二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736046014710.jpg-(160283 B)
160283 B25/01/05(日)12:00:14No.1269807910+ 13:48頃消えます
昼「」一〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jp3TKUIlibuuCuHVU0F0uLU8gIE2ez-dgQ3k52sld2M
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ocDAexHIN-gxAiUcEryt4-FxHRCIQDYxIZnPb8AGhn0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/05(日)12:01:14No.1269808138+
ログ登録といえば俺みたいなところあるよね
225/01/05(日)12:01:46No.1269808280そうだねx2
https://img.2chan.net/b/res/1269805341.htm
今立ってるスレだよ「」゛ン〜
325/01/05(日)12:03:39No.1269808780+
シーホモンも生き生きしてるな
425/01/05(日)12:04:26No.1269808962そうだねx3
http://img.2chan.net/b/res/1269805341.htm
自分でも宣伝モン!
525/01/05(日)12:05:55No.1269809343+
https://x.com/digimon_tcg/status/1875701245463101816
「」ードラモン(X抗体)〜
https://x.com/digimon_tcg/status/1875738994379763970
「」ガ「」ードラモン(X抗体)
625/01/05(日)12:06:07No.1269809394そうだねx1
ダンさんは早くまゐ様んとこに帰ってやれ…
725/01/05(日)12:07:08No.1269809653+
>https://x.com/digimon_tcg/status/1875701245463101816
>「」ードラモン(X抗体)〜
>https://x.com/digimon_tcg/status/1875738994379763970
>「」ガ「」ードラモン(X抗体)
シードラモンと縁が深いデジモンといえば俺みたいなところあるよね
825/01/05(日)12:08:46No.1269810060そうだねx3
>ネットの海の最も深い海溝の、高水圧の所に生息しているので小柄な体になっているが、水深の浅い海域まで上がってくるとシードラモン系のデジモンをもしのぐ大きさになるらしい。まだ仮説ではあるが、シーホモンはかつて滅んだといわれた古代デジモンの生き残りであり、シードラモン系デジモンと何か関係があるかもしれないと噂がある。
らしいだの噂だの
925/01/05(日)12:10:08No.1269810405+
これはギガシードラモン来るか…?
1025/01/05(日)12:10:15No.1269810441+
>あるかもしれないと噂がある。
ここホントデジモン
1125/01/05(日)12:10:34No.1269810525+
シーホモンはプレシオモンとかに進化できれば一気に格が増すと思うんだが…
1225/01/05(日)12:11:30No.1269810748+
シーホモンを準完全体として扱うならシーラモンの進化とかもよさそうではある
1325/01/05(日)12:12:04No.1269810870+
古代妄想
1425/01/05(日)12:12:52No.1269811079そうだねx1
https://digimon.net/reference/index.php?next=0&digimon_name=%E5%99%82
結構引っかかるな…
1525/01/05(日)12:14:40No.1269811574+
噂を信じちゃいけないよ
1625/01/05(日)12:15:19No.1269811749+
>ダンさんは早くまゐ様んとこに帰ってやれ…
ダンさんの事はいい思い出にして10年後には慈善活動中に出会ったドクターと結婚してるとかでいいんじゃない?したシリーズ構成は全員からフルアタックされた
1725/01/05(日)12:15:45No.1269811867+
どうして…
1825/01/05(日)12:16:24No.1269812045+
>噂を信じちゃいけないよ
レジェンズね!
1925/01/05(日)12:16:48No.1269812143+
DS持ってないのとゴマモンが水棲型キャッチできないのがどんどんキツくなってくる!
2025/01/05(日)12:17:17No.1269812281そうだねx4
デジモンを作ったは良いけど細かい設定は思い付かなかった。と書いてある
2125/01/05(日)12:18:16No.1269812532+
>https://x.com/digimon_tcg/status/1875701245463101816
>「」ードラモン(X抗体)〜
ベタモンってその姿で泳げるんだ…
2225/01/05(日)12:18:37No.1269812641+
>>噂を信じちゃいけないよ
>レジェンズね!
そういえば風属性のドラモン型究極体いないな…複数属性とか人型ばっかりだ
2325/01/05(日)12:19:51No.1269813011+
スレッドを立てた人によって削除されました
シーホモンを準完全体として扱うならシーラモンの進化とかもよさそうではある
2425/01/05(日)12:22:44No.1269813775+
>ダンさんは早くまゐ様んとこに帰ってやれ…
もう待ってないし帰れないけど繋がってるということはお出しされたから…
ファンサに見せかけてファンの心抉ってくる続編であった…
2525/01/05(日)12:23:41No.1269814032+
テレビ付けたら遮光器土偶が出てきてダメだった
2625/01/05(日)12:28:44No.1269815375+
ダッキモン見ておもたんだけどヒトナーの集まりあってもデジナーの集まり無いんだな
2725/01/05(日)12:29:38No.1269815619+
​シ​ー​ホ​モ​ン​は​プ​レ​シ​オ​モ​ン​と​か​に​進​化​で​き​れ​ば​一​気​に​格​が​増​す​と​思​う​ん​だ​が​…​
2825/01/05(日)12:30:18No.1269815787+
>ダッキモン見ておもたんだけどヒトナーの集まりあってもデジナーの集まり無いんだな
デジシコじゃないほうのデジシコしてる奴らが顔合わせて集まるのか…?SNS上でのやり取りならわかるけど…
2925/01/05(日)12:31:10No.1269816041+
>ダッキモン見ておもたんだけどヒトナーの集まりあってもデジナーの集まり無いんだな
1番近いのは…オアシス団…?
3025/01/05(日)12:31:16No.1269816070そうだねx3
「デジモンでシコッてる人オフ会!」
…怖いな!
3125/01/05(日)12:31:28No.1269816129+
>シーホモンはプレシオモンとかに進化できれば一気に格が増すと思うんだが…
完全体さえ確保できれば問題なさそうだが…水棲デジモンの層はだいぶ厚くなったがまだまだ薄いね
3225/01/05(日)12:33:25No.1269816636+
性癖で集うのはインターネットの中までにしておけ…
3325/01/05(日)12:33:39No.1269816685+
>そういえば風属性のドラモン型究極体いないな…複数属性とか人型ばっかりだ
エアドラモン「えっ……!?」
3425/01/05(日)12:34:14No.1269816841+
デジナーで集まってどうすんだよ感あるし
ハッテン場でも探すの?
3525/01/05(日)12:34:20No.1269816869+
なるほどデジカのオリカにイモゲンチャー枠付けてスレ画にして立てていいのか
新しい発見だ
3625/01/05(日)12:35:02No.1269817044+
>>ダッキモン見ておもたんだけどヒトナーの集まりあってもデジナーの集まり無いんだな
>デジシコじゃないほうのデジシコしてる奴らが顔合わせて集まるのか…?SNS上でのやり取りならわかるけど…
別にヒトナーも顔あわせて集まってる訳じゃないし…
3725/01/05(日)12:35:14No.1269817093+
>>そういえば風属性のドラモン型究極体いないな…複数属性とか人型ばっかりだ
>エアドラモン「えっ……!?」
お前は究極体じゃないんだ『非常に貴重なモンスターで神に近い存在といわれている』エアドラモン
3825/01/05(日)12:35:26No.1269817146+
>「デジモンでシコッてる人オフ会!」
>…怖いな!
((((この人畜無害そうな人がデジナーなのか…))))
3925/01/05(日)12:35:55No.1269817289そうだねx1
デジナーの中でもエンジェウーモンでシコる奴とレナモンでシコる奴では隔たりがありそうだ
4025/01/05(日)12:36:04No.1269817336+
>>そういえば風属性のドラモン型究極体いないな…複数属性とか人型ばっかりだ
>エアドラモン「えっ……!?」
究極体!
4125/01/05(日)12:36:36No.1269817491+
ヒトナー連合自体は俗称で別に集まってなんかしてる訳じゃないし
4225/01/05(日)12:37:17No.1269817665+
リリスモンとリリスモンX…
4325/01/05(日)12:37:38No.1269817743+
>デジナーの中でもエクスブイモンでシコる奴とレナモンでシコる奴では隔たりがありそうだ
4425/01/05(日)12:37:38No.1269817744+
デジナー集まってやる事ってなんだろう
連れオナぐらいしか思いつかん
4525/01/05(日)12:37:59No.1269817835+
オアシス団員どもは動物ドキュメンタリー見たり動物園で何時間も観察するタイプのデジモン好きだろうしデジナーの話題はむしろ禁忌じゃねぇかな
4625/01/05(日)12:38:31No.1269817966+
時たま風属性扱いされるエアロブイドラモンも最後には聖騎士だしプテロモンも最後には魔法騎士だしな風の竜
4725/01/05(日)12:38:33No.1269817976そうだねx1
「やっぱり人間とデジモンだと子供できないからさ…」
「うち子供いるよ?」
「えっ」
みたいなことが起きそうではある
4825/01/05(日)12:38:38No.1269818002+
>デジナー集まってやる事ってなんだろう
>連れオナぐらいしか思いつかん
パートナー自慢会?
4925/01/05(日)12:39:25No.1269818198+
デジモンがリアライズし易い穴場探して犯しにいくとかもっとあるだろ!?
5025/01/05(日)12:39:52No.1269818317+
スレッドを立てた人によって削除されました
>時たま風属性扱いされるエアロブイドラモンも最後には聖騎士だしプテロモンも最後には魔法騎士だしな風の竜
​テ​レ​ビ​付​け​た​ら​遮​光​器​土​偶​が​出​て​き​て​ダ​メ​だ​っ​た​
5125/01/05(日)12:40:54No.1269818605そうだねx2
>デジモンがリアライズし易い穴場探して犯しにいくとかもっとあるだろ!?
デジナーには二種類いる
デジモンなら誰でもいい奴と惚れた相手がデジモンだった奴だ
そしてイモゲンチャーのデジナーはほぼ後者だ
5225/01/05(日)12:41:36No.1269818810そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
DS持ってないのとゴマモンが水棲型キャッチできないのがどんどんキツくなってくる!
5325/01/05(日)12:42:15No.1269818975+
>デジモンがリアライズし易い穴場探して犯しにいくとかもっとあるだろ!?
ちょっと世界観がエロ同人過ぎるな…
5425/01/05(日)12:43:05No.1269819210+
デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
5525/01/05(日)12:43:11No.1269819244+
スレッドを立てた人によって削除されました
​シ​ー​ホ​モ​ン​は​プ​レ​シ​オ​モ​ン​と​か​に​進​化​で​き​れ​ば​一​気​に​格​が​増​す​と​思​う​ん​だ​が​…​
5625/01/05(日)12:44:44No.1269819667そうだねx1
>デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
カリスモン犯して死ぬんだ…
5725/01/05(日)12:44:56No.1269819719+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>デジモンがリアライズし易い穴場探して犯しにいくとかもっとあるだろ!?
>デジナーには二種類いる
>デジモンなら誰でもいい奴と惚れた相手がデジモンだった奴だ
>そしてイモゲンチャーのデジナーはほぼ後者だ
>​リ​リ​ス​モ​ン​と​リ​リ​ス​モ​ン​X​…​
5825/01/05(日)12:45:05No.1269819771そうだねx1
「ククク…お前はデジナーじゃない」
「自分を理解し寄り添ってくれるなら誰でもよかったのさ!」
「パートナーの人間化程度で絆されやがって!末永く幸せになるんだな健常者!」
5925/01/05(日)12:46:05No.1269820058そうだねx3
>>デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
>カリスモン犯して死ぬんだ…
やりやがったッ!マジかよあの野郎!やりやがったッ!
6025/01/05(日)12:46:37No.1269820225+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ダッキモン見ておもたんだけどヒトナーの集まりあってもデジナーの集まり無いんだな
​デ​ジ​シ​コ​じ​ゃ​な​い​ほ​う​の​デ​ジ​シ​コ​し​て​る​奴​ら​が​顔​合​わ​せ​て​集​ま​る​の​か​…​?​S​N​S​上​で​の​や​り​取​り​な​ら​わ​か​る​け​ど​…​
6125/01/05(日)12:48:13No.1269820669+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デジナー集まってやる事ってなんだろう
>連れオナぐらいしか思いつかん
パートナー自慢会?
6225/01/05(日)12:49:44No.1269821103+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デジモンがリアライズし易い穴場探して犯しにいくとかもっとあるだろ!?
‌デ‌ジ‌ナ‌ー‌に‌は‌二‌種‌類‌い‌る‌
‌デ‌ジ‌モ‌ン‌な‌ら‌誰‌で‌も‌い‌い‌奴‌と‌惚‌れ‌た‌相‌手‌が‌デ‌ジ‌モ‌ン‌だ‌っ‌た‌奴‌だ‌
‌そ‌し‌て‌イ‌モ‌ゲ‌ン‌チ‌ャ‌ー‌の‌デ‌ジ‌ナ‌ー‌は‌ほ‌ぼ‌後‌者‌だ‌
6325/01/05(日)12:51:19No.1269821585+
他人への嫌がらせ楽しめる人間にしてみればノーコストで手軽な趣味なんだろうな
6425/01/05(日)12:51:40No.1269821691+
>>>デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
>>カリスモン犯して死ぬんだ…
>やりやがったッ!マジかよあの野郎!やりやがったッ!
ウィーアクロスハー
6525/01/05(日)12:53:01No.1269822074+
スレッドを立てた人によって削除されました
>「デジモンでシコッてる人オフ会!」
>…怖いな!
​(​(​(​(​こ​の​人​畜​無​害​そ​う​な​人​が​デ​ジ​ナ​ー​な​の​か​…​)​)​)​)​
6625/01/05(日)12:53:30No.1269822199+
>>>>デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
>>>カリスモン犯して死ぬんだ…
>>やりやがったッ!マジかよあの野郎!やりやがったッ!
>ウィーアクロスハー
勃ちあがれ 友よ
6725/01/05(日)12:54:43No.1269822551+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デジナー集まってやる事ってなんだろう
>連れオナぐらいしか思いつかん
​パ​ー​ト​ナ​ー​自​慢​会​?​
6825/01/05(日)12:55:37No.1269822822+
飛び散った未来
戦乱のバトルフィールド
この胸に届く
友の嘆き 涙
6925/01/05(日)12:56:15No.1269822984+
スレッドを立てた人によって削除されました
>シーホモンはプレシオモンとかに進化できれば一気に格が増すと思うんだが…
完全体さえ確保できれば問題なさそうだが…水棲デジモンの層はだいぶ厚くなったがまだまだ薄いね
7025/01/05(日)12:57:49No.1269823428+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌リ‌リ‌ス‌モ‌ン‌と‌リ‌リ‌ス‌モ‌ン‌X‌…‌
7125/01/05(日)12:58:48No.1269823710+
どんな時でも便利なギガンティックバイ…ファンクンモン
7225/01/05(日)12:59:26No.1269823877+
スレッドを立てた人によって削除されました
DS持ってないのとゴマモンが水棲型キャッチできないのがどんどんキツくなってくる!
7325/01/05(日)13:00:05No.1269824054+
あの鯉デカスギ!
7425/01/05(日)13:01:04No.1269824352+
スレッドを立てた人によって削除されました
シーホモンを準完全体として扱うならシーラモンの進化とかもよさそうではある
7525/01/05(日)13:02:48No.1269824841+
>>噂を信じちゃいけないよ
>レジェンズね!
​そ​う​い​え​ば​風​属​性​の​ド​ラ​モ​ン​型​究​極​体​い​な​い​な​...​複​数​属​性​と​か​人​型​ば​っ​か​り​だ​
7625/01/05(日)13:04:24No.1269825329+
>そういえば風属性のドラモン型究極体いないな...複数属性とか人型ばっかりだ
風技は無いけど木行のチンロンモン!
7725/01/05(日)13:04:30No.1269825367+
スレッドを立てた人によって削除されました
>DS持ってないのとゴマモンが水棲型キャッチできないのがどんどんキツくなってくる!
​テ​レ​ビ​付​け​た​ら​遮​光​器​土​偶​が​出​て​き​て​ダ​メ​だ​っ​た​
7825/01/05(日)13:05:36No.1269825686+
>風技は無いけど木行のチンロンモン!
ペタルドラモン「今木のドラモンを呼んだ?」
7925/01/05(日)13:06:08No.1269825829+
>シーホモンを準完全体として扱うならシーラモンの進化とかもよさそうではある
シーホモン完全体扱いならシードラモンシーホモンと繋げて
エンシェントマーメイモン
シャンポンモン
ネプトゥーンモン
リュウグウモン
この辺りの青くて水に強いデジモンにする方向かな
8025/01/05(日)13:06:15No.1269825866+
スレッドを立てた人によって削除されました
>あの鯉デカスギ!
ちがう
‌な‌る‌ほ‌ど‌デ‌ジ‌カ‌の‌オ‌リ‌カ‌に‌イ‌モ‌ゲ‌ン‌チ‌ャ‌ー‌枠‌付‌け‌て‌ス‌レ‌画‌に‌し‌て‌立‌て‌て‌い‌い‌の‌か‌
‌新‌し‌い‌発‌見‌だ‌
8125/01/05(日)13:07:49No.1269826317+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>デジレイパーか…姉畑みたいな奴…?
>>カリスモン犯して死ぬんだ…
>やりやがったッ!マジかよあの野郎!やりやがったッ!
‌ウ‌ィ‌ー‌ア‌ク‌ロ‌ス‌ハ‌ー‌
8225/01/05(日)13:09:23No.1269826764+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あの鯉デカスギ!
>ちがう
>‌な‌る‌ほ‌ど‌デ‌ジ‌カ‌の‌オ‌リ‌カ‌に‌イ‌モ‌ゲ‌ン‌チ‌ャ‌ー‌枠‌付‌け‌て‌ス‌レ‌画‌に‌し‌て‌立‌て‌て‌い‌い‌の‌か‌
>‌新‌し‌い‌発‌見‌だ‌
う〜んリリスモンとリリスモンX…
8325/01/05(日)13:10:54No.1269827217+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>シーホモンを準完全体として扱うならシーラモンの進化とかもよさそうではある
>シーホモン完全体扱いならシードラモンシーホモンと繋げて
>エンシェントマーメイモン
>シャンポンモン
>ネプトゥーンモン
>リュウグウモン
>この辺りの青くて水に強いデジモンにする方向かな
古代妄想
8425/01/05(日)13:12:30No.1269827668+
スレッドを立てた人によって削除されました
​オ​ア​シ​ス​団​員​ど​も​は​動​物​ド​キ​ュ​メ​ン​タ​リ​ー​見​た​り​動​物​園​で​何​時​間​も​観​察​す​る​タ​イ​プ​の​デ​ジ​モ​ン​好​き​だ​ろ​う​し​デ​ジ​ナ​ー​の​話​題​は​む​し​ろ​禁​忌​じ​ゃ​ね​ぇ​か​な​
8525/01/05(日)13:16:29No.1269828774+
どうかな…内部にも割とデジナーいそうな気がする…
8625/01/05(日)13:21:23No.1269830184そうだねx5
管理遅れてごめんね「」一〜
8725/01/05(日)13:22:11No.1269830450+
>>風技は無いけど木行のチンロンモン!
>ペタルドラモン「今木のドラモンを呼んだ?」
トロピアモン「植物なら」
エントモン「俺たちがいるぜ」
8825/01/05(日)13:22:35No.1269830588そうだねx4
いいの!いいのよ「」グモン!
管理してくれるならそれでいいの!
8925/01/05(日)13:24:05No.1269830984+
最近進化ルート妄想する時に完全体の層の薄さに悩まされることが多い
9025/01/05(日)13:24:37No.1269831149+
>最近進化ルート妄想する時に完全体の層の薄さに悩まされることが多い
兼役かそもそもモチーフごといないかだからなぁ
9125/01/05(日)13:25:14No.1269831353+
ペタルドラモンって頑張ればハーミットインザジャングルの成熟期枠に滑り込めそうな気がする
9225/01/05(日)13:26:39No.1269831764+
世代ごとの数を数えても完全体ほ成熟期究極体よりも少ない
9325/01/05(日)13:27:51No.1269832120+
アーマー体を穴埋めに使うのは賛成派だけど成熟期ビジュアルの子多いのよね
9425/01/05(日)13:28:35No.1269832319そうだねx1
>アーマー体を穴埋めに使うのは賛成派だけど成熟期ビジュアルの子多いのよね
まあそりゃその世代の代用進化だからな…
9525/01/05(日)13:29:30No.1269832564+
アルマジモン→アンキロモン→ステゴモンはすごく良いというか
むしろ何でステゴサウルスアロサウルスプテラノドンをアーマー体で使い潰した?ってなる
9625/01/05(日)13:29:41No.1269832618+
>世代ごとの数を数えても完全体ほ成熟期究極体よりも少ない
どうして究極体そんなに…と思ったがこれ神とかボスとかの枠か…
9725/01/05(日)13:31:40No.1269833162+
アーマー体(普通に生息してる)
9825/01/05(日)13:32:21No.1269833344+
だから普通にアーマーとか無視して成熟期扱いしたる
9925/01/05(日)13:32:43No.1269833455そうだねx1
>だから普通にアーマーとか無視して完全体扱いしたる
10025/01/05(日)13:33:00No.1269833537+
>だから普通にアーマーとか無視して成熟期扱いしたる
ライノモンX抗体
ペガスモンX抗体
成熟期
10125/01/05(日)13:33:27No.1269833660そうだねx1
デジスト、セイバーズ…完全体
デジカ、サイスル…成熟期
アーマー体を公式がどうしたいのかわからんっぴ!
10225/01/05(日)13:33:29No.1269833674+
>>だから普通にアーマーとか無視して完全体扱いしたる
成熟期→アーマー体は普通に前例あるがな…
10325/01/05(日)13:33:51No.1269833769+
>むしろ何でステゴサウルスアロサウルスプテラノドンをアーマー体で使い潰した?ってなる
アーマー体が古代種デジモンの進化なのを考えると古生物になるのはわかる…わかるが…
10425/01/05(日)13:34:37No.1269833978+
>>だから普通にアーマーとか無視して成熟期扱いしたる
>ライノモンX抗体
>ペガスモンX抗体
>成熟期
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!
10525/01/05(日)13:34:48No.1269834020+
正規の希望と奇跡以外全体的に進化事故感あるパタモンのアーマー体達…
10625/01/05(日)13:35:24No.1269834193+
新規のアーマー体はもう見ることないんだろうな…
10725/01/05(日)13:35:42No.1269834266+
何でステゴサウルスとサイがパタモンなんだよそこはアルマジモンのアーマー体にしろよ
10825/01/05(日)13:36:13No.1269834391+
>新規のアーマー体はもう見ることないんだろうな…
ふふ…
10925/01/05(日)13:37:34No.1269834755+
いいもん
バイタルブレスではライノモン完全体なんだもん
11025/01/05(日)13:37:37No.1269834767そうだねx3
だがそれで俺たちは好き勝手イモゲンチャーできてる面もあるから強くは…


1736046014710.jpg