二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735991715749.mp4-(3010720 B)
3010720 B25/01/04(土)20:55:15No.1269614535そうだねx10 22:01頃消えます
時とばしの演出かっこいい
ジレンちょっと強すぎて意味わかんない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)20:55:34No.1269614655そうだねx16
ジレン強すぎだろ…
225/01/04(土)20:56:08No.1269614863そうだねx35
>時とばしの演出かっこいい
そうだね
>ジレンちょっと強すぎて意味わかんない
そうだね…
325/01/04(土)20:56:50No.1269615134そうだねx8
ヒットけっこう好きだった
425/01/04(土)20:58:23No.1269615737そうだねx1
なんで異空間からの攻撃を察知できるんだよ…?
525/01/04(土)20:58:27No.1269615760+
いやー強さは俺たちと差がないからな?
625/01/04(土)21:03:25No.1269617945そうだねx7
時とばしずるじゃんと思ってたけどジレンが当然のように対応してきてなんだよこいつ…ってなったな
725/01/04(土)21:04:58No.1269618670そうだねx6
後から見るとヒットも想像以上にクソ強くてヤバいな…?ってなる
825/01/04(土)21:06:14No.1269619316そうだねx23
>いやー強さは俺たちと差がないからな?
絶対ウソだろベジータ
925/01/04(土)21:07:38No.1269619999+
普通相手の攻撃にカウンター入れるとかで対応したりするじゃん?
なんで特に説明なく防御したり相手より先にカウンター入れてるの
1025/01/04(土)21:07:42No.1269620039そうだねx7
なんでジレンこんなに強いんだ…
1125/01/04(土)21:08:08No.1269620234+
自分語りはするなよジレン
1225/01/04(土)21:08:40No.1269620481+
ヒットさんゲームでもめちゃくちゃ演出かっこいいから好き
1325/01/04(土)21:10:05No.1269621124+
ジレンの強さの話か?
1425/01/04(土)21:10:58No.1269621531そうだねx9
DB芸人も言ってたけどバックボーンに対する燃費が良すぎるジレン
1525/01/04(土)21:12:37No.1269622238そうだねx7
お前達にも教えよう。ジレンの〝強さ〟への執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下で更なる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間が出来た。
そこに再び奴がやって来た。仲間と共に闘った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
─────だが奴は強過ぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。
ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。
力無き者は強者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
その時痛感したんだ。〝信頼など無価値〟だと。
それと同時に理解したのさ。〝強さこそ正義〟〝強さこそ絶対〟なのだと。
勝てば周りがついて来る。勝利すれば全てが手に入る。其処に感情など不要。
俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
1625/01/04(土)21:13:31No.1269622686+
ヒットの素の性能も結構高いのに基礎ですら勝負ができない
1725/01/04(土)21:13:32No.1269622700+
時飛ばしできるんだから余裕…普通にジレンが押してる…
1825/01/04(土)21:13:34No.1269622713+
来おった
1925/01/04(土)21:14:54No.1269623349+
ヒットは力の大会でもっと残っててほしかった
2025/01/04(土)21:15:00No.1269623397+
バニラになったまで読んだ
2125/01/04(土)21:15:01No.1269623401+
ジレンは普段から反射の早さ求められる完全な脱力から瞬時に力入れる戦闘をできているから時飛ばしにも余裕で対応できるのはまぁ…
2225/01/04(土)21:15:07No.1269623456+
ジレンの変なところはなんか特別とかでもなくただ強いだけなところだと思う
2325/01/04(土)21:16:24No.1269624012そうだねx2
>ヒットは力の大会でもっと残っててほしかった
殺し無しだから…
2425/01/04(土)21:17:27No.1269624486そうだねx8
>>いやー強さは俺たちと差がないからな?
>絶対ウソだろベジータ
貴様は何も分かっていない…
あの圧倒的に強かったジレン…実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
パワーの使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
アイツは戦いの途中でも、一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている。

ゼロからの攻撃は相手に動きを読ませないし瞬発力も大きい。
そしてスタミナも温存出来るんだ。
ジレンはおそらく本能でそれができるんだ。
だからそれができない俺はまず頭の中でトレーニングしている。
2525/01/04(土)21:18:17No.1269624864そうだねx6
身勝手も火力上がってるわけじゃないの嘘だろとしか思えない
2625/01/04(土)21:18:39No.1269625052+
力の大会はヒットの時飛ばしに対応できるやつが複数いたの怖いね
2725/01/04(土)21:19:20No.1269625414そうだねx4
>身勝手も火力上がってるわけじゃないの嘘だろとしか思えない
ジレンは別に戦闘力上がってるわけじゃない身勝手も同様
じゃあ身勝手はジレンの何を上回ってるんだよってなるしな
2825/01/04(土)21:20:44No.1269626025+
ヒット強いイメージあるけどジレンが強すぎる
2925/01/04(土)21:21:22No.1269626279+
ヒットは弱くないが相手が悪すぎた
3025/01/04(土)21:22:27No.1269626931+
ジレンが出てる時点で実質出来レースだった力の大会
3125/01/04(土)21:22:45No.1269627074+
だがジレンは強すぎた
3225/01/04(土)21:23:19No.1269627368+
まあ悟空もこれより弱い時のブルーで時空関連の力技でどうにかしてるから出力は確かにそう変わらんかも
3325/01/04(土)21:23:24No.1269627414そうだねx2
ベジータの発言から超を見直すとあいつやっぱ適当言ってねえか?ってなっぞ
3425/01/04(土)21:24:23No.1269627924そうだねx3
ヒットも普段はこんな正面から戦うような大会に出るような柄でもないしな…
3525/01/04(土)21:26:23No.1269628954+
ジレン強すぎて好き
3625/01/04(土)21:28:26No.1269629833+
一方的とはいえジレンとやりあえてる時点でヒットも次元の違う強さだよな…
3725/01/04(土)21:29:13No.1269630239+
だがジレンは強すぎた
第7宇宙の仲間は束になって戦ったが身勝手悟空以外ろくなダメージを与えられなかったんだ
3825/01/04(土)21:29:50No.1269630531+
ヒットって殺し屋だからむしろ殴り合うの苦手でしょ
3925/01/04(土)21:30:15No.1269630719+
>あの圧倒的に強かったジレン…実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
これ絶対ブルー界王拳とかブルー進化が100位としたらジレンは素で150くらいあるとかだろ…
4025/01/04(土)21:30:35No.1269630879+
書き込みをした人によって削除されました
4125/01/04(土)21:30:40No.1269630917+
>一方的とはいえジレンとやりあえてる時点でヒットも次元の違う強さだよな…
ジレンの攻撃貰ってワンパンとかにならないのはその時点で大分強い側だろうな…
4225/01/04(土)21:31:35No.1269631317+
この後ジレンを殴り飛ばすからなヒット…
4325/01/04(土)21:31:38No.1269631340そうだねx9
気でうおおおって押し合ってる場面でもジレンのパワーが圧倒的に描かれてるから直前のリラックスとか関係ねえ!
4425/01/04(土)21:33:23No.1269632138+
悟空もヒットに勝つまで結構かかったよな
4525/01/04(土)21:33:25No.1269632158+
両方陰茎みたいな頭なのに凄い
4625/01/04(土)21:34:01No.1269632421+
完全に桁外れのパワーとそれを自在に操る身体能力だよなジレンの強さ…
4725/01/04(土)21:34:07No.1269632460+
>悟空もヒットに勝つまで結構かかったよな
時飛ばし以外も高レベル過ぎるんだよなヒット…
4825/01/04(土)21:34:31No.1269632648+
悟空は界王拳で力技で時飛ばしを突破したけど
ヒットは飛ばしても飛ばした上で反応してくる…
4925/01/04(土)21:34:52No.1269632784+
そしてジレンより強いセルマックスを生み出す地球の科学者のヤバさ
5025/01/04(土)21:35:28No.1269633053+
悟空はヒットと三戦して一勝?
5125/01/04(土)21:35:31No.1269633090そうだねx7
>そしてジレンより強いセルマックスを生み出す地球の科学者のヤバさ
作品的に仕方ないんだけどセルマックスのが強いの納得いかねえ!
5225/01/04(土)21:35:54No.1269633265+
>そしてジレンより強いセルマックスを生み出す地球の科学者のヤバさ
セルマックスにジレンより強い風格がない…
5325/01/04(土)21:36:53No.1269633715+
セルマックスがジレン以上ってどこ情報?
5425/01/04(土)21:37:14No.1269633934+
完成してたらブロリーも超えてたかもしれないだから別にセルマがジレン以上なんてこたないよ
結局最後の鳥山監修では身勝手≒ビーストだし
5525/01/04(土)21:37:14No.1269633936+
>時飛ばし以外も高レベル過ぎるんだよなヒット…
体術もめっちゃ達者な上で更に能力に磨き掛けて現れるから
毎度対応できない新技が飛んで来る
5625/01/04(土)21:37:47No.1269634185+
身勝手と野獣がほぼ互角だったからどうだろうね
5725/01/04(土)21:38:24No.1269634434+
正直ビーストに瞬殺されてる以上セルマは身勝手にも瞬殺されるレベルだからな
5825/01/04(土)21:39:15No.1269634833+
殺しありの大会だったらもっと活躍したんだろうかヒット
5925/01/04(土)21:39:30No.1269634969そうだねx5
ヒットもまだまだ成長途中なのが怖いね…
6025/01/04(土)21:40:29No.1269635424そうだねx2
>殺しありの大会だったらもっと活躍したんだろうかヒット
言うて殺しOKだからってジレン相手に何ができたというわけでもないからな
結局ジレンをどうにかできないと詰む
6125/01/04(土)21:40:42No.1269635506そうだねx1
ヒットって言動や動きはかっこいいんだけど見た目がなんかちんぽみたいでなぁ
6225/01/04(土)21:41:03No.1269635638+
>>殺しありの大会だったらもっと活躍したんだろうかヒット
>言うて殺しOKだからってジレン相手に何ができたというわけでもないからな
>結局ジレンをどうにかできないと詰む
まああの時のジレンに勝てるビジョンは見えんわな…
6325/01/04(土)21:41:15No.1269635709+
ジレンが殺し解禁した方がヤバいからなするかはわからんけど
6425/01/04(土)21:41:35No.1269635858+
>ヒットって言動や動きはかっこいいんだけど見た目がなんかちんぽみたいでなぁ
ピッコロさんでそういうのは慣れたし…
6525/01/04(土)21:41:57No.1269635999+
悟空が即死した見えない異空間からの貫通攻撃もこの後捌いてたよねジレン
6625/01/04(土)21:42:10No.1269636088+
>ヒットって言動や動きはかっこいいんだけど見た目がなんかちんぽみたいでなぁ
ゴールデンフリーザみたいにパワーアップしてピンクになるヒットが見たい
6725/01/04(土)21:42:32No.1269636233+
>>ヒットって言動や動きはかっこいいんだけど見た目がなんかちんぽみたいでなぁ
>ゴールデンフリーザみたいにパワーアップしてピンクになるヒットが見たい
ヒットロゼはやめろ!
6825/01/04(土)21:42:41No.1269636300+
ヒットが3人いれば勝てそうだから最後の3人よりは強いのかも
6925/01/04(土)21:42:52No.1269636367+
ジレン見てるとなんか顔カエルみたいに見えてくる
7025/01/04(土)21:44:23No.1269637100+
結局
>ヒットが3人いれば勝てそうだから最後の3人よりは強いのかも
この時のジレン本気出してないんで…
7125/01/04(土)21:44:30No.1269637156+
まず殺し屋に殺し禁止の大会で戦えというのが酷だよなぁ…
7225/01/04(土)21:44:46No.1269637280そうだねx4
ヒットは瞬獄殺てきな戦闘スタイルがかっこよくてな…
通過点にするには惜しいキャラだわ
7325/01/04(土)21:45:33No.1269637665+
今見るとガヤの解説のテンポ悪いな…
7425/01/04(土)21:45:38No.1269637698+
>まず殺し屋に殺し禁止の大会で戦えというのが酷だよなぁ…
ジレン相手じゃなきゃどうとでもなったと思うよ
ジレン相手に戦えというのが酷だよなぁ…
7525/01/04(土)21:46:08No.1269637896+
ジレンはなんでそんなに強いんだよ
7625/01/04(土)21:46:13No.1269637918+
仮に力の大会にブロリーが居たら楽勝だったかというとあいつ暴走したら殺しNGとか頭からすっぽ抜けるから無理だし
向き不向きってあるよね
7725/01/04(土)21:46:29No.1269638043そうだねx5
>ジレンはなんでそんなに強いんだよ
召喚呪文やめろ
7825/01/04(土)21:46:34No.1269638087そうだねx5
>ジレンはなんでそんなに強いんだよ
召喚止めろ
7925/01/04(土)21:47:03No.1269638313+
>>ヒットが3人いれば勝てそうだから最後の3人よりは強いのかも
>この時のジレン本気出してないんで…
とはいえヒットはブルー界王拳悟空と互角以上だから
アル飯並みの17号と当時はまだブルー並みのゴルフリよりは強いはず
8025/01/04(土)21:47:06No.1269638340+
時間や空間の能力者としてもかなり強い能力の持ち主で戦闘力もとんでもないんだけどな
8125/01/04(土)21:47:53No.1269638689+
出でよピエロ
そしてジレンの強さの秘密を語り給え
8225/01/04(土)21:48:04No.1269638770+
悟空って身勝手モードになれるんじゃなくて未知の超サイヤ人シルバーになれてその状態でだけ身勝手が使えるだったりしない?
8325/01/04(土)21:48:25No.1269638905そうだねx2
ジレンって無駄な気を放出しないでただ殴る蹴るしかしないから
絵面が地味だけどそこが逆に好きだわ
8425/01/04(土)21:48:33No.1269638958そうだねx3
>出でよピエロ
>そしてジレンの強さの秘密を語り給え
黙れ!!貴様にピエロの何がわかる!!
8525/01/04(土)21:48:39No.1269639007+
暗殺術解禁だとしても初手で仕留められなかったら対応されちゃうよなあ
8625/01/04(土)21:48:58No.1269639201+
ブルー界王拳のお披露目相手だったりその後も暗殺と力の大会で存在感示したりわりと待遇良かったよね
8725/01/04(土)21:49:08No.1269639295+
年齢的にもシルバーってそういう…
8825/01/04(土)21:49:18No.1269639378+
色々あるけどジレンに勝てるかどうかの大会だからな
8925/01/04(土)21:49:36No.1269639499+
まだ極みが安定しない超最新の悟空と比べても遜色ないくらいには強いと思うヒットさん
ジレンがちょっと強すぎる
9025/01/04(土)21:49:46No.1269639577そうだねx4
>ブルー界王拳のお披露目相手だったりその後も暗殺と力の大会で存在感示したりわりと待遇良かったよね
なのでまだまだ出番が欲しい
9125/01/04(土)21:50:41No.1269639986+
>ジレンって無駄な気を放出しないでただ殴る蹴るしかしないから
>絵面が地味だけどそこが逆に好きだわ
マイナス点がトラウマ刺激されての客席攻撃ぐらいでセコいことしないしな…
9225/01/04(土)21:51:11No.1269640186+
ゴルフリに優位だったディスポを見切れるヒットがこれだもんね…
9325/01/04(土)21:51:29No.1269640304+
ていうかピエロは強さへの執着の理由を教えてくれるだけでなんで強いかは教えてくれてないよな
しかも最後に自分語り入れるし
9425/01/04(土)21:51:58No.1269640507+
ヒットは声もカッコイイのがズルいぞ
9525/01/04(土)21:52:10No.1269640597そうだねx2
素で完成身勝手とだいたい五分なのおかしいだろジレン
9625/01/04(土)21:52:21No.1269640671そうだねx2
>ていうかピエロは強さへの執着の理由を教えてくれるだけでなんで強いかは教えてくれてないよな
>しかも最後に自分語り入れるし
何で強いか具体的に語ったのはどっちかというとベジータだよな
9725/01/04(土)21:52:46No.1269640840+
座ってるときに垂れ流してる気だけでバリア張って攻撃一切届かないやつの力が同等なわけねーだろベジータ
9825/01/04(土)21:52:50No.1269640868+
うろ覚えだけど師匠殺した犯人ってどうなったんだっけ
9925/01/04(土)21:52:58No.1269640936+
一応最後まで残ってた人数が多い方が勝ちなんでジレンを倒さない勝ち筋もある
絶対塩試合になるから全王様がどう判断するかは知らん
10025/01/04(土)21:53:30No.1269641164+
>座ってるときに垂れ流してる気だけでバリア張って攻撃一切届かないやつの力が同等なわけねーだろベジータ
黙れ!!!!!!!!!11111
10125/01/04(土)21:53:54No.1269641324そうだねx4
ジレンと力の量に差はないってぶっちゃけベジータの強がりだと思うんだ
10225/01/04(土)21:54:08No.1269641439+
ジレンが常にリラックス状態っていうのはほんとにそうか…?ってなる
10325/01/04(土)21:54:36No.1269641628そうだねx1
>一応最後まで残ってた人数が多い方が勝ちなんでジレンを倒さない勝ち筋もある
>絶対塩試合になるから全王様がどう判断するかは知らん
…ジレンから逃げ切るのかなりきつくない?
10425/01/04(土)21:54:50No.1269641732+
>ジレンと力の量に差はないってぶっちゃけベジータの強がりだと思うんだ
でも後半体力切れて身勝手も使えなくなってからなぜかジレンの力も同レベルに落ちてたし…
10525/01/04(土)21:54:51No.1269641737+
>>ていうかピエロは強さへの執着の理由を教えてくれるだけでなんで強いかは教えてくれてないよな
>>しかも最後に自分語り入れるし
>何で強いか具体的に語ったのはどっちかというとベジータだよな
語ったけど見当違いじゃないかって言われまくる…
10625/01/04(土)21:55:44No.1269642083+
>ジレンが常にリラックス状態っていうのはほんとにそうか…?ってなる
基本カウンターからラッシュ決めるスタイルだからそこはそんなに間違ってはないと思う
10725/01/04(土)21:55:57No.1269642195+
>>>ていうかピエロは強さへの執着の理由を教えてくれるだけでなんで強いかは教えてくれてないよな
>>>しかも最後に自分語り入れるし
>>何で強いか具体的に語ったのはどっちかというとベジータだよな
>語ったけど見当違いじゃないかって言われまくる…
クソッタレーーーッ!!
10825/01/04(土)21:56:37No.1269642512+
ジレンのスタイルはアルティメット悟飯路線に近い気がするし
鳥山先生は素の自然体で強いのが一番いいって思想っぽい
10925/01/04(土)21:57:10No.1269642760+
17号でもちょくちょく耐えられたから実際トップ層比だとめちゃくちゃパワーが上回ってるってわけではないのかもしれない
11025/01/04(土)21:57:41No.1269642984そうだねx1
でも最近はジレンがゲームで負けるシーンとか見るとジレンがそんな簡単に負けるわけないだろ…ってモヤっとする


1735991715749.mp4