22:55:48No.1270026308+>作画のやらかしのせいで印象が悪くなったな |
… | 14625/01/05(日)22:55:55No.1270026343+神様貴金属買取店までやっててダメだった |
… | 14725/01/05(日)22:55:55No.1270026345そうだねx4なろうに典型的な原作には魅力ないけど作画SSRで当たった感じ? |
… | 14825/01/05(日)22:55:59No.1270026366+>最新話付近のゲーアノートの同僚たちの紛らわしい二つ名好き |
… | 14925/01/05(日)22:56:45No.1270026644そうだねx9>なろうに典型的な原作には魅力ないけど作画SSRで当たった感じ? |
… | 15025/01/05(日)22:56:58No.1270026729そうだねx3>作画のやらかしのせいで印象が悪くなったな |
… | 15125/01/05(日)22:57:37No.1270026947そうだねx4さっきから作品の内容に触れずにぶつぶつ作者だのなんだの言ってるやつだろ |
… | 15225/01/05(日)22:57:41No.1270026971+原作も面白いけどコミカライズはさらに当たりだった感じ |
… | 15325/01/05(日)22:57:58No.1270027069+>なろうに典型的な原作には魅力ないけど作画SSRで当たった感じ? |
… | 15425/01/05(日)22:58:50No.1270027325+トリアエズナマ誕生の話は別のコミカライズの方で漫画化されてるんだよな |
… | 15525/01/05(日)22:58:58No.1270027366+ドラマも結構やってたんだな |
… | 15625/01/05(日)22:59:16No.1270027455+1話目いつだったかなと思ったら13年前でダメだった |
… | 15725/01/05(日)22:59:58No.1270027693+というかコミカライズが謎に多い |
… | 15825/01/05(日)23:01:51No.1270028265+げんの方も面白くて好き |
… | 15925/01/05(日)23:02:26No.1270028487+言葉がまんまドイツ語やフランス語だしな |
… | 16025/01/05(日)23:02:52No.1270028628+エロマンガも少しは描いて欲しいと思うこともある |
… | 16125/01/05(日)23:03:08No.1270028734+レシピ本が出たなろう作品ってこれくらいじゃなかろうか |
… | 16225/01/05(日)23:03:14No.1270028769+>げんの方も面白くて好き |
… | 16325/01/05(日)23:03:41No.1270028913+>エロマンガも少しは描いて欲しいと思うこともある |
… | 16425/01/05(日)23:03:54No.1270028975+エロマンガ描きだったのか |
… | 16525/01/05(日)23:04:47No.1270029273+>神様なんでそこまでしてるんです? |
… | 16625/01/05(日)23:05:52No.1270029625+純粋に悪役なのが1ボスのバッケスホーフ君くらいしかいなくて読みやすい |
… | 16725/01/05(日)23:06:57No.1270029999+異世界で犯罪扱いされたり政治に巻き込またりするのがこっち |
… | 16825/01/05(日)23:07:12No.1270030094+実は原作単行本イラストレーターの転さんの絵もたまにえっちなのは秘密だ |
… | 16925/01/05(日)23:07:33No.1270030226そうだねx1>純粋に悪役なのが1ボスのバッケスホーフ君くらいしかいなくて読みやすい |
… | 17025/01/05(日)23:08:47No.1270030690+後の方見てると割とあの街の癌だったろあいつ |
… | 17125/01/05(日)23:09:26No.1270030894+>悪役の少ない料理マンガってアタリが多いというか |
… | 17225/01/05(日)23:10:55No.1270031381+徴税請負人ってなんだよって思ったけどマジである(あった)職業でダメだった |
… | 17325/01/05(日)23:11:20No.1270031534そうだねx2今も似たようなのはいるし… |
… | 17425/01/05(日)23:11:35No.1270031615そうだねx1アニメはむしろ演出の大切さを凄く感じられる |
… | 17525/01/05(日)23:12:14No.1270031857+そもそも世界史で出てたろ徴税請負人 |
… | 17625/01/05(日)23:14:06No.1270032488そうだねx2幼女がかわいいから見てる |
… | 17725/01/05(日)23:16:05No.1270033132+今18巻まで漫画出てるけどこれってなろうコミカライズとしては優秀な方? |
… | 17825/01/05(日)23:16:59No.1270033429+>今18巻まで漫画出てるけどこれってなろうコミカライズとしては優秀な方? |
… | 17925/01/05(日)23:17:14No.1270033517+アニメはマジふざけんなよ…ってなるというか作風と演出全然あってないだろ!!!!!!ってなる |
… | 18025/01/05(日)23:17:30No.1270033606そうだねx1報告書読んでると腹が減る居酒屋レビュアー系奇譚拾遺使が少なくとも2名いる東王国 |
… | 18125/01/05(日)23:17:44No.1270033692+>今18巻まで漫画出てるけどこれってなろうコミカライズとしては優秀な方? |
… | 18225/01/05(日)23:18:15No.1270033839そうだねx1奇譚拾遺使がおもしれーやつ過ぎて好き |
… | 18325/01/05(日)23:18:24No.1270033894+漫画は今年7月で連載10年目 |
… | 18425/01/05(日)23:19:18No.1270034185そうだねx1まあどのみち映像化難しいジャンルだよ |
… | 18525/01/05(日)23:19:18No.1270034188+>今18巻まで漫画出てるけどこれってなろうコミカライズとしては優秀な方? |
… | 18625/01/05(日)23:19:19No.1270034197そうだねx1>なろうに典型的な原作には魅力ないけど作画SSRで当たった感じ? |
… | 18725/01/05(日)23:19:35No.1270034284+まあタイムスリップものに近くて異世界ではないよね |
… | 18825/01/05(日)23:20:12No.1270034474+アニメの後の実店舗紹介も |
… | 18925/01/05(日)23:20:15No.1270034484そうだねx1>まあどのみち映像化難しいジャンルだよ |
… | 19025/01/05(日)23:20:27No.1270034561そうだねx1ゲーアノートさんいいよね… |
… | 19125/01/05(日)23:20:37No.1270034610そうだねx1>まあどのみち映像化難しいジャンルだよ |
… | 19225/01/05(日)23:21:24No.1270034875そうだねx1グルメ系アニメの成功例なんてもう一杯あるじゃないか |
… | 19325/01/05(日)23:21:53No.1270035025そうだねx1まぁ食べログだかぐるなびがメインスポンサーだからってあの夕方のワイドショーみたいなテロップゴテゴテの作りはね…後半は減っていったけど |
… | 19425/01/05(日)23:22:14No.1270035135+なんでアニメはセリフにわざとらしいテロップつけたがったんだろ |
… | 19525/01/05(日)23:22:26No.1270035190+ぶっちゃけアニメの変な要素なくても微妙な作品だと思う |
… | 19625/01/05(日)23:23:05No.1270035410+>グルメ系アニメの成功例なんてもう一杯あるじゃないか |
… | 19725/01/05(日)23:23:06No.1270035415+何も調べてないけどトネガワのアニメとかと似たにおいを感じる失敗 |
… | 19825/01/05(日)23:23:08No.1270035422+>グルメ系アニメの成功例なんてもう一杯あるじゃないか |
… | 19925/01/05(日)23:23:12No.1270035448そうだねx3>なんでアニメはセリフにわざとらしいテロップつけたがったんだろ |
… | 20025/01/05(日)23:23:31No.1270035556+>>グルメ系アニメの成功例なんてもう一杯あるじゃないか |
… | 20125/01/05(日)23:23:46No.1270035644+>何も調べてないけどトネガワのアニメとかと似たにおいを感じる失敗 |
… | 20225/01/05(日)23:23:50No.1270035668そうだねx4しゃらくさいとか鼻につくとか |
… | 20325/01/05(日)23:24:21No.1270035810そうだねx4>嫌な奴がきた!あらあらなにもしてないのに大勝利しちゃいました〜って展開が鼻につく |
… | 20425/01/05(日)23:24:26No.1270035835+>しゃらくさいとか鼻につくとか |
… | 20525/01/05(日)23:24:35No.1270035875+なぎらのコーナーはマジで本編の要素ないというかせめて店入って注文する時「トリアエズナマ!」くらいは言ってくれよって思った |
… | 20625/01/05(日)23:24:36No.1270035880そうだねx2異世界食堂のほうが嫌な奴出ないし |
… | 20725/01/05(日)23:25:05No.1270036042+>異世界食堂のほうが嫌な奴出ないし |
… | 20825/01/05(日)23:25:28No.1270036163そうだねx1そもそもトリアエズナマの話はラガーの件もあったからそんな引っ張ってないというか |
… | 20925/01/05(日)23:25:29No.1270036166そうだねx1そんなにご都合展開多いか? |
… | 21025/01/05(日)23:25:57No.1270036317+なんか違う異世界食堂と異世界居酒屋シリーズ読んでないかお前… |
… | 21125/01/05(日)23:25:59No.1270036334+>最近だとバーテンダーか? |
… | 21225/01/05(日)23:26:15No.1270036412+なんか隊長とか同僚とかに意味もなくすぐ意地悪するよねのぶモブ |
… | 21325/01/05(日)23:26:30No.1270036481そうだねx2上から下まで読むとなんか内容知らない感じ人がちょくちょくいるな |
… | 21425/01/05(日)23:27:04No.1270036674そうだねx3今の時代に食堂とのぶで対立煽り!? |
… | 21525/01/05(日)23:27:05No.1270036682+内容知らないというかアニメが〜作者が〜って叩きたいだけっぽい |
… | 21625/01/05(日)23:27:27No.1270036808+性格悪いキャラ多い |
… | 21725/01/05(日)23:27:39No.1270036868+バーテンダーはうんちく系って感じ |
… | 21825/01/05(日)23:27:40No.1270036873+まあとりあえずあの演出をやらせた人間は一生アニメに関わらないで欲しい |
… | 21925/01/05(日)23:28:00No.1270036985+そもそも両者割と別ジャンルみたいなところあるから… |
fu4476334.jpg fu4476423.jpg 1736082288694.jpg fu4476335.jpg fu4476408.jpg fu4476281.webp